【 #氷河期就労支援 】日本政府、氷河期世代を集中支援へ「正社員として働き、親を安心させたい」★4at NEWSPLUS
【 #氷河期就労支援 】日本政府、氷河期世代を集中支援へ「正社員として働き、親を安心させたい」★4 - 暇つぶし2ch773:名無しさん@1周年
19/05/20 17:19:18.82 4GIYVlKE0.net
>>759
トランプ叩きもプーチン叩きもキンペー叩きもしてるからいいけどよ
同じ仲間だろ
香港で雨傘運動とかしてたり、台湾でひまわり運動としてるやつらも

774:名無しさん@1周年
19/05/20 17:19:25.02 KO20o0u+0.net
2025年くらいまでには20才は若返る若返りの薬が普及するらしいよ

775:名無しさん@1周年
19/05/20 17:19:54.80 fSfs8qIj0.net
>>772
しやすいのと続くかは話が別
健常者の方がキツいだろうけど

776:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:12.50 Q+RcPfPR0.net
中小零細しか雇わないけど、実際、使い物にならないクズばっかりだぞ
グズグズ言っては働かない連中が多かったわ

777:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:13.54 prelGqGC0.net
旭化成の社長が社内に四十台が少ないと言っていた
こういう会社が氷河期を生み出した
まず氷河期世代が他世代より少ない会社を公表して
採用義務化させるべき
特に社会的責任もある一流企業

778:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:28.12 6JA6mhSZ0.net
>>770
白人はそもそも文盲率が高いんだが?
戦前の日本の識字率は異様に高かったんだよ。

779:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:29.08 +3phNPzp0.net
30代前半の転職市場は阿鼻叫喚の断末魔だったなwww

780:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:29.93 KUXrIMHH0.net
>>57
圧力や権力でどうでもなると考えてる馬鹿な
典型だろお前w

781:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:39.34 W3u3iYPA0.net
親族扶養義務って、具体的に書くとだなw
困った非正規雇用が生活保護の申請に行くと、ケースワーカーがそいつの親族に片っ端から電話をして『扶養命令』を出すんよw
橋下徹が大阪市長だった時に、生活保護の親族扶養のモデルケースを出してたが
年収300万円の親族は、月に1万円を援助せよって言ってたから
それを元にすると、12~13人に扶養命令を出せば、生活保護を受けられなくなる
親族側は扶養命令を断れない
現状では断れるが、親族扶養義務が生活保護法に入ってるので
それを根拠に『資産調査権限』と『扶養命令』が自治体に付与されるのは時間の問題だって事なw

782:名無しさん@1周年
19/05/20 17:20:48.76 4GIYVlKE0.net
ま、氷河期としては、ほかのアジアに日本語講師としてでもいって、世界に行脚するユダ金・反政府工作員の手口をばらそうかね
やってることは簡単だからね

783:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:05.51 DRZuZMNq0.net
氷河期も自○党が生存していると枕を高くして寝れない人が多いから
決死の激突になるのか?w

784:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:19.75 6JA6mhSZ0.net
>>777
それは雇い止めしていたからだろうに。

785:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:31.08 lcuW97Lt0.net
>>101
個人の努力を超えた問題なんだよね。そんなことも理解せず、
未だにその程度の認識だと、君はリストラされる人材だぞ。
煽りじゃないから真面目に考えろ

786:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:31.72 4GIYVlKE0.net
デーぶすぺくたーのお友達か

787:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:37.52 PTXbjAGE0.net
>>414
わかる。知り合いのワープアは何のスキルも身に付かない&定収入なバイトを長々続けて「俺だってがんばってるんだ」。努力の方向が違うんだよな…

788:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:42.83 dbszBH890.net
生活保護は渡せないって政府からのメッセージだね。

789:名無しさん@1周年
19/05/20 17:21:54.88 gJAOUhwG0.net
社会保障が膨らむ恐れ
恐れってなんだよ、他世代より6割多いなら確実に増えるだろ。増える分の社会保障の財源を用意しとけよ。

790:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:01.77 upm1RL6G0.net
自分→氷河期、病気2回、無職
親父→難病、他持病、無職
姉→氷河期、病気、他持病

助けてくれ山本太郎~

791:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:10.90 prelGqGC0.net
>>784
氷河期採用抑制した疑惑がある

792:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:15.80 m6pSE7U20.net
>>781
そういうことをやっているのは公務員だろ?
ふざけるなって話よ
公務員以上の生活保護いるの?
税金使って終身雇用制を維持している乞食じゃないの

793:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:21.76 5YfLO+nD0.net
>>778
戦前"は"だろ
そっちが本当の日本人の姿だよな
戦中生まれからバブル世代までは日本人ではないわあれは

794:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:31.39 wHT96paM0.net
移民を大量に受け入れて
今更、しらじらしい

795:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:38.03 9XApvrLr0.net
20年遅えw

796:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:47.45 6h0EJInf0.net
20年遅えよ無能政府
もうまともなやつはとっくに自殺してこの世とおさらばしたろ

797:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:53.02 4GIYVlKE0.net
C愛AやM愛6の手口はバレバレだからな
氷河期の無職にもバレバレ
ハゲとかデブとか、誰がエージェントかもバレバレ

798:名無しさん@1周年
19/05/20 17:22:56.55 xa+URrgz0.net
>>765
氷河期に中小企業入って名ばかり管理職になって月60時間ベースで残業強制されて総支給が22万。
新卒で入って来た無名大卒が総支給25万の事実を知って事務所で大暴れしたのを思い出したw

799:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:04.97 LBXvR2fB0.net
正社員っても手取り15万程度無報償とかそんなんだろ
こんなんなら労働しなくても稼げるから支援の内容がおいしいかどうかだな
とりあえずタダで学生身分がほしい

800:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:06.45 CkB92i260.net
故障してるのが解ってる馬に投資するよーなもんだな

801:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:09.48 WbE7gsfe0.net
>>52
今年41の友人は機械の部品作る工場に務めてる
毎日残業で言葉の通じないパキスタン人に囲まれながら金属に穴空けてる
正社員だけど月給が17万とか言ってた
そういう安月給の会社は40代だらけなんじゃない?
ちなみにそいつの7つ下の弟はもっとまともな所に就職して結婚もしてるわ、学歴兄と同じなのに

802:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:18.67 1fXB5epz0.net
もう社会に出るだの復帰だのて次元ではない

803:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:25.18 6JA6mhSZ0.net
>>767
そうそう。
親は基地外率高いしな。

804:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:34.43 Huu7dSmQ0.net
>政府は今後3年間を集中期間として就労支援に取り組む。
ハイ終了www
取り組む姿勢しめしたに過ぎませんでしたwww
案はなーんも無いんだよw

805:名無しさん@1周年
19/05/20 17:23:52.91 KbbdPaHl0.net
"おまえら"に聞けば、この人生というゲームはクリアできるのかな。。。

URLリンク(dic.nicovideo.jp)

806:名無しさん@1周年
19/05/20 17:24:01.04 o3QS59540.net
翻訳「次の選挙で票が欲しい」
お前ら騙されるなよw

807:名無しさん@1周年
19/05/20 17:24:01.07 thM+PTbm0.net
>>790
甥や姪っ子にも世話になる可能性があるよ
お年玉はあげておいた方が良いかも

808:名無しさん@1周年
19/05/20 17:24:10.30 W3u3iYPA0.net
>>769
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
安倍は日本国民から、この権利を事実上奪ったことになるなw
健康で文化的で最低限度の生活を決めるのは、そいつの親族になるのだからw
国はノータッチw
憲法って、こうやって骨抜きにされるのだよw

809:名無しさん@1周年
19/05/20 17:24:28.63 IsepDOxz0.net
>>114
いいえ

810:名無しさん@1周年
19/05/20 17:24:40.56 6JA6mhSZ0.net
>>801
まさしく時代に翻弄されてしまったな。
同世代として同情するわ。

811:名無しさん@1周年
19/05/20 17:24:47.76 NIJaqqxT0.net
非正規をどうするオランダの選択 - セーフティネットクライシス
URLリンク(www.youtube.com)

812:名無しさん@1周年
19/05/20 17:25:01.96 UUvEoSvG0.net
>>619
毎年1回は調査が行われる。自分の自治体だと、自己申告で銀行貯金と手持ち金の報告があるよ。
タンス貯金まで調べに来ることはないけど。
>>644
8万以下は家賃引いての話だね。
自治体によっては、住宅扶助、生活扶助も違ってくるかもだけど。
自分の所は4万くらいまでは住宅扶助がでるって話は聞く。
ちなみに自分は住宅扶助で1万ちょい貰ってる。だから、合わせた保護費は9万位になるね。
>>649
色々切り詰めたら自分の小遣いは2,3万位だね。
夏場はエアコン代で相当絞られるから小遣いが減るw
>>653
一人暮らしで生活する以外の働く理由が思いつかないから、このままで良いかなって思ってる。

813:名無しさん@1周年
19/05/20 17:25:21.08 4GIYVlKE0.net
今は、アメと中国の2重スパイが多いのよ
ハゲ・馬・ゴーみたいなさ
トランプにすぐに謁見しにいくし
あーいうのやると、誰がスパイかわかっちゃう
ググルもスパイと氷河期が忠告してるから、中国に拒否される

814:名無しさん@1周年
19/05/20 17:25:29.71 Huu7dSmQ0.net
>>806
その通り
>今後3年間
3年間考えますだとw
その間に「就職氷河期」は単に3年歳を取るだけですw

815:名無しさん@1周年
19/05/20 17:26:01.72 upm1RL6G0.net
>>807
(´・ω・`)そんなー

816:名無しさん@1周年
19/05/20 17:26:56.76 m6pSE7U20.net
>>808
憲法を最も順守しないのが公務員だよ
俺、自民党員なんだけど、民間だし、投票するのやめようかな
小泉進次郎、石破茂、麻生大臣、安倍総理らは、みんな構造改革、三位一体の改革だとフロントに立って連呼してきた人たち
いまだに公務員の終身雇用制を廃止しないで、氷河期世代をいじめるのは人としておかしいから
公務員の終身雇用制を廃止して、官民同一のシステムにしないと、氷河期世代を騙した事になっちゃう

817:名無しさん@1周年
19/05/20 17:27:06.08 edjCtQQp0.net
氷河期世代でも大多数はきちんと生活できてるわけで、
氷河期世代も今更1番下っ端からやる気概あるの?一回りも年下から命令されて、はい!って言えるの?

818:名無しさん@1周年
19/05/20 17:27:29.84 6JA6mhSZ0.net
>>808
生活に困窮したら素直に生活保護申請を
すれば良い。
生活保護相談だと相談して終わるから
申請する事。

819:名無しさん@1周年
19/05/20 17:28:18.47 6JA6mhSZ0.net
>>817
そりゃそんな事は言いたく無いだろう。

820:名無しさん@1周年
19/05/20 17:28:33.91 SoSVHPf50.net
>「3年後には正社員として働き、親を安心させたい」
派遣会社の正社員なんか年がら年中、募集しとるぞw
PEO で検索してみろ
ま、実態は派遣労働者として自動車会社にぶっこまれて超低賃金労働なのだがww

821:名無しさん@1周年
19/05/20 17:28:41.39 prelGqGC0.net
正社員も氷河期は他の世代よりも給料が低い
氷河期全員氷河期手当てを要求するべき

822:名無しさん@1周年
19/05/20 17:28:49.65 W3u3iYPA0.net
>>816
公務員こそ、一番国から『生活保護』を受けてる連中だって、私は言ってるんだよねw
彼ら公務員が3人でする仕事を民間では1人でするw
その差額が『生活保護費』なんだからw

823:名無しさん@1周年
19/05/20 17:28:52.84 U8QAf95Z0.net
日本企業はどこもリストラやってるのになぜ氷河期に絞って就労させたいのか謎。
政府は経団連としっかり話しあった方が良いぞ。
政府の考えと経団連の考えは真逆だろ。

824:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:12.90 gkDKqx5m0.net
でも入れるのは中小の工場とかだろ

825:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:16.06 V2qBT+uD0.net
団塊が介護世代になる時に崩壊します。

826:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:21.74 6JA6mhSZ0.net
>>816
清和会の人脈はアメリカユダヤ金融資本の犬人脈だもの。

827:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:31.33 o3QS59540.net
2019年7月21日の参院選で票が欲しいだけ
 
この世代はボリュームゾーンだからな 騙されんなよ

828:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:38.99 xa+URrgz0.net
>>817
だから公務員枠を「新設」するしかないんだって
統計部門専属の第四種国家公務員として雇うしか無いんだって
それか安楽死

829:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:39.13 0cvBlv8K0.net
トヨタが終身雇用に及び腰だったり、早期退職でバンバン人斬ってるだろ
「長期勤続によるキャリア形成」がもう死語になるのは目前だと思うよ
年寄りでも雇った後にいかに使いこなせるかをノウハウ化した企業しか残らないと思う
氷河期の呪いは確かに社会に残ったと思う

830:名無しさん@1周年
19/05/20 17:29:58.81 6JA6mhSZ0.net
>>823
単なるいつもの人気取りだよ。

831:名無しさん@1周年
19/05/20 17:30:22.49 W3u3iYPA0.net
>>818
これからの話しをしてるんだがねw
その申請の段階で蹴られる可能性が君らには有るって事w
それに、非正規雇用の親族を持ってると、そいつの扶養義務も『命令』って形で強制される時代になるって事を言ってる

832:名無しさん@1周年
19/05/20 17:30:32.51 YQAn3P730.net
もう彼らの年齢になってくると就職支援じゃなくて直接お金を渡すべきだろ

833:名無しさん@1周年
19/05/20 17:30:43.76 GH5UBWz80.net
>>11
出世頭ペースやな
できる新卒が30くらいで課長になる

834:名無しさん@1周年
19/05/20 17:30:54.34 UpwMoEMp0.net
生活保護が一番安上がりなんだけどな

835:名無しさん@1周年
19/05/20 17:31:08.99 FNgsA4xx0.net
もう正社員ってのはニンジンにならんのが分かってないよな
勤め人やるなら逆に超短期の有期出ないと絶対に嫌だけどね
それも超ワークシェアでバックアップ要員有りのね

836:名無しさん@1周年
19/05/20 17:31:12.71 6JA6mhSZ0.net
>>822
だよなあ~税金泥棒だよなあ~

837:名無しさん@1周年
19/05/20 17:31:15.43 dzDUcYnF0.net
>>817
大多数がまともな生活を営めていないからいま問題になってるんだろ?
おまえアホなの?
それとも低能な工作員か?

838:名無しさん@1周年
19/05/20 17:31:51.90 prelGqGC0.net
>>822
ただ地方公務員は労働組合活動をちゃんとやっているんだよね
だから権利や待遇を勝ち取る
そこは民間労働者や氷河期も見習わないと
氷河期はもっとデモを起こすべきだった
暴動を起こしてもよかった

839:名無しさん@1周年
19/05/20 17:31:57.67 NIJaqqxT0.net
日本は国内で過当競争に明け暮れ、 疲弊しきってしまっている。
URLリンク(business.nikkei.com)

840:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:07.27 6Q4/FEeB0.net
ここで「ユダヤ」「ユダヤ」言っているのは左翼。
下のようなスレを立ててなんとか反米運動につなげたいと思ってやっている。
米国議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★7 (←「韓国は悪くない!悪いのはアメリカを支配するユダヤ人」の意味)
スレリンク(kokusai板)

841:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:09.43 s7ac82CP0.net
ておくれ

842:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:14.79 6JA6mhSZ0.net
>>831
何度も何度もしつこく生活保護申請し続ければいいんだよ?

843:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:18.00 m6pSE7U20.net
>>822
税金使って公務員の終身雇用制を維持します、その為に増税を繰り返しますって、もう通らないよ
今、子供らまでなりたい職業の1位が国家公務員、2位が地方公務員だという
いやいや、こいつらは税金を使ってイカサマ終身雇用制を維持しているだけですからと
そうやって若い世代がみんな税金を食い物にする側に回ったら、日本は滅びますよ
俺は、自民党員だけど、今回は他人に投票をお願いできないなあ
麻生大臣、安倍総理、石破茂などは、小泉内閣で三位一体の改革やります、地方交付税廃止しますと公約していた。
3つに同時にやると言っていたのに、実際は国から地方への税源移譲だけやって、公約していない増税ばかりしている。
これは詐欺だ

844:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:41.64 W3u3iYPA0.net
>>836
でもね、公務員の中でも非正規雇用増えてるからw特に若い連中
そいつ等は低賃金で更新制の不安定雇用だから

845:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:43.47 LoDY4xlA0.net
国が引き取れよ
民間企業に職歴がないおじさんおばさんの需要あるわけないだろ

846:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:44.44 xa+URrgz0.net
>>838
デモは起こしてるだろ
サイレントテロリストとして
そしてそれが成功してるから政府が焦ってる訳で

847:名無しさん@1周年
19/05/20 17:32:56.20 wtTLBw1M0.net
氷河期世代がやることは、
団塊世代の人口を上回るまで選挙に行かない
団塊世代の人口を上回ったら全力で投票

848:名無しさん@1周年
19/05/20 17:33:35.81 gq2ZfscW0.net
>>835
この嘘くさい記事を書いた奴の感覚も10年古いよな

849:名無しさん@1周年
19/05/20 17:33:50.98 4GIYVlKE0.net
アメリカに潰されたんだから、氷河期世代が反米になるに決まってるだろ
日本という植民地を失ったんだよw
最初はアメリカが助けてくれるかと思ったけど、何もしてくれないしな

850:名無しさん@1周年
19/05/20 17:33:51.11 8XnBgDRM0.net
>>838
>氷河期はもっとデモを起こすべきだった
それをやらせないために長時間こき使ったんだよ

851:名無しさん@1周年
19/05/20 17:33:57.15 W3u3iYPA0.net
>>842
君がすれば良いじゃない?w
つかw法テラス行けば、付き添ってくれるからw行ってくれば?
今なら申請すればすぐ通るからさw
私は将来的な話をしてるんだよw
分かるかね?w

852:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:03.17 trmzQcrC0.net
移民と同様の最低賃金で雇うってか?

853:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:33.91 YE/IJXcX0.net
>>832
今更何か教育してみたところで
企業が使う気にならなきゃどうしようもないしな

854:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:39.55 ht6F550Z0.net
>>1
《F-3開発》日本の次期戦闘機「F-3」の原型となるのか… 時代の先を行き過ぎた「YF-23」が令和で復活の兆し!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

855:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:40.07 vqArzrH80.net
>>846
効いてる効いてるwwwって感じ

856:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:40.90 prelGqGC0.net
>>846
リアルで労働組合活動に励んでいる地方公務員の待遇
サイレントテロの氷河期の待遇
やはり全然違うわ

857:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:41.78 4GIYVlKE0.net
氷河期が天下取ったら、在日米軍も追い出すからな
横田幕府から指令出してんだし

858:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:00.90 YQAn3P730.net
>>850
いや単にもともとダメな連中だっただけだよ

859:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:13.60 GPH+oz+E0.net
面接嫌いだからやめてください

860:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:45.16 4GIYVlKE0.net
少なくとも、最初に聞いてた話とは全然違うからな
バックラッシュもおきてるしさ
何がアメリカみたいな自由な国になるだよ
嘘八百

861:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:50.04 DRZuZMNq0.net
氷河期「仕方ない。
じじいばばあ労働好きだから働かせてあげようw」

862:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:52.00 6JA6mhSZ0.net
>>840
違うよ。そもそも左翼思想の生みの親がユダヤ金融資本なんだが?
マルクスとか共産主義とかも
ユダヤ謹製。

863:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:52.30 yMQGHO8X0.net
サイレント?
どんどん選挙に行けよ。
政治家が大衆を向かざるを得なくなるように投票率を上げろよ。

864:名無しさん@1周年
19/05/20 17:35:55.04 xmzK0L2j0.net
選挙前
自民党「氷河期世代に5億円の経済支援をおこなう」

選挙後
自民党「氷河期?5億円?なんのことだ?それより韓国慰安婦に10億円あげる」

865:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:00.58 lcuW97Lt0.net
>>844
都内の窓口はほぼ派遣だったりする。
税金は中抜き企業ではなく、直雇用で使ってほしいね

866:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:05.04 Iyv2ZdfE0.net
まずさ
学歴の逆詐称は不問にしてやれよ

867:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:22.97 NIJaqqxT0.net
努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む 大人は、高度経済成長期の感覚で物を言うな
URLリンク(toyokeizai.net)

868:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:36.13 W3u3iYPA0.net
>>838
でもさ、その労働組合の中に非正規雇用は居ないでしょ?w
地方の役所でも、かなりの数の非正規雇用が居るけど
彼らの犠牲で地方公務員の待遇が維持されてる側面も有る
労働組合が貴族クラブになったから、労働組合が衰退してる側面をもっと見るべきだと思う

869:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:36.45 o3QS59540.net
個人で食う道を切り開くしかない
企業に就職して正社員としてって従来のパターンはもう完全に手遅れ

870:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:51.85 pTgS64z80.net
>>849
プラザ合意で無理やり潰されたからな。
算數が出來れば日本企業が受ける損害が甚大であることは明確に理解できる。
一度1985年、2019年の爲替レートで計算してみろ。
割り算が出來れば誰でも分かる。俺は今勉強中で忙しいから計算式などは省く。

871:名無しさん@1周年
19/05/20 17:36:57.35 3sOZwllD0.net
>>859
大丈夫
おまえは面接まで行かない

872:名無しさん@1周年
19/05/20 17:37:08.46 V/abASXK0.net
どんどん衰退していっとる最中やろうが!
戦乱やな!

873:名無しさん@1周年
19/05/20 17:37:18.54 YccYDQFS0.net
でも45歳でクビっていう。

874:名無しさん@1周年
19/05/20 17:37:43.19 6JA6mhSZ0.net
>>853
そもそも早期退職募集年齢だもんなw

875:名無しさん@1周年
19/05/20 17:37:48.91 xa+URrgz0.net
>>873
就職して即クビかよw

876:名無しさん@1周年
19/05/20 17:37:51.34 YQAn3P730.net
労働の過酷さで言えば労組全盛期以前の方がはるかにきつかったことは間違いないし
労働が過酷だったからデモが起きなかった説はさすがに現実味がない
明らかにデモを起こさなかった側の人間のもともとのメンタリティの問題

877:名無しさん@1周年
19/05/20 17:38:01.84 4GIYVlKE0.net
>>870
だから、どうやってアメリカ・イギリス・フランスが、国を潰すかって言うのを、氷河期がアジアに伝道して回る必要あるわけよ
中国人にも教えとかないとな

878:名無しさん@1周年
19/05/20 17:38:19.62 XjDX3W6P0.net
しかし、団塊世代の人と話をすると自分たちこそ貧乏くじを引かされたって言うんだよね
若い時は薄給激務で中高年になったら厄介者、退職金も減らされて散々な人生だったと

879:名無しさん@1周年
19/05/20 17:38:46.33 GPH+oz+E0.net
>>871
文盲(笑)

880:名無しさん@1周年
19/05/20 17:38:52.36 6JA6mhSZ0.net
>>870
今、中国が昔の日本のように
アメリカから潰されようとしてるw

881:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:11.38 m6pSE7U20.net
>>856
あんなの自民党員だから常識で理解しているけど、地方公務員なんてコネ、縁故でないと絶対に採用されないからね
試験の点数が上でも入れませんから
そういう奴らだらけなのに、入ったら税金で終身雇用制で一生安泰なんて、これ認められないです。
氷河期世代新卒の時に、小泉から麻生大臣、安倍官房長官、石破茂大臣らは何を言っていました?
三位一体の改革
自由競争
自助の精神
聖域なき構造改革
全部嘘じゃないですか。
聖域だらけの地方公務員イカサマ日本ですよ

882:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:21.52 FNgsA4xx0.net
>>846
サイレントテロっつても普通に分相応な生活をしているだけなんだけどね

883:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:27.66 bK7nZz/q0.net
集中支援って予算いくら取ってんだよ?前も同じことやって予算5億だったよな、それも企業が儲かるだけのゴミ政策で

884:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:42.49 xFqA7ITl0.net
氷河期に支援?
ガス室作った方がいいだろうw

885:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:44.47 yWfjsQDn0.net
>>812
なかなか素晴らしい生活じゃん
正社員だけどエアコン代足りないから使えない
うらやま~
でも責める気はしな~いw

886:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:49.36 4GIYVlKE0.net
>>880
日本人の有志が支えてるから大丈夫だよ
彼らは黄色人種の星だからな

887:名無しさん@1周年
19/05/20 17:39:51.91 prelGqGC0.net
>>868
非正規雇用者で団結してデモやストをやったり
もっといえば代表を国会議員として国政に送り込んで待遇を上げるべきなんだよ
非正規が自民党支持したりわけが分からないわ

888:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:13.60 DRZuZMNq0.net
氷河期「お前たちにやる税金は食費になったw」

889:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:14.61 YQAn3P730.net
>>849
でも現実には氷河期世代はむしろ親米
最後期を除けば欧米至上主義者が多い

890:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:35.78 xFqA7ITl0.net
氷河期はサイレントテロとか言っているけど
ただ金がないから買えませんってだけだよね
なんで見栄をはるの?

891:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:43.12 6JA6mhSZ0.net
>>881
だよね。地方公務員システム廃止するべきだわ。
全て国家公務員システムにすれば良い。

892:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:51.82 8XnBgDRM0.net
>>858
そういうレッテル張りもういいから

893:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:53.20 4ZxXAY+o0.net
正社員も地獄だぞ。
俺はもう何年も5時間以上連続で寝れていない。
昼も夜もランダムに仕事があるからだ。
それでも最低賃金レベルだぞ。
今の俺が一番欲しいものは連続8時間の睡眠。
時間を気にせず眠れるなら、正直死んでもいい。
氷河期の仕事なんてこんなのばっかりだぞ。
刑務所のほうが恵まれてる。

894:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:54.63 zVs1naeh0.net
3年後に正社員になれないし
10年後に管理職にもなれない
これが現実

895:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:04.34 5YfLO+nD0.net
>>877
そのアメリカ、イギリス、フランスも氷河期による日本潰しに良いように利用されちゃってるなぁw
アメリカイギリスフランスがんばえーw

896:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:14.18 CGjn+v5c0.net
うちはそれぐらいの年齢でも採用しているが、面接巧者だが能力が低く
どうでも良いプライドを持ち合わせている人が多い。

897:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:17.76 4GIYVlKE0.net
>>889
と思ってるとしたら甘いな
ま、団塊や団塊ジュニアが欧米マンセーだから潰したつもりなんだろうが

898:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:20.30 xFqA7ITl0.net
サイレントテロ

僕はお金がない貧困層なので買えませんの意

899:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:34.71 YQAn3P730.net
>>892
レッテルではなく結論だよ
そう結論せざるを得ない

900:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:35.71 W3u3iYPA0.net
>>878
彼らは彼らで、バブル期の高い家を買って損をして株でもやらかしてる可能性が有る
損をしたって言ってるのは、そういう点だろうね
高掴みした家のローンの支払の為に氷河期世代を犠牲にしてたってのもあるだろう

901:名無しさん@1周年
19/05/20 17:41:44.83 6JA6mhSZ0.net
>>889
そんな事は無い…って海外旅行とか
やってるのかな?

902:名無しさん@1周年
19/05/20 17:42:54.32 m6pSE7U20.net
>>891
それも、国家公務員一種のキャリア官僚以外に、身分保障も終身雇用制も与えるべきでは無い。
与える学問的根拠が無い。
公務員に税金で終身雇用制与えるということは、何でと民間の人間は思うの
民間は90年代に終身雇用制は崩壊している
壊したのは公務員なんですから
微々たる税金で銀行も大企業も救済せず、護送船団方式も放棄し、株式持ち合いも禁止して
終身雇用制を破壊したのは公務員なんですから

903:名無しさん@1周年
19/05/20 17:42:57.43 xFqA7ITl0.net
早くガス室作れよ
氷河期を滅した後は次のゴミ共の処分場に使えるやろ

904:名無しさん@1周年
19/05/20 17:43:14.97 azSAnDMD0.net
屑親の犠牲者だな。

905:名無しさん@1周年
19/05/20 17:43:17.30 8XnBgDRM0.net
>>899
後付じゃなんとでも言えるわ
20年前にデモやれと言ってた奴いたか?

906:名無しさん@1周年
19/05/20 17:43:32.56 6JA6mhSZ0.net
>>893
ナマポ貴族の俺に死角なし。

907:名無しさん@1周年
19/05/20 17:43:52.78 prelGqGC0.net
>>881
自治労が強いから自民党でも触れない聖域なんだろうな
大阪で維新が改革しようとしているくらい

908:名無しさん@1周年
19/05/20 17:43:55.98 GPH+oz+E0.net
>>878
団塊は言われたことだけやってりゃよかった
一番楽な世代だよ
上が優秀で馬鹿でも幸せになれた
だが馬鹿が幸せになってしまったため
氷河期が余計な苦労をしいられた
氷河期のおかげでゆとりは救済された←今ここ
次世代は知らん

909:名無しさん@1周年
19/05/20 17:44:03.34 d8kwTgNY0.net
正社員(手取り15万ナスなし)
新卒逃したら終わり再チャレンジ不可社会美しい日本

910:名無しさん@1周年
19/05/20 17:44:10.02 gq2ZfscW0.net
>>896
それ採用担当が無能なんじゃね?

911:名無しさん@1周年
19/05/20 17:44:14.39 5YfLO+nD0.net
>>900
株で負けただの不動産で損しただのそんなもんそれこそ自分らが言い続けてきた「自己責任」ってやつだろ
俺らには何の関係もないことだから言い訳にならんわ

912:名無しさん@1周年
19/05/20 17:44:48.50 xa+URrgz0.net
>>876
そりゃ徹底的に自己責任と努力不足で全否定され続けた世代だしな
メンタル壊れるわ
俺もたかが面接で3時間近く罵倒され続けて泣いちゃった経験あるからなぁ
今は士業の資格取ってそんな連中に「先生」と呼ばれてるけど

913:名無しさん@1周年
19/05/20 17:44:58.51 4GIYVlKE0.net
アメリカやイギリスもバカだよな
日本政府にもっと強くいって手遅れになる前に助けてれば、一生氷河期が欧米の犬でやってくれたのにさ
香港、台湾どころか、日本も朝鮮半島も全部失うよ
逆に、ファイブアイズの国がどんどん黄色人種に侵食されるな

914:名無しさん@1周年
19/05/20 17:45:06.71 m6pSE7U20.net
>>907
地方公務員なんて役所内から教員、警察まで、コネ、縁故だらけ
コネ、縁故なしには採用されないと
天下り組織も、みんなそんなのばっかりですよ
自民党員にも民間人は山ほどいます。ふざけるなと思っていますからね。

915:名無しさん@1周年
19/05/20 17:45:12.38 yMQGHO8X0.net
だからさ、法人税は純利益に課税されるわけ。
課税されたくなきゃ、設備投資やら研究開発費を増やせばいいわけ。
それは競争力とやらを増やす訳でしょと。
法人税は競争力とやらと何ら関係ない。
で、じゃあ生産を増やす(経済成長の)源泉は何だって話になる。
そりゃ、ごく単純に作ったものが全部売れること。
なら、売り切れるだけの総需要(大衆の購買力)にしとけよと。それを言い換えれば、
マイルドインフレとか完全雇用とか言うわけ。
分かった?
消費税廃止しとけ。

916:名無しさん@1周年
19/05/20 17:45:24.30 xFqA7ITl0.net
>>909
失敗したゴミを受け入れない時点で美しい
だって既卒とかバイキンみたいなもんだし

917:名無しさん@1周年
19/05/20 17:45:53.72 trmzQcrC0.net
45歳が20代の先輩上司の下で働くんやで

918:名無しさん@1周年
19/05/20 17:45:58.28 sD9R0tLa0.net
キャリア官僚なぞ非正規で十分だろに
どんだけ公務員尊敬してんだw

919:名無しさん@1周年
19/05/20 17:46:02.89 prelGqGC0.net
>>902
ていうかキャリア官僚は出世に負けたものから霞ヶ関を去っていく仕組みだから
終身雇用ではないけどね
地方公務員の終身雇用や高待遇は
彼らは必死に労働組合活動しているんだよ
民間や氷河期も労働運動すべきなんだよ

920:名無しさん@1周年
19/05/20 17:46:14.17 DRZuZMNq0.net
○民党まさかおこなの?

921:名無しさん@1周年
19/05/20 17:46:16.92 xa+URrgz0.net
>>883
10億じゃなかったっけ?
いずれにせよ受給条件厳し過ぎて申請断念した記憶あるわ

922:名無しさん@1周年
19/05/20 17:46:23.57 YQAn3P730.net
氷河期世代の一番駄目な点はインターネットの有用性を最も理解しているはずの世代なのに
全くそれを活用せず協力関係も築けなかったこと
彼らは徹頭徹尾自分しか見ていなかった
加藤將倫のような人物すら一人も出てこなかった

923:名無しさん@1周年
19/05/20 17:46:46.25 azSAnDMD0.net
今の日本は屑親だよ。ほんと子供がかわいそうだわw疲れたわw

924:名無しさん@1周年
19/05/20 17:46:51.37 mE4RKlf/0.net
もう10年早かったら、とは思う。

925:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:00.47 6JA6mhSZ0.net
>>908
そうなんだよなあ~大企業の凋落も
団塊世代のせいw

926:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:05.19 VKiRdcDH0.net
まともな所に就職できなくて自営業で食ってくって10数年頑張ってたけど
まともな会社の正社員になれるなら自営業辞めたいわw

927:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:14.17 bmDsHXpv0.net
下の毛は白が混じり、老眼も始まる。
何を今更

928:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:39.51 xa+URrgz0.net
>>890
物を買って消費して子供産んで経済回す存在が社会的に価値ゼロになる恐ろしさが何故わからない?

929:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:42.96 dbszBH890.net
>>230
正論だけど国の政策によって不遇な状況になったのは事実だからお国のために黙って死んでくださいって素直に言う事は聞いてくれんだろな。
金がなくなりゃ犯罪に手を染めて刑務所いく事になるから生活保護与えるよりかえって金がかかるし、無差別殺人とか起こしそうで怖いわ。

930:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:44.26 peEzu+mu0.net
金配るか税で優遇する以外救済方法なんてないよ

931:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:50.58 6JA6mhSZ0.net
>>922
確かに氷河期世代は横のつながりが
希薄。

932:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:04.66 Is7MzoBy0.net
大卒正社員で40歳以上だと大体年収700万以上だけど、まさかの新卒350万スタート?

933:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:10.44 4GIYVlKE0.net
氷河期は政治に目覚めるのがほかの世代より30年早いからね
理由は無職だとやることがないから
もっと日本の行く末のことまで考えている

934:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:12.96 Frj6GRjU0.net
トラック運転手は人手不足らしいが、フリーターよりマシじゃね?

935:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:13.35 4ZxXAY+o0.net
公務員や大手でもなければ、氷河期正社員はバイトより使い勝手のよいサビ残要員でしかない。
人間らしい生活は無理。

936:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:24.88 KVVICoE00.net
>>922
ネット = 胡散臭い
が焼き付いてるからな~w

937:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:39.33 TXfAXlBq0.net
>>612
こんなのがあったのか、勉強になる
やっぱり日本人減らすのが目的なんだな

938:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:39.95 BBbhOKk70.net
>>1
国が直接、公務員として雇ってくれませんかね?
体力使わない事務系がイイ。
毎月手取りで最低30万円はくれ。
あともちろん賞与は年2回。
それで手打ちだ。

939:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:55.17 YQAn3P730.net
>>905
けっこういたと思うよ
勿論データは取っていないから何人いたかは知らないけど
それに対する氷河期世代の返しはいつも
「お前は何も知らない」「デモみたいな民度低いことしない」

940:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:56.10 m6pSE7U20.net
>>919
とにかくこのままだと日本は滅びる
終身雇用制のない民間が稼いで、税金で公務員の終身雇用制を維持するというシステムが持続するわけが無い
今では子供までが、1位国家公務員、2位地方公務員になりたいと
国家滅亡のフラグですわ

941:名無しさん@1周年
19/05/20 17:48:58.70 6JA6mhSZ0.net
>>929
実際に秋葉原とかで起きてるじゃん。
茨城とかでも。

942:名無しさん@1周年
19/05/20 17:49:03.79 yWfjsQDn0.net
>>893
無茶苦茶だな
私は残業多いけど休日は寝とるよ
賃金が高くないなら流石に思い切って辞めた方が…
ほんとに死んじゃうよ
パートタイムかけもちしてる人だってもうちょっと楽な生活してる

943:名無しさん@1周年
19/05/20 17:49:21.44 xFqA7ITl0.net
>>928
ゼロになる?
もうゼロだけど
氷河期はむしろマイナス
悪性腫瘍と一緒

944:名無しさん@1周年
19/05/20 17:49:38.87 prelGqGC0.net
>>908
団塊の少し上は55歳から十分な年金をもらっている恵まれた世代
団塊が不満を感じるもの分かる
団塊と団塊ジュニア
人数の多い世代が不遇となっているのは
政治家が多人口世代と分かっている層への単純な対応策も取れないから
政治家が無能すぎるということ

945:名無しさん@1周年
19/05/20 17:50:30.59 6JA6mhSZ0.net
>>940
日本が滅びる頃には世界中が
既に滅びてるよw
非文明社会の原人的な生活しか
出来なくなってるw

946:名無しさん@1周年
19/05/20 17:50:35.40 Iyv2ZdfE0.net
>>934
無保険整備不足超過労働のコンボでいいならいつでもうちにおいで

947:名無しさん@1周年
19/05/20 17:50:49.54 xa+URrgz0.net
>>943
だからそれが恐ろしい事だって言ってるんだが?

948:名無しさん@1周年
19/05/20 17:50:56.60 G7fT+JHC0.net
氷河期
俺たちは何しでかすかわからないぞ

これ怖くね?犯罪示唆してんじゃん
氷河期はガス室送りが正しいやろこれ

949:名無しさん@1周年
19/05/20 17:51:32.62 xFqA7ITl0.net
>>947
だから氷河期が犯罪起こす前にガス室作るべきって言ってんじゃんw

950:名無しさん@1周年
19/05/20 17:51:52.96 wxG7PyAp0.net
20年おせーよ
氷河期世代の無職とか最早能無し揃いだろ

951:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:03.56 8XnBgDRM0.net
>>939
「思う」なんて曖昧な根拠でレッテル貼られちゃかなわんわ

952:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:10.12 6JA6mhSZ0.net
>>942
要領の悪い人か、働く俺格好いいの人だから
好きにさせとけばいいよ。

953:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:25.87 xa+URrgz0.net
>>949
まぁお前が死ねばいいと思うよ?

954:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:29.50 4ZxXAY+o0.net
>>931
俺も友達は一人もいない。
社会人になってから、まともに寝れる仕事に就いたことがない。
最低賃金以上の仕事に就いたこともない。
寝る時間も足りず、金もなくギリギリ生存している人間に友人関係など持てるわけがない。
5Chに氷河期が多いのも、隙間時間にすぐ出来る唯一の趣味だからだと思う。

955:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:39.02 prelGqGC0.net
>>922
若い世代のほうがブラックバイトなどをSNS拡散して
団結して上級と戦うツールとして有効利用できているね

956:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:39.74 cX6nbwtO0.net
行政書士、宅建
司法試験予備試験合格
こんな中年でもどこか雇ってくれるんやろか
文章は水準よりも書けるはず

957:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:46.19 kV+UFAG90.net
正社員になる!(`・ω・´)みたいなヤツ

958:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:50.94 6JA6mhSZ0.net
>>949
それなら、姥捨山作って団塊世代を
放り込めw

959:名無しさん@1周年
19/05/20 17:52:58.92 VKiRdcDH0.net
>>950
無職を雇えなんて誰も言ってないだろw
頑張ってんのに全然収入が上がらない奴らをまともな賃金で雇えって話で

960:名無しさん@1周年
19/05/20 17:53:13.90 YQAn3P730.net
>>931
その精神が最も反映されたのがたぶんあのセカイ系だったんだろうなって今になって思う
ぼくときみしかいない世界
で今はなろう小説で異世界転生ハーレム無双してる

961:名無しさん@1周年
19/05/20 17:53:27.09 HvMuHLwG0.net
>>913
1980年代はアメリカ人の失業率が高くてすごい暗かったんだよね。
高校の交換留学でアメリカの家庭生活を見てたから実感として理解
している。そこを日本のジジイ連中は「NOと言える日本」とか言っ
ちゃって調子に乗ってた訳よ。これは絶対にアメリカを怒らせるな
って、当時の自分は思ってた。
で、その怒りを被ったのがまさに自分たちの世代だって言うんだから
笑うに笑えない。喧嘩売ったのは団塊の糞ジジイ達のなのに、貧乏くじ
を引いたのは何故か当時の高校生だった自分たちの世代だっていう。

962:名無しさん@1周年
19/05/20 17:53:28.58 RPMU74FV0.net
>>560
人材派遣って儲からないよ
利幅の小さい産業構造だから
努力でどうにかなる問題じゃない

963:名無しさん@1周年
19/05/20 17:53:28.99 6JA6mhSZ0.net
>>956
独立起業するための資格やんw

964:名無しさん@1周年
19/05/20 17:53:41.54 QfQX7omI0.net
中小の工場で働くならフリーターを選ぶ。それくらい人間関係と給料が最悪だった
非正規でも大手がいい。中小はギャンブル

965:名無しさん@1周年
19/05/20 17:53:46.81 azSAnDMD0.net
ジャップ国はそんないい国じゃないからね。平気で嘘つくからな。
呆れ、疲れたわw

966:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:00.11 xFqA7ITl0.net
>>958
まずは邪魔な氷河期からだろ
次に団塊のゴミとニートフリーター
最後に非正規な
移民受け入れりゃ労働力は事足りるんだわw

967:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:00.78 xa+URrgz0.net
>>950
意外とね…氷河期って難関資格持ち多いんよ
確かに実務経験は少ないだろうけどスペック高いのもそこそこいるよ
ただ心壊れたのが多いけど

968:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:13.04 Is7MzoBy0.net
>>959
頑張ってるのに給料あがらないって能力に欠陥あるでしょ

969:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:16.72 fglhLdxA0.net
いまさら?

970:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:30.98 m6pSE7U20.net
>>956
小泉内閣の時代、公務員の終身雇用制を廃止して、職階制に移行して官民同一にすると公約している。
官民同一の労働市場にすることで、そういう資格も機能する
もともとGHQが占領支配していた時代、公務員は職階制にしろと命令されている

971:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:31.91 6JA6mhSZ0.net
>>961
親の因果が子に報い

972:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:32.34 sD9R0tLa0.net
>>956
資格試験サイト作ったら?

973:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:35.34 YQAn3P730.net
>>955
そう若い世代の方が考えてるんだよ
氷河期世代が馬鹿にしたゆとり世代以降の方が視野が広い

974:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:41.95 4GIYVlKE0.net
>>961
今度は逆だけどな
日本人が昔のように欧米マンセーでいると思うのは甘いよ
心底いらだってるやつがほとんどだからな

975:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:48.06 XcRSu1yK0.net
最後が断末魔のような切れ方しとんなw

976:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:51.54 xFqA7ITl0.net
>>967
難関資格とかどの世代にもおるだろ
無駄に歳食って実務経験ないとか論外だわ

977:名無しさん@1周年
19/05/20 17:54:56.09 VKiRdcDH0.net
>>968
会社にその気がなければどうにもならんだろ

978:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:03.63 azSAnDMD0.net
呆れ果てると怒りすらもう起こらなくなる。
悟ってしまう。

979:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:14.73 BBbhOKk70.net
20年前、何もしてくれず、当時の若者を見捨てたツケが回って来たんだよ。
今さら焦っても遅いわな。
氷河期世代はどんどん生活保護でも社会保障でも受ければいい。
かつで国がこの世代を見捨てた様に、逆に今度は国に対して復讐してやれ。
思い知らせてやれ。
ごめんない
と言わせ、マトモな待遇の職を用意させるまで何もするな!
どうせ、ろくな仕事を用意してねーぞ。
人手不足に乗じてキツイ・汚い・危険・安いのゴみたいな仕事しか。
安易に妥協しちゃダメ!
きっちり国に反省させ、誠意ある働き口を用意させろ!

980:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:22.79 i+0bUe5H0.net
アベノウソツキ

981:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:33.89 6JA6mhSZ0.net
>>970
アメリカ金融街からの
年次改革要望書のとおりに動いてる
だけだよ。
ユダヤ金融資本の犬。

982:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:34.31 Is7MzoBy0.net
>>977
能力のある人はとっくに転職してる世代だよ

983:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:41.10 GPH+oz+E0.net
>>955
それは氷河期が苦労した分偉い人が動いて
若い世代が救済されたおかげで
余裕ができたから

984:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:45.87 rVEVWKan0.net
就職出来るものなら就職したいよなあ
自分は少しは就業経験あるが

985:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:48.35 xa+URrgz0.net
>>976
お前は英検4級とかだろ?w
そんなのと一緒にすんな

986:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:55.62 5YfLO+nD0.net
>>973
今の20代の子とか結構考えてくれてるよな日本のことをさ

987:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:58.94 UFtIL7ts0.net
いまどこも人手不足だってのに氷河期世代は
仕事を選んでるから駄目なんだよ

988:名無しさん@1周年
19/05/20 17:55:59.54 4GIYVlKE0.net
太平洋戦争に駆り立てたのも、一部の浄土真宗の人たちだけどなw
救いは戦争っていうのもわかる気はするぜ

989:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:09.61 fSfs8qIj0.net
滅びればいいと思うよ、割と本気で

990:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:16.77 YQAn3P730.net
>>951
お前がどの世代かは知らないけど
そうやって逃げの姿勢で屁理屈並べてへらへらしてたのがまさに氷河期世代のパターンだった

991:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:18.65 m6pSE7U20.net
>>981
関係無いよ
推進してきたのは公務員だから
言い訳になっていない

992:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:21.16 xFqA7ITl0.net
氷河期はさっさと死ねw

993:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:30.43 BBbhOKk70.net
>>956
俺も40過ぎて行政書士と社会保険労使の資格取ったけど、
年収500万円も行かん。

994:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:37.22 6JA6mhSZ0.net
>>979
そうそう。
しつこく社会保障制度にすがりつくべき。

995:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:38.24 Iyv2ZdfE0.net
>>966
ニートフリーター率が一番高いのは20代なんですよ

996:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:49.74 u51OdLQo0.net
>>967
どんな資格かによるわ
簿記1級とか、衛生管理士なんか持ってても使えないわ

997:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:53.33 8XnBgDRM0.net
>>990
そうやってレッテル張りばかり

998:名無しさん@1周年
19/05/20 17:57:06.54 xa+URrgz0.net
>>992
憐れだね

999:名無しさん@1周年
19/05/20 17:57:13.57 fSfs8qIj0.net
>>967
電験だろうな

1000:名無しさん@1周年
19/05/20 17:57:15.98 JNEsTuv40.net
残念だな
言ってみただけだ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 15秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch