【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★2at NEWSPLUS
【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:41.20 m0gg6mej0.net
>>485
ドコモって機種変でも安いときあったみたいだね
8plusタダはうらやましい

601:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:47.32 v4jtH/3y0.net
いくらマヌケな日本のキャリアでも中国共産党OSになりそうなスマホ売るわけいかないわなw

602:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:55.08 wiuM7A7E0.net
>>511
テクニカルサポート無くなるし非公開へのアクセスも失うのは致命傷。
それ全部ファーウェイ出来んのかと。
MicrosoftやSamsung、Nokiaなど独自OS普及で失敗した企業は数多。端末量産とは次元が異なる話だからねえ。動かすのも大変だし、そこからパフォーマンス出して低コストで実装出来てナンボの世界だから極めてハードルが高い。

603:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:01.77 /rGIjPlC0.net
>>584
でもiPhoneもこれ以上の値上がりは困るなぁ

604:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:11.48 7Xev6Qtl0.net
>>483
まあ、下から上までいろんな機種があってもいいとおもうけど。
高級路線化は、ガラケやPC、家電でもテレビでもそうだが、スマホの終焉がやってきそう。
いっきにどうでもよくなってしまう層があらわれる。

605:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:23.48 VChNtGs50.net
>>541
R3は無いみたいだね

606:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:27.97 qw152Ne10.net
ずっとXperiaだけど
暫く新機種が糞だったからSOV32のままなんだけどXperia1は良いらしいからもう変えていいよね?

607:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:34.46 mD3Awqoj0.net
>>589
じゃあ卓球板

608:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:39.02 +SPIW1hk0.net
同じ腐れドコモでもOCNはどうしたんだよw

609:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:54.11 qaUvz6MS0.net
情強ファーウェイコスパおじさんwwwwwwwwwww

610:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:54.34 F1XQfxo30.net
>>588
(・∀・)ニヤニヤ

611:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:13.84 QHQwSYp7Y
中韓の連携で局面打開って泥棒コンビが悪だくみっていうイメージしか湧かないな。

612:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:17.38 b8I1TO2q0.net
>>1 【日本】 !!!

613:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:19.64 jSbc+iVw0.net
zenfoneが無難なんだよなぁ 
zefone5も初期はプチフリーズやら不安定だったけどアップデートしたら快適になったよ
多分6も買う

614:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:20.38 rpyCizPA0.net
>>593
三ヶ月くらいは二割ほど高くなるが
最終的には今よりぐっと安くなる
huaweiの空いた需要を世界中のメーカーで埋めるから
価格競争激化して安くていい端末が出てくる

615:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:27.17 /3F2I0FV0.net
>>596
auならXperia1の4色全色揃ってるから羨ましい

616:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:28.67 OD7Q/Ybd0.net
>>594
どうでもよくなってるよ。
数年前までガラケとPCで十分だった。
もうスマホはなんでもいーわ。

617:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:41.31 De7V1P2E0.net
トランプが当選しなかったらと思うとぞっとする
アメリカ人の政治感覚には脱帽だわ
シナを崩壊させて半島を地ならしてくれたらトランプはノーベル平和賞確定
オバマのは剥奪

618:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:53.38 SuULVn8q0.net
どちらかというと
OPPOやXiaomiあたりの
まだ制裁食らってない次席中華メーカーの今後が気になる
どういう位置取りになるんだか

619:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:54.63 AYs+MpAJ0.net
ねらーの3人にひとりはHuawei+IIJ+BICなのに、アップデートで使えなくなったら5chそのものが崩壊するぞw
誰もアクセス出来なくなる。

620:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:00.96 YZSXEz7A0.net
>>594
スマホになって便利になったことは 地図 が大きく見られる。
ぐらいで、あとはガラケー時代に実はほとんどやれたことだった。ネット接続できる端末をみんなもってたわけで。

621:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:05.43 PxKpZgt50.net
>>592
そういうんじゃ無くて、中国製のOSは信用できないって話でしょ
情報抜かれる的な意味で。そんなの今までと変わらんよって事

622:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:10.04 N8Rl10dI0.net
アメリカ敵に回したらいかんな

623:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:33.69 6mNoC9Va0.net
目指すは打倒ソニー!サムスンが世界初の6400万画素イメージセンサーを公開
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

624:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:36.64 uXSJmv1k0.net
揃って発売延期するあたり
こいつら完全に談合しとるな
早く楽天が参入して
かき回して欲しいわ

625:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:37.49 F1XQfxo30.net
中国がアメリカの脅威にならないと
アメリカが判断したら
制裁は解除されるよ。
いつになるかなあ(・∀・)ニヤニヤ

626:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:37.64 S7j4rFhn0.net
半島人も五毛と同じぐらいはいるからな
ギャラクシーとか絶対買わないように
ファーウェイと同じようなベンチチート標準装備
さらに爆発機能搭載

627:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:41.21 IDlxsujw0.net
当初重傷が重体になった感じ

628:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:49.41 GKD5tv+u0.net
もうLeicaコンデジとして売ろう

629:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:52.10 rpyCizPA0.net
>>608
当然だがすべてのシナスマは制裁の対象になる
この世からシナの伝家製品がすべて消えるまで戦いは終わらない

630:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:01.52 qaUvz6MS0.net
ファーウェイおじさんの握りしめてる端末の価値wwwwwwwwwww
たしかにコスパ最高wwwwwwwwwww

631:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:03.85 p5+UQDMP0.net
>>609
頭フットーしているな

632:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:05.70 COJgXSfm0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むお2

633:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:16.53 wiuM7A7E0.net
>>611
信用以前にまともなものじゃなければ市場価値すらないということ。
その上で信用とかの問題。

634:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:22.83 Oukjtwg90.net
サムスンセンサー>>>>ソニーセンサー


635:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:25.30 OD7Q/Ybd0.net
これで負けない中国であってほしい。
アメリカの天下はつまらない。

636:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:27.43 /rGIjPlC0.net
>>604
それなら
こんなに嬉しい事もないんだけどね

637:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:27.57 4eACmLEG0.net
>>608
販売禁止に決まっとるやろwカントリーリスクの話やでw

638:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:28.26 4rM2s+mt0.net
経団連は中国のハニトラにハマりすぎなんだわ

639:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:40.79 5LAjsUOc0.net
>>608
実際ZTEから続いて今回二社目なんだよね
まだまだ続くかも

640:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:43.60 rpyCizPA0.net
>>610
もともと今みたいにスマホがみんな持ってるのがおかしいんだよ
駅に公衆端末があれば全部事足りる

641:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:46.86 uyzt8fj40.net
>>2
google使えないクレーム処理に
どれだけ金と時間がかかるか楽しみ

642:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:48.58 nxaQM3oG0.net
>>536
正直意味不明だが、そんな力関係で何でもやらせられんならHuaweiのモデルを韓国にこっそり全部買わせて、ちょっとデザイン変えて今後はgalaxy 名義で販売させりゃいいんじゃない。
それなら中国的にはこの問題は万事解決。アメリカからどやされんのは韓国になるし

643:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:52.37 yoJgdwOy0.net
日本株売られまくって草
\(^o^)/オワタ

644:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:01.09 IwrGHDUk0.net
>>609
3人に1人も五毛党が入り込んでるんか~
いなくなればさぞかしスッキリするんだろーなー

645:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:03.83 2/Ey33720.net
>>609
そんなのに手を出すバカがいなくなるので不快な中国持ち上げや政治レスなんかが減ると思います

646:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:07.57 Oukjtwg90.net
>>616
ジャップスマホがJKからキモいと避けられてるからって妄想を喚くなよ

647:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:11.14 AYs+MpAJ0.net
>>607
一行めだけは正しいが、下はゴミ意見。
今回はファーウェイ騒動については、
民主党と共和党も欧州も(なぜか日本も)一丸になってる。

648:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:22.77 FRpq8eEk0.net
>>586
空港には臓器輸送用専用レーンがあるから安心!!
次はXperiaかな
ASUSが完全台湾産だったら...

649:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:23.60 0YWf18c30.net
日本でヒュンダイ自動車に乗るようなもんだろ

650:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:31.55 2n2YHIfE0.net
>>593
そんなアナタの期待とは真逆に、林檎センセーは、「オマエラ、もっと金出せ! あんだろ? 出せ出せ! 出し�


651:sくせ!」、言ってきてますけど…w 【 #iPhone11 】「iPhone XI」のコンセプトイメージ登場 ベゼルレスデザイン、側面ショートカット https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558433381/



652:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:37.64 IDlxsujw0.net
華為技術としては普通に考えると
トランプ暗殺以外に打開策はないとおもうけど
そういう背景の会社っぽいし

653:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:42.57 9KXIL9m90.net
>>632
そういう事だろ
答え出てるやん

654:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:49.01 1xF+3vJl0.net
ドコモざまみろ

655:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:57.57 p5+UQDMP0.net
>>637
ヨーロッパは一枚板じゃないだろ

656:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:57.58 wWojvr5a0.net
サムソンはだけは無いわあ
新大久保歩いてるブサイク最下層の
チョンコワナビーのキチガイだと思われちゃう

657:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:10.65 rpyCizPA0.net
>>626
人件費安かったから支那人を使ってやってただけで
反抗するなら全部オートメーションに置き換え可能
しかもそっちのほうが安く作れる
向上移転が終わればスマホの値段は大きく変わる

658:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:27.12 E5Ax9gVZ0.net
>>609
スップアウアウササだらけだろ

659:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:28.36 4rM2s+mt0.net
五毛党のオレオレ詐欺に引っかかったコスパおじさん文鎮買わされて可哀想
(´・ω・`)ストップ詐欺被害

660:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:29.06 GKD5tv+u0.net
規制はいいんだが、アメリカはまともなAndroidスマホ作ってたっけ?
ブラックベリーはカナダだし、Pixel?

661:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:29.38 /rGIjPlC0.net
>>628
ハニトラより
行き過ぎたアジア主義って奴かね
何故か特亜限定

662:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:30.15 OuiFxtgI0.net
他の中国会社に広がるのが楽しみ

663:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:32.29 IDlxsujw0.net
トランプが死ぬとしたらどう考えても日本だな

664:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:34.31 qaUvz6MS0.net
情強ファーウェイおじさんの文鎮wwwwwwwwwww
投げ売り開始w wwwwwwwwwww

665:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:34.84 7SFdKClV0.net
中国に移住したら使えるのかな

666:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:36.36 jG+G6Dnb0.net
楽天はiPhone売れなくなるの?

667:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:42.63 OD7Q/Ybd0.net
>>639
去年のヒュンダイ日本での販売数6台ってどっかで見たよ。
そんなに売れてるのかって驚いたわ。

668:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:45.97 Oukjtwg90.net
>>632
中国の属国のジャップじゃないんだから

669:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:02.11 p5+UQDMP0.net
>>641
この件に関しては反対意見はそう出ていないのでトランプ死んでも継続するよ

670:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:03.62 Wy9LMXvc0.net
蝿の必死のマスコミ買収工作もあんま上手くいってないのか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
チャンスなんだから日本のメーカーも低価格帯の出せよ
このままじゃ死に体サムスンが喜ぶだけじゃん

671:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:50.05 QHQwSYp7Y
人件費も人権費も安い中国は人が数万円で買えます。
間違って人を殺しても警官に5万ほど払えば処理してくれる。

672:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:06.75 1lTak73w0.net
そりゃアップデートができない商品売ったらまずいよね

673:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:09.62 teu0iUo/0.net
別にそんな驚くことじゃないだろ分かってんだし
逆に普通に出したら大騒ぎだったがw

674:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:20.69 YZSXEz7A0.net
>>656
ユニバースのバスと沖縄のレンタカーぐらいだろう

675:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:27.23 F1XQfxo30.net
文鎮買った気分はどうですか?
やっぱりスカッとするんですか?ww

676:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:28.15 /3F2I0FV0.net
>>654
「商品とサービスは、中国市場で


677:影響を受けない!」 【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558450206/



678:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:31.20 IwrGHDUk0.net
五毛党が毎日必死になって勝利宣言してたのに、無駄になったなー

679:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:33.92 Oukjtwg90.net
ジャップスマホが日本で韓国スマホより売れてないのが悔しいからってジャップは火病起こすなよ!

680:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:39.10 a2SiDlx/0.net
>>626
googleが今回発表した汎用機「ピクセル3a」が48000円なので
一応汎用ではあるけれども高級機なので(マイクロソフトのsurfaceみたいなもん
他のメーカはそれより安い汎用機を出してくるんでないかなぁ、と

681:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:44.07 2/Ey33720.net
>>650
特亜をアジアどころか世界とか言ってしまう奴らな
マジ狂気

682:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:45.07 OD7Q/Ybd0.net
>>663
なるほどー

683:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:46.09 VnTYhiWN0.net
>>625
今回の事件はチャンスでもあるよね

684:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:49.52 wWojvr5a0.net
ふぁーとかメルカリで300円で買える
お得感はんぱない

685:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:50.46 rpyCizPA0.net
>>649
チップセットはすべてアメリカ設計
世界中のスマホはアメリカで作って後進国が組み立てて売ってる

686:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:53.78 ViSKIYjV0.net
UQはauの子会社、
YmobileはSoftbankの子会社やから当然だよ
docomoは他の様子みてヤベーだなww
楽天はリスクとったんやろうけど、
終わるかもな

687:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:58.34 AYs+MpAJ0.net
>>644
たしかにそうで、追従しない国はちょっとやばいかもね。
しかし中国の、アヘン戦争からの逆襲すげえな。

688:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:00.54 Oukjtwg90.net
>>666
ジャップスマホはゴミのままだから安心しろ

689:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:08.68 /rGIjPlC0.net
>>636
10代女性はiPhoneだからな

690:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:20.90 zVjiE4fS0.net
新規はいいよ、
既存ユーザーは機種変させろよ

691:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:28.32 IDlxsujw0.net
火病というのはチョンの風土病だ
日本ではないの、そういう病気は

692:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:28.43 ahuyZSab0.net
>>1
AA略
【蘇理山宗太郎(そりやまそうたろう)】

693:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:38.47 MTaINy/50.net
実際にファーウェイが潰されたのに他の中華メーカーはセーフだと思ってる奴はまさかいないよな?w

694:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:55.96 Oukjtwg90.net
火病というのはジャップの風土病だ
朝鮮ではないの、そういう病気は

695:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:58.09 OD7Q/Ybd0.net
>>671
割とマジで。
EUもアメリカの我儘を面白く思ってないし。

696:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:59.73 zo8Hgll90.net
共産主義者がファーウェイを応援してる
公安は書き込みをチェックしろ

697:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:03.20 b8HsS2r90.net
この状況でトランプ暗殺を仕掛けたら大変なことになるわw
パンダハガーどもは居場所を完全に失うよ

698:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:03.93 7Xev6Qtl0.net
>>606
今回の騒動でガラケ見直し論がでるといいんだが。
家族のガラケ15年くらい存在してるかもしれない。
ガラケうりたくない気持ちもわかるかも。もうかるわけがない。

699:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:09.34 rpyCizPA0.net
>>676
今のxperiaは世界最高傑作
出来の悪いシナスパイゴミとは天地の差だぞ

700:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:09.82 +SPIW1hk0.net
>>674
だから腐れOCNはどうしたんだよ腐れドコモ
知らんんとか言わせねえぞガイジw

701:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:10.70 dTZ85xZe0.net
グーグルのpixel3aは買いなの?

702:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:12.85 /rGIjPlC0.net
>>671
土人の天下とか勘弁
アメリカで良いわ

703:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:13.


704:31 ID:5LAjsUOc0.net



705:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:14.61 H9DF4OpH0.net
Googleが使えなくなるのは序の口だから
アメリカは部品レベルからストップかけてるのでスマホ、PC、メインフレーム、5G中継機
ハードとして全部作れなくなる、企業として解散必死

706:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:15.79 WR0sLA530.net
>>1
【日本】楽天・LINE「延期の予定なし」 Huawei新スマホ発売へ
スレリンク(newsplus板)

707:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:21.78 /3F2I0FV0.net
【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 ★6
スレリンク(newsplus板)

708:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:23.47 4eACmLEG0.net
>>654
自由主義国家群からの離脱だなw

709:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:26.56 QOWluwOy0.net
docomoは発売発表したから延期したらダメだろ! 「嘘でした」では済まされない!謝罪会見しろ!

710:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:39.68 F1XQfxo30.net
>>693
制裁しないとなあ

711:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:41.89 OEFc3D9K0.net
>>681
ジャップ企業がセーフだとでも?
次はトヨタやホンダが潰されるかもしれないのに

712:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:45.70 De7V1P2E0.net
電車で必死にスマホいじってるやつらも大半はゲームしてるだけ
ゲーム機だとバレバレだからな
スマホなら仕事中でもゲームができる

713:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:45.88 HXAcglH/0.net
>>27
高価格帯のスマホで、
サムスン以外でメインカメラにサムスン製使ってるメーカーなんてあるのかなー

714:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:46.64 uF/5FtAM0.net
キャリアでも売ってたんかワレ
分割払いしてるやつらはアクセス規制がかかっても支払い続けるんやな

715:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:47.52 1xF+3vJl0.net
>>625
空母出されるよ

716:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:49.85 9KXIL9m90.net
>>632
当然すぐには無理だが、今後段階的にそういう事になるってことな
その頃にはアメリカ大統領も変わってるだろし、今後オバマの様な親中国の大統領になればもう誰も止められん

717:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:58.90 IDlxsujw0.net
>>677
ウィルスに感染しないと思われてるからね

718:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:07.70 nxaQM3oG0.net
>>642
ふーん、じゃあ問題ないやん。韓国もバレるまでは便乗で儲けられるし、そりゃ株価も上がるわ。
ま今のアメリカがそんなん許すようには思えんけどな。ベネズエラなんてお膝元でアメリカに逆らった結果があの惨状だ。

719:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:16.14 Cd/cKsMY0.net
ソニーはズルトラのチップを良いのに変えてメモリ増やしてあと変更なしで安く出してくれたら良いのにな。
形とか変えなくていいのにな。

720:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:18.01 YZSXEz7A0.net
>>677
まわりに質問できる同じ端末もってる人のを買うのは悪いチョイスではない。

721:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:24.50 FRpq8eEk0.net
>>656
在コすら買わないって何なの

722:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:28.77 3MhbEatl0.net
次に考えられる展開
国内でHuawei disり工作員が仕事し、Huawei端末を薦めるインフルエンサーに批判的なコメントをしたり、SNSでHuaweiユーザーを馬鹿扱いをする

723:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:37.98 4eACmLEG0.net
>>684
中国の公安がチェックしていますw

724:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:59.34 eyXRZ/uW0.net
楽天とか関西電力(mineo)も早く動かないと制裁措置になるぞ

725:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:00.98 Zn/8JM/B0.net
これが世界最強の経済大国アメリカで最大の権限を持つ大統領の決断なんだろうな….
なんか世界のマーケットが映画ばりにダイナミックに動いてるのを見て、何年もかけた根回しやら長年培った信用と言った商習慣を見慣れた人間としては驚くばかり。
あまりにダイナミックな展開に、不謹慎であることは承知の上で感心してる。

726:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:12.30 rpyCizPA0.net
>>709
ファーウェイ使ってるやつは普通に馬鹿だと思うが 

727:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:25.11 wWojvr5a0.net
2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1893/8.1.0/DR
完全に勝ち組すぎて、気分が良い。

728:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:38.81 YZSXEz7A0.net
>>708
三菱がかつてディーラーやってたけどやめたし、部品サプライヤーを仕方なくやってるのは
ヤマト運輸の整備部門のヤマトモータースかな

729:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:44.20 /3F2I0FV0.net
>>714
( ´艸`)プッ

730:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:50.85 HO9uH7om0.net
Androidの更新がないから今頃カスタムしてんだろうな

731:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:00.26 zGE2h39P0.net
客「googleにアクセスできなくなっちゃたんですけど」
販売店「HUAWEIのサポセンに言ってください」
HUAWEI「権利の関係でgoogleのアプリは使用不可となっております」
客「返品だわ」
HUAWEI「OSには何の問題もありません」
こんな感じになりそう

732:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:10.22 IDlxsujw0.net
>>698
別にいいよ
関係ないから

733:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:16.12 F1XQfxo30.net
>>714
次の標的(・∀・)ニヤニヤ

734:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:16.60 6ckm4q/R0.net
米中戦争前夜って雰囲気だな

735:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:36.95 rpyCizPA0.net
>>714
持って半年の命だけどな
アメリカはシナにネジ一本作らせる気はない
正直自分でチップ生産できない組立屋のoppoは数時間で潰せる

736:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:37.74 F1XQfxo30.net
>>721
戦争する理由がない

737:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:54.10 AYs+MpAJ0.net
>>684
しかし、ねらーは共産主義で、ファーウェイを選んでいない

単に貧乏だから
ファーウェイからもらえる商品券が届いたという報告だけでスレがひとつ、ふたつ建っちゃうんだからな
もらったら勝ち組、間に合わなかったら負け組とか、最下層民の書き込みはすごいぞ

738:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:54.32 KcImknmd0.net
別にゲームもやらんしMOTO e5にでも乗り換えるかなあ

739:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:13.30 OD7Q/Ybd0.net
>>721
北チョンでも中国でも
日本が盾にされるのは間違いない

740:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:18.03 3MhbEatl0.net
>>713
それを直接コメント等で口撃して使いにくい雰囲気に追い込みそう。今まで色々言われながらもまぁ大丈夫な雰囲気があったから。

741:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:22.10 IDlxsujw0.net
>>656
目立つからいいな

742:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:23.47 9KXIL9m90.net
>>705
そんなサムスンの株価もこれから先上がるはずもなく
韓国が儲かるわけも無い
中国が儲けを食いつぶすだけ

743:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:25.32 rpyCizPA0.net
>>723
するのは一方的な虐殺だから
来年シナという国家も支那人という人種もこの世から消えてる

744:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:29.11 /3F2I0FV0.net
>>725
今レノボとかアホじゃん

745:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:32.38 rAZlzqr10.net
5Gでファーウェイ締め出したり
関税25%にしたり
で今回の件
米国が本気だしたらどうしようもない

746:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:39.59 CwOn+xNh0.net
アプデしなけりゃ使えるといってもさ
今後でるアプリが古いOSのままだと使えないってのになるとファーウェイのスマホはゴミよね

747:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:40.64 /rGIjPlC0.net
>>707
後女特有の同調圧力か結果、勝利したなw

748:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:44.75 ZI0NN4gj0.net
>>714
キチガイのフリしたホンモノでしたか

749:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:46.71 zBM7Y


750:k++0.net



751:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:49.51 kEf16x5q0.net
>>723
だいぶ前から戦争してるよ

752:名無しさん@1周年
19/05/22 17:23:59.57 hHnwXRM70.net
キタキターwww
日本販売部真っ青w

753:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:00.74 QHQwSYp7Y
漁夫の利は美味しいな。ソニーとシャープしか無いのか。
周辺技術と部品は日本にあるんだから自動化工場で生産すれば人件費いらないしこの際設備投資しようよ。

754:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:11.79 F1XQfxo30.net
>>737
貿易戦争ね

755:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:19.37 cI+CO/eK0.net
独自OSでむしろ世界制覇~とか信者が言ってたけど
そんな都合よくいくわけもなく
HUAWEIどころか中国そのものが潰される
次はLINE。

756:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:29.76 rpyCizPA0.net
>>727
つかいままでもファーウェイなんか外で使ってたら非難の目で見られてたぞ
いきなりカバンからうんこ出して貪り食い始めてるようなもんだぞ

757:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:48.77 YZSXEz7A0.net
>>698
もうだいぶ前に対策済みだよ。トヨタはFCVやPHVの一部オープンソース、ホンダは相変わらずオハイオ州で作って
日本で売るのも米国でテストしてまっせアピール。実際全部レジェンドに入れてテストしてる。

758:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:54.44 dTZ85xZe0.net
ルオ商会に任せろ

759:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:58.10 CwOn+xNh0.net
ファーウェイが独自OS作ったとしてもそれに対応するアプリを作る業者がいなかったら
どうにもならんよね

760:名無しさん@1周年
19/05/22 17:24:58.50 IDlxsujw0.net
>>723
大いにある
トランプはクリスチャンで
神なき共産主義国は国家としての存在自体が悪なんだ

761:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:26.02 nDcO2gmy0.net
発売延期って変でしょ
永遠に発売中止でしょ、雑誌の休刊詐欺みたいな言い方やめてよ。

762:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:34.33 K6SrQKWe0.net
あれ?俺のUQモバイルは平気なんか? 誰か教えてくれ
モバイルルーターだけど…

763:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:34.83 rpyCizPA0.net
>>746
トランプならシナに核ミサイル撃ってくれると信じてる

764:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:37.14 b8HsS2r90.net
もうどう見ても戦争は始まってるがw
次の大統領に米民主のパンダハガーを据えようという戦略じゃ間に合わんw

765:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:39.01 IDlxsujw0.net
>>745
シナ人が盗んでくるだろう
心配ないよ

766:名無しさん@1周年
19/05/22 17:25:43.34 F1XQfxo30.net
>>746
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
中共は戦争せずとも崩壊する。

767:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:02.05 GvW0lHMN0.net
>>748
キンペーモバイル

768:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:14.54 YZSXEz7A0.net
>>740
ウルグアイ・ラウンドやGATTで散々蓄積あるからな日本は。
ましてその時の事務方がいまの皇后さまだよ。

769:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:34.17 kEf16x5q0.net
>>745
キンペー企業が作るでしょ

770:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:34.98 M+birO900.net
かなり早く過剰な反応
OSのアップデートは事実上見送りかGoogle Play搭載して売れないのはぶっちゃけ市場に出せない
マニアがapk使って脱獄するのはかんたんだけど売れないのは致命的
カスタム泥OS使っててもGoogle Play載せられないのは市場価値無し

771:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:35.78 /rGIjPlC0.net
>>745
そもそも貧乏な発展途上国とかにスマホバラ撒いても採算取れんのかね?

772:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:40.34 IDlxsujw0.net
>>750
パンダバーガー? 上野では売れそうだな

773:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:45.17 EJT/t0UW0.net
IIJmioはHuaweiとGoogleのことは何の記載もないし
普通に販売するみたいだな

774:名無しさん@1周年
19/05/22 17:26:58.39 Y2gqZK3I0.net
>>463 いや、欠陥を承知で売ってるだろ 楽天関係者か? とりあえず英語で話せ



776:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:01.41 GvW0lHMN0.net
>>752
いや中国14億人が地上から消えれば世界の雇用が回復する

777:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:06.70 3MhbEatl0.net
独自OS作ったとしてもPayPay等のスマホ決済が使えないと意味ないし。もうHuaweiは終わコン。

778:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:15.56 iQE+QNyC0.net
キャリアが売り出してサポートでクレーム祭りなると思っていたのに残念

779:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:20.79 OS/kVCiZ0.net
JKに嫌われてるギャラクチョンに未来はない。
おじさんはJKとお話しがしたいからiPhoneを買う。

780:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:25.77 RgO7vZ8P0.net
>>693
あちゃー。

781:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:30.89 IDlxsujw0.net
>>757
PCも電話もない地域だから
電波塔建てるだけなので
結構売れるらしい

782:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:31.78 GvW0lHMN0.net
>>463
中共のいいぶんきた

783:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:32.27 7m5aNeVn0.net
ニ、ニフモは?

784:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:34.36 Xi93iBv40.net
世界見ても人口比で中産階級以下がシェア9割なんだから中華が得意の
バラマキ攻勢でそんなめったに発動しないセキュリティよりも韓国も
米国も高いしやっぱ安さで結構寝返る国あると思うよ

785:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:39.79 uUJqVWOF0.net
Pixel3買うからいらん

786:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:44.83 f8heqN+Z0.net
ぐぐるがつかえないとごみにしかならんしな

787:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:52.24 rpyCizPA0.net
>>750
すでにアメリカ国内ではスパイとその協力者を民間人が殺しても合法になる法案が通る
つまりはアメリカにいる支那人を殺しても合法
アメリカ国民はそこまで激怒しているし支那人の絶滅以外の解決方法を望んでいない

788:名無しさん@1周年
19/05/22 17:27:52.87 AYs+MpAJ0.net
>>732
中国がフェアーでやらないからだよ。
日本だって家電品のダンピング酷かったんだぞ。
ソニーや松下の製品、日本で買うよりアメリカで買った方が安かったから。アメリカメーカー潰れて、シェアも1番になる。
そりゃ、その国の人間から見たら怒るわ。
だから合法的に潰されて行くわけで。仕方ない。

789:名無しさん@1周年
19/05/22 17:30:11.27 QHQwSYp7Y
ファーウェイと取引したら米国と取引禁止。これが痛いだろ。
中国は盗みと輸出補助金でまともに競争しないしね

790:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:10.71 4eACmLEG0.net
>>748
いい加減気づけよw

791:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:18.77 nxaQM3oG0.net
>>703
結局のとこ前まではユダヤと華僑は利害関係が一致してたから良い関係性を保ってたけど、中国が調子乗りすぎたからか排除に向かってんでしょ。一時期はハリウッド映画なんかでも中国べた褒めだったけど、今じゃ無くなったし。

792:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:21.40 Gob1AmOf0.net
>>708
国産富士通買わないオマエ等って何なの?
独島iPhone喜んで買って矛盾感じねーの?

793:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:25.54 HXAcglH/0.net
>>562
mora「…」

794:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:31.82 IDlxsujw0.net
>>767
もう買えないことをシナ語で教えてやってくれ

795:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:32.79 4rM2s+mt0.net
>>723
昭和時代の冷戦は静かで冷たく強烈だったよ
アメリカはガチだった

796:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:36.97 Daq1pIv/0.net
>>745
案外いるんじゃないか。
Google playは手数料高いからね。
ただ同然にすればさ、
Google playにも勿論登録するけど、ファーウェイアプリサイトにも同時に登録する、って奴多いと思う。

797:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:39.26 YZSXEz7A0.net
>>762
IMEIで通話すらできないとなったら完全にあかんけどさ。
電話機としてまず使えるかどうかは大事じゃね

798:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:41.61 rhbRQdqN0.net
北朝鮮工作員のムン大統領の命令で、韓国スマホも中国バックドア入れたニカ?

799:名無しさん@1周年
19/05/22 17:28:49.33 GvW0lHMN0.net
>>762
ファーウェイも中国共産党OSになってもPayPay使えんだろ
中国人の金盗むツールなんだからな

800:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:00.37 rpyCizPA0.net
>>761
それ支那人が一人死ぬとアメリカに百万の利益が入る
だからこそ絶滅を望んでる

801:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:12.02 F1XQfxo30.net
>>780
次は中国がそれを殺られることになった

802:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:21.59 AxgjMc0H0.net
>>777
富士通はない
絶対買わない
f02eとかで散々な目にあった

803:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/05/22 17:29:27.75 Mk+EYkEz0.net
 

 反日有害国のサムチョンこそ、忌避すべし。

 

804:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:28.25 /rGIjPlC0.net
>>777
感じないねー。

805:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:28.88 GvW0lHMN0.net
>>783
当たり前だろ

806:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:30.18 4AqKxdUR0.net
HUAWEI のスマホを一台買えば、チベット人が一人拘束される。
HUAWEI のスマホを二台買えば、チベット人とウィグル人が一人づつ拘束される。
HUAWEI のスマホを三台買えば、チベット人とウィグル人の内臓が取り出される。
HUAWEI のスマホを四台買えば、チベット人とウィグル人が殺される。
ドコモ・au・SB・UQは、ナチスのホロコーストに加担した企業のように
将来、ホロコースト史に名を残すような企業になって良いのか?
若い社員は頑張ってくれ。

807:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:33.26 0YWf18c30.net
まぁMVNOは通信と通話が繋がれば
機種ごとのサービスは知らんからな

808:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:51.85 s+MKgazi0.net
「世界のHUAWEI、日本はダメ」
ここの連中がオワコンジャップとか抜かしてんだから日本で売れなくても問題ないでしょ

809:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:52.77 KTyizI9n0.net
対中戦略に関しては大統領がトランプじゃなくなってもあまり変わらんだろ

810:名無しさん@1周年
19/05/22 17:29:52.89 OD7Q/Ybd0.net
富士通はオアシスしか知らない

811:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:21.50 QHQwSYp7Y
日本は基本公正な競争してたよ。ダンピングの多くは言いがかりだった。

812:名無しさん@1周年
19/05/22 17:30:25.13 ewmdbOr30.net
>>781
googleに対抗するのはいいけどファーウェイではダメな気がする
mozillaあたりがプレイストア作ってくれたらいいのにと思う
ただmozillaが優良アプリを扱うのはなんか変な気がする

813:名無しさん@1周年
19/05/22 17:30:26.41 v4jtH/3y0.net
>>712


814:名無しさん@1周年
19/05/22 17:30:28.06 IDlxsujw0.net
>>772
トランプは昔姑娘にひどく騙されたんだな
きっと

815:名無しさん@1周年
19/05/22 17:30:31.02 3LOt+EpN0.net
これでGalaxyのシェアが増えるとやだなぁ。
個人的には中華製よりチョン製の方が恥ずかしい。

816:名無しさん@1周年
19/05/22 17:30:38.49 4q/tlbpG0.net
>>681
馬鹿だね。スマホだけの問題じゃないからHuaweiが目をつけられてんだよ。

817:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:02.41 eQ/mQBa70.net
>>712
そうか?日々の努力が虚しくなるけどな。

818:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:08.51 CwOn+xNh0.net
>>781
そんなストアに登録するだけでアンドロイドでもファーウェイの独自OSでも使えるん?
そもそもの作りが違ってこないの?

819:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:17.94 dTZ85xZe0.net
ガンダムで例えると 何。

820:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:23.13 ewmdbOr30.net
>>801
メインは5G基地局の機器でしょうね

821:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:26.02 rpyCizPA0.net
>>799
トランプはむしろアメリカ人の中では穏健派
アメリカ人全体が中国という国家と民族に最後通牒を叩きつけてる

822:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:49.13 6YLHbgMS0.net
>>759
URLリンク(i.imgur.com)
^^

823:名無しさん@1周年
19/05/22 17:31:49.56 YZSXEz7A0.net
>>793
半導体検査装置とか検査装置とかそういう目線からみえないなら意味がないぞ。
ものづくりのためのツールは世界中が日本から買っていくのに

824:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:15.76 HXAcglH/0.net
>>797
Firefox OSを作ってた時の勢いを取り戻してほしいね

825:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:16.11 GvW0lHMN0.net
>>785
だろうな。日本人はまだマシだからな。中国人並みに仕事奪ったりしてないからな。
知的財産権もちゃんとしてるし。中国人はEUやアメリカや日本まで被害受けてるから
イギリスやフランスやアメリカや日本は中国14億人が消えてくれた方が儲かるんだよな。

826:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:17.37 v4jtH/3y0.net
>>798
途中で送っちゃった
トランプというよりオールアメリカの意思だよ
コレに関しては民主党も強硬だからな

827:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:19.43 nxaQM3oG0.net
>>657
日本は中国の属国じゃないぞ。列記としたアメリカの属国だ。与党もCIA出資のもと作られた政党が実質的にほぼ一党独裁状態だし、当の国民の大多数もそれを望んでる。

828:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:24.01 IDlxsujw0.net
>>777
防水以外に魅力ないから

829:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:46.84 /1hB2+Dc0.net
トランプぐらいの交渉家じゃないと中国殲滅に突っ走るだろうしな

830:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:50.21 wWojvr5a0.net
ふぁーとか余裕で300円で買えるだろ
俺なら10機は買うね

831:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:50.38 /rGIjPlC0.net
>>793
アイツらのメンタルだと
こっちから嫌って嫌がらせするのは良いが
それの嫌がらせ返しと拒否は許さないんだそうだ
正にチョッパリ話がアルニダだな

832:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:57.52 V0a/aMoj0.net
>>776
安けりゃいいってもんじゃないな
それを理解しない馬鹿もいるが

833:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:58.73 rQqoQpmV0.net
Wi-Fiタブだけで良かった。

834:名無しさん@1周年
19/05/22 17:32:59.12 KTyizI9n0.net
>>806
議会とかすげーもんな

835:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:16.44 pbZGtbvD0.net
さすがワイモバイル
先見の明があるwww

836:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:18.43 BFTGzVS50.net
>>809
mozilla「寄付してください!」

837:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:19.32 7Xev6Qtl0.net
 スマホは法整備がおいついていない。
だからアメリカも、よくわからない形でクレームつけるしかないんだとおもう。
 
電話や手紙は盗聴とか重罪、クソきびしいのにメールもIP電話も
基本業者につつぬけ、きかれてもいいよな、とサインさせられている。
 アメリカの無法っぷりに、中国の無法っぷりが、ガチでぶつかった。
そういう面もあるとおもう。  互いに相手国の通信をすべて傍受しようとしているしな。
メールやLINE見直しもあるとおもう。情報保護はまったなし。

838:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:23.72 YZSXEz7A0.net
>>805
そそ。光ファイバー引くより安価に参入できて情報ハックできるからな。それがセル形成されたらホームランドも怒るよ

839:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:31.09 lOCdN+nV0.net
>>24
グーグルが使えない、クレーム殺到するのが目に見えてるからってのが必然でもあり表向き
米国が中国との貿易戦争中だからファーウェイの件も含めて米国が発信源となってるけども
裏事情は「アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド」にプラスして
「ドイツ、フランス、日本」での情報共有+共同声明だけどね。
グーグルだけを止めることによって世界の携帯会社は販売を停止せざるを得ない状況となる
そして自動的に中国への攻撃にも繋がる
世界中の人達はこの5か国+3か国に感謝しなきゃ駄目
中国・北朝鮮主権の世界規模の戦争起こってた可能性あるから

840:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:36.30 VbVQQ9Qv0.net
おいおい、p30LIte買おうと思ってたのに何買えば
P10Liteをしばらく使い続けるか

841:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:40.34 SuULVn8q0.net
>>756
キャリア目線でみたら過剰でもないだろ
アップデート切られたあとのカスタマーサポートの地獄を考慮したら
安易に発売できないよ
キャリアはUSにおもねってるわけじゃない
単に自身の負担が増えるのがいやなだけ

842:名無しさん@1周年
19/05/22 17:33:42.95 GvW0lHMN0.net
>>807
ファーウェイJAPANに返金しまくるしか無いなw

843:名無しさん@1周年
19/05/22 17:34:07.01 ZoZZQD5p0.net
>>804
バンダイが父さん

844:名無しさん@1周年
19/05/22 17:34:24.18 qqywNXw00.net
小峰レイナも同時逮捕やろ

845:名無しさん@1周年
19/05/22 17:34:41.14 4eACmLEG0.net
>>806
アンフェアが一番嫌いなのはアメリカ人だもんなw

846:名無しさん@1周年
19/05/22 17:34:42.97 DqPyT66u0.net
>>781
そんな企業は中国企業だけ

847:名無しさん@1周年
19/05/22 17:34:45.92 YZSXEz7A0.net
>>821
電源制御はTRON
ソフト関連はJava、FireFoxOS
こういうテレビやレコーダーって多いよな。

848:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:12.88 OD7Q/Ybd0.net
>>829
それここやないw

849:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:12.94 ojLlqMqy0.net
大手メディアではあまり詳しく扱わない話だな

850:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:15.07 nxaQM3oG0.net
>>817
ん?

851:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:27.85 LX+TYxUa0.net
>>760
どこに欠陥があるんだよ

852:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:29.66 qFofylhL0.net
Xperia ace待ちのオレにはどうでもいいニュース。

853:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:43.91 BFTGzVS50.net
>>834
スポンサーになる可能性を捨てるはずもなく

854:名無しさん@1周年
19/05/22 17:35:58.40 v4jtH/3y0.net
ファーウェイジャパンの初任給が話題になってた頃がピークだったな

855:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:01.24 p+F1yWM60.net
>>745 OSアプデは気にしてない人もいそうだが
google検索、gmail、googleマップ、つべ等
こういうグーグルサービスが中国国内並みに使えないとしたら
その検閲状態を体感するために金出すマゾ的な日本人はいないんじゃないか
捨て値なら音楽、ラジオ兼デジカメにいいかも?って程度

856:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:04.22 GvW0lHMN0.net
>>836
頭に欠陥があるだろ

857:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:04.62 996Haf620.net
一斉に発表するなんておかしいよね
談合じゃないの?
公取は仕事しろよ

858:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:11.48 IDlxsujw0.net
>>826
ニュース見た人の問い合わせだけでも面倒なことになってるわけだから
もういらんだろ

859:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:28.68 YZSXEz7A0.net
>>826
このままもし発売されたらお盆休み明けに、
電話はパンク気味になる
代替機手配追いつかない
クレーム対応
株価
今日の延期は妥当だろう

860:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:34.17 nLKVZN2R0.net
>>807
メーカーが『別OSよういしました。』で終了?

861:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:43.73 V0a/aMoj0.net
>>835
おっと>>773だった
ごめんな

862:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:45.83 oZnnORVU0.net
auのiPhoneのアップグレードプランが一番いいかも。

863:名無しさん@1周年
19/05/22 17:36:57.41 GvW0lHMN0.net
>>839
中国共産党員日本だからなwそりゃ日本国籍持った中国共産党員は欲しいよな

864:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:04.06 IDlxsujw0.net
>>842
なるほど、官制の談合だな

865:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:26.26 QHQwSYp7Y
サムチョンは日本が作った。キムチも含めて朝鮮オリジナルなど世界にない。

866:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:13.44 kEf16x5q0.net
中国国営放送のNHKはスルーだろう

867:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:15.58 /bwKJPBW0.net
>>2
楽天、そんなんだから国が使ってくれないんだよ

868:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:30.89 eQ/mQBa70.net
>>822
ところが体制によるプライバシー侵害は多分世界的に既定路線なんだよ。情報の伝搬速度がかつてない程早くなったんで、予め危険人物を特定しておかないと捜査や逮捕も間に合わなくなってきた。
個人が大量破壊兵器を作り使いかねない世の中になってきたから、プライバシーを握ることに体制は躍起なのさ。

869:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:34.64 tgF13J4e0.net
バカパヨク終わるwww

870:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:40.65 nmOvKou70.net
グーグルの更新ができないってだけで
多大なリスクだからな

871:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:44.31 2zNv4AXm0.net
>>15
HUAWEIとSamsungに大量にCMOSを卸さなきゃいけないから身内と言えども弱小のソニーモバイルが供給制限を食らってるだけです

872:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:44.85 BFTGzVS50.net
>>851
そっちもスポンサーか!

873:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:46.12 Uh/COdxL0.net
xperiaはなぜ縦長にこだわるのか?
ほんと買う気がおきない

874:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:49.30 4rM2s+mt0.net
>>807
その想定してない事がいま起こってるんだよなァ

875:名無しさん@1周年
19/05/22 17:37:49.69 HXAcglH/0.net
>>805
ファーだって基地局を輸出したら安全保障問題似が絡んでくることは絶対予想できたはず
一般人が普通に予想できたことなんだから
にも関わらず、無理に推し進めたのは超絶不思議だ

876:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:03.06 rpyCizPA0.net
そもそもアンドロイドどころかあらゆるライセンスが使えないんだから
アンドロイドだけでなく西洋が発明した規格、特許、プログラム言語、数式、科学、概念が利用できない
今あるすべての電子機器とも基礎プログラムとも互換性のないものを作らないといけない
全く異なる文明を今から作れって話なんだが

877:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:22.16 tgF13J4e0.net
YouTubeもGoogleだから、Googleの仕様変更で閲覧不能になり終わりだねwww
オンボロイドに騙された情弱おる?www     

878:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:29.73 WR0sLA530.net
 
【日本】楽天・LINE「延期の予定なし」 Huawei新スマホ発売へ
スレリンク(newsplus板)

879:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:30.99 TkXIDFne0.net
もう市場締め出しだろ
終わってるわな

880:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:34.34 GvW0lHMN0.net
>>851
それどころか関係ない中国の馬に引かれたBBAのニュースやってたぞ?
日本の放送局なのに仕事しねーよな

881:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:37.40 AYs+MpAJ0.net
中国はとりあえずFaceBookのブロックやめるくらいやらないとな

882:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:45.01 wP+g8lVA0.net
>>19
ただの馬鹿

883:名無しさん@1周年
19/05/22 17:38:59.88 BOl4Tdg30.net
>>24
Googleが使えないのが致命的なんだろ

884:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:02.52 8Mgz9uqS0.net
>>845
メーカーによる保証だから自分たちは知らん
なんかあっても俺たちじゃなくてメーカーに言え
ということ

885:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:03.21 rpyCizPA0.net
>>810
いま国連に中国人絶滅決議を出せばまず通ると思う
世界は中国という害悪を放置しすぎた

886:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:07.83 IDlxsujw0.net
>>858
女性の手の大きさの平均は越えられないんだ

887:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:11.27 mDlMJEQE0.net
>>745
ファーウェイのシェア次第
世界でシェア持ってれば自然にサードや開発者が寄ってくる
そしてファーウェイはシェア持ってる

888:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:25.33 0YWf18c30.net
>>804
これからア・バオア・クー戦って時に
父さんがアムロをつれて帰った

889:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:28.08 YZSXEz7A0.net
>>859
IIJも元財務次官の天下りトップにいれてから無駄に強気になったな

890:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:33.63 /UPM8IDI0.net
>>825
3万二千くらいだったから3万になったら買おうと思ってたのになぁ。本当に次何買おう

891:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:36.48 4rM2s+mt0.net
>>858
今のトレンドは縦長だよ
縦長良いよ
重心のバランス的に持ちやすいし
5chとか掲示板とかwebページとか下の方まで一度に見れて

892:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:44.90 tgF13J4e0.net
逮捕されたファーウェイCFO自社製品を信用せず?Apple製品をメインで使っていた模様 (2019/3/24)
URLリンク(www.appps.jp)
> 「余計なものがみつかった」と噂されるファーウェイ製品ですが、逮捕されたCFO孟晩舟氏は自社製品ではなく、Apple製品をメインに使っていたそうです。
> ファーウェイの大幹部ですら、自社製品を使わない理由は何でしょうか?
> ファーウェイ社の製品はアメリカでは情報漏洩の危険から政府機関内での端末購入を禁止しされ、日本では政府から民間14分野での不採用要請がなされ、欧州各国では5Gから締め出されています。
> この背景を考えるとファーウェイのCFOですら、プライバシーや情報保護の観点からApple製品を選ばざるを得ない背景があったのかもしれません。

自社製品を使いたがらないファーウェイ上層部www 
やっぱりiPhoneは最高だったwww
パヨク終わるwww

893:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:46.18 dXRf3BfH0.net
>>862
おまえ頭悪すぎて草

894:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:47.19 GvW0lHMN0.net
>>866
知的財産権の解放もしないとダメ。超罰金凄いけどなwwwwwww

895:名無しさん@1周年
19/05/22 17:39:54.21 996Haf620.net
制裁回避するにはHuaweiがアメリカ企業になるしか無いけどw

896:名無しさん@1周年
19/05/22 17:40:47.70 kEf16x5q0.net
新たなマシン言語キンペイルの爆誕

897:名無しさん@1周年
19/05/22 17:40:51.19 tgF13J4e0.net
Huawei がライバル製品である iPhone を使用して痛恨のミスを犯した社員を処分 (2019/1/7)
URLリンク(hypebeast.com)
> 何かと話題の中国の通信機器メーカー Huawei(ファーウェイ)が新年早々、“痛恨のミス”を犯してしまった。
> Bloomberg(ブルームバーグ)によると、同社はライバル社である「Apple(アップル)」のメイン商材、iPhoneで新年の挨拶をした社員に約8万円の減給処分を下したという。
> Huaweiは1月1日(火)、公式Twitterで新年の挨拶を投稿。
> しかし、これがiPhoneからの投稿であることが判明し、上級副社長の陳黎芳は「Huaweiブランドを傷つけた」として、関与した社員2人に制裁金を課し、うち1人には向こう1年間の昇給停止処分を言い渡した。

社員ですら使いたくないファーウェイwww
逮捕されたCFOもiPhoneを愛用しているが、会社として処分せず不公平な世の中だったwww  
シナ人に騙された情弱おる?www

898:名無しさん@1周年
19/05/22 17:40:57.99 BFTGzVS50.net
>>880
ユダヤに乗っ取られる選択もありw

899:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:01.13 joSQ5VYq0.net
>>872
来るのはGoogleのパクリばっかになりそうw

900:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:01.36 8Mgz9uqS0.net
>>804
ドズル中将、シャアを地球降下前に更迭し
ガルマを救うファインプレー

901:名無しさん@1周年
2019/05/22(�


902:�) 17:41:03.01 ID:IDlxsujw0.net



903:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:31.25 YZSXEz7A0.net
>>866
グレートウォール外すとビットコイン値下がりするのは明らか。
地方の役人の賄賂の抜け道がビットコイン系だからな

904:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:35.06 f8heqN+Z0.net
トランプって商売人くらいにしか思ってなかったけど政治家としても有能だったんだな
アメリカ歴代大統領として最強であると名を残すな

905:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:41.08 nLKVZN2R0.net
>>869
HUAWEI選んだお客様が悪いって事ですねw

906:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:58.70 nmOvKou70.net
ファーウェイはこれから下級中国人専用機になるだろう
それでも数億台は需要をあるだろうから頑張って
上級中国人はiphone

907:名無しさん@1周年
19/05/22 17:41:59.87 v4jtH/3y0.net
もうiPhone、Xperia、富士通、京セラ、シャープから選ぶしかないな
今までと同じかw

908:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:01.64 wP+g8lVA0.net
>>27
心配するな。そんなガラクタ使わないから

909:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:13.21 ewmdbOr30.net
>>840
google検索、youtubeはブラウザで使い勝手かわらんし
gmailはメールクライアントソフト経由で使えばいいし
googleマップもpwa対応のブラウザからショートカット作れば疑似アプリ化できるし
やっぱり決済とかゲームとかのアプリの問題のほうが大きいんじゃないかな

910:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:21.84 u5bn3JRT0.net
結局PC使えばいいんだよ
電話はガラケーで

911:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:23.62 4rM2s+mt0.net
南沙諸島に軍事基地作ったり
いきなり東シナ海を中国の防空識別圏に設定したり
中国軍はやりたい放題だったもんなァ

912:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:23.79 1ySrdNao0.net
当たり前やわ。
ユーザーはスマホというか「アプリ」を使ってるんだから。
時限装置付きなんて危なくて使ってられんわ。

913:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:35.80 GvW0lHMN0.net
>>870
中国人に世界の国は仕事をかなり奪われたしね。中国に借金まみれにされてる発展途上国もあるし。

914:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:36.62 Xi93iBv40.net
イラクのときも大量兵器持ってないのにフセインを枢軸認定して攻めて
結局濡れ衣で今ごろ反省してるけどアメリカってこういうとこあるからね

915:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:38.91 MY5KAoA/0.net
これTV報道されたの?
これは報せないといけないんじゃないの?マスゴミもドコモとかauSBと同罪だろ

916:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:46.50 FZLRElBJ0.net
国産のGALAXYってスマホ使ってるけど
これ結構いいよ

917:名無しさん@1周年
19/05/22 17:42:55.10 YZSXEz7A0.net
>>883
ユダヤは両面待ちのような。EU経由でAIIBに金だしてるし、ウォール街経由で米国にもロビーしてる。

918:名無しさん@1周年
19/05/22 17:43:13.04 ewmdbOr30.net
>>876
縦長のほうがバランスが崩れて疲れそうだが

919:名無しさん@1周年
19/05/22 17:43:18.28 joSQ5VYq0.net
ファーウェイなんて金ない貧乏人が使うものだろ?
頭も悪そうだしこのまま使い続けそうだな

920:名無しさん@1周年
19/05/22 17:43:28.37 meF7LhqV0.net
>>867
ブログ用に買ったのだ。
たった数万でファーウェイの今後を記事に出来るなら安いんだなぁ~

921:名無しさん@1周年
19/05/22 17:43:40.74 wP+g8lVA0.net
ID:Oukjtwg90
日本嫌いなのに日本語使う基地外チョン
祖国の欠陥言語でも使ってろ
童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   素数 小数
対局 大国   誇張 課長   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
発光 発狂   定額 精液   火傷 画像
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
大便 代弁   無力 武力   電車 戦車
連覇 連敗   恨国 韓国   祈願 起源
競技 景気   放火 防火
ハングルでは全部同じ。
同音異義語というのみならず表記も全く同じ。
前後の文脈で区別するしかない。

例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン

922:名無しさん@1周年
19/05/22 17:43:41.40 De7V1P2E0.net
ハーウェイを潰して5Gから撤退させるつもりだな
そしてハーウェイが潰れてもシナへの無差別攻撃は続く

923:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:01.59 GvW0lHMN0.net
>>900
在日朝鮮人が使ってる韓国製のスマホか

924:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:06.11 DqPyT66u0.net
>>893
ブラウザもchromeってアプリなの忘れた?
その更新すら止まるぞ?

925:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:06.34 JRxIZuQS0.net
>>891
Pixelは?

926:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:07.18 ijkv+/i90.net
KASUTT UYOMO

927:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:10.77 tPidsmcy0.net
独自OS作ったとして中国国内ではシェアとれるんだろうけどねえ

928:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:14.48 0SE7uWue0.net
>>898
今回は中国の国家資本主義の討伐が目的だから
スマホや5Gの事は入り口にすぎんのよ。

929:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:17.61 5Si+oc1Y0.net
>>899
WBS、モーサテではやったけどほかはどうだろうな

930:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:27.85 wP+g8lVA0.net
>>904
ブログ用なら盗まれても大丈夫ですね

931:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:40.60 uNOEEGjx0.net
>>24
Googleがどこまで規制するかわからないから
だから様子見で中止ではなく延期や未定としてる

932:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:40.82 dXRf3BfH0.net
イタリアとオランダでバックドア見つかってるしどうすんのこれ

933:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:41.87 meF7LhqV0.net
>>908
Operaでええやん

934:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:47.82 mDlMJEQE0.net
>>781
今だってGoogleplayとアップルstoreにマルチで


935:出してるところがほとんどだからな そこにファーウェイOSのシェアが伸びてくれば、サードはファーウェイの市場にもマルチで出すのはAndroidとIOSの関係見れば一目瞭然



936:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:48.14 jXOUrdNj0.net
アップル糞高いし
選択肢がなくなったぜ

937:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:58.06 v4jtH/3y0.net
楽天もバカだな
ちょっと期待してたのにダメだわこりゃ

938:名無しさん@1周年
19/05/22 17:44:58.70 f8heqN+Z0.net
中華謹製スパイOS

939:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:06.32 rpyCizPA0.net
>>897
支那人は我々とは違う進化をした別種の動物だから
人間の倫理観や常識がない
動物に服を着せて芸を仕込んでも人間にはならない
ただの害獣になっただけ
人類文明の邪魔だから駆除しなきゃいけない

940:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:07.39 7Xev6Qtl0.net
>>853
うーん。中国やアメリカみても、基本、弱者しかダメージをおっていないような。
有力者は蚊帳の外。 
自分が取り締まる側なら、すべての情報をゲットしたいとはおもうものの。
敵国の通信傍受から国をまもる。それも監視する必要があるか。
 多少のルールつくりはしてもらいたい。

941:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:14.59 t00kRqRo0.net
中国のファーウェイをアメ糞が批判するのは、反日アップルや反日グーグルのOSを使っていたら
情報を盗めるからであって、その技術を中国も手にできるようになっているからであって
しかもアップルwwwやグーグルwwwは、もう技術的に中国にかなわないくなっているから(店頭両方並んでいた場合勝てない)
批判してるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメ糞はスノーデンにそれを証明され、しかもその映画がアカデミー賞を取ってしまったから
もう手遅れだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(∩´∀`)∩

942:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:19.90 tgF13J4e0.net
>>878
悔しいか?オンボロイドの情弱www
仕様変更で旧バージョンを閲覧不能にできるからなwww

943:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:26.60 IDlxsujw0.net
>>872
そこまでマシンに依存するOSではない筈だけど
Android=華為技術じゃないし

944:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:33.08 4rM2s+mt0.net
>>902
持ってみればわかると思うよ
自分は両方持ってるけど縦長の方が手にフィットして落としにくい感じ

945:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:36.35 +KYRvdZb0.net
トランプよファーウェイだけなんだな
それなら俺は機種変更でOPPOにするぞ、いいんだな

946:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:40.65 bVnviiDk0.net
372 SIM無しさん (ドコグロ MM36-QOIu) 2019/05/22(水) 17:35:39.03 ID:VQUSMTLGM
この騒動は一時的なもの。
すぐ収束に向かうし何の問題もない。

これが信者だ
なにも問題はない

947:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:41.80 t00kRqRo0.net
アメ糞のアップルwwwは中国系アメ糞人とインド系アメ糞人wwwが設計して、中国で中国人が作っているスマホで
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ
エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外


948:部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ



949:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:50.80 YZSXEz7A0.net
>>913
日テレNEWS24とTBSニュースバードはOAしてる
地上はどうせ大麻芸人だろ

950:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:54.49 ewmdbOr30.net
>>908
firefoxしらんの?
そもそもchromiumというchromeからgoogle関係の機能を抜いたブラウザがオープンソースであるから
問題ないの知らんの?

951:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:55.89 AaI61e3f0.net
アメリカの機嫌伺ってセコい企業ばかりやな
楽天は個人的に評価あがったわ

952:名無しさん@1周年
19/05/22 17:45:59.61 MY5KAoA/0.net
なんか隠したい事がある時に芸能人逮捕がよく有る気がするのは気のせいでしょうか?w

953:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:08.42 DqPyT66u0.net
>>917
Operaを配布してるstoreアプリどーすんだよ

954:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:10.08 yHj/DBk/0.net
>>2
ほんと、楽天的だよな

955:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:10.61 niSCCoiI0.net
>>68
馬鹿とかって書かないほうがいいと思うよ。

956:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:25.28 uNOEEGjx0.net
談合3兄弟は事前にどうすると話し合いがあったんだろ
楽天だけ蚊帳の外ww

957:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:32.84 c++jshn60.net
アメリカの偉い人が中国のビル群見てびびったらしいけど
たかが日本で売れなくしたところで中国の勢いは止まらないよ
5G網を広げてからGAFAを叩きだせばグーグルも魅力が無いゴミになり
日本とアメリカは遅いネットワークで衰退することになる

958:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:42.25 MTRyOVAC0.net
>>1
【拡散】在日支配システムについて_ アスリ ート
URLリンク(www.youtube.com)

959:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:50.59 dXRf3BfH0.net
>>925
ファーウェイ以外は何の問題も無いのに
何言ってんだこのバカw

960:名無しさん@1周年
19/05/22 17:46:56.37 GvW0lHMN0.net
>>928
中国製品は他のも規制されんじゃん

961:名無しさん@1周年
19/05/22 17:47:14.60 YZSXEz7A0.net
>>932
スマホでも玉ねぎブラウザあるから知られてるのかと。

962:名無しさん@1周年
19/05/22 17:47:29.10 v4jtH/3y0.net
>>931
ファーウェイが逮捕させたのかw

963:名無しさん@1周年
19/05/22 17:47:33.73 X5JBXoN70.net
>>900 お前の母国産か なぜ帰国しない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch