【金融庁】「人生100年、蓄えは万全?」国の指針案が大炎上。「自助に期待するなら年金徴収やめろ」と批判殺到at NEWSPLUS
【金融庁】「人生100年、蓄えは万全?」国の指針案が大炎上。「自助に期待するなら年金徴収やめろ」と批判殺到 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:35.52 /GM1JqKa0.net
ほんとだわ
年金払えないなら徴収すんな

901:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:38.22 mU/zGWVN0.net
やっぱり役人天国のニッポン! 公務員年金「豪華4階建て」のカラクリ
URLリンク(ironna.jp)
誰もが老後に不安を感じる中、老後の不安がほとんどないのが公務員。なぜなら、彼らには老後を支える、「豪華4階建て」の
年金が用意されているからです。
一元化するといいながら、公務員だけには、今までの「職域加算部分」に代わる「年金払い退職給付」という新しい年金がつくら
れ、しっかり3階建てになっています。なぜ、こんなことになったのかといえば、そもそも今回の年金の一元化という話は、表向
きは官民格差の是正ですが、実際には公務員の年金を守るために行われたことだったからです。
今年1月から、確定拠出年金にも入れるようになり、4階建てになりました。
実は、専業主婦にとって確定拠出年金に加入するメリットはあまりありません。なぜなら、確定拠出年金の最も大きなメリット
は掛け金が税額控除になることですが、そもそも専業主婦のほとんどは自分では税金を支払っていないので節税メリットを
享受できないのです。
では、誰にメリットがあるのか。ズバリ公務員。
なぜなら、公務員の年収は一般よりも高いので、そのぶん節税効果も高いからです。

902:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:38.23 PI+hhqXL0.net
安楽死も自己責任も公務員叩きもおいといて
とりあえず強制搾取やめて返金しろよ

903:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:42.89 a6T9q3/h0.net
>>894
まだ大丈夫
でも2025年以降は本当にヤバくなる

904:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:43.64 UNzsnA+D0.net
多分大丈夫だよ

905:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:46.81 BlJpvith0.net
>>854
子供部屋オジサンって最近よく聞くけど
普通に働いてるなら実家を出るなんて
地方なら初期費用30万円程度で家電まで揃うだろ
その程度の金はみんな持ってるんじゃないの?
いつでもできるやん?

906:名無しさん@1周年
19/05/23 18:40:57.97 KitM/Otj0.net
今まで払った金返せよ
これ詐欺だろ

907:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:10.36 6k9FF4gK0.net
とにかく年金制度破綻を公式認定はでかい
特大ニュース

908:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:12.03 GRJVW0A10.net
俺はお前らジャップのために働くのが嫌なの。
俺がいかに人のために働く公共心にあふれる人間か証明してやるから、
日本に東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れ、ジャップを駆除殲滅しろ。

909:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:16.28 Z81pwvgB0.net
>>902
安倍:脳科学では、そもそも人間には主体性なんてなくて、ただ無意識のシステムに動かされているだけの存在とする考え方が出てきた。
そうなると、価値観なんて人それぞれでいいってことになって、人類共通の真実や価値なんて存在しないという考えが主流になったわけ。これがポストモダンの相対主義ってやつです。
―なるほど。そもそも今の時代は「結婚や出産が幸せという絶対的な人生の価値なんてない」ってことになっているんですね。
安倍:そうなんです。そして、人間は無意識のシステムに動かされているだけの存在なんだから、当然「成長」というのも幻想にすぎない。
人生に価値を見出すのも個人が勝手にやってるだけで、本当はすべて意味がないというわけです。
脳科学からしたら、人間の意識でさえただのシナプスの化学反応に過ぎないことが判明しているわけですから。
そんな考えが、特に今のアカデミズムでは主流になっているから、社会の風潮もそれに影響を受けて、「生きていることなんて意味がない」ということになっていきますよね。
しかも、現在は格差社会で、貧富の差がどんどん開いていっています。
生活に余裕のない人が増えていますし、努力しても一発逆転なんて夢のまた夢という状況です。それでは、人生に希望なんか持てるわけないですよね。
―あー、その反映として日本の若者たちに人類は出産を停止するべきだという反出生主義が流行しているわけですね。

910:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:17.01 tKbYdC1s0.net
年金返さないよ
これ株に使って公務員の給料増やす口実にしたいもん(^^)

911:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:25.30 e+3wENdU0.net
日本には中道派の労働者政党が無い

912:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:25.89 2xtm9sYH0.net
世界一掛け持ちじゃなかったんかいw
訳わからんアフリカとかに金配ってたろwwwww

913:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:31.34 nbwHh8Y40.net
年金廃止の前にナマポ廃止が先な ボロボロになっていく国見ながら飲む酒は美味かろうて

914:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:36.27 2yuajHwQ0.net
共産主義というのは、独裁になる事は懸念されても、
もう安倍政権そのものが独裁になって、民主主義も無視して、企業と公務員とお金持ち優遇だから
もう中国共産党じゃん。中国共産党って超資本主義だし
だけど本来の共産主義って分配なんだよね。だからなんかもうお金持ちにとっては
社会主義って嫌な国だろうけど、大多数の人間にとっては安定するわけじゃん

915:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:37.57 llpx/UtA0.net
この国の行く末は、ギリシャか、はたまたベネズエラか…
議員公務員上級国民どもは貯蓄禁止にしてくれよ

916:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:40.72 pkxyPQQ40.net
>>814
人口多すぎだから調整期間作ったろ
第三次ベビーブーム来なくて崩壊の危機

917:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:44.29 H/uCWLKK0.net
自民ナチス政権確定だな。
安楽○施設造ってしまう勢いがある。

918:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:49.17 /GM1JqKa0.net
安倍が株式で溶かしちゃったんだろ
切腹どころでは済まされない

919:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:52.46 PI+hhqXL0.net
早く返せよ
URLリンク(youtu.be)

920:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:53.03 M6801LgG0.net
>>899
老後って確実に億必要じゃね
耕せる土地もってた方がいいよ

921:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:54.11 I+z23RAL0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

922:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:55.40 MxI5nuPL0.net
黙って払えや義務だぞ

923:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:59.71 NITyA+L+0.net
高額の年金支給に世帯ごとの支給と天井を設けろよ
もうそれで少しは時間稼ぎできる
金融商品じゃねぇし

924:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:05.72 Gi9+xMrv0.net
年金制度がどうなろうと社畜に選択の自由はない

925:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:14.08 tZL8nc8w0.net
>>530
弱者老人はやめて
やるなら元公務員老人

926:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:14.63 s5uz1udk0.net
もう隠そうともしなくなったな

927:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:14.85 Gx++9sHf0.net
とりあえず外人のナマポ何とかしろ

928:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:21.92 Bk8P+Y710.net
つかこんな無責任なこと発言するようになるなんて70年代の日本なら暴動だよ

929:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:29.55 HgHy4+5C0.net
金融庁は福島第一原発の上に引っ越し。

930:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:44.96 ca8FYp4A0.net
>>5
日本を取り戻すんじゃなかったの?

931:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:45.91 V+JcqjL/0.net
>>41
今は40代と60代以下が
多いんだっけ亡くなってる人
(主に自殺だけど)

932:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:45.95 FBFFJCYJ0.net
返せよ。ちゃんと法定金利つけてさ。
35千円*15*12だぞこら。

933:名無しさん@1周年
19/05/23 18:42:50.89 LF5Vp/GR0.net
年金はネズミ講

934:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:09.81 CgZiHIZU0.net
いいかげん気づきなさい。
特権階級や上級国民を幸せにするために、私たちは、
安い給料で高い税金を払い、もらう権利まで失ってるのw
いいかげん目覚めなさい。
女王の教室簡略

935:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:12.95 X/iA4esi0.net
>>907
未納問題が公になりだした頃、年金制度は破綻しないだのこんなに利率のいい制度はないだの散々言ってたのにな

936:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:14.13 a6T9q3/h0.net
>>911
冷戦構造の最前線だった日本でそんな党が存在出来る訳無かったからしょうがない

937:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:24.28 BlJpvith0.net
>>899
3000万あっても現在より価値は低くなるぞ
消費税が数十年後も10%で済むわけないw
健康保険の負担割合だって凄いことになってるはず

938:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:29.46 vss6GAKN0.net
国家レベルの詐欺
詐欺国家で庶民が生きるのは困難
安楽死自由化だけが庶民を救う

939:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:35.96 Y/x4uXzy0.net
>>899
カリスマ投資家並みに自助努力すればお釣りが来るぞ
国民総バフェットの時代やw

940:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:38.70 gX1pm6iT0.net
子供部屋おじさんとかどうでもええんやが(笑)たいして能力も余裕もないのにやっすい給料で見え張ってしょーもない部屋の家賃頑張って払い続けてるほうが頭弱すぎて笑えるw無能を認めて正直に実家で暮せばいいものを、何時間もかけて稼いだ金を家賃というドブに捨てる
穴ほって埋めるの繰り返してるだけってわからんのかね?

941:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:42.04 If2E7+QT0.net
>>155
医療費保険の金が帰ってくるわけないじゃん

942:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:52.83 raxT4Ag80.net
平成生まれが知らない事
昔は日本でイカがたくさん取れたので
今よりもっと安かった

943:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:53.84 Zd8gvrsg0.net
年金が破綻しようもんなら
政府役人は生きておれんぞ

944:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:54.82 CfCD3R+c0.net
長生きが一番健康に悪いからな。70歳までに死ぬのが人間としてマトモ
この国では長生きさえ自己責任

945:名無しさん@1周年
19/05/23 18:43:56.47 VN1AGokx0.net
自民「年金払わんから自分で貯めろよ」
国民「あかんやん!貯めな!」
自民「めっちゃ貯めてるやんwww税金で盗らな」

946:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:00.29 2yuajHwQ0.net
なんか安倍じゃないと!とか言うけど、ぶっちゃけ、安倍政権で得をしているのって、
お金持ちと、公務員と、犯罪者くらいなもんじゃね?
なんで負け組なのに、あえて自民党に票をいれるわけ?
なんかメリットがあれば別だけど
なんかもう子育ても、介護も、老後も搾取だけされて、自己責任じゃん。自民党って

947:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:02.71 Bk8P+Y710.net
>>934
年収高いやつは所得税だけで6万ぐらい毎月払ってるけどな

948:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:13.10 L4Yzi0RV0.net
老齢基礎年金 78万0100円/年 (65,008/月)
保険料積立合計 780万4800円

損益分岐点 780万4800円÷78万0100円=10.0048年 (75歳)
25年間(90歳)総額 1950万2500円 
月々1万6260円を年利6%で35年にわたって積み立てた元利合計とほぼ同額

949:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:34.06 EbOIVnhf0.net
消費税は金を使う国民を戒める罰金税だよ

950:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:35.34 V+JcqjL/0.net
>>932
残念だが国の滞納金に金利は付きません
国民が税金滞納したら利子付くのにな

951:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:36.68 ca8FYp4A0.net
江角に騙されたw

952:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:39.84 Bk8P+Y710.net
>>945
ほんまこれな!

953:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:48.63 X/iA4esi0.net
ジジババの待遇良くするより納税者養成に力入れろよ
バカじゃねーの

954:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:52.59 a6T9q3/h0.net
>>933
そうだけど
終身雇用や年功序列の給与体系や専業主婦制度とセットのねずみ講だったんだよ

955:名無しさん@1周年
19/05/23 18:44:59.05 eZ3MFTDn0.net
それなら外国に大金をばら蒔くのを止めろよ。

956:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:03.77 ARgxcD0o0.net
>>902
100万円の口座には100万円が入ってる
それが金融おける等価交換の原則だ
そのころ僕らは
それが世界の真実だと信じていた
でも
100万円という数字が「ただ」あるだけで
実際に現物の100万円があるわけじゃないんだよ
わかるかい?

957:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:07.14 HtA7IWPF0.net
株で溶かしちゃってお前らに払う年金ねーわ
死ぬまで働いてね
byアベ

958:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:07.92 3JjI5cnc0.net
100年も生きなきゃいい
仕事できなくなったら適当な時期に死ねばいい

959:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:08.50 llpx/UtA0.net
けけなかどーすんだこれ

960:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:15.23 Bk8P+Y710.net
>>951
マキコは落書きに夢中

961:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:37.54 GRJVW0A10.net
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?www
「儲からないから」とか言うなよ。スマホはいくらだよ。パソコンは。で自動小銃は。
w ww
日本では、日本でのみ移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
ドイツでは、ドイツでのみ、移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。

962:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:40.22 /eI9Ccj50.net
>>870
これからは新撰組に期待するしかないな

963:名無しさん@1周年
19/05/23 18:45:50.62 GRJVW0A10.net
日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
やれよ。
ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ 。

964:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:04.25 GRJVW0A10.net
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ。
日本で、日本人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
お前ら日本人は、日本人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前ら日本人は選民思想持ってんの?www
ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツで、ドイツ人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
ドイツ人は、ドイツ人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前らドイツ人は選民思想持ってんの?w w w

965:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:08.53 Q3B0TbvL0.net
男は90さえ不可能だよ

966:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:15.06 GRJVW0A10.net
日本で日本人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを合法にしよう!
お前らも、カクセイザイやタイマの売人になればよいだろ。
楽して儲かるじゃん。
日本で日本人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを解禁しよう!
合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。

ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツ人も、ドイツでドイツ人に対してのみ、カクセイザイやタイマの売人になればよいだろ。
楽して儲かるじゃん。
ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを解禁しよう!
合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。

967:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:21.19 uOeE1m0B0.net
>>958
どうやって死ぬんだよ

968:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:22.74 z48D8vM10.net
月の手取りの給料が14万しかない人が大勢いるのに資産形成しろとか
こいつらアホかよ
親が金持ちのボンボン息子かお嬢様以外は資産なんか作れない時代なんだってば
上のやつはバブル脳のままだな

969:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:31.02 e+3wENdU0.net
>>962
無いよ
あんなちぐはぐ政党に期待する奴は紛れもなく馬鹿

970:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:31.60 mU/zGWVN0.net
公務員こそ個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を活用しよう!
URLリンク(www.aeonbank.co.jp)
公務員は、安定的な収入が見込め、余裕資金が生まれやすい状況といえるのに、iDeCoを始めても元本確保型商品のみと
する方が多いのですが、公務員こそリスクを取った積極的な資産配分を考えることができるのです。
公務員の積立額上限(月額1万2,000円)は、自営業の月額6万8,000円や企業年金のない会社員の月額2万3,000円に比べる
と、大変低くなっていますが、事務手数料などの固定費用は同じ金額です。
そのため、当初は積立額が少なく、固定費用の占める割合が大きくなります。安定収入が見込める公務員は、掛け金を上限
の月1万2,000円とし、リスクを取って積極的な資産配分を試みることでその割合を早く低くすることが可能です。
① 公務員は職域換算が廃止され、年金払い退職給付が始まったため、将来の年金は月約2,000円安くなった
② 公務員こそすぐにiDeCoを始めて、所得控除による所得税・住民税の減税メリットを少しでも早く受けよう
③ 公務員こそリスクを取って、積極的な資産配分で運用益の非課税メリットを最大限活かそう

971:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:37.72 2yuajHwQ0.net
なんかひたすら上級国民が自分たち一部が好き放題にやりたいがために
あの手この手で自民党に票をいれましょうってやっているわけじゃん
んで、なんかネトウヨから釣られていっているのかな?みたいな
バカらしくってついていけないのね

972:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:38.64 ca8FYp4A0.net
>>945
天才

973:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:44.94 VTUb63qK0.net
これは無敵おじさんが激増するわ
政治家にアタックして名を残してね

974:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:45.17 BlJpvith0.net
>>948
そうだね ただ「絵に描いた餅」じゃ腹は膨れないけどなw

975:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:47.60 ARgxcD0o0.net
利子が利子を生み
金持ちがさらに金持ちになる
そんなのが金融だとするなら
まるでチートなオンラインゲームじゃないか

976:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:50.74 5VqYimgX0.net
上級国民還元システム

977:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:53.20 FKAr/zpL0.net
今の50歳以下は老後が絶望的でストレスかかるから早く死ぬんじゃない?

978:名無しさん@1周年
19/05/23 18:46:56.04 Bk8P+Y710.net
>>967
練炭であっさり死ぬ

979:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:15.17 9n7SnV3v0.net
いい加減霞ヶ関に物申した方がいいよ。このままだと官栄えて国滅びるよ。

980:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:17.60 a6T9q3/h0.net
>>977
そこで安楽死と大麻の合法化

981:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:19.24 e+agdS2t0.net
株価PKOで国民の年金全部外人に渡したからな

982:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:27.91 GXOSLgum0.net
無神経すぎる

983:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:36.36 tgdSIJEa0.net
年金払えねーなら60歳以上は安楽死病院でできるようにしろよゴミが

984:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:36.76 0C2MAObq0.net
老後の備えの為に貯金する
結局モノを買わなくなる
景気が悪くなる
税収が減る
増税

985:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:38.78 e+3wENdU0.net
>>977
集団自決が必要
それも1000万人単位の

986:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:48.18 g4JSpvZ90.net
>>951
江角も騙してたなw

987:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:49.90 V+JcqjL/0.net
>>946
ハッキリ言うと暇な年寄りの
投票が一番多いんだよ
年金を貰ってる世代の投票権廃止しないと
この国は若返らない

988:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:58.15 pLfqqAOk0.net
>>905
金があっても皆がヴェルファイアやプリウス買うわけでもないのと同じ

989:名無しさん@1周年
19/05/23 18:47:59.17 VN1AGokx0.net
>>985
自民が喜ぶだけやん

990:名無しさん@1周年
19/05/23 18:48:00.93 AAf7+JuO0.net
グレートリセットに向かって世界が進み始めたな

991:名無しさん@1周年
19/05/23 18:48:03.67 Y/x4uXzy0.net
>>975
アインシュタインも複利がヤバイっていってたな

992:名無しさん@1周年
19/05/23 18:48:08.20 PI+hhqXL0.net
ネトサポは残業の日か

993:名無しさん@1周年
19/05/23 18:48:12.46 BVNa6AI7O.net
働けるのはせいぜい70年なのに人生百年。
何十年も働けない弱者として生きていく訳だ。弱者の人口大爆発にもなる。社会保障といっても働ける支える人口も重荷になりとてもじゃないが心理的にも支え切れないよ。生活にかかる費用だけじゃなく高額になりがちな医療介護費用も負担するんだ。
長寿ってのは最高に贅沢なんだよ。年金の掛け金ぽっちで賄えるもんじゃない。
限られた働ける期間の稼ぎで残りの長い働けない弱者としての期間を乗りきる。単位時間あたりの消費を徹底的に抑えて生き延びて行くしかない。そらデフレにもなるし内需経済も悪化するのは当たり前だ。
大量の弱者を抱える社会で、誰もが生きるのに必死になり、生きるのが辛い、そんな時代がやって来る。

994:名無しさん@1周年
19/05/23 18:48:33.72 7xaBRuiO0.net
>>958
公務員の代弁をしてもらわなくても結構ですよ

995:名無しさん@1周年
19/05/23 18:48:34.53 tOB9AWU80.net
ume

996:名無しさん@1周年
19/05/23 18:49:06.30 pw7IFPjk0.net
無駄遣いする人がいなと経済は良くならない

997:名無しさん@1周年
19/05/23 18:49:12.02 zrcb6Vnz0.net
年金はグリーンピアやろくな事前調査もせず
建てまくったテーマパークで破綻した。
「私のしごと館」みたいな、
建設業者がうまい汁据えればいいみたいな施設を
建てまくり、破綻させて跡地は格安の値段で売られた。
ちなみに、誰も責任はとっていない。

998:名無しさん@1周年
19/05/23 18:49:28.64 tOB9AWU80.net
うめ

999:名無しさん@1周年
19/05/23 18:49:31.44 yAlLF5qi0.net
年金として吸い上げた金なんて全く別の事に遣われてますが?
自転車操業みたいなもんだぞ現実はwww

1000:名無しさん@1周年
19/05/23 18:50:10.05 O4l+Oert0.net
金返せ!!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch