【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★2at NEWSPLUS
【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★2 - 暇つぶし2ch353:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:45.15 yKqEyO1F0.net
>>253
中国の人はファーウェイのイメージは高いって言ってたな。
まあ、向こうは国内の競争が激しいのもあるのだろうが

354:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:51.51 Oukjtwg90.net
>>337
つまり、ソニーセンサーはゴミってことだな

355:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:57.55 QHQwSYp7Y
チョン携帯は爆発するリスク以上に国民や国自体を信用できない。それは自分個人だけじゃなく世界中がそうだろう。

356:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:56.07 DqPyT66u0.net
とりあえずこんなトラブルにウンザリしてるならpixel買っておけ
Googleから出しているから最新OSには完全対応
そのOS開発にも使われているから安定性も抜群だ

357:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:58.98 /rNcKFxU0.net
まじでそのうち米中戦争になるんじゃねーか?
中国にやる気があるかどうかだが

358:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:06.24 OD7Q/Ybd0.net
もう糸電話、あるいは直接会話でいいわ

359:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:08.23 yGROT2VU0.net
>>348
Xperia aceはワンセグなし

360:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:33.40 nxaQM3oG0.net
>>249
中国の感に触るというか、今回はアメリカの制裁によって完全に便乗で美味しい思いができるだけなんだけど…国産メーカーも少しはおこぼれあるだろうし
具体的に中国は韓国に何すんの?

361:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:36.07 eQ/mQBa70.net
>>317
それだよね。何も知らされないまま次々と決まっていく。決着が付いた頃には、正義などどうでもよくなっている。

362:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:46.99 cdwTlMwP0.net
>>354
今米中貿易戦争やってんだろ

363:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:51.44 8MaTFMml0.net
「今度遊ぼ」的なwww

364:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:51.98 K/Twkyrg0.net
>>353
ソレやね。
マジで評判良いよ。

365:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:00.27 6mNoC9Va0.net
高性能カメラはファーウェイだけじゃない、OPPOのRenoが狙う世界シェア3位
URLリンク(japanese.engadget.com)

366:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:11.08 jSbc+iVw0.net
XperiaXperia言ってるヤツは今すぐビックカメラのスマホコーナーに行ってみろよ
スマホがたくさん並んでるなかでXperiaを見てみろ 衝撃的なダサさだぞ 四角いしベゼルぶっといし重いし
あんなの購入候補にもならんわ

367:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:13.04 30gsp4n60.net
日中交流団体役員に懲役6年=スパイ罪で、日本人今月4人目
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:15.28 SuULVn8q0.net
>>210
デジタルカメラ部門の協力とか期待できなそう
今のトレンドは合成・深層学習処理だからなぁ
むしろ外部からAI人材引っ張ってこいよレベル

369:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:21.84 2n2YHIfE0.net
>>2
明らかに大量の在庫抱えてるんだろうね
もし在庫捌くことが出来て直近の新製品に限っては Google のサービス継続、って結果になったら、楽天と LINE は賭けに勝ったことになる
まぁギャンブルだけどw

370:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:24.51 Np/Qfl0E0.net
トランプを見てるといかにオバマが無能だったかってのがよくわかる頭が良くても黒人はやっぱりだめだな
8年も中国になにもせず図に乗らせただけだった結果が今の状況

371:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:28.73 /rNcKFxU0.net
>>359
貿易じゃなくってことさ

372:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:29.21 Oukjtwg90.net
>>334
大昔のことを言ってる。この馬鹿ジャップww
しかもデジカメなんてスマホのカメラよりずっと市場規模が小さいのに、
スマホのカメラの画質でサムスンに勝てるようになれよ

373:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:31.14 nxaQM3oG0.net
ライバルいなくなったところで値上げ来そうだな。amazonもそんな感じだし

374:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:37.39 OwEK/zf10.net
>>262
販売責任っていうのもあるんだよ

375:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:37.46 p+F1yWM60.net
鴻海、米工場建設計画を確認 トランプ氏から直接要請
トランプは台湾とはうまく付き合おうみたいな感じじゃね?

376:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:44.05 7yCXb6SN0.net
>>347
レクサスw
あんなもん見栄で乗る
威嚇の為の車だわな。
むしろ恥ずかしい。

377:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:49.66 a2SiDlx/0.net
>>353
汎用品の「3a」出してきたしね
もうこういうのはウンザリだ、と言う方は
google端末買った方が間違い無い
(スナドラ670で4万8000円

378:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:59.61 /rGIjPlC0.net
>>297
これ見ていつも思うが
どこ見て技術の有無でマウント取ってんの?

379:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:11.35 ViSKIYjV0.net
>>328
まあダサいと思うやつはiPhoneいってるし、
安くて使えるとしたら、
AQUOSしかないっしょ、
中華傘下だけど日本のメーカーだしな

380:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:23.37 m0gg6mej0.net
>>355
免許いるけどアマチュア無線とか

381:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:31.33 VXgOGIWe0.net
【包囲網】ファーウェイに「5Gで重大な懸念。中国のスパイ活動に利用される恐れ」-英国防相  12/28(金)
【ロンドン時事】英国のウィリアムソン国防相は、中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)による英国の次世代通信規格「5G」通信網への参入に対して
「重大で、非常に強い懸念を抱いている」との認識を示した。27日付の英紙タイムズが報じた。英国でも同社を次世代通信網の整備から排除する動きにつながる可能性がある。
同紙によると、国防相はファーウェイの次世代通信網への参入を容認すれば、中国のスパイ活動に利用される恐れがあると懸念。  
サイバーセキュリティーを全面的に見直す必要性を訴えたという。

382:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:37.46 8Mgz9uqS0.net
>>324
え?正気で言ってる?

383:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:42.03 yGROT2VU0.net
>>365
韓国人みたく整形するのがトレンド?

384:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:43.68 zGE2h39P0.net
夏モデル HUAWEI P30 に入っているOSはandroid9.0なのでアプデできないだけでgoogleアプリは使えると思われる
(将来的に徐々に使えなくなってくるかも)
問題は次のモデル機種。及び期限の3ケ月を超えた後の出荷する旧モデル機種
これにはandroidのOSは入っていない、独自OSが入っていると思われる。
当然、googleアプリも入っていない
販売店は、今ある在庫を売ったらHUAWEIの入荷はしない方がいいと思う

385:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:19.65 LZdPJwk90.net
>>346
iPhoneは全部高価格帯になるだろ。
古いや中古じゃないぞ?

386:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:28.20 KCoYfNkQ0.net
朝鮮人がどれだけ発狂してもサムスンは買わない
絶対に、だ

387:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:29.61 EDbYOu2l0.net
>>369
サムスンのセンサーはゴミだと認めたのね
カメラが高性能!って持ち上げたファーウェイのセンサーはソニーだしね
その他も日本の部品使ってるし
ちなみにお前が使ってるスマホ何?
当然一切日本製の物入ってないんだよね?

388:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:37.57 mCKic8qN0.net
サムスンも中止で

389:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:38.39 X9i+aVbW0.net
>>293
ソニーはまじでないぞ

390:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:44.92 jvOC3WQw0.net
まともな頭してたら中華端末なんて使わないからな

391:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:50.36 kYTwcsxt0.net
楽天はアメリカから追放されるんじゃないの?

392:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:52.61 yKqEyO1F0.net
>>297
技術は知らないがファーウェイのほうが安全面に振っている感じ。
サムスンは危ない橋渡って挑戦している感じでクリティカルなトラブルが多め。

393:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:05.98 rUOrMC2M0.net
>>336
サムスンの大株主は外資=欧米資本。
一方中華スマホは中共資本。

394:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:18.27 Oukjtwg90.net
デジカメよりずっと市場規模が大きいスマホのカメラ画質でサムスンのカメラにボロ負けしてるソニー…
なので今度からサムスンセンサーを採用します。

395:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:22.96 DqPyT66u0.net
>>332
お前のその間違った知識ってどうやって仕入れたんだ?
センサーの裏面照射型って知識知ってる?

396:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:23.82 LjX42P+U0.net
この際ファーウェイなんか些細なこと
代わりはある
それよりグーグルに「もうお前んとこ相手にしねーから」と言われたらひれ伏すしかない現状も怖いね

397:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:26.95 6e+FKAGO0.net
ファーウエイというよりも、すでに、" far away "になってしまったなww

398:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:31.71 Q/aYbfOA0.net
>>227
地雷原にしか見えないw

399:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:32.15 lULHAnAq0.net
>>212
ソニー下げ工作はここに常駐しているチョンの定例業務だよ。
スマホのスレッドでは義務として必ずソニー下げしてる。
もう既に7,8年くらい前からずーっとやってるよ。

400:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:34.99 a2SiDlx/0.net
>>376
結構作りもしっかりしてるしね(接続端子とか、スイッチ類
内部も、放熱処理を手堅くやってくれてるので
ゲームやってても熱ダレ起きる心配もない
ただ弱点があるとすれば…まぁ見た目かな、と

401:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:35.19 9KXIL9m90.net
>>357
禁韓令知らないのか
中国も理由なんてどうでもいいからな
自国が生き残るためなら何でもするのはアメリカと同じやで
本気出せばサムスンのシェアを段階的に取り込むなんて簡単に想像できる

402:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:38.28 cfV5k9xA0.net
>>363
その辺は好みなんじゃねえの
Qi付いてないから俺は買わんけどノッチもパンチホールも無いのは魅力的だわ

403:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:40.41 Ui1SmyNz0.net
>>383
発狂してるのはネトウヨの方やんけw

404:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:46.16 v4jtH/3y0.net
実際Xperia1の21:9サイズは次世代スタンダードと言われて大好評なんだよな
上下分割してサッカー見ながら5ちゃんで実況とか手軽に出来て便利だし
発売が待ち遠しいわ

405:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:00.13 VlNX/pBn0.net
チャイナリスクってやつや

406:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:02.05 BzyC7ZMUO.net
KATTUNのTと小嶺麗奈
大麻で逮捕

407:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:03.97 DK3NQyH40.net
>>16
Galaxyは指紋認証の問題解決したのか?
URLリンク(www.gizmodo.jp)

408:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:08.45 /rGIjPlC0.net
>>395
リアルでキンペーAI搭載されてそうだなw

409:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:10.09 0zkfGYSr0.net
>>1
サムスンステマで罰金!
サムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
URLリンク(japanese.engadget.com)
公平交易委員会によると、台湾サムスンとステマを請け負った鵬泰顧問有限公司 (鵬泰) は
2007年から2012年にわたって契約し、Mobile 01 などのネット掲示板を中心に、自社製品をことさらに持ち上げる、
自社(サムスン)に不利なニュースは大したことではないと思わせる、他社製品と比較して優れていると主張する、
競合製品の短所を強調するといったコメントを、一般ユーザーになりすまして多数投稿していたとのこと。

410:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:28.43 yGROT2VU0.net
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね!!!
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps

411:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:30.30 c7P+mKc40.net
楽天は売るのか

412:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:30.60 HXoJ23z80.net
>>2
アメリカがファーウェイと何らかの手打ちしたら楽天の一人勝ちになるのか…

413:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:38.39 4Qrn1soM0.net
>>401
で、そんな素晴らしいXperiaの世界シェアは?

414:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:40.53 FFXwMrN40.net
どれでもあんまり変わらんだろ
気分的にファーウエイとサムスンは買わんが

415:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:41.78 SuULVn8q0.net
スマホカメラに関して言えばソニーは周回遅れだから仕方ない
いくらセンサー部材頑張っても結果処理がお粗末じゃね

416:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:50.12 K0dbNwp


417:F0.net



418:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:57.64 MTaINy/50.net
simフリーとかを自分で買ってるようなのは自己責任かもしれんが
大手キャリアが率先して売りつけてたんだから悪質だし糞キャリアは同罪

419:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:05.37 tYNHoWJ50.net
au、ソフトバンクは仕方ないにしてもドコモはもっと慎重になるべきだったろ
1番ドコモが力入れてたよなファー

420:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:07.21 NvffqYW70.net
日本人はiPhoneを使えば良い

421:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:08.55 6YLHbgMS0.net
>>1
あれ?楽天は?

422:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:11.48 lT9BqLIx0.net
Pixel気になってググってみたらいまどきベゼルレスじゃないんだ
遅れてんな

423:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:18.68 Kqj4jZmC0.net
ファーウェイ遠くになりにけり、 far away ってね

424:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:19.94 Oukjtwg90.net
>>384
昔の話はそうだったんじゃねと言ってるんだが?
今は、ソニーセンサーはサムスンセンサーに負けてるのが悔しいからって嘘を吐くなよ。
そのソニーがデジカメよりずっと市場規模がデカいスマホのカメラ画質向上のためにサムスンセンサーを採用し始めたんですが?

425:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:23.28 9KXIL9m90.net
>>390
今欧州の命運を握ってるのが正に中国

426:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:28.46 okOQU6Yq0.net
死体蹴り会場はこちらでーす
HUAWEI P30 pro #5
スレリンク(smartphone板)
新鮮な死体蹴り放題だよ

427:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:31.42 6kKQwW1L0.net
HuaweiとしてはAndroidアプリが動く独自OS乗っけるそうだけど
怖くて使えねぇw

428:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:39.56 bRch7xRB0.net
こんなの売ったら詐欺の片棒を担ぐようなもんだからな

429:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:45.77 O85Qi0wi0.net
>>416
1台100万円近くまで値上がりするけどなw

430:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:59.99 xWgXjQuC0.net
>>394
ほんとファーラウェイだね
すっかり
忘れて
スレ違な話に夢中になってた
すまぬ

431:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:03.12 Yx/iWkYf0.net
ワロタw
サムスンのスマートフォン、日本でなぜ力を発揮できないのか
中央日報日本語版 5/23(火) 8:41配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

432:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:03.40 8C+xWoPa0.net
サムチョンも潰してくれねーかな、トランプ

433:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:04.17 lIX7DtNo0.net
そもそも発売しようとしたこと自体が
企業の売り方に対して疑問を持つわ

434:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:07.35 cdwTlMwP0.net
>>368
実弾交わすまでいくかね?
中国一人っ子政策の影響真っ只中だから後20年は無理だろ

435:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:10.58 c7P+mKc40.net
楽天ってパチもの大好き

436:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:19.07 5zxlmZsS0.net
>>31
トンキソなんて韓流ばっかじゃん

437:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:23.94 MBV89Q6C0.net
案外良心的で驚いたよ
てっきり老人相手に売りさばくと思ってたから

438:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:30.87 CmmqZv6r0.net
サムチョンバカはもう諦めろってw

439:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:35.65 EDbYOu2l0.net
>>420
それで?スマホ何使ってるの?話そらすなよ

440:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:43.24 Oukjtwg90.net
>>413
ギャラクシーより全然売れてなくてカメラ性能が劣ってる
バカジャップスマホえくすぺりあ買ってやれよ

441:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:47.03 lULHAnAq0.net
>>297
そりゃ、ファーウェイはアメリカの最新技術を
盗みまくりな上に、
ライセンスも払わず使えるからな。
利益出ない値段で売っても共産党が補填してくれるからライバルより遥かに安価で売れるし。
他のメーカーはズルし


442:てないからどうしても価格の関係で最高性能の使うと高くなる



443:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:48.15 3MhbEatl0.net
明日予想できる事
楽天、急遽Huaweiの端末販売延期→中止

444:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:58.48 Y2FirWJp0.net
Huaweiが死んでも中華格安はOnePlus、Xiaomi、Oppoあるから格安欲しい奴は困らんやろ

445:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:02.63 GmzWEz330.net
>>2
日本企業なのにねぇ

446:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:09.94 p+F1yWM60.net
>>382 mnpで回線込みならゼロ円情報がてんこ盛りな、iPhone
ドコモは7の機種変更でも0円とかやってたんじゃね
今後は知らんけど
iPhoneだとSDカードスロットがないし、型落ちで本体データ容量が少ないやつが安い方向。

447:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:10.53 OD7Q/Ybd0.net
アメリカの言い分も分かるが
市場はそのままで、知的財産の盗用に関しては国際裁判で決着をつけるべきではないの。
消費者が不便をこうむるのはいかがなものか。

448:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:19.55 LPrVPd9H0.net
もうiPhoneかPixel買うしかないな

449:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:23.90 v4OhsUo80.net
>>1
韓国国内で危機感「中国ブランドの急成長で、サムスンと現代がいよいよヤバい」=中国メディア
URLリンク(news.searchina.net)
サムスンのスマートフォン、日本でなぜ力を発揮できないのか
中央日報日本語版 5/23(火) 8:41配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

450:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:41.58 xmBmCxJJ0.net
将来的にアメリカに本社があるサービス全て弾かれるようになりそうだし
日本はアメリカと仲良くしてる限りファーウェイ製は先がないだろう

451:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:45.20 pNfWwTB00.net
中国も共産党を解体してしまえば今まで通り濡れ手に粟の商売を続けられるというのに、なんでそれぐらいのことができないのか?
損して得取れという格言も知らないのか

452:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:54.05 IwrGHDUk0.net
五毛党の必死な工作が次々と無駄になっていくなー
民主化して独裁国家をやめなければ中国は信用されんて

453:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:58.33 8Mgz9uqS0.net
>>441
ドコモは販売店にもよるけど
8、8plusまでタダだった

454:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:05.13 HjttCs560.net
買ってもグーグルストアとか使えねーんだろ

455:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:07.66 7Xev6Qtl0.net
今のスマホよさげなのは10万もすんの。
あれだな。スペック厨いると何がいいんだかさっぱりわからなくなるわ。
遠慮してもらいたい。

456:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:09.74 v4jtH/3y0.net
安いほうならarrows F-02Lもいい
3万代で買える

457:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:10.34 4rM2s+mt0.net
>>1
秋葉原の買取店より中止の動き速かったな

458:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:14.08 Oukjtwg90.net
>>31
キチガイのネトウヨジャップしかいない学校ってどんな犯罪者養成学校だよ

459:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:14.86 OuiFxtgI0.net
楽天は売り抜けようという魂胆か

460:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:17.34 tYNHoWJ50.net
>>436
買う買うwちょー買うわwww

461:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:21.57 nX3Kjv9v0.net
>>430
無理無理。中国にそんな度胸ないよw

462:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:21.60 VXgOGIWe0.net
【経済】中国製格安スマートフォンが危険 個人情報を盗むスパイウェアを装着[8/06] 2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
 格安スマートフォンから個人情報がダダ漏れしている。米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。
 問題の


463:ソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。     最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」、バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。  Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。  米メーカーのBLU Productsは昨年、Kryptowire社が発表した直後、自社の6機種のスマートフォン「R1 HD、Energy X Plus 2、Studio Touch、Advance 4.0 L2、Neo XL、Energy Diamond」の計12万台に、同スパイウェアがインストールされたと公表。  上海広昇信息技術から「中国国内端末専用のソフトを、誤って国外販売の端末に装着してしまった」との釈明を受けたという。  米当局は当時、中国政府が監視目的で導入したかどうかはまだ断定できないと態度を保留にしていた。  上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。  海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。  ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。  Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。



464:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:34.17 wWojvr5a0.net
サムソンは持ってるとちょっと恥ずかしいもんな正直
みっともないというか
何か特別な事情でもあるんですか?って聞かれたら嫌だしなw

465:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:37.10 RmemugJt0.net
「二重まぶたじゃなければ就職試験も受けられません」(サムスン元常務の日本人)
(韓国人女性の二重自然発生率は1~2割、20代韓国女性の整形率7割超え)

466:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:38.64 a2SiDlx/0.net
>>433
流石にヤバいって気付いたんだろね
OSの開発者が「NO」って言ったら、もうandroid端末としては売れんわな

467:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:38.89 5LAjsUOc0.net
>>447
民主化して独裁国家をやめたら中国では無くなるというギャグ

468:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:41.52 fTAps8Km0.net
みんなでAQUOS Rにしようぜ
2万円値引きキャンペーンやってるし
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV39/9/LR

469:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:52.39 LX+TYxUa0.net
>>371
欠陥を承知で販売するわけでもないのにそんな責任あるわけないだろ

470:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:56.88 yKqEyO1F0.net
iPhoneは1企業独占だから世界的にはシェアが一定以上伸びないし
端末も周辺機器の値段も高いからなあ。
アップルがアメリカ企業じゃなかったらファーウェイどころじゃなく潰されていただろう

471:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:18.52 QHQwSYp7Y
十分将来の見通しを説明せずにHUAWEI を売る乗って犯罪だろ。

472:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:05.08 8Mgz9uqS0.net
>>462
ポイント還元とかいらね

473:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:12.55 IwrGHDUk0.net
炎上スマホ ギャラクチョンはさすがにイランわー

474:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:20.01 t/MX99oq0.net
>>14
わざわざ見に行ったが契約条件じゃねーかめずらしなくないわ

475:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:30.96 Oukjtwg90.net
>>459
(日本人女性の二重自然発生率は2~3割、20代日本女性の整形率8割超え)

476:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:36.27 clInnMbq0.net
楽天の三木谷浩史はHUAWEIを応援するらしい

477:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:43.64 p+F1yWM60.net
>>448 機種変更で?

478:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:45.22 OMFOUACT0.net
有事になったらファーウェイのスマホを持っているやつは全員スパイとして拘束

479:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:49.77 l709+AAg0.net
>>230
LINE怖いわ…
チャHで送った俺のチンポ画像も収集されてるのかな

480:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:55.79 33uZ9J1R0.net
docomoは一番最後に追従しただけです

481:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:57.20 Oukjtwg90.net
>>467
ジャップスマホはもっといらないってよ

482:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:17.74 /rNcKFxU0.net
トランプもうまいことやるよなぁ
通信料と分離されて、いよいよ格安スマホの需要が増えるってとこでこれだもんな

483:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:21.66 eQ/mQBa70.net
>>353
その為だけにファーウェイ吊し上げている可能性もあるんだけどな。正直スマホ自体もう極力使わん方がいい気がしてきた。

484:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:22.20 rpsnftdU0.net
>>453
火病=憤怒調節障害
 
民族的脳障害だとミヤネ屋で放送されたね。

485:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:36.91 nxaQM3oG0.net
>>398
いんや、韓国が原因で何らかの障害があるならわかるが今回のはアメリカ発だからどうしようもないっしょ。他は単なる市場の原理だし。
とばっちりで中国でのIphone販売禁止(ついでにサムソンも)とかならわかるけど韓国を狙いうちする意味がない。八つ当たり?

486:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:38.27 tYNHoWJ50.net
>>475
いるってwちょー必要www

487:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:38.98 ogXPpYsS0.net
>>433
老人は騙しやすいかもしれないけど、騙されたと自覚した時のクレーム対応は厄介だからな

488:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:41.82 fTAps8Km0.net
>>466
Huaweiの情報知ってたかのようなサービスだよね
スナドラ855端末では破格だしバッテリー餅もいいしR3に変える予定 Rでも全然今使えるんだけだね2年後の5Gが広まった頃に機種変したいから今やっちゃう

489:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:53.63 Y2FirWJp0.net
>>450
容量512Gとかだと15万行くのもある

490:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:54.27 UhR/0Xwv0.net
これで景気悪化は避けられないから、消費増税延期+衆参W選はほぼ間違いないだろ
消費増税このまま強行するとやべーぞ

491:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:02.42 8Mgz9uqS0.net
>>471
うん機種変更でXsが出たあたりだったかな
それで一台タダで手に入れた

492:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:20.21 IwrGHDUk0.net
五毛党の倒さないとアカン相手はネトウヨじゃなくて、キンペーなんやでー
いつまで独裁者のポチやってるんだか……

493:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:32.62 ViSKIYjV0.net
>>423
それは中華のアプリしか使えないから、
外国は論外だけどな、互換性の問題やけどね、
まあ、Googleマップとかgmailとかつかってないから、
あまり不便は感じないんだろうよ、
他国のサイトもほとんど繋がらないしね

494:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:41.73 VChNtGs50.net
G20で中華が腹を見せたらまた風向き変わるんかな�


495:H



496:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:44.34 fTAps8Km0.net
>>481
DOCOMO「騙されるのが悪い!!」

497:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:44.47 AYs+MpAJ0.net
ビックカメラの108円
今日はどうなってるの?w

498:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:51.45 2n2YHIfE0.net
>>6
Y!モバは延期(キャリアである SoftBank 側が延期するんだから当たり前
UQモバイルも延期
社によって売る・売らないの対応が二分化してるな

499:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:04.61 kmriGhJ+0.net
>>262
もうゴキブリ入ってるって分かってるものを売ったら傷害罪になる可能性が高い。
今回のケースだと、楽天がアメリカの制裁対象になるのが最悪のケースかね。

500:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:21.95 wiuM7A7E0.net
>>471
そう。端サポ縛りで家電屋がよくやってたな。

501:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:23.98 wWojvr5a0.net
煽り抜きでサムソンとか使ってるとちょっと引く
なんかその件には触れちゃいけない、スルーみたいな

502:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:32.99 Y2FirWJp0.net
そこそこの値段でスペツクいいの欲しいならoneplus7proやな

503:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:33.60 ogXPpYsS0.net
>>448
こういう乞食話も今月末で終わりそうで、まことによろしい

504:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:46.53 fTAps8Km0.net
売るときにGoogleサービスはまもなく終了するとかいって売り逃げすればいいんだ。
情弱にどんどん買わせないと

505:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:46.58 lIX7DtNo0.net
ジャップって連呼してるの日本人なの
だったら国籍変えたほうがいいよ簡単だから

506:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:35.30 QHQwSYp7Y
チョン携帯は持ってるとチョンと思われるからなあ。燃えるリスクもあるし。

507:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:04.03 DqPyT66u0.net
>>443
安定を求めるなら、それが正解
pixelも低価格の新製品出るし狙い目だと思う

508:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:07.33 4eACmLEG0.net
>>442
決着つけても守らない軍事独裁国家w

509:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:28.20 gJCxOqWu0.net
中華製のネット接続関連機器は危ないからTikTokみたいなアプリにすれば安心かな

510:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:28.80 K2wLPCKq0.net
りんご勢だけどファーウェイに変えたい
10万も出したくないわ

511:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:50.16 lW9R655V0.net
延期って・・・

512:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:02.66 5zxlmZsS0.net
もうOPPOしかないな
iphoneより安くてそれでいてiphoneと同じ性能と操作性らしいから

513:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:02.79 wDD4/bEK0.net
トランプ本気だなw

514:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:14.02 v4jtH/3y0.net
変わり種なら京セラTORQUE G04がいい
auだけどな

515:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:16.53 fTAps8Km0.net
LEAGOO M9とかはどうなの?
カメラならこっちの方がよくない?

516:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:19.59 nxaQM3oG0.net
>>479
考えてみたら日本もアメリカと中国の関税問題で毎回とばっちり受けてるし、韓国もそういう形でのとばっちりならあるかもな。

517:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:35.88 UfU14Dup0.net
HTL23を約5年使い今年始めにSOV39に機種変したが神機種だと思ったくらいサクサクだった
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV39/9/DT

518:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:40.25 PxKpZgt50.net
>>423
今までのAndroidもベースがGoogle製ってだけで
ハーウェイが設計してるけど?
似たようなもんじゃん

519:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:40.52 LjX42P+U0.net
今回は「対中制裁」のため「ファーウェイ」をだからまだいいけど
今後なにを理由にどこが対象になるかはアメリカやグーグル次第

520:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:43.37 /rGIjPlC0.net
>>475
Galaxyは紛争地帯専用だもんなw

521:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:46.48 xGpOglA70.net
>>458
だが、LINEを入れたら意味がない。

522:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:58.34 DqPyT66u0.net
>>505
どうしてpixelいかないの?
pixelでいいだろ

523:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:58.81 CFY+mwcV0.net
アメリカの日本州www

524:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:01.56 4eACmLEG0.net
>>488
変わるわけないやろw水が流れ出しとるよwアメリカが決断した以上、止められない

525:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:12.33 mD3Awqoj0.net
>>1 まあそうなるね

526:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:29.26 wWojvr5a0.net
この期に及んで、支那糞製のスマホ使ってるやつwwwwwwww

527:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:29.61 OD7Q/Ybd0.net
p30評価高いんだよな。
中華はごめんなさいしていろんなものの使用料を払うべき。

528:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:36.33 VChNtGs50.net
>>462
simフリーで出してくれたら買うで

529:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:40.10 p+F1yWM60.net
>>485 へー、機種変更でも安いのはドコモ太っ腹だなぁ
8プラス気になってたんだ でもデカイからやめてもーた

530:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:41.94 RgO7vZ8P0.net
>>470
確かに楽天のページから削除はされてないけど、応援するという三木谷の発言は本当にあったの?

531:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:45.45 pNfWwTB00.net
>>505
OPPOも中華企業である限り同じ路を辿るかと

532:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:47.57 ViSKIYjV0.net
>>458
そんなこと聞かれないよ、
在日判定機だから、
ゆっくりフェードアウトされるだけ
おれは日本撤退してほしくない、
混ざられたら迷惑だから

533:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:49.66 uGwdtO7y0.net
ドコモも公式発表きた

534:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:58.12 fTAps8Km0.net
>>510
R3に変えればもっとサクサクバッテリー餅いいし
カメラも改善されてていいよ。
ノッチはなれれば問題ないしRにはなかった指紋センサーで戻る、進むができる用になってるから便利だぜ

535:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:58.94 ewmdbOr30.net
>>515
ピクセルはまだミドルレンジまでしかおりてきてないじゃん
ASUSでもいいけど

536:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:05.29 4eACmLEG0.net
>>520
払っても無駄w国防の問題やで

537:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:08.45 eQ/mQBa70.net
米IT企業がわーん、ファーウェイ手強いようダディちょっと懲らしめてよーと泣き付いて、米政府そうかそうか我が息子よ、よーく見ておけ。
で、ファーウェイ叩いているようにも見える。胸糞だろ?何しろこちらは何も知らされていないのでね。

538:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:11.78 vQepa6lc0.net
会社のタブレットを頑なにiPad押しにした私に
会社は感謝すべきだな
ファーウェイの方が安いって言っていたけども

539:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:18.48 kEf16x5q0.net
>>503
買わないくせに、フカシカス

540:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:33.84 a2SiDlx/0.net
>>477
アメリカが市場独占の為にやってるんだろ、って可能性もあるけど
ファーウェイが速攻で
「既存のgoogleアプリも動かせる、新しい体制を作るよ」って返答したあたり
実際の所、androidの皮をかぶせて偽装した>中国共産党OSだった、って事なんじゃねーかなぁと(EMUI

541:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:39.20 jSbc+iVw0.net
>>505
OPPO行くならXiaomiでもいいかもね Xiaomiの偉い人はアップル信者らしいし

542:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:40.62 w2coTR2Y0.net
なんで???売れよ!
あっ!?んっ!?
半年前に買った俺氏に喧嘩売ってるのか?喧嘩売らないでHuawei売れよかす!
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT

543:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:46.46 9KXIL9m90.net
>>479
八つ当たりじゃない
ファーウェイは今回の件で大打撃を受けた
しかし何かしら生き残る手段を模索するしかないんだよ
しかしアメリカには逆らえない
首根っこを掴んでる韓国には何でもできる
そして一帯一路構想に取り�


544:桙ナる欧州他の市場を確保するにはサムスンを取り込むのが唯一の活路 ファーウェイだけでこの問題を解決するのは不可能



545:名無しさん@1周年
19/05/22 17:05:55.61 HXAcglH/0.net
>>15
画質に関わるメインカメラのセンサーはソニー製
サムスン製センサーなのは、さほど画質に影響しない広角カメラと望遠カメラな

546:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:26.48 QHQwSYp7Y
中国は約束しても守らないのは見えてるからそれを口実にもっと攻め立てると思う、

547:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:13.48 ueu42cDh0.net
なんだドコモもか

548:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:14.05 LZdPJwk90.net
>>498
ジャップって煽りみたいなもんだろ

549:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:19.50 fTAps8Km0.net
>>521
SIMフリー出してたよ

550:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:32.15 H9DF4OpH0.net
サムスンの新型欲しかったんだけどなーーーー
販売中止だってwwwwwww   新型が中止で今売ってるの実質旧型www
あーーーーおしかったな、折り畳める新型なら欲しかったんだけどなーー

551:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:35.12 5LAjsUOc0.net
国策ハッキングに加え知財侵害と他国企業参入禁止で好き勝手してきた中国の自業自得

552:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:35.72 EDbYOu2l0.net
>>475
お前はスマホすら持ってないじゃんwww

553:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:36.91 qw152Ne10.net
買う気まんまんだったスパイ達は今どんな気持ち?

554:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:38.02 cfV5k9xA0.net
>>503
次モデルipheneは15万ぐらいするかもなw

555:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:45.95 2n2YHIfE0.net
>>494
選んだことはないけど、デザインのセンスとかは途中から劇的に変わったな、ちょっと格好良くね? って思うことはあるよ? 先鋭的すぎて不具合出まくりだけどw
俺的には、ホントは Xperia が iPhone や Galaxy を押さえるフラッグシップになるのが期待だったけど、現実はそうはならんかった…

556:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:46.04 OD7Q/Ybd0.net
>>533
EMUIってなんて読むの?

557:名無しさん@1周年
19/05/22 17:06:54.02 /3F2I0FV0.net
なんで五毛党より、サムチョンスゲー、ソニー糞のレスばかりなんだよ!
サムチョン工作員氏ね!

558:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:03.00 IwrGHDUk0.net
五毛党がどんなに必死でも、3ヶ月もすればファーウェイと中華スマホ全般は市場から消えるて
けっきょく安全保障の問題だから消えるのは避けされん

559:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:05.49 r1fXbBkz0.net
もうファーウェイボイコットになっちまったな
五毛どーする

560:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:08.05 4q/tlbpG0.net
>>482
上下ノッチなんてダサいのいらない。

561:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:28.34 Xi93iBv40.net
ただしビッグローブとdmmが独占販売権を取得しました

562:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:30.23 m0gg6mej0.net
>>452
秋葉の携帯屋のほうがもっと先に動くかと思ったが
案外のんびりしてたな

563:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:32.93 ewmdbOr30.net
>>533
5G基地局は中国勢には渡したくないんじゃない?

564:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:51.67 qqHbe8wj0.net
問屋はそうとう在庫抱えてそうだから、在庫処分まじ来るな 
赤字覚悟の仕入れ値以下での投げ売りや
現行機種やし期待しとこ狙い目や

565:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:55.90 nxaQM3oG0.net
>>497
俺が販売担当なら、今ならもれなく3ヶ月のgoogleアップデートの保証付きでなんと9800円!!とか言うな。
※で小さくかつ解り辛い文面で色々書いとくだろうけど

566:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:57.19 a2SiDlx/0.net
>>548
分からん
正式名称、エモーショナルなんたらユーザーインターフェイス
だった�


567:ゥな?忘れたな



568:名無しさん@1周年
19/05/22 17:07:57.81 wWojvr5a0.net
日本人には何となく、しかし確実にチョンコ製品に対する忌避感情あるよな
なんというか市民レベルで賢明というか
伊達に長いこと高度消費社会やってないというか

569:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:00.57 /rGIjPlC0.net
>>546
勘弁だなぁ...買うだろうけど

570:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:02.93 4eACmLEG0.net
>>550
五毛も消えるかもなw役立たずなんだしw

571:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:12.32 YZSXEz7A0.net
>>547
APPStoreの前進になるiTunes Music Store みたいなのがSONYにはなくないけど、弱かった

572:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:20.20 Z/T5WL/b0.net
ファビョーンwwwwwwwwwwwwww

573:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:23.06 F1XQfxo30.net
中国さん涙目
(・∀・)ニヤニヤ

574:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:29.92 pNfWwTB00.net
とにかく共産党独裁である限り、中華企業は排斥が続くでしょ

575:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:46.83 0YWf18c30.net
シャープって未だに公式webでは販売しないんだな

576:名無しさん@1周年
19/05/22 17:08:47.37 OD7Q/Ybd0.net
>>558
ずっと気になってたんだよね
サンクス

577:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:00.87 5LAjsUOc0.net
オフラインで使ってもどっかにwifiで情報を送りそうなのでカメラとしても使えんだろ

578:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:04.79 wWojvr5a0.net
このご時世に支那糞スマホ使ってるやつとかwwwwwwwwwww

579:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:12.50 yKqEyO1F0.net
>>550
そうなったらファーウェイ以外の全端末の値段が上がりそうだが

580:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:17.25 p5+UQDMP0.net
状況変わらない限り無期限延期ってやつか

581:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:22.36 4rM2s+mt0.net
>>367
そう思う
こんなギリギリになるまで放置したから
中国がサプライチェーンに食い込み大きすぎて
いざ中国外しに各方面への悪影響が出てしまってるんだよなァ

582:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:26.10 6xkqk1rs0.net
お前ら、電車でファーウェイ使ってる奴を見かけたらどう思う?

583:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:30.02 eQ/mQBa70.net
>>533
あくまでもベースはAndroidじゃないとアプリがまともに動く訳がない。何かしらのスパイウェアが入っているとしても、ユーザーが目視できるレベルに登場するものではすぐバレるし、パケット監視すれば、やはりバレる。

584:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:35.23 zGE2h39P0.net
ドコモ
au
Y!mobile(ソフトバンク)
UQ mobile
発売延期、未定
他の販売店は在庫抱えているから売りたいんだろうが
客からクレームの嵐になっても知らんぞ

585:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:35.53 a2SiDlx/0.net
>>551
いやまぁ、今後ファーウェイが独自OSを開発して
それを自社端末として普及させていくのかもしらんし
今後の事は分からんっすな

586:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:41.38 fTAps8Km0.net
もう来月にアップデートして使えなくしてほしい

587:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:42.53 wWojvr5a0.net
2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1893/8.1.0/DR

m9(^Д^)

588:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:44.28 rpyCizPA0.net
心の底からざまあみろと思う

589:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:50.60 /rGIjPlC0.net
>>559
昔からのメイドインチャイナとコリアは
粗悪品のイメージが抜けてないだけやろ正解だけど

590:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:51.84 HXAcglH/0.net
>>444
ロゴのデザインと響きが…

591:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:52.79 qaUvz6MS0.net
情強ファーウェイおじさんwwwwwwwwwww
握りしめてる文鎮の下取り価格0円になるwwwwwwwwwwwwwwww

592:名無しさん@1周年
19/05/22 17:09:55.70 /3F2I0FV0.net
ギャラチョンって写真を勝手に送信してたろ!

593:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:06.49 +nmFb4GK0.net
へえそうなんだ
と、iphone持って高みの見物

594:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:12.77 rpyCizPA0.net
>>573
目のまえてスマホ取り上げて地面叩きつけてやりたい

595:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:19


596:.73 ID:BMsltFR70.net



597:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:28.18 4eACmLEG0.net
>>572
だから徹底するしかない。トランプの決断だな。

598:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:30.87 dm76np/60.net
😭
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/LYA-L29/9/LR

599:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:37.35 h7NfWWKy0.net
あんたら文鎮文鎮言うが書道家のわしに言わせるればスマホは文鎮にはならんとです
あんたら一回でもスマホで紙押さえたことあるんですかいのお?
文鎮作ってる人がかわいそうばい

600:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:41.20 m0gg6mej0.net
>>485
ドコモって機種変でも安いときあったみたいだね
8plusタダはうらやましい

601:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:47.32 v4jtH/3y0.net
いくらマヌケな日本のキャリアでも中国共産党OSになりそうなスマホ売るわけいかないわなw

602:名無しさん@1周年
19/05/22 17:10:55.08 wiuM7A7E0.net
>>511
テクニカルサポート無くなるし非公開へのアクセスも失うのは致命傷。
それ全部ファーウェイ出来んのかと。
MicrosoftやSamsung、Nokiaなど独自OS普及で失敗した企業は数多。端末量産とは次元が異なる話だからねえ。動かすのも大変だし、そこからパフォーマンス出して低コストで実装出来てナンボの世界だから極めてハードルが高い。

603:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:01.77 /rGIjPlC0.net
>>584
でもiPhoneもこれ以上の値上がりは困るなぁ

604:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:11.48 7Xev6Qtl0.net
>>483
まあ、下から上までいろんな機種があってもいいとおもうけど。
高級路線化は、ガラケやPC、家電でもテレビでもそうだが、スマホの終焉がやってきそう。
いっきにどうでもよくなってしまう層があらわれる。

605:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:23.48 VChNtGs50.net
>>541
R3は無いみたいだね

606:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:27.97 qw152Ne10.net
ずっとXperiaだけど
暫く新機種が糞だったからSOV32のままなんだけどXperia1は良いらしいからもう変えていいよね?

607:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:34.46 mD3Awqoj0.net
>>589
じゃあ卓球板

608:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:39.02 +SPIW1hk0.net
同じ腐れドコモでもOCNはどうしたんだよw

609:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:54.11 qaUvz6MS0.net
情強ファーウェイコスパおじさんwwwwwwwwwww

610:名無しさん@1周年
19/05/22 17:11:54.34 F1XQfxo30.net
>>588
(・∀・)ニヤニヤ

611:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:13.84 QHQwSYp7Y
中韓の連携で局面打開って泥棒コンビが悪だくみっていうイメージしか湧かないな。

612:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:17.38 b8I1TO2q0.net
>>1 【日本】 !!!

613:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:19.64 jSbc+iVw0.net
zenfoneが無難なんだよなぁ 
zefone5も初期はプチフリーズやら不安定だったけどアップデートしたら快適になったよ
多分6も買う

614:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:20.38 rpyCizPA0.net
>>593
三ヶ月くらいは二割ほど高くなるが
最終的には今よりぐっと安くなる
huaweiの空いた需要を世界中のメーカーで埋めるから
価格競争激化して安くていい端末が出てくる

615:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:27.17 /3F2I0FV0.net
>>596
auならXperia1の4色全色揃ってるから羨ましい

616:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:28.67 OD7Q/Ybd0.net
>>594
どうでもよくなってるよ。
数年前までガラケとPCで十分だった。
もうスマホはなんでもいーわ。

617:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:41.31 De7V1P2E0.net
トランプが当選しなかったらと思うとぞっとする
アメリカ人の政治感覚には脱帽だわ
シナを崩壊させて半島を地ならしてくれたらトランプはノーベル平和賞確定
オバマのは剥奪

618:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:53.38 SuULVn8q0.net
どちらかというと
OPPOやXiaomiあたりの
まだ制裁食らってない次席中華メーカーの今後が気になる
どういう位置取りになるんだか

619:名無しさん@1周年
19/05/22 17:12:54.63 AYs+MpAJ0.net
ねらーの3人にひとりはHuawei+IIJ+BICなのに、アップデートで使えなくなったら5chそのものが崩壊するぞw
誰もアクセス出来なくなる。

620:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:00.96 YZSXEz7A0.net
>>594
スマホになって便利になったことは 地図 が大きく見られる。
ぐらいで、あとはガラケー時代に実はほとんどやれたことだった。ネット接続できる端末をみんなもってたわけで。

621:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:05.43 PxKpZgt50.net
>>592
そういうんじゃ無くて、中国製のOSは信用できないって話でしょ
情報抜かれる的な意味で。そんなの今までと変わらんよって事

622:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:10.04 N8Rl10dI0.net
アメリカ敵に回したらいかんな

623:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:33.69 6mNoC9Va0.net
目指すは打倒ソニー!サムスンが世界初の6400万画素イメージセンサーを公開
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

624:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:36.64 uXSJmv1k0.net
揃って発売延期するあたり
こいつら完全に談合しとるな
早く楽天が参入して
かき回して欲しいわ

625:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:37.49 F1XQfxo30.net
中国がアメリカの脅威にならないと
アメリカが判断したら
制裁は解除されるよ。
いつになるかなあ(・∀・)ニヤニヤ

626:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:37.64 S7j4rFhn0.net
半島人も五毛と同じぐらいはいるからな
ギャラクシーとか絶対買わないように
ファーウェイと同じようなベンチチート標準装備
さらに爆発機能搭載

627:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:41.21 IDlxsujw0.net
当初重傷が重体になった感じ

628:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:49.41 GKD5tv+u0.net
もうLeicaコンデジとして売ろう

629:名無しさん@1周年
19/05/22 17:13:52.10 rpyCizPA0.net
>>608
当然だがすべてのシナスマは制裁の対象になる
この世からシナの伝家製品がすべて消えるまで戦いは終わらない

630:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:01.52 qaUvz6MS0.net
ファーウェイおじさんの握りしめてる端末の価値wwwwwwwwwww
たしかにコスパ最高wwwwwwwwwww

631:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:03.85 p5+UQDMP0.net
>>609
頭フットーしているな

632:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:05.70 COJgXSfm0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むお2

633:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:16.53 wiuM7A7E0.net
>>611
信用以前にまともなものじゃなければ市場価値すらないということ。
その上で信用とかの問題。

634:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:22.83 Oukjtwg90.net
サムスンセンサー>>>>ソニーセンサー


635:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:25.30 OD7Q/Ybd0.net
これで負けない中国であってほしい。
アメリカの天下はつまらない。

636:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:27.43 /rGIjPlC0.net
>>604
それなら
こんなに嬉しい事もないんだけどね

637:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:27.57 4eACmLEG0.net
>>608
販売禁止に決まっとるやろwカントリーリスクの話やでw

638:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:28.26 4rM2s+mt0.net
経団連は中国のハニトラにハマりすぎなんだわ

639:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:40.79 5LAjsUOc0.net
>>608
実際ZTEから続いて今回二社目なんだよね
まだまだ続くかも

640:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:43.60 rpyCizPA0.net
>>610
もともと今みたいにスマホがみんな持ってるのがおかしいんだよ
駅に公衆端末があれば全部事足りる

641:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:46.86 uyzt8fj40.net
>>2
google使えないクレーム処理に
どれだけ金と時間がかかるか楽しみ

642:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:48.58 nxaQM3oG0.net
>>536
正直意味不明だが、そんな力関係で何でもやらせられんならHuaweiのモデルを韓国にこっそり全部買わせて、ちょっとデザイン変えて今後はgalaxy 名義で販売させりゃいいんじゃない。
それなら中国的にはこの問題は万事解決。アメリカからどやされんのは韓国になるし

643:名無しさん@1周年
19/05/22 17:14:52.37 yoJgdwOy0.net
日本株売られまくって草
\(^o^)/オワタ

644:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:01.09 IwrGHDUk0.net
>>609
3人に1人も五毛党が入り込んでるんか~
いなくなればさぞかしスッキリするんだろーなー

645:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:03.83 2/Ey33720.net
>>609
そんなのに手を出すバカがいなくなるので不快な中国持ち上げや政治レスなんかが減ると思います

646:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:07.57 Oukjtwg90.net
>>616
ジャップスマホがJKからキモいと避けられてるからって妄想を喚くなよ

647:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:11.14 AYs+MpAJ0.net
>>607
一行めだけは正しいが、下はゴミ意見。
今回はファーウェイ騒動については、
民主党と共和党も欧州も(なぜか日本も)一丸になってる。

648:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:22.77 FRpq8eEk0.net
>>586
空港には臓器輸送用専用レーンがあるから安心!!
次はXperiaかな
ASUSが完全台湾産だったら...

649:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:23.60 0YWf18c30.net
日本でヒュンダイ自動車に乗るようなもんだろ

650:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:31.55 2n2YHIfE0.net
>>593
そんなアナタの期待とは真逆に、林檎センセーは、「オマエラ、もっと金出せ! あんだろ? 出せ出せ! 出し�


651:sくせ!」、言ってきてますけど…w 【 #iPhone11 】「iPhone XI」のコンセプトイメージ登場 ベゼルレスデザイン、側面ショートカット https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558433381/



652:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:37.64 IDlxsujw0.net
華為技術としては普通に考えると
トランプ暗殺以外に打開策はないとおもうけど
そういう背景の会社っぽいし

653:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:42.57 9KXIL9m90.net
>>632
そういう事だろ
答え出てるやん

654:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:49.01 1xF+3vJl0.net
ドコモざまみろ

655:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:57.57 p5+UQDMP0.net
>>637
ヨーロッパは一枚板じゃないだろ

656:名無しさん@1周年
19/05/22 17:15:57.58 wWojvr5a0.net
サムソンはだけは無いわあ
新大久保歩いてるブサイク最下層の
チョンコワナビーのキチガイだと思われちゃう

657:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:10.65 rpyCizPA0.net
>>626
人件費安かったから支那人を使ってやってただけで
反抗するなら全部オートメーションに置き換え可能
しかもそっちのほうが安く作れる
向上移転が終わればスマホの値段は大きく変わる

658:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:27.12 E5Ax9gVZ0.net
>>609
スップアウアウササだらけだろ

659:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:28.36 4rM2s+mt0.net
五毛党のオレオレ詐欺に引っかかったコスパおじさん文鎮買わされて可哀想
(´・ω・`)ストップ詐欺被害

660:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:29.06 GKD5tv+u0.net
規制はいいんだが、アメリカはまともなAndroidスマホ作ってたっけ?
ブラックベリーはカナダだし、Pixel?

661:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:29.38 /rGIjPlC0.net
>>628
ハニトラより
行き過ぎたアジア主義って奴かね
何故か特亜限定

662:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:30.15 OuiFxtgI0.net
他の中国会社に広がるのが楽しみ

663:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:32.29 IDlxsujw0.net
トランプが死ぬとしたらどう考えても日本だな

664:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:34.31 qaUvz6MS0.net
情強ファーウェイおじさんの文鎮wwwwwwwwwww
投げ売り開始w wwwwwwwwwww

665:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:34.84 7SFdKClV0.net
中国に移住したら使えるのかな

666:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:36.36 jG+G6Dnb0.net
楽天はiPhone売れなくなるの?

667:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:42.63 OD7Q/Ybd0.net
>>639
去年のヒュンダイ日本での販売数6台ってどっかで見たよ。
そんなに売れてるのかって驚いたわ。

668:名無しさん@1周年
19/05/22 17:16:45.97 Oukjtwg90.net
>>632
中国の属国のジャップじゃないんだから

669:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:02.11 p5+UQDMP0.net
>>641
この件に関しては反対意見はそう出ていないのでトランプ死んでも継続するよ

670:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:03.62 Wy9LMXvc0.net
蝿の必死のマスコミ買収工作もあんま上手くいってないのか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
チャンスなんだから日本のメーカーも低価格帯の出せよ
このままじゃ死に体サムスンが喜ぶだけじゃん

671:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:50.05 QHQwSYp7Y
人件費も人権費も安い中国は人が数万円で買えます。
間違って人を殺しても警官に5万ほど払えば処理してくれる。

672:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:06.75 1lTak73w0.net
そりゃアップデートができない商品売ったらまずいよね

673:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:09.62 teu0iUo/0.net
別にそんな驚くことじゃないだろ分かってんだし
逆に普通に出したら大騒ぎだったがw

674:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:20.69 YZSXEz7A0.net
>>656
ユニバースのバスと沖縄のレンタカーぐらいだろう

675:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:27.23 F1XQfxo30.net
文鎮買った気分はどうですか?
やっぱりスカッとするんですか?ww

676:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:28.15 /3F2I0FV0.net
>>654
「商品とサービスは、中国市場で


677:影響を受けない!」 【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558450206/



678:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:31.20 IwrGHDUk0.net
五毛党が毎日必死になって勝利宣言してたのに、無駄になったなー

679:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:33.92 Oukjtwg90.net
ジャップスマホが日本で韓国スマホより売れてないのが悔しいからってジャップは火病起こすなよ!

680:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:39.10 a2SiDlx/0.net
>>626
googleが今回発表した汎用機「ピクセル3a」が48000円なので
一応汎用ではあるけれども高級機なので(マイクロソフトのsurfaceみたいなもん
他のメーカはそれより安い汎用機を出してくるんでないかなぁ、と

681:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:44.07 2/Ey33720.net
>>650
特亜をアジアどころか世界とか言ってしまう奴らな
マジ狂気

682:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:45.07 OD7Q/Ybd0.net
>>663
なるほどー

683:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:46.09 VnTYhiWN0.net
>>625
今回の事件はチャンスでもあるよね

684:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:49.52 wWojvr5a0.net
ふぁーとかメルカリで300円で買える
お得感はんぱない

685:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:50.46 rpyCizPA0.net
>>649
チップセットはすべてアメリカ設計
世界中のスマホはアメリカで作って後進国が組み立てて売ってる

686:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:53.78 ViSKIYjV0.net
UQはauの子会社、
YmobileはSoftbankの子会社やから当然だよ
docomoは他の様子みてヤベーだなww
楽天はリスクとったんやろうけど、
終わるかもな

687:名無しさん@1周年
19/05/22 17:17:58.34 AYs+MpAJ0.net
>>644
たしかにそうで、追従しない国はちょっとやばいかもね。
しかし中国の、アヘン戦争からの逆襲すげえな。

688:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:00.54 Oukjtwg90.net
>>666
ジャップスマホはゴミのままだから安心しろ

689:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:08.68 /rGIjPlC0.net
>>636
10代女性はiPhoneだからな

690:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:20.90 zVjiE4fS0.net
新規はいいよ、
既存ユーザーは機種変させろよ

691:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:28.32 IDlxsujw0.net
火病というのはチョンの風土病だ
日本ではないの、そういう病気は

692:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:28.43 ahuyZSab0.net
>>1
AA略
【蘇理山宗太郎(そりやまそうたろう)】

693:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:38.47 MTaINy/50.net
実際にファーウェイが潰されたのに他の中華メーカーはセーフだと思ってる奴はまさかいないよな?w

694:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:55.96 Oukjtwg90.net
火病というのはジャップの風土病だ
朝鮮ではないの、そういう病気は

695:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:58.09 OD7Q/Ybd0.net
>>671
割とマジで。
EUもアメリカの我儘を面白く思ってないし。

696:名無しさん@1周年
19/05/22 17:18:59.73 zo8Hgll90.net
共産主義者がファーウェイを応援してる
公安は書き込みをチェックしろ

697:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:03.20 b8HsS2r90.net
この状況でトランプ暗殺を仕掛けたら大変なことになるわw
パンダハガーどもは居場所を完全に失うよ

698:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:03.93 7Xev6Qtl0.net
>>606
今回の騒動でガラケ見直し論がでるといいんだが。
家族のガラケ15年くらい存在してるかもしれない。
ガラケうりたくない気持ちもわかるかも。もうかるわけがない。

699:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:09.34 rpyCizPA0.net
>>676
今のxperiaは世界最高傑作
出来の悪いシナスパイゴミとは天地の差だぞ

700:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:09.82 +SPIW1hk0.net
>>674
だから腐れOCNはどうしたんだよ腐れドコモ
知らんんとか言わせねえぞガイジw

701:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:10.70 dTZ85xZe0.net
グーグルのpixel3aは買いなの?

702:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:12.85 /rGIjPlC0.net
>>671
土人の天下とか勘弁
アメリカで良いわ

703:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:13.


704:31 ID:5LAjsUOc0.net



705:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:14.61 H9DF4OpH0.net
Googleが使えなくなるのは序の口だから
アメリカは部品レベルからストップかけてるのでスマホ、PC、メインフレーム、5G中継機
ハードとして全部作れなくなる、企業として解散必死

706:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:15.79 WR0sLA530.net
>>1
【日本】楽天・LINE「延期の予定なし」 Huawei新スマホ発売へ
スレリンク(newsplus板)

707:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:21.78 /3F2I0FV0.net
【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 ★6
スレリンク(newsplus板)

708:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:23.47 4eACmLEG0.net
>>654
自由主義国家群からの離脱だなw

709:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:26.56 QOWluwOy0.net
docomoは発売発表したから延期したらダメだろ! 「嘘でした」では済まされない!謝罪会見しろ!

710:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:39.68 F1XQfxo30.net
>>693
制裁しないとなあ

711:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:41.89 OEFc3D9K0.net
>>681
ジャップ企業がセーフだとでも?
次はトヨタやホンダが潰されるかもしれないのに

712:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:45.70 De7V1P2E0.net
電車で必死にスマホいじってるやつらも大半はゲームしてるだけ
ゲーム機だとバレバレだからな
スマホなら仕事中でもゲームができる

713:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:45.88 HXAcglH/0.net
>>27
高価格帯のスマホで、
サムスン以外でメインカメラにサムスン製使ってるメーカーなんてあるのかなー

714:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:46.64 uF/5FtAM0.net
キャリアでも売ってたんかワレ
分割払いしてるやつらはアクセス規制がかかっても支払い続けるんやな

715:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:47.52 1xF+3vJl0.net
>>625
空母出されるよ

716:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:49.85 9KXIL9m90.net
>>632
当然すぐには無理だが、今後段階的にそういう事になるってことな
その頃にはアメリカ大統領も変わってるだろし、今後オバマの様な親中国の大統領になればもう誰も止められん

717:名無しさん@1周年
19/05/22 17:19:58.90 IDlxsujw0.net
>>677
ウィルスに感染しないと思われてるからね

718:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:07.70 nxaQM3oG0.net
>>642
ふーん、じゃあ問題ないやん。韓国もバレるまでは便乗で儲けられるし、そりゃ株価も上がるわ。
ま今のアメリカがそんなん許すようには思えんけどな。ベネズエラなんてお膝元でアメリカに逆らった結果があの惨状だ。

719:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:16.14 Cd/cKsMY0.net
ソニーはズルトラのチップを良いのに変えてメモリ増やしてあと変更なしで安く出してくれたら良いのにな。
形とか変えなくていいのにな。

720:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:18.01 YZSXEz7A0.net
>>677
まわりに質問できる同じ端末もってる人のを買うのは悪いチョイスではない。

721:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:24.50 FRpq8eEk0.net
>>656
在コすら買わないって何なの

722:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:28.77 3MhbEatl0.net
次に考えられる展開
国内でHuawei disり工作員が仕事し、Huawei端末を薦めるインフルエンサーに批判的なコメントをしたり、SNSでHuaweiユーザーを馬鹿扱いをする

723:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:37.98 4eACmLEG0.net
>>684
中国の公安がチェックしていますw

724:名無しさん@1周年
19/05/22 17:20:59.34 eyXRZ/uW0.net
楽天とか関西電力(mineo)も早く動かないと制裁措置になるぞ

725:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:00.98 Zn/8JM/B0.net
これが世界最強の経済大国アメリカで最大の権限を持つ大統領の決断なんだろうな….
なんか世界のマーケットが映画ばりにダイナミックに動いてるのを見て、何年もかけた根回しやら長年培った信用と言った商習慣を見慣れた人間としては驚くばかり。
あまりにダイナミックな展開に、不謹慎であることは承知の上で感心してる。

726:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:12.30 rpyCizPA0.net
>>709
ファーウェイ使ってるやつは普通に馬鹿だと思うが 

727:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:25.11 wWojvr5a0.net
2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1893/8.1.0/DR
完全に勝ち組すぎて、気分が良い。

728:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:38.81 YZSXEz7A0.net
>>708
三菱がかつてディーラーやってたけどやめたし、部品サプライヤーを仕方なくやってるのは
ヤマト運輸の整備部門のヤマトモータースかな

729:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:44.20 /3F2I0FV0.net
>>714
( ´艸`)プッ

730:名無しさん@1周年
19/05/22 17:21:50.85 HO9uH7om0.net
Androidの更新がないから今頃カスタムしてんだろうな

731:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:00.26 zGE2h39P0.net
客「googleにアクセスできなくなっちゃたんですけど」
販売店「HUAWEIのサポセンに言ってください」
HUAWEI「権利の関係でgoogleのアプリは使用不可となっております」
客「返品だわ」
HUAWEI「OSには何の問題もありません」
こんな感じになりそう

732:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:10.22 IDlxsujw0.net
>>698
別にいいよ
関係ないから

733:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:16.12 F1XQfxo30.net
>>714
次の標的(・∀・)ニヤニヤ

734:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:16.60 6ckm4q/R0.net
米中戦争前夜って雰囲気だな

735:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:36.95 rpyCizPA0.net
>>714
持って半年の命だけどな
アメリカはシナにネジ一本作らせる気はない
正直自分でチップ生産できない組立屋のoppoは数時間で潰せる

736:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:37.74 F1XQfxo30.net
>>721
戦争する理由がない

737:名無しさん@1周年
19/05/22 17:22:54.10 AYs+MpAJ0.net
>>684
しかし、ねらーは共産主義で、ファーウェイを選んでいない

単に貧乏だから
ファーウェイからもらえる商品券が届いたという報告だけでスレがひとつ、ふたつ建っちゃうんだからな
もらったら勝ち組、間に合わなかったら負け組とか、最下層民の書き込みはすごいぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch