【猫フード/2~4月】ちゅ~っと出して、猫がペロペロなめて楽しめる、いなばの「CIAOちゅ~る まぐろ」が1位at NEWSPLUS
【猫フード/2~4月】ちゅ~っと出して、猫がペロペロなめて楽しめる、いなばの「CIAOちゅ~る まぐろ」が1位 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@1周年
19/05/20 14:45:04.56 VvcEJ3Pi0.net
>>137
うちの猫はそんなかわいいことは全くしてくれない
単にずっと監視されてる感じ 気が向いたら足を噛みにくる

142:名無しさん@1周年
19/05/20 14:47:08.88 ChB4/F5a0.net
>>139
カリカリも食うとしょっぱいど
ロイカナは特に水飲ませる為にギリの数値で攻めてる

143:名無しさん@1周年
19/05/20 14:53:31.51 9lZLCh6z0.net
>>141
えっ!猫も噛み付いたりするのか
寝っ転がってると、お腹の上に来て寝てるよ。
さらにもう1匹も、私の足のあたりに座って
ぬこ連結車両のように私の上で寝る。
帰ってきたらゴロンと床に寝転がってお腹出してクネクネ。
体擦り寄せてきて、すりすり。
子供が学校に行くときも、玄関までついてきて、
出て行こうとはせず座ったまま、いってきますの声を
聞き届けたら戻ってくる。
あと、1匹は、後ろ足の肉球を、赤ちゃんの指しゃぶり
みたいに、ちゅばちゅぱすいながら、前足がグーパー
してる。

144:名無しさん@1周年
19/05/20 14:56:25.35 ChB4/F5a0.net
>>143
猫は犬より噛むぞ
そして歯が尖ってるから痛い
多頭飼いしたら痛さが分かって噛まなくなった

145:名無しさん@1周年
19/05/20 14:58:21.49 9ZW+j5Xu0.net
犬用:わんちゅ~る
猫用:CIAOちゅ~る
普通に猫用も「にゃおちゅ~る」でよくね?

146:名無しさん@1周年
19/05/20 15:00:30.68 B10y8u/N0.net
ペット霊園いったら 猫の墓のお供えはほんとこれ多い

147:名無しさん@1周年
19/05/20 15:01:35.91 TnJ3SWDG0.net
嬢とちゅーるプレイしてるわ
楽しすぎ

148:名無しさん@1周年
19/05/20 15:05:49.01 9lZLCh6z0.net
猫のエサ売り場いくと、まぐろ系とササミ系とあるけど
猫にとってはどっちのがおいしいのかなぁ。
カリカリも、何でも食べるし、ウエットフードも
何やっても食べる。缶詰めも。
固形のおやつはあまり興味ないらしく、
食べるより猫パンチして、転がして遊んでる。
(だからもう買わなくなった)
あと。ご飯が欲しいときは「ごはぁ~ん」って鳴く。
えさのビン指差して「どれがほしい?これかな?」
と、聞くと、「ごはーん」

149:名無しさん@1周年
19/05/20 15:07:42.33 J80NigwD0.net
>>97
同じくそう思う
あれってケチャップみたいにちょっと硬いタイプなのか
醤油とかの柔らかいタイプなのか
硬いタイプなら切りそうで怖い

150:名無しさん@1周年
19/05/20 15:07:57.85 tXBgEK4f0.net
ちゅーるよりパウチに入ってるカツオの切身みたいなやつのほうが食いつきヤバい
唸り声あげながら喰らいついてるわ

151:名無しさん@1周年
19/05/20 15:11:07.19 Pi04vCkG0.net
猫は手のかからない子供みたいなもんだ。しかも子供よりずっと可愛いまま

152:名無しさん@1周年
19/05/20 15:12:55.06 fx/UQZjf0.net
>>139
これはちゃんとした調査結果じゃなく自分が調べて推測したことだから眉に唾して聞いてほしいんだけど
ちゅ~るの成分表示には「アミノ酸」がある
つまりうまみ成分を添加してるってことだと思う
あと魚の匂いが強い
人間の減塩料理でも出汁を濃くしてうまみ成分と風味を利用して塩を減らすっていうのが基本だからそれと同じ事なのかなと
つまりあなたはうまみと風味が濃いのを味が濃いと感じているのではないだろうか
まあちゅ~るに添加されてるアミノ酸が身体に良いとは限らないのであげすぎは注意した方が良いと思うけど
塩分濃いから即身体に悪いってほどのものでもないかなと

153:名無しさん@1周年
19/05/20 15:14:18.49 1oFM3yHC0.net
うちの猫はちゅーる食わなかったな

154:名無しさん@1周年
19/05/20 15:15:45.13 E/SNUbwx0.net
うちのはチュールも食べるけど目の色を変えるほどじゃない
本気で目の色を変えて必死になるのは乾かしカマスライス
冷蔵庫を開けると出せ出せコール
保存に使うジップロックの袋をカサカサ鳴らしただけで見えないほど遠くからでも飛んでくる
万が一脱走したり災害で家から出ちゃったときは乾かしカマで捕獲できるだろうと防災鞄にも常備している

155:名無しさん@1周年
19/05/20 15:18:03.01 IxO06IXD0.net
アメリカの猫もアマゾンでもレビュー見ると同様に好きみたいだね
猫用コカインの名がついている

156:名無しさん@1周年
19/05/20 15:19:53.34 T1Su9t/70.net
>>24
尻穴も舐めてやるぜ。出しな。

157:名無しさん@1周年
19/05/20 15:23:43.32 rVLiByfT0.net
>>13
虹のたもとでお前が来るのを待ってるからその時にあげればいい

158:名無しさん@1周年
19/05/20 15:26:15.79 ChB4/F5a0.net
>>157
遺言に棺桶にちゅーるも一緒に入れてくれと一筆要るな

159:名無しさん@1周年
19/05/20 15:31:48.90 frqatq+60.net
>>3 >>34
うちもうちも。経済的には助かるけど、カリカリってカロリー高いじゃん
ウェットフードも食ってくれるとカロリー制限が楽なんだけど

160:名無しさん@1周年
19/05/20 15:32:35.75 FD3KnO+V0.net
猫パピコか

161:名無しさん@1周年
19/05/20 15:32:44.85 DJczcj+H0.net
切り口で舌を切りそう

162:名無しさん@1周年
19/05/20 15:35:26.48 9lZLCh6z0.net
>>160
ウイダーinゼリー

163:名無しさん@1周年
19/05/20 15:36:09.99 Q2f/qycT0.net
>>111
思った
うちは多分
一人で食べれるようにしてくれないかと目で訴えてきそうな予感

164:名無しさん@1周年
19/05/20 15:36:23.84 +PhVxO1f0.net
うちの犬もわんちゅーるに夢中だよ
最初はタイミングが合わなくて鼻についたりしてた

165:名無しさん@1周年
19/05/20 15:38:28.28 eso+GIzQ0.net
いなばスゲエなw

166:名無しさん@1周年
19/05/20 15:38:56.61 BZMG2l4P0.net
袋の端が、どうにも舌が痛くなりそうな気がして小皿に入れてあげてる
欲しい時はカリカリの皿の前でニャー…ンてささやく

167:名無しさん@1周年
19/05/20 15:39:54.14 xSIYDEyq0.net
たまにあげてるけど
「今日はくんねーのか?おい」のにゃーが毎日うるさくてつらい
覚えさせなきゃよかった

168:名無しさん@1周年
19/05/20 15:41:19.61 rVn227tl0.net
今居る子はちゅーるに見向きもしない
去年まで居た子は年取ってからおやつしか食べなくなって毎日のようにちゅーる舐めさせてたけど急激に具合悪くなって亡くなったな
食べるだけありがたいと思ってあげてたけどおやつは塩分とか高いだろうから早死に差せてしまったのかもしれないないと後悔している

169:名無しさん@1周年
19/05/20 15:43:35.82 UoSqpBoB0.net
うちのねこはシーバのほうがくいつきがいい

170:名無しさん@1周年
19/05/20 15:44:02.10 0QjpI4H70.net
ちゅーるの喰いつきの良さは異常
猫に利く麻薬成分が入っているのではと疑うレベル

171:名無しさん@1周年
19/05/20 15:48:25.49 MMZ8jz230.net
>>154
かますライスってどんなライス?

172:名無しさん@1周年
19/05/20 15:50:47.30 VvcEJ3Pi0.net
>>171
オラオラ!はよ食べろや!オラ!

173:名無しさん@1周年
19/05/20 15:51:43.68 sFP9Fk1L0.net
ねこんでるところ

174:名無しさん@1周年
19/05/20 15:51:44.77 KEc3SXZP0.net
>>142
ロイカナ全然味しなくてびびったけど

175:名無しさん@1周年
19/05/20 15:53:57.71 5o/jXgoN0.net
ちゅ~るの入れ物を注射器にしてほしい
メモリ付いてて量を把握しやすいし
指で押しだせばいいから楽にあげやすい
あと麻薬っぽくなって笑える

176:名無しさん@1周年
19/05/20 15:54:07.65 4tTFMUj60.net
こんな高いもの絶対買わないからな

177:名無しさん@1周年
19/05/20 15:55:19.18 Sn2+TmtD0.net
>>176
副食としては安い方だが

178:名無しさん@1周年
19/05/20 15:56:10.05 vINWG70b0.net
ウチの猫はボイルほたてが主食

179:名無しさん@1周年
19/05/20 15:56:28.31 4v17bzUC0.net
>>12
百人食べても

180:名無しさん@1周年
19/05/20 16:00:36.99 Y+sLBvzo0.net
>>57
貧乏人のムカつくやつより金持ちのペットのほうが生産的だろ

181:名無しさん@1周年
19/05/20 16:01:23.07 HPHm5Shl0.net
>>11
いきなり ふんぎゃーー? 見たいな感じになるよな

182:名無しさん@1周年
19/05/20 16:02:33.08 HPHm5Shl0.net
チュールのお陰で、昭和時代の古臭い㎝のチャオが無くなってしまった

183:名無しさん@1周年
19/05/20 16:06:44.41 JuCJhExn0.net
15歳以上用や18歳以上用の箱絵に尻尾が描いてないのは
ひょっとして二つなのを遠慮して省いたとか?

184:名無しさん@1周年
19/05/20 16:11:05.78 m3vPgS7F0.net
飢え気味の野良猫にあげるとやばい
伸びっぱなしの爪でちゅーるもってるこちらの手をガッツリ抑えに来るから
その傷が化膿して一度ひどい目にあった

185:名無しさん@1周年
19/05/20 16:11:46.38 8oG3XLNi0.net
CM見るたびに思うんだけど袋の切り口で猫の舌ケガしないの?

186:名無しさん@1周年
19/05/20 16:12:13.78 4PkHgKZv0.net
約2ヶ月猫エイズ発症したみたいで
下痢嘔吐食欲不振熱で獣医さん通いだった
もう手をつけられないと栄養缶で強制だが食べて貰ってる
痩せこけて見てるのも辛いが‥
完全室内にしてなかったとき屋外出入りさせてた家族の責任だと後悔している
今は様態が良くなってくれることを祈るばかり

187:名無しさん@1周年
19/05/20 16:12:20.56 ntEPlf/e0.net
カリカリとか ペロペロとか いやらしい!!!!!!!

188:名無しさん@1周年
19/05/20 16:13:01.68 4PkHgKZv0.net
ちゅーるは食べるので少しでもと助かってる

189:名無しさん@1周年
19/05/20 16:15:19.61 Bd3lDD/B0.net
これ絶対やばい成分入ってると思うんだがなあ 同じような表示の他社と食い付き違い過ぎる

190:名無しさん@1周年
19/05/20 16:18:20.98 /fjQace30.net
ライトツナだけじゃなかったんだな。中身似たようなものだったりして

191:名無しさん@1周年
19/05/20 16:19:10.54 TplgYNMn0.net
>>186
辛いな。何とかならんのかな(ノ_<)
うちの8ヶ月になる元野良もFIV陽性なんだ

192:名無しさん@1周年
19/05/20 16:21:09.30 3tnARitp0.net
>>1
ハハハ、そのちゅ~るが"毒入り"だとも知らずになあ!?w

193:名無しさん@1周年
19/05/20 16:22:33.24 JxYeaysh0.net
>>179
だいじょーぶ

194:psi!からの
19/05/20 16:23:24.50 1NHJmVLA0.net
あんまりあげると腎臓壊すぞ
まあ喜んでくれれば寿命縮まってもいいならお好きにどうぞ

195:名無しさん@1周年
19/05/20 16:24:23.52 vd7r5Bss0.net
ささみ関連を増やしてほしい

196:名無しさん@1周年
19/05/20 16:25:27.30 ZWBfhq6U0.net
ちゃおちゅ~ぶは買う気がしない

197:名無しさん@1周年
19/05/20 16:25:27.72 bJMauC4v0.net
ちゅ~るくんあげよう!って言ったらすっ飛んで来るよ^^
マタタビなんか知らん顔してるのにw可愛いなー^^

198:名無しさん@1周年
19/05/20 16:29:01.58 mmZwPjNl0.net
ちゅるび~の方があげやすて好き

199:名無しさん@1周年
19/05/20 16:31:35.45 YwgkCUZ/0.net
>>38
(うわっ、唾ついてる…)

200:名無しさん@1周年
19/05/20 16:35:26.83 IIGkqtk40.net
ネコにマタタビと同じ反応を柴犬は干からびたミミズにする

201:名無しさん@1周年
19/05/20 16:45:34.79 bJMauC4v0.net
ちゅ~るのCM観るだけでイライラが吹き飛ぶ
私の精神安定剤なのだ(*^^)v

202:名無しさん@1周年
19/05/20 16:50:13.95 4PkHgKZv0.net
>>191
うちにいる6匹も全部野良ちゃん
一匹17歳になるこも猫エイズですが元気です
8ヶ月だと可愛い盛りですね!
可愛がってあげて

203:名無しさん@1周年
19/05/20 16:58:55.94 tj7iOnW+0.net
>>24
猫の舌はヤスリみたいに棘付いてるけどいいんだな?

204:名無しさん@1周年
19/05/20 17:16:40.14 Sa+9DHZd0.net
動画でも流行ってんな、これ。
麻薬でも入ってるのか?

205:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:07.39 TplgYNMn0.net
>>202
こんな大変な時にありがとう( ; ; )
202の猫さんにもどうか神のご加護を

206:名無しさん@1周年
19/05/20 17:34:21.77 jhPo5maY0.net
>>175
シリンジ買えばいいじゃない
老猫や病気になったら強制給餌してあげなきゃいけなくなるからシリンジは持ってた方がいいぞ

207:名無しさん@1周年
19/05/20 17:38:05.93 hTeGQsU10.net
ヤバイ成分がどうのとか言ってる人はネタなのかマジなのか…

208:名無しさん@1周年
19/05/20 17:40:20.07 LtcgZmkd0.net
おかげでイナバのツナ缶5個パック安売りとか、最近見なくなった
庶民の味方だったのにな 別の探すか

209:名無しさん@1周年
19/05/20 17:45:13.23 OBGqJzus0.net
>>157
優しいレスだ(;つД`)

210:名無しさん@1周年
19/05/20 17:47:19.68 3MP/9vcr0.net
シュールシュールホトシュール♪

211:萬古珍宝道
19/05/20 17:49:42.99 1XTUGF540.net
何年か前のニュース。
独居老人が、寂しさから自分の男根に魚汁を塗って猫に舐めさせてた。
その老人が孤独死したあと、猫は飢えに耐え切れず老人の男根を食っていたそうだ。
 

212:名無しさん@1周年
19/05/20 17:50:17.61 Ixdlyn7A0.net
高級志向贅沢猫になっちゃ困るので、うちはカリカリオンリー

213:名無しさん@1周年
19/05/20 17:56:24.01 msqmOy15O.net
>>212
それがいいよ。
高級に慣れたらカリカリは匂いだけかいでフンってされる

214:名無しさん@1周年
19/05/20 17:58:26.44 DKHL9laj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@1周年
19/05/20 18:03:46.16 FGfV9mvO0.net
>>214
ワンこら!

216:名無しさん@1周年
19/05/20 18:06:14.83 wqed/dbI0.net
類似商品出すぎ。
シーバは近所のホムセンで129円だったわ。
ちゅーるだけ安定の159円。

217:名無しさん@1周年
19/05/20 18:08:02.05 PvNGtyi40.net
kg2千円の療法食とフリーズドライのササミを2匹分
人間の食費を削ってお猫様の食費にあててるが幸せ

218:名無しさん@1周年
19/05/20 18:08:13.86 F06hnJDQ0.net
うちの先生はチュールよりプチのほうが好きだが最近あまり売ってなくて困っている。

219:名無しさん@1周年
19/05/20 18:11:04.30 GFgba4Y10.net
CIAOちゅ~るスポンサーの番組内でSTUちゃんが1回だけCMやってたの見た

220:名無しさん@1周年
19/05/20 18:13:34.67 jhPo5maY0.net
>>217
ママクックのフリーズドライささみ?
あれ良い商品だよな
腎不全だったうちの老猫が食欲が落ちそうな時砕いて処方食カリカリやウエットや薬にふりかけてあげると食べてくれてた

221:名無しさん@1周年
19/05/20 18:16:59.18 QlNwHmcM0.net
猫もマグロが好きなんだな

222:名無しさん@1周年
19/05/20 18:18:11.48 mVa05QJp0.net
>>11
味の素MSGではないかと思われ

223:名無しさん@1周年
19/05/20 18:36:16.23 T52ZXUBk0.net
煮干しを差し出すと速攻ではたき落とすうちの猫

224:名無しさん@1周年
19/05/20 18:44:18.55 tegJ2sh90.net
>>220
そうそうママクックw
あれマジおすすめだわ
チュール含め他のオヤツは見向きもしないがあれだけは取り合いになる
ただササミはリン多めだから少しだけしかあげられないんよなー

225:名無しさん@1周年
19/05/20 19:11:34.60 WLznedg30.net
ちゅーるはやらせ
うちのネコ見向きもしない

226:名無しさん@1周年
19/05/20 19:14:55.85 HPHm5Shl0.net
>>211
こういう話も合った
老人ホームの庭になぜか猫がいて、
その施設にいた、年寄りの小指がかじられて無くなってた
食ったのは猫疑惑ってのもあった

227:名無しさん@1周年
19/05/20 19:24:18.30 E/SNUbwx0.net
>>171
乾かしたカマボコのスライス
略して乾かしカマスライス

228:名無しさん@1周年
19/05/20 19:51:05.31 jhPo5maY0.net
>>224
あれはフリーズドライ界のちゅーるだわw
猫が夢中で食べてくれる

229:名無しさん@1周年
19/05/20 20:13:10.09 Qo6+CRsw0.net
【三人はクローン体’s】

Amazon Japan CEO/
ジャスパー・チャン氏
フジテレビ本社アナウンサー/
福澤朗氏
古舘伊知郎氏

URLリンク(mobile.twitter.com)
-n
(deleted an unsolicited ad)

230:名無しさん@1周年
19/05/20 20:43:42.40 c9dbogjt0.net
ずっと安価な中国製品の輸入が圧倒的だったのに、対中関税でやたらペット飼ってる米のペットフード事情が悪化
ユニコーンも夢じゃないかもww
IPO!IPO!

231:名無しさん@1周年
19/05/20 21:04:12.22 PIowH63o0.net
マグロの刺身にチュールを掛けると半端なくがっつく

232:名無しさん@1周年
19/05/20 21:05:54.90 fPY8Maw60.net
オレの思いついた事が数日後に必ずニュースになるのは何故だろう

233:名無しさん@1周年
19/05/20 21:16:08.83 msqmOy15O.net
ごはんにかけたらうまいって既出か

234:名無しさん@1周年
19/05/20 21:31:31.13 7MN079Iq0.net
>>144
猫のしつけは猫にさせろっていうもんな

235:名無しさん@1周年
19/05/20 21:33:59.64 WpMBKlh60.net
ちゅーるを体に塗るお前らがいそうな予感!

236:名無しさん@1周年
19/05/20 21:34:01.62 trmzQcrC0.net
あれ飼い主の自己満だと思う
言うほどネコは食いつかんよ

237:名無しさん@1周年
19/05/20 21:34:59.96 iLl7MZk60.net
あまり甘やかしすぎるとえーことにならんぞ。

238:名無しさん@1周年
19/05/20 21:35:14.27 IMb9npk30.net
スーパーでこれの宣伝スピーカーがまじでうるさい
チュルーチュルーチャーチュルーって
死ねって思う

239:名無しさん@1周年
19/05/20 21:35:46.34 o7kkVLkt0.net
チュールの本体から出すときは喜んで食べるけど
床に落ちたり 餌箱のカリカリに乗せると
食べないよ

240:名無しさん@1周年
19/05/20 21:35:49.21 sTsclTGo0.net
うちにいる猫らは1~3位までのフードに見向きもしない

241:名無しさん@1周年
19/05/20 21:40:44.92 3e2NdXiE0.net
>>236
マタタビもそうだけど個体差は当然ある

242:名無しさん@1周年
19/05/20 21:41:14.26 PF+5r/uz0.net
うちのぬこズは俺がちゅ~るの入った箱に手を出すと俺に寄ってくる。ちゅ~るを舐め終わると後は知らん顔。
クセになるから1日1本と決めている。

243:名無しさん@1周年
19/05/20 21:43:06.99 trmzQcrC0.net
>>239
それな。
あのスティックの先から出すやり方がいいんだと思う。

244:名無しさん@1周年
19/05/20 21:44:04.03 3e2NdXiE0.net
>>242
毎日かよw

245:名無しさん@1周年
19/05/20 21:50:04.89 ChB4/F5a0.net
>>174
若者かね?

246:名無しさん@1周年
19/05/20 21:52:20.06 SU5WxTyH0.net
>>11
怖くてあまりあげなくなったわ

247:名無しさん@1周年
19/05/20 22:01:29.22 Qo6+CRsw0.net
*昨年末、自ら完全破壊を遂げた

【Google タイムマシン】

*フジテレビ本社(日本企業群)を倒す為に
巻き込み自殺を図った
タイムマシンは、決して再建出来ない
過去と未来が無くなった世界

URLリンク(youtu.be)

Re

248:名無しさん@1周年
19/05/20 22:07:30.84 GQbv+ScR0.net
ウンコがめっちゃ臭くなる

249:名無しさん@1周年
19/05/20 22:12:27.16 AfWHVKbv0.net
>>63
味はガチムチ六尺味な

250:名無しさん@1周年
19/05/20 22:12:47.30 U9B+/8g80.net
人間向け三ツ星グルメのカレーはあなどれんわ

251:名無しさん@1周年
19/05/20 22:30:03.09 /SJygp/k0.net
ちゅ~る本体もすごいけどちゅ~るのCMソングもすごいよな
あれを口ずさみながら歩いてたら野良猫が数匹寄ってきたわ

252:名無しさん@1周年
19/05/20 22:41:32.37 cabsGIXO0.net
犬用のちゅーるもあるね

253:名無しさん@1周年
19/05/20 22:44:42.17 ms7JOf9R0.net
>>238
お前が死ね

254:名無しさん@1周年
19/05/20 22:44:44.32 nlNboVWK0.net
うちのは主食はロイカナのPHコントロール2(カリカリ)とおやつはラキサトーンだ…
どっちも食いつきめちゃくちゃ良いから、本人も美味しいと思ってるんだろうけど、
ちょっと切ない。
ちなみにちゅーるは見向きもしなかった。

255:名無しさん@1周年
19/05/20 22:50:35.94 Kyu/RySB0.net
>>211
その記事書いた奴はそのジジイが生きてた時
取材でもしたんか?
信じてるなら答えろよテメエ

256:名無しさん@1周年
19/05/20 22:52:23.81 tZw7HYRg0.net
これはネーミングの勝利

257:名無しさん@1周年
19/05/20 22:59:26.89 wBPZBXl70.net
うさうさちゅーるもあるで
かわいいで

258:名無しさん@1周年
19/05/20 23:03:08.48 GIIig6Iw0.net
あのCMソングはクセになる。

259:名無しさん@1周年
19/05/20 23:03:40.13 ai+Tl6cP0.net
薬用ちゅーるもあるのか・・・

260:名無しさん@1周年
19/05/20 23:06:26.70 6wqcD3cX0.net
他のメーカーの安い類似品にはちょっと匂いかいでプイだった

261:名無しさん@1周年
19/05/20 23:07:20.71 GIIig6Iw0.net
これと似たようなパックに入ってるペースト状の酵素を
「ちゅーるちゅ~るちゃおちゅーる~」って歌いながらしゃぶってる。

262:名無しさん@1周年
19/05/20 23:08:13.37 trmzQcrC0.net
これのおかげで人はぬこと仲良くなれる

263:名無しさん@1周年
19/05/20 23:09:55.40 i+0bUe5H0.net
みんな、何味が好きなの?

264:名無しさん@1周年
19/05/20 23:13:27.13 f3QEFOB40.net
無添加出してほしいね

265:名無しさん@1周年
19/05/20 23:15:09.74 trmzQcrC0.net
>>263
鰹と鮪

266:名無しさん@1周年
19/05/20 23:25:11.51 gjZQm0Ak0.net
何味でも食いつくけど、ササミ味メインだな
リビアヤマネコは魚なんか食わないだろうし、なんとなく肉メインがよいきがする

267:名無しさん@1周年
19/05/20 23:38:45.76 nOS1C/O60.net
カルカン強ぇえな
さすがマグロ刺身と生ササミしか食べなかった実家猫(雑種)が唯一食べたキャットフード

268:名無しさん@1周年
19/05/21 03:33:00.71 mELLQCw/0.net
>>102
ありがとう
まだ2歳半で、里親サイトから迎えたとき目もあいてないノミだらけの子猫だったから
自分がミルクあげて、ノミを駆除して元いた場所が悪かったからかところどころハゲてた部分に薬をぬって、ある程度大きくなったら皮膚病に効くシャンプーをしてって大事に育ててんきたんだ
いまだに出きることがまだあったんじゃないかと思ってしまう
最後自分でつばも飲み込めなくなってお世辞にも穏やかな死だったとは言えないけど
あの苦しい2ヶ月からあのこが解放されてよかったんだって気持ちと、失った悲しみでどうしょうもない
今遊びにきてくれてるかもって場面を思いながら愛猫が天国で穏やかにすごせるように願うよ、あたたかい言葉をありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch