【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★5at NEWSPLUS
【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★5 - 暇つぶし2ch943:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:37.38 dU/QNGrw0.net
あーあこりゃ米国潰されるは

944:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:37.93 hjbWMz0N0.net
>>885
性能に関しちゃ安いってだけで圧倒的って事じゃない
中国への制裁に関しては与野党一致で議会が後押ししてるから
大統領がすげ変わっただけでどうにかなる問題じゃない

945:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:44.65 +xWkjdJI0.net
>>892
またまたご冗談を

946:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:46.44 lnps8/iy0.net
これってもしかしてリーマン級超える経済クラッシュに発展するんじゃね

947:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:46.81 v4riEXKk0.net
>>771
>だいたいソフトウェアのオープンって
>
>完全リベラル主義なんだよ
バッカじゃねえの

948:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:49.41 fglhLdxA0.net
これはおわったわ

949:名無しさん@1周年
19/05/20 14:01:56.48 rgfhEDBA0.net
中国に居るアメリカ人は帰った方が良いんじゃないの
カナダ人みたいに拘束されるぞ

950:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:03.13 48DTVi290.net
サムスン大勝利!

951:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:03.91 YWjQbo4x0.net
アメリカ以外の世界のユーザーがhuawei 買って応援したらどうなるかな
Googleはhuawei に将来土下座すると思う

952:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:07.37 +1p080Aq0.net
初任給40万なんだぜって自慢してたHuawei Japanの新卒の子達息してんのかな(´・ω・`)
docomoらのやり方次第で日本撤退も充分ありえるよね

953:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:10.98 frycQfSa0.net
アリーデ法律事務所が忙しくなるだろう

954:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:11.61 Junn+Wie0.net
日本には追い風かな。

955:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:19.93 fKq6IfFf0.net
>>926
だから今売ってるやつは
大丈夫だって
お前は馬鹿か?

956:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:21.19 Gy8B7vof0.net
>>926
トランプの動向見てたら分かったことだろw
節操のない奴らが割を食う。バカだな~(* ´艸`)

957:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:22.12 iLhF7hde0.net
でも、またiphoneを超えそうな端末メーカーが台頭してきたら潰すんだろ

958:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:24.69 b3+ZrcO10.net
>>873
お前は何を言ってるんだ?
現ユーザーは次買い換える時のファーウェイ以外にすれば済む話ってことだろw
慌てる必要はないって話をしてるんだよ

959:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:27.34 CTKNY0DR0.net
>>894
いや同じだよ、経済規模で10倍いったら違うだろうがwww

960:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:30.75 r4clBDR/0.net
中華端末を買うようなクサレ売国奴にはいい教訓になるだろうww

961:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:43.55 A30YCOBR0.net
>>891
売れるスマホ作れないからターゲットになる心配ない

962:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:44.08 aLSiNPmL0.net
>>873
馬鹿じゃねーのってお前がバカ
普通の人は買い換え動機が出ないと買い換えない
メーカーがアップデート用意するならその時点で買い替え動機がなければアップデートする人もいる

963:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:49.69 aZKr+sAD0.net
>>925
キンペーアプリとソ連のプラウダみたいな情報しか流れて来ないチャイナネットになりそう

964:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:50.13 XpdTRYWq0.net
Google無双

965:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:52.69 YVK0mNvF0.net
中国一強時代が見えてきたなあ
アメリカは墓穴掘り過ぎ

966:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:53.47 ihXw70kD0.net
>>50
最悪だな

967:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:54.75 zHvunWxk0.net
株式が動いてないということは

968:名無しさん@1周年
19/05/20 14:02:59.24 IGaxALEt0.net
アップルだって中韓部品だらけなんだから
関税制裁で値上げ来るんじゃね?

969:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:00.52 rvXjA0DtO.net
>>837
15億人もいる国が輸出で富を得なきゃやってけないとかどうかしてるよな。国内で回してろって

970:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:01.11 jb6StXeB.net
中華端末とか・・・ダッサっw

971:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:03.04 v4riEXKk0.net
>>931
ナイナイ
言論の自由のない中国経済の囲い込みで終わる

972:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:03.31 1zQjSdbq0.net
ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える―グーグルがコメント
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

973:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:04.18 kmc5OJ5e0.net
欧州がぶち切れるでしょうな

974:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:07.63 iteZ3H0u0.net
>>5
中国人も買わないよww

975:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:13.10 CTKNY0DR0.net
( `ハ´)中華のガラパゴスは良いガラパゴスアル

976:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:14.11 eA4fxtov0.net
むしろトランプは日和ってる方だしねえ
ディール匂わせたら、民主党がキレて強行路線に戻された

977:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:18.99 xIOWsJc70.net
基幹部分が中国産になるんだろ
Huaweiを使ってる中国好きは泣いて喜べよ

978:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:20.08 qNXc51tb0.net
絶対に
潰れないよ
ファーウエイは技術的な優位性があるから
無駄だよ

979:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:22.50 gNTX4sSv0.net
>>936
アメリカは結構嫌われてるしな
反アメリカが団結すれば無くはない
でも団結行動がアメリカ的なんだよな

980:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:26.44 //eH9a2+0.net
なんだ嘘かよ

981:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:34.63 laUVf13p0.net
>>914
ZTEと同じならアフターサポートは死ぬだろうね
ZTEは経営陣総入れ替えして土下座
ファーウェイはそれでも許して貰えるか分からん

982:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:34.87 LrS15OWN0.net
>>859
そんな危ないネットには誰も繋がらないでしょうね

983:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:35.28 qfN5+3gb0.net
>>16
中国国内の全中国人を世界に拡散して世界的嫌がらせ

984:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:48.93 hjbWMz0N0.net
>>943
何年使うか知らんけど、会社自体が無くなってサポート一切無くなる可能性は
全く否定できる状況ではなくなってるけどもねw

985:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:49.20 tn4nADBo0.net
ファーウェイ、世界シェア2位
URLリンク(i.pinimg.com)

986:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:57.56 CTKNY0DR0.net
>>967
だよなぁw

987:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:58.06 lUEEuiTi0.net
>>915
普通に使えるわ

988:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:59.41 v4riEXKk0.net
中国は中華圏で商売するんだね

989:名無しさん@1周年
19/05/20 14:03:59.59 z4B+ozXH0.net
オレのスマホが使用できなくなるんか!?

990:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:05.24 chR8Dsxe0.net
 ファーウェイの創業者が中国共産党人民解放軍の人間だし。
中国政府から通信データをよこせと言われたら絶対に断れないのは明白。
グーグルはいい決断をした。グッジョブ。
天安門事件やウイグル・チベットで行っている虐殺をネット検閲する中国共産党ってナチスにそっくりだよね。

991:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:13.27 lnps8/iy0.net
>>956
その感覚は正常性バイアスでしかないだろ

992:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:16.81 NcuTWcG20.net
でも中国企業のOS使えばapk でGoogleアプリ普通に使えちゃうんだけどな

993:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:18.67 zHvunWxk0.net
>>957
つまりP30を買えばいいのか?

994:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:25.88 azaFnZnL0.net
>>891
それよりはアメリカ追従した方が良いと思う。

995:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:37.21 gNTX4sSv0.net
>>957
チャイナ機関紙の毎日新聞
ファーウェイ「アンドロイド」更新版や「Gメール」使用不可に グーグルが提供停止
URLリンク(mainichi.jp)

996:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:39.01 ZSPqt9oB0.net
しかしソシャゲの課金はGoogleプレイだし
育てたアカウントどうなるんだろう

997:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:44.92 kpZEI1Bn0.net
YouTubeやほかのグーグルアプリは最新のandroidOSじゃなきゃ使えないようにアップデートされたら既存機種もまとめて死ぬんだよなぁ

998:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:47.93 Vse28lLW0.net
中国はOS開発していただろうけど特許問題があるからもう公開は
できないだろうて、アメリカは知的財産の保護を要求しているから
いい口実になる

999:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:49.96 qDX2yAe00.net
中国は国内向けに5Kネットワークを整備するだろな。んで技術革新のコアにする。
ユーザー数が儲けに繋がり開発に拍車がかかるので、ここ5年でどうなるかは謎だな。
欧米は実はそういう方面が遅い。なにしろ田舎は最近までADSLがメインだったらしいからなw

1000:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:52.91 tFTnXGbC0.net
水原希子がCM出てなかったっけ?

1001:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:53.12 CTKNY0DR0.net
( `ハ´) 怖くないアル、使うアルよ

1002:名無しさん@1周年
19/05/20 14:04:55.84 v4riEXKk0.net
>>970
単に中国で一番売れてるんでしょ

1003:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:00.96 aZKr+sAD0.net
社会主義ソ連には巨大な需要があると言い続けて飢えて崩壊したんだが・・・

1004:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:04.93 v2UpzH3D0.net
国民目線で見れば自国の産業を守るというのは正しい姿だと思う
でもそれはアメリカも同じことで、お互い引かなければぶつかるだけだわな

1005:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:12.00 20T7GjwN0.net
>>914
つ「人間の半分は偏差値50以下」

1006:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:19.90 sk29gae60.net
>>936
まずこの状態で買う奴はいないw
あきらめろ

1007:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:20.17 qBN+xOQ70.net
>>899
禿同
制裁が遅すぎた
アメリカミンス党は
二度と与党にはなれんだろうね

1008:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:26.14 AVPnffAs0.net
docomoのP30Proとかどうなるんやろね
まだ発売前やん

1009:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:32.05 E83N4OlX0.net
>>737
めちゃくちゃオメデタイなw
ファーウェイの社員がiPhoneからツイートしてた件とかもう忘れた?
中国メーカーを一番信用してないのは中国人だぞ

1010:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:41.37 v4riEXKk0.net
中国は国内の反体制を押さえ込まないといけない

1011:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:42.81 jG62FRpH0.net
いいねいいねえ

1012:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:42.91 gNTX4sSv0.net
>>972
協力ありがとう
いつからだろな

1013:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:49.67 CTKNY0DR0.net
( `ハ´) ほら、怖くない

1014:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:52.17 lnps8/iy0.net
一企業だけの話で済み続けるとは思えない
中国の沸点がどの辺なのか

1015:名無しさん@1周年
19/05/20 14:05:56.53 +aRdlnFh0.net
もう完全なゴミ化やん

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 25秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch