暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch460:名無しさん@1周年
19/05/20 22:55:38.22 a3eZwEZE0.net
>>437
隋書倭国伝
 
 彼 裴世清が見た「夏人(シナ人)」の国とは
  卑弥呼の居城、福岡県の京都郡の神籠石 御所ケ谷のことな
 卑弥呼以後、新羅文化の流入が大きくシナ人化したようだ
 裴世清からみればシナ人とみえておかしくない
5-6世紀に建設された神籠石と3世紀の邪馬台国とは関係ないとの反論もあるが、200-300年程度で国(国邑)の配置が
大きく変化することはないし、神籠石が5-6世紀に建設されたとする根拠も希薄なものである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch