【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へat NEWSPLUS
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ - 暇つぶし2ch311:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:03.40 tJHDYD7F0.net
>>150
日本の排他的経済水域で「石油を勝手に掘ってる」キチガイが
中国なんだがw フィリピンでもやらかしてる。
アメリカはそこまでメチャクチャはやったことがない。
中国は隣町のジャイアンでやりたい放題で一方的に命令する。
元からいる「普通のジャイアン」はのび太に同情してたまに
おもちゃや漫画を返したり、隣町のいじめっ子と戦う。
「たまに」であっても、選挙制度があって報道の自由、ネット
接続が許されてるアメリカ様と組んだほうがマシなのさ。
中国が過去にやらかしたこと考えろ。チベット、内モンゴルの
侵略、天津大爆発の隠蔽、高速鉄道の乗客ごと埋めてしまった。
いくらなんでもそこまでひどい国は他にない。

312:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:04.76 FVLM1QEw0.net
>>268
なんで中国はそんなこと言い出したんだ?

313:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:05.99 BWCgPKx/0.net
これが大統領のいともたやすくおこなわれるえげつない行為ですか
いいぞもっとやれ

314:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:10.65 7yyZu8Do0.net
>>278
日本なんて蚊帳の外なんだが?
部品卸してるとこが死ぬくらいで

315:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:15.41 Ubd5nkP30.net
ZTEどころの話ではない
習近平またトランプに直電して泣きつくで

316:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:18.93 XYyT8AWp0.net
サムスンから提供してもらえば良いんじゃないか(適当)

317:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:20.54 frpSEuyC0.net
>>172
冷戦時代はCOCOM(対共産圏輸出統制委員会)ってのがあってだな
ソ連に16bitパソコンの輸出ができなかった

318:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:22.30 WP9Ho4zY0.net
全世界連携しての中国潰しが発動しましたな

319:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:25.95 FCJVFoz20.net
トランプのやりたい放題やな

320:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:27.99 WXSx7WAi0.net
>>188
それだ
日本も部品供給ストップや
日本企業も大幅減益だけど、それで満足だろw

321:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:33.66 8STVXV7J0.net
早く値下げしてくれ
全然値下がりしてないのおかしいだろ

322:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:34.25 +xWkjdJI0.net
>>304
ダブル役満

323:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:35.09 lg/jr9Bg0.net
>>293
まあ 昔だったら戦争だったってこと

324:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:35.96 9WWILiYQ0.net
>>297
じ、じじじジャップが死ぬだけ!!中国様は無傷!!って書き込むのに忙しいみたいだからな

325:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:38.05 g+CYfnQg0.net
>>285
台湾が鍵握ってそうで怖っ

326:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:38.36 YcsN1fEL0.net
>>309
シナチョンと一緒にされたくないw

327:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:38.65 spLUCyex0.net
なんか日本部品企業が終了みたいな異見があるが
ファーウエイ以外から注文がくる
一時的な混乱はあるが長期的には問題なし

328:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:40.82 hSafZtya0.net
>>26
Galaxyに乗り換えるわ

329:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:50.39 KwA3iK8K0.net
おまえらでも米国の横暴だって理解してるよな

330:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:50.67 IbyYwD/Y0.net
>>304
全自動麻雀卓が発売されて、
イカサマ雀士が食えなくなる。

331:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:50.86 PNkr1TCZ0.net
>>265
相手はアメリカ政府だぞ?
国防に関する事案って言われて協力しなきゃ自分たちが潰される

332:名無しさん@1周年
19/05/20 14:38:53.72 GWav+mKS0.net
人民軍の会社は潰れたほうがいいよ

333:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:01.22 A8NxhMim0.net
フェーウェイとか情強の貧乏人まぁこの時点でお笑い草だが好んで買うメーカー

334:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:03.44 RCKi4iXh0.net
>>293
そうすると抑えつてけた国内の反キンペー勢力が
米国に弱腰だーとキンペー下しをする口実になるのだとか

335:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:03.61 LjdT1wNd0.net
これバタフライ効果でリーマン超える大崩壊来るだろ

336:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:05.48 mzqchaoA0.net
安川電機のロボットや村田製作所の積層コンデンサーが、ファーウェイの屋台骨を支えている
ファーウェイへの販売を停止しろよ

337:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:08.51 jiA42kOB0.net
それでもバイデンなら…バイデンなら何とかしてくれる!

338:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:16.29 WGpc8xpX0.net
おいおい うちの親父が携帯ショップでファーウェイのスマホ勧められて買ったばかりだぞ
今からでも解約できるか聞いてみるばい

339:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:17.98 BU/lCZbU0.net
韓国が背取りで密輸してくれるさ!

340:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:19.52 HlFjeQSx0.net
>>248
もっとバラバラになってほしい
できれば満洲で2つ、黄河で2つ、長江で3つ、南で3つ、北京上海杭州広州香港は都市国家って事でw
溢れる情熱を内ゲバにむけてくれれば、世界は平和

341:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:21.30 aZKr+sAD0.net
売り物が無いとドルが無くなるのが致命的だろうな
せっかくキンペーがドルをかき集めたのに

342:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:22.05 KwA3iK8K0.net
>>326
わかったおまえの国も滅んだわ

343:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:22.87 lg/jr9Bg0.net
>>296
元はローカルカレンシーのままだよ

344:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:23.77 qEyhbNlr0.net
>>268
中国「嫌だったら全て置いて出て行け
トランプ「ちょっとキンペーあの世に送ってこいや
CIA「あいよ!

345:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:24.79 LX1iPAKj0.net
>>308
民主化より文化大革命の方が弱体化しそう

346:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:26.76 IbyYwD/Y0.net
>>329
はあ?
東芝機械ココム違反事件は
日本の自業自得だろ。
ファーウェイスマホが
アメリカ議員に破壊されるぞ!

347:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:28.32 NI5D6+Yb0.net
>>312
世界を制覇できる実力がついたと自惚れたから、だろう

348:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:33.16 cs9+/E6H0.net
>>184
SONYは糞ペリア1にSamsung製カメラセンサーも搭載してたりするらしいからSamsungでも問題ないんじゃね?
SONY自体が積極的にSamsungつかってるとかわらえるよね

349:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:33.23 XqKZd+st0.net
中核部品はむしろ作れてるから
村田製作所や太陽誘電の販売停止のほうが効く

350:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:41.72 1peVx7bY0.net
やっぱアメリカ様怖いわ
安倍ちゃんペットになれて良かったね

351:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:47.11 IbyYwD/Y0.net
>>345
でも
共産党は生き残る。

352:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:48.88 WIhaYoK40.net
チョン製もいろいろ仕込まれてるのに・・・

353:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:50.30 mX+t90Zv0.net
ファーウェイにだけ供給しないわけにもいかないだろ迂回されたら無意味中国全体に供給しないとなる
日本の商社がよく出して制裁されなきゃいいが

354:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:50.54 F/X0ZW9N0.net
周り回って消費税延期だな
っていうか3%くらいに下げろよ

355:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:52.30 VH5+T01j0.net
HUAWEI「やむをえん…オーダー66」

356:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:53.49 GF2RlzSS0.net
ザイログなら何とかしてくれるはず

357:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:54.90 FhKkOQx60.net
今年の秋にはとんでもない大不況がきそう

358:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:58.64 NP8GDWfM0.net
むかしY!mobileでもらったモバイルルーターに
見慣れないロゴが付いていて台湾の会社かな
などとのんきに構えていたら
HUAWEIだったのを思い出す。
サムスンとラインも敵国ニダよ

359:名無しさん@1周年
19/05/20 14:39:58.91 tj7iOnW+0.net
>>201
余裕のあるうちに中国依存から脱却できるチャンスと考えよう

360:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:00.20 4SOju5yW0.net
>>304
チョンボで満州払い

361:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:01.40 xzeO/1ou0.net
プロレスだろ

362:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:02.57 /RHBY1Vi0.net
例によって日本企業独占商品のフッ化水素も駄目とかなったら半導体作れなくなるな

363:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:06.86 l2KVCsY50.net
>>348
メインのセンサーはSONYだよ

364:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:07.25 TnB6CT5K0.net
>>25
だから戦争したんだよ。

365:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:08.08 icguzDTD0.net
アメリカの経済、持つのかこれ……

366:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:09.09 WXSx7WAi0.net
>>318
全世界連携してない
欧州は中国の5G締め出しもやらない

367:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:11.28 Q0H0R1tt0.net
中共ビビってる!(`・ω・´)/ヘイヘイヘーイ

368:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:12.50 YcsN1fEL0.net
>>342
日本のことはいいから自国のこと心配しとけw

369:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:15.46 lg/jr9Bg0.net
>>338
ゴミにしかならないぞ

370:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:17.25 yKhElaOp0.net
自国市場は開放しないのに、輸出ばっかりしてたんだから当然だよな

371:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:21.58 dy0E7p7v0.net
2,3年前ここでファーウェイ絶賛しヘッドハンティングしてた奴、今どんな気分なんだろうか。
ひたすら給料の良さをアピールしてたなぁ。

372:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:22.68 stzr+x+c0.net
蝿とかいう中共のスパイ会社は俺たち(ちうごく)の中で生き続けるんだよ(最終回ぽく)

373:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:26.06 ++gOB9S60.net
>>1
技術力がない中国
日本は高度経済成長期に世界レベルの科学力と技術力を手にして鉄、銅、マテリアル、繊維、半導体、車で世界を牽引してきた。
中国には自国メーカがない。終わった

374:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:29.38 agMDzJA00.net
自前で全部作れって話

375:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:32.51 hmK8d+3K0.net
>>327
なんでこれまで無かったのがくるんだよ

376:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:36.47 pWfx5+6Z0.net
>>304
国士無双13面待ちの
オープンリーチ

377:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:38.17 Ypw1I2770.net
>>342
お前の国ではないんか?
在日だなwww

378:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:38.79 KwA3iK8K0.net
>>346
その十倍はやられてるやろが

379:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:39.83 IbyYwD/Y0.net
アベ「やれえ!」
グーグル、インテル「はい」

380:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:43.93 +xWkjdJI0.net
>>353
当然コントロールされるよ、黙って見ててやりすぎると制裁が待ってる

381:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:44.72 f3QEFOB40.net
>>1
あ・・・もう無理だわ

382:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:45.83 WRlZjLJ80.net
戦争目前とか言ってる奴は勘違いしてるよな
もうこれ戦争なんやで

383:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:46.11 2SUABag50.net
まだまだ序の口
もうとっくにアメリカは本気なんだな

384:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:46.22 oRnXhFRW0.net
>>201
ウイグルチベットみたいになるよりはマシだろ

385:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:48.30 WXSx7WAi0.net
>>327
半年ぐらい前もそういう奴がいたが、蓋を開けたら日本企業減益してるわw

386:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:53.84 b3+ZrcO10.net
中国もアメリカに中国製のPCやスマホを提供しないって言えばいいのに
レノボやデルとかの格安PCなくなったら価格が高騰してアメリカ人も困るだろ

387:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:57.85 7yyZu8Do0.net
>>327
そんな簡単に販路拡大できるなら誰も苦労しないんだが?

388:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:58.35 2LF9PboL0.net
どうせアメリカがゴメンナサイすることになる

389:名無しさん@1周年
19/05/20 14:40:58.67 Br9iJHPb0.net
>>95
OSコミでスパコン作るのは国産でできるけどなー
スマホも作れるだろうけどデザインはダサいことになるなwww

390:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:01.89 l2KVCsY50.net
213 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 12:37:21.81 ID:KZgEWr240
マイクロソフト、ファーウェイ製ノートパソコンにバックドア発見=米メディア
URLリンク(www.excite.co.jp)

391:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:03.70 lg/jr9Bg0.net
>>365
中国はそう思ったがアメリカは経済絶好調らしい

392:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:04.97 LFNJbi/v0.net
そもそもなぜ取引停止に至ったのか。
説明できない人も多そう。

393:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:08.33 5fAqN6Ck0.net
>>42
韓国「…」

394:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:10.11 TXUNs1/P0.net
いいもん!自社製にするもん!

395:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:12.15 FVLM1QEw0.net
>>347
てことは、世界は米国を支持してるのか

396:(。・_・。)ノ
19/05/20 14:41:12.67 TvqwVKCk0.net
HUAWEIイッテしまうん?
(´・ω・`)

397:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:17.38 Q0H0R1tt0.net
>>386
必死だな、中共の犬w

398:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:18.15 P2jSYV/k0.net
これがきっかけとなり中国が民主化するなんて
この時はまだ誰も知る由もなかった。

399:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:26.63 kERb/iPV0.net
これは詰んだな
日本に助けを求めてくるかな?

400:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:27.29 RuxnmND+0.net
>>1
>情報の部外秘を理由に匿名を条件に語った
何でこの社員は部外秘をペラペラしゃべっちゃうの?
1000億円ぐらいの損害賠償請求したれよ

401:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:28.90 hjbWMz0N0.net
>>356
嶋さん元気かな

402:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:29.05 V3Wg6jD00.net
完全終了やないか

403:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:29.73 SyYdxm6t0.net
ウリのサムソン製を使うニダ
シャープは中国製、東芝、ソニーは糞ニダ
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:30.21 IbyYwD/Y0.net
>>382
冷戦再来だな
トルーマン回顧録を読めば分かる。
赤狩りの始まりだ!

405:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:36.13 oRnXhFRW0.net
真珠湾攻撃敢行する一年前ぐらいかな。
今の状況は。

406:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:40.72 ov5Jt7LR0.net
中国「う~ん、自作しよ!(笑)」

407:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:41.89 bgKck1vs0.net
>>371 売り上げ規模が半額になってもおかしくないので
半数がリストラかな。

408:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:43.43 bnCpkAth0.net
先月買ったばかりの俺のスマホが……
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SNE-LX2/9/LR

409:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:44.22 csVf0HSt0.net
トランプも閉め出すばっかで本当に無能だな

410:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:44.65 +Zzy82GA0.net
これは影響が計り知れない

411:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:44.67 fMdfCfUM0.net
>>1、おれ予想、
ドイツもやばいかもw

412:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:48.08 BWCgPKx/0.net
>>329
どうあがいても世界はアメリカ様のものだろ
分をわきまえてうまくやればいいものを、自分たちこそ至上と勘違いしたシナコロが淘汰されるのは当然の結末

413:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:50.42 G+cG3sl30.net
HUAWEI「ククク…こんなこともあろうかと仕込んでおいたのがある」

414:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:51.45 S7GzhAMe0.net
大丈夫ですよ。
日本企業と政府が喜んで部品提供いたしますんで。

415:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:54.39 stzr+x+c0.net
>>15
蝿が売れなくなれば他の会社が買ってくれるから何の意味もない発言なんだよ

416:名無しさん@1周年
19/05/20 14:41:55.15 YcsN1fEL0.net
アメリカの国策とか関係なく一企業としてGoogleもシナなんかと付き合うのもう嫌だろw

417:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:02.20 eU5jSaG90.net
なんか重くてしょうがないぞ
中国の馬鹿が必死で邪魔してんじゃないか

418:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:05.62 mX+t90Zv0.net
>>338
保証期間なら大丈夫じゃないのカタログに書いてる事が出来ないなら回収だろ

419:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:08.68 5YcbwHcO0.net
加賀電子とかクリスマス暴落時の安値下回ってきて、やばいね・・

420:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:08.91 KwA3iK8K0.net
>>368
>>377
おまえらの企業もどんだけファーウェイに
パーツ納品してるか知らんのか

421:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:11.53 2BQ3HSTd0.net
これはレアアースのアメリカ輸出停止来るかな?

422:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:14.10 8iw6jDfC0.net
アメリカは経済が絶好調???
違うだろ。日本の年金がアメリカ株を買い支えてるだけだろ

423:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:15.15 lg/jr9Bg0.net
>>386
中国人乙

424:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:15.36 fXhI7Xjq0.net
>>270
まだ慌てるような時間じゃない

425:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:16.87 X7GEWVJ50.net
これは戦争だ

426:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:18.50 d9Y0I4at0.net
Huawai潰して5Gからのチャイナ外しで息の根を止めるんでしょうな

427:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:19.31 sbj0jOw60.net
韓国終わったな

428:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:20.33 IbyYwD/Y0.net
>>399
で、日本が中国に不正輸出して、
ソニーのカメラが
アメリカ議員に破壊される

429:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:20.99 c212NPXZ0.net
完封リレーやな

430:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:22.76 PNkr1TCZ0.net
この後アメリカはさらにファーウェイをアメリカの脅威対象に指定してそこと
取引する企業はセカンダリーボイコットの対象って言うんだろ?
ほぼ確実に潰れる
中国国内で売ればいいとかそういう問題じゃない
その売る商品そのものが生産できなくなる

431:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:26.37 +1p080Aq0.net
>>120
windowsを超えるTRONを自前で作った日本人開発者はアメリカの指示で旅客航空機墜落させられて殺されました
自前で作っても阻止されるだけ

432:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:26.67 gNTX4sSv0.net
「えー先ほどですね。アメリカのトランプ大統領と電話いたしました。ファーウェイへの部品・ソフト供給停止の考え方が一致しました。」

433:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:27.44 xeucBgCM0.net
目に見える血液を流さない米中戦争開戦か
後に教科書にのるやろな

434:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:27.45 FUEYmiFq0.net
これIWCが黙ってないぞ
いくらなんでも不公平すぎる

435:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:32.84 MANKFFm60.net
こりゃスマホだけでなくて中継器やら他の通信機器にも影響あるな

436:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:35.92 ukkA2wa10.net
麒麟の時代来たなwww

437:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:38.04 enx9NHRE0.net
>>150
サムスンとかLGがだろ?

438:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:39.07 ReE//uBi0.net
>>414
部品じゃなくて特許の問題
ライセンスされないなら死ぬ

439:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:38.74 qEyhbNlr0.net
まあこと対中国n関しては、トランプよりも議会がノリノリだからなあ・・

440:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:41.04 YcsN1fEL0.net
>>420
だからってシナに味方するとかあり得ないからwww

441:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:42.34 0s6tzWVB0.net
これって
アメリカvs中国で
各国はどっちの味方をするのかってこと?

442:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:43.49 elGJ6m7i0.net
>>386
中国製? 笑
ほとんどは台湾企業の中国工場で作られてるだけ。

443:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:44.72 +xWkjdJI0.net
>>408
いまなら売れるぞ

444:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:46.10 +1p080Aq0.net
本気で戦争する勢いだろこれ
キンペー腸煮えくりかえってるだろう

445:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:55.12 E4B5GWfV0.net
国家同士の戦いは始まってるんだよ。戦いとは銃やミサイルのどんぱちだけじゃない

446:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:56.54 fMdfCfUM0.net
<<オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査>>
総攻撃始まるw

447:名無しさん@1周年
19/05/20 14:42:58.07 6SMecTYh0.net
80年代は日本もアメリカ人に貿易摩擦でトヨタ車をハンマーで破壊されて今がある 
中国くん、「上」で待っとるぞ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

448:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:00.37 sYDLGlSh0.net
だから日本も国産ガラケーをさ
捨てちゃ駄目なの良く判るだろ?(´・ω・`)

449:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:00.44 IbyYwD/Y0.net
>>435
ドイツどうすんだろうなw

450:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:03.50 pWfx5+6Z0.net
>>338
1週間以内なら無条件でいけるともうけど
それ以降だとこの情報でも難しいかと
現場なんて何もわからんだろうし

451:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:03.73 /dw5h3iH0.net
わからんのだけど
結局ファーウェイって何を悪い事したの?

452:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:08.32 iinGy7nI0.net
ふぁーーーーーーーーーーーーーーー

453:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:16.28 8LNkAyc40.net
>>99
他のメーカーの需要が増えて結局損は出ない&長期的にスパイ企業が陥落で日本にメリット多しとシンクタンク

454:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:25.41 BDjbzXfE0.net
イランと日本みたいな関係になるでしょ、日中関係
日中の経済関係はアメリカにすべてを無理矢理剥される
中共地域に出資してる日本企業は大出血だろう
トヨタとか、パナソニックとか、段階的に工場は全部停止するはめになる
米イランの敵対関係は40年近いし、中共制裁の先は想像以上に長い
冷戦だね
今中共に投資を勧めようとしてる日本政府はアホ

455:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:26.42 KwA3iK8K0.net
>>412
半分こしようって提案蹴る米国のが悪いやろ
鬼畜か

456:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:27.46 Ypw1I2770.net
>>420
膿を出す日が来たんだろw

457:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:30.66 c212NPXZ0.net
小卒キンペー「なんとかするアル」

458:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:34.30 6oQJBUUX0.net
>>2
だよな
つい使う時あるから気をつけるわ

459:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:34.34 oRnXhFRW0.net
>>451
技術盗んだ

460:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:35.04 Azu9L5Fi0.net
1989.4.5~
支那天安門人民800万人大虐殺
2019
北朝鮮クーデター失敗
金正恩北京逃亡
米中開戦
北京核投下
インド自治区誕生
支那朝鮮特需到来
支那共公開処刑

461:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:40.08 W3fEY9rq0.net
>>444
腸煮えくり返ってるのはアメリカだ
散々我慢した結果だ

462:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:40.61 lg/jr9Bg0.net
>>448
すてねえ おら まだ使えるもん

463:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:47.00 frpSEuyC0.net
>>386
レノボはともかくDELLはアメリカ企業なんだし
アメリカ回帰でもいいだろ

464:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:51.47 SkQmKLvS0.net
要はアメリカと中国の諜報合戦だろ?
我々にしてみればGoogle(=アメリカ)とHUAWEI(=中国)のどちらに盗聴されるかの違いでしかないわけで
まず盗聴すんなよって話

465:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:52.20 IbyYwD/Y0.net
>>447
日本人から見たら、
ファーウェイ叩きなど
32年前に日本が受けた仕打ちの1%の打撃も無いんだよな

466:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:52.27 7yyZu8Do0.net
>>453
脳内シンクタンクやめろ

467:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:53.86 V3Wg6jD00.net
>>386
台湾と韓国製があるからね

468:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:56.70 GR5Ua/FX0.net
マジで開戦あるんじゃねえの

469:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:57.20 +xWkjdJI0.net
>>449
ドイツと北朝鮮は中国と共にいく

470:名無しさん@1周年
19/05/20 14:43:58.16 3i97nygO0.net
>>1
むしろ逆
これで中国はコピー商品をどんどん作れる

471:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:01.30 X7GEWVJ50.net
ドイツwwwwww

472:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:01.34 O1RBszQK0.net
シナに行った日本企業は売国企業だから助けなくていい。
さんざん日本人に対して自己責任と言ってきた自業自得だ。

473:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:04.37 GwcQbyKu0.net
トランプって凄いな
中国に完勝じゃないか

474:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:10.12 fULwklHR0.net
>>451
スパイ装置を仕込んであった

475:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:11.67 3+PTmQJs0.net
>>435
本丸はそっちでしょ
米国や関係国の通信抑えられたら戦争できんからな

476:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:18.97 pul5Xdme0.net
全部盗んでまったく同じもの作るから大丈夫アルよ

477:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:19.38 2SUABag50.net
中国はアメリカの本気に気付くのが遅すぎたんだよ
もう遅い

478:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:21.17 hSafZtya0.net
>>87
スマホ三流国ジャップが何寝ぼけたことぬかしてんだ?(笑)

479:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:22.77 qEyhbNlr0.net
>>408
俺のOPPO格安で売ってやるよ

480:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:24.63 gSIuoC3q0.net
恐ろしいなアメリカ
ボコボコやん
会社つぶれるじゃんマジで

481:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:26.50 XpdTRYWq0.net
台湾は有事に備えとけ

482:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:26.84 cweTHCgb0.net
abcd包囲網的なのだれかつくって

483:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:27.24 MgI3CUPY0.net
悲しいかな、この絶好の局面で漁夫の利を狙える日メーカーが・・・ない

484:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:27.29 KwA3iK8K0.net
>>440
>>456
盲目的信者だな話にならん

485:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:27.55 xpX3nCEP0.net
スパイを世界各国へ急いで送り込んでます

486:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:32.49 ngnwrO9s0.net
容赦ねぇなw

487:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:32.79 IbyYwD/Y0.net
>>469
「次はドイツ抜きでやろうぜ」

488:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:35.39 PNkr1TCZ0.net
>>451
怖がりのアメリカ君をおどかした
アメリカ君はおどろいてつい殴った

489:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:36.05 /7TQ/69n0.net
給料が高いと日本ファーウェイに就職した奴どうなるんだろう?

490:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:37.34 A4GjnhBB0.net
>>272
ファーwwww
血税3千億円投入のジャパンディスプレイ、“経営破綻”を招いた歴代経営陣の敵前逃亡
URLリンク(biz-journal.jp)

491:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:37.67 pWfx5+6Z0.net
>>451
スパイ活動
幹部がパスポート7個持つような極悪人

492:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:42.19 Q0H0R1tt0.net
>>451
スパイウェア仕込んでたんだよ

493:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:46.20 rvqA247y0.net
自前で生産できんじゃね

494:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:48.58 YcsN1fEL0.net
つうか今まで世界がシナチョンには甘すぎたでしょ
やりたい放題やらせてさ

495:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:49.03 lyxeZRW+0.net
アメリカは怖いね~
この挙国一致体制がすぐ取れるのがすごい
ただ、もう10年早ければな~
ちょっと遅かった
まだ間に合う可能性あるが、ギリギリだろう

496:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:49.75 mX+t90Zv0.net
ダイソーもピンチか?

497:名無しさん@1周年
19/05/20 14:44:55.04 elGJ6m7i0.net
>>463
デルのパソコンのほとんどは台湾企業のODM

498:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:06.11 csVf0HSt0.net
アメリカ本国にまともな量産ができるとは全く思えないのだが

499:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:07.77 w12Rzzsc0.net
これ程どちらにも勝ってほしくない争いも珍しい

500:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:09.95 1J4Um3QQ0.net
xiaomiの時代クルーwww

501:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:11.23 giCwgQeS0.net
戦争まだ?

502:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:13.57 lg/jr9Bg0.net
>>465
牛肉オレンジに比べればかわいい

503:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:14.08 IbyYwD/Y0.net
>>481
台湾を有事にさせないために
ファーウェイ潰し

504:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:14.88 B+eIFLSM0.net
日本企業も続いて朝鮮企業を殲滅しよう!

505:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:16.75 /EXYP0V60.net
GAFA排除、知財や技術の強制移転
やりたい放題やってきた中国が報復されるのは当たり前
オバマが中国を甘やかしすぎていたんだよ

506:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:17.33 XiMSgEta0.net
>>1
インチキ入ってる
なんてとっくに誰も買わないからどうでもいい
【インテル】2011年以降のほぼすべてのIntel製プロセッサに影響する脆弱性「MDS」の存在が明らかに
スレリンク(newsplus板)
【IT】パソコン用のインテル製CPUに欠陥 サイバー攻撃のおそれ Intel
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558140057/
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 35
スレリンク(jisaku板)

507:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:22.82 kERb/iPV0.net
調子こきすぎた結果だなぁ
海を埋め立てて基地作るとか

508:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:24.62 OhAWsDUW0.net
三菱もエンジン輸出やめようぜw

509:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:26.80 qzxnyogK0.net
>>2
中華料理 ←なんだかうまそう
中国料理 ←なんだかまずそう
支那料理 ←昔懐かし、安心・安定の美味しさっぽい
中華マン ←なんだかうまそう
中国マン ←モンゴルマンの兄か?
支那マン ←肉汁がジューシーそうな予感

中華鍋 ←うまいのが作れそう
中国鍋 ←爆発しそう
支那鍋 ←なんだか100年くらい前に使われてたっぽい響き

510:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:29.24 Ypw1I2770.net
>>484
とりあえずお前の母国の心配をするニダ

511:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:31.29 WXSx7WAi0.net
>>434
それどこのプロレス団体だよ

512:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:33.27 +1p080Aq0.net
>>451
iPhoneのシェア超えて2位になったことが罪

513:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:34.61 G2SqDr8l0.net
日本もアメリカには半導体でやられたし
TRONってOSもつぶされたよな
TRONは何もしなくても負けただろうけど

514:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:37.83 glPK8TLj0.net
孫ハゲはだいじょうぶなんか?

515:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:40.77 c212NPXZ0.net
エイ・すーすーでええがなえい・すーすーで

516:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:43.22 spLUCyex0.net
>>375
ファーウエイで端末供給が減る分
他社の端末供給が増えるだろ
そしたら部品企業の注文は同じだろ
それがなんでわからない

517:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:43.32 YPNXxAal0.net
>>474
>>492
ソースは無い模様

518:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:45.51 Q0H0R1tt0.net
反中共の中国人、今ならアメリカも助太刀するかもで立ち上がれw

519:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:46.55 PdwyP5Kf0.net
トランプだからって言うけどこれに関しては向こうの民主党も賛成の立場だからな
対中国はもうアメリカ全体の規定路線

520:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:48.17 hSafZtya0.net
>>33
アメリカの人口知ってる?馬鹿ネトウヨ

521:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:48.41 NoFRhGCe0.net
プライド大事な昔だったら戦争だよな
けど大戦前も中国は欧米に好き放題やられてたから、実はメンツとかどうでもいいんやろな

522:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:49.88 aByo+2D/0.net
キンペーの男気も見てみたい
思う存分殴り合え

523:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:51.12 +lnhCNgI0.net
大丈夫なのか?これ(´・ω・`)

524:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:57.85 dy0E7p7v0.net
>>451
スパイ企業だね。つーか中国企業も人材も全てスパイだよ。
中国共産党がスパイしろって命令したら絶対従わなければならない法律がある。

525:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:58.05 QGMD7Zcv0.net
ドイツ今どういう気持ちだろう

526:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:00.40 Yc7AHoVL0.net
終わったオワタ!

パックドア

527:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:03.28 GfL0TEXR0.net
>>201
それな
ひょっとするとBtoBのビジネスモデルが崩壊しつつあるのかもね
商売の基本はあくまでBtoCなのにBtoB主体だから
自分等には関係ねぇって消費税増税をゴリ押ししてた
上級国民はコレどうすんの?
今更BtoCに鞍替えしても増税で一般消費が死んだら
お前らも死ぬよ?

528:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:05.53 ov5Jt7LR0.net
>>477
逆だろ
中国を甘く見すぎてるアメリカがしっぺ返し食らうのが目に見えてる

529:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:05.58 oRnXhFRW0.net
大日本帝国の気持ちが分かったか中国よ。
次はお前らが味わう番だ!!

530:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:06.39 KwA3iK8K0.net
>>510
おまえらどんだけ足掻いても
白人にはなれねーんだよ
目を覚ませよ

531:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:13.20 ZxKuf05N0.net
HUAWEIが終わった事はよくわかった

532:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:13.25 zWENxArX0.net
>>427
>韓国終わったな
中国より韓国の方がダメージははるかに大きい
中国はマイナス成長にりバブルは弾ける
が国内商圏がでかい
韓国はもろ直撃を受けて地獄絵図のようになる

533:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:13.36 4rM7q8+V0.net
中華製スマホ推しのdocomoどうするんだろ

534:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:18.72 R/la4GWg0.net
特アを実務的に一気に一掃するトランプ、というか本気になったアメリカすごいわ

535:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:19.51 mX+t90Zv0.net
>>463
東京生産だっけHPのパソコンでいいね

536:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:20.27 xkwkRi7R0.net
トランプくんソフバンのハゲにも個別制裁でトドメ刺してくれ

537:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:21.01 +xWkjdJI0.net
>>480
アメリカから見れば一企業が潰れたからって屁でもないでしょ
こないだもタカタ潰したけど鼻くそにもなってない
こんなんでリーマン級くるんじゃね?とか言ってるアホはおらんよな?

538:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:23.01 Q0H0R1tt0.net
>>517
中共の犬w

539:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:24.77 ukkA2wa10.net
いや、既にgoogle検索は制限済み、アプリも制限済み、CPUは開発済み
だから、恐らくOS作るだけで中国は独自路線行くわw

540:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:25.52 7znvlCaP0.net
ファーウェイの工員を鴻海が引き受けて日本が移民を引き受けて
シャープの工場で作るという手がある

541:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:30.40 EPH1DeNc0.net
2018の最高益が虚しいわw

542:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:31.88 qEyhbNlr0.net
>>509
ラーメンマンとモンゴルマンが入ってないので、やり直し

543:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:33.15 Yc7AHoVL0.net
なん中華 

544:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:35.67 f3QEFOB40.net
>>483
むしろ日本企業を買収して盾に使われるかも

545:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:37.59 wnglH3nO0.net
これはWHO違反だろ

546:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:37.59 SbciQeIA0.net
大国なのに行動速度がはんぱないな

547:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:38.53 5wIV+eL90.net
>>521
本当に日本が抵抗しなかったらアジアは全滅やったろうな

548:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:38.58 aZKr+sAD0.net
>>495
10年早ければ鬼城はもっと少ないし環境破壊ももっと小さかった
中国にとっては最悪のタイミング

549:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:39.34 X7GEWVJ50.net
トランプ 「Easy operation.」

550:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:40.50 WXSx7WAi0.net
まあ、面白い
この先どうなるかな
ケンカ売ってるのはアメリカだからな

551:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:42.97 RVO6GPkFO.net
調子乗りすぎだから日本への石油輸出やめろって言われたら終わるんだよな…

552:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:43.34 zyha68GF0.net
こえええ

553:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:44.66 csVf0HSt0.net
ただでさえアメリカ製の機械なんか買う気にならんのにw

554:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:52.30 0arxKffW0.net
中国勢は短期的には劣勢だが、数年以内に米国製抜きで攻勢に転じるだろう。
米国政府は理解しているはず。

555:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:52.48 wgJ78Vj40.net
日本の装置メーカーや素材メーカーも新しい顧客を探さんといかんね

556:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:53.02 elGJ6m7i0.net
>>530
それでも中国共産党の犬よりマシ。笑

557:名無しさん@1周年
19/05/20 14:46:57.08 QX9mFulC0.net
リーマンショック
理想 ハチに刺された程度
現実 大打撃
そして今回
ネトウヨの脳内 日本企業大勝利
現実 「」

558:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:01.82 Ypw1I2770.net
>>530
名誉白人とか言ってるのはチョンだけだぞ?

559:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:02.08 ZxKuf05N0.net
あと韓国人日本に働きに来るな

560:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:03.30 Ncl/8jBX0.net
>>282
柔銀のファーウェイ製基地局が「偶然」ハイドロ・オール・ロスになった一件では
正直キャン玉がチジミあがったよ。最後通牒はちゃんとキャッチしないとな。

561:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:05.73 6SmpJopQ0.net
産業技術をパクる中国の成長エンジンは停止するニダ

562:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:05.98 YcsN1fEL0.net
>>520
シナ馬鹿にするやつはネトウヨ!wwww

563:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:06.03 PdwyP5Kf0.net
>>521
今現在目下戦争中なんやで
武力が経済に変わってるだけの話や

564:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:07.42 GiAzVFPI0.net
ほとんど日本製なんですよとか宣ってたな

565:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:15.18 sR+0TQkD0.net
ファーウェイ社長は、問題ない言ってたのにな。だめそうじゃん。

566:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:20.87 c212NPXZ0.net
おらいけいけ進め
いつも通り中国人もそろそろ上級国民引き倒して内乱始める時がきたぞ

567:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:27.65 qcnF86uaO.net
開戦前夜って感じかな

568:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:29.78 WXSx7WAi0.net
>>516
なぜそれが日本に来ると思うんだ?

569:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:29.78 nKWu3acn0.net
>>516
わお!素晴らしい日本製部品が余ったぜ!急いで取引先日本にしなきゃ!
とでもなると思ってんのか脳みそお花畑

570:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:30.34 PAiCYj9z0.net
>>511
信州プロレス?

571:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:33.52 lg/jr9Bg0.net
牛肉オレンジのときなんて ま いまでもそうだけど
グレープフルーツは一戸98円なのに
ふつうのミカンが 200円ぐらい

572:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:35.11 gNTX4sSv0.net
>>509
結局チャイナが一番使いやすい

573:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:35.49 pWfx5+6Z0.net
>>545
つ・・・つられた

574:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:36.50 M2rGCduW0.net
今のうちにP30 PRO買っとかなきゃ
コンパクトカメラとして

575:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:39.12 K0BEHURu0.net
グーグル「積年の恨み晴らしたる!」
インテル「乗るしかない!」
クアルコム「このビッグウェーブに!」
台湾TSMC「ど・ど・どないしよ・・」

576:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:40.07 dy0E7p7v0.net
今ファーウェイ使ってるヤツラどうするんだ?w
Googleアンドロイドツールも使えなくなるし。返金してもらえるんかね?
安かろう。悪かろう。

577:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:41.59 PdgJSoE60.net
基幹の技術がほとんどアメリカだからな。
もう無理だろ。
特許回避して、新たなものが作れるようになるのは、
数年レベルじゃ不可能だろうし。
メモリだけ作れても意味ないしな。

578:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:43.87 qzxnyogK0.net
>>470
むしろ、作れと言ってると思われる
ただ作ったとたんに知財うんぬんでトランプオコポーズだな
ごめんなさいするまで止める狙いだな
北朝鮮のケースみたいに韓国が抜け荷しそうだな

579:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:48.89 l+oRQqGL0.net
これは完全に米国はキレてるな
もう止まらん

580:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:53.34 JVPIJ1cz0.net
「なにがはじまるんです?」

581:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:07.40 enx9NHRE0.net
>>473
日本も南鮮に部品や材料の供給を止めたら楽勝だよ?
援助をやめるだけで南鮮は破綻するだろうけど。

582:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:07.52 2SUABag50.net
>>528
中国がやれることなんてアメリカはとっくに想定済みだろう
喧嘩を仕掛けてるのはアメリカの方だ、その意味をよく考えてみろ

583:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:12.38 tj7iOnW+0.net
舐めきった商売してきたチャイナにオバマが甘すぎただけだろ
トランプの対応はむしろノーマルなビジネス感覚

584:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:13.94 c212NPXZ0.net
>>530
中華よりまし

585:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:17.46 +1p080Aq0.net
>>513
いや、開発者殺されなかったらTRONがシェア牛耳ってたろ
あのころのWindows今の比でないほどバグだらけの欠陥品やぞ
ほっといても負けてたOSの開発者わざわざ殺すか?

586:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:24.15 ZF64uGF/0.net
流石にこれは詰んだだろ

587:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:24.31 YROgLBAa0.net
>>311
アメリカは同情なんかしない

588:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:25.66 3+PTmQJs0.net
>>539
国内だけならな
問題は中国からの輸出

589:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:25.89 doYgNM3x0.net
韓国でも似たような話があったな
日本製の部品材や製造機器がないと完成品が製造できないとか
常に最先端のテクノロジーをパクってきたけど
そこに至るまでの蓄積技術が抜けてるから一から自国で製造できない弱みがある

590:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:26.22 N5OsVvWE0.net
中国「しゃーないから独自OS作るで」
数年後
HUAWEI「ファーiOSやandroidよりも優秀なOSできたし中国人14億人全員が使う世界一シェアだからどんどん中国以外の国でも使われて改良してくンゴおお」
アメリカ「中国様ごめんなさい独自OSつかわせてくださいいいいいい!」


この未来が見えるw

591:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:34.13 Pf200ydQ0.net
いやっホ~~~‼

592:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:34.25 W/vEFDCn0.net
5G戦争だからファーウェイが潰れるまで手を抜かなそう
次は関係国へ禁輸の働きかけかな

593:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:34.72 ZB6+YKo+0.net
中国は越前屋を使い、抜け荷で部品を調達するだろう

594:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:35.42 tDdpCiot0.net
中共に5Gを管理されたら、
世界の安全保障は破綻する
是非もなし

595:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:38.38 /2oHCiT40.net
>>249
海外じゃ使い物にならんがな

596:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:43.29 mX+t90Zv0.net
>>477
>>528
どっちもダメージでてその隙にどこかがのびる
ソニーと言いたいがあそこは無理そうだよね

597:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:45.99 KwA3iK8K0.net
>>558
都合の悪いことは全部チョンか
かわんねえな

598:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:46.42 8IhHQyv/0.net
>>2
俺は一貫して支那呼びだわ

599:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:47.37 aByo+2D/0.net
>>545
お、おう、、

600:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:48.97 g+CYfnQg0.net
台湾蔡英文が微妙で大陸支持の国民党の郭が次に総統になると中国化してヤバくなりそうだ

601:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:49.81 zWENxArX0.net
>>528
>>477
>逆だろ
>中国を甘く見すぎてるアメリカがしっぺ返し食らうのが目に見えてる
おまえ馬鹿やろ
米国は必ず他国を巻き込む
中国の味方はどこの国?
世界 VS 中国
無能な集金が勝てるわけがねえだろ

602:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:53.07 rW8UjkYd0.net
>>566人民解放軍は中国共産党の軍隊
無理

603:名無しさん@1周年
19/05/20 14:48:53.76 vXh4cnyS0.net
アメリカ本気だな

604:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:04.47 4kZGR7/p0.net
>>2
中華民国はどうするんだよ?

605:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:06.22 lozZu5YR0.net
中国に原爆でも撃ち込みそうな勢いだな

606:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:06.77 7yyZu8Do0.net
一番痛いのは台湾だろな
ほぼファーウェイで生きてるのに死ぬの?

607:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:06.87 Q0H0R1tt0.net
>>530
中共の犬なんかお断り(๑⊙ლ⊙)ププ

608:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:11.89 GZZpA3Wb0.net
>>130
それ韓国の話だな
そして更に怒りを買う

609:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:12.44 lg/jr9Bg0.net
>>576
スマホでグーグル使えないのはつらい

610:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:14.11 V3Wg6jD00.net
トヨタも潰されかけたがなんとか生き残った、さてファーウェイはどうなるか

611:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:17.55 Y3ldhTk/0.net
次は、どこの会社が台頭してくるんだろうな・・・。

612:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:19.09 tN58eIgw0.net
大中華ざまぁ

613:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:19.57 fMdfCfUM0.net
>>470
作れてもかまぼこ板w

614:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:21.23 YROgLBAa0.net
>>314
地政学的にアメリカの盾になるのは韓国と日本
韓国は普通に裏切りそうなので日本がアウトゾーン

615:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:22.27 N5OsVvWE0.net
>>538
で、ソースは?

616:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:24.18 +xWkjdJI0.net
>>580
北朝鮮への瀬取り監視と称して各国の軍艦が集まっているのはなぜだと思う?

617:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:25.33 a7zqR9B/0.net
つってもファーウェイだけだろ
他にどんだけ企業があるとおもってんだ

618:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:32.58 FUEYmiFq0.net
速報:上海、香港とも株価はそれほど下げてません
 ノ ー ダ メ ー ジ で す

619:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:33.74 xX3oiPdI0.net
なかなかえげつないなwww

620:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:36.91 3i97nygO0.net
>>578
取引なくなれば知的財産と言われても取引ないから別にってなるだけだろ
中華OSってすでにアンドロイドのカスタマイズだしCPUも中華製の積んでるのもあるからな

621:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:40.14 BflxreEY0.net
>>585
Tronのなにを知ってるのかw

622:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:40.20 sktlXee00.net
まあ支那は著作権無視のやりたい放題だったから仕方ないよね
真面目にルール守ってるのが馬鹿らしくなるレベルで酷いからな

623:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:40.77 EPH1DeNc0.net
>>576
ファーウェイがAPKダウンロードサイトでも用意するんじゃね?

624:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:45.74 ukkA2wa10.net
docomoのP30が出来の悪いジョークになって笑えるwww

625:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:48.55 QrLzmSSc0.net
ファーウェイ逝っただろうけど部品供給してる側もダメージでかいやろ

626:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:54.03 tN58eIgw0.net
honour

627:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:56.47 w+vuT84Z0.net
Googleのやつでファーウェイ下取りキャンペーンとかしてくんないかな
なら構わない

628:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:57.34 9qQxSpir0.net
HUAWEIだけですめばいいが、中華からは完全にシャットアウトとかしたらやべーな

629:名無しさん@1周年
19/05/20 14:49:58.85 Ypw1I2770.net
>>597
いやお前さんが日本があたかも母国では無いようなレスしてるから笑ってるんだぞ?

630:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:00.87 PNkr1TCZ0.net
>>590
その数年を持ちこたえられない
ファーウェイって国営企業じゃないぞ?

631:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:01.35 4AmS4OzJ0.net
>>2
おまえ面倒くせえな

632:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:01.70 aZKr+sAD0.net
中国は兵器も作れなくなりそう?

633:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:05.19 KwA3iK8K0.net
>>584
10年後泣くのはおまえだぞ
忠告だけはしといた
後はしらんからな

634:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:06.67 UxImMexI0.net
中国が5G制覇前で良かったな

635:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:07.26 0z42NB8E0.net
>>577
それな新しいのがすぐに用意出来るならとっくに使ってるわ中国もお仕舞いです

636:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:09.39 lg/jr9Bg0.net
おらもガラケーでグーグルの予定t活用した

637:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:12.71 CIUVwMdN0.net
米国系金融機関との取引禁止になるからね。

638:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:16.31 Vse28lLW0.net
日本のメディア
グーグルがファーウェイを排除しても中国はダメージはあまりない
むしろ日本が大ダメージであり日本国民がアメリカに敵対し
ファーウェイ排除を止めさせろ!そしてファーウェイを受け入れなければ日本は滅ぶ!

639:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:17.53 3+PTmQJs0.net
>>590
インドを忘れてる

640:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:18.15 spLUCyex0.net
>>568
なぜ外国企業にいくと思うんだ

641:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:18.83 O74Oi5LJ0.net
チャンコロざまぁwwwwwwww

642:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:20.50 WP9Ho4zY0.net
>>539
ただし外では売れない、これが重要なんだね

643:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:21.09 7yyZu8Do0.net
>>614
なんの話をしてるんだ

644:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:27.33 MEQQc/Ig0.net
いいぞどんどんやれ

645:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:28.00 JhAJGT7+0.net
流石に共産党もアメリカがここまでの強硬策出ると
思っていなかっただろうな
今頃、緊急会議じゃない共産党とファーウェイ

646:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:31.95 cqXDXeis0.net
>>550
アメリカはこれまで何度も譲歩して交渉した。
今年に入って反撃してみただけ。

647:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:33.53 doYgNM3x0.net
>>590
メーカーに取ってはそこまでに失われるシェアは致命傷になりかねないな

648:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:37.15 csVf0HSt0.net
アメリカの技術なんか一点豪華主義なだけ
俺ら庶民には高くて使いづらいだけで勘弁してくれって話なんだけどなw

649:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:37.43 arcBAoqy0.net
インドにスマホメーカー作れよ

650:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:38.06 GR5Ua/FX0.net
Google 使えないなら終了だ
P 30 Lite 買おうと思ったけどやめた

651:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:41.91 BWCgPKx/0.net
>>590
夢はお布団で寝るときに見るものだぞ?

652:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:46.85 Ti/PVpAY0.net
ドイツおつかれ

653:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:47.12 Pf200ydQ0.net
G20は殴り合いになるかもw

654:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:50.61 bd/H75H50.net
アイヤーーw

655:名無しさん@1周年
19/05/20 14:50:54.83 b3+ZrcO10.net
アメリカ製と中国製どっちが勝つんだろうねwww

656:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:01.66 Q0H0R1tt0.net
>>618
中共が必死に買い支えかw

657:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:02.31 EPH1DeNc0.net
>>620
KirinOSとKirinSoCがアメリカの特許回避できてるのならいいが、
そうでなければ結局海外には売れないな。

658:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:02.81 CIUVwMdN0.net
2019年度米国防権限法(NDAA2019)
19年8月13日以降、
ファーウェイ、ZTE、ハイクビジョン、ダーファ・テクノロジー、ハイテラの
5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。

659:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:02.85 I+Y5jOdj0.net
草ァ!

660:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:06.33 6ZPxbZdx0.net
クアルコムと取引できないってスマホ造れないやん

661:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:07.73 ukkA2wa10.net
>>588
輸出は終わるよなー
まぁ平均相場値上がりで、中華以外は楽になるだろうな

662:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:08.46 RCKi4iXh0.net
>>625
戦争だから自分や周囲が傷つくのも当然
部品供給者もまとめて潰す気だろ

663:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:08.79 hmK8d+3K0.net
>>516
なんで注文が増えるんだよ
これまで唐揚げ弁当100個買ってた客がいなくなったらどこか半額でいいから買ってくださいって頭を下げる立場になるんだぞ
仕方ないから唐揚げ弁当2個食ってやるか
なんてデブが都合よく現れるかよ

664:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:09.56 yI5xN/9n0.net
よくわからんが中華エロサイトは無事なの?

665:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:14.42 OT5ZTC1m0.net
Huaweiのスマホは性能が良くて気に入ってたんだけどなぁ
残念だが、次はiPhoneにするか。

666:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:15.12 X7GEWVJ50.net
いやまさか
スマホの機種変更で政治情報が役立つとは…
5ch見といて良かったw

667:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:16.90 KwA3iK8K0.net
>>629
日本に住んでるのは日本人だけだと思ってるのか

668:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:19.09 eUFqW7uA0.net
>>618
これからじわじわ来るだろそしてずどーん

669:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:21.85 MANKFFm60.net
>>475
確かにそうなのかもな
そう見たほうが自然だよな

670:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:25.42 krh+rPWE0.net
>>618
この前の25%関税の時に中国市場が崩れなかったのは
中国政府系ファンドが介入してるからとブルームバーグが報じてたぞ

671:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:29.00 elGJ6m7i0.net
>>597
国家安全部第十局はお前らの書き込みを見てるだろう。
日中関係を壊さないように気をつけてください

672:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:29.85 nm3scSI80.net
本格的になってきたなw
いいぞもっとやれw
米中貿易戦争で両方が消耗することが日本の国益w

673:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:32.21 c212NPXZ0.net
JFK

674:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:35.75 pu/fko+40.net
あんな中国のOSなんか世界中が信用できんからな

675:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:36.69 DmXFSxEd0.net
韓国の新日鐵差し押さえよりえげつない

676:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:37.63 YROgLBAa0.net
>>643
君頭悪そう

677:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:37.78 lg/jr9Bg0.net
>>655
アメリカ

678:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:39.67 LIrzOxrs0.net
中華スマホ買えなくなったらpixelしか選択肢がなくなる

679:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:39.71 EPH1DeNc0.net
>>658
それの起源は2020/8月までに排除

680:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:44.16 A4GjnhBB0.net
>>327
オワテる定期wwww
血税3千億円投入のジャパンディスプレイ、“経営破綻”を招いた歴代経営陣の敵前逃亡
URLリンク(biz-journal.jp)

681:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:50.88 PNkr1TCZ0.net
>>648
お前が知らないだけでアメリカの特許数は世界一位のぶっちぎりなんだが
重要な技術はほとんどアメリカ産だぞ

682:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:54.83 2ZEYwWbS0.net
>>530
チョンって一番白人マンセーしてるよな

683:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:57.39 fMdfCfUM0.net
>>655
金融システムを牛耳ってるドル。

684:名無しさん@1周年
19/05/20 14:51:59.32 CCBtEYrP0.net
完全に袋叩きでワロタ。

685:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:01.80 JVPIJ1cz0.net
中国「米ドル札 使用禁止!」

686:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:02.04 vE0vWygk0.net
短期的には中国勢減速するかもしれないけど、中長期的にはアメリカが抑えていたOSやコアチップの市場を、
ガチで中国勢が争う存在に育てるだけだろ。
アメリカが散々保護しようとして、保護政策に走った自動車や鉄鋼が、
その後結局どうなったか見れば分かる通り、狙いとは逆の結果になるだけの話。

687:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:02.41 /RHBY1Vi0.net
日本企業はファーウェイに売ってもいいならとりあえずスマホは作れるけど
その辺どうなるんだろう

688:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:03.70 +1p080Aq0.net
>>628
中国孤立への序章に過ぎないかもね
中国が切れて核撃つまであらゆる部門での中国規制が止まらないんじゃないか

689:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:06.22 Qc6IFgAV0.net
もしかしてファーウェイは自社工場でLSI作れないのか

690:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:07.27 qr8gIfbc0.net
>>1
糞ワロタwwwwwww

691:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:08.50 Ypw1I2770.net
>>667
つまり君は日本人じゃないんだろw

692:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:09.66 KwA3iK8K0.net
>>646
嘘つくなボケカス
覇権獲られるからって必死過ぎやろ

693:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:11.58 0P2GcTLl0.net
YouTubeもGoogleだから、Googleの仕様変更で閲覧不能になり終わりだねwww 
オンボロイドに騙された情弱おる?w

694:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:14.39 1LPaWce50.net
言われなくても独自OSはどこも昔からやろうとしてる
結果は見ての通り

695:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:17.07 3i97nygO0.net
中国人は貪欲に何でもパクって作るからな

696:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:19.56 XxA88M8c0.net
日本の中小零細は潰れまくるんじゃね?

697:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:22.91 8LNkAyc40.net
ファーウェイ破綻は短期的な影響しかない
むしろ市場が健全化される

698:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:27.04 0P2GcTLl0.net
オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、オランダ政府が調査 (2019/5/20)
URLリンク(forbesjapan.com)
> 米ドナルド・トランプ大統領は5月15日、米国企業に対し、安全保障上の脅威となる外国企業の通信機器の調達を禁止する大統領令に署名した。
> ここで述べられた「外国企業」が中国のファーウェイを指していることは明白だ。
> それから24時間も経たないうちに、オランダの諜報機関AIVDが、ファーウェイに対する調査を開始したと現地メディアのVolkskrantが報じた。
> ファーウェイには、オランダでの中国のスパイ活動に関与した疑いがもたれているという。
> イタリアでも「バックドア」が発見

余計なものが見つかったwww
ファーウェイに騙された情弱おる?www   

699:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:33.33 2SUABag50.net
ググれないスマホ、買いますか?
そのダメージは果てしなく大きい

700:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:34.71 Dh653pd30.net
これって、殺人犯を見逃して凶器の拳銃を規制するようなもんだろ?
本命の中国共産党や人民解放軍はどうすんの?

701:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:35.65 twaGYy6T0.net
次はシャオミかな

702:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:36.47 7Uzh+XCQ0.net
>>2
昔からシナっていってるわ
チャンコロともいうけど

703:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:37.44 8mO6Jh1k0.net
つーか、aspeedは?

704:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:38.16 Z3/RghST0.net
国主導の民間企業イジメやん
アメリカ、やりすぎやろ

705:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:39.32 Ncl/8jBX0.net
>>577
甘い。特許なんか無視する手がアルね。ジャップは真面目すぎアルヨ。

706:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:41.43 GZZpA3Wb0.net
>>618の続き
工作員のお給料が現物支給になります
最終は売れない支那製の商品
やがては土嚢袋に入った土とか石とかですかね

707:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:41.47 flJRKNN60.net
人食い中共が必死なスレと聞いて。
いやぁすごいっすね。
因みにファーウェイのスマホGoogleplayにもうアクセス出来なくなってるぞ。

708:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:41.92 QrLzmSSc0.net
まあ代わりにアイポン買うってはならんがな

709:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:46.01 tkaLz7yz0.net
キンペー、早く報復しろwwwwww

710:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:47.51 7yyZu8Do0.net
中国が林檎に部品供給やめまぁす!って報復しそうだな

711:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:47.91 EPH1DeNc0.net
>>670
だって上海株って特定の銘柄では売却ボタンが出てこないから売れないってことが多々あるらしいよw

712:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:49.32 RCKi4iXh0.net
こりゃ欧州も追随するな
【 |ω・`)】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見 
スレリンク(newsplus板)

713:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:50.81 qPiI6oYa0.net
戦前の日本を彷彿とさせる追い込み
石油禁輸に鉄禁輸やべーよな
アメリカ様に逆らうとこうなると思い知らされる

714:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:52.89 TkgQo6of0.net
アメリカ人は酷過ぎる
日本もこうやって追い詰められたんだろう

715:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:55.21 AsLM2DS60.net
リベラルなグーグルのイメージが変わったな、政治に左右されない企業だと思ってたんだが

716:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:56.94 /7TQ/69n0.net
>>663
正確には100個作って配達しようと思ったら
ジャイアン的な商店街の会長が
あそこには売るなといって涙目だな

717:名無しさん@1周年
19/05/20 14:52:58.54 lt5E/8cp0.net
AJK包囲網

718:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:00.63 hjbWMz0N0.net
>>646
前向きに交渉するよって言ってたテーブルひっくり返したの中共だからなあw
>>648
インターネットもOSも半導体も全部アメリカの技術なんだが…w

719:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:09.52 mzzWclLp0.net
ファーウェイのスマホ持ってるような情弱はこのスレにはいない

720:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:10.08 KwA3iK8K0.net
>>671
じゃファーウェイ排除すなカス

721:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:10.30 80XBn4K50.net
もうずっとトランプで良いや

722:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:13.47 /2oHCiT40.net
【 |ω・`)】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見 
スレリンク(newsplus板)

723:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:17.92 dy0E7p7v0.net
>>623
あーどうどうとやりそう。それも潰さないといけないね。
つか、アメリカで完全にファーウェイ追い出したらEUも続くしかなくね?ビジネスにならないから。
今は中国からお金を巻き上げようとEUがせっせと活動してるけど、見切りつけたら後腐れもなくさっと引くと思うんだけど。

724:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:18.98 nm3scSI80.net
そろそろ日本も本気で国産OSつくれや
国家予算つぎ込め
今がチャンスやでw

725:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:20.69 Qc6IFgAV0.net
>>704
ファーウエイは民間企業じゃないよ

726:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:22.39 xfy83evi0.net
インテルが無理ならAMDで良いじゃないか

727:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:25.64 NI5D6+Yb0.net
>>395
そこがびみょうなパワーゲーム
20年前なら単純な力ずくバカのアメリカ様にみんなな従ったんだけど
経緯はどうあれアメリカ、特にトランプが気に入らないやつが西洋社会にもいっぱい出てきた
もとよりアメリカ中心の世界構造が気に食わない国はいっぱいある
ロシア、イラン、中、北、南米のどこか、中東のどこか

もしかしたらドイツ

728:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:26.00 ukkA2wa10.net
>>678
ASUSでも買えばw

729:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:27.41 csVf0HSt0.net
>>681
だからアメリカはそれらをまとめて安く量産できる国じゃねえってことだよw

730:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:27.51 8VvaB7mD0.net
村田製作所の株価酷い

731:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:27.71 zWENxArX0.net
次の制裁は
サムスン
韓国の終了

732:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:28.70 lG391QfW0.net
アメリカもえげつないことするね
とは思うけど
中国もグーグルだのアマゾンだのを排除してるようなところあるし
かわらないか
まあ自由貿易なんて幻想だよね

733:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:29.72 aZKr+sAD0.net
>>700
中国内で内ゲバと脱走かなあ

734:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:36.24 U/h0uPtJ0.net
こういうときこそMicrosoftが稼ぎ時じゃないのか?

735:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:37.80 lg/jr9Bg0.net
>>704中国は民間企業じゃ ありません

736:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:42.05 80XBn4K50.net
日本企業にも圧力かけろ

737:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:47.84 bgKck1vs0.net
>>658 基地局にファーウェイ機材を安いからといって入れてるSBはどうなるの?
米国との関わりも深いよ。分社化して、関係ないとかで通るのかな。

738:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:49.86 hOn0Om9C0.net
>>705 おまえは何を目指してるのだ?

739:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:49.95 MSC6HiIZ0.net
はよ中国は国家分裂してしまえ
台湾香港が独立して三国に別れれば隣国への脅威も減る

740:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:54.81 Q0H0R1tt0.net
中共の犬の中国人が必死で負け犬の遠吠えが心地良いw

741:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:55.49 zyha68GF0.net
>>685
中国「AIIBがあるもん!」

742:名無しさん@1周年
19/05/20 14:54:00.09 CIUVwMdN0.net
米国防総省アドバイザー
「米中対立は、中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」

743:名無しさん@1周年
19/05/20 14:54:07.68 xfy83evi0.net
>>4
中国のWindowsって割れしかないんだから
どうでも良いんじゃね?

744:名無しさん@1周年
19/05/20 14:54:08.27 7yyZu8Do0.net
>>676
やめろや、照れるだろ

745:名無しさん@1周年
19/05/20 14:54:09.45 7CMPXB+O0.net
>>303
そうやってすぐ俺は無関係みたいな面しないの

746:名無しさん@1周年
19/05/20 14:54:12.30 mX+t90Zv0.net
>>618
今夜が山田
NASDAQ次第


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch