【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★6at NEWSPLUS
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★6 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:01.49 RNMe6xQ4O.net
>>360
キムチでも喰ってろ

372:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:10.75 tFcxeFDS0.net
老人てもう働けないし、底辺老人て貯金ゼロ
それがあてにしてるのが、基礎年金
これが終われば、死ぬしかない
日本政府、自民アベは国民を見捨てた
半分以下の労働者は怒っていいし

373:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:11.80 gzHt9jkW0.net
池袋プリウス暴走事件の勲章様が食いつぶした年金
年間4000万円x30年と考えると
なんと12億円!

374:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:23.12 FEggKi2f0.net
>>348
選挙以外に庶民が公に政治への不満・要望をつきつける場って、
日本にはないよなあ。

375:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:23.95 NMcAukrV0.net
100年安心の制度改正謳った前提が「出生率が緩やかに上昇」だったからな
信じた奴いたの?

376:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:29.93 hx8WHA420.net
俺さ肉体労働してんだわ
70歳までは働けん
国は簡単に70歳まで働けいうけどデスクワークだけと違うんや
今でも毎日地獄や
退職金も無い
要は死ねって事か?

377:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:31.54 VsICRsA70.net
>>333
外資が株を通じて大儲けwww
 
 
 

378:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:35.78 xXe3A+Uj0.net
公務員が富の独占しちゃってるからそりゃこうなるわ

379:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:44.04 +o3UaXWx0.net
これからも増え続ける老害の奴隷と化す若者達の未来・・・

380:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:56.81 dqjQdWn00.net
>>367

君のレスと、
福祉はそもそも悪じゃないんだから、国家じゃなく俺たち一人一人が自発的・自由に行えば良い、
という俺のレスと、どう繋がってるの?

381:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:57.21 t+gn2CwT0.net
>>1
国家詐欺

382:名無しさん@1周年
19/05/23 17:03:57.83 9V5gdax+0.net
>>359
小選挙区制なんてクソ制度導入したの小沢じゃなかったか?
ツイッターとかで小沢絶賛してる左翼がウジャウジャいるけど、あいつら何考えてるんだ

383:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:05.11 P+AOQajL0.net
各地に配給センターや炊き出し場を作った方がいいんじゃないか
メシが食えればどうにかなるからな

384:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:07.94 bboD5KOP0.net
年金だけで生きていけないのは、自営業の人なら普通の感覚だな。
国民年金なら月6万円~6万5千円くらいだろ?
当然、預貯金を貯めているだろう。

385:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:22.45 VsICRsA70.net
それにしても・・・・
日本政府の馬鹿さ加減は完璧だなw

386:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:23.92 +O+zx/k40.net
現実を認めるのは良いことだ。
後はナマポという逃げ道をふさがないとな。

387:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:29.57 qGXdVae90.net
知ってた事だけどついに諦めてしまった感があるな

388:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:30.53 UZCII/hD0.net
おっかしいなぁ~
バブル超えの好景気なら公的年金なんてどうにでもなるはずなのになぁ~
ドイツみたいに赤字国債もなくなるはずなのにどうして日本だけ真逆の事態にばかり陥るんだろうねぇ

389:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:34.40 c0yVQcvw0.net
常に上級はズルをするんだよ

390:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:35.30 1c7C7ueW0.net
>>371
俺はキムチは嫌い。B層に食わせろ。

391:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:42.60 ySRvjfmN0.net
やってけなくなったら死を選べるように
生活苦自殺幇助機関とかを作って欲しい
自分で死ぬ場合は場所や方法で他人に迷惑かけそうだから

392:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:47.53 ZokyN9f+O.net
>>310
反日在日売国上級こそ敵で炎上すべきなのに
ネット工作やマスゴミはまやかしに、下らんタレント炎上でお茶濁すからな
ホントこの国の池沼率は異常

393:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:51.55 W1zQAWi90.net
>>241
戦後
真面目に生きたやつは死んで
闇市とかで生き残ったやつ大半だったからな
この糞政府は過去に
そういう事例がある

394:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:54.23 m7vWXSxa0.net
支払い分返して年金解散でいいだろ

395:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:57.77 cOE0b3Z10.net
>>380
前半の二行とつながってるじゃん

396:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:58.01 uWgV+fcb0.net
>>361
若者がのうのうと搾取に応じるとでも?
今の若者が労働や消費といった経済活動から降りるのも当然だし、若者の海外流出も顕在化するだろうな。
俺が若者ならアジアの日系企業で現地社員になるし。

397:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:58.00 zfjc2ugy0.net
100年安心年金制度とは
一体なんだったのだろうか

398:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:58.25 aqndQ6Er0.net
いいかい
公務員は朝から夜までびっしりこの板に張り付いている
男も女もいる

399:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:08.75 +O+zx/k40.net
>>376
最低賃金の底辺バイト

400:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:13.34 Rd3x67WJ0.net
>>316
それはちょっと誤解やで。
単年度ベースでみると、
年金55兆円・医療45兆円・トヨタ30兆円・公務員給与25兆円・介護10兆円や。

401:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:21.15 HJYFf7R40.net
高齢者が朝起きたら道路で死んでる日々がそろそろかな
それを横目に仕事行く日常に
こうゆう国にしたからしょうがないわな高齢者

402:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:21.57 5en8ohfG0.net
高卒で就職してから毎日1000円貯金している
今6,253000円
平日は昼休みに郵便局のATMによるのが日課だわ
70歳までに1800万ぐらい溜まる予定だが今後も続けられるかどうかは未知数だな

403:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:24.64 Ywnc9ppe0.net
>>342
創価票が乗っかる選挙区でそんな感じだな
比例では自民党18%~20%くらいの得票率

404:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:36.08 FEggKi2f0.net
>>382
中選挙区+比例代表制(並立禁止)でいいんだよなあ。

405:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:37.20 yAy9mqh40.net
公務員は特権階級なんだよ。

406:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:42.04 EXFJSllu0.net
失敗したら賃金カットは世の中の常識
わかるよな

407:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:44.84 t+gn2CwT0.net
民衆の多数派がアホなら代表者もアホで、選ばれたアホな代表者はアホな決定をすることが多い。

408:名無しさん@1周年
19/05/23 17:05:54.49 FEggKi2f0.net
>>384
その前に国家破綻しそう。

409:名無しさん@1周年
19/05/23 17:06:02.83 dqjQdWn00.net
>>395
全然繋がってないじゃん

410:名無しさん@1周年
19/05/23 17:06:07.86 cW5XTsCc0.net
若いのに老後のために質素な生活してギリギリの人生送ってたら何のために生きてるのか分からなくなるだろ
老後のために全てを捨ててそんなに老後は楽しいものなのか?

411:名無しさん@1周年
19/05/23 17:06:24.19 BRVseXtr0.net
満足な生活レベルに行かないとしても生活保護より金額すくねーのはおかしいと思う

412:名無しさん@1周年
19/05/23 17:06:38.05 JentVrda0.net
安倍政治はどう?
アベノミクスの果実は味わってるかね?

413:名無しさん@1周年
19/05/23 17:06:43.92 bboD5KOP0.net
民間安楽死施設を作る
      ↓
施設管理者・業者が逮捕される
      ↓
国に批判が向かう・国がやらないからだ
      ↓
大きな声となっていく
のが望ましいかもな  誰かやれ

414:名無しさん@1周年
19/05/23 17:06:46.17 FEggKi2f0.net
>>396
若くて健康で英語ができれば、いくらでも可能性あるで。
頑張れ。

415:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:00.08 1c7C7ueW0.net
>>405
とB層が刷り込まれてるだけ。
特権階級は経団連とかの財界。
テレビばかり見てるおまえらが知らない世界。

416:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:03.96 C9rNnQlw0.net
>>373
>インドネシアの報道「彼(飯塚)の年金はおよそ3000万から4000万円です」
すげーよな上級
自民党の塩川も以前こういってたしな
「国民年金だけで議員は生活できると思うか?」と質問された際に
「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

417:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:19.77 LGzkL40T0.net
生活保護は国民の生存権に関わるから慎重になるけど
生存権にかかわらん年金はめちゃくちゃにされるわな

418:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:23.47 ZokyN9f+O.net
>>324
最近、在日や上級の犯罪→非逮捕 不起訴が多い事
勲章量産し始めて顕著になった

419:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:24.79 Ywnc9ppe0.net
>>362
特別会計含めたら
日本国民は毎年200兆円を国と自治体に支払っている
年金は60歳から払うべき

420:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:29.70 +O+zx/k40.net
・ナマポを実質廃止する(マイナンバーで9親等まで資産を補足し、親族間扶養義務を徹底する)
・国立安楽死センターを作る
・健康保険の適用を狭める。高額医療費助成制度廃止。庶民が金かかる病気になったら安楽死。
その上で年金を80歳から支給にすればいいと思う。

421:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:32.71 cOE0b3Z10.net
>>414
>英語ができれば
ハードルたけぇえw

422:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:35.83 VsICRsA70.net
>>412
アベノミクスの腐った果実の味はどうだ?www
美味しいか?www
ww
 
 

423:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:36.73 cFtwt6S20.net
戦乱の世到来だな!

424:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:39.96 /OFjvpeK0.net
この国まじヤバいから
クーデター起こして共産化し
AIと機械化重視させるしか可能性がない

425:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:44.91 4cipFLwH0.net
このタイミングで国民年金基金に入った俺に直接謝れ

426:名無しさん@1周年
19/05/23 17:07:48.17 Rd3x67WJ0.net
>>397
老害どもの搾取詭弁。
「君たちもいつか老人になるんだよ!」という
詭弁で騙され続けたのが平成時代の30年の歴史。

427:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:00.06 nwpmVNaW0.net
株を買う金はあるけれど お前らは自助な。www
アホですなwww

428:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:01.58 hx8WHA420.net
>>399
正社員やで
今は正社員でもこんな待遇や

429:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:07.58 1c7C7ueW0.net
B層がいる限り、民主主義は何の意味もない。

430:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:11.14 bboD5KOP0.net
年金が4000万?
そんな人はいないだろう。400万ならいるけど。

431:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:12.91 FLxRoG240.net
年金自体がおこずかいなら年金いらないじゃない

432:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:26.16 hfUBBSiV0.net
ID:bboD5KOP0
死ね公務員

433:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:28.66 +O+zx/k40.net
底辺「ま・・・まだ我が軍には秘密兵器のMMTがあるから!」
底辺はいつも夢ばかりみてるなw

434:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:31.37 HJYFf7R40.net
今の公務員が国民の為に頑張るわけないやろ
見てみろ今の官僚、国家議員のゴミっぷり

435:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:51.72 +O+zx/k40.net
>>428
トイレ掃除とか体力は要らんだろ

436:名無しさん@1周年
19/05/23 17:08:58.13 VsICRsA70.net
安倍は国民に土下座しろ。 
 
そして本当のことを話せ。 
 
 

437:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:09.11 UyMZVMzi0.net
自助努力って老人にこれ以上に何を求めてるの?

438:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:11.97 ApKTdDu50.net
日本人の敵は日本国、ハッキリわかんだね。

439:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:12.50 LGzkL40T0.net
国民年金の成り立ちがそもそも定年が実質ない自営業者のために作られた制度なんだから
こうなるのは最初からわかってたんだよなあ

440:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:12.56 Rd3x67WJ0.net
>>386
ナマポは3兆、年金は55兆円、
とてもじゃないが穴埋めにはならん。

441:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:15.60 CNMOBBBS0.net
市民革命の経験の無い社会では、庶民は権力者・公務員にいいようにやられる。

442:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:45.43 /OFjvpeK0.net
子供も怖くて産めない
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:45.92 bboD5KOP0.net
>>432
いや、俺は一度も就職したことがない。
人生の負け組。国民年金組(予定)。
一生バイトで過ごしてきた。

444:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:53.83 1c7C7ueW0.net
>>438
日本人の敵はB層。

445:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:54.51 nwpmVNaW0.net
年金で株を買って タックスヘイブン幇助するけれど、お前らは 自助な。
そうだ、増税もしようwww

446:名無しさん@1周年
19/05/23 17:09:59.97 ApXGABi40.net
かのーせいがある?

447:名無しさん@1周年
19/05/23 17:10:12.26 jWEH+wEG0.net
>>358
そんな貴方にアポ電がw

448:名無しさん@1周年
19/05/23 17:10:13.97 G8IT+rHs0.net
日本は自己責任の社会

449:名無しさん@1周年
19/05/23 17:10:16.33 cOE0b3Z10.net
>>429
B層がいない国はなく、B層がなくなることもない
平均IQ130の国はないのだ。
つまり民主主義は始めから間違っている。理論もすべて嘘っぱち
詐欺師の詭弁、悪魔の宗教が民主主義

450:名無しさん@1周年
19/05/23 17:10:23.54 Ywnc9ppe0.net
>>384
安倍晋三が増税しまくりで大半が貯蓄ないよ
売国奴安倍自民党でこれだけ増えた!
年齢別貯蓄ゼロ世帯の割合 
民主党時代と比べてこれだけ悪化 
20歳代 38.9% →61%
30歳代 31.6% →40.4%
40歳代 34.4% →45.9%
50歳代 32.4% →43%
60歳代 26.7% →37.3%
URLリンク(www.taro-yamamoto.jp)
悪夢のアホノミクス安倍晋三自民党政権

451:名無しさん@1周年
19/05/23 17:10:25.66 I3NHYspK0.net
いつも不思議なんだけど、年金の話になると政府の持ち出す理由が「少子高齢化が~」で、○人で×人を支えないと~って言い出すけれど
じゃあ今の大量の高齢者が現役の時に払い続けた年金の原資はどこに行ったの?
その時代は大勢の若者で少ない高齢者を支えてたから余剰があったはず

452:名無しさん@1周年
19/05/23 17:10:43.38 FEggKi2f0.net
>>415
いや、本当の特権階級は決して目立つようなことをしないから。
普通に安い服を着て街を歩いているかもな。

453:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:05.80 W1zQAWi90.net
というか
食料余ってんだろ?
配給券配って
何とかしたほうがいいんじゃないの?

454:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:08.05 jWEH+wEG0.net
>>376
そうだよ、さっさと死ねってこと

455:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:17.33 vCgqep6L0.net
ここで老人バトルロワイヤルやればいいんや!

456:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:21.19 Naa6bUkI0.net
国民全員に最低年金7万円と
月5万円程度の仕事は保証できる
公務員は一人1000万の人件費がかかっているので
公務員を一人ぶっ殺せば、ボケてない老人を16人雇用できる
公務員を殺せよ

457:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:22.14 UyMZVMzi0.net
どこまでやったら国民が怒って暴動起こすかテストしてるんだよ
今の日本人って日清日露戦争の時代よりも人が死んでるんだってなw 自殺で

458:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:25.18 ZokyN9f+O.net
最近詐欺窃盗強盗ばっかりだろ?
今後もっと増える
反日在日売国上級与野党が作る国は
日本人がカモられる国

459:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:37.37 gzHt9jkW0.net
>>430
飯塚閣下の年金は年間4000万円だそうです

460:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:37.79 1c7C7ueW0.net
>>449
民主主義に代わるいい制度を俺は知らない。

461:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:38.64 W1zQAWi90.net
もう配給券配れって

462:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:40.45 LGzkL40T0.net
>>451
いいか悪いかは別にして社会保険庁時代に色々箱物立ててたからしょうがない

463:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:45.49 5UJe7+Wn0.net
60歳以上だけが突然死ぬ伝染病が流行って人口の年齢分布が変わったら持ち直せるかもな w

464:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:54.05 Rd3x67WJ0.net
>>404
それはダメ。
国民と議員に甘えを棄てさせて改革実行するには、
衆参全国で小選挙区のみの一発勝負に改正すべき。

465:名無しさん@1周年
19/05/23 17:11:58.23 uG7T5gaw0.net
金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある(まー俺たち公務員は大丈夫やけどなーw)」

466:名無しさん@1周年
19/05/23 17:12:02.88 VsICRsA70.net
官僚と政治家が幼稚で甘えんぼすぎる。
いい加減幼稚園から卒業しろ。
少 し は お 前 ら も 痛 み を 知 れ 。
幼稚な愚か者。

467:名無しさん@1周年
19/05/23 17:12:18.67 FEggKi2f0.net
>>421
最初は日常会話でいいんだよ。
若ければすぐに覚えられる。
日本語を忘れる勢いで頑張れ。

468:名無しさん@1周年
19/05/23 17:12:37.68 BfvYG3xN0.net
金持ちは別にして、庶民がこの国で子供を産み落とすのは
それだけで児童虐待だからな。
少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。 ^^^^^^^^^^

469:名無しさん@1周年
19/05/23 17:12:53.02 FEggKi2f0.net
>>430
退職年金ならありえるかも。

470:名無しさん@1周年
19/05/23 17:12:59.50 bboD5KOP0.net
>>450
自営業者というか、商売などをやっている人は
その金額が多いのかどうかは知らないけど
国民年金をもらいながら預貯金を取り崩して生活してるよ。
うちの母もそうだし。

471:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:11.09 nwpmVNaW0.net
>>457
アトは移民無制限だ、任せておけ。
消費税 免税www

472:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:13.70 9dchcevC0.net
>>402
すぐ外貨預金しろ。リスク分散のため米ドルと豪ドル半々で。
ソニー銀行とかでね。
金利3%くらいだから1000万円が10年後には1300万円になってる。
おまけに円安になるまで待って換金すれば1500万円も夢じゃない。
ただ貯金してても金利ゼロじゃ意味ない。
お金の価値は変わるし確実に目減りするし。

473:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:14.13 cOE0b3Z10.net
>>451
ねえよ。だって老人は年金払ってきたとか嘘つくけど
老人が若いころは月100円とか200円だぜ保険料
今、年金保険料100倍以上だからなwwwwwww
そりゃあ若者は貧乏になるわw

474:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:20.13 r5ilT9er0.net
>>415
人殺しても逮捕されない高級官僚は明らかに特権階級
一般公務員は準特権階級?

475:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:24.12 A4xJD/W50.net
とりあえず消費するのをさらに控えて貯蓄するしかないな

476:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:42.61 hx8WHA420.net
>>435
掃除はせえへんで
配達や重たい荷物を現場に届けるんや
足腰ボロボロや老後は寝たきりやろなぁ

477:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:47.83 +O+zx/k40.net
>>440
ナマポは5兆円弱だから確かに穴埋めにはならん。
狙いは底辺老人を就労と安楽死に誘うことだ。

478:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:50.59 wZeqRusW0.net
年金はもう古い
自助の時代だ(晋三)

479:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:54.55 OyyLg+FT0.net
>>475
そうやって自分の首絞めてるのに気づかないのか?
アホだな

480:名無しさん@1周年
19/05/23 17:13:57.14 H09BkJoi0.net
年金100年安心プランとか言ってたのはいつの日か

481:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:00.93 HJYFf7R40.net
革命 まぁテロだわな
国がなくなる覚悟で
まあなくなりそうだけどなすでにw

482:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:03.47 /OFjvpeK0.net
その上、南海トラフまで控えてんだぜ
モンゴル、チベット、ウイグルに続いて
中国に吸収される日と近いね

483:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:06.58 VbvsHIHu0.net
国民年金は貯金しろって最初から言われてただろ

484:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:15.79 FEggKi2f0.net
>>451
年金官僚&利権政治家
「無駄遣いでとかしちゃった。テヘペロ」

485:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:24.08 Rd3x67WJ0.net
>>437
今の老人は日本1500年の歴史上、最も裕福やで。
勘違いしたらいかん。
富裕老人に社会福祉をばら撒くのは禁止しろということ。

486:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:25.73 V5pgL8670.net
運用自体はプラスだし、
賦課方式を積立方式にシフトする必要がありそう

487:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:43.93 JentVrda0.net
安倍自民党による上級国民優遇、庶民搾取はブレない
地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
毎日新聞 2019年1月13日 22時16分(最終更新 1月13日 22時17分)
URLリンク(mainichi.jp)

488:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:48.91 vAUrr+6h0.net
年金やめればいいよ。今まで払った分を返してよ。

489:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:49.36 bboD5KOP0.net
>>459
それん、何かの間違いではなくて?
年金ではなくて、年収が4千万ということでしょう?
あのクラスの老人なら、年金のほかに
あちこちから手当てや報酬をもらったら
そのくらいになるかもな。

490:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:53.37 +O+zx/k40.net
>>451
その支払う額が足りなかった
>>462のようにグリーンピアがーと大騒ぎしてその現実を認めない底辺が多いけどな

491:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:53.85 cOE0b3Z10.net
>>460
君主制。仁徳天皇時代日本の税金は0だった

492:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:57.58 1c7C7ueW0.net
>>452
特権階級とはメディアを使ってB層をあやつる連中だよw
「国が財政破綻する」とか「公務員が金持ってる」とか
「法人税減税は景気にいい」とか「消費税なら社会保障をまかなえる」とか
あらゆる嘘をテレビに言わせてB層に信じ込ませ、
自分に有利な制度にしていく連中。

493:名無しさん@1周年
19/05/23 17:14:58.07 Ywnc9ppe0.net
>>472
中長期では円高になるのにアホか?

494:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:02.10 xhh6oqTz0.net
>>360
ん?今どき金融資産所有したり外貨持ったりって当たり前の事だと思ってたけど、円しか持ってないの?なかなか硬派な人だね。

495:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:09.92 JentVrda0.net
>>487
参院選の後かな?

496:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:11.84 A4xJD/W50.net
>>479
お前は浪費してくださいね俺はこれからも貯める

497:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:14.07 AopWdpC50.net
この国は終わり

498:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:15.18 meFSNCLH0.net
>>119
貯蓄ゼロ世帯の割合と、年代別の政権支持率かなり一致してないか
まあ貯蓄ゼロ=国を信用してるから、と言えなくもないからな

499:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:15.82 XL1PQiBW0.net
【速報】JOC竹田、名誉会長就任へ [439249206]
スレリンク(poverty板)

500:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:16.66 VsICRsA70.net
この国を立ち直らせるただ一つの方法は
財界をぶっ壊すしかないかも。
しかし自民党にはそれができない。
自民党では必ずこの国は崩壊する。 
 
 

501:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:35.01 LGzkL40T0.net
まあ1970年代から世界的な人口増加が問題になるからといって
先進国の義務として少子化進めた当時の政府を恨むんやね

502:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:51.38 1c7C7ueW0.net
>>474
B層には官僚と地方公務員の区別がつかない。

503:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:54.81 JentVrda0.net
>>499
酷すぎwwww

504:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:56.12 ZQdIIt390.net
なにが可能性だよ現状すでにそうだろ(´・ω・`)

505:名無しさん@1周年
19/05/23 17:15:56.77 H09BkJoi0.net
>>451
書いてあるとおり、○人で×人を支えた
一人当たりの額は○と×の人数で違う

506:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:01.35 4Gd8XBok0.net
ジャップランドは役人天国だからな
改竄しようが税金で私服を肥やそうがお咎め無しなら腐敗するわ

507:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:02.84 19XqBEy20.net
働かざるもの食うべからずか、古代ローマか

508:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:18.52 +O+zx/k40.net
>>476
お前の希望は聞いてないぞ。
底辺が老いて生きたければボロボロの体でもできる仕事して地べた這いずり回れと言ってる。

509:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:20.39 +o3UaXWx0.net
>>1
これによりますます少子化マインドへ
ほんと日本政府が馬鹿過ぎるw

510:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:31.58 FEggKi2f0.net
>>482
真面目な話、今の日本の状態で大規模災害が起きたら、厳しいかもな。

511:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:37.93 AopWdpC50.net
>>490
死ね
地方公務員
B僧とか喚いてる公務員も

512:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:39.83 cyyq93o20.net
>>1
そもそも普通に働いて満足な生活水準に届かないんですが?
それなのに年金奪って行くのに何言ってんだ?

513:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:43.04 tPa2qlRX0.net
朝日が言う年金が権利みたいな考え方って、ぼんくら世代が点灯中のシステム危機を見逃して起きた非常事態なんだし、経済の発展も開発に遅れが出て、昔ほど配れませんでいいんでないの?トヨタが終身雇用がムズイのに新聞放送局はご安泰でよかったね

514:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:46.96 zVkK5Ukm0.net
パチンコ屋店長の給与ってすごいな!URLリンク(youtu.be)

515:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:50.60 MoeMOOEw0.net
年金を廃止して職員全員解雇でおk

516:名無しさん@1周年
19/05/23 17:16:57.15 cOE0b3Z10.net
>>474
一般公務員も特権階級だぞ
児童ポルノ買ってた公務員は名前も全部隠されたが漫画家だけ公表されてたし

517:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:07.20 PvGg53zK0.net
年金機構どころか厚生労働省もイマイチ信用できないからなぁ

518:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:13.94 FKAr/zpL0.net
ほんと今の老人は勝ち組だなぁ。

519:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:16.88 +O+zx/k40.net
>>500
財界ぶっ壊すと生産性が上がるのか?それとも底辺老人や病人や障害者が空気読んで集団自殺してくれるの?

520:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:19.56 a128KY9G0.net
後は知らんこれが国家機関の言うことか。
国ぐるみで詐欺やってたようなもん。

521:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:20.01 C9rNnQlw0.net
>>443
日本人の多くを正社員にしなきゃいけないのに
自民が派遣会社とつるんで悪だくみして利権元にしちゃったからな
日本人に派遣社員が激増してしまった
あと、雇用元のバイトや派遣数をわずかとし正社員数を増やす
法案作らなきゃいけないのが、逆に企業に媚びたんでバイトと派遣ばっかボコボコ増えた
結果儲かってるのは企業だけ、国民の下流~中流はガチで貧乏

522:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:23.47 AqPpfzef0.net
年金は国家詐欺
しなくてもいい途上国の援助をして大金をばら撒く日本
にもかかわらず日本の高齢国民は支払った年金すらまともにもらえない。
国としておかしい

523:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:26.28 /X+2TrEB0.net
厚生労働省もケフィア名乗るん?

524:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:40.42 FEggKi2f0.net
>>492
少なくとも、メディアによく露出する連中の中にはいないよなあw

525:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:53.95 Ywnc9ppe0.net
GPIF運用開始からの収益率
2001年~
3.43%
普通に60歳から年金支給出来るだろ

526:名無しさん@1周年
19/05/23 17:17:57.69 1c7C7ueW0.net
>>494
おまえは早く脱出しろw そうしてくれるとマジ助かる。

527:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:03.05 kd/NVtO30.net
去年、未納分30万円以上払ったんだけど俺の年金どうなるの?

528:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:08.62 ZokyN9f+O.net
>>474
公務員、老人
の括りは雑過ぎる
例えば金や逮捕有無もそうだが
休日数や拘束時間
下っ端の雑魚は10連休なんか無理だし
死ぬまで働け
なんて言われてる奴らも居る

529:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:08.73 0pTRP0YH0.net
給料から勝手に天引きされて、返ってくるのはその何割だよ
うちの母は働いてる間ずっと年金収めてたのに
父が亡くなって、遺族年金もらうと自分の払ってきた分がもらえない
おかしすぎるわ
国家で詐欺してんのと一緒

530:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:23.44 HAcA933v0.net
年金の制度は見直すか廃止してほしいが、正直どう直せばいいのかがわからない。
今、自分のために払うでなくて、もらっている人のために払うのでしょ。
任意加入にすると払わない人が出て、今貰っている人が困るかなあ・・・

531:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:29.92 +O+zx/k40.net
>>511
俺は公務員じゃないし身内にもいないなw
大のつく金持ちだからお前ら底辺の命や感情など尊重はしてないけどな。

532:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:39.06 S4g+k4/l0.net
自ら消費絞っていけ宣言
頭悪いのこの政府

533:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:40.35 5gjOXQ+E0.net
そーいや毎月2万5000円ぐらい払って
るイデコはどうなってることやら。
もう1000万ぐらいいったかな。

534:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:42.81 D+vOw4L80.net
こうやってジャブを打って
徐々に慣らしていき
ストレート!

535:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:50.13 ZQdIIt390.net
>>527
心配しなくてもじーさんばーさんの懐に回ってる(´・ω・`)

536:名無しさん@1周年
19/05/23 17:18:56.72 a6T9q3/h0.net
>>522
詐欺というか急激な物価上昇してた時代にはお金貯めてもムダだったから必要な制度だったんだけどね

537:名無しさん@1周年
19/05/23 17:19:13.93 AqPpfzef0.net
国家っていったい誰のためにあるのって思ってしまう
まともな政治家を選びましょうよ

538:名無しさん@1周年
19/05/23 17:19:20.03 JentVrda0.net
これが、アベ政治

539:名無しさん@1周年
19/05/23 17:19:22.30 ZvGeA6BW0.net
>>450
ローンとかそういうのもあるから

540:名無しさん@1周年
19/05/23 17:19:28.28 FEggKi2f0.net
>>519
意外と、じり貧の日本の庶民にとっては、共産革命いいんじゃね?と思えてきた。
まあ、アメリカが黙っていないだろうけどw

541:名無しさん@1周年
19/05/23 17:19:39.44 1c7C7ueW0.net
>>524
あやつる連中本人が出るわけじゃないよw 言わせてるだけw
すべてのテレビ局が同じことを言うんだから怖いわ。

542:名無しさん@1周年
19/05/23 17:19:49.96 I3NHYspK0.net
>>462
>>484
それで誰も追及しない責任取らないで「皆さんが子供を産まないのが悪いのです」で社会保険料を年々上げて済んでるの?
日本人て大人しいよね
自分も含めて

543:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:00.36 VsICRsA70.net
>>519
外資の参入を推し進めるんだよ。
税金と優遇法律で守ってる財界なんて
国民の生き血を吸ってるだけの吸血鬼。 
 
強い外資企業を優遇して受け入れる。
それがこの国が生き残る唯一の道。
 
 
 

544:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:01.12 Vwk+elcx0.net
先進国の中で日本の国民年金ほど終わってる年金って他にあるの?

545:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:07.63 nwpmVNaW0.net
屑が屑のために 政治しているんだよwww
真面目な奴は 勘違いするなよ。
現実見ろよなw

546:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:11.59 ifsGP41S0.net
生活保護受給すればいいだけじゃん。

547:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:30.17 SGnxFOAd0.net
なら廃止しろやああああああああ
国家泥棒が!

548:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:36.52 FEggKi2f0.net
>>536
結論:超インフレ(勤労所得の上昇と平行して)

549:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:41.09 Rd3x67WJ0.net
国営のネズミ講振り込め詐欺・・・
それが年金。

550:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:42.37 kREm/D+q0.net
国家のグランドデザインするものが、アホなことばかりしてんだろ?
その失敗を政治家におしつけてるのか?
政治家が、官僚をコントロールしてないのか?
どっちにしてもアホが国家運営してる
この空気の読めなさは、世間知らずからくるのか?数字合わせは、めっぽう強いけど

551:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:44.20 JentVrda0.net
>>542
安倍は公約違反ばかり
いつも解散
真を問う

552:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:44.56 W7IqQuuv0.net
いままでの分返せ
会社が折半してた分も
じゃなきゃ許さん!

553:名無しさん@1周年
19/05/23 17:20:44.86 Th+0rw+60.net
>>400
公務員の人数 320万人
年金受給者数 6750万人
公務員の人数より年金受給者のが20倍も多いのに公務員給与の総額と年金の総額の差が2倍しかねぇ。
どんだけ公務員に給料払ってんだよ。

554:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:00.04 FEggKi2f0.net
>>537
少なくとも今の日本国は、上級国民のために存在しているぞ。

555:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:01.40 Ywnc9ppe0.net
>>539
奨学金使っている550万人全額肩代わりするわ!原資は国債発行
山本太郎

556:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:02.35 19XqBEy20.net
>>473
そのとおり
結局、福祉福祉と票目当てのご機嫌とりとそれに踊らされた国民のツケ
つーか、庶民が老後は悠々自適なんて幻想だろ

557:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:02.90 tPa2qlRX0.net
>>522
中国や韓国は途上国

558:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:12.11 FKAr/zpL0.net
一番いいのは老人の手厚い医療を辞めて、緩和ケアとかにシフトして無理矢理生かさず本来の寿命で逝ってもらうことかな。

559:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:13.99 EuZFIN6LO.net
まあ今払っている年金は、いま受給してる人のためだしな
年金を積み立てかなんかだと勘違いしてそう

560:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:24.72 22wpD4800.net
そう言っていいのはこれからは払う20歳だけだろ

561:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:31.16 mt/6eEec0.net
>>500
>この国を立ち直らせるただ一つの方法は
>財界をぶっ壊すしかないかも。
根拠のない放言は馬鹿のすること

562:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:38.76 MEmn+v2e0.net
日本株は暴落はしないけど、ショージキ買う気がしない。キッコーマン花王コマツダイキンファナックくらいだな。
他は米国株でいい。

563:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:47.08 +O+zx/k40.net
>>540
何十年も前に既に失敗してるが?

564:名無しさん@1周年
19/05/23 17:21:53.35 u2A/JvJH0.net
おまいらが結婚して子供3人以上作ればいいんだよ

565:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:07.06 e6RldWp/0.net
※公務員を除く

566:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:23.05 ZokyN9f+O.net
>>537
2ちゃんの政治スレは
反日在日売国上級を悪いとは言わないし
日本人が立候補立党して日本人はそいつらをもり立てろ
とは絶対に言わないのが答え

567:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:32.73 ZvGeA6BW0.net
>>555
韓国と一緒じゃねーかw

568:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:34.87 Rd3x67WJ0.net
官僚も悪いが一番悪いのは増えすぎた老害や。
とてもじゃないがもう社会福祉は無理。
年金も医療も削減しよう。

569:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:39.01 +O+zx/k40.net
>>543
具体的に何の規制緩和だ?
外資の出資規制なんてどの分野に残ってる?

570:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:44.19 a6T9q3/h0.net
>>549
10年後に今の1万円が10万円になるようなインフレになるようだったらねずみ講とは言われないんだろうけどね

571:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:46.36 Ma/Xs+Sa0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
スレリンク(seijinewsplus板)
佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
URLリンク(www.moeruasia.net)


6709+857

572:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:46.91 tZL8nc8w0.net
>>320
無理なのは重々承知
上の世代が滅茶苦茶にしたのだから下の世代のこれからの為に痛み分けしろよ

573:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:51.70 FEggKi2f0.net
>>563
まあ、あれはどちらかといえば、官僚主義の失敗だけどな。

574:名無しさん@1周年
19/05/23 17:22:58.63 Czzh2XPC0.net
>>543
官僚と違った亡霊だな
経済成長と言う一丁目一番地を達成できなかったアベノミクス
財政出動も増やせば良かったのに消費税増税に脆くも崩れ去った金融緩和のみのリフレ政策

575:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:09.67 wZeqRusW0.net
65歳で全員死刑にしたら
年金原資は安泰ですね

576:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:10.34 WqIvWUUY0.net
しれっとよくこんなこと言えるな国による詐欺ですと認めたようなもん
でも払わないと財産差し押さえされるしな

577:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:24.93 VsICRsA70.net
>>561
税金と優遇法律で守ってる財界は
国民の生き血吸ってるだけの
吸血鬼。
これでは景気が良くなるはずがない。
 
 

578:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:25.21 RWxr1QfS0.net
支える人が多かった時代の金はどこにいったのかな~?

579:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:29.69 EF+QsT8A0.net
氷河期世代を非正規化したらこうなった

580:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:31.52 MjHNiFpX0.net
バブル以前のようにインフレが続いてたら
実質年金の切り下げが出来たんだが
デフレの間も支給額維持したのが大間違い

581:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:42.21 jhBa2xjC0.net
100年も生きれるわけないだろ

582:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:50.38 g4JSpvZ90.net
まずは生活保護受給者の収容施設を作って税金の無駄遣いをやめよ

583:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:50.50 Ywnc9ppe0.net
平成大暴落!
国賊財務省の犬自民党の増税緊縮財政の結果
   
■世帯年収は20年前より120万円下落
URLリンク(Imgur.com)
■所得200万未満が14県から46都道府県へ激増
URLリンク(Imgur.com)

584:名無しさん@1周年
19/05/23 17:23:53.88 IR5GFq6g0.net
>>7
消費税より国債発行の方が間違いなくまともな社会になっていた。

585:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:02.81 AQU5d/4Z0.net
財務大臣は皆保険制度を全否定
この国はどこかおかしい(´・ω・`)

586:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:03.71 AZStLCab0.net
年金が自助でなくて何なの?

587:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:06.32 vnn6RNxC0.net
>>542
だってそういう政策を実行する政治家を選任したのも、その日本人だからね。
年金制度みたいな単純な仕組みの社会インフラなら、その原因が少子化にあるなんて
説明されるまでもなく分かる事だし、説明も事実行われてるんだから、少子化対策を
最も強く押し出した政党や議員を選出しないならそりゃもう自己責任よ。
自民党にそんな議員は居ないんだけどね。だから自己責任なんだろうね。

588:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:08.13 Ma/Xs+Sa0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
URLリンク(i.imgur.com)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
+607+957

589:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:18.55 ZvGeA6BW0.net
>>573
官僚国家の失敗
残された道は観光立国しかない
金融もダメだしな

590:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:19.42 UUEB4N5m0.net
>>578
そういえば消えた年金とか言ってたな
結局誰も責任取らなかった

591:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:20.21 cOE0b3Z10.net
>>576
年収300万以下なら年金は差し押さえされないぞ

592:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:22.36 SGnxFOAd0.net
>>564
分かりましたから早くお墓に行ってくれませんかね

593:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:23.34 ZokyN9f+O.net
>>568
一番悪いのは日本人の頭

594:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:33.88 Czzh2XPC0.net
>>577
で考えたのが、外資参入で国家破壊か

595:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:34.69 FKAr/zpL0.net
>>578
そのころ大した額納めてないから。

596:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:38.65 MEmn+v2e0.net
>>518
祖父は今年93になるけど、32歳の俺が産まれる前から年金もらってる。
家に行くたびに3万円くれる。

597:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:42.06 ZQdIIt390.net
60歳以上は選挙権無くしたほうがいいと思う(´・ω・`)
下限があるんだから上限もないとね(´・ω・`)
社会機能の中心は現役層だ(´・ω・`)

598:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:42.08 HwfaQ5d80.net
100年安心って約束したじゃないですかー

599:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:45.14 1c7C7ueW0.net
通貨発行権さえ知っていれば、保険料を安くしろとか
支給額を引き上げろとか言えるにもかかわらず、
それを知らない頭の悪いB層は、こともあろうに年金をはじめとする
社会保障のことごとくを潰そうとする。
B層は本当に恐ろしい存在。

600:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:48.54 GpVjDbpk0.net
もう副業可にしてくれよ
この国おかしいわ

601:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:50.04 Ywnc9ppe0.net
安倍晋三自民党 増税緊縮財政
財政投資しない国は全く成長しない。
世界で唯一成長しない国は 日本だけ
URLリンク(imgur.com)

602:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:53.87 32y9o1jO0.net
>>586
他助

603:名無しさん@1周年
19/05/23 17:24:57.03 cb5nec9n0.net
氷河期世代だけど氷河期の親って調子乗って
結構老後も散財してるからやばいな
無駄に新車買ったり
やらなくていいリフォームやったりして
子供にお金残してない家多いと思う。
義父母も高卒で関西電力45年勤務しただけでかなり金持ってて
私たち夫婦には
お金なんて簡単に貯まる楽勝とかふざけたこと言ってた

604:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:01.45 mCYw3FAw0.net
公務員減らせ。税金給料の職業減らせ。
もしくは通貨発行権あるなら発動しろ。
国民ばかりに負担させるな。自分らだけ楽できるようにしてるのが本当に腹立つ。
国民が立ち上がると押さえ込むし、この国はもう駄目だな。

605:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:08.99 klCem4CZ0.net
あと3年で60だ
もう少しもってくれ~

606:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:12.28 cqwKYcxk0.net
だから尊厳死を認めて100年生きないようにするのが大前提だろが
団塊は人の足引っ張っても長生きしたいだろうが、
氷河期あたりからは元から絶望してっからさっさと死んでくれるやつも多いと思うぞ

607:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:23.22 KXgar44U0.net
>>1
金返せって話だな
厚生年金だと月5万とか払ってるのに足りないとか公務員が使い込んでるだろ

608:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:26.71 +O+zx/k40.net
>>573
いや、もっと根本的なところで失敗してる。
「人は教育で洗脳できる。そして洗脳された人民は共同体への貢献を最大の喜びに努力するはずだ。」
「評議会のリソース配分は市場より正しい。」
実は2ちゃねるで年収500万もない無能親父が提唱する「僕の考えた底辺を幸せにするネットde真実経済学」と何も変わらない。

609:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:37.48 GhoTscdl0.net
財務省:消費しろ~
金融庁:貯蓄しろ~

610:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:49.51 ZokyN9f+O.net
>>576
反日発言平気でして、何もしない日本人が悪い
海外なら内戦レベルの酷さだぜ?

611:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:51.81 a6T9q3/h0.net
>>550
年金制度を作った1964年に大人だった人達の為の制度だからね
本当は90年代か00年代に政治的にもっと仕組みを変えられたら良かったんだけど

612:名無しさん@1周年
19/05/23 17:25:59.98 JT8YK+CE0.net
天引きやめてほしい

613:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:11.79 DeB4WnRz0.net
昔は自分で将来もらう分を積み立てる だったのに
いつのまにか今あづけたお金は今受給する人に になった
月1万を40年しはらっても 10年間月4万づつ支給で金利は国の手数料 でちゃらなのに
崩壊しなわけがないって嘘ついてお金集めていた国は詐欺みたいなもの
既得権のある年寄り優先してたから少子化対策なんて遅れっぱなし
既得権のある年寄り優先してたから貰ったもん勝ち

614:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:17.28 GRJVW0A10.net
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!
年金問題を考えたら。
厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
有識者会議を全廃しよう!財務省を解体しよう!経済産業省を解体しよう!
さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!

615:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:27.03 VsICRsA70.net
財界は何故か奴隷労働者を輸入したがるわりには
外資の受け入れを推し進めろと政治家に圧力をかけない。
なぜだかわかるだろ。
いまこの国をダメにしてるのはどこなのか。 
 
 

616:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:27.44 wUbN83NH0.net
じゃあ生活保護でええわ

617:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:32.04 GRJVW0A10.net
テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。
俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。
逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。
だから俺は日本人ではない。そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。

テンノーは制度だって日本が認めているだろ。
親の責任を子は継がない、とは別問題だ。
言うなれば会社組織だぞ。

618:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:32.43 Ywnc9ppe0.net
嘘つき安倍晋三 なんで支持してんの?アホなの?  
URLリンク(b.imgef.com)

619:名無しさん@1周年
19/05/23 17:26:43.30 jWEH+wEG0.net
>>600
既に民間の就業規則で副業可にしてる
業種あるよ、安倍政権はさらに拡大
させたいようだが

620:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:07.95 jFNZBhHG0.net
制度崩壊宣言か

621:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:30.39 ol+2xtIO0.net
働いたら負け

622:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:30.74 JLVy65i60.net
>>604
上級国民のための俺らだぞ

623:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:40.29 FKAr/zpL0.net
そういやタックスヘイブンとかあったね。
ああいうのに名前がある人がまともに税金払えばなんとかなるんじゃね。
払うわけないけど。

624:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:43.94 jhBa2xjC0.net
>>597
投票率10%とかなるだろうなw

625:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:47.19 a6T9q3/h0.net
>>578
公共投資や財政投資に使われて
道路や鉄道や空港や港や高速道路や発電所建設に使われた

626:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:50.66 GhoTscdl0.net
>>618
ANNかよ!(笑)

627:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:51.28 0QpgjLXG0.net
ジムロジャースって言ってたやろ
早よ逃げや

628:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:53.21 vnn6RNxC0.net
>>616
それを見越しての>>1宣告なのよ。生活保護も変ると思うよ。

629:名無しさん@1周年
19/05/23 17:27:54.00 BQk/6+Ms0.net
七光り四代目・小泉進次郎「国民はいつまでも国に頼るな自立しろ」
「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。
いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。
自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」
「民主党のやりたい国づくり。簡単に言えばこう。あれもやります。これもやります。
やりたいこと、やってほしいことを言ってください。おカネは後で考えます。これが民主党の国づくり。」
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

630:名無しさん@1周年
19/05/23 17:28:05.80 ZokyN9f+O.net
>>580
年金に限らず
この国は物価や税金は1回上げたら意地でも下げないからな
だからどんどん高騰
当然人件費も
それを払いたくない
または収入を増やしたい
ってんなら下げるか、払うかするしかないが
どっちもやらないで移民
ただの反日

631:名無しさん@1周年
19/05/23 17:28:38.56 C9rNnQlw0.net
今度の参院選、自民党負けさせようや
増税がそれでストップできるかわからんが少しは色々マシになるだろ

632:名無しさん@1周年
19/05/23 17:28:44.70 BfvYG3xN0.net
この世で子供を産み落とすのは
それだけで児童虐待だから。
少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。
イタリアは大統領じゃなくて首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領はご存知のとおり皆連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安部総理にも子供がいない。

「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

633:名無しさん@1周年
19/05/23 17:28:54.33 SGnxFOAd0.net
>>628
そして強盗殺人が増えると

634:名無しさん@1周年
19/05/23 17:28:54.57 KXgar44U0.net
生活保護を変えれるわけないだろ
憲法で決められてるのに

635:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:05.20 VsICRsA70.net
国庫が破綻しました。ということだ。
まるで徳川の埋蔵金伝説だな。 
 
日本は末期確定。 
 
  

636:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:05.31 GhoTscdl0.net
>>627
韓国人、日本で働くってよ

637:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:24.81 +O+zx/k40.net
底辺ってどうしていつもそんな自分勝手なんだ?w
だからいつまでも貧乏なんだろうけどさw
自分や自分の親の命を貴重なものだと盲信してそこで思考停止せずに、フラットに考えてみろ。
底辺老人は限界まで働かすか死なせる以外に解決策なんてないぞ。

638:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:25.09 Czzh2XPC0.net
>>615
財界よりも外資が素晴らしいなんて、FIT見てたらとても言えないな
時代に合わない外資受け入れではなく、政治に絡んで移民入れるなら財界出て行けと言えばいい

639:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:27.97 tPa2qlRX0.net
社会保障を外国人が使っているのは調べたのかな?

640:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:29.87 2oH8hTZQ0.net
こないだのトランプショックで全部溶かしちゃったか

641:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:39.84 MCy5N2pg0.net
公務員の年金支給を0円にしてからほざけ

642:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:40.99 Ir1SKmrc0.net
思うんだけどさ、
不法滞在やらなんやらの外人て、歳とったらどーすんの?

643:名無しさん@1周年
19/05/23 17:29:41.83 exGNo+uQ0.net
>>2
それな

644:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:00.39 4+i4uDIV0.net
>>558
緩和ケアの段階ではもう死ぬほどの苦しみで殺してくれって心の悲鳴あげてるのが実情
治療の副作用からくるきつさだけなら治療やめてだいぶ楽になると思うだろうけど
実際には副作用以上に病気の症状進行の苦しみが一番大きいよ
治療しなければ楽にいけるなんてのはほとんど幻想
治療しないことで被る痛み苦しみは想像以上に壮絶
特に意識飛ぶまでのきつさは死ぬレベル
もう日本も安楽死を認可するしかないだろうな

645:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:12.16 a6T9q3/h0.net
>>632
まぁ取り返しのつかない事を考えも無しに実行しまくるって
ある意味犯罪者と同じだからな

646:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:15.12 PWBzhE0Z0.net
長生きしてしまった場合の
保険じゃなかったの?

647:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:24.13 xqMVIK/o0.net
>>516
お菓子食べておしゃべりして帰る娘に、五百万だ
ここに年収五百万の男がいるかな?

648:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:32.83 0UEgwPtu0.net
ナマボがいいってわかってるのにどうして俺は金を稼いで
年金保険料納めてしまったんだよくそが!

649:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:40.91 jWEH+wEG0.net
>>634
安倍晋三得意の言葉遊びで変わる
最低限度の定義を何とでも

650:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:54.35 a6T9q3/h0.net
>>642
河川敷で畑でもやるんだろ

651:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:56.51 cJEg2me60.net
じゃあナマポでいいや
からのナマポ廃止

652:名無しさん@1周年
19/05/23 17:30:58.66 pNQyaYex0.net
うわー
マジか
破綻を認めたのかよ

653:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:06.07 3qrxR+zX0.net
子供部屋おじさんとか言ってないで
実家住まい推奨して住居と貯金を確保させないと

654:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:08.18 VsICRsA70.net
あれ?
江戸城明け渡し?
金庫には小判ゼロ?
どう見ても末期。
 
 

655:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:13.76 vnn6RNxC0.net
>>629
民主党政権は、出生率という成果において、
たった3年でそれ以前の十数年を簡単に抜き去った。
多分あの政権が少子化問題の解の一つだった。
だが日本人の平均的な知能では、もう自民以外に投票するだけの
理性的な行動を発揮することは出来ないだろう。

656:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:21.88 YUN96KVk0.net
.
歴代のアホが政治統括したツケなんだよな。
社会的弱者を 捏造して、生保使わせるクズ政党とか、
無駄に バラマキに走る能無し政党とかwww
もうね、政治家、役人の給料は 10%まで カットしたいよね。

657:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:28.93 i1Gdj0ne0.net
今更だな
なんの驚きもない

658:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:48.46 ZokyN9f+O.net
>>629
竹中 小泉 安倍 麻生
こいつらが平穏無事で居られるのは日本人が池沼だから

659:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:52.42 danvVDSp0.net
まず未納の糞共から徴収すること、外国人にナマポを年間1200億円もあげないこと、最低でもそれをやってから言ってくれ。

660:名無しさん@1周年
19/05/23 17:31:59.09 nsAXKeAX0.net
生涯雇用の件とか最近気持ち悪いことばっか言うな
後戻りできない泥船日本か

661:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:07.82 +o3UaXWx0.net
>>1
対処できない子供が突然机をひっくり返して逃げてしまう行為と何が違うのコレ?
政府も同じにしか見えないw

662:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:08.71 Jm/He8a+0.net
年金にブーブーいいつつBIの話になると財源は?とか言い出すアホが居るよな
税収40兆のうち40兆を社会保障に当ててる異常さを理解しろよ
毎年50兆金刷って国政してんだぞ。BIの方がよっぽど健全で平等だっつーの

663:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:09.99 YxmMlx0N0.net
もうやめてもらえないかな。払った分だけ返してほしい

664:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:18.12 a6T9q3/h0.net
>>654
確実に末期になるのは2025年以降だから
今はまだその手前だよ

665:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:30.39 tPa2qlRX0.net
>>642
数年間就労の実績があれば移民として認知されるんでないの?領土でさえそうなんだしw

666:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:32.76 +O+zx/k40.net
>>646
プロイセンでできた時の支給開始年齢は平均寿命だったはずだな。
60から20年以上年金支給して、高度医療&介護までつけて貧乏人を生かすなんてそもそも制度設計がイカレテルんだよ。

667:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:45.11 mJEKbXWk0.net
公的年金でカツカツでやっております(笑)足りるわきゃないだろう?
大物家電が壊れたら俺までこわれるわ、まあ貯金も出来ない微々たる年金
これからの人は大変だな同情するよ\\\

668:名無しさん@1周年
19/05/23 17:32:54.69 4fbkqo/u0.net
どこの貧困国だよ

669:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:05.12 HrMpqvsT0.net
>>282
知らねーよ。
管理通貨制で22年間デフレにするバカに言えよ。
全部の政府債務を日銀が保有すれば
財政再建バカがどれだけバカでも気付くだろうよ。

670:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:13.71 SGnxFOAd0.net
>>658
まあ時代が時代なら斬られているだろうな

671:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:13.82 VsICRsA70.net
>>658
この国を破綻に導いた巨匠たち。
なかなかできないよねw

672:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:21.61 +O+zx/k40.net
>>662
社会保障給付は年間120兆

673:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:28.12 UyMZVMzi0.net
>>485
寿命も過去最高だろ
寿命が伸びれば衣食住に必要な金もかかる
バカなんじゃねーのw

674:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:36.39 vnn6RNxC0.net
>>634
自民党なら間違いなく変えるよ。改憲改憲言ってるじゃないか。

675:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:41.47 +/Door0C0.net
ナマポも減らされるのは確実だな 

676:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:44.30 ZokyN9f+O.net
>>642
不法受給とか(背乗りや捏造)、犯罪シンジケートの世話になる
そういう奴らを大金払って量産してるのが今の日本

677:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:59.39 ZvBXxuNc0.net
366 :日本人を殺す年金制度@転載は禁止:2015/05/16(土) 11:39:41.74 ID:t5zo3dMm0
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の24分50秒辺りを注視してください。
年金制度導入に関しての官僚(花澤武夫)の あまりにも国民を侮辱愚弄した発言が紹介されています。
この文言を以下に記します。
『それで、いよいよこの法律ができるということになった時、すぐに考えたのはこの膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、そうすると、厚生省の連中がOBになったときの勤め口に困らない。
何千人だって大丈夫だと。
年金保険の掛け金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうちに、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行き困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。貨幣価値が変わるから・・・・・』
(花澤武夫談)

678:名無しさん@1周年
19/05/23 17:33:59.77 NAmua//U0.net
公的ねずみ講でした

679:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:03.18 4fbkqo/u0.net
>>632
安倍はただの種なしだろw

680:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:05.65 VSmBvZY40.net
嫁とは仕事が出来なくなったら心中する約束だから年金関係ないや。

681:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:15.23 bboD5KOP0.net
憲法改正したら
この問題は良い方向へ向かう。

682:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:15.48 4k4h3LU+0.net
アベノミクスの失敗で生き地獄みたいになってきた

683:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:17.78 K0uvey530.net
ここまで逼迫してても言い方は可能性があるなんだww

684:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:31.30 mvrj7sbw0.net
>>649
大きく変えていくなら生保をむさぼってる在日利権団体を抑えこまないといかんがな

685:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:41.11 ZvGeA6BW0.net
>>672
半分以上 人件費?

686:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:45.79 FEggKi2f0.net
>>589
これで対外債務があればギリシャ化だな。

687:名無しさん@1周年
19/05/23 17:34:55.62 ZokyN9f+O.net
ナマポを期待してる声がチラホラあるが
あれだって在日外人優先で日本人は弾かれて終わりだよ
明確に日本人が差別されてる国

688:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:03.27 WQAmQvS20.net
50歳くらいで安楽死したいわ

689:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:09.20 +O+zx/k40.net
>>682
安倍あんまり関係ない。
安倍外相の現役時代までさかのぼる話だな。

690:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:11.60 HgdtC7T70.net
空き缶盗んでる老人マジ多いw
取りあえずあいつらに仕事工面したれよ?

691:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:17.82 q6aIQDm+0.net
生活保護でな

692:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:23.55 danvVDSp0.net
>>682
苦労もしないでみな平等とか無理。
なんなら北朝鮮にいってきてみ。みな平等に死にかけてるから。

693:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:32.04 SGnxFOAd0.net
あークッソ
せめて後20年早く生まれていれば
生まれる国は当たりだったが時代でハズレ引いちまった

694:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:35.81 MjHNiFpX0.net
他の先進国には
「日本はまだ支給開始は60代なのか?一番苦しい癖に」
と言われている

695:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:38.14 BXGvgqYG0.net
>>603
それな
自分も団塊ジュニア世代だが団塊世代は大学の学費20万台、新入社員から年収右肩上がりしか経験してないから子供の苦労が微塵も分かりゃしないんだよ
年金が減って焦ってるけど
3年ごとに買い換えてる外車は手放せないとか矛盾ばかり

696:名無しさん@1周年
19/05/23 17:35:48.71 I3NHYspK0.net
>>417
結局、アリとキリギリスのアリから働いた果実を取り上げて回すやり方だよね

697:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:00.42 nsAXKeAX0.net
とりあえず仕事してないヤツ仕事して税金納めろ

698:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:07.18 FEggKi2f0.net
>>609
そりゃ、破綻しますわw

699:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:09.68 VsICRsA70.net
>>664
既に破綻は約束されてるね。
これはもはや天との約束と
同じくらいに厳格で避けようがない。

700:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:15.44 /306xpGJ0.net
サッチャーはまだか!

701:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:23.05 +O+zx/k40.net
>>685
厚生労働省の資料みてこい。
「オデたち底辺家族を幸せにできる金を公務員が食べてるんだぁ」なんて障害者みたいなこというの止めて、
まず数字をみろ。

702:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:39.33 a6T9q3/h0.net
>>667
維持できてるだけまだマシ
2025年以降は公的負担も増えて支給額も減るから
国民年金だけだと成り立たない
元から2020年に90歳になるような1930年生まれの人を念頭に置いた制度設計だったし

703:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:41.54 tPa2qlRX0.net
気になるのは暮らしの相談で共産党が国籍関係なく議員の圧力で生保を行政に出すようにさせているのは本当かって知りたい

704:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:42.60 3EezbLuU0.net
ほほほ
nako396「#大統領辞任」

705:名無しさん@1周年
19/05/23 17:36:42.73 Nwpd5ctT0.net
これほんといまの政府は基本的に国民嫌いなんだろうねと
思わざるを得ない考え方だよ

706:名無しさん@1周年
19/05/23 17:37:35.57 t1GYBWCv0.net
しかし何から何まで嘘だらけの国やなw

707:名無しさん@1周年
19/05/23 17:37:40.64 VsICRsA70.net
>>589
観光だけだとこの国の縮小は
悲惨なくらい惨め。
隣の韓国人が指差して笑うだろうね。

708:名無しさん@1周年
19/05/23 17:37:53.91 a6ijL/8x0.net
改ざんが専門の省の資料を見ろって。
詐欺師の話を鵜呑みにしろと同意語。

709:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:07.57 2LXzTJE90.net
もう生き地獄のような国になったな
ヘルジャパンwww

710:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:13.25 mvrj7sbw0.net
>>695
金に苦労せず家庭も子供も持って老後は年金で悠々自適にいきる団塊
就職すら難しく金もなく子供も家庭も持てず死ぬまで働き続ける氷河期
同じ国民とは思えないね

711:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:21.04 TTdPrhlw0.net
これでますます少子化が捗るなw
この状況で子供作るなんてキチガイレベルじゃなきゃ出来ないわな。

712:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:26.74 FEggKi2f0.net
>>653
それがいいんだが、不動産業界が壊滅するので、今の与党にはできないw

713:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:33.24 ZvGeA6BW0.net
>>701
いあ どこにあるかわからん 何につかってるのかなと思って
俺はなしならなしでいいよ おもしれーから

714:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:42.26 +7ZvPz570.net
見通しというか確定なのであれば本来なら今から削減すべきだよなあ
今の年寄りのために未来の世代は犠牲になれと?
この期に及んで失策を犯した役人に手厚くする、ふざけてるよ

715:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:45.27 2F1T7nWT0.net
あれだけ金取っといて最後は自助任せか
打ちこわし推奨かな?

716:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:54.23 a6ijL/8x0.net
払わせてから、「払いません。」と言う自民党と公務員。
自分たちで好きな様に使いまくった後で。

717:名無しさん@1周年
19/05/23 17:38:55.89 8CThDaFh0.net
氷河期は市ね じじいは しね 女は市ね ああ 

718:名無しさん@1周年
19/05/23 17:39:10.78 ZQdIIt390.net
>>705
嫌いでも好きでもないロボットみたいな連中(´・ω・`)
むしろロボットの方がマシかも(´・ω・`)

719:名無しさん@1周年
19/05/23 17:39:23.94 TTdPrhlw0.net
乳母車押してる夫婦とか見てるとバカそうな顔してる奴が多いな。

720:名無しさん@1周年
19/05/23 17:39:37.65 o1upjZcC0.net
安楽死制度化しろ

721:名無しさん@1周年
19/05/23 17:39:53.98 rNJxnBqJ0.net
アメリカは少子高齢化とは無縁だそうな。とりあえず、過去数十年以上増配を続けている
米国株に投資して自分年金作ってるよ。

722:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:04.83 IIiP+17W0.net
今の働いてる奴らに負担させろよ

723:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:05.00 LZXhJLTj0.net
>>23
ノストラダムスの大予言でこの世は終わる予定だったから

724:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:05.21 HrMpqvsT0.net
>>715
自助努力(節約)すればするほど、
貧しくなっていくんだよ。
当たり前だろ?
それだけ生産(=消費)できなくなるんだから。

725:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:05.76 Eyr8re+p0.net
氷河期世代1708万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い→376万人
正規雇用918万人
○正規雇用で普通に生活可能→875万人
✕正規雇用で低収入→43万人(年収200万円以下:4%)
非正規雇用及び完全失業者414万人
○非正規雇用で3号被保険者→247万人
✕非正規雇用で上記以外→132万人
✕完全失業者→35万人
経営者及び非労働力人口及び不明376万人
○経営者及び個人事業主で普通に生活可能→117万人
✕経営者及び個人事業主で低収入→78万人(年収200万円以下:40%)
○無収入・非求職かつ3号被保険者→93万人
✕無収入・非求職かつ上記以外→①
✕不明→②→①+②=88万人
 
✕の合計は、43万人+167万人+78万人+88万人=376万人
※「1号被保険者で生活が安定している人」の配偶者の人数分、✕の人数が減る可能性が残っています

726:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:06.24 FKAr/zpL0.net
一番いい時代を生きた親が遺産残してくれている家はなんとかなるかもね。
親が楽勝世代のはずなのに貧乏だときついだろう。

727:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:06.26 VsICRsA70.net
>>716
盗人猛々しいとはまさにこのこと。

728:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:09.58 8CThDaFh0.net
>>719
なにもしらないか そうとう金もってるんだろうなぁ

729:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:21.10 HAcA933v0.net
すでに週刊誌は年金をどうもらうのかがお得かではなく、相続をどうするかの
特集になっとる。

730:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:24.15 tPa2qlRX0.net
氷河期って親の家業を継がないで地元を衰退させた夢見る世代のことを言ってるの?

731:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:26.83 danvVDSp0.net
一番の原因は『老後の心配』
国営の(特別)老人ホームを作らないといけない。
老後の選択肢として、国営老人ホームか年金かを選ばせればいい。

732:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:29.03 FEggKi2f0.net
>>660
どうせなら、さっさと沈んでもらったほうが、再生が速くなるかもしれん。
>>661
星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのはたったの一回。日本政府の方がよっぽど悪質。

733:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:29.45 /SeRsyHGO.net
株に注ぎ込んだ安倍政権

734:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:34.28 sikv6R+K0.net
あれっ、100年安心だったんじゃないの。

735:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:39.48 mvrj7sbw0.net
まあ親の脛齧れる奴は限界まで齧るべきだな
それが金持ち世代から金なし世代に金を渡す冴えたやり方

736:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:43.11 a6ijL/8x0.net
ここのネトウヨたちは、日本の無縁な連中だから、
国を擁護し、他者を煽る。
「煽るのが楽しい。」と笑いながら。

737:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:48.22 HrMpqvsT0.net
>>323
なるよ。
デフレ(総需要<総供給)だから。

738:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:59.20 ayiYzfBO0.net
払った分は返せよ

739:名無しさん@1周年
19/05/23 17:40:59.34 RXWaZfuU0.net
安楽死施設を作ってくれ

740:名無しさん@1周年
19/05/23 17:41:00.68 a6T9q3/h0.net
>>720
最終的にはっていうか204年頃には
大麻と安楽死が福祉政策として合法化してそう

741:名無しさん@1周年
19/05/23 17:41:01.10 76ymcYbJ0.net









742:名無しさん@1周年
19/05/23 17:41:18.08 C9rNnQlw0.net
>>705
民主は子供手当や沖縄県外移転など、国民目線は感じられたな
自民は国民目線政策すくねーな
消費税増税の理由づけが必要だから「教育無償化」をでっち上げてたのが
珍しい国民目線だが、どうせろくに無償化には金回さないつもりだろ
自民のやり口はよーくわかってんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch