【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★2at NEWSPLUS
【日本】ドコモ・au・SB・UQがHuawei発売延期 ★2 - 暇つぶし2ch140:名無しさん@1周年
19/05/22 16:27:06.87 LMBfeD9a0.net
チャイナや朝鮮と取引してる奴は、そりゃリスク覚悟で儲けてるはずだしな

141:名無しさん@1周年
19/05/22 16:27:07.05 LX+TYxUa0.net
>>81
リスクの説明はメーカーがするしかないじゃん
MVNOは小売りなんだから

142:名無しさん@1周年
19/05/22 16:27:09.15 7Xev6Qtl0.net
>>96
同じやつが必死でかきこんでいるとしか。
ファーウェイ工作員にとってはサムスンは敵じゃないんでないの。
 韓国製品はちょっとという空気が強いし。

143:名無しさん@1周年
19/05/22 16:27:14.04 ysnOtssK0.net
メーカー名隠しても売れないギャラクシーとかいうクソは論外

144:名無しさん@1周年
19/05/22 16:27:44.26 m0gg6mej0.net
100円なら1000台注文する

145:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:02.08 a8l44fir0.net
>>122
ファーウェイから金を貰ってるのでは?w

146:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:22.18 EDbYOu2l0.net
飛行機に乗せられないサムスンのスマホは要りません

147:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:24.76 s1kaj6mv0.net
>>138
何に使うの?

148:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:29.59 yGROT2VU0.net
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps

149:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:31.36 b8gyQ2oT0.net
>>140
こんな大事なってんのに、それで免責されればいいけどなw

150:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:36.43 6mNoC9Va0.net
P30 Pro
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
Xperia 1
URLリンク(www.dream-seed.com)

151:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:43.24 6nnsp9510.net
中国人の知り合いに
韓国人ですか?ってきいたら
怒られたよなんで怒る?

152:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:48.28 DqPyT66u0.net
>>82
技術に対して知識ないなら知ったかしない方がいい
裏面照射のセンサーはソニー独自でどこも真似できない
だからソニー製のセンサーが色々な場所で使われる

153:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:58.05 De7V1P2E0.net
日本企業はガラ携に変わる超廉価版出してくれ
通話+メール受信のみ
文字入力どうでもよし、カメラいらん、画面白黒でおk

154:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:58.72 yi8RL5nU0.net
そいやYouTuberもファーウェイ端末使ってる限りオワタなのか、ざまあだな

155:名無しさん@1周年
19/05/22 16:28:58.80 xWgXjQuC0.net
>>98
メイン以外どうだっていいんだよ
って選択だったかもしれないでしょうが
それか
iPhoneと同じだから
まぁいっか
って思ったのかも知れないけどさ
それにしても公表しないってなんだよ
後ろめたいから
隠すんでしょう
ほとさー
ふざけてる

156:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:05.59 LZdPJwk90.net
>>136
ジャパンディスプレイは中国メーカーじゃなかった?

157:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:14.25 vuNZN1iY0.net
この速さなら言える
今回の騒動起こるまでファーウェイ知らなかった

158:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:29.28 Oukjtwg90.net
>>142
富士通とかよりは売れてるだろ馬鹿。
メーカー名隠してるレクサスの悪口は止めろよ!
ウンコ食いキチガイジャップが

159:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:34.16 y6LJwdjt0.net
>>105
京セラが出してる
auからTORQUE G04が8月発売

160:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:36.95 4eACmLEG0.net
シャープの国産Zaurus復活早よ

161:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:38.22 veeKgl0e0.net
>>146
文鎮

162:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:38.33 yv0aDWaq0.net
GALAXYなんか持ってたらパヨクだと思われるぞ!
日本人は口には出さないが見かけたら
情弱かパヨクだと認識され嘲笑されてる。

163:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:45.92 eb2I/9h70.net
>>146
書道のときに文鎮にする。

164:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:54.42 a8l44fir0.net
>>155
買収が延期になったとか。

165:名無しさん@1周年
19/05/22 16:29:57.97 Nz8aIo5s0.net
買い取り0円

166:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:03.00 l709+AAg0.net
>>156
ファー?!

167:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:08.32 A7FqvAyW0.net
サムソン工作員多すぎだろ
そんなにXperiaが怖いか

168:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:17.46 LZdPJwk90.net
>>163
そうなんだ

169:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:18.29 2g+B25J00.net
>>150
日本人の知り合いに
韓国人ですか?ってきいたら
怒るだろw
それと同じだ

170:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:27.41 Oukjtwg90.net
>>151
実際はそのソニーはデジカメのアルファチームが協力して、4つのうち3つもサムスンセンサー使ってるんですが?

171:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:31.06 CmmqZv6r0.net
別にHuaweiへの供給が他のメーカーに移るだけ
Huaweiのシェアが下がるだけで市場の規模は変わらない

172:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:35.53 mZLEIaqU0.net



173:だから私はエクスペリア」って聞こえると最近イラっとするなw



174:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:39.15 tuVPl/Yx0.net
見た目だけは大好きだったぜファラウェイ

175:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:52.24 9KXIL9m90.net
>>161
女子高生は遠慮ないからな
Galaxyって朝鮮スマホはイジメの温床になってる

176:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:53.05 yGROT2VU0.net
>>155
まだ中国台湾はJdIに出資してないし、締結直前に他の出資者も付けろと騒ぎだした所

177:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:54.10 wijtRQzR0.net
>>24
あとからクレームの嵐に耐えれるだけのリソースを確保出来ないんじゃね
商売なんだから利益出ないもんを売るようなマゾはいないよ

178:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:54.46 clInnMbq0.net
AQUOSや東芝も中国系メーカーよね
そのうちやばくなるのかな?

179:名無しさん@1周年
19/05/22 16:30:57.31 mExhDXvY0.net
>>166
サムスン工作員は台湾でも捕まってるから

180:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:12.97 wiuM7A7E0.net
>>146
まあ、データ通信しないで電話とカメラとか音楽プレーヤーでいいんじゃん?
メールはブラウザ経由かキャリアがなんとかアプリ提供すれば。
1000円とかならジジババ向けには需要あるぞ。

181:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:15.89 3MhbEatl0.net
ガジェット携帯YouTuberの多くがトランプ憎し、まぁ何とかなるでしょうと楽観コメントしてるけど、単に安く紹介出来る端末の選択肢がなくなるのが困るからでは?

182:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:19.64 6nnsp9510.net
>>168
なるほど
韓国人の知り合いに朝鮮人ですか?
ってきいたら大激怒したよ

183:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:21.49 yGROT2VU0.net
>>171
最近CMみないが

184:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:33.60 EDbYOu2l0.net
>>169
安いスマホに高級なソニーのセンサー乗せたら採算取れないだろ
安かろう悪かろうって知らないの?

185:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:39.94 0YWf18c30.net
ファーウェイもサムソンも最初からなかった。いいね

186:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:48.97 5GqwdfH90.net
とりあえずxperia10を日本でも出してくれよ

187:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:54.22 Cd/cKsMY0.net
>>158
トルクは不具合多すぎてなぁ。
過去販売した奴でまともなのがひとつもない。

188:名無しさん@1周年
19/05/22 16:31:54.24 Oukjtwg90.net
>>154
デジカメのアルファチームが協力しといて、4つもカメラつけといてどうでもいいわけねえだろバカタレが
ソニー製よりサムスン製の方が画質が上がるという判断で採用したんだろうが

189:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:01.06 ivxh9Agr0.net
>>1、サム寸に出る幕はあるの?
グーグルがもう追撃してくるよ?w

190:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:06.22 Eel/35au0.net
親韓の嫁からサムソンスマホ譲り受けたが
4年前の機種なのだが
おれの
俺の2年前のエクスペリアと性能は同等なのな
ソニーはもっと頑張って欲しいわ

191:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:11.36 4eGLrH1q0.net
ワーイモバイルー!ワイワイワイ!
はーギガがねえ!ギガがねえ!
ユーキュッ!
最近のCMの安易な替歌やめてほしい
センス無さすぎにも程ってもんがある
広告代理店のダサっぷりが痛々しい
問題外レベルだったはずの星プロや三太郎や白戸家ですらまだ消去法でマシに思えてくる錯覚

192:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:11.66 yqAYKaGT0.net
KDDI、Softbank HUAWEI P30 Lite 発売延期 docomoは予約停止検討
URLリンク(yuji-yamada.com)

193:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:18.62 DGQ7YJl80.net
ぼくらは位置について 横一列でスタートをきった
つまずいている あいつのことを見て
本当はシメシメと思っていた…

194:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:21.23 xWgXjQuC0.net
>>171
じゃぁ
だけど私はXPERIA
(Z3だけどね)

195:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:22.50 lZKTHITF0.net
GALAXY
爆発するかもね。

196:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:24.25 ysnOtssK0.net
>>157
韓国人ですか?

197:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:35.65 Oukjtwg90.net
>>182
ソニー製の方が安いんだけど?
安かろう悪かろうって知らないの?

198:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:42.46 AxgjMc0H0.net
じゃあiPhone使いの俺にただでくれよ
ファーウェイ独自OSとクソ泥はどっちが
よりクソか試してみたいw

199:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:53.06 wijtRQzR0.net
>>161
一番いいのはメッセージでやりとりするのが一番いいぞ、なぜかラインを勧めるアホはギャラクチョンだからな

200:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:55.40 RXQ434yF0.net
あら、UQまで。
永野芽郁っていよね。

201:名無しさん@1周年
19/05/22 16:32:58.74 BhY2oj2T0.net
auなんだが、Huaweiがいなくなるかわりに富士通出して。

202:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:03.74 vfEzh76h0.net
トランプ 日本会談は
ファーウェイ 日本も全部禁止しろの要求だな

203:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:07.46 Oukjtwg90.net
>>184
オールサムスン製センサーのXperia10か

204:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:09.26 yGROT2VU0.net
>>188
スナドラで性能変わるのに馬鹿なん?w

205:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:12.02 wiuM7A7E0.net
>>190
今日の夕方まで情弱釣る気かdocomoはwww

206:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:16.32 EbPOMyhw0.net
>>1
一眼つかってCM詐欺してたのHUAWEIだっけサムチョンだっけ

207:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:23.69 E/4SyTQq0.net
ドコモ新製品ラインナップの中でも
東京オリンピック限定モデルがGalaxyなんだよなー
虫酸が走るわ

208:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:31.96 pWthHysR0.net
漬け物石にはちょっと軽いか

209:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:41.87 0YWf18c30.net
でもシャープは売られたし
NECも富士通もリストラしちゃったし

210:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:42.81 W5cypvkC0.net
当然の判断

211:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:46.57 DqPyT66u0.net
>>169
単眼でメインはソニー
そのメインの画質を上げる為に複眼化して画像処理して画質を上げてる
複眼用のセンサーだからコストの安いサムスン製を使ってるだけ
サムスンだから画質が良いってわけじゃない
だったらどうして複眼用のサムスンセンサーの方が画素数少ないんだ?

212:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:47.66 HKVSR2gX0.net
ソニーはCMOSイメージセンサーは世界一だけどスマホカメラの制御ソフトがイマイチでXperiaの写真の評価高くなかったんだよね
デジタル一眼で評価高いα作った人達が協力するようになったから良くなるんじゃないの

213:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:49.27 7/t6CpQJ0.net
WiMAX2+端末は大丈夫だろうな?

214:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:54.55 CmmqZv6r0.net
こんなところでソニー下げして何がしたいんだ?任天堂信者かw

215:名無しさん@1周年
19/05/22 16:33:59.23 yGROT2VU0.net
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね!
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps

216:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:11.04 JRxIZuQS0.net
ドコモは予約即停止しない時点でやっぱり売りますをやる気だろ

217:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:13.70 3MhbEatl0.net
>>200
マジで言いそう。延期後に発売してもトランプの新たな制裁に合うだけ。

218:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:13.97 ZV6DIT4v0.net
>>189
みんな昭和のヒット曲なんだな
そもそも平成でサビが耳に残る、全世代がわかるような曲って無いしなぁ

219:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:14.39 5I14ujmg0.net
>>204
Huawei。ちなみにソニーもHuawei程じゃないけどデジカメのCMで違うレンズ使って燃えた

220:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:14.40 EDbYOu2l0.net
>>195
ソニーの方が高いんだけど?
何もできずにデジカメ撤退したサムスンねぇw

221:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:30.99 i2oBf20x0.net
【朝鮮日報】米国の華為制裁、サムスン電子には好材料「制裁が拡大すれば、サムスン等が恩恵を受ける可能性がある」[5/22]
URLリンク(lavender.2ch.net)

222:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:32.56 7Xev6Qtl0.net
サムスン、ギャラクシー工作員なんていないんじゃね。工作するたびに爆発物いわれて逆効果。
LINE工作員やガチャゲ工作員はいて、せっせとスマホ上げしてるとおもう。あとキャッシュレスあげ。
ファーウェイ工作員もいるだろうし。とりあえず、コスパいいよね、日本製はつかってられない、いって去ってく。
5chのスレもテレビの露出もたいしたかわらなくなってきてる。 業者おおすぎ。

223:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:36.30 T7I8ZZyl0.net
>>146
受信料乞食に提示

224:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:38.80 /rGIjPlC0.net
流石に対応したかw

225:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:41.74 nxaQM3oG0.net
>>125
順当に考えるとライバル減る分の売上そっちに動きそうなもんだけどな。サムソンからすりゃ大チャンスでしょ。Huaweiなくなってiphone以外まともな機種他にある?

226:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:43.13 naU5Co2I0.net
UQはWIMAXのルーターもファーウェイだよな。

227:名無しさん@1周年
19/05/22 16:34:49.96 A7FqvAyW0.net
ドコモショップに入るとまずギャラクシー進めてくるのなんなの

228:名無しさん@1周年
19/05/22 16:35:04.31 DqPyT66u0.net
>>195
サムスン製の方が安い
どうして画素数少ないのに高いなんて思った?

229:名無しさん@1周年
19/05/22 16:35:11.25 30gsp4n60.net
中華独自OS 
 
標準検索:百度
標準MAP:百度MAP
標準SNS:ウェイボー
標準動画:bilibili
標準決済:アリペイ、銀聯

230:名無しさん@1周年
19/05/22 16:35:32.79 FentNu0N0.net
>>173
パチンコ屋の出玉管理用スマホはギャラクシー
入っている業者もほぼあっち系

231:名無しさん@1周年
19/05/22 16:35:42.23 a2SiDlx/0.net
>>176
チップにスパイ的な動作をするよう、仕込んであるのなら
アウトだろうけど
今の所、ログを見る限りでは変な動作はしてないなぁ>aquos R

232:名無しさん@1周年
19/05/22 16:35:45.48 4rM2s+mt0.net
情報盗られるからファーウェイなんて怖くて使えないってw
LINEを使ってるお前らが何を言ってるんだって話www

233:名無しさん@1周年
19/05/22 16:36:08.78 yGROT2VU0.net
>>195
画質高いならサムチョンはデジタルカメラ撤退案しないだろアホ

234:名無しさん@1周年
19/05/22 16:36:09.25 Oukjtwg90.net
>>209
複眼用だろうがデジカメのアルファチームが協力してるんだから
より良い画質にしたいだろうが
ソニーセンサーだけの今までのXperiaはGalaxyにボロ負けしてきたんだから。
複眼用もソニー製よりサムスン製の方が画質が良いという判断だろ

235:名無しさん@1周年
19/05/22 16:36:12.87 v4jtH/3y0.net
>>199
ドコモの富士通いいよな

236:名無しさん@1周年
19/05/22 16:36:41.40 LZdPJwk90.net
Xperiaがそんなにいいなら何で世界で売れないの?

237:名無しさん@1周年
19/05/22 16:36:52.37 Oukjtwg90.net
>>218
サムスン製の方が高いんだけど?
ソニーがサムスンセンサー採用したからって発狂すんなよw

238:名無しさん@1周年
19/05/22 16:36:54.83 jSbc+iVw0.net
今こそ東芝からWindowsPhoneを出すべき
売れないだろうけど

239:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:06.48 yGROT2VU0.net
>>232
アルファチームはソニーのCMOSセンサー

240:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:09.08 5I14ujmg0.net
>>234
ネトウヨ可哀想だからやめとけって

241:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:17.28 3MhbEatl0.net
Huawei停滞はある意味MVNOの停滞も意味するね 特にHuaweiシェアの多いmineoやOCN

242:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:17.53 +LkhQbHT0.net
>>212
朝鮮人だろ

243:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:37.45 Eel/35au0.net
>>212
事実やし

244:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:43.10 xWgXjQuC0.net
>>232
じゃぁ
何で激安モデルの
XPERIA10だけ
オールサムスンなの?

245:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:48.80 uGwdtO7y0.net
サポート放棄して日本市場撤退まであるで

246:名無しさん@1周年
19/05/22 16:37:59.07 Oukjtwg90.net
>>226
アホ。
同じグレードならソニーの方が安いということだ。性能も劣るが。

247:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:07.63 r6reJBhN0.net
おい、アマゾンHUAWEI売るなってトランプが言えば

248:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:11.88 yGROT2VU0.net
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね!!
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps

249:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:24.77 m0gg6mej0.net
>>214
ギリギリを攻めてるんだよ
キャリアも古事記みたいなもんだから

250:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:29.62 JRxIZuQS0.net
>>239
そういやその辺の反応ないな
そのまま売る気か

251:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:30.48 9KXIL9m90.net
>>223
中国に完全に首根っこ掴まれてるからな
サムスンがそんな事すれば中国は韓国を完全に叩き潰すよ
韓国はチャイナリスクを甘く見すぎ
日本のチャイナリスクとは次元が違う

252:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:34.82 6nnsp9510.net
>>212
言っちゃ悪いが
サムスンもソニーも高いからいらない
中華価格にしろ

253:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:35.84 v4jtH/3y0.net
サムソンなんてゴミは日本の制裁でアボーンされる

254:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:40.40 Oukjtwg90.net
>>231
スマホ時代にデジカメなんてやるわけねえだろ馬鹿かジャップは

255:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:44.26 yi8RL5nU0.net
Xperiaはお高くとまってるからな、一般的に普及が進んでない
低価格帯の王者 ファーウェイ
中価格帯の王者 GALAXY
高価格帯の王者 Xperia

256:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:45.51 yKqEyO1F0.net
自動車もアメリカ向けを全面的に止められたら
日本の工場も終わる

257:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:45.79 4eACmLEG0.net
>>245
言うよw締め出しにかかっとるねん

258:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:53.59 a2SiDlx/0.net
情報が出そろったきたので、なんとなく背景が見えてきたけど
ファーウェイ独自のトップ画面アプリ「EMUI」ってのが
これが…多分、googleアカウントで動作させているアプリの情報を
バックグラウンドで引っこ抜いて、勝手に送信してた、って感じだったんだろうなぁと
多分、これに切れたアメリカとgoogleが制裁を開始した、と

259:名無しさん@1周年
19/05/22 16:38:58.90 ngzS+LmX0.net
>>13
>>21
yモバも延期だぞ

260:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:03.03 DqPyT66u0.net
>>232
画像処理用のセンサーまで高いセンサー使えばコスト上がるだけだから
安いセンサーで十分だったからサムスン製を採用しただけだよ?
君の説明は全く逆でソニーのは高い、サムスン用の方が高画質っていうならどうしてソニーセンサー使うの?
どうしてメインセンサーはソニー製なの?
どうして高くて性能いい筈のサムスン製のセンサーが一番画素が小さいの?

261:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:09.77 rUOrMC2M0.net
>>227
補完出来てるね…

262:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:09.81 /1hB2+Dc0.net
工作員があんなに頑張って擁護してたファーウェイが・・・
工作員も同じ末路だろうな

263:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:23.54 yGROT2VU0.net
>>252
そもそもデジタルカメラでシェアとれたことないだろwww

264:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:26.87 LX+TYxUa0.net
>>148
焼きそばにゴキブリが入ってるのを売ったスーパーの責任になるわけないだろ
販売停止ならメーカーが止めるしかないじゃん
キャリアは専用端末を販売してサポートもやってるけど
MVNOはSimフリーのグローバル版を売ってるんだから

265:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:27.09 5GqwdfH90.net
なんだ、xperia10ってサムスン製センサーなのか
じゃ入ってこなくて良いや

266:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:46.05 30gsp4n60.net
サムスンのスマホって電池が爆発するかもしれないんでしょ
怖いわ

267:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:49.36 Oukjtwg90.net
>>242
安いのは他で安いの使ってるからだろ馬鹿。
フラッグシップモデルもオールサムスンにすると、イメージセンサー部門に悪影響を及ぼすからだろ馬鹿

268:名無しさん@1周年
19/05/22 16:39:54.12 vZ+hcybL0.net
サムスンも折り畳みスマホ販売中止だろ。

269:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:04.80 LZdPJwk90.net
>>253
高価格帯はiPhoneだろ。

270:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:05.07 4eACmLEG0.net
アメリカ合衆国トランプ大統領ひとりが市場を支配しとるねんw分かりやすいだろ?w

271:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:07.32 v4jtH/3y0.net
>>234
Xperia1は世界的に大好評だろ
お前も働いて買え

272:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:09.34 xWgXjQuC0.net
>>243
昨日はサービス拠点
もっと増やすから
安心してほしいアルヨ
って発表してたよ

273:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:09.51 RKvzvScB0.net
この前まで基地局設備とかだけって言ってたのにな

274:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:13.57 DgZKAjC20.net
いよいよ終わりだわ

275:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:21.07 NULUY3270.net
サムソンが浮かれているな

276:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:32.57 DqPyT66u0.net
>>212
ソニー下げってよりは必死にサムスン製アピールしてる
本当に謎

277:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:37.89 4eACmLEG0.net
いよいよデフレも終わりまっせw

278:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:40.64 5I14ujmg0.net
クSONYは昔こそスマホの帝王だったが
XZ1の古臭いぶっといベゼルと、
XZ2の馬鹿っぽいデブデザインと
XZ3のコスパの悪さ(世界的に見てあのスペックじゃありえない高額)
で自滅していった悲惨な会社

279:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:42.36 EDbYOu2l0.net
>>235
もし本当にソニーより値段が高いなら
高くて低性能って最悪だなw

280:名無しさん@1周年
19/05/22 16:40:44.35 +LkhQbHT0.net
>>273
中国に制裁されそう

281:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:02.30 Zn9p/+0h0.net
>>253
海外だと中価格帯のが出てるんだけどな
日本だと高いのが売れるし中価格帯出したらそっちに流れるから出せないんだろうな
アップルから大量に顧客奪うのは日本じゃ無理だし
今高いの買ってる層がそのまま殆ど中盤に移行するだけと判断されてるから出ないんだろう

282:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:09.37 yi8RL5nU0.net
>>267
Androidの話にiPhone持ち出す人って

283:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:14.80 yGROT2VU0.net
五毛党よりサムチョン工作員のが必死すぎるだろ…

284:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:17.66 Oukjtwg90.net
>>261
スマホよりずっと規模が小さいデジカメでシェアとかwwww

285:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:28.81 DqPyT66u0.net
>>253
pixel買っておけばいいんだよ?

286:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:43.29 cwc94rju0.net
タブレットもスマートフォン同じ扱いで今後gmailなど使えなくなるの?

287:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:43.99 yKqEyO1F0.net
>>271
基地局もノキア、エリクソン、ファーウェイ、ZTEあとはサムスンがほんのちょっと。
ファーウェイ沈んだらサムスンが補完するだけな気が

288:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:48.18 BVV6jQuU0.net
ハーウエーイなユーザーはこれからどうすんの
まさかのギャラクシー解禁なの?w

289:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:49.14 Oukjtwg90.net
>>277
ソニー製の方が低性能なんだけどwwww

290:名無しさん@1周年
19/05/22 16:41:54.96 DbRcHHjm0.net
まさに韓国人w
【中央日報】「反省しない日本」に勝つには…サムスンのように韓国企業が日本企業を押さえ、世界の最頂上に立つ事が歴史の勝者になる
URLリンク(japanese.joins.com)

291:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:01.28 LZdPJwk90.net
>>269
世界的に大好評なら売れてる筈だよね。
Xperiaのシェアってどれくらいだっけ?

292:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:01.70 eQ/mQBa70.net
>>256
そんなのが今の今まで数多の民間企業が気づかなかった訳がないんだけどな。

293:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:02.87 a2SiDlx/0.net
>>271
カナダで捕まって>アメリカに送還された
ファーウェイの偉い人が居たけど
多分、取り調べを進めていくうちに「こりゃダメだな」って事になったんでないかと

294:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:0


295:3.40 ID:vuQA2jt50.net



296:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:12.36 L1fo27md0.net
>>16
選択肢SONYとSHARPの2強なんだよなぁ...それが

297:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:13.22 /rGIjPlC0.net
>>253
スマホじゃなく爆弾入ってるからやり直し

298:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:28.83 v4jtH/3y0.net
日本じゃメーカー名隠さないと相手してもらえないサムソンという現実
日本じゃiPhoneとXperiaが2強

299:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:35.35 6nnsp9510.net
>>286
既存機は使えるから使う
次世代機はXiaomi買う

300:名無しさん@1周年
19/05/22 16:42:55.86 clInnMbq0.net
SamsungってHUAWEIより技術力ないんな
日本も他国の事言えんけど
アメリカ様に嫌がらせをされる中国って凄いな 
KAT-TUNの田口また逮捕されたな
逃亡の恐れあったのかな?

301:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:03.03 DbRcHHjm0.net
>>289
もちろんお前はGALAXYだよな?

302:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:25.73 RgO7vZ8P0.net
>>291
もうアメリカに身柄が引き渡されたの?
創立者の娘のことだよね?

303:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:27.18 /1hB2+Dc0.net
韓国はここでムンムンが余計なことして自滅するイメージしかないな

304:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:36.66 EDbYOu2l0.net
>>287
なんでプロ用途で撤退したの?
高性能なら残るでしょ?w

305:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:37.64 DqPyT66u0.net
>>265
完全に支離滅裂
自分でも無理があるって自覚してるだろ
サムスン製は安いから使われてるだけ
サムスン製センサーを使ってる高級カメラなんてあるか?
あるなら拾ってURL貼れ
ソニー製センサーを使った一眼ミラーレスカメラなんてどこにもあるんだが?

306:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:45.13 Oukjtwg90.net
>>288
日本人も同じこと言ってるwwww

307:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:51.20 ViSKIYjV0.net
普通にAQUOSの勝利なんだけどね、
コスパいいから、画面もきれいだし

308:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:52.24 yGROT2VU0.net
サムチョン工作員が
てるから中国兄さんにしめてもらうしかないなwww

309:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:54.51 BVV6jQuU0.net
なんかテロがきたな

310:名無しさん@1周年
19/05/22 16:43:59.35 LZdPJwk90.net
>>295
日本市場だけじゃなく世界の見ようぜ。

311:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:13.34 S0Di/WtE0.net
延期ではなく中止だろ。

312:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:23.52 r9siiqsQ0.net
今まで割れスマホよく売ってたよ って感じw

313:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:26.17 mrrzibPB0.net
>>297
技術はあっても特許をとられてると
特許を回避して作らないといけないからね

314:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:36.47 yKqEyO1F0.net
>>293
生産も日本なのは京セラと富士通の一部だが端末に魅力が、ね。
シャープはホンハイ傘下になってからZeroやR3など面白いのが出てきた気がする。

315:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:42.70 96vfbq4S0.net
くそチョンのスマホ使うくらいなら
トランシーバーでいいわ
2chMate 0.8.10.45/LGE/L-01K/8.0.0/LR

316:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:44.66 RgO7vZ8P0.net
>>306
テロ?

317:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:49.69 39uSP4rv0.net
中国端末買った奴も逮捕しろ。そうすりゃあ中国どうこういうアホもいなくなるだろ

318:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:50.43 8+rqauTz0.net
年寄り相手に売り捌くと思ったがさすがにしなかったか

319:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:51.07 LZdPJwk90.net
>>298
iPhoneだよ

320:名無しさん@1周年
19/05/22 16:44:53.95 yHj/DBk/0.net
これ怖いのは
どんな権利侵害をしてて
どんな技術で情報漏洩してるとか
具体的な事が何も分からないとこ
イラクの大量破壊兵器云々並の胡散臭さ
そもそもファーウェイだけなの?他の中華企業は?oppoとか潔白なんか

321:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:01.57 LoGkl+y90.net
でもSIMフリー版は売るんでしょう?

322:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:04.71 y0/RGnwB0.net
>>305
サムスンは恥を知れよ!
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:05.24 Oukjtwg90.net
>>301
センサーだけで決まるものじゃないし、スマホのカメラに比べて市場規模ショボいからなんだけどお前頭大丈夫?
スマホのカメラで勝てるようになれよジャップwwww

324:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:05.93 QHXFg2Jg0.net
怒られないと分からない
ガキ親父どもが、雁首揃えてふんぞり返ってるのが、日本の通信大手企業
そりゃ景気が良くなるワケがない

325:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:06.50 hvBvoKUu0.net
カトゥーン大麻で逮捕きた!

326:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:08.99 g78vP06y0.net
選択肢が減るのは困る
アップル、サムスン、ここの三つ巴の方がいい
言い加減日本メーカーはスマホから撤退して欲しい
どうせ、ワンセグとかついたロクなの作らないので

327:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:17.24 cfV5k9xA0.net
Xperia1とXperia10の出来が相当良いからサム工作員必死だなぁ

328:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:19.57 7Xev6Qtl0.net
>>234
もともとソニーは携帯のころからもそしてスマホもやる気がないんだとおもう。
サービス精神もないとおもう。
日本だとちょっと高級路線だして不具合でにくいのかもしれないが。そのくらい。
日本人は一転豪華主義とかが好き。うけているのは日本だけだとおもう。
 おもうに今がピーク。
サムスンは国にあわせて、品質やサポートもガンガンかえているんだとおもう。
スマホメーカーとしては ソニーはそんなにがんばってる会社ではないからうれない。

329:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:23.13 y6LJwdjt0.net
>>289
1%だろ、日本でしか売れてない

330:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:23.52 a8l44fir0.net
>>262
シムフリーだとしても真のグローバル版ではないかもな。カメラのシャッター音は強制で鳴る様に変更されていたり日本の技適が無いなら技適を取ってあるとかで。

331:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:24.37 a2SiDlx/0.net
>>304
うん、まぁ俺もaquos Rに落ち着いたけど
でも
そのなんだ…俺はおっさんだから構わないけど
若い方が所持するには…ちょっとダサいよね(デザインが

332:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:34.98 xWgXjQuC0.net
>>274
サムスン激安押しホルホルマンセーニダ
ってやつは何処にでも湧くんだよ
ギャラクシーが
まだ売れてない頃だって
アメリカで
iPoneの中身はサムスンせいニダ
って教科書に乗せろ
とかマジで抗議してた
ドン引きしたけど

333:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:52.34 39uSP4rv0.net
>>323
NHKのために作ります

334:名無しさん@1周年
19/05/22 16:45:55.73 VlNX/pBn0.net
WiMAX変える前で助かった

335:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:03.63 Oukjtwg90.net
>>302
支離滅裂なのはお前だろ馬鹿。
ソニー製の方が安いだろ馬鹿。
ソニー製の方が高いというならソース出せよ

336:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:12.37 4rM2s+mt0.net
>>253
ファーウェイを別に安くはないぞ
低スペック、ミドルスペック、ハイスペックとラインナップが豊富なだけ
ハイスペックな奴はXperiaと値段変わらんぞ

337:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:20.31 EDbYOu2l0.net
>>320
センサーもレンズも歯が立たなくて撤退したのに何言ってんの?w
プロ用途だと素のデータが重要だから味付けして誤魔化すの無理なんだよね

338:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:20.98 yGROT2VU0.net
>>317
中国がアメリカのIT企業閉め出してる限り、アメリカのIT企業も拒否する自由はあるよね

339:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:24.17 9KXIL9m90.net
禁韓令が怖くて一番ビビッてるのがサムスン
サムスンの株価が上がるなって一番祈ってるのはサムスンだろう

340:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:26.98 HgilZoTK0.net
>>320
つまり、サムスンセンサーはゴミってことか

341:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:36.37 5ViUXsN+0.net
延期したらますます使用期間が短くなるな

342:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:37.20 B68ellxf0.net
フルセグ、ワンセグ、録画機能あれば
500円ぐらいなら買ったのに

343:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:40.74 B0GHKDVX0.net
別にソニー下げなんかしてないだろ
カメラもゲーム機も最高だろ
xperiaがゴミだって言ってるだけ

344:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:41.22 0YWf18c30.net
パナソニックあたりスマホ作らんのか?
と思ってみて見たらゴツいのな

345:名無しさん@1周年
19/05/22 16:46:51.54 XxgnCOsC0.net
ヘタレてんなー
ほんと情けない

346:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:05.15 l8tVufNd0.net
>>317
なんで自分だけ?皆やってるだろってのは通用しない
一番目立った奴が標的になるだけの事

347:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:05.62 CmmqZv6r0.net
AQUOSって鴻海だろ
時間の問題じゃ・・・・

348:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:11.25 iHwA39KW0.net
>>24
アフターサービス、補償が不透明なら売らんだろうな
今サブ機がHUAWEIで快適だけど
p30シリーズは七月くらいまで様子見る
ダメならgoogle pixleかasusだな
韓国系は要らんわ

349:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:17.35 p+F1yWM60.net
>>267 全価格でiPhoneは売れてますから
企業の時価総額世界1位がアップルだそうですし 2位がグーグル

350:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:20.25 Oukjtwg90.net
>>295
ジャップはレクサスの悪口は止せよ!
レクサスは駄目だと言ってやるなよ!

351:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:25.96 cdwTlMwP0.net
日本製はワンセグあるからまじでいらない

352:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:33.60 yGROT2VU0.net
>>341
パナソニックはインドで格安機売ってる

353:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:45.15 yKqEyO1F0.net
>>253
中国の人はファーウェイのイメージは高いって言ってたな。
まあ、向こうは国内の競争が激しいのもあるのだろうが

354:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:51.51 Oukjtwg90.net
>>337
つまり、ソニーセンサーはゴミってことだな

355:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:57.55 QHQwSYp7Y
チョン携帯は爆発するリスク以上に国民や国自体を信用できない。それは自分個人だけじゃなく世界中がそうだろう。

356:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:56.07 DqPyT66u0.net
とりあえずこんなトラブルにウンザリしてるならpixel買っておけ
Googleから出しているから最新OSには完全対応
そのOS開発にも使われているから安定性も抜群だ

357:名無しさん@1周年
19/05/22 16:47:58.98 /rNcKFxU0.net
まじでそのうち米中戦争になるんじゃねーか?
中国にやる気があるかどうかだが

358:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:06.24 OD7Q/Ybd0.net
もう糸電話、あるいは直接会話でいいわ

359:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:08.23 yGROT2VU0.net
>>348
Xperia aceはワンセグなし

360:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:33.40 nxaQM3oG0.net
>>249
中国の感に触るというか、今回はアメリカの制裁によって完全に便乗で美味しい思いができるだけなんだけど…国産メーカーも少しはおこぼれあるだろうし
具体的に中国は韓国に何すんの?

361:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:36.07 eQ/mQBa70.net
>>317
それだよね。何も知らされないまま次々と決まっていく。決着が付いた頃には、正義などどうでもよくなっている。

362:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:46.99 cdwTlMwP0.net
>>354
今米中貿易戦争やってんだろ

363:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:51.44 8MaTFMml0.net
「今度遊ぼ」的なwww

364:名無しさん@1周年
19/05/22 16:48:51.98 K/Twkyrg0.net
>>353
ソレやね。
マジで評判良いよ。

365:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:00.27 6mNoC9Va0.net
高性能カメラはファーウェイだけじゃない、OPPOのRenoが狙う世界シェア3位
URLリンク(japanese.engadget.com)

366:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:11.08 jSbc+iVw0.net
XperiaXperia言ってるヤツは今すぐビックカメラのスマホコーナーに行ってみろよ
スマホがたくさん並んでるなかでXperiaを見てみろ 衝撃的なダサさだぞ 四角いしベゼルぶっといし重いし
あんなの購入候補にもならんわ

367:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:13.04 30gsp4n60.net
日中交流団体役員に懲役6年=スパイ罪で、日本人今月4人目
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:15.28 SuULVn8q0.net
>>210
デジタルカメラ部門の協力とか期待できなそう
今のトレンドは合成・深層学習処理だからなぁ
むしろ外部からAI人材引っ張ってこいよレベル

369:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:21.84 2n2YHIfE0.net
>>2
明らかに大量の在庫抱えてるんだろうね
もし在庫捌くことが出来て直近の新製品に限っては Google のサービス継続、って結果になったら、楽天と LINE は賭けに勝ったことになる
まぁギャンブルだけどw

370:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:24.51 Np/Qfl0E0.net
トランプを見てるといかにオバマが無能だったかってのがよくわかる頭が良くても黒人はやっぱりだめだな
8年も中国になにもせず図に乗らせただけだった結果が今の状況

371:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:28.73 /rNcKFxU0.net
>>359
貿易じゃなくってことさ

372:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:29.21 Oukjtwg90.net
>>334
大昔のことを言ってる。この馬鹿ジャップww
しかもデジカメなんてスマホのカメラよりずっと市場規模が小さいのに、
スマホのカメラの画質でサムスンに勝てるようになれよ

373:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:31.14 nxaQM3oG0.net
ライバルいなくなったところで値上げ来そうだな。amazonもそんな感じだし

374:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:37.39 OwEK/zf10.net
>>262
販売責任っていうのもあるんだよ

375:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:37.46 p+F1yWM60.net
鴻海、米工場建設計画を確認 トランプ氏から直接要請
トランプは台湾とはうまく付き合おうみたいな感じじゃね?

376:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:44.05 7yCXb6SN0.net
>>347
レクサスw
あんなもん見栄で乗る
威嚇の為の車だわな。
むしろ恥ずかしい。

377:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:49.66 a2SiDlx/0.net
>>353
汎用品の「3a」出してきたしね
もうこういうのはウンザリだ、と言う方は
google端末買った方が間違い無い
(スナドラ670で4万8000円

378:名無しさん@1周年
19/05/22 16:49:59.61 /rGIjPlC0.net
>>297
これ見ていつも思うが
どこ見て技術の有無でマウント取ってんの?

379:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:11.35 ViSKIYjV0.net
>>328
まあダサいと思うやつはiPhoneいってるし、
安くて使えるとしたら、
AQUOSしかないっしょ、
中華傘下だけど日本のメーカーだしな

380:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:23.37 m0gg6mej0.net
>>355
免許いるけどアマチュア無線とか

381:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:31.33 VXgOGIWe0.net
【包囲網】ファーウェイに「5Gで重大な懸念。中国のスパイ活動に利用される恐れ」-英国防相  12/28(金)
【ロンドン時事】英国のウィリアムソン国防相は、中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)による英国の次世代通信規格「5G」通信網への参入に対して
「重大で、非常に強い懸念を抱いている」との認識を示した。27日付の英紙タイムズが報じた。英国でも同社を次世代通信網の整備から排除する動きにつながる可能性がある。
同紙によると、国防相はファーウェイの次世代通信網への参入を容認すれば、中国のスパイ活動に利用される恐れがあると懸念。  
サイバーセキュリティーを全面的に見直す必要性を訴えたという。

382:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:37.46 8Mgz9uqS0.net
>>324
え?正気で言ってる?

383:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:42.03 yGROT2VU0.net
>>365
韓国人みたく整形するのがトレンド?

384:名無しさん@1周年
19/05/22 16:50:43.68 zGE2h39P0.net
夏モデル HUAWEI P30 に入っているOSはandroid9.0なのでアプデできないだけでgoogleアプリは使えると思われる
(将来的に徐々に使えなくなってくるかも)
問題は次のモデル機種。及び期限の3ケ月を超えた後の出荷する旧モデル機種
これにはandroidのOSは入っていない、独自OSが入っていると思われる。
当然、googleアプリも入っていない
販売店は、今ある在庫を売ったらHUAWEIの入荷はしない方がいいと思う

385:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:19.65 LZdPJwk90.net
>>346
iPhoneは全部高価格帯になるだろ。
古いや中古じゃないぞ?

386:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:28.20 KCoYfNkQ0.net
朝鮮人がどれだけ発狂してもサムスンは買わない
絶対に、だ

387:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:29.61 EDbYOu2l0.net
>>369
サムスンのセンサーはゴミだと認めたのね
カメラが高性能!って持ち上げたファーウェイのセンサーはソニーだしね
その他も日本の部品使ってるし
ちなみにお前が使ってるスマホ何?
当然一切日本製の物入ってないんだよね?

388:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:37.57 mCKic8qN0.net
サムスンも中止で

389:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:38.39 X9i+aVbW0.net
>>293
ソニーはまじでないぞ

390:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:44.92 jvOC3WQw0.net
まともな頭してたら中華端末なんて使わないからな

391:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:50.36 kYTwcsxt0.net
楽天はアメリカから追放されるんじゃないの?

392:名無しさん@1周年
19/05/22 16:51:52.61 yKqEyO1F0.net
>>297
技術は知らないがファーウェイのほうが安全面に振っている感じ。
サムスンは危ない橋渡って挑戦している感じでクリティカルなトラブルが多め。

393:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:05.98 rUOrMC2M0.net
>>336
サムスンの大株主は外資=欧米資本。
一方中華スマホは中共資本。

394:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:18.27 Oukjtwg90.net
デジカメよりずっと市場規模が大きいスマホのカメラ画質でサムスンのカメラにボロ負けしてるソニー…
なので今度からサムスンセンサーを採用します。

395:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:22.96 DqPyT66u0.net
>>332
お前のその間違った知識ってどうやって仕入れたんだ?
センサーの裏面照射型って知識知ってる?

396:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:23.82 LjX42P+U0.net
この際ファーウェイなんか些細なこと
代わりはある
それよりグーグルに「もうお前んとこ相手にしねーから」と言われたらひれ伏すしかない現状も怖いね

397:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:26.95 6e+FKAGO0.net
ファーウエイというよりも、すでに、" far away "になってしまったなww

398:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:31.71 Q/aYbfOA0.net
>>227
地雷原にしか見えないw

399:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:32.15 lULHAnAq0.net
>>212
ソニー下げ工作はここに常駐しているチョンの定例業務だよ。
スマホのスレッドでは義務として必ずソニー下げしてる。
もう既に7,8年くらい前からずーっとやってるよ。

400:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:34.99 a2SiDlx/0.net
>>376
結構作りもしっかりしてるしね(接続端子とか、スイッチ類
内部も、放熱処理を手堅くやってくれてるので
ゲームやってても熱ダレ起きる心配もない
ただ弱点があるとすれば…まぁ見た目かな、と

401:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:35.19 9KXIL9m90.net
>>357
禁韓令知らないのか
中国も理由なんてどうでもいいからな
自国が生き残るためなら何でもするのはアメリカと同じやで
本気出せばサムスンのシェアを段階的に取り込むなんて簡単に想像できる

402:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:38.28 cfV5k9xA0.net
>>363
その辺は好みなんじゃねえの
Qi付いてないから俺は買わんけどノッチもパンチホールも無いのは魅力的だわ

403:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:40.41 Ui1SmyNz0.net
>>383
発狂してるのはネトウヨの方やんけw

404:名無しさん@1周年
19/05/22 16:52:46.16 v4jtH/3y0.net
実際Xperia1の21:9サイズは次世代スタンダードと言われて大好評なんだよな
上下分割してサッカー見ながら5ちゃんで実況とか手軽に出来て便利だし
発売が待ち遠しいわ

405:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:00.13 VlNX/pBn0.net
チャイナリスクってやつや

406:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:02.05 BzyC7ZMUO.net
KATTUNのTと小嶺麗奈
大麻で逮捕

407:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:03.97 DK3NQyH40.net
>>16
Galaxyは指紋認証の問題解決したのか?
URLリンク(www.gizmodo.jp)

408:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:08.45 /rGIjPlC0.net
>>395
リアルでキンペーAI搭載されてそうだなw

409:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:10.09 0zkfGYSr0.net
>>1
サムスンステマで罰金!
サムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
URLリンク(japanese.engadget.com)
公平交易委員会によると、台湾サムスンとステマを請け負った鵬泰顧問有限公司 (鵬泰) は
2007年から2012年にわたって契約し、Mobile 01 などのネット掲示板を中心に、自社製品をことさらに持ち上げる、
自社(サムスン)に不利なニュースは大したことではないと思わせる、他社製品と比較して優れていると主張する、
競合製品の短所を強調するといったコメントを、一般ユーザーになりすまして多数投稿していたとのこと。

410:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:28.43 yGROT2VU0.net
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね!!!
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps

411:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:30.30 c7P+mKc40.net
楽天は売るのか

412:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:30.60 HXoJ23z80.net
>>2
アメリカがファーウェイと何らかの手打ちしたら楽天の一人勝ちになるのか…

413:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:38.39 4Qrn1soM0.net
>>401
で、そんな素晴らしいXperiaの世界シェアは?

414:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:40.53 FFXwMrN40.net
どれでもあんまり変わらんだろ
気分的にファーウエイとサムスンは買わんが

415:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:41.78 SuULVn8q0.net
スマホカメラに関して言えばソニーは周回遅れだから仕方ない
いくらセンサー部材頑張っても結果処理がお粗末じゃね

416:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:50.12 K0dbNwp


417:F0.net



418:名無しさん@1周年
19/05/22 16:53:57.64 MTaINy/50.net
simフリーとかを自分で買ってるようなのは自己責任かもしれんが
大手キャリアが率先して売りつけてたんだから悪質だし糞キャリアは同罪

419:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:05.37 tYNHoWJ50.net
au、ソフトバンクは仕方ないにしてもドコモはもっと慎重になるべきだったろ
1番ドコモが力入れてたよなファー

420:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:07.21 NvffqYW70.net
日本人はiPhoneを使えば良い

421:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:08.55 6YLHbgMS0.net
>>1
あれ?楽天は?

422:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:11.48 lT9BqLIx0.net
Pixel気になってググってみたらいまどきベゼルレスじゃないんだ
遅れてんな

423:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:18.68 Kqj4jZmC0.net
ファーウェイ遠くになりにけり、 far away ってね

424:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:19.94 Oukjtwg90.net
>>384
昔の話はそうだったんじゃねと言ってるんだが?
今は、ソニーセンサーはサムスンセンサーに負けてるのが悔しいからって嘘を吐くなよ。
そのソニーがデジカメよりずっと市場規模がデカいスマホのカメラ画質向上のためにサムスンセンサーを採用し始めたんですが?

425:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:23.28 9KXIL9m90.net
>>390
今欧州の命運を握ってるのが正に中国

426:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:28.46 okOQU6Yq0.net
死体蹴り会場はこちらでーす
HUAWEI P30 pro #5
スレリンク(smartphone板)
新鮮な死体蹴り放題だよ

427:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:31.42 6kKQwW1L0.net
HuaweiとしてはAndroidアプリが動く独自OS乗っけるそうだけど
怖くて使えねぇw

428:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:39.56 bRch7xRB0.net
こんなの売ったら詐欺の片棒を担ぐようなもんだからな

429:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:45.77 O85Qi0wi0.net
>>416
1台100万円近くまで値上がりするけどなw

430:名無しさん@1周年
19/05/22 16:54:59.99 xWgXjQuC0.net
>>394
ほんとファーラウェイだね
すっかり
忘れて
スレ違な話に夢中になってた
すまぬ

431:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:03.12 Yx/iWkYf0.net
ワロタw
サムスンのスマートフォン、日本でなぜ力を発揮できないのか
中央日報日本語版 5/23(火) 8:41配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

432:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:03.40 8C+xWoPa0.net
サムチョンも潰してくれねーかな、トランプ

433:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:04.17 lIX7DtNo0.net
そもそも発売しようとしたこと自体が
企業の売り方に対して疑問を持つわ

434:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:07.35 cdwTlMwP0.net
>>368
実弾交わすまでいくかね?
中国一人っ子政策の影響真っ只中だから後20年は無理だろ

435:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:10.58 c7P+mKc40.net
楽天ってパチもの大好き

436:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:19.07 5zxlmZsS0.net
>>31
トンキソなんて韓流ばっかじゃん

437:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:23.94 MBV89Q6C0.net
案外良心的で驚いたよ
てっきり老人相手に売りさばくと思ってたから

438:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:30.87 CmmqZv6r0.net
サムチョンバカはもう諦めろってw

439:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:35.65 EDbYOu2l0.net
>>420
それで?スマホ何使ってるの?話そらすなよ

440:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:43.24 Oukjtwg90.net
>>413
ギャラクシーより全然売れてなくてカメラ性能が劣ってる
バカジャップスマホえくすぺりあ買ってやれよ

441:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:47.03 lULHAnAq0.net
>>297
そりゃ、ファーウェイはアメリカの最新技術を
盗みまくりな上に、
ライセンスも払わず使えるからな。
利益出ない値段で売っても共産党が補填してくれるからライバルより遥かに安価で売れるし。
他のメーカーはズルし


442:てないからどうしても価格の関係で最高性能の使うと高くなる



443:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:48.15 3MhbEatl0.net
明日予想できる事
楽天、急遽Huaweiの端末販売延期→中止

444:名無しさん@1周年
19/05/22 16:55:58.48 Y2FirWJp0.net
Huaweiが死んでも中華格安はOnePlus、Xiaomi、Oppoあるから格安欲しい奴は困らんやろ

445:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:02.63 GmzWEz330.net
>>2
日本企業なのにねぇ

446:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:09.94 p+F1yWM60.net
>>382 mnpで回線込みならゼロ円情報がてんこ盛りな、iPhone
ドコモは7の機種変更でも0円とかやってたんじゃね
今後は知らんけど
iPhoneだとSDカードスロットがないし、型落ちで本体データ容量が少ないやつが安い方向。

447:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:10.53 OD7Q/Ybd0.net
アメリカの言い分も分かるが
市場はそのままで、知的財産の盗用に関しては国際裁判で決着をつけるべきではないの。
消費者が不便をこうむるのはいかがなものか。

448:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:19.55 LPrVPd9H0.net
もうiPhoneかPixel買うしかないな

449:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:23.90 v4OhsUo80.net
>>1
韓国国内で危機感「中国ブランドの急成長で、サムスンと現代がいよいよヤバい」=中国メディア
URLリンク(news.searchina.net)
サムスンのスマートフォン、日本でなぜ力を発揮できないのか
中央日報日本語版 5/23(火) 8:41配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

450:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:41.58 xmBmCxJJ0.net
将来的にアメリカに本社があるサービス全て弾かれるようになりそうだし
日本はアメリカと仲良くしてる限りファーウェイ製は先がないだろう

451:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:45.20 pNfWwTB00.net
中国も共産党を解体してしまえば今まで通り濡れ手に粟の商売を続けられるというのに、なんでそれぐらいのことができないのか?
損して得取れという格言も知らないのか

452:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:54.05 IwrGHDUk0.net
五毛党の必死な工作が次々と無駄になっていくなー
民主化して独裁国家をやめなければ中国は信用されんて

453:名無しさん@1周年
19/05/22 16:56:58.33 8Mgz9uqS0.net
>>441
ドコモは販売店にもよるけど
8、8plusまでタダだった

454:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:05.13 HjttCs560.net
買ってもグーグルストアとか使えねーんだろ

455:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:07.66 7Xev6Qtl0.net
今のスマホよさげなのは10万もすんの。
あれだな。スペック厨いると何がいいんだかさっぱりわからなくなるわ。
遠慮してもらいたい。

456:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:09.74 v4jtH/3y0.net
安いほうならarrows F-02Lもいい
3万代で買える

457:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:10.34 4rM2s+mt0.net
>>1
秋葉原の買取店より中止の動き速かったな

458:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:14.08 Oukjtwg90.net
>>31
キチガイのネトウヨジャップしかいない学校ってどんな犯罪者養成学校だよ

459:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:14.86 OuiFxtgI0.net
楽天は売り抜けようという魂胆か

460:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:17.34 tYNHoWJ50.net
>>436
買う買うwちょー買うわwww

461:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:21.57 nX3Kjv9v0.net
>>430
無理無理。中国にそんな度胸ないよw

462:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:21.60 VXgOGIWe0.net
【経済】中国製格安スマートフォンが危険 個人情報を盗むスパイウェアを装着[8/06] 2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
 格安スマートフォンから個人情報がダダ漏れしている。米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。
 問題の


463:ソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。     最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」、バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。  Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。  米メーカーのBLU Productsは昨年、Kryptowire社が発表した直後、自社の6機種のスマートフォン「R1 HD、Energy X Plus 2、Studio Touch、Advance 4.0 L2、Neo XL、Energy Diamond」の計12万台に、同スパイウェアがインストールされたと公表。  上海広昇信息技術から「中国国内端末専用のソフトを、誤って国外販売の端末に装着してしまった」との釈明を受けたという。  米当局は当時、中国政府が監視目的で導入したかどうかはまだ断定できないと態度を保留にしていた。  上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。  海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。  ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。  Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。



464:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:34.17 wWojvr5a0.net
サムソンは持ってるとちょっと恥ずかしいもんな正直
みっともないというか
何か特別な事情でもあるんですか?って聞かれたら嫌だしなw

465:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:37.10 RmemugJt0.net
「二重まぶたじゃなければ就職試験も受けられません」(サムスン元常務の日本人)
(韓国人女性の二重自然発生率は1~2割、20代韓国女性の整形率7割超え)

466:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:38.64 a2SiDlx/0.net
>>433
流石にヤバいって気付いたんだろね
OSの開発者が「NO」って言ったら、もうandroid端末としては売れんわな

467:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:38.89 5LAjsUOc0.net
>>447
民主化して独裁国家をやめたら中国では無くなるというギャグ

468:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:41.52 fTAps8Km0.net
みんなでAQUOS Rにしようぜ
2万円値引きキャンペーンやってるし
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV39/9/LR

469:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:52.39 LX+TYxUa0.net
>>371
欠陥を承知で販売するわけでもないのにそんな責任あるわけないだろ

470:名無しさん@1周年
19/05/22 16:57:56.88 yKqEyO1F0.net
iPhoneは1企業独占だから世界的にはシェアが一定以上伸びないし
端末も周辺機器の値段も高いからなあ。
アップルがアメリカ企業じゃなかったらファーウェイどころじゃなく潰されていただろう

471:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:18.52 QHQwSYp7Y
十分将来の見通しを説明せずにHUAWEI を売る乗って犯罪だろ。

472:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:05.08 8Mgz9uqS0.net
>>462
ポイント還元とかいらね

473:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:12.55 IwrGHDUk0.net
炎上スマホ ギャラクチョンはさすがにイランわー

474:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:20.01 t/MX99oq0.net
>>14
わざわざ見に行ったが契約条件じゃねーかめずらしなくないわ

475:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:30.96 Oukjtwg90.net
>>459
(日本人女性の二重自然発生率は2~3割、20代日本女性の整形率8割超え)

476:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:36.27 clInnMbq0.net
楽天の三木谷浩史はHUAWEIを応援するらしい

477:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:43.64 p+F1yWM60.net
>>448 機種変更で?

478:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:45.22 OMFOUACT0.net
有事になったらファーウェイのスマホを持っているやつは全員スパイとして拘束

479:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:49.77 l709+AAg0.net
>>230
LINE怖いわ…
チャHで送った俺のチンポ画像も収集されてるのかな

480:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:55.79 33uZ9J1R0.net
docomoは一番最後に追従しただけです

481:名無しさん@1周年
19/05/22 16:58:57.20 Oukjtwg90.net
>>467
ジャップスマホはもっといらないってよ

482:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:17.74 /rNcKFxU0.net
トランプもうまいことやるよなぁ
通信料と分離されて、いよいよ格安スマホの需要が増えるってとこでこれだもんな

483:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:21.66 eQ/mQBa70.net
>>353
その為だけにファーウェイ吊し上げている可能性もあるんだけどな。正直スマホ自体もう極力使わん方がいい気がしてきた。

484:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:22.20 rpsnftdU0.net
>>453
火病=憤怒調節障害
 
民族的脳障害だとミヤネ屋で放送されたね。

485:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:36.91 nxaQM3oG0.net
>>398
いんや、韓国が原因で何らかの障害があるならわかるが今回のはアメリカ発だからどうしようもないっしょ。他は単なる市場の原理だし。
とばっちりで中国でのIphone販売禁止(ついでにサムソンも)とかならわかるけど韓国を狙いうちする意味がない。八つ当たり?

486:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:38.27 tYNHoWJ50.net
>>475
いるってwちょー必要www

487:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:38.98 ogXPpYsS0.net
>>433
老人は騙しやすいかもしれないけど、騙されたと自覚した時のクレーム対応は厄介だからな

488:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:41.82 fTAps8Km0.net
>>466
Huaweiの情報知ってたかのようなサービスだよね
スナドラ855端末では破格だしバッテリー餅もいいしR3に変える予定 Rでも全然今使えるんだけだね2年後の5Gが広まった頃に機種変したいから今やっちゃう

489:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:53.63 Y2FirWJp0.net
>>450
容量512Gとかだと15万行くのもある

490:名無しさん@1周年
19/05/22 16:59:54.27 UhR/0Xwv0.net
これで景気悪化は避けられないから、消費増税延期+衆参W選はほぼ間違いないだろ
消費増税このまま強行するとやべーぞ

491:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:02.42 8Mgz9uqS0.net
>>471
うん機種変更でXsが出たあたりだったかな
それで一台タダで手に入れた

492:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:20.21 IwrGHDUk0.net
五毛党の倒さないとアカン相手はネトウヨじゃなくて、キンペーなんやでー
いつまで独裁者のポチやってるんだか……

493:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:32.62 ViSKIYjV0.net
>>423
それは中華のアプリしか使えないから、
外国は論外だけどな、互換性の問題やけどね、
まあ、Googleマップとかgmailとかつかってないから、
あまり不便は感じないんだろうよ、
他国のサイトもほとんど繋がらないしね

494:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:41.73 VChNtGs50.net
G20で中華が腹を見せたらまた風向き変わるんかな�


495:H



496:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:44.34 fTAps8Km0.net
>>481
DOCOMO「騙されるのが悪い!!」

497:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:44.47 AYs+MpAJ0.net
ビックカメラの108円
今日はどうなってるの?w

498:名無しさん@1周年
19/05/22 17:00:51.45 2n2YHIfE0.net
>>6
Y!モバは延期(キャリアである SoftBank 側が延期するんだから当たり前
UQモバイルも延期
社によって売る・売らないの対応が二分化してるな

499:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:04.61 kmriGhJ+0.net
>>262
もうゴキブリ入ってるって分かってるものを売ったら傷害罪になる可能性が高い。
今回のケースだと、楽天がアメリカの制裁対象になるのが最悪のケースかね。

500:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:21.95 wiuM7A7E0.net
>>471
そう。端サポ縛りで家電屋がよくやってたな。

501:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:23.98 wWojvr5a0.net
煽り抜きでサムソンとか使ってるとちょっと引く
なんかその件には触れちゃいけない、スルーみたいな

502:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:32.99 Y2FirWJp0.net
そこそこの値段でスペツクいいの欲しいならoneplus7proやな

503:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:33.60 ogXPpYsS0.net
>>448
こういう乞食話も今月末で終わりそうで、まことによろしい

504:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:46.53 fTAps8Km0.net
売るときにGoogleサービスはまもなく終了するとかいって売り逃げすればいいんだ。
情弱にどんどん買わせないと

505:名無しさん@1周年
19/05/22 17:01:46.58 lIX7DtNo0.net
ジャップって連呼してるの日本人なの
だったら国籍変えたほうがいいよ簡単だから

506:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:35.30 QHQwSYp7Y
チョン携帯は持ってるとチョンと思われるからなあ。燃えるリスクもあるし。

507:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:04.03 DqPyT66u0.net
>>443
安定を求めるなら、それが正解
pixelも低価格の新製品出るし狙い目だと思う

508:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:07.33 4eACmLEG0.net
>>442
決着つけても守らない軍事独裁国家w

509:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:28.20 gJCxOqWu0.net
中華製のネット接続関連機器は危ないからTikTokみたいなアプリにすれば安心かな

510:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:28.80 K2wLPCKq0.net
りんご勢だけどファーウェイに変えたい
10万も出したくないわ

511:名無しさん@1周年
19/05/22 17:02:50.16 lW9R655V0.net
延期って・・・

512:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:02.66 5zxlmZsS0.net
もうOPPOしかないな
iphoneより安くてそれでいてiphoneと同じ性能と操作性らしいから

513:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:02.79 wDD4/bEK0.net
トランプ本気だなw

514:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:14.02 v4jtH/3y0.net
変わり種なら京セラTORQUE G04がいい
auだけどな

515:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:16.53 fTAps8Km0.net
LEAGOO M9とかはどうなの?
カメラならこっちの方がよくない?

516:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:19.59 nxaQM3oG0.net
>>479
考えてみたら日本もアメリカと中国の関税問題で毎回とばっちり受けてるし、韓国もそういう形でのとばっちりならあるかもな。

517:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:35.88 UfU14Dup0.net
HTL23を約5年使い今年始めにSOV39に機種変したが神機種だと思ったくらいサクサクだった
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV39/9/DT

518:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:40.25 PxKpZgt50.net
>>423
今までのAndroidもベースがGoogle製ってだけで
ハーウェイが設計してるけど?
似たようなもんじゃん

519:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:40.52 LjX42P+U0.net
今回は「対中制裁」のため「ファーウェイ」をだからまだいいけど
今後なにを理由にどこが対象になるかはアメリカやグーグル次第

520:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:43.37 /rGIjPlC0.net
>>475
Galaxyは紛争地帯専用だもんなw

521:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:46.48 xGpOglA70.net
>>458
だが、LINEを入れたら意味がない。

522:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:58.34 DqPyT66u0.net
>>505
どうしてpixelいかないの?
pixelでいいだろ

523:名無しさん@1周年
19/05/22 17:03:58.81 CFY+mwcV0.net
アメリカの日本州www

524:名無しさん@1周年
19/05/22 17:04:01.56 4eACmLEG0.net
>>488
変わるわけないやろw水が流れ出しとるよwアメリカが決断した以上、止められない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch