【成形肉】マクドナルドのローストビーフバーガー、「ローストビーフ」ではなかったat NEWSPLUS
【成形肉】マクドナルドのローストビーフバーガー、「ローストビーフ」ではなかった - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/24 20:21:15.61 PZ+1qoSN0.net
ローストミミズ

3:名無しさん@1周年
19/05/24 20:22:01.77 M4Uua7/M0.net
カップ焼きそば(焼いてるとは言ってない)みたいなもんか。

4:名無しさん@1周年
19/05/24 20:22:31.31 tI30pqeC0.net
もうマクドなんて10年以上食べてないな

5:名無しさん@1周年
19/05/24 20:22:37.54 pfjnOyew0.net
ピンクスライムえ

6:名無しさん@1周年
19/05/24 20:22:49.94 IW/Na98/0.net
こういうのって貿易制裁問題は関わったりしてないの?米対中の

7:名無しさん@1周年
19/05/24 20:22:55.53 0701UuxA0.net
俺は昔はGTSとか乗って、広域農道とかバイパスとか攻めてイキっていたし
仲間から「銀色の白狼」とか呼ばれていたけどなw
そんな俺でも今はカローラで落ち着いて、休日道の駅でエンジョイしているわ
スイカとか買いこんでもフィールダーだと便利だわ便利
車中泊できるし

8:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:02.87 gJs0UhwH0.net
ビューティーペアはビューティーじゃなかった

9:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:04.18 yl99Ot400.net
スマイル¥0でも誰も笑わない。

10:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:04.77 +fo1nf+B0.net
ロストビーフ

11:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:22.08 qOn/qvv20.net
限りなくハムじゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:52.32 T1UOdJKt0.net
「マクドナルドでローストビーフを食おうと思う方がおこがましいとは思わんかね?」

13:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:56.34 iU67dp5C0.net
ローストビーフのバーガーでなく
ビーフバーガーをローストしたと言い訳した場合どうなるんやろ

14:名無しさん@1周年
19/05/24 20:23:57.56 IJachXA80.net
見ればわかるだろw
こんなのに騙されたバカなんているのか?w

15:名無しさん@1周年
19/05/24 20:24:01.38 IzhZPxgh0.net
「ローストビーフ風」って付けとけば良かったのにね

16:名無しさん@1周年
19/05/24 20:24:26.24 DLChQHuh0.net
優良誤認ってなんだ?ワザとやったなら詐欺以外あるの?

17:名無しさん@13周年
19/05/24 20:26:01.45 Bfb3H8zYS
今更

18:名無しさん@1周年
19/05/24 20:25:59.68 5o0aJaDX0.net
詐欺なのに返金しないの?

19:名無しさん@1周年
19/05/24 20:26:30.90 o0kVAnY00.net
底辺を騙しても罪にはならない

20:名無しさん@1周年
19/05/24 20:26:37.22 PahNoJOh0.net
>>9
前に「スマイル1つください!」つったら、怒った顔の店員が「スマイルは売り切れました!」ってぶっきらぼうに

21:名無しさん@1周年
19/05/24 20:27:24.60 T1UOdJKt0.net
「社長!ローストビーフバーガーが成型肉だとバレました!」
「緑肉のことをすっかり忘れてるアホな国民よ。ほっときなさいw」

22:名無しさん@1周年
19/05/24 20:27:31.89 RgW7KdoC0.net
>>11
なんでこれでバレないと思ったのか

23:名無しさん@1周年
19/05/24 20:27:37.58 +qWNweDD0.net
こういうの企画会議でどう説明するんだろ
「ぜったい騙せます」とか言うのか?

24:名無しさん@1周年
19/05/24 20:27:37.67 6r49q+g20.net
正式名称つけるならブロックビーフかな、何になるの

25:名無しさん@1周年
19/05/24 20:27:37.88 i3AI033v0.net
ロースとビーフじゃなかったっけ

26:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:23.29 129t73ta0.net
嘘つきマクド!!

27:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:24.28 MZZVBrSg0.net
どうせ貧困ジャップにはローストビーフなんかわからへん
ハムでも食わせておけばええんや

28:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:27.92 8uY4OTkj0.net
反日企業

29:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:32.59 4zI9dDsA0.net
マクドはな
ハンバーガー2個だけ買って
家でゆで卵とスライスチーズ、マヨネーズかけて食う
案外と2個だけでも腹一杯

30:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:36.10 9x2RFiZl0.net
>>1
普通に判るやろ

31:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:44.77 n7bx5SG+0.net
>>1
みんなバカ舌w

32:名無しさん@1周年
19/05/24 20:28:55.08 eq5JSxg90.net
ピンクスライムだし

33:名無しさん@1周年
19/05/24 20:29:12.96 3IaIDN8u0.net
それ以前に普通のハンバーガーのパティとかいうヤツは成型肉のカテゴリーに入らんのか?

34:名無しさん@1周年
19/05/24 20:29:13.73 xchiEAtg0.net
>>11
スパムじゃん

35:名無しさん@1周年
19/05/24 20:29:18.67 q6hBnzXq0.net
>>14
中国産緑肉やロースト詐欺があっても何故か客が増えている
もうアホとしか

36:名無しさん@1周年
19/05/24 20:29:28.85 QN269N5s0.net
>>23
消費者はちょろい

37:名無しさん@1周年
19/05/24 20:30:01.98 yP2NlyMr0.net
課徴金納付命令?
被害を被った消費者の取り分を
消費者庁が全額搾取するんですか?

38:名無しさん@1周年
19/05/24 20:30:21.82 d3ZygsRW0.net
ローストしたビーフバーガーです。
ローストビーフのバーガーではありませぬ。

39:名無しさん@1周年
19/05/24 20:31:22.47 iodxKTu00.net
何を思ってこの商品企画したんだろうな

40:名無しさん@1周年
19/05/24 20:31:29.83 T1UOdJKt0.net
>>22
バレてもすぐ忘れてまた買いに来るから

41:名無しさん@1周年
19/05/24 20:31:31.65 yh+VOaZr0.net
サラ L.カサノバは、当然この事は知ってたって事?

42:名無しさん@1周年
19/05/24 20:32:21.13 /HvrPmop0.net
まだこんなことやってんだ、呆れたもんだね。
企業体質に問題があるんだよ。
現マクドの経営層って、フラフラしてたMBAホルダーを半端な報酬で集めただけだからねぇ。
こんなもんなんでしょ。

43:名無しさん@1周年
19/05/24 20:32:23.70 +qWNweDD0.net
むかしはサイコロステーキよろこんで食ってた

44:名無しさん@1周年
19/05/24 20:32:29.26 uKSXIyFx0.net
10年以上マクド食ってないが
なんかマクド食いたくなったw
不味い?いや不味くはないんだけれども

45:名無しさん@1周年
19/05/24 20:33:32.51 Hb0cZsEq0.net
整形?

46:名無しさん@1周年
19/05/24 20:33:36.13 yh+VOaZr0.net
>>44
バーガーのダウンサイジング化に成功してるで。

47:名無しさん@1周年
19/05/24 20:33:50.88 xya9QnVd0.net
これ返金すべきだよな

48:名無しさん@1周年
19/05/24 20:34:41.41 ucZXo6410.net
馬糞ナルドに行く奴等ってのは、あれが食べ物だと言う認識なんだよね?
凄え育ちしてんなw

49:名無しさん@1周年
19/05/24 20:35:00.67 yh+VOaZr0.net
>>47
そう思うけど、ワイの胃袋は憶えてへん。

50:名無しさん@1周年
19/05/24 20:35:14.75 k4CYB2IY0.net
まじかよ、カサノバ最低だな

51:名無しさん@1周年
19/05/24 20:35:46.63 WrvSUIN00.net
バカとコジキしか行かんのだから問題ない

52:名無しさん@1周年
19/05/24 20:35:47.30 LXLxiLic0.net
マクドナルドの客層はそんあん気にしないだろう(真顔)

53:名無しさん@1周年
19/05/24 20:35:58.47 ERnR+sGO0.net
マクドの食べ物に本物があるのは異物混入の歯だけ

54:名無しさん@1周年
19/05/24 20:36:05.94 UgSw6Fci0.net
やっぱクズはどこまでいってもクズなんだな

55:名無しさん@1周年
19/05/24 20:36:14.51 2ndHZ1ao0.net
整形(何かの)肉

56:名無しさん@1周年
19/05/24 20:36:38.11 fHeB/JP1O.net
これ完全に詐欺だろ
代表者逮捕しろよ
そもそもマックはポスターの写真と実物が違いすぎるじゃねぇか

57:名無しさん@1周年
19/05/24 20:36:46.75 3VCTbnKm0.net
安いハムよりまずかったなこれ

58:名無しさん@1周年
19/05/24 20:37:02.47 U3c1GsZj0.net
>>1
知ってた。
当時は、ネットで無茶苦茶いわれてた。
ただ、これとそれとは別の話ね。

59:名無しさん@1周年
19/05/24 20:37:17.89 5Ni5gacy0.net
名前は立派だけど中身は虚飾の東京を揶揄した高度なハンバーガーだぞ

60:名無しさん@1周年
19/05/24 20:37:58.09 4qUUS+F70.net
>>6
ってかタイのカーギルミートから来てるんだが
それをスターゼンが商社として乙仲、なにがどう貿易制裁と関係あるのか逆に聞きたい

61:名無しさん@1周年
19/05/24 20:38:06.45 Zh1/MPu10.net
今売ってねーだろw
こんなもんにイチャモン付けてる暇があったら、
なんの効果のない、栄養食品のCM規制しろよw

62:名無しさん@1周年
19/05/24 20:38:17.69 RJqpX6VP0.net
最初からマックなんか信用してないからとーでもいい。

63:名無しさん@1周年
19/05/24 20:38:30.66 Xk22kKpy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しさん@1周年
19/05/24 20:39:07.96 /RLLg6JR0.net
明らかに悪質な表示で2100万って安すぎるだろ 21億の間違いだろ

65:名無しさん@1周年
19/05/24 20:39:39.63 snCIxIzm0.net
>>22
購買層みてみ
ガキかDQNか貧困層
ローストビーフなんて見たことも無いから

66:名無しさん@1周年
19/05/24 20:39:47.58 ZE7AxaoY0.net
これ発売当初から言われてたよね?

67:名無しさん@1周年
19/05/24 20:40:13.00 s6W3njcU0.net
>>1
ローストビーフなのは間違ってない

68:名無しさん@1周年
19/05/24 20:40:23.03 4qUUS+F70.net
>>55
<丶`∀´> !! 閃いた!!

69:名無しさん@1周年
19/05/24 20:40:46.05 Ej48rZuD0.net
見た目も違う食べても違うのにローストビーフだと思えるのにはびっくり
客層がよくわかって良かったw

70:名無しさん@1周年
19/05/24 20:41:00.39 5fkPuEjE0.net
随分とまあ昔の話を。消費者庁、仕事遅えわ。
何でもいいから2100万、俺によこせ。

71:名無しさん@1周年
19/05/24 20:42:05.29 56FF0OJX0.net
>>35
V字回復とか言ってる所って大概嘘ハッタリだけどなw

72:名無しさん@1周年
19/05/24 20:42:15.02 gs6J7BvM0.net
客が馬鹿だからこういう事やるんだろ

73:名無しさん@1周年
19/05/24 20:42:23.90 /UIysVwU0.net
見たことも食べたこともないけど・・・知ってた

74:名無しさん@1周年
19/05/24 20:42:47.87 B3ZOMNHV0.net
>>23
本当、不思議だよねぇ?
食品に限らず、よくもまあこんな
おバカな商品が企画会議を通って、
生産ラインにまで上ったものだなぁと
理解に苦しむケースって結構あるよね。

75:名無しさん@1周年
19/05/24 20:42:58.97 2h3GWq800.net
ミミズ肉ロースト

76:名無しさん@1周年
19/05/24 20:43:15.04 vY8ecf6J0.net
いまさらかよいつの話だよ
って普通に一昨年の話だった

77:名無しさん@1周年
19/05/24 20:44:22.13 FwxQOPip0.net
ずいぶん前の話だなー

78:名無しさん@1周年
19/05/24 20:45:07.01 FwxQOPip0.net
>>74
途中で誰か止めなかったのかってやつよくあるけど
誰も止められなかったんだろうなぁ

79:名無しさん@1周年
19/05/24 20:46:47.65 szDdLi6h0.net
>>4
またお前みたいな食ってないアピールする痛い意識高い奴居るんだ

80:名無しさん@1周年
19/05/24 20:47:16.03 8uY4OTkj0.net
どれだけ日本人をバカにしても、
ポケモンで蘇る反日企業

81:名無しさん@1周年
19/05/24 20:47:35.16 q3P2vPko0.net
ロートルボクサー

82:名無しさん@1周年
19/05/24 20:48:10.80 Tl4qok7w0.net
またアベノミクスか

83:名無しさん@1周年
19/05/24 20:48:18.00 uKSXIyFx0.net
てかローストビーフ自体、自作や良いレストラン以外
完全に火が入っててパサパサで糞まずなんだがwササミかよって

84:名無しさん@1周年
19/05/24 20:48:29.09 u86apmcx0.net
東京でもないでしょ

85:名無しさん@1周年
19/05/24 20:48:42.73 2D6gGrZy0.net
そもそも肉の上に肉トッピングってどうなの

86:名無しさん@1周年
19/05/24 20:49:35.74 YsBd1rPC0.net
飲み屋のサイコロステーキはたいてい成型肉

87:名無しさん@1周年
19/05/24 20:51:08.75 93QNq7dS0.net
添加物てんこ盛り毒物マック

88:名無しさん@1周年
19/05/24 20:51:13.70 iMzMGsES0.net
まじかよ~食べたのに騙された~!

89:名無しさん@1周年
19/05/24 20:51:19.81 EzcY951/0.net
発売初日からローストビーフじゃなくてハムじゃんって言われてたな

90:名無しさん@1周年
19/05/24 20:51:26.57 yYWsqcNL0.net
>>85
よくベーコントッピングしてあるじゃん?

91:名無しさん@1周年
19/05/24 20:51:31.27 /kbhJeUp0.net
ようやくTVニュースになった
成形肉使用 マクドナルドに課徴金2千万円
URLリンク(www.youtube.com)

92:名無しさん@1周年
19/05/24 20:52:29.12 /HvrPmop0.net
>>83
ローストビーフってカテゴリーが非常に幅広いから。
スーパーで売ってるハムみたいなのもあれば、高級店でもこれステーキじゃんってのが平気で出てきたりする。
イギリスの家庭でも家により、作り方はマチマチ。
材料さえしっかりしてれば、その人なりの作り方と食べ方で良いと思うよ。

93:名無しさん@1周年
19/05/24 20:54:05.20 PR2bIgpP0.net
実物はローストスパムバーガーに見えるな

94:名無しさん@1周年
19/05/24 20:55:06.65 cGbiYtdA0.net
「東京」を冠するに相応しいインチキメニューだな

95:名無しさん@1周年
19/05/24 20:55:24.90 io5ciTkB0.net
ロースト犬肉とか?朝鮮半島限定の

96:名無しさん@1周年
19/05/24 20:56:52.13 aqNDe7Y30.net
安倍ちゃんは日本人を守る為に、
トランプ来日までにマックに制裁加えるべきだな。

97:名無しさん@1周年
19/05/24 20:57:03.61 MShjnpBm0.net
食っている奴がおいしけりゃそれでいいんだよ
マクドナルドなんてつかうやつらなんてほっとけ

98:名無しさん@1周年
19/05/24 20:57:39.51 vNh2+XoX0.net
マクドナルドの元社員だけど質問ある?

99:名無しさん@1周年
19/05/24 20:57:59.40 NRUZcyQk0.net
前にもマクドナルドの成型肉ローストビーフが問題になったときに調べたんだが
アメリカの法律では成型肉のローストビーフは有りらしい

100:名無しさん@1周年
19/05/24 20:58:09.61 NlSsxVHD0.net
トンキンローストビーフマフィン

101:名無しさん@1周年
19/05/24 20:58:11.20 uKSXIyFx0.net
>>92
日本人って元々肉食民じゃないのもあるんだろうけど
ほんと肉の食い方を知らない
霜降りの高ランクの和牛、だからレアでってアホかとw
脂肪がそれだけ入ってるのなら十分焼いて脂肪の旨味を引き出してこそ美味しいのに
逆に脂肪の入っていない赤身肉はレアで旨味を味わえる
寿司の食べかたを知らない外国人のように日本人は牛肉の食べ方を知らない

102:名無しさん@1周年
19/05/24 20:58:36.67 5fkPuEjE0.net
>>74
食品会社でQAやってるけど、自分なら全力で止める。
それか、ガイドラインでは商品名のフォントサイズに見合った
然るべき大きさで「※成型肉」と書きなさい、と言う。
こういう事件が起きると、小売の品質管理室がうるさくなっていい迷惑。
最近はPOPに「おいしい」とか「甘い」などと書くにも、
「データを出してください。有意なデータを出せないなら消しなさい」
とか言われる。もう面倒くさいので、商品説明は材料名(プレミア感の
ある書き方はしない)を淡々と書くだけにしてる。

103:名無しさん@1周年
19/05/24 20:58:40.93 KidIFrJ00.net
ファストフードチェーンに何を求めてんだよw

104:名無しさん@1周年
19/05/24 20:58:45.74 mgyR+tEW0.net
>>98
マクドナルドで一番好きな品は?

105:名無しさん@1周年
19/05/24 20:58:52.48 /6dqiP8J0.net
謎肉バーガーにしておけ

106:名無しさん@1周年
19/05/24 20:59:14.42 f8P3LYDV0.net
えええ!

107:名無しさん@1周年
19/05/24 20:59:40.57 Eav0fQ6G0.net
ジャップなんか肉の味なんかわからねぇやろ!!!!
って方針かね??

108:名無しさん@1周年
19/05/24 21:00:13.57 RuFjaqHj0.net
チキンを床に投げる企業が、ローストビーフじゃないことくらい問題なしだろう。

109:名無しさん@1周年
19/05/24 21:00:15.66 +pdNIjOW0.net
蛇と蛆を合わせた肉だろ

110:名無しさん@1周年
19/05/24 21:00:22.58 vNh2+XoX0.net
>>104
チキンタツタ、一番好きなバーガーです!
実際はアイスコーヒー

111:名無しさん@1周年
19/05/24 21:00:51.01 Eav0fQ6G0.net
過半数・・・・・って
嘘だろ?

112:名無しさん@1周年
19/05/24 21:00:54.13 Ej48rZuD0.net
>>78
そーゆー体質なんだよ

113:名無しさん@1周年
19/05/24 21:01:06.65 +pdNIjOW0.net
ローストビーフは自分で作る方が安く作れることに気付いた。

114:名無しさん@1周年
19/05/24 21:01:25.73 t4mmBs5c0.net
マック持ち返したと思ったらまたふざけたことしてるのか

115:名無しさん@1周年
19/05/24 21:01:27.75 5jfuXg3/0.net
>>13
ビーフバーガーをローストしてねえだろ、と言われるだけ。

116:名無しさん@1周年
19/05/24 21:01:45.34 sIApBVCB0.net
これ以前ネットメディアが問合せしてたよね?
マック側が
「ローストビーフの解釈の違い」
とか意味不明な言い訳してた。

117:名無しさん@1周年
19/05/24 21:01:45.77 Eav0fQ6G0.net
>>110
チキンは一枚肉だよな?
ナゲットは緑色のやつやったね・・

118:名無しさん@1周年
19/05/24 21:01:48.60 ZN650xkg0.net
マクドの写真と実物が明らかに違うのも優良誤認だよね笑

119:名無しさん@1周年
19/05/24 21:02:05.93 F0TuGzxK0.net
>>1
知っとるわ

はま寿司のマグロも
マグロじゃねーんだろ

120:名無しさん@1周年
19/05/24 21:02:15.66 Ez0+fzM30.net
今日、久々にマック食べたけど味が薄くなった?

121:名無しさん@1周年
19/05/24 21:03:37.24 t4mmBs5c0.net
>>119
そんなの?大スクープだから詳しく教えてよ

122:名無しさん@1周年
19/05/24 21:03:54.42 /6dqiP8J0.net
そもそもハンバーグ挟んでないと、バーガーとは呼べないだろ

123:名無しさん@1周年
19/05/24 21:03:56.05 lqGT84cK0.net
東京ローストビーフ
ゆとりがつけたブランド名っぽいな
抜けてるわ

124:名無しさん@1周年
19/05/24 21:04:07.59 U3c1GsZj0.net
>>101
美味しんぼ初期に登場された方ですか…?
ハゲ同(死語)でございます。

125:名無しさん@1周年
19/05/24 21:04:18.74 ZN650xkg0.net
>>99
今回はCMで塊肉のローストビーフ出てたのがアウトなわけで、整形肉焼いてもローストビーフ。
広告代理店の大チョンボ。

126:名無しさん@1周年
19/05/24 21:04:30.20 uUMC+Zb/0.net
>>79
こういうの食べない人なんて珍しくもない

127:名無しさん@1周年
19/05/24 21:05:17.94 nuzyHf3w0.net
月見バーガーも変だよな。
玉子バーガーじゃん。

128:名無しさん@1周年
19/05/24 21:05:52.55 PB5YSOX50.net
名前変えて売るのか?

129:名無しさん@1周年
19/05/24 21:06:28.03 t4mmBs5c0.net
>>127
月見そばもアウトだな

130:名無しさん@1周年
19/05/24 21:06:30.75 7/yjl1gH0.net
たった2000万かよ
抑止力にならんわ
ドルならわかるが

131:名無しさん@1周年
19/05/24 21:07:03.53 yYWsqcNL0.net
>>127
きつねうどんに狐入ってない!

132:名無しさん@1周年
19/05/24 21:07:41.50 yi+J8eAA0.net
そもそもローストビーフの定義ってなに?

133:名無しさん@1周年
19/05/24 21:07:57.04 TqjqeqqQ0.net
>>23
知っててやってるよ。
前にやらかして、コンプライアンス徹底してるとか一応ほざいてもんな。
どうせ利益率60%位あれば、売り上げの3%なんて屁でもないだろ。
それを見越してプレゼンだよ

134:名無しさん@1周年
19/05/24 21:09:16.39 2lVuJzG10.net
期限切れのロストビーフですが

135:名無しさん@1周年
19/05/24 21:09:26.93 RlVBzvq/0.net
マクド入って行く人見たら、この人アホで貧乏なんだろうって思ってしまうわ

136:名無しさん@1周年
19/05/24 21:10:35.19 +pdNIjOW0.net
ローストビーフとか肉薄くスライスしただけの赤身肉
だからな

137:名無しさん@1周年
19/05/24 21:11:14.20 olB7lYsl0.net
デブはマクドに入るな。
周りを笑わせたいんか。

138:名無しさん@1周年
19/05/24 21:11:15.96 Kml7qPYL0.net
ハムにしかみえない

139:名無しさん@1周年
19/05/24 21:11:29.85 ZsYVr+sL0.net
>>11
ハムすぎる

140:名無しさん@1周年
19/05/24 21:11:50.47 ESmxTGVW0.net
嘘ついて売ったらダメだわ
真っ黒ナルド(´・ω・`)

141:名無しさん@1周年
19/05/24 21:12:31.72 SLPVK6JB0.net
【社会】ローストビーフと称して実は「整形肉」…日本マクドに課徴金納付命令 消費者庁
スレリンク(newsplus板)

142:名無しさん@1周年
19/05/24 21:13:16.42 tQB3xBne0.net
味なことやる~マクドナルド🎵

143:名無しさん@1周年
19/05/24 21:14:03.89 o0QSZHdZ0.net
>>7
なんの話だよ

144:名無しさん@1周年
19/05/24 21:15:43.25 pUYZ5s2Y0.net
整形したビーフをローストしたから
ローストビーフ?ロースとビーフの整形肉だからローストビーフ?

145:名無しさん@1周年
19/05/24 21:16:46.72 +ij5urCZ0.net
>>12
思う

146:名無しさん@1周年
19/05/24 21:17:55.77 CrHyomjM0.net
>>98
なんで辞めたん?

147:名無しさん@1周年
19/05/24 21:18:04.22 dqRHX44V0.net
10万円分食べた。胃袋が覚えている

148:名無しさん@1周年
19/05/24 21:18:11.62 mZBm7MJz0.net
あーこれいわれてたな
つかもう2年近く前なのかよ…

149:名無しさん@1周年
19/05/24 21:18:27.57 DuFIJEGa0.net
サラミだな

150:名無しさん@1周年
19/05/24 21:19:18.74 DuFIJEGa0.net
>>98
バイトしてたけど就活でしばらくいかなかったら店つぶれてたんだよね
俺の扱いってどうなってるの?

151:名無しさん@1周年
19/05/24 21:19:32.26 /mtl7B430.net
>>135
最近のマクド高いよ

152:名無しさん@1周年
19/05/24 21:19:49.33 SLPVK6JB0.net
「まだ売ってないXperia 1に貼った感想がいっぱい…」未発売商品
スレリンク(newsplus板)

153:名無しさん@1周年
19/05/24 21:20:47.93 7nOdsaBH0.net
レシート無いけど返金されますよね?
今までみんなどこも返金対応してたし。

154:名無しさん@1周年
19/05/24 21:21:07.07 AZy16zl70.net
マクドナルドは、緑肉事件の自称 被害者側らしいから、
今度もまた納入業者に責任をなすり付けて、自分は被害者面するんだろな

155:名無しさん@1周年
19/05/24 21:21:18.40 I2nGsREF0.net
知ったて

156:名無しさん@1周年
19/05/24 21:22:29.08 ycccpbLe0.net
【Android 電子体兵器(透明人間)】

・パラボラアンテナ📡型
URLリンク(mobile.twitter.com)
人類を殺傷する為に半透明(機械化伯爵)
---
・タイムマシン帰還ポイントへの殺傷行為 aq
URLリンク(youtu.be)
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん@1周年
19/05/24 21:23:11.28 uKSXIyFx0.net
>>124
美味しんぼは好きで見てますが
作者は和食、中華に精通してるのは見て取れますが
イタリアンを含むそれ以外の食文化には疎いです
初期に牛肉の食べ方についての語られていましたか?存じません
かくいう海原雄山といえど牛肉の最高に美味い食べ方なんて知らんのです
なぜなら作者が知らないから

158:名無しさん@1周年
19/05/24 21:23:42.91 /bab/Mkw0.net
最近の新メニューでおすすめってなんだろうな

159:名無しさん@1周年
19/05/24 21:24:20.22 qKj97Ybb0.net
今さら?

160:名無しさん@1周年
19/05/24 21:24:22.52 zqQ4SFk30.net
詐欺だよな?

161:名無しさん@1周年
19/05/24 21:24:34.48 g6+nVv0X0.net
ミドリ肉

162:名無しさん@1周年
19/05/24 21:24:42.94 HXAA03R20.net
これやから東京は
大阪と違ごうて勝つためならどんな卑怯なことでもやりまんな
わしらがもしこんなことしてバレたら恥ずかしゅうてよう街歩けへんなるけど
東京モンは恥知らずやからへっちゃらなんやろなあ
ほんま東京モンは田舎モンやで

163:名無しさん@1周年
19/05/24 21:25:42.72 Yp4B5Jb00.net
ロストビーフか鶏肉かな?

164:名無しさん@1周年
19/05/24 21:25:46.50 2oZyiVOb0.net
ピンクスライム
ピンクスライム!
ピンクスライム!!

165:名無しさん@1周年
19/05/24 21:25:49.50 Mj9bt+Qd0.net
>>126
アピールするもんでもないってことだろ

166:名無しさん@1周年
19/05/24 21:25:51.16 laxK+5LN0.net
内部通報って事?

167:名無しさん@1周年
19/05/24 21:26:31.44 NYwf84JJ0.net
改名バーガーズとかさむい企画を強行してるし、もう末期だろ

168:名無しさん@1周年
19/05/24 21:27:31.47 OgtwvTci0.net
>>11
ボソボソで硬そう

169:名無しさん@1周年
19/05/24 21:27:59.69 RuFjaqHj0.net
外国人女性トップから日本人女性トップに代わっても、詐欺まがいのことをするのか?
女性は化粧で容貌を誤魔化すだけでなく、食材も誤魔化す。
信用できない。

170:名無しさん@1周年
19/05/24 21:28:11.00 UkZbZHTw0.net
マクドとかよくこんな臭い食いもん食うわ。豚の餌以下やろ

171:名無しさん@1周年
19/05/24 21:28:36.22 1u1/lLLR0.net
これはひどいな
詐欺だろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

172:名無しさん@1周年
19/05/24 21:28:39.28 Mj9bt+Qd0.net
>>29
超絶コスパ悪いな

173:名無しさん@1周年
19/05/24 21:29:52.46 iU1tkh/Y0.net
歯は入れないでね🎵

174:名無しさん@1周年
19/05/24 21:30:49.47 UbLvCEuA0.net
そもそもビーフなのかも怪しい

175:名無しさん@1周年
19/05/24 21:30:58.61 gIkQ8qmK0.net
さすがフケライドポテト♪

176:名無しさん@1周年
19/05/24 21:31:49.77 Mj9bt+Qd0.net
>>63
下めっちゃ懐かしい

177:名無しさん@1周年
19/05/24 21:31:58.04 +qWNweDD0.net
>>150
本社に言っても払わないなら警察行け
どうせ嘘なんだろ

178:名無しさん@1周年
19/05/24 21:32:20.33 KglwiBSL0.net
>>1
2000万とかマックにとっちゃはした金だろ こんなもんやったもん勝ちじゃん

179:名無しさん@1周年
19/05/24 21:33:57.75 Hu7a43Ei0.net
>>63
膝小僧こえーw
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@1周年
19/05/24 21:34:29.16 KwmS0mGU0.net
>>1
てことはビーフ100%はホントは何なん?

181:名無しさん@1周年
19/05/24 21:36:02.35 uUMC+Zb/0.net
>>165
レスしただけアピールで扱いか

182:名無しさん@1周年
19/05/24 21:36:54.77 gKfazb6K0.net
ていうか
ローストビーフで「バーガー」ってw

183:名無しさん@1周年
19/05/24 21:37:55.41 Ov/a1apf0.net
まだマクド食うやついるんだから平和だよな

184:名無しさん@1周年
19/05/24 21:39:45.17 jkDrenlq0.net
整形肉じゃなくて成型肉。
肉のカス(骨にこびりついた細かい数ミリ単位の肉片とか)を捨てずに集めて、接着剤で固めて固形の塊にしたのが成型肉。
サイコロステーキは、これを油で焼いたもの。

185:名無しさん@1周年
19/05/24 21:40:34.42 EAApEYyJ0.net
>>1の写真を見て注文すると>>11が出てくるの?w

186:名無しさん@1周年
19/05/24 21:41:52.73 VJzSfhw90.net
わかりづらいからふうぞくでたとえてほしい

187:名無しさん@1周年
19/05/24 21:41:58.52 hptL62+k0.net
ロースとビーフだから嘘じゃないんだよなぁ

188:名無しさん@1周年
19/05/24 21:42:06.77 tq7wub0G0.net
>>180
蜜蜂と麩だよ

189:名無しさん@1周年
19/05/24 21:42:32.37 jkDrenlq0.net
>>162
と胸を張る関西人の自称食通たちが最高と崇めていたのが、インチキがばれた吉兆なのであった。
前の客が残した焼き魚を出された次の客の関西人は長年誰も気付かなかった。
(そのくらい気付けよ。)

190:名無しさん@1周年
19/05/24 21:43:26.83 7COzAAUg0.net
船場吉兆の場合、鹿児島牛とかを但馬牛と偽って
大阪府警が不正競争防止法以南・品質虚偽表示で強制捜査して、結果廃業したけど、
マクドに対しては甘いんじゃないか?

191:名無しさん@1周年
19/05/24 21:43:57.04 5jfuXg3/0.net
>>180
原料は牛肉であっても、
ローストビーフを標榜するためには塊肉をローストする必要があって、
成型肉を加熱調理したものをローストビーフと称するのは不当表示、って話だろ。

192:名無しさん@1周年
19/05/24 21:44:21.15 /a8PeqNc0.net
販売二日目くらいには騒がれていた記憶(´・ω・`)

193:名無しさん@1周年
19/05/24 21:45:05.98 J7QUuluZ0.net
昼めし久しぶりにマック食べようと思ったら
直ぐ横の焼肉屋のロース、カルビ、ベーコンと
カレーライス食べ放題で780円だったので
マックやめて焼肉屋ランチにしたわ

194:名無しさん@1周年
19/05/24 21:45:21.18 WbpK7Wq+0.net
SPAMバーガー

195:名無しさん@1周年
19/05/24 21:45:25.87 sAX2P35B0.net
ハムだハムだってさんざん叩かれてた奴かwwwwwwwwwwwwwwwww

196:名無しさん@1周年
19/05/24 21:46:52.31 0DV8EYpQ0.net
整形肉?うちの嫁さんのことか

197:名無しさん@1周年
19/05/24 21:47:24.62 /M/Zwwvr0.net
あのサイコロステーキとかいうのも辞めてほしい

198:名無しさん@1周年
19/05/24 21:47:40.08 CwyMh9tr0.net
>実際の商品では過半数で牛の成形肉を使っていた
過半数ってなんやろ??
成形肉じゃないメニューがあるのか 店によって肉が違うのか

199:名無しさん@1周年
19/05/24 21:48:27.76 jkDrenlq0.net
>>190
吉兆だって、嵐山吉兆などは実質別経営だと言い張って健在だから、そっちも甘い社会的制裁で終わった。
関西の政財官の上の連中が、前客食い残しの焼き魚を出されて有難がっていたのを恥じ、厳しくできる雰囲気ではなかったともw

200:名無しさん@1周年
19/05/24 21:51:41.80 jkDrenlq0.net
>>186
高級ソープの22歳人気嬢を派遣すると宣伝し、45歳のたるみ乳の性転換ババアがやってくる。

201:名無しさん@1周年
19/05/24 21:52:18.13 sM0eaD5U0.net
販売直後から言うてたやろ
しかも成型肉で赤身とかアホか

202:名無しさん@1周年
19/05/24 21:52:53.81 umk1IQHG0.net
またやったの?前にもやったよねマックとは別のところだっけ?

