【外務省】ODAがピークの半分、ビザ発給要件の緩和が貴重な外交手段に…発給業務は複雑化、在外公館は悲鳴at NEWSPLUS
【外務省】ODAがピークの半分、ビザ発給要件の緩和が貴重な外交手段に…発給業務は複雑化、在外公館は悲鳴 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/05/20 18:46:45.68 RsduZ22n9.net
 政府が途上国などへの査証(ビザ)発給を拡大している。
 厳しい財政事情に伴い、政府開発援助(ODA)がピーク時の半分程度に抑えられる中、ビザ発給要件の緩和が貴重な外交手段となっているためだ。ただ、発給業務は複雑化の一途をたどっており、在外公館では悲鳴が上がっている。
 政府全体のODA予算は、1997年度の1兆1687億円をピークに減少傾向に転じ、2011年度以降は5500億円前後で推移している。
 一方、安倍政権が訪日外国人観光客を増やす方針を打ち出したのと軌を一にして、ビザ発給要件の緩和が進んだ。今年もカタールとコロンビアに対し、有効期間内は何度も出入国できる数次ビザを導入。中国、インドに関しては、数次ビザの申請書類を簡素化するなどの措置を取っている。
 各国で日本のビザは観光や商用、就労などで需要が高い。2国間の外交交渉でも、発給要件の緩和が取り上げられるケースが目立っている。外務省は4月、在外公館による2018年のビザ発給件数が過去最多を更新したと発表。13年と比べて4倍に近い695万2804件に達した。
 ただ、外務省や観光庁がビザ拡大に前向きなのに対し、警察庁や法務省は治安悪化や不法就労などの懸念から慎重な立場。省庁間の綱引きの結果、「高所得者のみ」「観光のみ」といった部分緩和が多く、国ごとに対応も異なるため、発給業務は複雑化。外務省によると、在外公館からは「人手不足が深刻」「働き方改革に逆行する」といった声が漏れているという。 
5/20(月) 18:40
時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@1周年
19/05/20 18:47:15.40 dfvrJmDc0.net
ネトウヨまた負けた m9(^Д^) wwwwww

3:名無しさん@1周年
19/05/20 18:48:07.10 i98DO24F0.net
そんなにODA減らせたんならその金で人増やせないの?

4:名無しさん@1周年
19/05/20 18:48:54.06 Gib0Gxkx0.net
犯罪者が大量流入してんだけど責任取れや

5:名無しさん@1周年
19/05/20 18:49:59.57 9hdVXPg10.net
行き急ぐ国は滅ぶのも早い

6:名無しさん@1周年
19/05/20 18:50:13.07 Gawpg1BX0.net
だから、二酸化炭素や男女共同参画辞めろよ。
無駄なんだから。

7:名無しさん@1周年
19/05/20 18:50:23.01 pKIZwC/S0.net
せめて優しくする国は選べよ

8:名無しさん@1周年
19/05/20 18:51:05.55 g8ilx1L10.net
カタール人はともかくコロンビア人は危ないんじゃないのか

9:名無しさん@1周年
19/05/20 18:52:18.32 FXeXrnPHO.net
なぜかひたすら外需しか手段をとろうとしない無能省

10:名無しさん@1周年
19/05/20 18:52:26.24 cyb7aLbr0.net
バラまきゃ良いってもんじゃないんだから外交手段もへったくれもないだろ。
日本にとって直近重要な外国つったら米・中・TPP諸国とG7、あとはタイ
くらいなんだからそこ重視でいいんだよ。インドとかブラジルとかは大国だ
けれども、直近経済的なつながりはさほどでもないんだし、善隣関係で
ニコニコしてるだけで問題ない。

11:名無しさん@1周年
19/05/20 18:53:01.91 jDmL1Bl/0.net
アベノバラマキで日本国民は貧困化
海外に安倍の銅像や第2の安倍晋三記念学校でも建てるつもりか?

12:名無しさん@1周年
19/05/20 18:54:24.16 GexX/Ctw0.net
ODAなんかやめて国内で金回せや
外国にばらまいて返ってきた試しが無いわ

13:名無しさん@1周年
19/05/20 18:55:35.54 HtT8gPhn0.net
ありがとう安倍政権

14:名無しさん@1周年
19/05/20 18:57:06.41 NqvcDW4e0.net
>>1
日本に大量の泥棒入れてんのは外務省だったか

15:名無しさん@1周年
19/05/20 18:57:08.82 cyb7aLbr0.net
>>8 コロンビアは南米のなかでも善良な人民の多い国だという定評だが
そうでもないのかね。

16:名無しさん@1周年
19/05/20 18:58:04.60 5YMC3cPm0.net
>>1
まあ、国家公務員のなかでもダントツに無能な集団である外務省が、
金をバラマくことでしか関係を築いてこなかったからな
つか、国民自体、GHQの作った憲法前文にも書かれた洗脳教育によって
『国際貢献は良いことだ!』みたいにバラマきに歯止めをかけなかった
中国・韓国へのばら撒きが減ったから、今更になって『ばら撒き外交止めろ!』とか、手のひら返ししてるけどなww

17:名無しさん@1周年
19/05/20 18:59:13.11 epIbPadQ0.net
外務省ってこんな国民に負担を押し付ける事やらないと仕事できんのか。

18:名無しさん@1周年
19/05/20 18:59:49.48 JrB4u38AO.net
へい いらっしゃい
まとめて歓迎するよ
(^o^)/

19:名無しさん@1周年
19/05/20 19:01:08.77 L4djh/sW0.net
その減らした分をこれからは韓国への償いに回さないと
いつまでたってもクソジャップは戦犯国、韓国の赦しを得ることは叶わんぞ。

20:名無しさん@1周年
19/05/20 19:02:00.34 JzKeqw2F0.net
外務省は一番いらない役所だわ

21:名無しさん@1周年
19/05/20 19:03:54.87 GoJ5UUyM0.net
そして犯罪者天国に

22:名無しさん@1周年
19/05/20 19:05:09.86 cyb7aLbr0.net
外務省は「日本を代表して」活動することになるので、
すべての省庁のなかでどうしても最も独断専行に
なりがちな役所だ。むつかしい役職ではあるが、日本の、
そして天皇陛下の名代として、はずかしくない仕事を
してもらいたい。(=゚ω゚)ノ

23:名無しさん@1周年
19/05/20 19:06:19.35 vd8RcuDa0.net
>>22
昔から無能。

24:名無しさん@1周年
19/05/20 19:08:43.64 gC2PDk3W0.net
ほんまに害務省やのう

25:名無しさん@1周年
19/05/20 19:10:30.24 uix9f3nS0.net
>>15
コロンビアって麻薬カルテルが支配しているんじゃないの?

26:名無しさん@1周年
19/05/20 19:11:30.20 iNqAZPkb0.net
>>17
自分達の無能がバレるから
交渉で駆け引きとかせずにいきなり手札全部見せて譲歩して
自分達の責任を国に投げるのが仕事と認識しているのだと思う

27:名無しさん@1周年
19/05/20 19:12:38.00 02rX7IdF0.net
>>3
赤字はお前のポケットマネーで補填してくれるのか?

28:名無しさん@1周年
19/05/20 19:13:05.64 02rX7IdF0.net
>>4
なら今の政権に投票した奴に文句言わないとな。
お前とかお前とかお前とか。

29:名無しさん@1周年
19/05/20 19:13:45.37 vl/QcR+10.net
外務省が無能なだけ

30:名無しさん@1周年
19/05/20 19:14:35.11 uix9f3nS0.net
>>16
でも社会的地位は
外務省>>超えられない壁>>自○隊
就職で外務省と言うと羨望と尊敬の目で見られるが、後者は就職先無かったんだなと思われる。

31:名無しさん@1周年
19/05/20 19:15:57.57 VpMR9DND0.net
海外ばらまきとか言ってたけど減ってるじゃん

32:名無しさん@1周年
19/05/20 19:18:03.42 lD/i/VHH0.net
ODA減らし予算で職員増やせよ
日本の治安維持を何だと思ってんだよ
手間とか面倒とかの話じゃないだろ
外交バカばっかりかよ

33:名無しさん@1周年
19/05/20 19:20:25.81 DQtxmjO10.net
ODAが無けりゃまともに外交もできない無能揃いの日本外務省

34:名無しさん@1周年
19/05/20 19:21:05.40 pacwqFFJ0.net
日本国内での犯罪率が高かったり、犯罪件数が増加してる国のビザ要件はどんどん厳しくした方がいい
その代わり、減ったら緩くする

35:名無しさん@1周年
19/05/20 19:24:32.49 VahqVcbn0.net
貧困国にビザなんて発給してやる必要あるのかね?

36:名無しさん@1周年
19/05/20 19:32:47.50 5YMC3cPm0.net
>>30
士官と兵隊の区別も出来ない馬鹿が何か言ってるwww

37:名無しさん@1周年
19/05/20 19:33:28.30 MMfKFi6i0.net
クラウドで解決

38:名無しさん@1周年
19/05/20 19:43:30.94 Ubw9D2uB0.net
最近山本高広って見た?

39:名無しさん@1周年
19/05/20 19:46:08.80 ZPFYmX4X0.net
中国に手を打たれる前にODAしないとな…
アフリカとか日本は負けてるよ

40:名無しさん@1周年
19/05/20 19:49:28.98 aiOVMf3w0.net
>>8
なら韓国人も追加で

41:名無しさん@1周年
19/05/20 19:51:38.93 GQLEdFEm0.net
なにが悲鳴じゃ
たいして働いとらんのに
なんにもしないで3年おったら帰国後出世する簡単なお仕事やろがい

42:名無しさん@1周年
19/05/20 19:53:49.97 DnmFv5/c0.net
中、韓はビザ停止で無問題

43:名無しさん@1周年
19/05/20 19:54:36.95 LTZmYxld0.net
黒字還流論の昔に無償をやってたが、隔世の感

44:名無し募集中。。。
19/05/20 19:54:55.02 j0TyRxKL0.net
ODAを批判するなら先進国の基準で批判しろ
資料だと22国中20位
ちなみにルクセンブルク一人あたり803、ノルウェー771、アメリカ79、イタリア71
日本63、日本より下はギリシャ51、ポルトガル50
これが日本のバラマキ外交と言われている正体
全くばら撒いていない

45:名無しさん@1周年
19/05/20 19:56:20.32 X/CsCecz0.net
ODAじゃない中韓人接待旅行ご招待でばらまいてるだろ

46:名無しさん@1周年
19/05/20 19:58:53.15 9Nmdv0GQ0.net
何が親日中韓人を育てるだ無能外務省

47:名無しさん@1周年
19/05/20 20:01:31.65 j0TyRxKL0.net
意味不明の批判だな
観光客を呼び込むための撒き餌だろ
実際に爆発的に観光客が増えてすでに毎年何兆円の利益になっているし
これから毎年何十兆という利益になる

48:名無しさん@1周年
19/05/20 20:03:14.06 TvrowHuy0.net
ばらまいても有効活用どころか他国に手柄横取りされてなおかつお代わりとかされてるODAなんてやめてまえ
札びらで頬を叩く中国を少しは見習え

49:名無し募集中。。。
19/05/20 20:09:42.52 j0TyRxKL0.net
中国になれって共産主義者かよ

50:名無しさん@1周年
19/05/20 20:11:24.24 Qo6+CRsw0.net
【三人はクローン体’s】

Amazon Japan CEO/
ジャスパー・チャン氏
フジテレビ本社アナウンサー/
福澤朗氏
古舘伊知郎氏

URLリンク(mobile.twitter.com)
-f
(deleted an unsolicited ad)

51:名無しさん@1周年
19/05/20 20:13:24.40 B107tl/+0.net
金の切れ目が縁の切れ目

52:○
19/05/20 20:16:29.35 SWq8d9lv0.net
>>3
財務省「もっと削るよ」

53:名無しさん@1周年
19/05/20 20:20:58.15 QkfADBuP0.net
中国に甚大な無駄金バラ撒いてなにか効果ありましたか?「日中共通課題理解促進事業」っていったいなんですか?答えてよ、外務省。
URLリンク(youtube.com)

54:名無しさん@1周年
19/05/20 20:37:01.24 01NQd02N0.net
大金使ったにも関わらず成果ゼロだからな。

55:名無しさん@1周年
19/05/20 20:38:39.99 01NQd02N0.net
お金をばらまくだけの簡単なお仕事です。

56:名無しさん@1周年
19/05/20 20:47:16.72 uGEwyVfc0.net
外務省が口出すことなのか?
持ってる武器だけで戦えや無能が。

57:名無しさん@1周年
19/05/20 21:47:52.70 5dlcMXl70.net
人数と予算減らされない為にわざわざ自分達で忙しくしたんだから自業自得。こいつらが日本に入れた外人の世話に更に多額の税金が使われている。

58:名無しさん@1周年
19/05/20 21:55:19.64 RdUUmjYN0.net
>>35
つ 技能研修生
レタスカットや梱包、倉庫管理を教えますwww

59:名無しさん@1周年
19/05/20 21:57:36.57 RdUUmjYN0.net
>>14
あと≪社保庁≫
SAY企画で画像検索しろ
中国民間の得体のしれない企業に日本の個人資産の住所・氏名・資産の紐付き情報を
金と一緒に渡した。完璧な外患誘致なのだが、関係者の罪は全く問われていない。

60:名無しさん@1周年
19/05/20 22:00:21.58 RdUUmjYN0.net
>>14
日本の個人資産情報を渡すために計画倒産・解散前提で逃げた
スパイ企業がある。日本人はSAY企画関係を忘れてはならない。
裕福高齢者の窃盗・強盗は、このあたりのスパイ活動が濃厚

61:名無しさん@1周年
19/05/20 22:10:22.57 Qo6+CRsw0.net
*昨年末、自ら完全破壊を遂げた

【Google タイムマシン】

*フジテレビ本社(日本企業群)を倒す為に
巻き込み自殺を図った
タイムマシンは、決して再建出来ない
過去と未来が無くなった世界

URLリンク(youtu.be)

Tb

62:名無しさん@1周年
19/05/20 22:13:37.56 9Si3f0820.net
スレタイなぜかピザ宅配に見えた
次は宅配寿司でおk

63:名無しさん@1周年
19/05/20 22:16:57.94 DaG/3uDs0.net
国際協力NGO センター
URLリンク(www.npo-homepage.go.jp)
加盟団体がたくさんあるね!
みんな補助金をもらっているの?

64:名無しさん@1周年
19/05/20 22:18:49.89 78sNjvEq0.net
>>58
それは雇った企業がビザ発給のコストを負担すべき

65:名無しさん@1周年
19/05/21 00:36:47.30 W1/FWXpo0.net
外務省いらね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch