【日本】楽天・LINE「延期の予定なし」 Huawei新スマホ発売へat NEWSPLUS
【日本】楽天・LINE「延期の予定なし」 Huawei新スマホ発売へ - 暇つぶし2ch216:名無しさん@1周年
19/05/22 17:48:22.90 AaI61e3f0.net
逆に買いだと思うけどね 

217:名無しさん@1周年
19/05/22 17:49:32.75 t00kRqRo0.net
中国のファーウェイをアメ糞が批判するのは、反日アップルや反日グーグルのOSを使っていたら
情報を盗めるからであって、その技術を中国も手にできるようになっているからであって
しかもアップルwwwやグーグルwwwは、もう技術的に中国にかなわないくなっているから(店頭両方並んでいた場合勝てない)
批判してるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメ糞はスノーデンにそれを証明され、しかもその映画がアカデミー賞を取ってしまったから
もう手遅れだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(∩´∀`)∩ aaa

218:名無しさん@1周年
19/05/22 17:49:36.96 2fhzKtps0.net
馬鹿な楽天

219:名無しさん@1周年
19/05/22 17:49:51.47 t00kRqRo0.net
アメ糞のアップルwwwは中国系アメ糞人とインド系アメ糞人wwwが設計して、中国で中国人が作っているスマホで
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ
エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww
を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ aaa

220:名無しさん@1周年
19/05/22 17:51:15.84 2n2YHIfE0.net
>>216
オマエがアメリカ憎しで逆張りするのは自由 w

221:名無しさん@1周年
19/05/22 17:52:06.07 ZVh7nAxX0.net
既に在庫持ってんならそういうしかないだろ

222:名無しさん@1周年
19/05/22 17:52:23.02 votHKRDg0.net
てか、結局今入れたアプリ(例えばfirefox等のサードパーティ製)は3ヶ月後にGoogle計使えなくなった後も使えるのかね
問題はそこだろ
インスト時点でプレイストア使ってるから下手したらそれも駄目になる可能性があるじゃん
今のアプリってプレイストア前提になってるから基本的に他で配布してなくて後からインスコできねーし

223:名無しさん@1周年
19/05/22 17:53:22.91 3MhbEatl0.net
Googleの猶予期間は9月まで?

224:名無しさん@1周年
19/05/22 17:53:25.49 WDsmbG/W0.net
>>187
勝間和代
びっくりするぐらいのファーウェイ推し
今後の動向がみもの

225:名無しさん@1周年
19/05/22 17:54:02.08 TFgKJQ6r0.net
楽天らしいな
文鎮になる前に情弱に売り抜け

226:名無しさん@1周年
19/05/22 17:54:30.78 alR8bAN+0.net
何も知らない爺さん婆さんに売りつけるんでしょ?

227:名無しさん@1周年
19/05/22 17:55:53.55 H/AxnrU80.net
テレビの通販でジジババに売るんだろ?

228:名無しさん@1周年
19/05/22 17:56:19.35 gJow89aj0.net
支那の属国韓国LINEは尻尾振り全開か

229:名無しさん@1周年
19/05/22 17:56:46.26 votHKRDg0.net
>>61
以外と三ヶ月後も使えるとおもうわ
と言うのも、こうして不安を、煽るだけでHuawei製品は避けられるからそれだけで凄く効果がある
でそこでHuaweiが折れれば規制緩和してくるだろうけど調子に乗るとがちでシャットアウトしてくると思う

230:名無しさん@1周年
19/05/22 17:57:20.76 70ztIWcZ0.net
やばいな、楽天

231:名無しさん@1周年
19/05/22 17:57:32.82 4t1qS1+S0.net
>>45
良いねヽ(*´∀`)ノ♪

232:名無しさん@1周年
19/05/22 17:57:56.61 YZ4Pekxg0.net
今まで
iphone vs google (+ huawei)
これから
iphone vs google vs huawei
数年後
google(+apple) vs huawei

233:名無しさん@1周年
19/05/22 17:59:03.46 W5HucLf70.net
>>224
あからさまだなw

234:サーバル ★
19/05/22 17:59:10.59 6nOnMI319.net
【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★3
スレリンク(newsplus板)

235:名無しさん@1周年
19/05/22 17:59:14.07 Mgb8lKJZ0.net
責任とは無縁の楽天らしい決定ww

236:名無しさん@1周年
19/05/22 18:00:18.36 Mgb8lKJZ0.net
>>174
それを一般人にやれとかあまりに難儀なwww

237:名無しさん@1周年
19/05/22 18:01:03.20 W5HucLf70.net
ミキタニ「自己責任wwwwwww」

238:名無しさん@1周年
19/05/22 18:01:16.46 rdg+PVLW0.net
機種の売り方の問題で大型キャリアは売れないよな

239:名無しさん@1周年
19/05/22 18:01:34.71 NFwrgPM10.net
Huaweiのスマホが安いには訳がある

240:名無しさん@1周年
19/05/22 18:02:02.48 qul2Kgka0.net
ファーウェイと共に転落

241:名無しさん@1周年
19/05/22 18:02:06.96 Daq1pIv/0.net
>>11
売るときに米政府の制裁のリスクについて同意した場合だけ売るってスタンスだろ

242:名無しさん@1周年
19/05/22 18:02:14.87 OAseJxp30.net
直ちに影響無いしな

243:名無しさん@1周年
19/05/22 18:03:26.77 Daq1pIv/0.net
>>207
新規参入の楽天携帯

244:名無しさん@1周年
19/05/22 18:03:38.68 SBYgE0DV0.net
『予定』は『未定』という『仮定』であって『決定』という
『結果』ではない
これはどちらにも言える
ホワイトハウスとグーグルにも言えるし楽天にも言える
彼らはみな仮定の話しかまだテーブルに出していない
消費者が知りたいのは結果だというのに

245:名無しさん@1周年
19/05/22 18:03:39.37 VjGztP+F0.net
>>23
これが出来るから本元は発売延期にしたんでしょうな

246:名無しさん@1周年
19/05/22 18:03:39.52 9QSdGs0z0.net
ワイは楽天モバイル使っとるが、中華製スマホなんか使わんで。

247:名無しさん@1周年
19/05/22 18:04:15.49 U1icuwjF0.net
>Google社およびファーウェイ社より、既存ファーウェイデバイスのユーザーはGoogle Playストアを引き続き利用できると発表されており、現在は問題なくご利用いただけます。
これほんまなん?
ならそれほど問題は・・・・Google製のアプリはダメか
まあそこは目をつぶって

248:名無しさん@1周年
19/05/22 18:04:23.37 WDsmbG/W0.net
>>233
周辺ガジェットを全部ファーウェイで揃えた上、
音声入力はシメジ最強とか言ってブログで強力プッシュ
ガンガン組み合わせを「最強便利」ってことで

249:名無しさん@1周年
19/05/22 18:04:26.94 FywJ4zrm0.net
楽天は日和るだろうな。
LINEはアッチ方面と一蓮托生w

250:名無しさん@1周年
19/05/22 18:05:32.54 W5HucLf70.net
>>248
工作員やんw

251:名無しさん@1周年
19/05/22 18:05:55.08 fOv7cvSc0.net
>>3
Playは使えなくなってもアプリが入れられなくなる訳ではないしと言われるだけ
なんなら中華のストア紹介されるかもな

252:名無しさん@1周年
19/05/22 18:05:57.63 WDsmbG/W0.net
>>248
つまり勝間に関わる周囲の人間LGBT全ての個人情報は
尻の毛の本数までシナに筒抜け

253:名無しさん@1周年
19/05/22 18:07:53.18 dXRf3BfH0.net
そりゃあファーウェイは格安スマホの主力だから外せないでしょ

254:名無しさん@1周年
19/05/22 18:07:57.50 U8dV9CJR0.net
フリーテル無き今
ファーウェイも売れなくなったらMVNO潰れるんじゃないか?

255:名無しさん@1周年
19/05/22 18:08:32.80 chsJn2/20.net
うちの母親騙されなきゃいいがw
高齢の身内が心配だわw

256:名無しさん@1周年
19/05/22 18:08:36.58 xWPZkOV10.net
>>1
3大キャリア 延期します
楽天LINE 延期しません
もうこれ答え合わせだろ

257:名無しさん@1周年
19/05/22 18:08:44.02 alVey5Va0.net
賢いな楽天は
まだわからんからな
最悪返金させれば済む話

258:名無しさん@1周年
19/05/22 18:08:46.42 VjGztP+F0.net
>>132
電車内で小学生が見てたよ

259:名無しさん@1周年
19/05/22 18:08:49.07 947Raba70.net
>>247
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
既存の製品は使える

260:名無しさん@1周年
19/05/22 18:08:52.97 L5Rr9lgT0.net
おいおい 大丈夫かよ? いずれ、ファーウェイOSのスマホになるんだぞ。 告知義務を果たしているたろうな?

261:名無しさん@1周年
19/05/22 18:09:04.68 lKFq0s3t0.net
>>236
自己責任だわな
でも、一連のアマゾンアプリすらストアからじゃなくてapk直接なんだし、
開発者モードをオンにしたことがある程度の一般人でも問題ないかと

262:名無しさん@1周年
19/05/22 18:10:28.43 15LetcPH0.net
楽天のイメージ悪いな

263:名無しさん@1周年
19/05/22 18:10:36.44 VjGztP+F0.net
>>125
トークをこまめにバックアップしとかないと大変な事になるよ
自分はソレで連絡出来なくなった知人がいるわ
何で自動でバックアップしてくれないんだろうな

264:名無しさん@1周年
19/05/22 18:11:32.20 W5HucLf70.net
>>132
親が幼児にも見せてるよ
それに関連してるのがelsagateと呼ばれる
トラウマの植え付けのやつ

265:名無しさん@1周年
19/05/22 18:12:26.41 PANccp1U0.net
>>263
オレは急死した友人とのトーク内容があっさり消えてしまってめちゃくちゃ落ち込んだわ…

266:名無しさん@1周年
19/05/22 18:12:27.45 WDsmbG/W0.net
>>250
ほんそれ。年間1000万ぐらいコンサル料としてファーウェイからもらってそう

267:名無しさん@1周年
19/05/22 18:12:29.70 4DpMsmUy0.net
こいつら悪いやっちゃの

268:名無しさん@1周年
19/05/22 18:12:33.15 jm7iIQw60.net
つか、それ以外選択肢がない

269:名無しさん@1周年
19/05/22 18:12:59.69 xWgXjQuC0.net
基地局からファーエイ無くすとか
ってなかったっけ?
あれ
そいうや基地局持ってたっけ?
楽天って

270:名無しさん@1周年
19/05/22 18:14:02.46 lKFq0s3t0.net
>>263
LINE社のサーバーに自動でトーク履歴保存されてるなんてことになったら
大問題になっちゃうんじゃない?

271:名無しさん@1周年
19/05/22 18:14:24.76 G6NXlzve0.net
ああ、これでバックが分かるな

272:名無しさん@1周年
19/05/22 18:14:34.54 jm7iIQw60.net
>>254
ふつうにasusから安くていいのがアルよ
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_T00P/4.4.2/LR

273:名無しさん@1周年
19/05/22 18:15:52.40 zo5LS+Dr0.net
売るのはまあその販売店の自由とは言え
売り子いるだろ、そいつらは当然客にファーウェイ製品なんて勧めたりしないよな?
俺の妻が、数年前だがスマホ買いに行って、買ってきたのは京セラのDIGNO
なぜこれ買ってきたのかを訊いたら、「店員がこれを薦めたから」
でも、すぐに「この機種買わなきゃ良かった~」と後悔して、今は買い換えて、iPhoneを使ってる
どの機種買うか決めていない客は、売り子の勧めるのを買うぞ
ファーウェイ製品買ったら将来「アレが使えないコレが使えない」なんてことになるリスクが有るってことをちゃんと説明するのか?
そんな危険な商品を買うように客に勧めることなんてできるのか?

274:名無しさん@1周年
19/05/22 18:15:56.17 HpZsuoid0.net
3日後トラが来日して安倍ちゃんとも首脳会談するだろうから
日本の部品も入ってるしなんとか穏便に・・なんて言えないんだろうねぇ
ポチだしまたバンカーで笑いとるんかねぇ

275:名無しさん@1周年
19/05/22 18:16:05.45 J7G/N8Si0.net
楽天・LINE「顧客がどのような不利益を被っても関係ない」

276:名無しさん@1周年
19/05/22 18:16:30.22 Mgb8lKJZ0.net
>>272
そんなのすすめなくてもPixel3aとかでいいだろ

277:名無しさん@1周年
19/05/22 18:16:59.47 Up63oB3O0.net
本田翼は、ファーウェイが大好き💕
LINEモバイルっ!

278:名無しさん@1周年
19/05/22 18:16:59.84 ijkv+/i90.net
世界の楽天!

279:名無しさん@1周年
19/05/22 18:17:45.96 OS/kVCiZ0.net
三木谷アホやな。ヴィッセル神戸が弱いのも納得。

280:名無しさん@1周年
19/05/22 18:18:33.30 51b4eciR0.net
貧乏人にはファーウェイしか選択技がないんだから
わかってやれよ

281:名無しさん@1周年
19/05/22 18:18:54.30 BMsltFR70.net
チョンLINEはまあ…
楽天はだから駄目なんだよ

282:名無しさん@1周年
19/05/22 18:19:08.99 e743msFZ0.net
中華人民共和国への燃えるような忠誠心wwwww

283:名無しさん@1周年
19/05/22 18:19:16.88 bvLuDaPV0.net
asusは勝ち組

284:名無しさん@1周年
19/05/22 18:19:24.90 +atRYhY0O.net
>>1
これは判りやすいな
つまり、そういう事なんだろ

285:名無しさん@1周年
19/05/22 18:19:42.69 51b4eciR0.net
>>277
使ってるのはiPhoneに決まってるだろ!

286:名無しさん@1周年
19/05/22 18:20:44.89 9yzdusdV0.net
ファーウェイ売ったら東芝ココムみたいに刑務所行きというのにチャレンジャーだな

287:名無しさん@1周年
19/05/22 18:21:10.27 Ubx39+rG0.net
GP使用不可にならないかな(*^-^*)

288:名無しさん@1周年
19/05/22 18:21:44.18 FSc0oLKS0.net
ファーウェイ使うような連中の情報なんてくその役にもたたんから
庶民は気兼ねなく使っていいんじゃないの

289:名無しさん@1周年
19/05/22 18:22:16.48 kco6JYBW0.net
今なら安く買い叩くチャンスだもんな

290:名無しさん@1周年
19/05/22 18:22:17.48 piKZ/6GW0.net
Google Playが使えなくなると思ってんのは無職と底辺だけだよ
だってGoogleが中国の市場を失うのにアルファベットの株価が昨日上がるわけないもん
最悪Googleマップが使えないとかだろ
まあ無職にアルファベットって言っても何のことか分らんだろうけど

291:名無しさん@1周年
19/05/22 18:23:57.51 4DpMsmUy0.net
こいつらの主な顧客は下級国民
やっぱり下級は舐められてるな

292:名無しさん@1周年
19/05/22 18:24:13.41 U8dV9CJR0.net
別にGoogleマップやGmailやYoutubeなんてアプリじゃなくても見られるからな
ブラウザさえあればいいだろ

293:名無しさん@1周年
19/05/22 18:24:28.25 lKFq0s3t0.net
>>273
最終的には自分の意思で買ったんでしょ?
言われるがままに買った、自分は悪くないって、モンスターにもほどがある
なんか宗教団体に壺買えって言われても買っちゃいそうな嫁だね

294:名無しさん@1周年
19/05/22 18:25:09.51 pZnuQdVa0.net
AndroidOSが使えなくなるとwwwwww

295:名無しさん@1周年
19/05/22 18:26:09.25 U5Vea4d60.net
>>290
中国市場なんてGoogle完全締め切ってて全く旨味ないだろ

296:名無しさん@1周年
19/05/22 18:26:38.50 Ubx39+rG0.net
>>290
中国市場を失うもなにも現状中国からGoogle閉め出されてるじゃん。
これ以上何を失うの?

297:名無しさん@1周年
19/05/22 18:27:07.91 ZoZZQD5p0.net
>>290
はっはっはwwww涙ふけよ

298:名無しさん@1周年
19/05/22 18:27:10.93 Z/QpSDYN0.net
さすがLINEだわ
で楽天もある意味凄いわ

299:名無しさん@1周年
19/05/22 18:27:57.24 okzAihRt0.net
HUAWEIが使えるのは楽天だけ!

300:名無しさん@1周年
19/05/22 18:28:09.96 HBiEkWOe0.net
@gmail使わない、スマホでネットそんな必要じゃない、つべとかPCで見るし
とりあえず低速常時接続の通話専用機が欲しい
って人にはお買い得になるかな?

301:名無しさん@1周年
19/05/22 18:28:29.31 ZoZZQD5p0.net
>>298
ソフトバンクなのにな。どう考えとんのやろ

302:名無しさん@1周年
19/05/22 18:28:42.00 EyrXvhiO0.net
simフリー機は自己責任かよー

303:名無しさん@1周年
19/05/22 18:28:44.95 bW/P2nHc0.net
売り逃げする楽天w
どこの馬鹿が買うんだw

304:名無しさん@1周年
19/05/22 18:30:14.21 ds6Sg6DG0.net
楽天(創価学会)が反日反米媚中だったのが良く分かるニュース
LINEは韓国企業だっけ

305:名無しさん@1周年
19/05/22 18:30:32.05 mtEt8O640.net
楽天見損なったな

306:名無しさん@1周年
19/05/22 18:30:39.10 ZoZZQD5p0.net
>>303
殆ど台数いれてないんじゃね

307:名無しさん@1周年
19/05/22 18:30:39.48 KfbSmkm90.net
>>276
約5万円とかミドルレンジじゃん
高いよ

308:名無しさん@1周年
19/05/22 18:30:43.92 cDFGSvJw0.net
さすが楽天
グローバルな会社ならではやな

309:名無しさん@1周年
19/05/22 18:31:17.50 Mjf3lzDy0.net
*楽天主義

310:名無しさん@1周年
19/05/22 18:31:45.12 uqmEeCs40.net
楽天安いならって思ってたんだか駄目そうだな

311:名無しさん@1周年
19/05/22 18:32:15.24 Daq1pIv/0.net
大手とは客層が違うんだよ。
大手じゃ売るときにどんなに説明して同意書までとっても、困れば店舗に怒鳴りこんで来るヤツがいる。
楽天やLINEじゃ、解ってるし自分で何とか出来るやつしかいない。

312:名無しさん@1周年
19/05/22 18:32:21.29 pU3LwkSr0.net
>>307
中古の投げ売りスマホ買っとけば

313:名無しさん@1周年
19/05/22 18:32:49.68 Pph/jsiO0.net
強気というより、売れる機種が他に少なくてむしろ必死な状態だろ

314:名無しさん@1周年
19/05/22 18:33:10.55 mrrzibPB0.net
楽天
終わったな

315:名無しさん@1周年
19/05/22 18:33:25.71 45tD/WA/0.net
このタイミングで売るのか

316:名無しさん@1周年
19/05/22 18:33:54.24 r6reJBhN0.net
アマゾンアプリストアでも使うのか

317:名無しさん@1周年
19/05/22 18:34:03.23 4DpMsmUy0.net
楽天は初めから終わってんね
参入って言ってたのはMVNOか

318:名無しさん@1周年
19/05/22 18:35:35.22 5tjT0O3s0.net
ごみ

319:名無しさん@1周年
19/05/22 18:36:04.18 gq/a5fAi0.net
クズwwwwwwwwww

320:名無しさん@1周年
19/05/22 18:36:20.71 K3UyTzfb0.net
楽天っっw
なんでいつも負け組に入るのw

321:名無しさん@1周年
19/05/22 18:36:23.31 rg+3Bo4s0.net
3ヶ月後・・
「あのー何かアップデートが来て変なOSに変わっちゃったんですけど・・」
楽天「はぁ?知ってて買ったんだろ?知るかばーか」

322:名無しさん@1周年
19/05/22 18:36:49.98 +VZCpPop0.net
普通のアンドロイド端末だと思ったら使えない
LINEはシナOSVerのアプリのリリースする気なんかな?
ギャグなのはシナOSではLine使えませんなんだけどw

323:名無しさん@1周年
19/05/22 18:37:25.23 Y28H+lyV0.net
楽天は他大手の対応に対しての代案的選択を残すために
政府から頼まれた可能性あるんじゃね?
さすがに法治国家の国で全キャリア停止はまずい
LINEは外国企業だから最初からやるとは思ってたが

324:名無しさん@1周年
19/05/22 18:38:46.83 45tD/WA/0.net
普通にガラケー売った方がいいだろ

325:名無しさん@1周年
19/05/22 18:39:44.41 KfbSmkm90.net
>>312
スペックが低いわOSは古いわ
そんなん欲しいか?

326:名無しさん@1周年
19/05/22 18:39:56.70 7IsI4W4l0.net
楽天のコメントはまあ理解できる
LINEはほんとあらためてねーわ

327:名無しさん@1周年
19/05/22 18:40:32.98 XaaQokI+0.net
かえへんけんねぃ(´・ω・`)

328:名無しさん@1周年
19/05/22 18:40:34.01 a745GSPM0.net
ネトウヨ「楽天とLINEはチョン!」
↑これ見て楽天とLINEのチョンっぷりに激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

329:名無しさん@1周年
19/05/22 18:40:41.09 WDsmbG/W0.net
>>323
ファーウェイ以外の機種扱えばいいだけじゃん
京セラあたりががんばってシナチョン完全排除のスマホ作れないのか

330:名無しさん@1周年
19/05/22 18:41:15.79 EJT/t0UW0.net
IIJやmineoあたりも構わず販売するみたいだしな。
自己責任のMVNOはこの辺りは注意が必要だな

331:名無しさん@1周年
19/05/22 18:41:52.59 Fm2blsiw0.net
>>23
リスクの分散

332:名無しさん@1周年
19/05/22 18:42:06.60 23Wx2PLDO.net
どんだけ在庫抱えちゃったん?
少しでも捌かないとやばいぐらいか

333:名無しさん@1周年
19/05/22 18:43:23.70 ZoZZQD5p0.net
>>325
充分でしょ。スペックって何?

334:名無しさん@1周年
19/05/22 18:43:27.51 p+F1yWM60.net
ファーに返品できないのかねこういうの

335:名無しさん@1周年
19/05/22 18:44:18.62 j70+08h40.net
>>290
>だってGoogleが中国の市場を失うのに
Googleは金盾でブロックされてるってのwwwwwwww
元々中国にGoogleの市場なんてねーよwwwwwwww

336:名無しさん@1周年
19/05/22 18:45:46.80 egcBmmZ00.net
使えなくなったときのダメージは計り知れないが、このレベルはもともと信用ないしなw
いざとなったら廃業すればいいんだし気楽なもんだ

337:名無しさん@1周年
19/05/22 18:46:01.50 +I3t+B6j0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
klz

338:名無しさん@1周年
19/05/22 18:46:12.84 NumXm/ez0.net
クソMVNO業者ならともかく楽天モバイルはキャリアになるんだろ?
中華スマホの対応も他のキャリアに倣えよ、無責任過ぎないか?

339:名無しさん@1周年
19/05/22 18:46:39.80 t00kRqRo0.net
今回の件で、グーグル等のアメリカ企業が強制的にアメリカ政府に協力させられることが分かったのに
何か言ってるねんwww(∩´∀`)∩ lll

340:名無しさん@1周年
19/05/22 18:46:57.42 rCyyYkcT0.net
悪質だな
自己責任で逃げ切るんだろう

341:名無しさん@1周年
19/05/22 18:47:49.21 vHfaxwzC0.net
もう仕入れちゃったから売らざるを得ないって所だろ

342:名無しさん@1周年
19/05/22 18:48:39.13 izNxTUuv0.net
huawei P30 P30Lite 発売予定MVNO
IIJmio:5月24日発売予定
楽天モバイル:5月24日発売予定(P30 Liteのみ発売予定)
exciteモバイル:5月22日現在 P30 P30Lite 在庫有りの○表示
ラインモバイル 記載なし
OCNモバイル:5月22日現在 P30 P30Lite カラー選択可能

343:名無しさん@1周年
19/05/22 18:48:40.76 p+F1yWM60.net
中国本土では、ネット閲覧広告で儲けられないのに
グーグルが無償提供している泥OSで中国メーカー荒稼ぎだもんね
中国はさすがなんでもありですわ

344:名無しさん@1周年
19/05/22 18:48:45.41 WDsmbG/W0.net
>>340
綺麗な文鎮いらんかね~ ってとこか
300円だったら買う

345:名無しさん@1周年
19/05/22 18:50:40.31 DCSVk3fe0.net
どの企業か国賊かハッキリしたな

346:名無しさん@1周年
19/05/22 18:51:18.62 cCAwx9M80.net
>>1
LINEも規制しろ

347:名無しさん@1周年
19/05/22 18:53:20.84 ydb+wG930.net
>>129
ゴミが使えなくなっただけで基幹サービスじゃないよね

348:名無しさん@1周年
19/05/22 18:53:31.34 qLfvnSU+0.net
>>324
無駄に機能等の付加価値を盛りすぎたのでガラケーだと料金体系含めて利益率が悪い
つまりおっぱいパッド入れすぎて後戻りできなくなったってこと

349:名無しさん@1周年
19/05/22 18:53:49.54 LaU1FhEq0.net
>>1
三木谷は馬鹿だったか

350:名無しさん@1周年
19/05/22 18:54:13.24 AnIIfdAQ0.net
>>338 >>246 >>21 >>2
製品の話になると
途端に 中華 って最悪な単語使うバカ、また増えたな。

まだ「中華」なんて単語使って
あっちの圧力の言いなりになってるバカいるのな。
10年位前に絶滅したかと思った。

×中華 ←世界の中心と認めるようなもの。日本人は決して口にしてはいけない単語。
△中国 = チョングォ。これも中華なんちゃらの略語だからやめるべき。
○支那 ←世界中の言語がこの音に近い。石原慎太郎東京都知事が普通に使って何のお咎めもなし。
抗日ヘイト国歌の国だぞ
>第二次世界大戦、日本の敗戦後
>戦勝国、中華民国政府からの呼称をめぐる圧力がかかり、
> 1946年に日本の外務省から日本全土へ
>放送・出版物において「支那」の呼称は禁止
>そしてその代わりに「中国」の呼称に統一するよう通達される。
世界中で日本だけだぜ、
中国様と呼べー!なんて、強制されてる国はw

351:名無しさん@1周年
19/05/22 18:55:08.90 izNxTUuv0.net
談合3兄弟は店舗あるからクレーマー対策で販売停止だな
Mvnoは店舗ないから(ラインモバイル、楽天モバイルは除く)だから
購入後のクレームはメーカーへ丸投げだな

352:名無しさん@1周年
19/05/22 18:56:37.97 nJPHggmV0.net
下級国民の情報なんてファーウェイもどーでもいいって思ってるはずw

353:名無しさん@1周年
19/05/22 18:58:20.31 3MhbEatl0.net
無責任に売るMVNO各社を徹底的に叩きたいわ

354:名無しさん@1周年
19/05/22 18:58:29.24 qLfvnSU+0.net
>>350
じゃあ大韓民国こと韓国は?
外国ではみんなKoreaなのに
Japたちは韓国って呼ぶの?

355:名無しさん@1周年
19/05/22 18:59:22.75 ZJsiacpX0.net
これは英断だな

356:名無しさん@1周年
19/05/22 19:00:09.42 QDP9YtFA0.net
>>1
あははははは
楽天とLINEwwwwwwww
おまえら3キャリアの回線借りてるくせにwwwwwwwwww
これあほなラインユーザーと楽天ユーザーが情弱なまま騙されるオチじゃんwwwwwwwwwwwww

357:名無しさん@1周年
19/05/22 19:01:18.17 3MhbEatl0.net
そういや、フリーテルが潰れた時もフリーテルのとりかえ~るプラン加入者への救済はなかった。買った側の楽天もフリーテルも。
この件でお察し。OSサポートが切れても救済策は無し。

358:名無しさん@1周年
19/05/22 19:03:44.73 h+1Bxa0R0.net
>>3
DC-Unlocker使ってブートローダ解除してTWRP焼いて
TWRP経由でROM焼けば良いんじゃね・・・

359:名無しさん@1周年
19/05/22 19:05:09.85 wj5tZr2W0.net
談合3兄弟
今後の状況わからないから予約も止めて様子見します
楽天、LINE
販売しちゃった分は大丈夫そうなのでこのまんまや
状況変わったらその時考えるわ

360:名無しさん@1周年
19/05/22 19:06:20.76 n+PE4B0K0.net
情弱が買ったとしても
知ってて売ったことぐらいあとからわかるやろ
目先の利益追って情強に烙印押されて拡散されるリスクがわからないとか
もはやネットで商売するセンス皆無やなwww

361:名無しさん@1周年
19/05/22 19:07:41.33 Zwr/y4Rj0.net
今年始め楽天でHUAWEI端末にしたんだ
既存端末は大丈夫っていっても今後GooglePlay使えなくなったら楽天モバイルは機種変してくれるんだろうか

362:名無しさん@1周年
19/05/22 19:07:56.09 NPnNaf5G0.net
>>75
ジジババはアプリとか使わないから。電話がつながれば満足

363:名無しさん@1周年
19/05/22 19:09:37.41 lKFq0s3t0.net
>>340
これだけニュースになってても、それでも選ぶならもう自己責任だろ
何か問題あってもどうせ、バカがファーウェイ選ぶからだwww って感想じゃね?
それとも、こんなことまでお上に保護してもらわんといけないのか?

364:名無しさん@1周年
19/05/22 19:10:08.73 rCyyYkcT0.net
>>361
するわけないだろ
基本機能が使えなくなったわけじゃないんだし
マニュアル外のことはどこも放置だよ

365:名無しさん@1周年
19/05/22 19:10:22.19 BtUla13U0.net
アプデ非対応、アプリストア遮断になった場合、同等スペックの非中華端末と交換するのを担保してくれるというのなら売ってもいいんじゃない。
半年後には文鎮化してもおかしくない端末の販売を実施するならそこまでしないと売れないでしょw

366:名無しさん@1周年
19/05/22 19:10:36.24 BQNNrRdV0.net
まあ格安simに関わるサービスなんて自己責任だわ

367:名無しさん@1周年
19/05/22 19:12:54.51 lKFq0s3t0.net
>>360
情弱こそ一面的にファーウェイはダメだけで避けると思うけどな。
玩具にしたいマニアとか、割り切ってカメラだけとか、
ファイアTV的に使えれば満足って層が買うと思う
店員の言われるがままっていう霊感商法にすら引っかかりそうな連中のことは知らんが

368:名無しさん@1周年
19/05/22 19:13:56.28 rH3MS9+p0.net
「ファァァァ~!?」
「ウェイ!」

369:名無しさん@1周年
19/05/22 19:14:08.32 3z7PdZCn0.net
アメリカ相手に商売や取引してなきゃアメリカ政府の要請に従う必要はないしな

370:名無しさん@1周年
19/05/22 19:14:10.26 Zwr/y4Rj0.net
>>364
じゃあ今は故障以外で機種変する必要はないんだね

371:名無しさん@1周年
19/05/22 19:14:27.45 8AjmxgtO0.net
公用語が英語でも、アメリカ商務省が何を言っているのか、理解出来ないのね。
楽天の英語のレベルは、小学生だな。

372:名無しさん@1周年
19/05/22 19:15:20.69 JRxIZuQS0.net
ついに楽天も延期へ
【延期】【重要なお知らせ】「HUAWEI P30 lite」の発売延期について(2019年5月22日)
URLリンク(mobile.rakuten.co.jp)

373:名無しさん@1周年
19/05/22 19:15:52.39 rCyyYkcT0.net
>>370
そうしたければそうすれば

374:名無しさん@1周年
19/05/22 19:15:55.84 n9vHeeQh0.net
ひどい
消費者のことを何も考えてない

375:名無しさん@1周年
19/05/22 19:17:59.10 wj5tZr2W0.net
>>372
ドコモ、au、ソフトバンクはしっかり足並み揃えて発表してるのに楽天ww
国から電波割り当てもらってるのにmvno業者時代みたいに無茶はできないわな

376:名無しさん@1周年
19/05/22 19:18:05.80 w4w0uDtB0.net
>>372
三木谷「やべ5chで叩かれてる。発売延期するかw」

377:名無しさん@1周年
19/05/22 19:18:44.76 iFwSyeXN0.net
この状況で延期なしって言う方が企業としてヤバいわ
この2社だけは契約したらダメって事が分かっただけよかったな

378:名無しさん@1周年
19/05/22 19:19:49.42 egcBmmZ00.net
>>372
かっこ悪いなw

379:名無しさん@1周年
19/05/22 19:20:06.62 e743msFZ0.net
>>354
いや朝鮮だから
あれ韓国人なんて人種は無いよ 朝鮮人は居るけど

380:名無しさん@1周年
19/05/22 19:20:50.84 Vue9PU+m0.net
発売してグーグル使えなくなったら賠償問題になるんだから売る奴の方が頭おかしい

381:名無しさん@1周年
19/05/22 19:21:25.90 /2yytr120.net
>>375
格安SIMっていわゆるSIMフリー機器なんじゃない?
中国人が買って自国で使うには末永く使えるだろうw

382:名無しさん@1周年
19/05/22 19:21:51.72 lKFq0s3t0.net
>>380
意味わからん
imode使えなくなって賠償してもらったやついんの?

383:名無しさん@1周年
19/05/22 19:22:41.96 3MhbEatl0.net
予想が当たったww
しかも明日でなく今日中にww

384:名無しさん@1周年
19/05/22 19:24:05.03 RgO7vZ8P0.net
>>367
でも、カメラで撮った写真や動画はどうするの?
PCに取り込むの?
PCと華為のスマホを繋いなら、ケーブル介してPCにも悪さしそう。

385:名無しさん@1周年
19/05/22 19:25:17.71 aSa5Yj4Y0.net
>>1
google chrome の替わりに百度
GooglePlayの替わりに360度手机
がプリインストールされた端末が
されるんじゃね。www

386:名無しさん@1周年
19/05/22 19:26:34.33 b5O73wQE0.net
ファーウェイは売れるよ
そこが解って無いから老人脳何だろうな
中国は日本より技術が高いハイテク国家だと解らないんだろう

387:名無しさん@1周年
19/05/22 19:26:35.66 hpLXPCyV0.net
機種変パッチができるでしょ
このスマホはGALAXYですって認識されるw

388:名無しさん@1周年
19/05/22 19:27:33.71 Ubx39+rG0.net
>>382
i-modeって使えなくなったの?

389:名無しさん@1周年
19/05/22 19:28:01.27 pZnuQdVa0.net
AndroidOS使えなくなる

390:名無しさん@1周年
19/05/22 19:28:54.04 /2yytr120.net
>>387
OS自体を弄ればなw
それくらい逐一個体IDは確認されてる
Androidのままでは無理だろう

391:名無しさん@1周年
19/05/22 19:29:35.86 taZSgqbR0.net
ARMは、最近の米国の貿易制限に対応するため、Huawei社とその子会社との
「すべての有効な契約、サポート資格、および保留中の契約」を停止するように
従業員に指示しました。
有効な契約もサポート資格もすべて停止ww
Googleより無慈悲で笑ったww

392:名無しさん@1周年
19/05/22 19:31:22.34 1SCcaQpI0.net
テレビはファーウェイ推してるからなあ 売国団だなあ

393:名無しさん@1周年
19/05/22 19:32:11.31 HvdUF4NU0.net
URLリンク(mobile.rakuten.co.jp)
楽天販売延期決定

394:名無しさん@1周年
19/05/22 19:34:09.08 tsgx12YX0.net
楽天は利用者のセキュリティより金儲け優先
日本の企業じゃ無いね
不買不買

395:名無しさん@1周年
19/05/22 19:35:01.39 7nvx9gE9O.net
>>1
ああ楽天はこんなスタンスか。

396:名無しさん@1周年
19/05/22 19:35:31.02 pU3LwkSr0.net
>>394
お前は一つ前のレスすら読めないのか

397:名無しさん@1周年
19/05/22 19:35:34.65 947Raba70.net
LINEは発売延期しないんか

398:名無しさん@1周年
19/05/22 19:35:42.07 Ecb7Mtbh0.net
>>394
不買不買って、お前顧客じゃねーだろw
それにスレはちゃんと読もうなw

399:名無しさん@1周年
19/05/22 19:36:06.73 Xug8gDe00.net
>>391
アメリカの依頼無視したらスプリント売却出来ないもんな。

400:名無しさん@1周年
19/05/22 19:37:21.75 /yR5dhWJ0.net
FTTH+ONU+ルーターの新規加入(NURO)でHUAWEIのONUルーター設置されたらメッチャ萎えた・・・
SONYお前・・・って言いたくもなるわ、市ね!

401:名無しさん@1周年
19/05/22 19:37:51.82 2n2YHIfE0.net
>>391
スマン! ソースくれ!

402:名無しさん@1周年
19/05/22 19:38:04.78 ts6OBJma0.net
ほんと噂通りの行動で

403:名無しさん@1周年
19/05/22 19:39:29.87 947Raba70.net
>>401
URLリンク(www.bbc.com)

404:名無しさん@1周年
19/05/22 19:40:15.06 tz2bFX6N0.net
ファーウェイ取引企業も制裁かな・・・

405:名無しさん@1周年
19/05/22 19:40:42.95 7nvx9gE9O.net
>>372
ああなんだ。ダセエな。
こんな案件は三大に先んじて動かなければならなかったのにな。

406:名無しさん@1周年
19/05/22 19:42:40.19 EG3fX5As0.net
>>403
乙・・・

407:名無しさん@1周年
19/05/22 19:44:02.38 pU3LwkSr0.net
>>403
完全に詰み

408:名無しさん@1周年
19/05/22 19:46:00.00 rCyyYkcT0.net
楽天も延期になったようだなw

409:名無しさん@1周年
19/05/22 19:46:55.08 Spf8lXT00.net
LINEは朝鮮人だからなに考えてるか分からん
これでファーウェイ独占販売できるニダホルホルホル
とか思ってても全く不思議じゃない

410:名無しさん@1周年
19/05/22 19:47:44.91 WDsmbG/W0.net
>>393
ほー、さすがに日本人の反発に方針転換したか。
サムスンが売れない実績ある国なんだから、ファーウェイ日本でも詰んだな

411:名無しさん@1周年
19/05/22 19:48:00.55 Jp0Aikf20.net
一万円くらいで投げ売りしてくれりゃ考えるけどな

412:名無しさん@1周年
19/05/22 19:48:32.91 aW2pRjfy0.net
ここまでされてキンペーは黙ってるつもりなのか?
ヘタレにもほどがある

413:名無しさん@1周年
19/05/22 19:48:36.30 Spf8lXT00.net
>>411
既にアホみたいな値段で売ってなかったっけ?

414:名無しさん@1周年
19/05/22 19:49:44.97 Spf8lXT00.net
>>412
手を出したら負け、煽りまくって殴ってきたら即通報がアメリカの喧嘩や

415:名無しさん@1周年
19/05/22 19:49:59.89 2n2YHIfE0.net
>>403
さんく 
報道 ではなくて、社内通達、ってところが凄いなw

416:名無しさん@1周年
19/05/22 19:51:44.81 G1kJi8Co0.net
楽天オワタ\(^o^)/

417:名無しさん@1周年
19/05/22 19:52:58.06 2n2YHIfE0.net
>>416
>>372

418:名無しさん@1周年
19/05/22 19:54:35.60 Jp0Aikf20.net
>>413
まじか
水没されると一発で死んだけど、それ以外は普通に使えるからタダ同然でくれるんならもらってあげるw

419:名無しさん@1周年
19/05/22 19:56:09.14 JBUsho2f0.net
楽天、そういうとこやぞ

420:名無しさん@1周年
19/05/22 20:00:16.01 TFgKJQ6r0.net
ファーwの端末は有事の際にアメリカをサイバー攻撃するドローンになるだろうな

421:名無しさん@1周年
19/05/22 20:01:23.65 Bshkd3vZ0.net
>>419
何がだ?

422:名無しさん@1周年
19/05/22 20:04:04.19 KQZuRAiL0.net
楽天wwwww

423:名無しさん@1周年
19/05/22 20:04:27.33 czMgqUab0.net
>>104
ネトウヨは世界で売れてないジャップスマホを気にしたらどうや?(笑)

424:名無しさん@1周年
19/05/22 20:05:40.95 wT2TANH60.net
アメリカに喧嘩売ってる売国企業と思ったら、日本企業じゃなかった。

425:名無しさん@1周年
19/05/22 20:06:20.41 n+PE4B0K0.net
支那は生かされているどころか
俺様が一番、征服あるのみって究極の勘違いバカだよなぁ
己も知らず敵も知らずどうやって勝つんだw
もともと治らないただの天狗
もう遅いしツケはデカイぞw

426:名無しさん@1周年
19/05/22 20:07:14.04 czMgqUab0.net
>>127
ブラウザって知ってる?馬鹿ネトウヨ

427:名無しさん@1周年
19/05/22 20:08:26.83 ipJmCGZ20.net
文鎮になる可能性大なのわかっていて
顧客に売るというのはまずいだろ。
訴えられたら負けるんじゃね?

428:名無しさん@1周年
19/05/22 20:09:28.02 2n2YHIfE0.net
>>426
パソコンと違ってスマホだとブラウザ経由と専用アプリとでは劇的に違うんだけどオマエってそんなことも知らないの? w

429:名無しさん@1周年
19/05/22 20:09:30.55 vN/4yj0X0.net
>>37
5chで素直に謝るやつ久しぶりに見た

430:名無しさん@1周年
19/05/22 20:09:40.69 RadR1Md40.net
ミッキーは米国にも友人多いんだろ
ヤバイ話し聞いたんじゃねw

431:名無しさん@1周年
19/05/22 20:11:04.16 cYrIOwBv0.net
楽天も延期キター
URLリンク(mobile.rakuten.co.jp)

432:名無しさん@1周年
19/05/22 20:12:12.34 YEdGkRTn0.net
三大キャリアが延期して時点でないわ

433:名無しさん@1周年
19/05/22 20:12:28.62 Bshkd3vZ0.net
>>431
>>372
>>393
おせーよw

434:名無しさん@1周年
19/05/22 20:13:25.95 +ymBX5yp0.net
mate9を使っているけど、海外に行ったときに
グーグルマップやホテル予約サイトのグーグル
マップを使ってる。
9月からまた中国に行くんだけど、既存のファーウェイ
ユーザーもグーグルマップを使えなくなるん?

435:名無しさん@1周年
19/05/22 20:15:14.49 EG3fX5As0.net
>>434
百度で

436:名無しさん@1周年
19/05/22 20:16:40.00 F/e+KVxM0.net
>>434
そもそも中国ではGooglemap使えんだろ

437:名無しさん@1周年
19/05/22 20:17:50.73 5zCeDDHz0.net
まぁそもそもサポートなんてしないから問題無いんだろうね。
その代わり安いんだし

438:名無しさん@1周年
19/05/22 20:18:21.18 ZoZZQD5p0.net
>>434
そもそもアクセスできにゃい

439:名無しさん@1周年
19/05/22 20:20:06.11 3jlINy2c0.net
アホだな
アメリカと取引できなくなっても知らんぞ
> 輸出管理規則は、アメリカからの直接輸出だけでなく、日本など海外諸国を利用した迂回輸出も厳密に抑止する仕組みとなっている。
> 例えば、海外企業がリスト掲載相手に対し、アメリカから輸入した対象品目を再輸出したり、アメリカ由来の対象技術を使って海外で
> 製造したものを輸出した場合、その海外企業は「ディナイド・パーソン・リスト」(取引禁止顧客名簿)に掲載され、アメリカでの商取引が
> 禁じられる。その結果、アメリカのビジネス市場から事実上、締め出されることになる。
URLリンク(toyokeizai.net)

440:名無しさん@1周年
19/05/22 20:25:22.15 r6reJBhN0.net
楽天ってキャリアになる予定あるのに売るのかいっちまってんな

441:名無しさん@1周年
19/05/22 20:27:55.16 pU3LwkSr0.net
楽天も販売延期だよ
スレタイ以外全く読まないアホども

442:名無しさん@1周年
19/05/22 20:30:14.06 r6reJBhN0.net
延期の予定はないってのは延期ではなく中止だからってことかよ

443:名無しさん@1周年
19/05/22 20:31:02.66 CgHoeRHu0.net
>>396
1つ前とか書き込んでる間は読めないだろw

444:名無しさん@1周年
19/05/22 20:31:24.54 kYdpseom0.net
UQとかワイモバとか大手3社のキャリアが停止してるのは専用端末だからじゃないの
自分のところにリスクが出てくる
楽天他の格安mvnoはそういうのが無いので責任逃れ出来る仕組みがあるんだろう

445:名無しさん@1周年
19/05/22 20:32:31.21 kYdpseom0.net
あっ楽天も延期してた…

446:名無しさん@1周年
19/05/22 20:34:02.48 3jlINy2c0.net
ミネオは発売するのかよ
ここのNECのモバイルルータ使ってるが恥ずかしいぞ

447:名無しさん@1周年
19/05/22 20:39:36.07 CgHoeRHu0.net
ファーウェイのスマホを持って歩くと
自宅と出歩き先、勤務先に出張先、取引先と
ビジネス情報が駄々洩れになるの?

448:名無しさん@1周年
19/05/22 20:40:06.12 FofQg+Oo0.net
>>428
Google製以外の視聴アプリもあるの知らないのかい
プププwww

449:名無しさん@1周年
19/05/22 20:41:48.91 2n2YHIfE0.net
なに気に Huawei P30 のラインナップが、残るLINEモバやmineoから、消えてなくないか?

450:名無しさん@1周年
19/05/22 20:45:13.57 2n2YHIfE0.net
>>448
「ブラウザ経由でつべ見る」って話をしていたのに、「YouTubeアプリでなくても代替アプリがある!」とか、涙目で自分のバカ主張を、強引に押し通そうとするオマエw
オマエって馬鹿そうだから、何を笑われてるのかも理解出来ないだろ? 馬鹿そうだしw

451:名無しさん@1周年
19/05/22 20:53:05.22 uQoMQBml0.net
>>71
リスク少ないのにしますわ
アンドロイドが使えなくなるなんちゃらだし

452:名無しさん@1周年
19/05/22 20:55:05.13 izNxTUuv0.net
URLリンク(optage.co.jp)
24日より販売開始

453:名無しさん@1周年
19/05/22 20:59:57.39 ttuaQny90.net
むしろ子供用に
YouTube繋がらないスマホ欲しいわ
本当に繋がらない?

454:名無しさん@1周年
19/05/22 21:02:45.80 V4u0RrWw0.net
>>23
しかも英ARMは取引停止と言う
孫がすべてを握ってるわけじゃないのね

455:名無しさん@1周年
19/05/22 21:04:00.87 nLKVZN2R0.net
イオンは明日まで予約キャンペーンw

456:名無しさん@1周年
19/05/22 21:04:31.63 ZoZZQD5p0.net
>>444
楽も折れた

457:名無しさん@1周年
19/05/22 21:07:17.95 2n2YHIfE0.net
>>454
ソフトバンクが買ったのは「オレはあのARMのオーナー様だぞ!」って主張する権限
つまりは「野球場の命名権」みたいなもの 名乗れはするるけど、実効性のある支配権は、一切ない w

458:名無しさん@1周年
19/05/22 21:08:44.51 3jtoiLPb0.net
>>454
ソフトバンクは反対したけど合弁相手のLINEが販売しようとしているって正当化したいのかねえ?

459:名無しさん@1周年
19/05/22 21:14:02.65 3jtoiLPb0.net
>>457
CFIUSに制限されているのはFortressInvestmentの経営権だべ

460:名無しさん@1周年
19/05/22 21:16:13.22 +ymBX5yp0.net
>>435 >>436 >>438
マジ!?
東南アジアではフル活用してたんだけど・・・
始めて行くので、中国が使えないって知らんかった・・

461:名無しさん@1周年
19/05/22 21:16:27.12 1qOD9Vng0.net
安心してください!
アンドロイドからそのままバイドゥフォンとしてお使いいただけます!

462:名無しさん@1周年
19/05/22 21:25:28.61 /UjUxy3Q0.net
>>460
香港simを買えばヨロシ。

463:名無しさん@1周年
19/05/22 21:30:43.91 VJDCXM5W0.net
売った後のことは知ったこっちゃねーってことか

464:名無しさん@1周年
19/05/22 21:34:40.22 +ymBX5yp0.net
>>462
アー! なるほど・・・
ちょうど、中国で使えるSIM探してた。
良いアドバイスありがとう!
助かった。

465:名無しさん@1周年
19/05/22 21:36:17.80 WDsmbG/W0.net
>>463
楽天も延期したってよ

466:名無しさん@1周年
19/05/22 21:37:51.82 1Y9ufXoE0.net
ジジイババア&池沼を騙して売りつける気だろうなぁ

467:名無しさん@1周年
19/05/22 21:43:26.36 LgPzu29N0.net
さすが反日企業やな~~

468:名無しさん@1周年
19/05/22 21:53:53.14 K9hOT1+w0.net
OCN投げ売りやん

469:名無しさん@1周年
19/05/22 22:09:02.85 W5HucLf70.net
ミキタニ「wwwッウェーイ 全段命中www」

470:名無しさん@1周年
19/05/22 22:09:10.34 qDKEW1ND0.net
>>87
「ハーエイ?それはアイホンってのが使えるのかね?」

471:名無しさん@1周年
19/05/22 22:11:17.30 FsdSs2Ze0.net
>>1
危険な企業が浮き彫りになったな。
全面的な不買運動が起こってもおかしくないレベル。

472:名無しさん@1周年
19/05/22 22:11:32.04 Ubx39+rG0.net
>>468
OCNなんてしょっちゅう投げ売り状態じゃんと思ったけど、ファーウェイだけさらに値引きしてるのかw

473:名無しさん@1周年
19/05/22 22:12:28.75 p53g2Ery0.net
まあ楽天やLINEなんか利用者の事なんも考えてないから
平気で売るだろう

474:名無しさん@1周年
19/05/22 22:15:41.72 Bshkd3vZ0.net
スレタイしか読まない馬鹿が次から次へと出てくるのなw

475:名無しさん@1周年
19/05/22 22:16:18.65 TyQCuWpf0.net
楽天は電子書籍リーダーでユーザーをバッサリ切って保証しなかった前科持ち
また必ずやらかすぞ

476:名無しさん@1周年
19/05/22 22:17:50.67 WvgUm9i60.net
>>3
おとなしくギャラクシーを買っとけ

477:名無しさん@1周年
19/05/22 22:22:48.86 3ZH6m8l20.net
TVニュースで楽天も延期表記になってた基がしたけど勘違い?

478:名無しさん@1周年
19/05/22 22:23:15.20 6cG+C0Y20.net
楽天、ライン、mine
海外市場にシェア持って居ない企業ばっかwww
でもGoogleが抜けたらそれも現行機種で終わりだ
まこのままラインは日本市場から消えてくれて良いけどな

479:名無しさん@1周年
19/05/22 22:27:56.86 94eClR1c0.net
>>447
正しくはアンドロイドのスマホを使うとあなたの情報は全てグーグルに渡ります
ファーウェイだろうとサムスンだろうとソニーだろうとみーんなね

480:名無しさん@1周年
19/05/22 22:28:29.82 IkKz5wEC0.net
>>478
楽天は「延期」 >>431 参照で

481:名無しさん@1周年
19/05/22 22:32:17.50 2xACAOvn0.net
仮に中国が折れて制裁解除で今まで通り~♪ってなったとしても、また同じ事の繰り返しになりゃしないか?って疑惑が残るな
今はnova3使ってるけど次は怖くて買えないかも

482:名無しさん@1周年
19/05/22 22:45:48.54 RgO7vZ8P0.net
>>464
中国出張しなくちゃいけないのか。
お気の毒に…。
無事に帰って来られるといいね。

483:名無しさん@1周年
19/05/22 22:54:46.10 3MhbEatl0.net
LINEも世間の反応を見て明日延期発表するに一票

484:名無しさん@1周年
19/05/22 23:14:56.73 /ZII4gtP0.net
中国メーカーだろ
発売中止でいいよ

485:名無しさん@1周年
19/05/22 23:51:30.25 Syebh6X0O.net
ついに楽天も折れたか
そりゃそうだよな アメリカやガーファ敵に回して商売出来ないしな

486:名無しさん@1周年
19/05/23 00:37:04.92 ph4hBMiZ0.net
>>136
それ何というWindowsPhoneでしょうか?

487:名無しさん@1周年
19/05/23 01:12:26.62 7+dNb2uC0.net
志村も延期
goo Simseller【公式】?
「HUAWEI P30」、「HUAWEI P30 lite」につきまして、 現在受付を停止しております。
再開時期につきましては、別途ご案内させていただきます。
なお、「Q30解読チャレンジ」の取扱いにつきましては別途告知させていただきます。
詳細は以下ご確認ください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch