【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★11at NEWSPLUS
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★11 - 暇つぶし2ch306:名無しさん@1周年
19/05/20 22:41:41.78 tlJ1JdkN0.net
>>280
引きニートより働いてるだけましって、程度の奴が子供部屋おじさん

307:名無しさん@1周年
19/05/20 22:42:16.13 7PzLLZPb0.net
>>302
そしたらまず企業が内部保留を吐き出すべきだよね
過去最高の金額なんでしょ今の企業の内部保留額

308:名無しさん@1周年
19/05/20 22:42:17.91 mNus8SQT0.net
>>299
実家暮らしで働く必要ないんで働いてない奴も
大人だよ
むしろ、それを負い目にも思わず世間の風潮に流されないようになってるのが
大人だろ

309:名無しさん@1周年
19/05/20 22:42:21.02 xyd4cerS0.net
俺の職場は実家から徒歩3分。当然実家から通勤しているんだがクソ上司が実家から出ろ。マンションでも借りて独り暮らししろとかうるさい。
しかも実家から近いのはダメでなるべく遠くのマンションに住めとかほざく。
さらに独り暮らししないと一人前になれないとか。早く結婚して孫の顔を親に見せてやるのが親孝行だろうとか。
余計なお世話だっつーの。実家暮らしではあるが自分の事は全部自分でやってるわい。

310:名無しさん@1周年
19/05/20 22:42:27.70 Ued7jqzA0.net
>>294
世間から見たら同じだな。
俺は離婚した奴は人生にチャレンジして失敗したんだから立派だと思うけどな。

311:名無しさん@1周年
19/05/20 22:42:38.72 cYHAYlTF0.net
>>279
だから「上手くやれば」って書いてるでしょ。
バブルで失敗したなんてそりゃ掃いて捨てるほどいるよ。
「俺は投資やらない」って何千万も溜め込んでるとか、やってる身からするとかわいそうに見えるよ。
身体張って稼いだ金を働きながら節約して貯めて、いつまで必要かわからないから
また節約してちびちび使っていくなんて人生、どこが楽しいのかね。
せっかく回せるだけのタネ銭があって、定年すればいろいろ回すヒマも出来るのに、勿体ない。

312:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:00.08 +IxIB04U0.net
子供部屋おじさんだろうが賃貸おじさんだろうがそれぞれ事情があるだろうからな
家族の介護や家業を継ぐから実家暮らしも居るし、毒親や立地条件のせいで賃貸暮らしもある
どっちが偉いとか無いよ

313:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:07.93 Fe//L7XW0.net
>>299
世帯持つまで半人前じゃねーの?

314:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:15.39 qp8rWvRJ0.net
>>283
詳細はお父さんに聞いてごらん
普通10年もすれば白蟻駆除剤の再散布から外壁塗装、床暖房使ってれば液補充、水回りもガタがくる 湯沸し器の寿命や洗面台も取り替えたりするんだよ 庭があればさらに大変 全部放置したのがゴミ屋敷になる

315:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:48.29 mNus8SQT0.net
>>305
クライアントから依頼を受けて対価を貰って仕事をして納品する
これが奴隷ならみんな奴隷だ

316:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:49.52 g7O4AWkT0.net
>>304
昔は大人しい認知症の人の温かい話題がたくさん出てたけど
今はそういうアホなドラマもなくなったよね
認知症って要するに「キチガイ」だから
ホントは精神病院の仕事なんだよ
俺の親はまだしっかりしてるから(だから困ったところも多いけど)いいけど
認知症になったときの精神病院併設の認知症病棟にもあたりをつけてる

317:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:53.14 eBmdznOF0.net
どの道親が介護状態になったら面倒を見る訳だ、
別居の場合はそのままホームか?
自分がそうなったら?

318:名無しさん@1周年
19/05/20 22:43:59.78 pZcB6BcO0.net
>>308
誰にも迷惑かけず法令違反もしてないならなんでもいいわな
生活保護は糞だけど

319:名無しさん@1周年
19/05/20 22:44:23.09 g7O4AWkT0.net
>>315
誇りがない仕事は「奴隷」の仕事w

320:名無しさん@1周年
19/05/20 22:44:27.36 ZHVBpWYi0.net
毎月マイナススタートか否かが分水嶺だろ
子供部屋おじさんと持ち家おじさんと社宅おじさんだけがゼロスタートの勝ち組だ
持ち家ローンおじさんは負け組の極み

321:名無しさん@1周年
19/05/20 22:45:37.50 YFGDLUA+0.net
>>296
それなら無職ニートおじさんたたけよ
お門違いも甚だしいぞ

322:名無しさん@1周年
19/05/20 22:45:38.87 q/NkTSCV0.net
外面だけ完璧で、家ではモラハラ基地外クズがしごとだけして社会性ゼロ世代が全員結婚して子孫残したせい、親死ね

323:名無しさん@1周年
19/05/20 22:45:57.31 DlxhUndK0.net
>>295 正社員として働いてるけど結婚はしないで実家に住んでいる中年男性
見た目が悪かったり、若ハゲだってり、オタク気質だったりするししょーがねーだろうに。
でもはっきり言えるのは、えた民や在日は結婚出来ねーな。つか親族に猛反対される。

324:名無しさん@1周年
19/05/20 22:46:05.02 7PzLLZPb0.net
>>316
精神病院にはいっても3か月しか入院できないんだよなあ
その辺をうまくやる方法もあるらしいけど
認知症っていっても要支援1から介護度5まであるし身体の麻痺とかでの要介護も考えられるし
未だに痴呆症や介護の実情をしらないから
施設にあずけるなんて酷い家族だーっていうやつもいるし
芸能人が私は施設にいれずに自分で面倒見ましたとかドヤ顔でいうし

325:名無しさん@1周年
19/05/20 22:46:10.72 g7O4AWkT0.net
>>311
人生は限界利益の中で楽しまないといけないんだよw
そうすればいざというときのリスクに耐えられる
後は確率と期待値の問題だ
「上手くやれば」の確率が低くてもいいなら宝くじ買えばいい
でも買えば買うほど期待値的には損をする

326:名無しさん@1周年
19/05/20 22:46:18.33 FYy1EaJu0.net
賃貸業界のステマ

327:名無しさん@1周年
19/05/20 22:46:26.20 fPoBAC+g0.net
>>299
実家暮らしだけでなく実家を出ていても結婚してない奴、結婚していても子供がいなかったり賃貸アパート住まいの奴は子供部屋おじさん。
家事や料理を自分でして親の介護をし金もしっかり入れてようが実家にいる限りは精神的に自立していないので子供部屋おじさん。
親からしてみれば子供が自立し結婚して家を建てしっかりとした孫を育ててその孫の顔を見せてくれることこそが至高の親孝行であり正真正銘の自立。
これで一人前と言える。これ以外は認めないぞ。
結婚もしない半人前が偉そうに国や安倍が悪いなんて語る資格はねえんだよ。半人前どもは黙ってろ。

328:名無しさん@1周年
19/05/20 22:47:21.19 g7O4AWkT0.net
>>324
今は精神病院も介護施設もってるところがあってずっと居させてくれるんだよ
そういうところが近所に二つほどあってうれしい

329:名無しさん@1周年
19/05/20 22:47:39.99 q/NkTSCV0.net
うちは実家暮らしだけど
親が死のうがどうしようが無視して何もなかったように出勤して葬式も出ないつもり

330:名無しさん@1周年
19/05/20 22:47:53.81 YFGDLUA+0.net
>>320
ローン組めるのに住宅をキャッシュで買う馬鹿はあまりいないよ
キャッシュは運用したほうが良いぞ

331:名無しさん@1周年
19/05/20 22:47:57.66 Fe//L7XW0.net
子供部屋おじさんって
「こども(みたいな)おじさん」を揶揄する一つの特徴が「子供部屋」なのであって、
・親と同居
・妻帯していない
・趣味がこどもみたいな玩具集め
・子供の勉強机が生活の中心地
・ともするとひきこもりニート
この辺の総称を、端的に「子供部屋」と言い表しただけだよな

332:名無しさん@1周年
19/05/20 22:48:26.02 WV/DIJtD0.net
進学か就職で出る必要が無ければ実家に住み続けてもいいんじゃないの
どうせ結婚する時には出る事になるんだし
結婚しなかったとしても、やっぱり誰かと助け合って暮らした方が便利だし
経済的だから、親と不仲でない限り一緒に住めばいいと思う

333:名無しさん@1周年
19/05/20 22:48:27.48 +IxIB04U0.net
>>318
不正受給はクソだね
ママと一緒に生活保護受けてる20代男性を知ってるけど金銭感覚が変
資格勉強代、昼食代を削るのにゲーセン通い
本気で働く気がない
親元を離れないクズはこういうのだよ
働いてる実家暮らしは立派だと思うぞ

334:名無しさん@1周年
19/05/20 22:48:28.22 7PzLLZPb0.net
>>328
ああーそれはいいなあ
介護施設だと拘束ができないけど精神病院なら医師の判断で可能だからねえ
拘束が必要なほど不穏や徘徊や暴言暴力がでたら病院の方に行けばいいんだし

335:名無しさん@1周年
19/05/20 22:48:35.71 WJkF/UsL0.net
親と同居は親離れ出来ていない
まともに成人しているなら、両親が実家で孤独死しても
警察から連絡が来るまで放置が普通

336:名無しさん@1周年
19/05/20 22:48:39.58 eBmdznOF0.net
>>330
これからか?
無理だろ。

337:名無しさん@1周年
19/05/20 22:49:09.96 ZHVBpWYi0.net
>>330
はいはい
そんな大金持ちはみんな賃貸ですけどねw

338:名無しさん@1周年
19/05/20 22:49:39.61 g7O4AWkT0.net
>>330
ローンの額と年数にもよるけど下手したら倍近く払うよりキャッシュがいいだろ

339:名無しさん@1周年
19/05/20 22:49:49.81 pZcB6BcO0.net
>>327
なるほどやっぱ結婚か
煽ってるやつも対抗してるやつも多分所帯持ってねえなw
家庭持って充実してるやつが他人のライフスタイルいちいち煽るかw

340:名無しさん@1周年
19/05/20 22:49:52.37 DEweiF8R0.net
>>320
お前の親は、家をキャッシュで買ったの?

341:名無しさん@1周年
19/05/20 22:50:42.41 g7O4AWkT0.net
>>334
一番悲惨なのは「グループホームを断られる」レベルの人の家族だからね
みんなそれこそ本当に狂っちゃうんだよ

342:名無しさん@1周年
19/05/20 22:50:43.82 mNus8SQT0.net
>>331
仮にその条件に全て合致する奴がいたとして
それの何が問題なの?

343:名無しさん@1周年
19/05/20 22:51:02.38 wo+tS7lY0.net
結婚していても子供のいない安倍は半人前だな

344:名無しさん@1周年
19/05/20 22:51:02.65 eBmdznOF0.net
俺キャッシュで買ったわ。

345:名無しさん@1周年
19/05/20 22:52:16.93 7PzLLZPb0.net
>>341
うちも認知症対応型のグループホームだけどどうしても夜間徘徊がひどかったり暴言があるとねえ
一応は他の利用者様との共同生活っていう場所なので・・
ご家族の大変さもわかるけど職員が足りなかったりそういう問題行動のせいで入所しても退所をお願いするのが多い
まあ現在もミニ特養化してるぐらい重たい人もけっこういるんだけどね

346:名無しさん@1周年
19/05/20 22:52:16.97 +IxIB04U0.net
>>339
家庭が充実してない人も含まれるかもよ
子供部屋おじさんと賃貸おじさんどっちも結婚もしないで半人前!とマウント取れるからな
幸せな知人夫婦は子どもの面倒とご近所付き合いでこんな叩きはやってらんない様に見える

347:名無しさん@1周年
19/05/20 22:52:28.78 ZHVBpWYi0.net
>>340
そうだよ
大卒が大好きな大企業の平社員だけどね
それまでずっと社宅に住んでたよ

348:名無しさん@1周年
19/05/20 22:52:47.16 j+qXHaCG0.net
>>339
既婚者も煽るよ。だって将来自分の子供が独身寄生虫中年になったら嫌だからね。息子を持つ親が一番焦っているかもしれない。

349:名無しさん@1周年
19/05/20 22:53:09.52 Fe//L7XW0.net
>>342
キモいじゃん、労働の義務果たしてないし大人として失格だし
嘲笑の対象となってもやむなしだろ?

350:名無しさん@1周年
19/05/20 22:53:11.72 WhLczN/k0.net
自分がガキンチョだってことを自ら晒してるだけ
暴走族と変わらん
自分のことしか考えてなくて金も時間も全て自分のためだけに使う
ガキかよ
大人なら親の面倒みてナンボだろ
アホくさ

351:名無しさん@1周年
19/05/20 22:53:18.49 DlxhUndK0.net
賃貸だと家賃、戸建てだと固定資産税、日本国に住む以上それなりに金がかかるんだよ。
土地なんて所詮国からの借り物。

352:名無しさん@1周年
19/05/20 22:53:24.58 u0Wxxz4s0.net
一人暮らし子供部屋おじさんの一人勝ち

353:名無しさん@1周年
19/05/20 22:53:35.51 I656x4My0.net
むしろ2chって無意味な一人暮らし立派論に反対な奴が多かった気がする。
ただあまりにも子供部屋おじさんというフレーズが面白くて煽りワードとして流行ってる

354:名無しさん@1周年
19/05/20 22:53:41.35 YFGDLUA+0.net
>>314
今どきの家は白蟻なんか湧かねえよ
外壁塗装は10から15年に一度だろw、業者ににたのめよ
液補充、水回りガタが、湯沸し器の寿命、や洗面台も取り替え・・・業者に頼めよ
庭・・・・そんなの放って於けばいいし気になるならシルバーセンターにでもたのめ3万でやってくれるぞ
全部放置したのがゴミ屋敷になる・・・ならねえよw
馬鹿かお前はw

355:名無しさん@1周年
19/05/20 22:54:31.38 j+qXHaCG0.net
>>346
ちょっとできの悪い子供を持つ親がやってるかもよ。うちの子将来ずっと家に居座りそう、どうしようって。

356:名無しさん@1周年
19/05/20 22:54:34.51 bRXg+rq70.net
>>342
何が悪い、とは?
そりゃ別に法律に違反しているわけじゃないけどさ
実際人として未成熟だろ

357:名無しさん@1周年
19/05/20 22:54:34.80 RdUUmjYN0.net
キャッシュがあってもローンの方がいいだろうね。いざとなったらキャッシュで払える方式で。
理由
・減税が効く
・ローン30年分3000万を5%配当で投資しておくと、キャッシュ分の支払い余裕なほど
利益が出る。

358:名無しさん@1周年
19/05/20 22:54:48.23 g7O4AWkT0.net
>>348
俺はそうでもないけどなあ
経済的に無理な結婚はしない方がいい
自分が稼げたらそれで十分だ

359:名無しさん@1周年
19/05/20 22:54:54.75 fDdNfuTQ0.net
こどおじの俺、今月は固定資産税に自動車税で死にそう

360:名無しさん@1周年
19/05/20 22:55:03.09 cYHAYlTF0.net
>>325
不動産って買い手いなくなってるから、タネ銭あるならうまい話が結構転がってるけどな。
世間で不動産経営があんだけ叩かれてる今こそ、逆張りに目があるんだよね。
まあ俺は不動産しかやってないから他は知らんけど、上手くやる方法はいくらでもあると思うよ。
そうじゃなきゃ金持ちが金持ちのままでいられないだろう。
そのための方法ってのはタネ銭さえあれば金持ちじゃなくても通用するんだよ。
ま、世の大半の人は自分を削って得た金で細々生きる道しか見ようとしないね。

361:名無しさん@1周年
19/05/20 22:55:28.18 g7O4AWkT0.net
>>353
いやあまりにひどい言葉だから反応してるわけで
もうちょっとセンスがなかったの?って感じ

362:名無しさん@1周年
19/05/20 22:56:01.45 mNus8SQT0.net
>>349
そう思うのはお前が若いからじゃねぇの
若い奴ってやたらと大人は大人はとか大人だからどうこうとか言うよな
ハタチの成人なりたてとかが一番そう、大人ぶってるの
40、50過ぎると人間の中身なんて変わんねぇって分かるし
大人と子供で区別するのもアホらしくなるよ

363:名無しさん@1周年
19/05/20 22:56:34.21 YFGDLUA+0.net
>>338
金利なんて今1%前後だぞw
30年借りてせいぜい1.2倍
住宅ローン控除も使えるし、団信も入れるから西寧保険だと思え

364:名無しさん@1周年
19/05/20 22:56:36.76 bRXg+rq70.net
>>353
そりゃ子供部屋で暮らしてる本人たちがこのスレに集まってきてるからにきまってるだろ
人のことは容赦なくボロクソに叩く癖に自分にはとことん甘い子じさんたちだ

365:名無しさん@1周年
19/05/20 22:56:59.48 g7O4AWkT0.net
>>360
西鶴の昔から「カネはカネを儲くる」だからな
何十億も流動資産があれば俺も株ぐらいするかも知らんが
何千万ではする気にもならん

366:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:02.75 xKm91cay0.net
>>342
結婚して一人前だよ。
結婚もしない半人前が偉そうに国が悪いだの安倍が悪いなんて言える資格はねえんだよ。
親の庇護下で生きてる奴は半人前のとっつぁん坊やのチョンガー野郎だ。
永遠に脱げない半ズボンだ。

367:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:08.54 NEIeI9bQ0.net
はじめまして。
父親がタワマン経営、母親がエステ経営、兄が銀行員、妹が乃木坂46のマネージャーの、
35才子ども部屋おじさんです。
おじさんのうちは南青山にあります。
とは言え1000坪二階建ての犬小屋みたいなこじんまりとした家にプールがついてるレベル。
おこづかいは毎月20万の現金と40万のキャッシュカード。
こんなんじゃ全然足りないよ~。
おじさんの子ども部屋には毎日かわるがわる乃木坂46のメンバーが来て、一緒にポテチとコーラを飲みながら2ちゃんねるで底辺を煽って笑っているよ。
ちなみに彼女は広瀬すずちゃん。
趣味は、僕の陰口を言ってる店員のいる店に嫌がらせすること。
この間はピザ屋に行ったらピザがピザ食ってるって言われたから1番忙しい時間に100枚頼んでやったよ。
はぁ、、、子ども部屋おじさんって辛いなぁ。

368:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:15.00 j+qXHaCG0.net
>>358
周りの親は子供に早く自立してほしいって言ってるよ。まだ子供小さいけど、今のうちから言ってる。

369:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:18.37 Fe//L7XW0.net
>>361
フレーズ自体が酷かったというより、
そのフレーズが直で突き刺さった、条件に合致したおっさんが過敏に反応したのを、周りが面白がって煽った
っていう一連があってのことだと思うがなぁ

370:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:19.25 qp8rWvRJ0.net
>>354
自分が気にならないなら放置すればいいと思うよ お金もったいし
君の家の近くにも居るでしょ汚ならしいボロ屋敷に1人で住んでる老人 

371:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:34.59 YFGDLUA+0.net
>>337
古今東西の資産家で不動産持ってないやつはまずいない

372:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:38.61 vFPB7PGL0.net
>>360
そりゃ、落ちるナイフを掴めれば大儲けって理屈はわかるけどさ
大抵は大怪我するわけで、そんな事すればw

373:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:54.23 I656x4My0.net
どうせ結婚してないなら一人暮らしするより実家のほうが合理的すぎるだろ。
結婚せずにずっと家にいるおっさんがきもいのは感覚的には同意できるんだけど
そんな世間体ほっといて金貯めた方がよっぽど良い

374:名無しさん@1周年
19/05/20 22:57:57.85 RdUUmjYN0.net
>>365
株にしなければいいだけ。3%利子の債権ならほぼ安全

375:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:00.90 IDsTcJGU0.net
>>348
毒親だね
子供の先手先手とってすべての道を閉ざして過度な強迫観念で心配ばかりのネガティブ毒親

376:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:11.85 Fe//L7XW0.net
>>362
外で仕事して所帯持って子供育てたらそれ言おうな半人前くん

377:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:19.86 zrCsWco30.net
今どき子ども部屋おじさん叩いてる奴らって前時代の一般論にぶら下がってるだけで各々のライフスタイルの違いなんかを考慮した自立した思考のできない単なる子供
子供部屋から出てもオツムは子供じゃ仕方ない

378:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:27.83 YFGDLUA+0.net
>>336
これからだからだよ、物価上がって来るぞw

379:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:31.33 mNus8SQT0.net
>>356
仮に人として未成熟だったとして何が悪いの?
逆に言えば、若さが残ってるってことじゃん
人として成熟しまくってる人間ってほんと胸糞悪くなるよ
アホでガキの馬鹿の方がまだかわいい

380:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:42.65 g7O4AWkT0.net
>>369
いや全然刺さってない
刺さってたらもっと自然的に流行ってる
草食系男子、とかね

381:名無しさん@1周年
19/05/20 22:58:57.77 ZHVBpWYi0.net
>>371
今は持ってない人も多いと思うよ
どう考えても地価暴落するんだから

382:名無しさん@1周年
19/05/20 22:59:30.60 eBmdznOF0.net
>>357
要は投資で金利-控除分が儲からん限りコスパが悪いとなる、
これから積立NISAやらIDECOで元を取れるならな。
つーか…不動産屋通すだけで手数料分上乗せだぜ、
何するにも中抜き中抜きって頭おかしいわこの国。
あまりに馬鹿らしいから個人間で買った。

383:名無しさん@1周年
19/05/20 22:59:36.09 j+qXHaCG0.net
>>375
いい年した大人に自立を即す親が毒親なら、毒親で結構。

384:名無しさん@1周年
19/05/20 22:59:46.19 J6xqwVfj0.net
上級国民バッシングをやめさせるための策謀
貧乏人同士を戦わせる。
方法
実家派と賃貸派で罵り合うことに夢中にさせるw

385:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:02.33 Fe//L7XW0.net
>>380
そうやって真顔で反論してるのが、関係ない側から見てると「必死で過敏に反応してる」って見えるんだわ
だから面白くてつい煽っちゃってな

386:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:03.27 I656x4My0.net
まぁこどおじワードで言い争いしてるやつらなんかどっちも住んでる場所の違いくらいで
同レベルの奴らだろう。

387:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:12.33 YFGDLUA+0.net
>>370
放置するんじゃなくて、業者に頼めって言ってるんだよw
電話一本出来ないガイジなのかお前はw

388:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:19.98 qLPRnwod0.net
実際は子供部屋おばさんの方が多いんだろうなぁ。

389:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:33.86 bRXg+rq70.net
>>373
とてもそこまで考えているようには見えないけどな
単純に金がないからパパやママの元から出れないってだけだろ?
そうやって狭い世界に閉じこもってるからますます金を得る機会を失い、気が付いたら40過ぎてたってパターンだろうが
こんなおっさんたちが当たり前になったらこの国終わるよ

390:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:44.64 ZHVBpWYi0.net
十年どころか一年で飽き飽きするような産む機械のために
実家捨てて極貧生活始めちゃうモテなかった男達が哀れすぎるwww

391:名無しさん@1周年
19/05/20 23:00:47.78 Ek0tTC0O0.net
>>86
お前みたいな女、こっちから願い下げだ、くたばれ。

392:名無しさん@1周年
19/05/20 23:01:04.34 mNus8SQT0.net
>>376
残念ながら仕事してるし結婚までしてるし子供もいるけど?
まあ仕事柄色んな人と出会って色んな人生を見てるから、こういう考えになるんだろね
普通に生きてたら俺も違ってたと思うよ
君みたいな小さい世界に閉じこもって井の中の蛙で終われたと思う

393:名無しさん@1周年
19/05/20 23:01:09.58 Fe//L7XW0.net
>>388
子供部屋未使用おばさんみたいなフレーズも闇あって面白かったが、捻り過ぎて流行らなかったな

394:名無しさん@1周年
19/05/20 23:01:21.23 YFGDLUA+0.net
>>381
まずいねえはw
みんな賃貸借で運用してるよ

395:名無しさん@1周年
19/05/20 23:01:21.53 g7O4AWkT0.net
>>385
俺はもう子供が独立した後の部屋でPC叩いてる
本当の意味での「子供部屋おじさん」だけどなw

396:名無しさん@1周年
19/05/20 23:02:02.44 eBmdznOF0.net
>>378
物価は上がるが、これから家も土地も価値はどんどん下がる。
俺の家は年収一年分キャッシュだわ、税金やら目減り分を考えたらそれ以上高い家を買う意味がない。

397:名無しさん@1周年
19/05/20 23:02:12.75 Fe//L7XW0.net
>>392
フフフ、一応匿名の世界でマウント取っても、ねぇw
わかったわかった、君が大海に出て世界を知ってるってことにしておくよ、興味ないし

398:名無しさん@1周年
19/05/20 23:02:34.18 g7O4AWkT0.net
いやそれこそ昔の人はもうちょっといいバスワード考えたもんだが
マイルドヤンキーも全然流行んなかったし

399:名無しさん@1周年
19/05/20 23:03:44.49 ZHVBpWYi0.net
>>394
どんな層の話してるの?
駅前ビルのオーナーとかか?
今は賃貸業なんてバカじゃなきゃ始められないだろ

400:名無しさん@1周年
19/05/20 23:03:50.32 eBmdznOF0.net
>>393
色々ヤバ過ぎてマスゴミも使えないわありゃ。

401:名無しさん@1周年
19/05/20 23:03:51.64 YFGDLUA+0.net
>>396
なんで下がると思うんだ?
デフレにでもなるのか?

402:名無しさん@1周年
19/05/20 23:03:59.32 Fe//L7XW0.net
ともすれば始まる自分語りにウンザリだな..
なんの意味も裏付けもねーのに

403:名無しさん@1周年
19/05/20 23:04:43.67 RdUUmjYN0.net
>>381
均一に暴落すると思っていたら大間違い。
産業地帯・市街地中心部は需要が落ちない。
さらに言えば、転売で回した方が儲かる地域・物件と賃貸したほうが儲かる地域・物件がある

404:名無しさん@1周年
19/05/20 23:05:13.81 g7O4AWkT0.net
>>392
変わる人もいれば変わらない人もいる
ただ言えるのは「いい方向に変わる人間は少ない」ってことかなw

405:名無しさん@1周年
19/05/20 23:05:14.11 YFGDLUA+0.net
>>399
まあお前は才能がないから一生懸命銀行に預金でもしてな

406:名無しさん@1周年
19/05/20 23:05:14.56 j+qXHaCG0.net
>>342
親兄弟が迷惑してるなら、大問題じゃない?

407:名無しさん@1周年
19/05/20 23:05:17.50 J6xqwVfj0.net
地方都市だと、一軒家の固定資産税は10万以下。
首都圏でもよっぽどの豪邸でもない限り、20万以下だろう。
賃貸に毎月5万も6万も7万も払うぐらいなら、
中古一軒家をキャッシュで買え。

408:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:13.94 mNus8SQT0.net
俺がいつも感じるのは、みんな他の家庭を知らなさすぎる
知る機会もないから当たり前なんだけど
俺は仕事柄クッソ貧乏なド底辺から天上人みたいな超金持ちまで相手にするからよく分かる
本当に色んな家庭があって、しかも、そいつら他の家庭を全く知らない
5ちゃんで話合うわけねぇわな

409:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:19.00 cYHAYlTF0.net
>>372
その例えなら、ナイフ持ったままコケたら危ないから気をつけて歩こう、くらいのもんだよ。
リスクばかり見てちゃ横断歩道も渡れないよ。

410:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:20.70 DlxhUndK0.net
>>398 マイルドヤンキーも全然流行んなかったし
今旧車会で族OBの40歳50歳がバイクで走り回ってるがオールドヤンキーでいいのか?

411:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:25.74 qp8rWvRJ0.net
>>387
そこまで金かけて戸建てに一人で住む理由あるの? やっぱり能力が欠如して合理的に考えられないのか病気かなんかでこだわりが強いのかな? 

412:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:42.28 g7O4AWkT0.net
>>407
中古の一軒家、って今一番売れないんだよ
本当に地雷だから
マネー・ピットって映画が昔あったけど
あそこまでじゃないけどホントにメンテに金がいる

413:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:47.44 YFGDLUA+0.net
>>381
都心部限定で
どう考えたら暴落するの?

414:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:54.02 zrCsWco30.net
例えば百姓なら実家暮らしが当然だし、時代や形態で生活スタイルの合理性は変わって当然
戦後の貧しい時代は若者が頑張って親世代を支えるのが当たり前だっだ、今の時代にその前時代の価値観に縛られて無駄な制約を己に課してるなら思考停止の単なるアホ

415:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:13.65 pZcB6BcO0.net
>>379
赤の他人が実家くらしで未成熟だとして
何が気に食わんのか分からんな確かに
なんか実家暮らしに対する怒りだけ尋常じゃない

416:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:17.93 g7O4AWkT0.net
>>410
それこそ「バカ」でも「珍走団」でもいいよ

417:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:18.56 /9LypFpA0.net
>>399
スマン、駅前マンションを買って人に貸してる。
馬鹿だから自分で稼ぐだけでは不安なんだよね。
実際、リストラされたし。

418:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:25.37 ZHVBpWYi0.net
>>403
アホしか就職しない不動産屋の広告そのものだね
局地的に上がるなんてことはないよ
周りが下がれば中心も下がる
小学生でもわかることだ

419:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:27.34 RdUUmjYN0.net
>>86
関係ない。親の資産が10億円以上か0円か、
それなら「こどおじ」関係ないだろ?

420:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:36.85 g7O4AWkT0.net
>>409
横断歩道はリスクテイクしても十分渡れるよw

421:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:56.55 Fe//L7XW0.net
「俺は」「俺は」って必死で自分は子供部屋おじさんじゃないですよアピールしてんのがもう
誰も聞いてねぇしサラッと流せばいいのになんでテメェが自分語り始めるんだよ、そんなに"子供部屋おじさん"を否定したいのかよ少しでも引っかかるのかよ
と邪推するわ

422:名無しさん@1周年
19/05/20 23:08:29.17 RdUUmjYN0.net
>>418
無知すぎて笑ったw
コーホートとか知らないレベルだろうw

423:名無しさん@1周年
19/05/20 23:08:37.39 xjQ0Ca+Z0.net
>>1
自分で生活できないのが良しとか
何だか頭悪そう

424:名無しさん@1周年
19/05/20 23:08:45.92 ZHVBpWYi0.net
不動産バカのお前らってスルガの客だろwww

425:名無しさん@1周年
19/05/20 23:08:51.74 g7O4AWkT0.net
>>418
ごめんそれは違う
不動産の上下格差が本当に激しくなってる
イケメンばかりがモテるようなもの

426:名無しさん@1周年
19/05/20 23:09:21.84 YFGDLUA+0.net
>>411
そこまでの金???例えば壁塗るのなんて15年で100万ぐらいだろ?
10万の家賃15年払ったら1800万じゃん
こんな簡単な計算も出来ないの?
馬鹿なの?

427:名無しさん@1周年
19/05/20 23:09:42.89 Fe//L7XW0.net
すぐ不動産と株の話始めるだろ?誰も聞いてねぇのに

428:名無しさん@1周年
19/05/20 23:09:48.45 I656x4My0.net
>>407
ないわ。一軒家なんか中古でも2000万くらいするだろ。
未満の家なんか築30年以上のいつ死んでもおかしくない物件ばっか。
その最中に色んなもんは確実にリペアが必要になるし、賃貸のほうが普通に安い

429:名無しさん@1周年
19/05/20 23:10:02.67 pZcB6BcO0.net
>>421
何も悪いことしてないのに「こどおじw」とかキレられて
言い返せや煽ったほうが「気にすんな」って
これもうわかんねえなw

430:名無しさん@1周年
19/05/20 23:10:05.12 xjQ0Ca+Z0.net
金がなく実家住まいの東京住みの女は地雷だよ
性格極悪が多い
まず人の悪口マウンティング、金目当て

431:名無しさん@1周年
19/05/20 23:10:10.66 bRXg+rq70.net
子じさんは本当に自分には甘いこと甘いこと
お前らは2chでしょっちゅう人のこと叩いてるだろ
たまには批判を甘んじて受け入れようと思えよ
それでも40すぎて実家暮らしでいいと思ってるのか
くだらないマウントの取り合いと勘違いしてないで、
いいから黙って自立して見せろ

432:名無しさん@1周年
19/05/20 23:10:21.50 zrCsWco30.net
一人暮らししてりゃ成熟するねぇ
人様のライフスタイルを碌な根拠も理解もなく偏見まみれで叩いてるお前らは自分は成熟してると思ってんだ?

433:名無しさん@1周年
19/05/20 23:10:42.23 ZHVBpWYi0.net
>>422
本気で言ってるならさぁ
低金利なんだから金借りまくって千代田区丸ごと買ったら?
なんでしないの?
絶対儲かるんだろ?

434:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:01.43 RdUUmjYN0.net
>>412
検査済証付き・政令指定都市で中心部に3駅程度・駅前7分以内なら、逆に売れすぎw

435:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:12.37 xjQ0Ca+Z0.net
>>426
10万円の家を10年ごとに新築住めば良いだけ

436:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:12.40 qp8rWvRJ0.net
>>425
その例え分かりやすいわ
人口が減ると地価が二極化するのはデータで出てる 

437:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:13.15 g7O4AWkT0.net
>>432
テレビがつまらないから後腐れのない雑談してるだけだよw
大体5chに書き込むような奴は60でも70でも「こども」だろ
俺を含めて

438:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:39.28 kqlKGwJt0.net
ずっとはしなくてもいいから一度は一人暮らしを経験しておくといい
学生の時でも社会人の時でも
オナホ使い放題好き勝手し放題は一度味わっておくべき

439:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:43.74 drKtVKkb0.net
実家で家事含めて親の世話をしつつ外で働いているなら、独り暮らしの人より上だと思う
外で働いていても家事を親に委ねっぱなしなら見下すかも…

440:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:49.04 j+qXHaCG0.net
>>423
そうだよね、1を改めて読んでみると凄いよね。要約すると、「実家暮らしなんて金が溜まるのと、家事やってもらえる以外メリットなし。それなのに住んでやってる俺親孝行」って言っちゃってるもんね。

441:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:49.46 IlHGXcX40.net
両親の家で働く
カネ貯まる
結婚する
家建てて独立
これが自立ってやつだ
カネも無いのに一人暮らしすんな

442:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:50.57 xjQ0Ca+Z0.net
>>433
千代田区って売り地なくね?

443:名無しさん@1周年
19/05/20 23:11:52.79 RdUUmjYN0.net
>>433
再開発をしたことが無い人だねw
制度的に禁止されているw

444:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:09.03 YFGDLUA+0.net
>>428
月賃料10万の戸建てに15年住んだら香辛料入れて2000万弱だぞ
馬鹿なの?

445:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:11.30 QhPv+qoC0.net
職場にいるけどね、50代未婚の実家暮らし。
巨体で旅行自慢ばかりしてる。
なにか精神の病気らしく、テンションの差が激しい。

446:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:21.02 HB95ylNt0.net
どのみち氷河期の8割は生活保護で30兆円の財源が必要何だから喧嘩すんなって。
単にシンガポールの真似して子供部屋おじさんで金貯めた方が生活保護の可能性が少し低いだけなんだから。

447:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:32.84 xjQ0Ca+Z0.net
>>441
実家に住む
寄生する
働かない
親を殺す
これが現代な

448:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:46.55 7PzLLZPb0.net
>>438
実家暮らしで親と同居してる場合って
親が死んだら自動的に一人暮らし経験だからいいんじゃない

449:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:48.54 Fe//L7XW0.net
>>429
5chの様式美やん?
煽って反応してきたら「ププッ」ってやるの
特に"子供部屋おじさん"カテゴリだと、聞いてもないのに
シュバババ!「俺は株と不動産で稼いでいて親を養ってて税金もお前らより納めていて」
聞いてねーよそんなこと、までがコピペみたいなもんで、さ

450:名無しさん@1周年
19/05/20 23:12:48.72 mNus8SQT0.net
>>444
大航海時代かよ

451:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:11.41 gdrh1yTB0.net
実家住みでもいいけど、30代で結婚はしてほしい
40代50代で介護してるわけでもなく、親に生活家事してもらってる独身男は何か問題ある人にしか思えない

452:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:22.66 pfpx+nLv0.net
ヘビースモーカーの弟が賃貸追い出されて帰ってきたから、逆に煙たいのが苦手で嫌いだから俺の方から出て行ったわ
それまでは子供部屋おじさんだったけど、たまに戻ってるよ

453:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:23.83 zrCsWco30.net
>>431
自立なんて一人暮らしすりゃ出来るもんじゃない
少なくとも自分で会社運営までしてなきゃ自立してるなんておこがましい言葉

454:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:28.68 kqlKGwJt0.net
一軒家って意外と高いからな
中古土地付きだとすると
2000万円とか3000万円だとろくなもんが買えないよ
地方は知らん

455:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:33.52 wAXUft9v0.net
香辛料わろたwww

456:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:35.32 IlHGXcX40.net
>>445
職場にいるけどね、50代未婚の独り暮らし。
巨体で旅行自慢ばかりしてる。
よりマシだろ

457:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:38.09 YFGDLUA+0.net
>>433
返済割合っていってだなああああああああ

458:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:39.04 g7O4AWkT0.net
>>436
今「誰も買ってくれない不動産を買います」って商売が出始めてる
俺の実家も今は空き家で親が死んだら処分したいのだが売れそうにないから
そんな業者に頼まないといけないのかも

459:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:44.72 xjQ0Ca+Z0.net
>>448
固定資産払えずに売るんだよ
笑える

460:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:48.85 I656x4My0.net
>>444
なんでいきなり月10万の戸建ての話だしてきたの?
自分が賃貸に5万6万7万いうてるのに。

461:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:51.15 mNus8SQT0.net
>>447
そういう奴ほんと多いよな
テンプレみたいにセットになってる

462:名無しさん@1周年
19/05/20 23:14:02.60 qp8rWvRJ0.net
>>426
家賃?
いきなり戸建と家賃の比較し始めたけどどうたの?頭大丈夫?

463:名無しさん@1周年
19/05/20 23:14:47.83 YFGDLUA+0.net
>>458
痴呆はやめとけ首都圏買えw

464:名無しさん@1周年
19/05/20 23:14:58.67 xjQ0Ca+Z0.net
>>453
なんかバカじゃないの?自分で働いた金以外で生活するのが自立って言わんよ
起業家とか自営業って事務所兼自宅の脱税人間

465:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:07.93 kqlKGwJt0.net
一人暮らししたらしっかりするようになるとかウソだからw
ずぼらな人間はずぼらなりに一人暮らしするよ

466:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:11.96 7PzLLZPb0.net
>>459
たまにネットでいるけど相続税はほとんど控除で0円
固定資産税も都内の土地でもなければ家屋の資産価値は0円で土地も糞やすくて年間だいたい10万円ぐらいってことを
知らないで煽るアホがいるよね

467:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:19.97 g7O4AWkT0.net
>>463
・・・酔っ払ってるのかw
売りたい、という話をしてるのだが

468:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:42.01 bRXg+rq70.net
日本における殺人事件は大部分が家族内殺人だ
しょっちゅうニュースになるだろう
同居している親と子供が殺したり殺されたりするやつだ
子供部屋おじさんの中から一定数そういう人間が生まれてくるのだろう

469:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:48.28 IlHGXcX40.net
>>459
固定資産何か家賃に比べたら安いもんだぜ

470:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:57.92 pZcB6BcO0.net
>>453
それゼンカモンも言ってたな
会社勤めは所帯持ってても自立したとは言えんって
犯罪者のくせに

471:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:01.34 xjQ0Ca+Z0.net
>>458
ヤフーがそれ始めてる
しかもバックが中国人な

472:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:02.00 ro/S+QXx0.net
親と同居するにしても飯代と生活費で10万は渡すぺきだな

473:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:22.21 Fe//L7XW0.net
>>453
自分の稼いだ金で嫁さんと子供養ってりゃ十分に独り立ちだよ
むしろそれ以外どーでもいい

474:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:28.54 g7O4AWkT0.net
というか相続財産確定するのに不動産処分したいのだが
売れないとどうしようもないんだよなあ
相続税は路線価でかかってくるけど
そんな値段で売れるはずもない

475:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:29.79 xjQ0Ca+Z0.net
>>469
相続税もあるな

476:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:32.11 fUuU+0IE0.net
>>7
その後実家に戻る人も居るでしょう

477:名無しさん@1周年
19/05/20 23:16:35.26 YFGDLUA+0.net
>>462
>そこまで金かけて戸建てに一人で住む理由あるの?

お前が聞いたんだろw
痴呆かよw

478:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:03.98 zrCsWco30.net
>>464
なんか自分以外の価値観全否定なんだな
視野狭窄すぎてまともな社会人経験あるのか疑わしい
夫に寄生してる主婦とかじゃあるまいな

479:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:10.48 qp8rWvRJ0.net
子供部屋おじさんの話してるのに賃貸の話し始める奴っておじさん馬鹿にしすぎじゃね?

480:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:16.58 gdrh1yTB0.net
>>473
それだな
生物としての役割を果たすのは、やはり家族を持つこと

481:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:18.97 xjQ0Ca+Z0.net
>>466
固定資産払えなくて手放したの知ってるからな
都営住宅にいるけど
勝ち組か

482:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:32.64 pfpx+nLv0.net
>>470
実際、その通りかと
雇われてる身分は雇い主が金額も決めてるからな
俺雇われてるんだぞすげーだろ!って自慢するやついるかw

483:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:35.43 IlHGXcX40.net
好きな時にねーちゃんを引っ張り込めるのだけが独り暮らしのメリット

484:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:43.24 kqlKGwJt0.net
一人暮らししたらでかいケツの切り身とか使いたい放題やぞ
実家に戻る時にカッターナイフで細切れにして燃えるゴミとして出したけどw

485:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:44.26 g7O4AWkT0.net
>>471
もうチャンコロでも何でもいいわ
火災出すかもしれない恐ろしさと固定資産税からの解放を考えると
早く手放したい

486:名無しさん@1周年
19/05/20 23:17:50.31 cYHAYlTF0.net
>>469
確かに。
年間200入ってくる築古木造アパートだけど、固定資産税は6万円だ。
安い安いw

487:名無しさん@1周年
19/05/20 23:18:07.73 RdUUmjYN0.net
>>472
自分が働いてるなら払う必要はない。
理由は社会保障サービスの世代間ギャップだ。
簡単に言えば年金の負担と受給額が違いすぎる。

488:名無しさん@1周年
19/05/20 23:18:08.98 xjQ0Ca+Z0.net
>>478
寄生虫は実家住みだろ
頭悪いの?

489:名無しさん@1周年
19/05/20 23:18:22.73 EPmbz3Hb0.net
なんで自分は置いといて他人を良いだ悪いだ言わなきゃならないのさみんなが「まだまだ半人前」でいいじゃん

490:名無しさん@1周年
19/05/20 23:18:32.18 DlxhUndK0.net
>>465 一人暮らししたらしっかりするようになるとかウソだからw
そうだよな。
キッチンは洗い物だらけ、部屋ごみ屋敷。彼女がいない時点でほぼみんなこれ。

491:名無しさん@1周年
19/05/20 23:18:43.56 YFGDLUA+0.net
>>460
7万だって15年住んだら香辛料入れて1300万だぞw

492:名無しさん@1周年
19/05/20 23:18:49.92 4Nm55ykg0.net
だーかーらー 「 お じ さ ん 」 限 定 は 性 差 別 だっての

493:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:06.80 zrCsWco30.net
>>473
そりゃあくまでお前さんの定義だろ
その押し付けがましさが人様のライフスタイルを子ども部屋おじさんだのガキ臭い揶揄で貶す未熟さを生んでんだろうな
ほんと頭の中子供だよ

494:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:09.11 OFw1O6500.net
親父は2年前に亡くなったが
浦和のマンションを俺が相続したわ
遺言でそうなってたし、弟のマンションの資金も親父出してる
浦和から職場まで電車で40分足らず
亡き父よ、ありがとう
青森県とから上京で家賃払ってる方、ご苦労様
田舎出身はマンション買うか、賃貸を続けるか、田舎帰るかしかないな

495:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:16.49 7PzLLZPb0.net
でもニュースでやってたけど京都とかの古い家を中国人が買い取って改修してるんだっけ
でも日本の企業がそれをやると取り壊してビルとかにしちゃうけど
中国の人は元の形を残した様式美を尊重して改修するからむしろ中国の人が古い家屋を買い取ってくれた方が
昔ながらの京都の外観をいじできるんだそうだ

496:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:23.73 wAXUft9v0.net
>>490
男の一人暮らしって案外綺麗にしてるけどね
女の一人暮らしはごちゃごちゃ汚部屋多し

497:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:24.27 Mcsi7Tt20.net
自己紹介の後は家賃の話の子供部屋おじさん

498:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:29.73 g7O4AWkT0.net
>>481
大きい親の家を相続した「固定資産税貧乏」ってあるからな、ホントに

499:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:31.85 RdUUmjYN0.net
>>486
屋根・壁・給湯のメンテどうしてます?

500:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:49.78 ZHVBpWYi0.net
>>474
無理矢理価格釣りあげてるからね
国有地が9割引きで売りに出されて問題になってたけど、実はあれが適正価格
日本全国で一気に大暴落するよ
もともと土地なんかに値段なかった国なんだから

501:名無しさん@1周年
19/05/20 23:19:58.94 mNus8SQT0.net
>>492
じゃあ「おじ」抜いて「子供部屋さん」にするけどいいのか?
パンチ力ゼロなるけど本当にいいのか?

502:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:01.01 xjQ0Ca+Z0.net
>>482
自営も一人で動かしてるならまだしも
誰か雇わないと経営できないなら自立出来てないって事になるよ

503:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:02.11 qp8rWvRJ0.net
>>477
子供部屋おじさんの話してる前提理解出来ない知能だったのね ごめんね
ちょっと難しかっよね 子供部屋おじさんって基本的に持ち家なんだよ
覚えておくといいよ

504:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:03.21 bRXg+rq70.net
>>490
しっかりしてないから子供部屋おじさんなんだろ
子供部屋おじさんを無理に放り出したらホームレスになるかネットカフェ難民になるか

505:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:12.19 I656x4My0.net
>>491
だから1300万程度のくそボロ中古買って15年後なんてリスク高いだろ普通に。築何年だよ

506:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:19.85 zrCsWco30.net
>>488
あなたは頭の中子供だね

507:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:38.37 RdUUmjYN0.net
>>498
自分が住む家は手が回る分でいいなw
使わないし。

508:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:45.98 g7O4AWkT0.net
>>495
それは中国人の観光客相手の商売してるだけ
だから日本情緒もへったくれもなくなるんだよ
観光地にいきなり韓国料理屋ができたりする

509:名無しさん@1周年
19/05/20 23:20:54.46 DlxhUndK0.net
>>483 好きな時にねーちゃんを引っ張り込めるのだけが独り暮らしのメリット
実家でも引っ張り込めるけと。戸建てならどこからでも入り放題だし。 

510:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:02.95 YFGDLUA+0.net
>>498
売るか貸せよw

511:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:10.74 /9LypFpA0.net
>>475
固定資産税が払えないってニートかフリーターレベルでしょ。
よっぽどの一等地の大豪邸じゃなければサラリーマンの収入から余裕でしょ。
相続税も基礎控除を超えなければゼロ円だし何も問題無い。

512:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:20.51 su1ytPlS0.net
子供部屋ババアの事も記事とかにしてくれ
こっちの方が闇深そうだわ
家事全く出来ない癖に家事手伝いとか名のるな

513:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:34.12 Fe//L7XW0.net
>>493
一般論に対して必死にマイナーケース持ち出して自分を除外しようとする必死さなんかがウケて、「子供部屋おじさん」ってカテゴリで楽しまれてるわけよ
あなたの反論もこのカテゴリの反論テンプレのようで、見ていて愉快なわけだわ

514:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:36.23 xjQ0Ca+Z0.net
>>503
持ち家がなくならないといいね

515:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:42.34 iXko5Ytd0.net
一人暮らしが自立って、いかにも不動産屋が作った文句みたいだな

516:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:56.00 7PzLLZPb0.net
>>508
だけど家屋が古すぎて築100年クラスの家がどんどん潰れて行ってるから
一番いいのは中国の人が買い取って昔ながらの外観を残した改修をするのが現状でしょ
ビルになったり更地になるんだったら

517:名無しさん@1周年
19/05/20 23:21:58.97 g7O4AWkT0.net
>>500
しかも解体撤去費用がマイナスされないからな
会計基準では「資産除去債務」が認められるのに

518:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:04.70 YFGDLUA+0.net
>>483
お前の実家は公団かよw

519:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:07.42 bRXg+rq70.net
子供部屋おじさんは親元から離れて暮らす能力がない
小学生のころから成長していない

520:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:13.84 RdUUmjYN0.net
>>502
逆だよ。自営業は人を雇って、経営者になれなきゃ自営とは言えない
と俺は思う

521:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:14.63 OFw1O6500.net
>>466
だよね、固定資産税が何百万とか思ってる田舎出身の生涯借家がいるよな
固定資産税とか中央区のタワマンでも20万程度だよね
港区の豪邸とかなら高いんだろうが
浦和のマンションを相続して払ってるが余裕で払える

522:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:15.44 16S/U1YP0.net
>>483
ちゃんと掃除しろよ
特にトイレな

523:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:21.33 xjQ0Ca+Z0.net
>>511
貧乏相続っていうレベルで話が進んでんのか

524:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:22.42 gdrh1yTB0.net
>>482
働く意義の多くはどれだけ社会貢献できるかだから、ひとりで食うのがやっとの自営よりも大手で必要とされる地位にいるほうが社会から見たらより必要な人間だけどね
自営は自営で大変だし必要とされるから仕事してるわけだけど、中身は大手には叶わない

525:名無しさん@1周年
19/05/20 23:22:28.36 mNus8SQT0.net
>>512
そこを記事にするとババアが性差別とかなんとか喚き出す

526:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:06.01 hvSBzjVB0.net
自分が王様になるには家出るしかないじゃん
親が死ぬまで気をつかうとか到底できんよ

527:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:06.97 1EaW56Ik0.net
>>449
ムキになって否定したり、微妙なリアアピしたり
その割に結婚できないことや童貞であることは否定しないっていうこじおじ特有の幼稚さw

528:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:07.42 e7KoRU9P0.net
>>503
基地外に絡まれててワラタ

529:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:14.50 mNus8SQT0.net
>>515
親に金出してもらって一人暮らししてる奴もいるしな

530:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:20.42 xjQ0Ca+Z0.net
>>521
土地の値段が全く違う話しして
最後はダサい玉の安土地持ってくるとは

531:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:26.75 g7O4AWkT0.net
>>510
駅からバスで行くニュータウンの大きな一戸建てなんて誰も買わないし売れない
今100坪超える家なんて分割して新築しないと売れないんだよ

532:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:38.58 YFGDLUA+0.net
>>500
20年前から暴落するする言ってる奴いるけど
一向に下がらないんだがw

533:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:42.45 7PzLLZPb0.net
なんか最近、ニュースの記事で
親がアホだと自称する弟が 親の悪いところを引き継いだせいで就職先のIT企業でゴミカス扱い受けている
そいつの姉も同じようにアホな上に一度も働いたとこもなく実家でニートをし続けてたんだけど
ネットで知り合った根暗そうな公務員と結婚してなんの苦労もせずに勝ち組に
弟に向かって余裕の笑顔で おまえも私みたいに良い人早く見つけなよ っていわれて弟がブチ切れて
姉に酷いことを言って泣かせたってのがあったな

534:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:55.72 WmvyB/X/0.net
殆どのケースで一人暮らしはただの娯楽だよ
独り立ちしたいとか、そんな大層なもんじゃない
圧倒的に一人暮らしの方が楽しいしな
月10万(人に撚ってはそれ以上)かかる、ただの娯楽。
趣味みたいなもん

535:名無しさん@1周年
19/05/20 23:23:56.41 pZcB6BcO0.net
最近"無職の専業主婦"ってワード生まれて
専業たちがブチ切れてたよなww
これ女版こどおじになるんじゃねえのw
好きでやってます立派ですって自慢してるくせに
言い訳つらつら並べ立ててブチ切れんのww
バカッターで検索するとこどおじより過剰に反応してて面白いよww

536:名無しさん@1周年
19/05/20 23:24:02.67 g7O4AWkT0.net
>>521
みんなカツカツで生活してるんだよ、結構
年間24万として月2万が真水で飛んでいくんだよ

537:名無しさん@1周年
19/05/20 23:24:16.15 cYHAYlTF0.net
>>499
給湯は壊れたら更新してる、今んとこ1回しか問題出てない。
屋根壁はそろそろだね、管理に「今度塗装の見積もり出します」と言われた。
30~50くらい見といて、だってさ。

538:名無しさん@1周年
19/05/20 23:24:25.58 fLrzv5yv0.net
心知らぬ
人はなんとも
言わば言え
身をも惜しまじ
名をも惜しまじ

539:名無しさん@1周年
19/05/20 23:24:58.93 RdUUmjYN0.net
>>483
同意ですね。男女ともに18歳~28歳あたりのヤリたい盛りの時期「ヤリ部屋」
という機能しかメリットないとは思う。実家との最大の違い。
だから男女ともに、都心部の監獄のような部屋でも一人暮らしする。
まともに生活するなら、3部屋要るよw

540:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:03.96 dl+b7KuE0.net
自分で所有してる物件に一人暮らしなら偉いと思うが
賃貸物件に一人暮らしなんてイージーモードやろ
トラブルでも修繕でもオーナーや管理会社を
頼れるんやから

541:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:13.20 zrCsWco30.net
自立の定義すら曖昧なのに一人暮らしすることだ!だの結婚して家族を養うことだ!だの自己中線引きしてそれを他人に押し付けてほんと幼稚。
そういう形ばかりに拘る奴らに限って碌に家事もしない、家庭を蔑ろにして、親に金せびりまくってたりする。形だけで偉い気になれる軽薄な奴らだから。

542:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:14.12 YFGDLUA+0.net
>>531
>分割して新築しないと売れないんだよ
じゃあ売れるじゃん、馬鹿なの?

543:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:16.80 1EaW56Ik0.net
こじおじって自宅所有が唯一のアイデンティティなのな
既婚なら当たり前のような話なのにこじおじ呼ばれらされるとどうしても賃貸読者にしたいらしいw

544:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:16.86 xjQ0Ca+Z0.net
>>527
そもそも子供部屋おじさんの存在すら知らなかったから
マジで寄生虫としか思えんのよ
実家住みで40過ぎてたら普通に引く

545:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:21.48 Fe//L7XW0.net
>>525
「子供部屋おじさん」に属する連中が必死に喚いても、マスゴミが斟酌するほどに至らないのはなんでなのかねぇ
ちょうどいいオモチャなんだろうね、社会に出てる大半の人にとって関係ない人種の話だし、昔でいうエタ・ヒニンみたいな被差別カテゴリに入りつつあるのかもね

546:足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ
19/05/20 23:25:25.14 JnoXrkE/0.net
監視と称し 足立区 UR竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等 "を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が 地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。

547:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:40.59 V52KwWn+0.net
一人暮らし以外に他に自慢できる事ないのか

548:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:47.87 WmvyB/X/0.net
>>532
暴落はするんだよ。
タイミングの問題だけ。
要するにリスクの問題よ。

549:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:57.14 g7O4AWkT0.net
>>542
「そんな簡単に売れない」というニュアンスが通じないか?
分割するでも前の家を解体しないといけないんだよ?

550:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:57.20 aEn75Eyb0.net
>>1
俺んちデカイから女連れこもうが
同棲しようが何も言われなかったけどな
その内結婚して一軒家に引っ越したけど
ガキも成人、嫁とも別れて実家に戻ったわ
勿体ねーし親も歳だしな
コレの何がいけないのかわからんなー
結局引き篭もりと同列に語って見下したい
実家が団地だのアパート暮らしだのど貧乏か
親がキ印入った変なのだったんだろ。
そんなの知らねーよw
好きに生きろやザコが。

551:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:10.66 ULAyKe9I0.net
一人暮らし=偉いって風潮がさも事実であるかのように語って
実は実家暮らしの自分の方が偉いとか、そんなどうでも良い事でエアマウントしてるスレは
ここで合ってます?

552:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:19.23 DEweiF8R0.net
>>521
中央区の年季の入ったマンションなんて、固定資産税よりも管理費と修繕積立金が凄そう。

553:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:24.90 OFw1O6500.net
>>465
ゴミ部屋とか一人暮らしの奴多いしな
中年の一人暮らしが孤独死した時にエロ本とコンビニのビニールが
死体の髄液を吸収してた話とかあったな
大家さん、かわいそう
秋葉原の大量殺人事件の加藤とかも青森県からヤケになって上京して大量殺人したし
大概、テロみたいな事件を起こすのは上京のワンルーム借家住まい

554:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:35.60 g7O4AWkT0.net
>>545
そりゃネーミングがださいからw
もっと炎上覚悟の言葉にすればいい
「寄生中年」とか

555:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:43.65 RdUUmjYN0.net
>>544
40歳あたりで結婚経験なしは、「子供部屋かどうか」関係ないよ。
単に「結婚歴がない」かどうかで判断されるw。

556:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:45.73 WmvyB/X/0.net
>>544
田舎ならけっこう普通だけどね。

557:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:48.82 DlxhUndK0.net
>>498 大きい親の家を相続した「固定資産税貧乏」ってあるからな、ホントに
相続トラブルなんて価値のある土地ならわかるが、逆もあるんだよ。
何万坪もあったって地価ほとんどゼロだと、兄弟誰ももらおうとしない。
姉、弟、俺とで無理やり3分割してやった。

558:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:52.00 jrnQYqDCO.net
少子化の原因は簡単
独身女性の社会保障が手厚すぎるからだよ

559:名無しさん@1周年
19/05/20 23:26:57.38 bIOSwWd10.net
世の中には、毒親がいるわけで・・・
自己愛性性格異常が親だった場合、出るしかない
結局骨肉を争うような犯罪の未然防止につながっていると思うぜ

560:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:09.85 /9LypFpA0.net
>>530
新宿区の一等地のマンションでも40万かからないよ。
十分に利益出しているし悪く無い買い物だった。

561:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:19.91 Z7GPLgoE0.net
ママンにパンツを洗ってもらう中年

562:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:31.18 16S/U1YP0.net
>>544
どうやろ
そこまで行って50過ぎりゃ親孝行とする
評価もある

563:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:33.83 g7O4AWkT0.net
>>557
今は家余りだから押し付け合いが激しいよ

564:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:49.56 xjQ0Ca+Z0.net
>>555
実家住みで母親の弁当持ちとか恥ずかしくないのかと思う

565:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:53.68 RdUUmjYN0.net
>>553
日本のワンルーム自体、倉庫にしかならんからな。
俺は一人暮らしだけれど、三部屋+ダイニング別にしてるよ。
弟もだけど。

566:名無しさん@1周年
19/05/20 23:27:54.39 OFw1O6500.net
>>459
親父から相続した浦和のマンションの固定資産税、毎回払ってますが何か?
固定資産税とか大した額じゃないが

567:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:02.12 mNus8SQT0.net
>>562
同居して親の介護とかむしろ偉いのでは

568:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:08.90 zrCsWco30.net
>>513
一般論から漏れてるってだけで嘲笑の対象にして行く良いと思うって小学生からやり直せよ

569:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:13.39 ZHVBpWYi0.net
>>532
ローン世代のローンが済んだら来ると思ってたけど、
その前に銀行ごと逝っちゃいそうだね。
氷河期・REIT・スルガ詐欺とよく耐えたものだよ。
外国人に対する詐欺が上手く行けばあと10年もつかもね。

570:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:25.60 OGqDdxVt0.net
>>33
あはは
10畳以上で良いところ
たくさん有るよ

571:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:27.11 I656x4My0.net
>>561
中年でいったら、自分でパンツあらってる中年もきもいやん。
もうたぶん中年にまつわる想像の時点できもいんだと思う。

572:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:35.19 xjQ0Ca+Z0.net
>>560
新宿はそこまでの価値のない区だよ

573:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:36.68 RdUUmjYN0.net
>>564
親と合わせて資産5億超えてれば、全然気にならないけど?

574:名無しさん@1周年
19/05/20 23:28:42.46 VgGwv5HL0.net
親いたらやりたい事もできねーじゃん
同居とか絶対ありえん

575:名無しさん@1周年
19/05/20 23:29:21.53 mNus8SQT0.net
>>574
オナニー中にノックされるしな

576:名無しさん@1周年
19/05/20 23:29:23.94 Fe//L7XW0.net
>>554
俺が書いたのは「ネーミングセンスが抜群なのでなかなかネットメディアが手を引いてくれずに、初出から半年経ったけどまだスレも伸びる、みんなが気にかけているテーマでありつづけるのはなんでなのかな?」
って意味やで。
子供部屋未使用おばさんはネタとして取り扱いづらいけど子供部屋おじさんが今だに大人気なのは社会のオモチャとして扱われてるからだろうね、って。

577:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:05.95 xjQ0Ca+Z0.net
>>573
親と合わせて
自分の価値無しw

578:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:12.44 OFw1O6500.net
>>458
神奈川なら海老名辺りまで
埼玉ならさいたま市とか所沢市くらいまで
千葉なら習志野市あたりまでにしとけ
もちろん駅から7分以内な
それ以上は通勤大変だし、売りたい時に売れない

579:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:12.71 g7O4AWkT0.net
あもうこんな時間か
最後にもう一回貼って寝よう
<「子供部屋おじさん」という言葉について>
1.目的
収入があり高年齢(30歳以上)にも関わらず実家暮らしをしている男性に
一人暮らしをさせて不動産賃貸・家電・生活用品を購入をさせる
(女性は収入が低い場合が多いので対象外)
2.方法
自活してないのは大人とは言えない、とあおる
3.現在の状況
流行らず消えつつある
(理由)
①「子供部屋おじさん」と言う言葉で連想するイメージが
 自分の部屋を子供部屋みたいに趣味で固めたおじさん、であり
 当初の目的と違ったイメージを持たれがち
②今の人は「大人」や「自立」へのあこがれもなければ同調意識も強迫観念もない
③どんなに煽っても生活のベース費用を親が持ってくれて
 自分の可処分所得がその分増える誘惑には勝てない

580:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:16.33 7PzLLZPb0.net
つまり誰の目も気にしないで堂々と豪快にオナニーできることが立派ということか

581:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:21.75 Fe//L7XW0.net
>>568
おいおい日本語大丈夫か?
まず落ち着いて、書き込み前に自分の文を読み返すんだ
そしてもっと住人を楽しませておくれ

582:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:27.59 pfpx+nLv0.net
>>465
というか、仕事から帰ってきて家事して寝るの毎日じゃ遊ぶ時間もないわ
最初のうちは自分で料理してたけど今は冷蔵庫の中空っぽか、タイムセールで買った弁当か冷凍食品しかない

583:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:30.51 RdUUmjYN0.net
>>575
鍵付きノブなんて、ホムセンで4000円で売ってるだろw
和室なら、枠にネジ鍵付けられる。

584:名無しさん@1周年
19/05/20 23:30:41.10 YFGDLUA+0.net
>>549
需要があるんなら売れるよって意味だよ
区分して売れる土地なら戸建て分譲業者がそれなりの価格で買うよ
飯田とかパワービルダーに聞いてみ

585:名無しさん@1周年
19/05/20 23:31:56.47 RdUUmjYN0.net
>>580
1997年代あたりからは風呂トイレ付き、携帯持ち、出会いSNS
で若い男女ともにセックスの相手に全く困ってないw

586:名無しさん@1周年
19/05/20 23:32:00.97 g7O4AWkT0.net
>>576
「子供部屋おじさん」みたいなどうしようもない言葉を流行らせようとしてるバカをからかうため
一生懸命スレ伸ばすニラを含めてね
本当におやすみ
もうこの言葉を世間で耳にすることはないだろうな

587:名無しさん@1周年
19/05/20 23:32:04.31 xjQ0Ca+Z0.net
>>581
重箱の隅の小舅わろす

588:名無しさん@1周年
19/05/20 23:32:09.39 mNus8SQT0.net
>>580
完全に一人勃ちしてますね

589:名無しさん@1周年
19/05/20 23:32:55.17 OFw1O6500.net
>>481
随分、豪邸に親が住んでたんだな
親は長嶋茂雄か?野村克也か?

590:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:03.89 RdUUmjYN0.net
>>582
だよな~。年収1500万の40代男と同棲したい。二世帯住宅みたいのでいい。

591:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:11.94 xjQ0Ca+Z0.net
>>586
こいつ本人なの?

592:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:24.20 aEn75Eyb0.net
>>561
いや洗濯機が洗うし
取り込みとかもするけど?
ナニを張り合ってんだ?
合理的じゃねえか

593:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:28.19 /9RhQD500.net
さっさと結婚して、次世代の家庭を作れ!って話でしょ

594:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:38.59 su1ytPlS0.net
>>554
寄生中年
いいネーミングやん
子供部屋おじさんよりいいと思うけど

595:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:44.63 /9LypFpA0.net
>>572
新宿だと事務所として貸せるから需要は大きい。

596:名無しさん@1周年
19/05/20 23:33:45.96 xjQ0Ca+Z0.net
>>589
あいつら自由に移転してるよ
知らないの?

597:名無しさん@1周年
19/05/20 23:34:04.58 RdUUmjYN0.net
>>589
普通は分筆するか、売却で一回り小さい物件に住む。

598:名無しさん@1周年
19/05/20 23:34:16.84 k39uW0UA0.net
一人暮らしが普通で、実家暮らしがキモい。

599:名無しさん@1周年
19/05/20 23:34:20.50 Fe//L7XW0.net
>>586
おやすみ
泡のように言葉が生まれて芥のように消えていく中で、半年生き残ってるのはなかなか大したものだと思うけどね
個人的には子供部屋おじさんのネーミングって、マナー講師に失礼クリエイターって名付けたのぐらい好きで、見てて楽しい

600:名無しさん@1周年
19/05/20 23:34:24.04 YFGDLUA+0.net
>>569
首都圏は問題ないよ、移民が来るからますます上がる

601:名無しさん@1周年
19/05/20 23:34:57.04 WmvyB/X/0.net
パラサイト・ミドルで良く無い?

602:名無しさん@1周年
19/05/20 23:35:08.24 RdUUmjYN0.net
>>561
実家にいたころは、パンツ洗わせて、父親には小遣いも貰ってたわw
豪勢な食事で楽しかったな。

603:名無しさん@1周年
19/05/20 23:35:08.65 zrCsWco30.net
同意のもと実家で暮らすのがなにが悪いのか
人様のライフスタイルを一般論から漏れてるというだけで嘲笑する方がよほど子供の特徴だ
いい歳して髪染めてダセーだの
あの2人出会い系で出会ったらしいねキモいだの
ゲームが趣味らしいねキモいだの
その手の事をいう大人をみると何て幼稚な奴だと思う
子供部屋おじさんだの叩いてる奴らも同じ

604:名無しさん@1周年
19/05/20 23:35:08.99 OFw1O6500.net
>>488
父が死んで浦和のマンション相続したよ
ローン組んでマンション買わなくて良かった
固定資産税とか屁でもない
池袋新宿渋谷は30分、新橋東京駅も30分
良かった

605:名無しさん@1周年
19/05/20 23:35:15.20 2QVGis4A0.net
>>5
結婚してるけど大人だとは思わんよ
仕事もしてないし、子供が学校から帰ってきたら一緒に遊ぶくらい
主夫?ってよく友人やご近所さんにも聞かれるけど、炊事も家事もほとんどしてないから「ヒモ?ってゆうかゴム紐?ロープ?」と訳のわからん事言って誤魔化してる

606:名無しさん@1周年
19/05/20 23:35:21.60 gdrh1yTB0.net
お前らちゃんと結婚して子供残せよ
親が死んで自分も働けなくなったとき、生き場がないぞ
認知症にでもなったら悲惨
脳に体に障害が残る病気だっていつなるかわからない
印籠生活しても関わってくれる人がいるくらい人脈が広い人ならいいけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch