19/05/23 23:30:37.93 13uGP/Qi0.net
>>1
3】「士農工商〇〇」のウソ
つまり江戸時代の身分制度とは、「士農工商・エタ(穢多)、非人」という上下関係ではなく、
並列的で穏やかな身分制の中で、むしろ同一身分間での格差と序列こそが実相であり、
「エタ(穢多)、非人」は「その下」に位置付けられる存在ではなく、
別個の職能・階層として特別のものと認識されていた。
と
5】差別はまだ終わっていない
江戸時代、「別個の職能・階級」として認識されていた「エタ(穢多)・非人」は、
幕藩体制が崩壊し明治国家になると、四民平等の観点から
1871年(明治4年)の解放令「穢多非人ノ称ヲ廃シ身分職業共平民同様トス」により、
書類上は他身分と「同等」となった。
この時、「解放」された人々からは、明治天皇を称える提灯行列が沸き起こったという。
は矛盾したことを書いているような気がするが整合性はあるのか?