203:名無しさん@1周年
19/05/24 21:52:55.84 zaOYtqxW0.net
レモモモンは久々にツボっんだがな。。

204:名無しさん@1周年
19/05/24 21:53:07.71 3DQz/ED40.net
ビーフですらないんだろ

205:名無しさん@1周年
19/05/24 21:54:09.11 c9fEctKG0.net
>>199
別経営なら逆に何の故あって制裁されんの?

206:名無しさん@1周年
19/05/24 21:54:15.29 rfeeEdxa0.net
冷凍食品とかチルドみたいな製品も
とにかく成型肉使ってる食品は全部表示義務を課してほしい

207:名無しさん@1周年
19/05/24 21:54:30.88 QMOQIrsM0.net
ローストビー風バーガー

208:名無しさん@1周年
19/05/24 21:55:32.37 jkDrenlq0.net
てか、成型肉はどうやってもローストビーフに見えないと思うんだが、想像がつかない。
も外見がローストビーフみたいに見えるものを成型肉で作れるなら、すごい技術と思うが。

209:名無しさん@1周年
19/05/24 21:56:07.64 skYC9sE10.net
最後に行ったの何年前だっけか…

210:名無しさん@1周年
19/05/24 21:56:42.69 GdE2wSA50.net
なんで景品表示法なんだよ
食品衛生法違反だろが

211:名無しさん@1周年
19/05/24 21:57:08.08 jkDrenlq0.net
>>205
都合の悪い時だけあれは別で関係ないというのは見苦しい(関西以外では)。

212:名無しさん@1周年
19/05/24 21:57:57.69 gIkQ8qmK0.net
ロストビーフバーガー

213:名無しさん@1周年
19/05/24 22:02:26.19 CDCu3bfG0.net
底辺国民にはこれで十分

214:名無しさん@1周年
19/05/24 22:02:54.45 lyjiU1/b0.net
いちいち成形肉だの表示いらんだろ値段で考えろよ逆に貧乏くさい

215:名無しさん@1周年
19/05/24 22:02:59.84 A42Tg6VF0.net
※個人の感想です

216:名無しさん@1周年
19/05/24 22:05:08.23 szsT/tQD0.net
>>11
これはまだ良い方

217:名無しさん@1周年
19/05/24 22:06:58.11 MBzKfUQT0.net
ビーフカツバーガーもメンチカツだったなそういや

218:名無しさん@1周年
19/05/24 22:07:32.43 umWAASlM0.net
ミミズ肉とか書いてる奴らいるけど極秘でミミズ養殖加工場作るよりゃ
アメリカ牛のクズ肉集めてビーフ100%する方が安く上がるだろうにw

219:名無しさん@1周年
19/05/24 22:07:55.19 FMm946MU0.net
今出してるニコタマなんて以前は220円だったし、名前ちょっと変えて倍以上の値段で売るなんて本当にバカにしてるんだなと思ったわ

220:名無しさん@1周年
19/05/24 22:10:24.32 GQ+i3J810.net
「値段を考えろよ」でどんな広告も許されるのなら消費者庁は不要だな
やったもん勝ち
糞マックの性根は相変わらず腐ったまま

221:名無しさん@1周年
19/05/24 22:10:25.26 ycccpbLe0.net
【Android 電子体兵器(透明人間)】

・パラボラアンテナ📡型
URLリンク(mobile.twitter.com)
人類を殺傷する為に半透明(機械化伯爵)
---
・タイムマシン帰還ポイントへの殺傷行為 xr
URLリンク(youtu.be)
(deleted an unsolicited ad)

222:名無しさん@1周年
19/05/24 22:11:01.39 NC5yAj0g0.net
ドッグフードをうまいと言って食べてる奴w

223:名無しさん@1周年
19/05/24 22:11:22.89 XhJWUzgA0.net
食ったけど
スーパーとかで売ってるソーセージみたいな食感だったから成型肉なのは間違いない。
あの味はもしかしたら牛だけじゃなく豚や鶏も混じってた可能性もある。

224:名無しさん@1周年
19/05/24 22:12:28.69 4eQNxQYz0.net
ハッピーセット買って絵本をもらうのに年に数回利用してる
新商品出すごとに価格を上げるマーケティングやってるから他のものは買わない
社長もバカナノサだし

225:名無しさん@1周年
19/05/24 22:13:39.60 jkDrenlq0.net
>>223
成型肉の味なんて、元の素材に関係なく製造段階でつけた味だと思う。

226:名無しさん@1周年
19/05/24 22:14:22.75 yYCxOJv30.net
>>218
屑肉は成型肉に使うからあかん!牛100%ハンバーグなら鶏肉と結着剤とパンで上手いことやるんや!牛なんか入れなくでもバレへんでw上手いことやりいや

227:名無しさん@1周年
19/05/24 22:15:27.16 LZbmZSRl0.net
ビーフジャーキーも怪しい奴が多い、

228:名無しさん@1周年
19/05/24 22:15:59.33 /R9+azJa0.net
発売した時から言われてた事やったやん

229:名無しさん@1周年
19/05/24 22:18:52.19 dcU3cctX0.net
マクチョンナルド

230:名無しさん@1周年
19/05/24 22:19:18.61 qbBTHM5V0.net
やっぱり成型肉でしたわら

231:名無しさん@1周年
19/05/24 22:19:20.68 DLChQHuh0.net
>>21
まぁこれだな。ナゲットおいしい!とか言ってるしなー
それソースの味じゃね?みたいな

232:下総国諜報員
19/05/24 22:22:06.65 ZuQsLBB80.net
マックと政府を信じる花畑が食えばいい。
そいつらはローストビーフでなかったことも知らないで今夜も安眠。

233:名無しさん@1周年
19/05/24 22:22:52.69 nJiq6CB90.net
マクドナルドとは詐欺の縮図

234:名無しさん@1周年
19/05/24 22:23:29.82 nJiq6CB90.net
詐欺なのに返金せず

235:名無しさん@1周年
19/05/24 22:24:29.59 nJiq6CB90.net
>>214
おまえも詐欺師の仲間かw

236:名無しさん@1周年
19/05/24 22:26:19.28 J7NSgKsw0.net
本物なら千円前後はするだろう。常識的に考えて

237:名無しさん@1周年
19/05/24 22:27:39.20 nJiq6CB90.net
>>236
詐欺師の仲間かw

238:名無しさん@1周年
19/05/24 22:28:43.67 lWE6yP280.net
マクドナルドはヒドイな

239:名無しさん@1周年
19/05/24 22:28:47.58 nJiq6CB90.net
ローストビーバーガーという商品名にすべきじゃなかった罠
騙す気満々wwwwwwwww

240:名無しさん@1周年
19/05/24 22:28:48.22 j2kZkVh40.net
>>102
食品業界ってルーズ、というかモラルが低いよね。
「おいしい牛乳」と堂々と名乗った商品が有名メーカーから発売されたときはあぜんとした。
「おいしい」という主観的な優良表現を恥ずかしげもなく使う。
客観的に証明できない優良表現は消費者をだますことにつながる。
「乳脂肪分が××%以上」など客観的に証明できることしか言わないのがモラル。
たとえば電気製品の業界はかつて省エネ製品に「地球に優しい」というキャッチフレーズを使っていたが、
今は一切やめている。
「エネルギー消費量を××%削減」とかは証明できても「地球に優しい」かどうかは客観的に証明できないから。
業界によってモラルにかなり差がある。

241:名無しさん@1周年
19/05/24 22:29:39.17 J7NSgKsw0.net
回転ずしのサーモンみたいなものだから問題ない

242:名無しさん@1周年
19/05/24 22:30:00.30 nJiq6CB90.net
商品名に偽りあり
つまり詐欺

243:名無しさん@1周年
19/05/24 22:31:01.84 E6hCsOh40.net
ピンクスライムバーガー

244:名無しさん@1周年
19/05/24 22:32:42.43 2WgeQhlP0.net
>>63
うわあああああああああああああああああああああああ

245:名無しさん@1周年
19/05/24 22:32:52.15 2otauNq/0.net
厚切りハムバーガーなら許されてた

246:名無しさん@1周年
19/05/24 22:34:50.94 KwmS0mGU0.net
>>188
騙された!
だまされた!

247:名無しさん@1周年
19/05/24 22:35:33.08 jkDrenlq0.net
>>231
ソースとコロモと油の味ねw
99%の若い日本人の味覚にはそれで十分。

248:名無しさん@1周年
19/05/24 22:37:01.48 u2f5ZJ+z0.net
ニュース見たけどポスターが美味そうなローストビーフの
断面で余裕でアウトだったなw

249:名無しさん@1周年
19/05/24 22:38:05.89 KMU6leYx0.net
そもそもパテが肉ですらない可能性も

250:名無しさん@1周年
19/05/24 22:38:22.42 +qWNweDD0.net
段ボール入りと言うより段ボール主成分でも驚かない

251:名無しさん@1周年
19/05/24 22:39:03.27 fEjdu4Pl0.net
まだこんなゴミに金を出して喜んで食べてる奴がいるのか

252:名無しさん@1周年
19/05/24 22:39:06.94 NcrTXAye0.net
>>171
美味しそうなハムですね

253:名無しさん@1周年
19/05/24 22:41:22.73 QSjx+rOK0.net
もともと、アメリカが開発した接着剤の流用。
戦場で傷口を縫わずに接着剤で止めようというもの。
傷口以外に、血液にのって、脳の中で固まるかどこで固まるかわからないので、
ボツになったもの。
したかないのでお肉ひっつけてる。
ただ、長期に食べて、カラダのどこで固まるか依然不明。
というウワサのもの。
スーパーでも産地表示の安い肉の多くはコレ、他の産地との割合でペッタンコ許されている。

254:名無しさん@1周年
19/05/24 22:43:44.92 +qWNweDD0.net
これは詐欺事件にできない
販売したバイトを共犯で逮捕してたら警察が機能しなくなるだろ

255:名無しさん@1周年
19/05/24 22:45:30.84 ICLVnaLS0.net
これでマクドナルドが人気なんだから
日本人の消費者がレベルが低いのが解る
東アジア以外の外国人にも不人気なぐらいなのに

256:名無しさん@1周年
19/05/24 22:46:09.96 L0lpv3TK0.net
単純に不味かったわ

257:名無しさん@1周年
19/05/24 22:46:56.39 3yyNoabA0.net
>>3
麺を油で揚げてるからいいんじゃね

258:名無しさん@1周年
19/05/24 22:47:09.58 zEavgAIA0.net
【成形肉】
マクドナルドのローストビーフバーガー、
「ローストビーフ」ではなかった
小さい文字で!どこかに書いてなかったんかーーーーーーーーーーーーー成形肉と!!
いつまでたっても!懲りんなマクドナルドはーーーーーーーーーーーーー僕は!食べないからいいが!あんな不味いものをよく食えると思うわ!!

259:名無しさん@1周年
19/05/24 22:48:21.79 SWV67tCG0.net
全然照り焼きじゃないぞ!

260:名無しさん@1周年
19/05/24 22:48:27.25 jkDrenlq0.net
>>171
まさかと思うが、その写真のものをローストビーフと称して売ったの?
そこまで似ても似つかないものだと、「だました」という形容ではないような気がする。

261:名無しさん@1周年
19/05/24 22:49:12.16 b6lMZOup0.net
なぜハンバーガーにローストビーフ挟む必要があるんだろう

262:名無しさん@1周年
19/05/24 22:51:37.08 v0hQXmH50.net
ホットパンツ

263:名無しさん@1周年
19/05/24 22:52:13.69 pj9R/MPs0.net
>>1
食ったけど、ローストビーフじゃなくてハムだと思ったわ

264:名無しさん@1周年
19/05/24 22:53:37.52 +qWNweDD0.net
コンビニのサンドウィッチとかバーガーとかも何はいってるか知れたもんじゃない

265:名無しさん@1周年
19/05/24 22:54:31.25 pj9R/MPs0.net
>>258
成形肉はローストビーフとは言わない
ミートローフになる

266:名無しさん@1周年
19/05/24 22:54:35.87 MAaBuFl30.net
ローストビーフ風バーガーにしとけばよかったのに

267:名無しさん@1周年
19/05/24 22:55:02.73 duqSNLQx0.net
>>257
それだったら、カップ揚げそばになるだろ

268:名無しさん@1周年
19/05/24 22:55:22.44 GQ+i3J810.net
>>240
(メーカーが)おいしい(思いをする)牛乳

269:名無しさん@1周年
19/05/24 22:56:36.14 sIpNTki+0.net
>>79
俺20年!
ねーねー!俺20年!

270:名無しさん@1周年
19/05/24 22:59:41.50 vqNYxT6c0.net
>>1
詐欺

271:名無しさん@1周年
19/05/24 23:07:40.83 jFyqi1eS0.net
ローストしたビーフ
ならセーフ

272:名無しさん@1周年
19/05/24 23:11:02.12 pyfZ8uHa0.net
アメリカの、「プリングルスの成形チップはポテトチップでは無い」論争を思い出す

273:名無しさん@1周年
19/05/24 23:11:57.47 KVS92sT/0.net
媚米売国奴の安倍信者はマクドナルドを擁護してやれよ

274:名無しさん@1周年
19/05/24 23:14:04.10 E+yXSdSz0.net
ロースとビーフ

275:名無しさん@1周年
19/05/24 23:15:27.45 pyfZ8uHa0.net
>>273
成型肉のマックリブとかアメリカ本国でもディスられまくってるぞw

276:名無しさん@1周年
19/05/24 23:21:58.52 0HfTR71n0.net
その課徴金は何に使われるの?
騙されて食った人間には配分されないんか?

277:名無しさん@1周年
19/05/24 23:23:09.28 QheXDlKb0.net
ロストビーフ ~失われた牛肉~

278:名無しさん@1周年
19/05/24 23:24:29.61 wd20XJPt0.net
グリーンジャイアントチキン プリーズ

279:名無しさん@1周年
19/05/24 23:24:33.46 uTDEg8wy0.net
本物のローストビーフじゃなくてもいいけど
これ美味しくなかった
わさび醤油な風味期待したのに全然違ったし

280:名無しさん@1周年
19/05/24 23:26:24.59 dVfm/RdO0.net
>>276
国の一般会計の歳入になる。
一般会計の歳入に入ったカネに色はついてないから、特に「何に使われる」という目的が限定されるものではない。

281:名無しさん@1周年
19/05/24 23:26:56.98 O1X+Ry3d0.net
安かろう不味かろう

282:名無しさん@1周年
19/05/24 23:27:39.80 QheXDlKb0.net
>>279
ローストビーフのワサビ醤油わかるわ。

283:名無しさん@1周年
19/05/24 23:29:01.12 w9wcKBIM0.net
成型肉(゚д゚)ウマー

284:名無しさん@1周年
19/05/24 23:30:28.33 TBwq66Xn0.net
<東京ローストビーフバーガーの価格>
単品:440円
価格で判断すべきだな

285:名無しさん@1周年
19/05/24 23:32:49.76 8tCiSEZo0.net
成型肉の思い出はペッパーランチ。

286:名無しさん@1周年
19/05/24 23:34:20.90 WUgHquI6O.net
(・∀・;)ミートローフ

287:名無しさん@1周年
19/05/24 23:37:46.45 6mnZg/eb0.net
>>56
ほんまや
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しさん@13周年
19/05/24 23:42:21.13 wXoUxNwK+
>>23
日本の仕事社会は米国みたいに、懲役や巨額な罰金(1億以上)が無いから
ばれたらペコペコ謝罪演技と半額セールでもう世間はOKだもんでwww

289:名無しさん@1周年
19/05/24 23:44:09.82 Tfal0sEf0.net
10年後二虫肉バーガーでるけどね

290:名無しさん@1周年
19/05/24 23:46:17.23 KwmS0mGU0.net
>>1
ローストビーフが嘘だったら
ビーフ100%も安全安心もみんな嘘ってことだな

291:名無しさん@1周年
19/05/24 23:46:48.54 nzNU6n8g0.net
>>13
命名が問題なんじゃなく、CMと実物が相違したのがダメなんだよ

292:名無しさん@1周年
19/05/24 23:47:52.75 rXwhrf7V0.net
本当の事なんてひとつもないんじゃないか?コイツラ

293:名無しさん@1周年
19/05/24 23:48:44.20 ds0pupeU0.net
>>133
損して得を取れ!って思想なんだな

294:名無しさん@1周年
19/05/24 23:50:08.45 riJ09LFU0.net
これで駄目なら回転寿司も駄目やし、スーパーも駄目やな。ししゃもはカペリンやし、キャビアはフィッシュランプの卵やし。但しナイルパーチやら使ってる白身魚のフライはセーフやな。白身魚ってしか言ってないから。

295:名無しさん@13周年
19/05/24 23:54:39.40 d9ZGCzSCM
成型肉なんて当たり前やん。
俺が行ってる定食屋なんてカツの卵とじが滅茶苦茶、醤油辛い。

もちろん、トンカツは成型肉。辛いのは売れ残ったのを2,3回
煮直して時々卵だけ交換して出しているから。こんなの食ったら
いっぺんに腎臓悪くするわ。

修羅の国の話

296:名無しさん@13周年
19/05/24 23:56:48.77 d9ZGCzSCM
>>294

アナゴは海ヘビですか?

297:名無しさん@1周年
19/05/24 23:58:40.53 KmavYAFk0.net
マックは普通のハンバーガーを美味しくする努力だけをするべき

298:名無しさん@1周年
19/05/25 00:00:07.19 Co7zSlkP0.net
緑肉バーガー屋

299:名無しさん@1周年
19/05/25 00:00:24.09 IJmOqVSO0.net
魔糞の時点で

300:名無しさん@1周年
19/05/25 00:04:04.97 O3wuMhKh0.net
>>65
だから別にいいと思うんだ
貧困層は「ローストビーフ美味ぇ」と喜びマクは儲かるし

301:名無しさん@1周年
19/05/25 00:05:24.60 TMhniFvc0.net
>>63
カセットテープで録画出来るカメラもあったよな

302:名無しさん@1周年
19/05/25 00:12:50.99 5S/JmsTc0.net
人の歯のカケラが入ってた事件以降、マクドナルドは行っていないし、今後も行くつもりも無い。
こないだ上司が「残業お疲れさん」と
ビッグマック全員に買ってきたが、
こっそり袋ごとゴミ箱に捨てた。

303:名無しさん@1周年
19/05/25 00:13:16.75 9xPZI6VM0.net
以前、いつも行ってたマックで毎回のように同じ店員がレジにいて、
いつも「ビックマックとハンバーガー単品で」と注文していたら、
いつからか、こっちが注文を言う前に店員がビックマックのボタンを押すようになった。
ある日、「ハンバーガーとビックマック単品で」と注文してみたら、
ビックマックを二度押したりして混乱してやがった。

304:名無しさん@1周年
19/05/25 00:17:27.83 iqmdaJfy0.net
知ってたぞ

305:名無しさん@1周年
19/05/25 00:19:46.99 6A0iE+HT0.net
これからは「ほぼローストビーフバーガー」と名乗れ

306:名無しさん@1周年
19/05/25 00:23:31.56 XP+/uIGY0.net
ベーコンもアウトだろ

307:名無しさん@1周年
19/05/25 00:26:36.37 ZfZHmfsx0.net
罰則がやったもん勝ち過ぎるし謝罪も無かったんじゃねーの
クソ過ぎる

308:名無しさん@1周年
19/05/25 00:27:56.91 bUi//Z720.net
何で定期的にやらかすんだろなマックw

309:名無しさん@1周年
19/05/25 00:28:10.38 smKNRtiP0.net
マックからしてみれば2000万とかはした金でしょ
これで情弱を騙せて金を巻き上げられるなら安いもんだよ

310:名無しさん@1周年
19/05/25 00:29:14.53 smKNRtiP0.net
ローストビーフの影に隠れてるが大阪の牛なんとかも酷かったような…

311:名無しさん@1周年
19/05/25 00:30:40.94 smKNRtiP0.net
一枚肉と言えば森永ラブのポークリブサンドがやたら分厚かったような思い出が
もう店は無いけどね

312:名無しさん@1周年
19/05/25 00:31:33.62 gLOo0zNq0.net
ロストビーフ(笑)

313:名無しさん@1周年
19/05/25 00:32:17.00 LI3zs0Gw0.net
2171万円ってだれがもらうの?
騙された人がもらうの?
マクドは、2171万円分のコストをどう回収するの?
ここから1年くらいは、割高の商品になるのかな?
マクドの従業員の給与を減らすわけにいかないだろうし。
だったら、みんながコスト分だけ割高の商品を買って貢いだ後に
なってから、マクドに行こうかな。

314:名無しさん@1周年
19/05/25 00:33:01.15 UfSihPNH0.net
店の前通るとドライブスルーが混んでたりするからまだまだ安泰でしょうな 緑肉だなんだ騒いでたのが嘘のよう

315:名無しさん@1周年
19/05/25 00:33:08.04 xNJLK+wM0.net
スパム攻撃じゃん(´・ω・`)

316:名無しさん@1周年
19/05/25 00:39:45.85 cUf+mh+j0.net
>>179
マジックミラーで太もも盗撮してるのかよ
羨ましすぎる

317:名無しさん@1周年
19/05/25 00:40:03.00 LwlNgnr70.net
ピンクスライムが製品になる過程を店内で見れるようにしたらいいんだと
そうすればみんな覚悟して喰うだろ

318:名無しさん@1周年
19/05/25 00:41:18.28 VDxBg9RV0.net
株あまり落ちないなー
今が一番低い時期なのに
買えない
3000の頃買っとけばよかった

319:名無しさん@1周年
19/05/25 00:42:03.42 Yx+gN8H20.net
レシートは無いけど僕の胃袋は覚えています

320:名無しさん@1周年
19/05/25 00:42:08.22 dK8aTPNy0.net
ローストビーフどころか牛肉じゃなくて豚肉だからなこれ
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しさん@1周年
19/05/25 00:43:55.02 Myi9LRwZ0.net
>>4
俺もマックなんて全然行かないしTVも全然見ない

322:名無しさん@1周年
19/05/25 00:44:32.56 xcsjV4eX0.net
まあ、所詮ジャンクフードだし
本物とかどうでもええわw

323:名無しさん@1周年
19/05/25 00:44:33.42 +dmTxfUI0.net
こういうのって一般人が訴えたら勝てるのか?

324:名無しさん@1周年
19/05/25 00:47:42.68 oDyFeQ+J0.net
知ってたよ

325:名無しさん@1周年
19/05/25 00:50:03.92 IgeG0Rvq0.net
たった2000万円とかやったもん勝ちだな

326:名無しさん@1周年
19/05/25 00:55:23.44 +bJqCpHN0.net
>過半数で牛の成型肉
つまり「本物」もあったわけ?
俺は見たことなかったが

327:名無しさん@1周年
19/05/25 00:57:01.04 +bJqCpHN0.net
>>320
ああ、「過半数」って「牛肉の割合」という意味なんだな
つまり「ビーフ」ですらもないと

328:名無しさん@1周年
19/05/25 01:02:53.28 hI2wDuIM0.net
>>267
中華のやつとか炒める訳じゃなく揚げ麺を使ったものもあるじゃん

329:名無しさん@13周年
19/05/25 01:04:56.05 XEjjcsx4U
ピンクスライムか

330:名無しさん@1周年
19/05/25 01:15:01.56 jeUliHe90.net
 
日本政府「『 生涯未婚率』という表現をやめて『50歳時未婚率』に統一します」★2 
スレリンク(newsplus板)

331:名無しさん@1周年
19/05/25 01:17:16.97 9nwQhK080.net
>>1
なら「ローストビーフ風バーガー」としなきゃ

332:名無しさん@1周年
19/05/25 01:21:45.81 T8ZYjbpRO.net
露店のじゃがバターはマーガリンなのわかってて買う人が殆どだし
マクドナルドの客もそうなんじゃないの

333:名無しさん@1周年
19/05/25 01:22:07.10 MfmRu27x0.net
>>323
負けないけど大幅赤字

334:名無しさん@1周年
19/05/25 01:24:04.08 8CEdh7V30.net
安いな、この100倍くらい取らなきゃやめないだろ

335:名無しさん@1周年
19/05/25 01:26:46.59 aTfrKchX0.net
こんなん
「カニカマに「蟹」って漢字が書いてあるからアウト」
ってレベルじゃないのか?
写真からしてサラミバーガーだし・・・どうでもいい。

336:名無しさん@1周年
19/05/25 01:33:52.76 aSC3u0h40.net
メニューの写真と実物が似ても似つかないのはいいのかよ

337:名無しさん@1周年
19/05/25 01:37:40.58 pOXFnoOb0.net
これいかにもっと広めろよ
レストランじゃないのにレストランとか
バーじゃないのにバーとか
一定の技術クリアしないと
命名出来ないようにしろよ
調理技術とメニューが違うなんて
以ての外

338:名無しさん@1周年
19/05/25 01:47:10.49 OziTnXmM0.net
緑のも混ぜてカサ増ししていたんでしょ

339:名無しさん@1周年
19/05/25 01:49:25.27 M44xPSQu0.net
「ローストビーフ」じゃなく「ロースとビーフ(の成型肉)」だから・・・

340:名無しさん@1周年
19/05/25 01:52:27.41 EI8ylH7O0.net
でもサイコロステーキなOKなんだよな
なんかよくわからん

341:名無しさん@1周年
19/05/25 01:55:21.17 XyXmNi/n0.net
マックあれだけ好きだったのに
事件いらい食わなくなったら食わなくても食いたいと思わなくなったわw
ま、その程度の食い物すわ

342:名無しさん@1周年
19/05/25 02:01:10.01 NW7a5BV90.net
>>340
成型肉サイコロステーキ→中までよく火を通す
ローストビーフ→中はミディアムレア程度
成型肉サイコロステーキのミディアムレアなんて食中毒になるよ
今回の成型肉ローストビーフも食中毒の危険性あった

343:名無しさん@1周年
19/05/25 02:02:56.22 bPsOlDpn0.net
900円くらいしなかったっけ?
スーパーのローストビーフの5枚切りパック買えるなぁって思ってた記憶が

344:名無しさん@1周年
19/05/25 02:03:02.92 H0Vejat/0.net
偽装は中国では日常

345:名無しさん@1周年
19/05/25 02:03:05.36 X+BdX7pq0.net
美味しければ良いと思うが

346:名無しさん@1周年
19/05/25 02:03:50.34 8G4rU6aR0.net
夜マックのダブチセットポテトLコーラLがあれば後はどうでもいい

347:名無しさん@1周年
19/05/25 02:04:41.90 nJrP/kHp0.net
こういう会社は、潰さないといけない。
生かしておいてはいけない。

348:名無しさん@1周年
19/05/25 02:06:06.06 ykMmICP/0.net
スーパーのローストビーフ買ってパンに挟んだほうがいいわ。

349:名無しさん@1周年
19/05/25 02:06:41.28 NW7a5BV90.net
>>343
つ 440円

350:名無しさん@1周年
19/05/25 02:09:23.70 8YcKxOn40.net
マックなんか傲慢メガネ豚女社長が不快だから6年くらい食ってないな

351:名無しさん@1周年
19/05/25 02:10:13.19 EI8ylH7O0.net
>>342
なるほどね、ご丁寧にありがとう
ウェルダンなローストビーフって詐欺になる?

352:名無しさん@1周年
19/05/25 02:11:00.06 6kk/ONaa0.net
ブタロースとビーフを混ぜた肉ってことじゃね
ロースとビーフ何も間違ってない

353:名無しさん@1周年
19/05/25 02:13:13.33 kXShDLWz0.net
大阪ビーフカツバーガーも実際のビーフカツじゃなくミンチカツだったがうまかったので批判が少なかった
 

354:名無しさん@1周年
19/05/25 02:16:06.13 0qEjPOPD0.net
>>79
おれは5年ぶりぐらいに食べたし
普通にいるだろ
アピールでもなんでもない

355:日本からローンをなくす協会
19/05/25 02:21:53.14 ubRDnQd50.net
詐欺マック

356:名無しさん@1周年
19/05/25 02:29:14.79 EvLMtkss0.net
>>125
日本の食品衛生法ではローストビーフに成型肉を使うのは不可
たとえウエルダン状態で安全に問題なくてもローストビーフと名乗ってはいけない

357:名無しさん@1周年
19/05/25 02:46:48.82 LB6hcE2O0.net
ナゲットでも、まともなチキンナゲットと比べたら、これ練り物じゃないか?な食感なんだが

358:名無しさん@1周年
19/05/25 02:50:48.60 bPsOlDpn0.net
>>357
整形肉って安いから下に見られがちだけど俺は食べやすくて好き
筋や腱で嫌な思いをすることがほとんどなくて食べやすい

359:名無しさん@1周年
19/05/25 03:06:20.05 Kun/vBNb0.net
>>1
追徴金を科すぐらいなら購入者に対して補償させろよ
消費者庁は金欲しいだけだろ

360:名無しさん@1周年
19/05/25 03:06:32.88 2YUahvpJ0.net
画面のすみっこに小さく
*画像はイメージです
って載せとけばよかったのにw

361:名無しさん@1周年
19/05/25 03:09:00.40 yuXTF9UU0.net
「野菜を採ろう」とかいって画面にはコーンの容器だけが映ってたの見て「ああ、マクドナルドは低脳が広報やってんだ」って悟った

362:名無しさん@1周年
19/05/25 03:10:11.10 1GUrTYqC0.net
だから役員の誰かが進めた話だから
その役員の今期報酬がゼロでチャラ

363:名無しさん@1周年
19/05/25 03:12:20.72 cwGoDGci0.net
普通の肉使ってたら潰れるんだろうなもう

364:名無しさん@1周年
19/05/25 03:15:04.61 N+kD/pkw0.net
ローストビー風。

365:名無しさん@1周年
19/05/25 03:33:55.59 0oYkF8+BO.net
食べてレシート持ってる客は訴訟起こすべきだろ。詐欺だし

366:名無しさん@1周年
19/05/25 03:42:48.50 ddsaSv+y0.net
どっちにしても体に悪いだろ。俺にとっては五十歩百歩だわ。
インスタントラーメンの謎肉以上にどうでもいい。
(こっちの方が「嘘」言ってない分ましかも)

367:名無しさん@1周年
19/05/25 03:59:25.81 BhpeBoDk0.net
東京()

368:名無しさん@1周年
19/05/25 04:34:49.55 lk4yCkGR0.net
人の噂も七十五日で、また数ヶ月すれば行く間抜けが大勢いるんだろうな
食って騙された言う奴に同情の気持ちはないな
どっちもどっちだわ

369:名無しさん@1周年
19/05/25 04:57:14.09 CSaLcyek0.net
東京ってまんま佐野研二郎だなw

370:名無しさん@1周年
19/05/25 05:30:58.46 1lrTt6Cd0.net
成型肉使ってないの?
成型肉使ってません
成型肉使ってるから罰金な
成型肉使ってませんて嘘じゃん
CMでは成型肉使ってません

371:名無しさん@1周年
19/05/25 05:33:01.23 IOQ+cGSr0.net
二桁足りないな
20億は払わせろよ

372:名無しさん@1周年
19/05/25 05:34:48.99 K6rD3cr00.net
ロースト風ビーフバーガー

373:名無しさん@1周年
19/05/25 05:46:30.09 84KFvpTe0.net
サラミバーガー

374:名無しさん@1周年
19/05/25 05:49:15.78 89Yu9E/i0.net
あんな低価格で牛のクズ肉を食えるようにしてんだからそりゃそうなるだろ
スーパーの牛挽き肉でハンバーグ作ってみろ、糞不味いったらありゃしない

375:名無しさん@1周年
19/05/25 05:53:41.26 YZp7HBLb0.net
知ってたけどこれってローソンのからげくんが成型肉じゃない!って言ってるのと変わらんしな

376:名無しさん@1周年
19/05/25 05:54:42.81 Tc7MGkQJ0.net
買った人全員に返金でw

377:名無しさん@1周年
19/05/25 05:55:24.18 8n+ALgY20.net
2171万円払ってもお釣りが出るくらい売ってるだろ
やったもん勝ちのこの商法やめさせるために
売上金額を提出させてそれの1.5倍罰金とかにしようぜ

378:名無しさん@1周年
19/05/25 06:19:59.64 emLOGuRP0.net
ソーセージマフィンが、コンビニのオニギリの大きさになってたのが衝撃的だった。
ドリンクとアップルパイが付くので値段的にはいい勝負だけど。

379:名無しさん@1周年
19/05/25 06:51:33.30 1lrTt6Cd0.net
>>371
会社の規模に応じた懲罰的罰金にしないといけないよね

380:名無しさん@1周年
19/05/25 07:07:22.52 J5dJxa9z0.net
成形肉の冷凍サイコロステーキを
肉汁たっぷり閉じ込めたミディアムレアに焼き上げる
神業のコックもいるし、偽の材料でも美味は作れるんだよ
本当にうまいかどうか以外の雑念でぎゃあぎゃあ騒ぐな
あんな得体の知れない安い肉を完全に火を通さずに調理するとか
冒険しすぎなんだよクソジジイww

381:名無しさん@1周年
19/05/25 07:28:19.79 70JWE/Fg0.net
カビ肉や床に落ちた肉を足で集めてミキサーに入れてる映像見ても
まだマクド行ってる奴アホやなと思ってたんよ
な?やっぱりアホやったやろw

382:名無しさん@1周年
19/05/25 07:43:49.48 EYreHsAL0.net
ゴミクズ肉

383:名無しさん@1周年
19/05/25 07:45:34.44 AREmNm9j0.net
5万円分くらいは食べたかな

384:名無しさん@1周年
19/05/25 07:46:51.23 ggeBfbRJ0.net
そんな事より、果汁ほとんど入っていないのに
ピーチだベリーだ言ってる方が悪質だろ。

385:名無しさん@1周年
19/05/25 07:46:59.03 UKO7tIRF0.net
こんなのどうでもいいよ
そもそも成型肉だらけの外食産業なんだから
マクドナルドがまともな肉使ってるなんて誰も思っていないだろう
消費者庁は他にもっとやるべき仕事がたくさんあるだろう

386:名無しさん@1周年
19/05/25 08:00:28.69 ohAMkVSf0.net
なんでも表示しないといけないとなると約款を読んで同意しますボタンを押さないと食べれなくなったりな
ドラマを見た後にこの物語はフィクションです。ならまだ許せるけど、バラエティー番組やドキュメンタリー番組の後にヤラセを使用しています。とかは要らないしどちらも興醒めだよ。ちょっと空気嫁よ

387:名無しさん@1周年
19/05/25 08:01:41.24 pLabhkf30.net
ローストビー風

388:名無しさん@1周年
19/05/25 08:02:05.72 bkSWJA0C0.net
これは誰が考えてもダメなのに
マクドナルドの商品開発部や幹部はダメだって気が付かないのか?

389:名無しさん@1周年
19/05/25 08:02:33.18 AiRAwf/P0.net
>>33
ハンバーグは普通は成型肉とは言わない

390:名無しさん@1周年
19/05/25 08:24:21.26 Uue0b4SZ0.net
>>63
みやぞん?

391:名無しさん@1周年
19/05/25 08:27:42.17 M9tsHwB10.net
企業がお金儲けを前提に運営してる以上
質の良い商品を提供して売るか
質の悪い商品を騙して販売するかしかないんだろうけど
後者の場合ぜったいに業績悪化するんだよね
最初から騙さずにローストビーフ風て言えばいいだけなのに

392:名無しさん@1周年
19/05/25 08:29:36.21 M9tsHwB10.net
不思議なのはハンバーガー店てあの料金とるのなら
もっと良質な商品を提供しても利益だせそうな気がするんだけど
そんなでもないの?
あの業態のいったいどこにそんなに無駄な経費がかかってるんだろうか?

393:名無しさん@1周年
19/05/25 08:31:19.59 3uNNtz2z0.net
合成肉なら話題になってた

394:名無しさん@1周年
19/05/25 08:31:27.96 +wGjEXbA0.net
結構前から言われていた希ガス

395:名無しさん@1周年
19/05/25 08:33:28.90 orl7xflH0.net
食品業界全体だけど、メニュー写真やCMの映像と現物が違いすぎるのなんとかならんの?

396:名無しさん@1周年
19/05/25 08:33:43.23 5L6Ha78L0.net
ローストビー風ならせふせふだったのにな

397:名無しさん@1周年
19/05/25 08:40:55.78 UKO7tIRF0.net
>>391
大企業になれるのは後者だけだよ

398:名無しさん@1周年
19/05/25 09:16:47.82 Wd9kGhuQ0.net
ロストビーフっだったのか?

399:名無しさん@1周年
19/05/25 09:18:54.39 EAK5jvx70.net
ローストネズミ肉だったのか?

400:名無しさん@1周年
19/05/25 09:19:33.49 dPJG5jpY0.net
ピンクスライムの逆襲

401:名無しさん@1周年
19/05/25 09:26:37.37 QRbVrj/V0.net
昨日マックに謎の渋滞ができてたが、全員クレーマーってことか?

402:名無しさん@1周年
19/05/25 09:30:09.27 Po6kwLpB0.net
>>4
同じく
吉野家とかすき家も5年くらい行ってない
まだ犬の方がまともなもの食ってる

403:名無しさん@1周年
19/05/25 09:30:36.14 QStaPHLB0.net
>>79
マクド食うよりスーパーの半額惣菜を選ぶ俺は意識高い系?

404:名無しさん@1周年
19/05/25 09:32:14.85 aPNbnN740.net
>>403
マック→ゴミ
惣菜半額購入→残飯処理

あまり変わらん

405:名無しさん@1周年
19/05/25 09:43:19.72 qQLXM84L0.net
何とかランチとおんなじやんけ

406:名無しさん@1周年
19/05/25 09:44:33.45 bw3jxoVq0.net
>>11
練り物だな

407:名無しさん@1周年
19/05/25 09:46:47.15 CXx5NNNa0.net
晴天の土曜だからアクドクナルドに行列が出来そうだw

408:名無しさん@1周年
19/05/25 09:49:31.23 8K8TrpQ40.net
ビーフかどうかすら怪しいのに

409:名無しさん@1周年
19/05/25 09:49:43.57 JuKAtKgx0.net
ローコストビーフでした

410:名無しさん@1周年
19/05/25 09:50:12.65 OHCbp6nS0.net
嫌煙ブームでもガン死亡率拡大し続けてるのは、
タバコの責任にしてバカの民衆を扇動してるマックなど資本家達の世論操作。
食べ物がヤバイ!

411:名無しさん@1周年
19/05/25 09:52:04.81 OHCbp6nS0.net
マックよりロッテリアのが美味しい。
ロッテリアがハンバーガーチェーン店では一番美味いし安い

412:名無しさん@1周年
19/05/25 10:00:04.09 VylUIBcs0.net
緑肉ロンダリング

413:名無しさん@1周年
19/05/25 10:04:55.24 3CFo17/b0.net
ローストビーフソース味
に変えたら、ビーフである必要さえなくなるのにね

414:名無しさん@1周年
19/05/25 10:06:37.85 s1qG0Afx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android半導体チップ】とは
Google、Windows、Apple、IBM、NTT、SONY
他、全世界の携帯・PCにて採用
【人類の脳思考データ】を一挙に掌握
【卯の花】システムにて、人類の思考・感情をモニタリング bx
例)「焼肉を食べたい」と考えたのみで
量子サーバー上で解析・売却がスタートする
五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)すら簡単に掴まれる

415:名無しさん@1周年
19/05/25 10:08:07.96 jAvM+BW20.net
ひどすぎる
整形ハムをローストビーフかよ

416:名無しさん@1周年
19/05/25 10:19:41.10 BC5KMqLS0.net
成型肉じゃないのはシャカチキくらいか

417:名無しさん@1周年
19/05/25 10:41:35.93 ux5gbfGZ0.net
>>20
ワロタ

418:名無しさん@1周年
19/05/25 10:44:57.14 TK9XH/yT0.net
こういうのはキセル乗車と同じで、売上げの3倍を罰金とすべし

419:名無しさん@1周年
19/05/25 10:57:50.61 HnngT1080.net
あの時ゲスいCM流してたんだな 
完全に詐欺企業 

420:名無しさん@1周年
19/05/25 11:25:07.88 tmAmaWV/0.net
ローストビーフっていうのはあくまで料理の名称であって調理法や味付けがメイン要素だと思ってた
湯豆腐に使う豆腐が大豆とにがりだけか石灰の水増しを含むのかとか考えないようなもので

421:名無しさん@1周年
19/05/25 11:27:35.21 7kGba7nC0.net
ハムバーガーって名前で出せば良かったのにな

422:名無しさん@1周年
19/05/25 11:30:43.37 0gAoGR/k0.net
スシローのローストビーフまぜそばは美味い

423:名無しさん@1周年
19/05/25 11:43:10.19 BkAH/PUc0.net
>>420
あのCMやってて、そんな言い訳が通ると思ってるなら、相当社会を舐めてるな
最も問題なのは、法務部門持ち顧問弁護士まで抱えてる大手の企業が、全くコンプライアンス効かずにこんなことをしでかしてる事
米国のように、集団訴訟起こして懲罰的賠償金払わせるようにすべきだな

424:名無しさん@1周年
19/05/25 12:10:12.23 1lrTt6Cd0.net
>>423
ほんま、そういうのあると懲罰的賠償がいるのもわかるわ。
でないとやったもんがちだもんな

425:名無しさん@1周年
19/05/25 12:15:31.49 MXhI7oPS0.net
本物のローストビーフもそれほど美味いものではないだろ。
成型肉の方がうまそう。

426:名無しさん@1周年
19/05/25 12:16:13.38 ohAMkVSf0.net
そうだな文句ばっかり垂れてるウンコ製造装置よりは有用だな

427:名無しさん@1周年
19/05/25 12:17:27.35 U0rzWDt60.net
詐欺な事やるマクド~ナルド~♪

428:名無しさん@1周年
19/05/25 12:20:35.96 bxLeY1oE0.net
知ってたけど?

429:名無しさん@1周年
19/05/25 12:26:29.41 O6G8pQdb0.net
ケバブみたいにつくってるの?

430:名無しさん@1周年
19/05/25 12:28:54.39 BkAH/PUc0.net
>>425
関係者乙としか
ローストビーフはまさに牛肉を塊のままローストしたもの
で、ローストビーフがうまいかマズイかの問題かこれ?
牛肉豚肉混ぜ込んだ整形肉をローストビーフと称して、ローストビーフをCMに出してる時点でアウトだよ

431:名無しさん@1周年
19/05/25 12:34:15.76 ohAMkVSf0.net
問題なのはローストにもビーフにも塊肉のニュアンスが無い事だな。直訳すると焼いた牛でしかない
こんな誰が考えたか分からないルールに則って罰金払わされたらたまったものではないぞ

432:名無しさん@1周年
19/05/25 12:36:01.34 yqq9bOc3O.net
懐かしい話題だな まだやってたんか

433:名無しさん@1周年
19/05/25 12:40:24.95 WDZLfqDe0.net
>>13
ローストビーフと呼称しなければOK
>>291
名前も問題なんだよ
個人が自宅で勝手にやってる分にはいいが
商売としてやるには守らなければならない基準というものがある

434:名無しさん@1周年
19/05/25 12:44:09.61 BkAH/PUc0.net
>>431
それもムダな関係者負け犬の遠吠え
なぜローストビーフというレシピの固まってる一般名詞を分解する?ローストとビーフに
豚混ぜてる整形過程の動画で、隅に「イメージです」とCMで流せばよかったなw

435:名無しさん@1周年
19/05/25 12:48:13.63 iSY4cSCB0.net
ロストビーフの間違いですた。

436:名無しさん@1周年
19/05/25 12:55:32.47 uvS9ZLg30.net
東京ローストのビーフです

437:名無しさん@1周年
19/05/25 12:56:05.47 AoAp6G/Y0.net
当時は批判に対してローストビーフに定義はない
とか突っぱねてたっけな

438:名無しさん@1周年
19/05/25 12:56:18.83 yTIHg/PH0.net
けんみんのローストビーフ

439:名無しさん@1周年
19/05/25 13:03:02.23 uFtTyDFC0.net
普通は返金だろ

440:名無しさん@1周年
19/05/25 13:03:34.32 QFfOK+nn0.net
>>43
今でも大好き

441:名無しさん@1周年
19/05/25 13:06:18.45 u9g73vUb0.net
せめてローストしろよ

442:名無しさん@1周年
19/05/25 13:09:45.46 BkAH/PUc0.net
端的に言って、ローストビーフが成型肉でもいいだろ!豚肉も入れてもいいだろ?ってのは通用しないって事
これが許されると考えて始めたんだろうが、その非常識さがまともな日本人の感覚からものすごく外れてる
外資だからと許される訳もない

443:名無しさん@1周年
19/05/25 13:10:53.70 12jV+iV80.net
ローストビーフという名前の豚等成型肉

444:名無しさん@1周年
19/05/25 14:08:27.46 gYhqS9oQ0.net
この金額ってどうやって決めてるの?

445:名無しさん@1周年
19/05/25 14:12:35.94 Rpo0CNA00.net
>>3
皿うどん
うどんじゃねーよ

446:名無しさん@1周年
19/05/25 14:12:37.29 XnCHXYzk0.net
要はミートローフだな。
これをローストビーフと謳ったらそりゃ詐欺だろ。
懲りないな。

447:名無しさん@1周年
19/05/25 14:17:45.49 yithtMO+0.net
大阪パン粉バーガーが勝ったんだっけ

448:名無しさん@1周年
19/05/25 14:24:39.82 kaIE6JX40.net
>>442
ローストビーフが成型肉であってはならないか、というのはこの処分の論点ではないだろう。
広告では塊肉であるかのようなイメージで、実際には成型肉が過半であった、という優良誤認の問題。

449:名無しさん@1周年
19/05/25 14:27:13.30 Suj+Utqb0.net
ローストビーフ風ならok。

450:名無しさん@1周年
19/05/25 14:29:54.51 XnCHXYzk0.net
きちんとミートローフと言っておけば問題は無かったのに。
これは意図的に騙そうとしている。悪質。

451:名無しさん@1周年
19/05/25 14:31:20.54 P/+wb/kk0.net
マックは以前もローストビーフバーガーでやらしていただろww
懲りないね

452:名無しさん@1周年
19/05/25 14:36:10.21 EQ+Im7cK0.net
偽装表示って客が気付くパターンってほとんどないな
内部告発ばっかり
味の違いが分かる人間なんてほぼいないし当然だが
価格など味以外の情報が味を左右してるだけ

453:名無しさん@1周年
19/05/25 14:41:50.38 nvX4t2aN0.net
これもう何回目だよ
わざとやってるとしか思えない

454:名無しさん@1周年
19/05/25 15:04:45.96 YJ6gCqrt0.net
昔からローストビーフの店では
廃棄する部分のクズとかを固めて
ソースかけてパンとかに挟んで売ってたよ

455:名無しさん@1周年
19/05/25 16:49:59.91 1lrTt6Cd0.net
>>454
そりゃ切れ端を有効利用するのはいいけど
それをローストビーフとは呼ばんだろ

456:名無しさん@1周年
19/05/25 17:27:31.43 BkAH/PUc0.net
>>448
そこまで書かなきゃわからないアホなのか
そういうのを下らん揚げ足とりっていうんだよ
ローストビーフバーガーにつかってるローストビーフを塊から切リ出してるCM映像だして、いやあれはイメージで本当は豚肉も混ぜてる成型肉です、てのがアウトだってこと
他店がもし同様にローストビーフを語って成型肉を出せば、同じように責任問われる

457:名無しさん@1周年
19/05/25 18:01:22.99 EWN5l2eb0.net
ローストビーフの定義ってなんだろうな
実際中身がミディアムレアじゃなくてもOKだし

458:名無しさん@1周年
19/05/25 18:03:14.20 qMxU+AMy0.net
トーストビーフにしとけや

459:名無しさん@1周年
19/05/25 18:11:04.27 U139I2LN0.net
ネズミの肉

460:名無しさん@1周年
19/05/25 18:11:33.33 FmQt5KY+0.net
最初から正直に言えばいいのに。嘘いくない

461:名無しさん@1周年
19/05/25 18:42:09.59 UlAPm4uS0.net
>>456
消費者庁のリリースも読まないで独自の解釈を述べてもしょうがないだろう。

462:名無しさん@1周年
19/05/25 18:48:38.69 rOY+vksy0.net
>>457
塊肉をローストした料理って事かな
JISとかJASあたり的に塊肉と成型肉は衛生管理の基準やらなんやらが違うので全く違うものとして扱ってる

463:名無しさん@1周年
19/05/25 19:10:22.95 GC0ihEcM0.net
この国では成型肉をローストビーフと呼ぶのかいw

464:名無しさん@1周年
19/05/25 19:12:20.85 CbnuFklh0.net
熟成肉と成型肉、どっちが美味しいの?

465:名無しさん@1周年
19/05/25 19:12:51.98 XnCHXYzk0.net
ミートローフをブロック肉切っている様に見せ掛けているのがイカンと言う事。

466:名無しさん@1周年
19/05/25 19:15:22.37 ZJvpIUx80.net
過半数で
ってのが気になる
ちゃんとしたローストビーフ使ってる場合もあるの?

467:名無しさん@1周年
19/05/25 19:15:34.83 B4TfxY2b0.net
というかマックに本物あるのか?

468:名無しさん@1周年
19/05/25 19:17:10.21 0w0WT5WG0.net
>>11
w

469:名無しさん@1周年
19/05/25 19:19:15.34 cnSZ51IE0.net
ローストビーフじゃなくてロスビです!!とか言わんのか?

470:名無しさん@1周年
19/05/25 19:20:10.54 e2RNpV9A0.net
>>466
ないよ。

471:名無しさん@1周年
19/05/25 19:21:09.74 6NkRoO+20.net
知ってた速報

472:名無しさん@1周年
19/05/25 19:29:54.35 f8mpUw1g0.net
それこそ改名バーガーにするべきだったね

473:名無しさん@1周年
19/05/25 19:41:50.48 k7A9AabY0.net
マクドナルドはほとぼりが冷めるころになると不正やらかすな

474:名無しさん@1周年
19/05/25 19:56:54.36 tja63ld90.net
>>411
朝鮮ステマ乙

475:名無しさん@1周年
19/05/25 20:39:28.66 eE+G6BEc0.net
ランランルーで何とかなる

476:名無しさん@1周年
19/05/25 20:40:48.74 ph/IASi30.net
これ「騙されて食べた!」ってレシートもって店に抗議に行ったらどうなるんだ?

477:雲黒斎
19/05/25 20:43:28.68 TL6H4G1P0.net
「風」をつけろ
>>34 チーズ・スパム・ライスバーガーは美味しい

478:名無しさん@1周年
19/05/25 20:44:35.31 JjiJdTI10.net
何回スレ立てたら気が済むんだよこのネタで

479:名無しさん@1周年
19/05/25 20:45:44.70 WdjJHrh40.net
>>2
ミミズはコスト高なんで採用されない

480:名無しさん@1周年
19/05/25 20:46:43.65 q2Wsxcjo0.net
マックで食べてる奴はこんなの気にしないだろw

481:名無しさん@1周年
19/05/25 20:52:46.86 kMqbpZTi0.net
>>1
ウソナルド

482:名無しさん@1周年
19/05/25 20:53:52.85 MB0t/df00.net
>>7 よそで語れよ

483:名無しさん@1周年
19/05/25 20:55:35.06 AsPHSxB30.net
詐欺!

484:名無しさん@1周年
19/05/25 21:00:14.36 ud+z9XBZ0.net
薄汚い朝鮮人企業のロッテリアよりはマシだが、ひどいなマクドナルド

485:名無しさん@1周年
19/05/25 21:02:52.77 v9AzpxvI0.net
名前だけじゃないからな。広告があたかもローストビーフを使っているような写真を使っていた。
だから風つけてもアウトの可能性が高い。

486:名無しさん@1周年
19/05/25 21:07:59.21 CVNyJ9IJ0.net
動くの遅すぎだよな

487:名無しさん@1周年
19/05/25 21:09:35.25 yWwk6EIT0.net
>>485
名前だけじゃないからな、ってより、「ローストビーフと称する料理」を提供するにあたり、「ローストビーフと称したこと」は今回の課徴金納付命令の対象となる行為に含まれていない。

488:名無しさん@1周年
19/05/25 21:10:15.54 XnCHXYzk0.net
詐欺なことやるマクドナルド~♪

489:名無しさん@1周年
19/05/25 21:10:32.25 n3THTlm50.net
仕方ないアービーズへ行くか

490:名無しさん@1周年
19/05/25 21:12:03.83 Fq/8MIp/0.net
食ったら、というか見たらわかるだろ?
ローストビーフ見たことないんか?

491:名無しさん@1周年
19/05/25 21:15:24.17 sKxgXJLX0.net
タップ!タップ!

492:名無しさん@1周年
19/05/25 21:18:04.92 vHSOJTTM0.net
>>7
おまえバイク板で暴れてる
荒らしだろ、お前のレスはすぐわかるわw
イキってる使い過ぎ、1億年ロムってろ。

493:名無しさん@1周年
19/05/25 21:20:28.88 tpdY1d8G0.net
>>22
McDonaldsJapanのツイッター見てみ。
この期に及んで反省無く「じょうかるびマック」とか出してるふざけたアカウント。
客もバカばっかりぶらさがってるから。

494:名無しさん@1周年
19/05/25 21:20:59.83 WDPv1Tu90.net
>>490
あのさ・・・・マクドナルドの客なんだぜ

495:名無しさん@1周年
19/05/25 21:22:51.44 7u4ExCHS0.net
>>1
社長の緑肉事件でマクドナルドは被害者発言から、嘘つき体質は全く変わっていない

496:名無しさん@1周年
19/05/25 21:23:28.79 T8ZYjbpRO.net
>>387
一件落着だな

497:名無しさん@1周年
19/05/25 21:29:35.07 J/kbCqdk0.net
成型肉は、安くて美味しい肉をと、国産牛脂を使い技術者が誇りを持って開発製造しているもの。
アメリカの成型肉には人工添加物だらけの粗悪品あり。
問題はマクドナルドがさも生鮮肉を使っているかのように宣伝し消費者を欺いた事と、
粗悪品の成型肉を使い不当な利益を上げていた疑いのあること。
いずれにしろ、マクドナルドは利用しない(関わらない)のが一番。

498:名無しさん@1周年
19/05/25 21:36:55.38 1lrTt6Cd0.net
>>386
表示してるものだ違うもの食わされてるんだから
約款で同意しても偽物食わされてたらアウト

499:名無しさん@1周年
19/05/25 21:54:53.08 BkAH/PUc0.net
>>473
ほんと、それ
なんで学習しないの?と思うよ
毎度毎度よくもまあやらかすな

500:名無しさん@1周年
19/05/25 21:54:54.64 MtyEjhsR0.net
>>11
ほんとハムだわこれ
だいたい本物のローストビーフだったらすぐに熱が通って色が変わって不味くなる

501:名無しさん@1周年
19/05/25 21:55:54.31 MtyEjhsR0.net
>>14
マック信者はどんな苦行にも耐えるさw

502:名無しさん@1周年
19/05/25 21:56:04.54 WZhhNuEf0.net
凄いよね
マックって
二子玉川の店はいつも蜷局巻くほど並んでる
子供にあんなもの食べさせるんだーといつも眺めてる

503:名無しさん@1周年
19/05/25 21:56:08.77 +M9xM6dL0.net
同時期に出てたビフカツもビーフカツパテを使ったメンチカツだったからな!!!!

504:名無しさん@1周年
19/05/25 21:56:23.98 BkAH/PUc0.net
>>487
じゃ追加追徴だな

505:名無しさん@1周年
19/05/25 21:59:53.42 vMq+yQXZ0.net
>>7
銀か白かどっちだよw

506:名無しさん@1周年
19/05/25 22:11:54.78 BSJ9ZVAq0.net
>>20
それはそれでええな

507:名無しさん@1周年
19/05/25 22:12:56.22 BSJ9ZVAq0.net
>>29
そんなことするぐらいなら、ハンバーガーとチキンクリスプを買って一つにすればいいだけだわw

508:名無しさん@1周年
19/05/25 22:39:50.90 yuloBzuN0.net
東京にいる東京人はニセモノが多い
東京=ニセモノの塊、という皮肉を言いたかったんだよ

509:名無しさん@1周年
19/05/25 23:26:28.51 KD0qjlrn0.net
ゴミバーガー

510:名無しさん@1周年
19/05/25 23:27:40.57 tYhxYPj10.net
ロストビーフ

511:名無しさん@1周年
19/05/25 23:32:01.05 rxGmlApN0.net
マクドナルドほどのところがこんなミス犯すとか

512:名無しさん@1周年
19/05/26 00:20:19.02 Am95mDYa0.net
成型肉のローストビーフなんて危険すぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch