【日本】ドコモHuawei発売延期 他3キャリアもat NEWSPLUS
【日本】ドコモHuawei発売延期 他3キャリアも - 暇つぶし2ch820:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:07.60 PQa/NBWw0.net
>>1
ソフトバンクは全然嬉しくない遥かに深刻な決断を迫られる
アメリカと取引きを止めるか、
HUAWEIのCPU開発にソフトバンク自らがとどめを刺すか、
二つに一つ

ソフトバンク → 子会社ARMのCPUライセンス → HiSilicon(HUAWEIの分社で心臓部のスマホCPU開発)

821:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:15.91 sttbf2eo0.net
日本人ならえーすーす使え

822:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:19.10 H10inh0S0.net
買う人が存在するのが理解出来ん。Google非公認かつバックドアのおまけ付きだぞ。

823:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:20.49 ZxIw4ysU0.net
>>805
アメリカのOSを信用してる時点で

824:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:23.85 7X7ARaSw0.net
電話番号が企業管理か国家管理で使用するスマホで別れます

825:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:28.60 Oukjtwg90.net
>>763
サムスン製センサー使ってるXperia1か

826:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:33.77 wjDhrKoU0.net
イジメに加担しないと自分たちもイジメられるってやつか
碌でもないな

827:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:39.58 tqPdv3+t0.net
国内勢はこれを商機ととらえるかどうかで差がつくね

828:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:42.39 pdp3u+UW0.net
第一段階の制裁の後にファーウェー端末買ったやつは危機感なさすぎだわ

829:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:44.32 GvW0lHMN0.net
>>809
世界中から返品されんのに2兆で足りんの?

830:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:44.99 7Xev6Qtl0.net
だよなあ。アンドロイド禁止令でたら、うったえられるだけだもん。
中国が根本的に妥協、アメリカと和解しなければ、その可能性は高い。 

831:名無しさん@1周年
19/05/22 15:22:46.56 PzzFxLo20.net
グーグルアプリが使えなくてドコモのゾンビアプリが入ってるスマホなんてお金をもらってもお断り

832:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:03.21 gDyO6YVL0.net
>>821
おい台湾

833:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:03.62 2n2YHIfE0.net
>>771
ファーウェイが躍進するようになったのは20年前に初めて海外契約が取れて海外の通信機器市場でシェアを取れるようになってから
今はそのシェアを強制的に抑えられかかっている。さて、そうなったらファーウェイという会社はどうなるでしょうか? w

834:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:15.15 IDlxsujw0.net
>>805
トロンだ
採用したら
東京停電だけどね

835:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:20.08 ydb+wG930.net
>>618
じゃあファーウェイ使ってるのはただの馬鹿ってことだな
まぁ事実だからしょうがないよね

836:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:33.50 dbHIhj/+0.net
>>270
バカなの?

837:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:37.33 BJRC2tIY0.net
>>827
国内勢てソニーと京セラぐらいやん

838:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:37.78 GvW0lHMN0.net
>>811
最近は明らかにおかしい漢字使ってるサイトとか増えたからな

839:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:41.02 Oukjtwg90.net
>>802
またジャップお得意の起源主張妄想かよwwww
委託してたというソース出せよ。
お得意の起源主張してるキチガイ民族ジャップ

840:名無しさん@1周年
19/05/22 15:23:51.20 YqtzDUfT0.net
>>812
内緒で、iPhoneを持ってるから、心配するな

841:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:00.58 IDlxsujw0.net
>>833
幹部は処刑だな

842:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:08.76 vsU1HlKw0.net
>>829
時価総額と手元現金になんの関係が?
返品ってHUAWEIじゃねえの?
お前も知的障害者なの?

843:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:15.80 WJTNSVhH0.net
次はLINE禁止よろ

844:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:16.78 ofZBikjO0.net
だから私はXperia

845:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:23.32 gfTIhelm0.net
今後はIPHONE XR買わざる得ないな

846:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:26.11 yKqEyO1F0.net
>>788
そういう盲目的追従も危険なんだけどね。
トランプの次がまったく別のタイプの大統領になったら突然はしご外されることになるし。
そこで急変して追従しても世界から馬鹿にされるだけだし。
ぶっちゃけ、イギリスやドイツなどの他の大国と組んで束でアメリカに諫言するやつがいないと
ひたすら暴走していくだけなような気が。

847:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:28.00 y2OT+4pD0.net
>>821
結構zen使ってきたけどファーウェイのが数段コスパ良かったんよな
電池餅はあれだったけど

848:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:36.11 i2oBf20x0.net
日本にいる五毛工作員もいよいよ帰国だなw

849:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:43.23 kVx4yXMZ0.net
>>562
乞食、もっともっとw

850:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:46.46 N8u06jX10.net
>>839
そうそうアジアのいや宇宙の起源は韓国だもんね知ってる知ってる

851:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:52.52 rdg+PVLW0.net
>>3
買わされたって言い草はおかしいな。
てめえの意思で買ったのだろう?

852:名無しさん@1周年
19/05/22 15:24:57.98 8/Lt8Njs0.net
ピンチはチャンスと言うからな。アメリカの一強支配体制から世界は脱却するチャンスやね。今のアメリカは世界の法の番人ではなく飲食店におしぼりを強制的に買わすヤクザと同じや。

853:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:09.34 9+PaunyY0.net
ファーウェイ死ぬの早かったな

854:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:19.47 D0zx4OK/0.net
シナは自国民に強制するんだろw

855:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:22.54 Y7JZsJ7Y0.net
>>785
アプリ更新できなるから現行機種もアウト

856:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:23.31 VbVQQ9Qv0.net
P30 lite欲しかったけど残念
これの代わりはないくらいコスパ最高だったのに
超広角がいい

857:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:25.12 rLcVboZv0.net
キャリアとしてはそうせざるを得ないよな。
量販店なら、後は知らねで済むかも知れんが。

858:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:29.94 QFMN7qxJ0.net
次は中国国内のwindowsの排除だな
アメリカもがっつり中国市場失うことになるが大丈夫なのかね

859:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:30.96 izNxTUuv0.net
>>844
だからお前はXperia

860:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:31.86 Yg6S71Im0.net
>>846
危険だろうがそれが運命。他に選択肢は無い

861:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:37.87 XTTXKyYd0.net
>>699
大丈夫じゃないか
OSがアップデート出来ないならアプリもアップデートする必要がないでしょ
絶対にクラックしたapkファイルを共有するトレントサイトも増えるだろうし、問題ないと思うけどな

862:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:38.98 Oukjtwg90.net
>>814

西成やナマポ家庭に行くと面白いぞ?
みんなジャップのスマホ使ってるからw

863:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:42.80 H9BPpkWu0.net
>>746
中卒だか高卒だか知らんけど
ガイジってすぐ株価の話持ち出すよな

864:名無しさん@1周年
19/05/22 15:25:47.45 0YILzbnb0.net
延期って後から発売すればするほど悲惨だろ?
中止じゃなくて延期なのか?

865:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:09.53 M4OacPti0.net
孤立の道を選ぶ中朝韓

866:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:11.13 CvtVCL+K0.net
Huawei以外だと
10万円以上出さないと
ミドルスペックも買えない

867:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:11.27 y2OT+4pD0.net
>>855
アプリ更新はできるだろ
3年後は流石に厳しいのもでてくるだろうが

868:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:17.54 vsU1HlKw0.net
ソニーペリアはこのチャンス生かせるんかな

869:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:18.55 Yg6S71Im0.net
バイバイふぁーうぇーい

870:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:18.98 ofZBikjO0.net
>>859
もうちょい頑張って欲しいわけよSONYには

871:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:23.65 gfTIhelm0.net
UMIDIGIはどうなんだ 安いけど

872:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:29.02 gDyO6YVL0.net
>>855
×アプリ更新できなくなる
○Androidのアップデートができなくなる

873:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:31.73 LP/q8bur0.net
\(^o^)/オワタ
ジャパネット逃げ切れたかなぁ・・・・

874:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:33.56 Y7JZsJ7Y0.net
>>856
ほんとに欲しいなら3キャリ以外で買えば良くね?

875:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:34.65 Oukjtwg90.net
>>838
落ち着けよ。
ジャップが折りたたみスマホ作れないのが悔しいからって
韓国の折りたたみスマホの起源主張したジャップ

876:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:42.68 DHzb6BDX0.net
まだ買い取るんか?

877:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:42.88 7Xev6Qtl0.net
 在日中国人って日本語うまいわな。
言葉の選び型に共通点、偏りがあるからピットクルーみたいなところかもしれんが。
「ファーウェイコスパ最強」w

878:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:45.52 Eel/35au0.net
IPHONEしか選択肢なくなったーーーーー!!
くそろくなことせんわ

879:名無しさん@1周年
19/05/22 15:26:54.35 8/Lt8Njs0.net
>>856
倍の値段ならアマゾンで転売品が売ってるで。

880:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:02.36 8Mgz9uqS0.net
>>870
諦めろもう駄目だ
初代から使い続けてきた俺が言うんだ
間違いない

881:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:08.88 vsU1HlKw0.net
>>863
株価は中途では行き過ぎもあるが最終的には真実を表すからね

882:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:09.19 cS5ArJp80.net
>>862
西成やなまぽがスマホ持てるもんなの?

883:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:15.96 2n2YHIfE0.net
>>864
どこで手打ちするか分からない以上、中止にまでは踏み切れまい
延期ってのはつまり「様子見」だからw

884:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:27.52 oD+AX9vC0.net
これでサムスン馬鹿売れ

885:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:30.02 Oukjtwg90.net
>>829
落ち着けよ。
ジャップが折りたたみスマホ作れないのが悔しいからって
韓国の折りたたみスマホに対してジャップお得意の起源主張をした起源主張民族ジャップ

886:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:31.99 L2tuOfuO0.net
ファーウェイないと適当な大画面タブレットの選択肢がなくなるんだけれども

887:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:36.59 wtonuvCX0.net
政府サイドだとアメリカから軍事、政治情報が入ってこなく成るからどうにもならん。
民間企業は意地悪されて必要な部品やアメリカでの許認可に制限されたら困るよね。

888:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:36.64 cQ24NCCl0.net
嫌いな中国に規制が入ったことで、トランプは自分と同じ思想をしている!この延長線上には韓国規制がある!とかいう意味不明な発想してるネトウヨ頭悪すぎ

889:名無しさん@1周年
19/05/22 15:27:57.53 DHzb6BDX0.net
ファーウェイジャパンとは何だったのか

890:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:01.84 0YWf18c30.net
ガラホ&ipadが最強とあれほど言ってるのに

891:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:07.13 y2OT+4pD0.net
>>875
朝鮮人には関係ないだろw

そういえば
中国人も日本人も朝鮮人も在日朝鮮人が一番嫌いなんだって?w

892:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:09.64 W5HucLf70.net
御巣鷹山で開発者が死んでなければ
もっと違った未来があったのかな

893:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:21.37 Oukjtwg90.net
>>882
ジャップスマホなら中古やオークションで安く売ってるから貧乏人でも持てるんじゃね

894:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:23.71 LP/q8bur0.net
グーグルピクセル ※iPhone同様カードスロットなし
ASUS各種
エクスペリア
ガラクシー
どれでもどうぞ

895:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:24.40 eDBW6ykj0.net
ドコモ夏の機種はGalaxy頼みか?

896:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:26.71 ctKBCo4d0.net
これサムスンチャンスなんじゃ

897:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:29.06 ofZBikjO0.net
>>880
う~んXZP不満ないけどなぁ。やっぱり次はiPhoneかなぁ…

898:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:29.09 XXCyHkGQ0.net
すっごいじゃん お客騙して売り抜けようとしなかったなんて!!!!!
何か目覚めたのけ?

899:名無しさん@1周年
19/05/22 15:28:43.01 xWgXjQuC0.net
>>825
Xperia10ならサムスンのカメラ付いてないよ
日本で売ってないけど
ちなみに、iPhoneのCPUとか
中身はサムスン

900:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:03.68 DHzb6BDX0.net
>>888
お前は震えすぎ

901:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:04.82 OQVqLQK30.net
>>895
>>896
北朝鮮スポークスマン韓国サムチョンLGはない

902:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:06.92 gfTIhelm0.net
ガラケーとIPADの二台持ちでいいだろ

903:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:10.49 vsU1HlKw0.net
でもP30 Proが1万でメルカリで売られたら買うよな

904:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:14.75 KjU9dzg40.net
中韓のは安くても絶対買わない

905:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:17.25 r5m1q80f0.net
お願いです(´・ω・`)
日本のメーカーもアンドロイド8インチタブレットを出してください

906:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:23.29 U1icuwjF0.net
>>889
社員が秋葉原で死んだ目をしながら必死に売ってたよ

907:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:28.96 KgIGPB000.net
>>903
早くしてくれ
ガチで買う

908:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:34.91 rLp4UZIY0.net
>>880
XA2悪くないけどなあ

909:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:38.58 Co6NFFFM0.net
>>868
Xperia10、Xperia L3を日本市場に投入しない時点で
いつも通りやる気なし、aceじゃ無理ゲー

910:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:41.66 GvW0lHMN0.net
>>896
在日朝鮮人かよ

911:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:42.75 yF4Xyn270.net
>>903
はい

912:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:47.55 JnKel3Gq0.net
>>80
もうすでに日本での組み立て下準備が始まっているよう
世界の亀山工場がピックアップされて現在交渉中とのこと

913:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:48.91 cdwTlMwP0.net
>>863
まあ、投資に使う金もないような層が
他人のふんどし使って相撲取るのは滑稽だわな

914:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:52.10 OQVqLQK30.net
>>825
標準センサーはソニーの最新式センサー

915:名無しさん@1周年
19/05/22 15:29:53.50 pdp3u+UW0.net
>>885
ドチョンは自国の心配してろよw

916:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:12.92 IDlxsujw0.net
>>896
それはない。組み立てではチョン円が下がってて
工賃さがっても部品代が出てこない

917:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:14.04 5t1xSUj20.net
>>502
この30年で衰退したのって
そういう曖昧にするところがデジタルな時代にそぐわなかったからなのかな
とかちょっと思った

918:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:23.44 H10inh0S0.net
そもそも穴があいてるからセキュリティアップデート出来なくなっても実害は無い

919:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:35.11 Y7JZsJ7Y0.net
>>872
プレイストアが死ぬの
プレイストア経由じゃアプリも更新できん
野良ストアなら更新できる

920:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:42.09 Oukjtwg90.net
>>850
ジャップがいつものように韓国製品の起源主張という恥ずかしい行為を馬鹿にされたのが悔しかったからって
火病起こしてジャップが宇宙の起源主張してるのを自己投影してきてんじゃねえよ
負け犬ゴキブリ民族ジャップが!

921:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:47.31 wSdYQDRN0.net
当然の流れ
コンテンツもアプデも来ませんなんてもん売ったら信用失って大損害
馬鹿じゃなきゃ販売中止するわな

922:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:49.95 LP/q8bur0.net
>>902
今回の件で、一番被害を被るのはタブレットだと思うわ。企業の体をしたフリした人民解放軍が
採算度外視で作ってたから、それなりのが安く買えたけどもうできなくなるからな
iPadもi、Phoneの値段を見れば、バーゲンプライスに見えなくもないし、アメリカのお陰で
背中押された感じさえ

923:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:53.00 u5bn3JRT0.net
ファーウェイOSちょっと楽しみ
とりあえず遊んでみたい

924:名無しさん@1周年
19/05/22 15:30:53.47 eDBW6ykj0.net
>>905
出しても数世代前のCPU積んだのが4万とかだよ

925:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:01.32 Eel/35au0.net
エクスペリア1という長い機種が出るみたいだけど
スルーしたほうがいい?
一年半前に買ったXZS使ってて
もう9.0にアップデート不可とか
もうくソニーは使わんと思ってたけど

926:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:08.60 8Mgz9uqS0.net
>>897
XZ以降が駄目すぎてね
XZまでもたまに外れモデルあったけど
ハイエンドモデルで一周遅れのスペックで出しておいて
ユーザのために意図的にスペック落としましたとか言い放つし

927:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:09.86 n/yuDWMF0.net
既存は大した問題ないが新規はさすがにやばいわ

928:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:21.66 W5HucLf70.net
【超悲報】HUAWEIスマホ「P20Pro」の買取価格、50円
スレリンク(poverty板)

929:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:24.85 RgO7vZ8P0.net
>>917
いや、平成4年に天皇訪中なんてしたからだよ。
宮澤内閣の時。
外務大臣は渡辺美智雄。
外務省官僚で積極的に動いていたのは谷野作太郎。

930:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:32.35 sNPr9jHB0.net
中国は広い国土あるんだからなんとかなるでしょ(適当

931:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:44.73 GvW0lHMN0.net
>>923
天安門って検索するだけで爆発するぞ!

932:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:49.04 TXtvfUiS0.net
オールジャパンはよ

933:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:58.20 gfTIhelm0.net
タブレット派はアマゾンタブレットでいいだろ

934:名無しさん@1周年
19/05/22 15:31:58.92 yKqEyO1F0.net
>>896
基地局に関してはサムスンのシェアはかなり低いから基地局から撤退したNECと組んで
シェア取りに行くらしいが

935:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:02.80 Oukjtwg90.net
>>850
ジャップが起源主張したのを馬鹿にされて悔しかったからって
火病起こしてジャップか宇宙起源を主張してるのを自己投影してきてんじゃねえよ
負け犬ゴキブリ民族ジャップが!

936:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:04.47 9KXIL9m90.net
>>846
欧州は急激に力を無くしてるからなあ
イギリスはブレグジッド問題でそれどどころじゃないし、ドイツ銀も問題だらけでEU自体コケかけない自体だ
トランプが今急速に日本に接近して抱き込もうとしてるうちはそっちに乗っかるしかない
反発するような雰囲気を作る方がいまは危ない

937:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:11.16 yF4Xyn270.net
>>923
仲が悪いがインドと中国あたりが組んでやってみてくれれば

938:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:28.21 Oukjtwg90.net
>>914
4つのうち3つはサムスン製のセンサーだ

939:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:32.18 1RfSOuoL0.net
どうせ iPhone しか買わないんだろ?
関係ねーョ

940:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:32.25 GvW0lHMN0.net
NECスマホだせよ

941:名無しさん@1周年
19/05/22 15:32:54.85 7Xev6Qtl0.net
 日本企業、メーカーは余力なさそうだわな。
サムスンは韓国だから売り上げアップはむずかしいだろうよ。
ていうかファーウェイ自体、第2のギャラクシー枠で、日本にはほぼ影響はない、と。
通信キャリアはそれなりに「仕事」をしたってかんじだな。
うってたら、詐欺企業扱いしてたよ。

942:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:03.10 Oukjtwg90.net
>>899
は?

Xperia 1のトリプルカメラの「中身」は3/4がサムスン製センサーで確定の模様
URLリンク(sumahoinfo.com)

新型Xperia 10のカメラはオール・サムスン製、ソニー製センサーは皆無
URLリンク(sumahoinfo.com)

943:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:16.39 IDlxsujw0.net
>>935
うるさいから次の飛行機で帰れ

944:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:26.72 eDBW6ykj0.net
Xperia1延期だしドコモどうすんのさ

945:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:29.37 HpZsuoid0.net
>>1
うぅ〜んそうかぁ、もうキャリアでは買ってないけど
一歩引くってことは問題ありかぁ
次どこにすべ、やっぱGoogleのピクセルになっちゃうかぁ

946:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:30.17 GvW0lHMN0.net
>>938
キムチ臭い奴だなwサムスンとか言うクソスマホ使ってろよ

947:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:33.70 yF4Xyn270.net
>>940
PCも中身はレノボじゃん。

948:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:38.17 r5dePRXc0.net
>>938
ファーウェイもサムスンも中身は大概日本製入ってるけどな

949:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:41.00 0YWf18c30.net
Fire OSみたいなモンだろ
googlemapすら使えんよ

950:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:47.01 Oukjtwg90.net
>>891
>>875
日本人には関係ないだろw

そういえば
中国人も日本人も朝鮮人も地球人みんな在日日本人が一番嫌いなんだって?w

951:名無しさん@1周年
19/05/22 15:33:48.19 8By85d9f0.net
ASUSで良かったー

952:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:02.85 yF4Xyn270.net
>>942
これは笑うw

953:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:06.95 MBV89Q6C0.net
搾取されてるとはいえアメリカは一応同盟国だし
仮想敵国の中国とはバックドアの危険度が違うわ

954:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:24.27 a8l44fir0.net
>>923
音声通話、データ通信、電話帳等の内容を盗まれるだけでなく電源を切ったりフライトモードにしてても常にマイク、カメラ、GPS等が
起動してて様々な情報を中国に送信されるかも。

955:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:26.29 xWgXjQuC0.net
>>942
Xperia10もかよ
3カメだからだと思ってたのに
どうりで安いわけだ

956:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:28.88 GvW0lHMN0.net
>>950
キムチ食ってろよ

957:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:28.97 wSdYQDRN0.net
>>920
顔真っ赤にして何言ってんのよw
そんなに悔しいのかいwww

958:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:34.47 LP/q8bur0.net
>>941
何言ってんだ。imodeにあぐらかいて、国内メーカーに中途半端なアンドロイド出させて
サムスン優遇、国内で残ったのは合弁でアンドロイドにも噛んでたソニーエリクソンだけ
iPhoneの禿独占解けたらしっぽ振り倒し、今度は人民解放軍とつるむ
ろくでもないだろドコモは

959:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:48.70 pEMCAPwi0.net
どうせ大手キャリア経由だとupdateも1回くらいしかしないだろ意味ないじゃん

960:名無しさん@1周年
19/05/22 15:34:58.20 qnO/HBmI0.net
スマホもPCも分解したら中韓部品ばっかりじゃん
そんなに嫌ならネット使わないしか選択肢ないな

961:名無しさん@1周年
19/05/22 15:35:05.51 Oukjtwg90.net
>>955
安いのはソニー製センサーだ馬鹿

962:名無しさん@1周年
19/05/22 15:35:29.13 wSdYQDRN0.net
>>950
てか白人様に三下り半突きつけられて顔真っ赤にしてるお前を笑ってるだけだぜw

963:名無しさん@1周年
19/05/22 15:35:35.64 Oukjtwg90.net
>>957
そんなにジャップが韓国製品の起源主張したのを馬鹿にされたのが悔しかったのかよwwww

964:名無しさん@1周年
19/05/22 15:35:39.45 clInnMbq0.net
次はGALAXY省きだろなw
モトローラのスマホってどんな感じ?
因みに、HUAWEIパソコンはどうなるんだ?

965:名無しさん@1周年
19/05/22 15:35:40.89 LP/q8bur0.net
>>955
ASUSはここんとこ逆に、ソニーの撮影素子を採用して売りにしてるな

966:名無しさん@1周年
19/05/22 15:35:51.45 xWgXjQuC0.net
>>961
Xperia10激安なんだよ

967:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:01.50 z1xUfjLf0.net
>>33
「支那製スマホ安くてサイコーwwwHUAWEI買わない奴は情弱~www」

「えっ…?既存のHUAWEI製は大丈夫なんだよね…?マジふざけんなよ…」
支那製のリスク考えろやと

968:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:05.50 r5dePRXc0.net
>>961
ソニー製のセンサーだと採算合わないから

969:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:09.81 DHzb6BDX0.net
>>925
大好評だぞ
ホットモック触ってこいよ

970:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:16.90 Oukjtwg90.net
>>955
値段は
サムスン製センサー>>>>ソニー製センサー
だろ馬鹿

971:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:17.26 P8dhLfN+0.net
みおふぉんで買えます!Amazonで買えます!

972:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:26.30 GvW0lHMN0.net
>>960
あいつらが作ってるのなんて部品組立だろ

973:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:28.95 wSdYQDRN0.net
>>961
よくいうぜww
必死になってExmor買い漁ってるくせにwww

974:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:43.28 rLp4UZIY0.net
>>955
マジメに3つも4つも何に使うん(´・ω・`)?

975:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:44.14 2n2YHIfE0.net
>>944
え? ソースは?

976:名無しさん@1周年
19/05/22 15:36:44.24 Oukjtwg90.net
>>968
ソニー製センサーの方が安いんだけど?w

977:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:01.61 r5dePRXc0.net
>>970
性能はその真逆なんですけどね

978:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:12.52 LP/q8bur0.net
定価と実売の区別がつかんのもいるな

979:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:16.23 Oukjtwg90.net
>>966
他でかなり削ってるんだろ。
ソニー製だともっと安い

980:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:19.28 CvtVCL+K0.net
通端完全分離だから
iphoneも実質値引きなくなる
格安Huaweiは排除
結局損するのはユーザー

981:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:24.46 Lv4qYZIf0.net
シャープのガラケーだから俺関係ない
さびしい

982:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:37.03 XBjxKLYD0.net
>>15
情弱乙。
文鎮にはならない。
アプリ入れる方法などいくらでもある。

983:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:41.42 Oukjtwg90.net
>>977
性能
サムスンセンサー>>>>>ソニーセンサー
ということだな

984:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:43.17 gfTIhelm0.net
アナログ時代は日本メーカーの天下だった デジタルはだめ

985:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:46.37 3KlID24b0.net
そりゃそうだろう。

986:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:48.67 B0GHKDVX0.net
まじかよP30pro買う予定だったのに
G10はバッテリーの減り早いし
そもそもサムスン買うとか屈辱なんだが
xperia?なにそれ?

987:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:49.67 r5dePRXc0.net
>>976
安くて高性能ならサムスン死ん出るよ

988:名無しさん@1周年
19/05/22 15:37:53.18 u5bn3JRT0.net
>>954
俺の情報が何の役に立つってんだよ
とりあえずどんなのになるか使ってみたいだけだ

989:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:09.81 wSdYQDRN0.net
>>963
そう言いながら哀れな朝鮮人の血に劣等感抱いてるのが丸わかりなんですけどwww

990:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:12.30 LP/q8bur0.net
一般にアングラな方法勧めてもろくなことないしな。ファーウェイは詰んだ

991:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:12.70 Oukjtwg90.net
>>973
サムスンセンサー必死で搭載してるソニーwwww

992:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:14.95 j72CRU4U0.net
>>155
(´・ω・`)

993:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:16.10 3b/1K68K0.net
老人相手にするならとりあえず日本製って言っておけばいいしな

994:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:22.63 7Xev6Qtl0.net
>>958
宣伝だけで、うれてないじゃないの。ファーウェイも売れてないし、今後も売れないとおもう。
 サムスンがあがってくることもないだろうし。
ガラケや日本企業がスマホから撤退したのは
iPhoneノルマかせられたことのほうがおおきいようにみえるが。
iPhone供給量をほどほどにしとけばまるくおさまってた。
このあたりは先見性がない。今の世代のトップなんてこんな連中ばかり。どんどんひどくなっていくとおもう。

995:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:34.54 rLp4UZIY0.net
>>982
突っ込みどころが違うw
既存は今のところ、そのまま使える

996:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:36.15 VXgOGIWe0.net
【包囲網】ファーウェイに「5Gで重大な懸念。中国のスパイ活動に利用される恐れ」-英国防相  12/28(金)
【ロンドン時事】英国のウィリアムソン国防相は、中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)による英国の次世代通信規格「5G」通信網への参入に対して
「重大で、非常に強い懸念を抱いている」との認識を示した。27日付の英紙タイムズが報じた。英国でも同社を次世代通信網の整備から排除する動きにつながる可能性がある。
同紙によると、国防相はファーウェイの次世代通信網への参入を容認すれば、中国のスパイ活動に利用される恐れがあると懸念。
  
サイバーセキュリティーを全面的に見直す必要性を訴えたという。

997:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:38.68 r5dePRXc0.net
>>983
イメージセンサーはソニーの独壇場って知らないのかよ…

998:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:41.85 0YWf18c30.net
日本を捨ててファーウェイに技術者として行っちゃった人たち息してるかな・・・

999:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:42.00 Oukjtwg90.net
>>987
ソニーのスマホはブランド力が低いから売れない

1000:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:44.05 L00wZGW/0.net
>>933
そもそもタブレットにはそんな更新こない

1001:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:52.42 IgCYvQ9d0.net
そろそろ地方公務員、国家公務員及びその家族にはHUAWEI使用禁止令出るの?

1002:名無しさん@1周年
19/05/22 15:38:52.58 GvW0lHMN0.net
>>980
別にファーウェイ買ってた層なんて情弱か貧乏人か中国共産党員だろ?
そう言う奴は元から型落ち買ってりゃいいんだよ。最新性能とかいらんだろ

1003:名無しさん@1周年
19/05/22 15:39:01.90 Co6NFFFM0.net
>>964
マイクロソフトも製品ラインナップから
ファーウェイ製品削除、本格的に詰んできてるな

1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 57秒

1005:名無しさん@13周年
19/05/22 15:40:34.00 C3pxCYkFs
アメリカはいつも露骨
日本はOSで天下取れそうな時期があったけど
中曽根と孫に売国されて潰された


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch