【JASRAC】徴収額1155億円、過去2番目の実績…会長「きちんと分配している。我々はは著作権という基本的人権を守っている団体」at NEWSPLUS
【JASRAC】徴収額1155億円、過去2番目の実績…会長「きちんと分配している。我々はは著作権という基本的人権を守っている団体」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
19/05/23 06:42:19.92 xPZZzbIQ0.net
>>198
右から左に流してるだけだもんな。
経営手腕とか要らないw

201:名無しさん@1周年
19/05/23 06:45:48.01 V5cx8YJh0.net
死蔵は悪という意識が彼らにはない
とりあえず禁止にしておけば良いと思っている
禁止は無料だと思っていそうだ

202:名無しさん@1周年
19/05/23 06:45:58.08 DpROsbDS0.net
>>6
これ
むしろボランティアで人類と文化に奉仕しろ

203:名無しさん@1周年
19/05/23 06:47:59.31 OyFrcDQ70.net
自分の歌うたって金払ったのに振り込まれてない歌手いたよね

204:名無しさん@1周年
19/05/23 06:49:29.30 XbvSEvc20.net
偉そうに基本的人権とまで言うんなら、その権利を踏みにじる可能性のある、
全曲申告を必要としない包括契約は、即時廃止した方が良いのでは?
基本的人権なら、割合が低けりゃ構わん、ってもんでもないだろ。

205:名無しさん@1周年
19/05/23 06:50:55.76 EvNNjgP20.net
配分リストを公表しろ

206:名無しさん@1周年
19/05/23 06:51:54.46 dtEfPZ6O0.net
ぶっちゃけここって調べたらとんでもないことがぼろぼろ出てくると思ってる

207:名無しさん@1周年
19/05/23 06:53:17.12 6GfTC9T30.net
どの辺が「基本的」なんだろう・・・?

208:名無しさん@1周年
19/05/23 06:53:19.03 oYkBOW7e0.net
本当に正しく分配されているか調べるために作詞家、作曲家が自分の曲をカラオケで歌ったら
1円も分配されてなかったって記事を見たことがある

209:名無しさん@1周年
19/05/23 06:53:54.78 +CZMB8ml0.net
>>1
嘘つき

210:名無しさん@1周年
19/05/23 06:54:25.39 01l7HtJD0.net
CDが過去の遺物になり配信メインになった事で、取りっぱぐれが無くなったか

211:名無しさん@1周年
19/05/23 07:02:19.65 yhz5+8N30.net
日本民謡もはるか昔の人が作った曲だから
カスラックはタイムマシンでその人達に金銭支はらわなくてはならない。

212:名無しさん@1周年
19/05/23 07:10:03.13 yhz5+8N30.net
>>203
過去自分で作った曲を自分で歌うと支払い義務生じるとは
過去の自分と今の自分はまったく違う人間ということだね。
カスラックの人権解釈は多世界解釈だ!

213:名無しさん@1周年
19/05/23 07:12:49.59 6S7N0bm00.net
誰も使わないゴミみたいな作品を預けて巨額の分配を受けている左翼系の人たちはいるよね
分配が不公平なんだよな
徴取は公平に、分配は不公平に

214:名無しさん@1周年
19/05/23 07:15:02.65 YZN+L1400.net
著作権者が求めていない分まで懐に入れるのはおかしいと思わないあたりが異常w
おまえのものは俺のものとしか考えてないカスということだけは明白。
ほんと、なんとか協会は腐ってるところ多すぎで笑う。

215:名無しさん@1周年
19/05/23 07:19:11.24 +F9IxwYG0.net
>>208
分配金が年間千円代の俺でも配信なら何時どこで使用したか明細を送ってくるのに
それは嘘っぽい
というか音楽出版社と契約している作詞家なら音楽出版社の問題だよ

216:名無しさん@1周年
19/05/23 07:22:49.17 Q6wzUirV0.net
理事長が天下り吉田茂の時代に小林亜星・永禄輔とかと
バトルやってそのあたりから天下りは減ってるらしいが
それまでは間違いなく天下りが多かった
理事長は報酬3500万以上といわれてるし
理事もそれなりに取ってるだろうし
評議員はどれくらいかしら知らないが
きちんと分配してるのなら
その辺公表しても良いだろ

217:名無しさん@1周年
19/05/23 07:25:03.69 dfBmgmhE0.net
カスラック管理曲のボイコットを
何ら違法性はない

218:名無しさん@1周年
19/05/23 07:25:08.31 xPZZzbIQ0.net
>>215
嘘っぽいじゃなくて、ジャスラックが公式にそう言ってるじゃん。
知名度調査に応じて配分されてるって。

219:名無しさん@1周年
19/05/23 07:25:33.17 ImcHil4y0.net
>>215
そういう擁護いらねーwwwww

220:名無しさん@1周年
19/05/23 07:29:10.06 wHA23H570.net
>>180
朝から工作員お疲れ様

221:名無しさん@1周年
19/05/23 07:31:26.66 EgKenyxZ0.net
歌詞検索サイトで表示した曲も、ちゃんとカウントされてるの?

222:名無しさん@1周年
19/05/23 07:32:11.26 QU+i/dlS0.net
>>135

223:名無しさん@1周年
19/05/23 07:32:57.87 gn/OdkxR0.net
人権とか軽々しく口にする奴は大抵ろくでもない

224:名無しさん@1周年
19/05/23 07:33:23.25 DYiSesbD0.net
政府はメスを入れた方がいい。

225:名無しさん@1周年
19/05/23 07:34:33.18 24hXwjQq0.net
著作権が基本的人権ってギャグだよね?

226:名無しさん@1周年
19/05/23 07:35:46.33 TGCL7AKw0.net
「著作権は基本的人権」
って俺の歌の歌詞なんだけど
金払えよ

227:名無しさん@1周年
19/05/23 07:36:00.62 0y/R78SN0.net
そのうち自作の鼻歌も徴収対象になります

228:名無しさん@1周年
19/05/23 07:39:18.73 TsjTkcKT0.net
NHKと同じで設けすぎィ!

229:名無しさん@1周年
19/05/23 07:41:18.14 zLV1uutt0.net
  彡 ⌒ミ
   (´・ω・`)
   /   ヽ
  / /  ヽ|
  (_二つ  )
  |   く
  | l⌒ヽ ヽ
やよい軒おかわり無料に戻らないの?

230:名無しさん@1周年
19/05/23 07:43:04.66 k9UMW7OqO.net
やってることがテヨンくさい

231:名無しさん@1周年
19/05/23 07:51:51.50 01l7HtJD0.net
きちんと(身内に)分配している

232:名無しさん@1周年
19/05/23 07:53:53.60 MZxe09c50.net
>加戸守行さん(元文化庁官僚、元JASRAC理事長)
加計学園でおなじみの加戸じゃねえか

233:名無しさん@1周年
19/05/23 07:55:34.14 BHGWlofl0.net
この商売考えたやつ頭いいな

234:名無しさん@1周年
19/05/23 08:01:20.87 +MWeo/5D0.net
著作権使用料の徴収額は1155億7768万円(前年度比5.4%増)、著作権者に対する分配額は1126億4769万円(前年度比1.6%)で従業員数は483人。
超単純計算で30億の経費がほぼ人件費とすると一人当たり621万ってこと?
安くね。

235:名無しさん@1周年
19/05/23 08:03:49.37 CAAcPUeM0.net
>>234
徴収額と分配額の差額は意味ないから。
分配額のだいたい12~13%が手数料だ。

236:名無しさん@1周年
19/05/23 08:05:17.76 bmGvEiaF0.net
>>218
ソースは?

237:名無しさん@1周年
19/05/23 08:07:10.17 rPfOc4PZ0.net
>>232
安倍がいかに人間のクズかって事だね

238:名無しさん@1周年
19/05/23 08:14:24.87 7BdGK9Sv0.net
徴収力~♪

239:名無しさん@1周年
19/05/23 08:17:02.01 K4FhdAZx0.net
>>1
そう思うならプレハブ小屋で仕事やってろよ

240:名無しさん@1周年
19/05/23 08:18:13.01 1xUXXaVw0.net
著作権が基本的人権とか何言ってんのこいつら

241:名無しさん@1周年
19/05/23 08:18:13.80 K4FhdAZx0.net
これって独占禁止法に引っかからないの?

242:名無しさん@1周年
19/05/23 08:21:43.08 jHx8lKWc0.net
早く死ねよ、カスラック

243:名無しさん@1周年
19/05/23 08:22:06.31 t1eOuAYN0.net
人権?
それは違うだろw
著作権が自然権か?
だったら全ての曲を守らなきゃならなくなるぞ?

244:名無しさん@1周年
19/05/23 08:22:49.81 Gp6yk6M30.net
店でBGMがかかる事による宣伝効果なんて、不要どころか迷惑だと、
業界自体が言ってんだから、聴くだけの奴等がゴチャゴチャ言うなって事だろ。
それが気にくわない人達は、音楽と疎遠になってくだけ。
著作物を勝手に店の宣伝に使ってるって意味じゃ、
喫茶店の雑誌や新聞、漫画喫茶なんかの方がよほど悪質だと思うが、
あっちの業界は、ちゃんと権利が管理されてんのかね?

245:名無しさん@1周年
19/05/23 08:24:03.88 CKFbKFZf0.net
基本的人権なら、クリエイター固有の権利だな

246:名無しさん@1周年
19/05/23 08:26:19.43 Q6wzUirV0.net
平蔵の口入と同じで
間に入ってぼろ儲けするから
イメージ悪いんだよなw

247:名無しさん@1周年
19/05/23 08:27:11.94 oiKD1Qzf0.net
出納を公開しろよ(笑)

248:名無しさん@1周年
19/05/23 08:27:23.50 5dxwMC1J0.net
寄生虫そのもの
解体して正しい団体を作るべき

249:名無しさん@1周年
19/05/23 08:27:53.62 9Sil3gWT0.net
>>205
リストよりむしろ、分配割合・レートの方じゃね?
日本ユニセフとどっちが手数料多いのか見ものだなw

250:名無しさん@1周年
19/05/23 08:28:04.23 9jHW0mrT0.net
「著作権という基本的人権」 これNG
人権という法的定義のはっきりしない抽象概念で喩えちゃだめ

251:名無しさん@1周年
19/05/23 08:29:26.67 TV7vs+PC0.net
他人の褌で食ってるカスラック
寄生虫みたいなもんだな

252:名無しさん@1周年
19/05/23 08:32:14.42 t1eOuAYN0.net
この発言でこいつらがカスなのは確定したな

253:名無しさん@1周年
19/05/23 08:32:30.46 2CwTWs1E0.net
雅楽から徴収したら分配はどこに行くのw

254:名無しさん@1周年
19/05/23 08:34:47.58 CKFbKFZf0.net
クリエイターから基本的人権を剥奪するジャスラックを許すな

255:名無しさん@1周年
19/05/23 08:36:14.20 O6ubPl+f0.net
きちんと分配している(JASRACの理事に)

256:名無しさん@1周年
19/05/23 08:36:21.86 uUIyqWdj0.net
>>1
さらに、市場構造の変化などを踏まえて、2019年9月から管理手数料率を段階的に変更するとした

著作権法の一部を改正(31年1月1日から施行)
URLリンク(copyright-topics.jp)
>損害賠償に関する規定の見直し
現行法では、権利侵害された著作権者が侵害者に対して請求する損害賠償額について、
侵害物の数量×正規販売していた場合の利益額
侵害者が受けている利益額
使用料として規定している額
のいずれかで算出した額とすることができるとされています。
改正法では、これらの算出方法に加えて、例えば音楽であればJASRACやNexToneなど、
書籍などでは出版者著作権管理機構(JCOPY)などの著作権管理事業者によって管理されている場合は、
その管理事業者が定めている使用料規定によって算出した額を損害額として賠償請求できるようになります。
>権利制限規定が追加されて、権利者の許諾がなくても利用できるシーンは増えることになりますが、
その一方で権利保護期間は20年も延長され、
権利制限規定に該当しない方法での利用の際には、権利者からの許諾が必要となる期間も長くなります。

浅石理事長:現行の著作権法をお書きになった加戸守行さん(元文化庁官僚、元JASRAC理事長)も
「著作権は天賦人権ではない」「法律によって制定されるものだ」「その法律は憲法29条にある」と言っています。
憲法29条(財産権)は、基本的人権です。そして、条約によっても、基本的人権と宣言しているわけです。
人権を盾に至福を肥やす!!

257:名無しさん@1周年
19/05/23 08:37:03.63 e1/cBKgE0.net
きちんと(自分達だけで)分配しているって事だな。

258:名無しさん@1周年
19/05/23 08:37:16.06 /StkOKbB0.net
権利ではあるが基本的人権じゃない

259:名無しさん@1周年
19/05/23 08:38:18.07 hrtUKFLP0.net
>>215
個人情報ぼかしてもいいから明細UP

260:名無しさん@1周年
19/05/23 08:40:37.65 kP6gzfMa0.net
>>1
>このことをまずおさえないで、そんな中途半端な内容をもって、
質問されることは、甚だ心外だと思っています。
著作権は一体何なんだ。基本的人権であるとお考えいただきたい。
わかったか?ネトウヨw

261:名無しさん@1周年
19/05/23 08:41:43.83 Q6wzUirV0.net
基本的人権って口走ったから
当分突かれるなw

262:名無しさん@1周年
19/05/23 08:43:32.86 7XCIDaOK0.net
著作権という利権を利用した中抜き屋

263:名無しさん@1周年
19/05/23 08:44:00.21 r4LkyQig0.net
財産権の一つであって、基本的人権ではないな。

264:名無しさん@1周年
19/05/23 08:55:23.16 1bHPcGEg0.net
面の皮が厚い
欲の皮が突っ張ってやがる

265:名無しさん@1周年
19/05/23 08:56:33.47 mD2+Ddak0.net
徴収と分配の些末さに差がありすぎて
ダブスタの屁理屈にしかなってねぇ

266:名無しさん@1周年
19/05/23 09:01:32.82 N/aigOdD0.net
>>259
ネットで明細UPしている人はたくさんいるよ
Googleで JASRAC 明細 で画像検索してみれば?

267:名無しさん@1周年
19/05/23 09:08:13.70 N/aigOdD0.net
>>259
アニソンの神前氏も明細UPしている
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

268:名無しさん@1周年
19/05/23 09:09:20.60 NlTho9cL0.net
これから楽譜作成ソフトを使って1000曲くらい
つくって申請しますので
著作権管理、宜しくお願いします!!
私の基本的人権をきちんと尊重してくださいね。
みなさんもどんどん申請しましょう!!

269:名無しさん@1周年
19/05/23 09:20:51.99 2Hd4c1L80.net
JASRAC大賞で検索。
歴代の分配ランキングも見られる。
それに納得できるやつは納得すればいい。
最近は少し周囲の目を気にしてる風だが、数年前なんて「仲間うち山分け」を
疑うラインアップだぞ(注:個人の感想です)。

270:名無しさん@1周年
19/05/23 09:22:50.34 /jdq3qHI0.net
他人の著作物を利用して金儲けしてる団体だろ

271:名無しさん@1周年
19/05/23 09:22:57.94 KAQ7WCNw0.net
>>269
>数年前なんて「仲間うち山分け」を
たとえば何年のなんて曲?

272:名無しさん@1周年
19/05/23 09:23:54.44 CAAcPUeM0.net
>>270
音楽教室の悪口か。

273:名無しさん@1周年
19/05/23 09:24:07.99 1k2Zzmip0.net
基本的人権じゃねえよボケが

274:名無しさん@1周年
19/05/23 09:28:29.06 t1eOuAYN0.net
じゃあ、管理料金を口実に依頼を断られたら人権侵害でカスラックを告訴できるなw

275:名無しさん@1周年
19/05/23 09:29:28.26 5wwohi+P0.net
分配してないでしょ

276:相場師
19/05/23 09:29:34.09 U/eOrudE0.net
JASRACがここまで頑張ってくれなかったら、音楽家の地位なんて今頃ゴミみたいになってたろうな

277:名無しさん@1周年
19/05/23 09:39:42.76 mlrwM9t20.net
JASRACは会員たちが自分達で理事も監査役も選んでるので、
分配に関しちゃフェアなもんだよ。
フェアでないなら自分達が監査役の選択間違えてるだけ。
そもそも他のサービスじゃ、そういった監査自体を入れられない。
ほぼブラックボックス状態なので、むしろJASRACは異常にフェアなくらい。
権利者連中が自分達に都合がいいようにルール組織を改良し続けてる組織なのだから、
権利者を裏切るような真似は出来ないし、すれば小林亜星がブチ切れた時みたいに、
裏切った連中が排除されてしまうだけだし。

278:名無しさん@1周年
19/05/23 09:41:15.32 6Lar2zmh0.net
立憲民主党はJASRACから国民を守る党に名称変更しろ
少しは議席増えるかも知れんぞ

279:名無しさん@1周年
19/05/23 09:42:16.57 mlrwM9t20.net
以前は技術とコスト面から出来なかった全曲調査が、色んなジャンルで出来るようになってきて、
どんどん採用進んでるから、数年前とだとシステム自体も違ったりするのがJASRACだよ。

280:名無しさん@1周年
19/05/23 09:53:54.48 aaGsTydB0.net
まぁ音楽なんて要らないから街中から消えていいよ

281:名無しさん@1周年
19/05/23 09:54:40.05 aaGsTydB0.net
>>278
N党がJASRACも担当すればいい

282:名無しさん@1周年
19/05/23 09:57:38.19 jhSPajSy0.net
どうぞ存分に人権をお守りください
カスラックの息がかかった臭い音楽は一切聞きませんので

283:名無しさん@1周年
19/05/23 10:07:43.82 7BdGK9Sv0.net
ジャスラック僕もう疲れたよ

284:名無しさん@1周年
19/05/23 10:08:06.45 sIe+9b4O0.net
>>6
バカは調べもせず条件反射でレスするから困ったもんだ。
ほれ
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
他の情報も公開されてるんだから、叩きたいのなら見てみろよ
URLリンク(www.jasrac.or.jp)

285:名無しさん@1周年
19/05/23 10:09:11.91 PF2MCfPR0.net
基本的人権について公民の授業受け直して来い。

286:名無しさん@1周年
19/05/23 10:13:01.79 PemJ03gl0.net
>>5
音楽業界が率先してる団体ですが。

287:名無しさん@1周年
19/05/23 10:13:16.17 iLoMlMHF0.net
政治家の発言で「失言」として大騒ぎになるものは、
人間性の問題だったり、
あげ足取りだったり、
「ネタにマジレス」てきな、
リップサービスを真に受けてむきになるものがほとんどだけど
これはさあ
基本的な学力がないと言うことを露呈した点で、
そんな学力のやつが
高給を知らない間に食んでると言うてんで
いやしくも選挙で選ばれてはいる政治家の問題より根が深いよね

288:名無しさん@1周年
19/05/23 10:13:27.23 qemDjkpA0.net
手数料もきちんと貰うが残りは)きちんと分配している

289:名無しさん@1周年
19/05/23 10:14:17.14 PemJ03gl0.net
>>8
>>1
著作権は財産権なので、基本的人権の範疇ですよ。

290:名無しさん@1周年
19/05/23 10:15:35.40 OmVW4n/V0.net
著作権が基本的人権って……
これほど法に疎いやつが権利管理団体の理事長なのか

291:名無しさん@1周年
19/05/23 10:16:00.73 dJ5vTbNm0.net
>>7
請求書出せばいい
どんな業種でも同じ

292:名無しさん@1周年
19/05/23 10:16:20.81 e0T/NL4S0.net
基本的人権…。

293:名無しさん@1周年
19/05/23 10:18:47.91 aaN1Nzh/0.net
JASRACは、「著作権をネタに金を集める団体」で、「金集めの道具である著作権という存在」をまもるだけであって、
決して、「著作権という権利」を守る団体ではない。

294:名無しさん@1周年
19/05/23 10:19:49.26 tfFq2sLQ0.net
弱小の著作者はその立場によって選択すらできず楽曲を買い取り契約にされてしまうからな。
>>1の理論に添えば、著作者の多くは基本的人権を制作会社に強奪されてる事になる、これは大変だ。

295:名無しさん@1周年
19/05/23 10:20:07.08 82ohIdWj0.net
>>222
えっ何を言いたいの?所有権は基本的人権だけど
お前まさか、そうじゃないと思ってるの?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
1789年のフランス人権宣言は、財産の所有を自由や安全、圧制への抵抗と並ぶ自然権と位置づけた

296:名無しさん@1周年
19/05/23 10:25:28.08 QfcjUQcs0.net
分配されないって怒ってたアーティストいなかったっけ

297:名無しさん@1周年
19/05/23 10:26:37.56 YcB/fnbj0.net
商業的な権利を基本的人権とか、片腹痛いわ。

298:名無しさん@1周年
19/05/23 10:26:52.58 RM3IRD6x0.net
つまり今まではいい加減でしたwww
って白状したわけか

299:名無しさん@1周年
19/05/23 10:27:47.49 82ohIdWj0.net
末吉の話なら、本人の理解不足と全くの事実誤認だったってオチ

300:名無しさん@1周年
19/05/23 10:28:23.02 RM3IRD6x0.net
言い訳だけはご立派ww
中身はカラッポ
それがカスラック

301:名無しさん@1周年
19/05/23 10:31:32.73 82ohIdWj0.net
>>297
人が生きるための糧やそれを得る手段は当然保護されるべき権利だっての

302:名無しさん@1周年
19/05/23 10:34:22.69 8BleRLm40.net
加計学園の加戸氏もココに居たんだよね

303:名無しさん@1周年
19/05/23 10:34:31.40 Uvp75UTb0.net
URLリンク(yro.srad.jp)
こういう悪知恵働かせるやつがいたから
ジャスラックは存在意義を得てより増長してしまうのかもな。

304:名無しさん@1周年
19/05/23 10:47:47.55 zq7dXjgU0.net
情報からの推測だと、年収は管理者約一千万、社員は六百万から七百万ぐらいか、隠れ公務員やな

305:名無しさん@1周年
19/05/23 10:58:23.17 IBW2IL8l0.net
>>255
そういうことだな。w
収支決算も出さないし、やりたい放題。

306:名無しさん@1周年
19/05/23 11:00:16.71 Md2sne4S0.net
分配先は役員ですよ?

307:名無しさん@1周年
19/05/23 11:04:22.16 IBW2IL8l0.net
>>301
そんな権利は無い。
音楽は、人が生きるための糧やそれを得る手段ではない。
元々は神に奉納するものであり、音楽で金儲けできるようになったのはレコード産業が出現してから。

308:名無しさん@1周年
19/05/23 11:06:30.12 IBW2IL8l0.net
>>298
これからもいい加減だよ。

309:名無しさん@1周年
19/05/23 11:08:59.59 moQNMAWs0.net
>そういった観点で考えたとき、利用の萎縮を促してはいけない。音楽の利用をしにくくなるといけない。
>著作権法1条にも「利用と保護」の両方のバランスをはかる、と書いてあるわけです。そのバランスを欠いてはいませんか?
そういうのは立法者にいえば、とおもうんだがなあ。

310:名無しさん@1周年
19/05/23 11:22:45.36 82ohIdWj0.net
>>307
全く反論になっていないけど、ウジ涌いてるの?

311:名無しさん@1周年
19/05/23 11:29:28.70 82ohIdWj0.net
>>307
こっちは
「人が生きるための糧やそれを得る手段は当然保護されるべき権利だ」
と言っているのだから、お前はそれに対して反論しないといけないのに
何の根拠もださずに結論だけ否定してるだけ
音楽を作って生計を立てることだって、生きる手段としての選択肢の一つ
おまえ、職業選択の自由の意義すら理解して無さそうだなww

312:名無しさん@1周年
19/05/23 11:36:03.24 dJ5vTbNm0.net
>>306
音楽使用料がジャスラック職員に流れて、分配されなかったら、ここの団体が黙っちゃいない。
ジャスラックと戦争になる。
URLリンク(mpaj.or.jp)

313:名無しさん@1周年
19/05/23 11:36:01.92 fcYcUwoc0.net
ちゃんと著作権料払ってるってレコード会社や事務所に適当に分配してるだけだろ

314:名無しさん@1周年
19/05/23 11:41:06.18 YcB/fnbj0.net
>>301
その大切な財産権を蔑ろにしていないかな、カスラックとかいうところは?

315:名無しさん@1周年
19/05/23 11:51:38.55 dJ5vTbNm0.net
>>313
適当だったら、事業として成り立たない。
どの業態だって同じだ。
ここの住人は日本の産業をなめてるとしか思えないな。

316:名無しさん@1周年
19/05/23 11:53:55.79 82ohIdWj0.net
>>314
生きていくための必要な糧としての「収益」の確保がその職務内容
なんだから、蔑ろにするどころか、真逆
>>1を見ると
>著作権使用料の徴収額は1155億7768万円(前年度比5.4%増)
>著作権者に対する分配額は1126億4769万円(前年度比1.6%)
ってある訳だし

317:名無しさん@1周年
19/05/23 11:57:33.68 HA0cCU8O0.net
NHKとここは解体した方が良い

318:名無しさん@1周年
19/05/23 12:00:02.44 dJ5vTbNm0.net
>>317
あんたみたいな、ねらーの最下層民は、もしかすると共産主義の国へ行った方が幸せになれるのかも知れないね。
と、ふと感じた。

319:名無しさん@1周年
19/05/23 12:04:07.04 btXKjYxd0.net
自分の都合で言ってるだけの朝鮮人みたいな論調だな

320:名無しさん@1周年
19/05/23 12:09:48.72 bmGvEiaF0.net
>>305
いや公開してるよ

321:名無しさん@1周年
19/05/23 12:11:41.59 QCrlGMmM0.net
>>311
といってもテクノロジーの進歩でレコード産業自体がおわりつつあり
ライブなどに移行してる中で既存の著作権は音楽家にとっても足枷になりつつある
ライブの使用回数を計測するのは難しいが
自分の曲演奏してもしっかりはらうw
所詮著作権は活版印刷技術によって派生した権利で
またそれを上回る技術によって当然陳腐化する
基本的人権では明確にない

322:名無しさん@1周年
19/05/23 12:14:58.66 mtCgV77n0.net
訳:手数料でゼニゲーバうますwww

323:名無しさん@1周年
19/05/23 12:26:05.48 8BGPCGit0.net
つーか外野が口出すことじゃなくね?
著作権者は納得して信託してんだから

324:名無しさん@1周年
19/05/23 12:29:17.83 XiOLuGjx0.net
>>323
おい
キチガイまぬけシュセンド低農薬米クズ工作屋
マニュアル古すぎだよ

325:名無しさん@1周年
19/05/23 12:29:24.75 0bgBZezT0.net
> 著作権使用料の徴収額は1155億7768万円(前年度比5.4%増)、著作権者に対する分配額は1126億4769万円(前年度比1.6%)
ま、言うだけなら何とでも言えるよね。
それを第三者が確かめるすべが無いわけだけど。

326:名無しさん@1周年
19/05/23 12:35:41.03 O5J0PgG10.net
>>289
知らないから教えてあげる。以下が基本的人権。
思想、良心、学問、表現の自由、選挙権、請願権、生存権的勤労権。
なので財産権は入りません。

327:名無しさん@1周年
19/05/23 12:40:25.06 v549CVVS0.net
>>50
その代わり洗脳ソングみたいに店名連呼する騒音が増えたけどな

328:名無しさん@1周年
19/05/23 12:43:26.38 GALFE8MG0.net
>>326
丸山議員の扱いをみるかぎり思想に関しては完全に人権侵害してるわこの国w

329:名無しさん@1周年
19/05/23 12:46:37.75 Gp6yk6M30.net
>>323
そう言うんなら、音楽業界が衰退してきたとか、
ビッグヒットが産まれなくなったとか、
業界関係者の泣き言は、二度と耳にしたく無いもんだな。

330:名無しさん@1周年
19/05/23 13:00:03.20 zxUNpw120.net
>>321
君は相手が言っていることを理解できない人だね
君が言っているのは反論じゃない
相手の言っていることの反論もせず、単に異論を言ってるだけ
これじゃ、池沼や気違いと同じじゃないか

331:名無しさん@1周年
19/05/23 13:02:00.55 F9P5tlZR0.net
>>329
音楽業界が衰退なんてのは配信ビジネスをレコード会社が妨害した日本とドイツだけだよ
他は順調に伸びていて去年も過去最大の収益をあげている
日本は後れ馳せながらやっと成長局面に入ってきた段階

332:名無しさん@1周年
19/05/23 13:02:23.26 kR23jxHz0.net
>>330
カスラックとそのワンワンのことをいってて笑える

333:名無しさん@1周年
19/05/23 13:04:00.58 mlrwM9t20.net
権利者達が選んだ監査役が監査してるので、まず分配で誤魔化すような真似してたら監査役が気付いて指摘し問題になる。
それが出来ない監査役を選んだなら、そりゃ会員達の失点だが、そんな事まずありえない。
監査役は当然のように、JASRAC外部の第三者。
記事にもある通り、JASRAC及びそこから分配受ける層にとって、
別に音楽不況でもなんでもない。
CD市場がシュリンクしたからCD流通系のとこは酷い状態になったが、
他に色んな市場が伸びて、全体としては音楽市場は悪くないので。

334:名無しさん@1周年
19/05/23 13:04:17.26 zxUNpw120.net
>>332
笑えるのは、お前が妄想してるからだよ
現実を見ろや

335:名無しさん@1周年
19/05/23 13:19:44.58 PF2MCfPR0.net
基本的人権ってのは音楽をただで聴く権利のことや。

336:名無しさん@1周年
19/05/23 13:21:30.00 pgdRVYp70.net
なにいってんだこいつ?

337:名無しさん@1周年
19/05/23 13:38:45.29 QCrlGMmM0.net
>>334
スイスなんかでは緩和してる
既得権で衰退は実に東アジアっぽい

338:名無しさん@1周年
19/05/23 13:46:17.00 zxUNpw120.net
>>337
いきなりスイスで緩和とか、話が噛み合ってないんだけど、おまえ糖質か

339:名無しさん@1周年
19/05/23 13:46:24.14 tT4moqzt0.net
>>337
スイスは世界で一番著作権料を徴収している国だぞw
日本はひとりあたり約900円/年
スイスはひとりあたり約3800円/年
スイスは元から取り過ぎなんだよ

340:名無しさん@1周年
19/05/23 14:01:57.82 QCrlGMmM0.net
>>338
著作権が基本的人権という主張が1番噛み合ってない

341:名無しさん@1周年
19/05/23 14:07:13.15 zxUNpw120.net
>>340
実際>>1にハゲがそう言っていて、それに対しての話なのに
噛み合わないって、お前池沼だろ

342:名無しさん@1周年
19/05/23 14:10:47.78 QCrlGMmM0.net
>>341
カスラック工作員w

343:名無しさん@1周年
19/05/23 14:13:13.91 rxAhc/Jk0.net
>>341
キ ホ ン テ キ ジ ン ケ ンw

344:名無しさん@1周年
19/05/23 14:17:26.74 U6AJ57Q60.net
基本的人権で利権

345:名無しさん@1周年
19/05/23 14:21:00.66 zxUNpw120.net
>>342
ほーら論破されると、案の定工作員とか言いだしてきたぞwww

346:名無しさん@1周年
19/05/23 14:22:30.74 mlrwM9t20.net
スイスは違法DLの民事訴訟がやり難かっただけ(刑事でないと個人情報が手に入らない判決が出たせい)。
欧米の圧力で他の先進国と同等の法改正準備中。

347:名無しさん@1周年
19/05/23 14:25:03.55 1YICh9jU0.net
>>345
クズラック

348:名無しさん@1周年
19/05/23 14:25:50.77 zxUNpw120.net
単発で攻撃ww わかりやすいなぁww

349:名無しさん@1周年
19/05/23 14:33:07.38 8Q8Pmzdd0.net
理事長が朝鮮人そっくり 顔なんとかならんのか。

350:名無しさん@1周年
19/05/23 14:33:23.05 vngZzaJq0.net
利用のデータがいい加減なのにキチンと配られる謎

351:名無しさん@1周年
19/05/23 14:35:44.84 fhr8dOSq0.net
ID真っ赤にしてカスラック擁護してる
いつものやつら来てますかwwwwww

352:名無しさん@1周年
19/05/23 14:35:53.90 KNyAXs4s0.net
人間なのにAIみたいだな

353:名無しさん@1周年
19/05/23 14:36:48.14 5O+6noIr0.net
でも誰にいくら払ったか、その支払いの根拠となるデータは何なのか
これらは一切出せないと言う不思議

354:名無しさん@1周年
19/05/23 14:39:00.94 xsId5MTI0.net
少額の徴収分はカスの総取りってシステムは変わってないんだろ?

355:名無しさん@1周年
19/05/23 14:40:51.23 KNyAXs4s0.net
本当に大事な前提条件を入力し忘れたAIみたいだ
プログラミングをやり直した方がいいと思う

356:名無しさん@1周年
19/05/23 14:41:15.55 EVUVj+YQ0.net
こういう仕組みを考えたやつこそ頭がいいというんだ

357:名無しさん@1周年
19/05/23 14:41:56.59 zxUNpw120.net
>>353
おまえのバイト代の明細を他人が勝手に見れるような権利がないのと同じじゃねw
なんか>>267を見ると本人が確認できるようにはなってるようだが

358:名無しさん@1周年
19/05/23 14:42:19.00 mlrwM9t20.net
誰にいくら払ったかなんて個人情報を無関係な第三者、一般相手に公開する訳ないじゃん。
お前等の会社がお前等の給料を一般公開しないのと同じだよ。
会員や権利者相手には詳細な情報が開示されるし、全体として数字や金の流れは、
会員が選んだは監査役がチェックしている。

359:名無しさん@1周年
19/05/23 14:42:25.72 bmGvEiaF0.net
>>354
そもそもそんなシステムあるの?

360:名無しさん@1周年
19/05/23 14:44:09.28 2B7+96yj0.net
売れてない曲歌った場合でもちゃんと分配してるのかよ

361:名無しさん@1周年
19/05/23 14:47:30.64 mlrwM9t20.net
それこそ数十円とかでもちゃんと分配する。
ただし売れない曲を信託すると、会費その他色々金かかるので、損する。

362:名無しさん@1周年
19/05/23 14:52:59.97 tT4moqzt0.net
>>360
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
分配金32円w

363:名無しさん@1周年
19/05/23 14:53:34.61 3BteJdWT0.net
>>253
あったねえそんなん

364:名無しさん@1周年
19/05/23 14:59:56.30 bmGvEiaF0.net
>>253
現代雅楽なら作曲者や編曲者に行くんじゃないの
著作権が切れてるやつなら徴収されない

365:名無しさん@1周年
19/05/23 15:05:35.31 ImLuSslM0.net
著作権が人権ってことは著作者には人権はあるけど著作物利用者には人権はないってこと?
なんかすごくヤバくね?

366:名無しさん@1周年
19/05/23 15:06:16.56 5krS4xcJ0.net
音楽教室での楽譜使用とか、
アーティストが望んでないケースでも
取り立てようとしてるよね。

367:名無しさん@1周年
19/05/23 15:08:42.56 KNyAXs4s0.net
AIなら著作権が発生しないと最初から分かっているものに対して
問い合わせをしたり話し合いを持ったりしない
ダメなプログラミングをしたAIと人間独特のダメさや不正を組み込んだ様な組織だ

368:名無しさん@1周年
19/05/23 15:09:00.41 ZOIP5Tj80.net
日本では公務員とその天下り団体が最強なんでな
あまり国民が生意気言ってたら増税と天下り組織による徴収で絞られるぞ

369:名無しさん@1周年
19/05/23 15:11:36.06 rc+Cye6T0.net
ジャスラックの管理曲は洋楽のパクリばっかだからな、
作曲者に知らせたほうがいいよね。

370:名無しさん@1周年
19/05/23 15:14:31.67 4SaldxjX0.net
>>366
あれはヤマハとJASRACのデキレースだぞ
アメリカやEUは音楽教室からも著作権料金を取っているしヤマハもアメリカでは支払っている
(規模の小さな個人教室からは事実上徴収していない)
大手楽器メーカーが音楽教室FCを展開しているのは日本のメーカーしかないから槍玉にあがったのよ

371:名無しさん@1周年
19/05/23 15:14:33.61 NeBj7sqW0.net
私的録音録画補償金の制度がほぼ崩壊したせいで、ピーク時に約40億円あった補償金収入が3~4千万ぐらいに激減してる
これを何とかしたいというのはことあるごとに言ってるんだよな
スマホに補償金をのせろとか去年は言ってたような記憶がある

372:名無しさん@1周年
19/05/23 15:16:14.19 F92enkUA0.net
だれかJASRACから国民を守る党を作ってくれ。必ず投票するぞ。

373:名無しさん@1周年
19/05/23 15:17:35.40 YqXUC3YT0.net
レコード会社から委託されたただの代行業者ですよ
費用と手間が掛かるから委託されてるだけですよ?

374:名無しさん@1周年
19/05/23 15:21:11.37 jczb9A8H0.net
ンHKも過去最高の7000億
寄生虫が

375:名無しさん@1周年
19/05/23 15:22:31.51 yi+7HGcv0.net
ミュージシャンにきちんと分配されてるんなら良いんじゃないか
きちんと分配されてるんなら

376:名無しさん@1周年
19/05/23 15:26:06.21 jczb9A8H0.net
>>295
“圧政への抵抗”が明記されてる皮肉w(´・∀・`)

377:名無しさん@1周年
19/05/23 15:26:08.87 jmyVoYAq0.net
まともなJASRAC批判をする人はJASRACと音楽出版社の関係を批判するけどな
アーティストに分配されない問題は音楽出版社が中抜きしているから
で音楽出版社はJASRACの役員枠を持っているからJASRACに影響力がある

378:名無しさん@1周年
19/05/23 15:26:27.95 nGYXKh7D0.net
お前らの給料も公表しろや

379:名無しさん@1周年
19/05/23 15:32:36.08 3958e6KM0.net
>>1
雅楽からも徴収出来たとしたら、何処に分配するつもりだったんだろう?

380:名無しさん@1周年
19/05/23 15:33:52.84 dJ5vTbNm0.net
>>375
ミュージシャンじゃなくても作家な
ミュージシャンが受けとるのはまた別の団体

381:名無しさん@1周年
19/05/23 15:40:27.97 zxUNpw120.net
>>376
財産権や自由権をはじめとする基本的人権というのは絶対王政からの
脱却の過程で認識されるに至ったものだから
“圧政への抵抗”が明記されているのはなんら不思議なものでもないし
市民が自己の権利を確保するために特定人物や団体にその権利を信託
することも自由なのに
なにが皮肉なの?

382:名無しさん@1周年
19/05/23 15:41:11.74 dJ5vTbNm0.net
>>379
もちろん作曲家。
現代雅楽というのがあって、まだ雅楽を書く存命の作曲家は居る。
おまえらみたいな無知共が、平安時代の雅楽と現代の雅楽が理解できず無茶苦茶にしてジャスラック叩いてるからな。
この問題にした本人が、結果的に一番迷惑したようなもんだろ。ネット民の炎上のせいで挙げ句に「ジャスラックから請求はありませんでした。」って大恥かいたようなもん。

383:名無しさん@1周年
19/05/23 15:46:47.91 OFVC6fNB0.net
外人がYouTubeのコメント欄で
J-POPが見たいのに
ブロックされてるものが多いから全然見れない
だからK-POPの方見てるってのが多いけど
これもJASRACが原因なのか?

384:名無しさん@1周年
19/05/23 15:49:43.89 xlxYRfnF0.net
>>383
youtubeはGoogleが利用料払ってるから関係ない。

385:名無しさん@1周年
19/05/23 15:50:15.01 bmGvEiaF0.net
>>383
それは原盤権持ってるレコード会社が許可しないから

386:名無しさん@1周年
19/05/23 15:50:35.98 cNYC3B9n0.net
現物支給(麻薬)とかなんちゃうんか?

387:名無しさん@1周年
19/05/23 15:55:19.62 xlxYRfnF0.net
>>366
宇多田ヒカルは望んでないって言ってたけど、それをもってアーティストは望んでないって言い方はおかしいよ。
あと音楽教室は日本の著作権法が緩すぎてWTOに叱られたから取る方向に向かってる。
ベルヌ条約に加盟してるんだから日本も世界のルールに倣えって。
中国みたいに他国から著作権に対して批判されようが他国の著作物をタダで使うべきだってあなたが主張するならまぁ納得するけど。

388:名無しさん@1周年
19/05/23 16:02:39.03 CHqPDxzx0.net
分配が演歌歌手に偏ったりしてるという噂があるんだけど?

389:名無しさん@1周年
19/05/23 16:06:06.86 xlxYRfnF0.net
>>388
根拠は?

390:名無しさん@1周年
19/05/23 16:07:57.35 6HOmgEpO0.net
NHKと違って俺は嫌な思いしてないから
JASRACsはソコまで嫌いじゃないよwww
音楽なんて買わないしw
使わないしw

391:名無しさん@1周年
19/05/23 16:08:52.81 LaLKdP/p0.net
基本的人権(笑)

392:名無しさん@1周年
19/05/23 16:13:00.79 9Wb0F5rW0.net
利権団体。
アイヌとかそっちのと一緒

393:名無しさん@1周年
19/05/23 16:16:39.11 xlxYRfnF0.net
ってか法律に則って音楽使ったら金払えって言うことの何を批判してるんだろう?
JASRACの行動かま法律に則ってないって話なのか、法律が間違ってるって話なのか、法律に則るなって話なのか。

394:名無しさん@1周年
19/05/23 16:19:24.65 zUuSoFym0.net
財務状況をすべて公開しろ。

395:名無しさん@1周年
19/05/23 16:19:57.70 xlxYRfnF0.net
>>394
URLリンク(www.jasrac.or.jp)

396:名無しさん@1周年
19/05/23 16:21:44.00 5CVQspAA0.net
音楽は上級国民のものですよ?
日本は中世なんだし

397:名無しさん@1周年
19/05/23 16:27:35.04 BKLl2Imw0.net
>>393
批判というかこれ20年後には成立しなくなってそうなんだけど
20世紀の遺産がメインで21世紀は不毛だから

398:名無しさん@1周年
19/05/23 16:28:22.98 /PecU09k0.net
基地外wwwwwwwww

399:名無しさん@1周年
19/05/23 16:38:52.30 BKLl2Imw0.net
20年後あたりに人々が音楽を必要としなくなっていたら
徴収自体ができなくなっているだろうな

400:名無しさん@1周年
19/05/23 16:47:30.73 24hXwjQq0.net
人権ビジネスとかどこかの国みたいだな

401:名無しさん@1周年
19/05/23 17:04:32.46 Nl7x9RIX0.net
知る権利
表現の自由
営業の自由
を脅かす人権侵害団体でもある

402:名無しさん@1周年
19/05/23 17:39:03.77 /HjeHe6P0.net
クラッシックじゃダメなの?
それ流してれば取られないよね?
なんで、JASRACに批判的なのかわからないんだけど

403:名無しさん@1周年
19/05/23 17:44:03.50 mlrwM9t20.net
理事数における音楽出版社「者」の枠は、作詞家作曲家の合計の半分に限定されるので(それぞれ6名ずつなので、出版者は作家に票で勝てない)、
影響力があるというより、むしろ制限されてるといった方がいい。
会員なので影響力は持てるのが当たり前、むしろ本来の力より制限がかかってる。

404:名無しさん@1周年
19/05/23 17:48:28.34 ANitmtFl0.net
>>397
あなたがその言い回し好きなのはわかるけど何をいいたいかが全くわかりません。

405:名無しさん@1周年
19/05/23 17:54:50.90 mmYozkrh0.net
定食屋でテレビ付けてるのアリナシ?

406:名無しさん@1周年
19/05/23 18:01:32.17 PTFHXtdE0.net
>>405
放送をそのまま流すならセーフ

407:名無しさん@1周年
19/05/23 18:37:32.19 gESp+hMc0.net
盗人にも三分の理

408:名無しさん@1周年
19/05/23 18:41:24.96 UVDi369i0.net
2011年の震災以来カラオケなんか行ってないなぁ
家で歌ってれば?夢グループので、アホらしいわな

409:名無しさん@1周年
19/05/23 19:48:19.65 bmGvEiaF0.net
>>402
クラシックなら取られない
著作権の切れてない曲をただで利用したい人が叩いてるんだろう

410:名無しさん@1周年
19/05/23 19:59:32.22 +udsEV0t0.net
イギリスの飲食店で働いていたが、日本とは逆で自分で買ったCDを店で流すのはOKで、
ラジオを流すのはダメだった。店側が自分で選んで楽曲を流して雰囲気づくりをできないのは、
音楽文化を衰退させてるだけだと思う。飲食店で流したところで、アーティスト側の売り上げが
減るなんてことはないんだからどんどんやらせるべきで、全く無意味なことをやってると思う。

411:名無しさん@1周年
19/05/23 20:02:54.13 HR4uxW2d0.net
昔に比べて街にも音楽は流れてないし、TVの視聴率も堕ちてる筈だが、
ネットから確実に取ってんのかな?証拠押さえやすいし。徴収の内訳見てみたい。

412:名無しさん@1周年
19/05/23 20:04:47.06 zxUNpw120.net
>>410
それは法制度じゃなくて、店の方針じゃね?

413:名無しさん@1周年
19/05/23 20:05:39.43 9qjCRN/40.net
>>410
ごめん
俺、よけいな音楽聞きたくないから無音がいいわ
好きでもないものを無理やり食わされるのと一緒

414:名無しさん@1周年
19/05/23 20:09:56.10 KAQ7WCNw0.net
>>410
イギリスの GOV.UKを見ると
>You usually need to get a licence if you:
play recorded music in public or at your business (including background music on a CD, radio or music channel)
 CDやラジオをBGMとして流す場合
>Who needs a licence 
 You usually need a licence to play live or recorded music in public - this includes in:
restaurants and cafes
 対象:レストランやカフェ
と書いてPRSのサイトに誘導してるので、CDをBGMで流すのも許諾が必要じゃないの?

415:名無しさん@1周年
19/05/23 20:13:53.17 ANitmtFl0.net
>>410
この記事に
PRSは楽曲が公の場で再生されたりした場合に発生する印税も徴収しているが、特にこの数字については10年前の8800万ポンドから倍増しているという。
と書いてあるからイギリスのルール的にはどうなんだろうな?
あと個人的には店の雰囲気作りにアーティストの力を借りてるならそのアーティストに敬意を払って月500円くらい払えばなぁと思う。

416:名無しさん@1周年
19/05/23 20:14:21.69 ANitmtFl0.net
>>415
記事貼り忘れ
URLリンク(rockinon.com)

417:名無しさん@1周年
19/05/23 20:18:42.34 ANitmtFl0.net
>>411
視聴率は関係ないよ。

418:名無しさん@1周年
19/05/23 20:21:03.46 EOqWd5JS0.net
で、手数料でガッポリ儲けてるんだろ
どっかの寄付団体と変わらないな

419:名無しさん@1周年
19/05/23 20:29:59.80 dJ5vTbNm0.net
>>418
裏をとってこいよ

420:名無しさん@1周年
19/05/23 20:35:35.11 EX41EPiy0.net
>>411
外で音楽が流れなくなったのは苦情が多くなったからだね
町内会の運動会で子供達用のダンスミュージック流すと年寄りから物凄く苦情来て対応が大変w
人によっては雑音にしか聞こえないから商店街でも音楽は流さなくなったよ

421:名無しさん@1周年
19/05/23 20:38:58.90 DGi1zUH20.net
歴代JASRAC賞金賞受賞作品
2019 Hero
2018 恋
2017 糸
2016 R.Y.U.S.E.I.
2015 恋するフォーチュンクッキー
2014 女々しくて
2013 ヘビーローテーション
2012 ヘビーローテーション
2011 残酷な天使のテーゼ
2010 キセキ
2009 そばにいるね
2008 Flavor Of Life
2007 ハウルの動く城BGM
2006 花
2005 世界に一つだけの花
2004 世界に一つだけの花
2003 千と千尋の神隠しBGM
2002 Everything
2001 TSUNAMI
2000 Automatic
1999 Time goes by
1998 CAN YOU CELEBRATE?
1997 DEPARTURES
1996 WOW WAR TONIGHT
1995 survival dAnce
1994 世界中の誰よりきっと
1993 SAY YES
1992 ラブ・ストーリーは突然に
1991 乾杯
1990 酒よ
1989 命くれない
1988 命くれない
1987 恋におちて
1986 浪花節だよ人生は
1985 矢切の渡し
1984 (実施されず)
1983 北酒場
1982 奥飛騨慕情

422:名無しさん@1周年
19/05/23 20:52:33.66 kM/k7GN+0.net
>>411
この記事読むと良いよ
世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>10年前、多くの人は「違法ダウンロードによって人々は音楽にお金を払わなくなる」と語っていた。「音楽業界は斜陽産業だ」と予測していた。
>5年前、「これからは音源ではなくライブで稼ぐ時代」と言われるようになった。
>しかし、その予測はどちらも間違っていた。2017年はレコード産業もライブエンターテイメント市場も活況に沸いた1年となった。
日本は周回遅れでストリーミングに移行してやっと音楽市場が成長期に入ったところだから

423:名無しさん@1周年
19/05/23 21:13:46.40 q3UUn/mY0.net
>>1
どれだけ徴収して、どれだけ分配しているのか。
職員の給与は、いくらなのか。

424:名無しさん@1周年
19/05/23 21:16:16.01 AK7w7Gcf0.net
>>423
まさしく>>1に書いとるやんけw

425:名無しさん@1周年
19/05/23 21:22:41.00 moQNMAWs0.net
>>411
徴収の何が伸びてて、何が落ちてるかくらいはわかるよ、HPで。
「見てみたい」といって、実際は調べる気もないんだろ。
一体何がしたいんだろうね。

426:名無しさん@1周年
19/05/23 21:22:57.90 PemJ03gl0.net
>>326
つ[最高裁が森林法違憲判決で「私有財産制度を保障しているのみでなく、社会的経済的活動の基礎をなす国民の個々の財産権につきこれを基本的人権として保障する」と判示している(最判昭和62年4月22日民集第41巻3号408頁[]

427:名無しさん@1周年
19/05/23 21:23:21.82 moQNMAWs0.net
>>424
アンチJASRACは文章が読めないからね

428:名無しさん@1周年
19/05/23 21:32:04.44 kM/k7GN+0.net
JASRAC批判が少なくなったのは単にネットで調べれば批判の殆どが嘘だとわかったから
MIDIの件も調子に乗った一部のMIDI作家(笑 が作曲者を無視してあたかも自分に権利があるように振る舞ったから
作曲家の怒りを買った
後は当時着メロでで設けようとしたレコード会社等が摘発に乗り出したからだし
一方で↓のような徴収のあり方について批判するのはもっとやっても良い事でJASRACはもっと丁寧な徴収をするべき
紅茶専門店TEAS Liyn-an はJASRACに著作権料を払ってません
URLリンク(liyn-an.jp)

429:名無しさん@1周年
19/05/23 21:45:23.53 CAAcPUeM0.net
>>428
店が馬鹿だってだけだな。

430:名無しさん@1周年
19/05/23 21:46:46.23 GcpaZLns0.net
な?カスラックだろw

431:名無しさん@1周年
19/05/23 21:52:31.64 mlrwM9t20.net
DTMユーザーやシーケンサーユーザー向けに有料で売ってた、
POPSのMIDIとほぼ同じなのをタダで配ってたんだから、
そりゃ取り締まって当たり前だ。
楽譜コピーしてばら撒いてんのと同じどころか、それより悪い。

432:名無しさん@1周年
19/05/23 21:55:48.21 g+RV69t60.net
著作権が基本的人権って
守銭奴の詭弁丸出しだな
誰かの入れ知恵なんだろうが
めっさ印象悪いわwww
浅石道夫ってずっと職員で著作権者じゃないようだな
いではくはまだわかるが
こいつはただの銭ゲバ官僚と同じだよw

433:名無しさん@1周年
19/05/23 21:57:17.37 jlX0elK30.net
>>432
>>426
最高裁に言ってくれw

434:名無しさん@1周年
19/05/23 21:58:44.82 g+RV69t60.net
>>433
意味不明なレスつけるなカスラックw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch