【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か Playストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★3at NEWSPLUS
【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か Playストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★3 - 暇つぶし2ch933:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:44.43 C2HsokDf0.net
何が一番ヤバいかって
HUAWEI端末でソシャゲやってる奴らだよな
今後アプデもなけりゃ課金も通らん
安もん端末のHUAWEIでイキッてたFGOキッズはこれで多量淘汰だわ

934:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:45.37 /4SQtYUK0.net
>>919
さささささサムスンwwwwwwww
爆弾に金払う奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

935:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:49.19 3ts1HyCu0.net
>>408
アスースかピクセルの2択
値段と機能 2万円差で防水とフェリカ

936:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:49.32 jpgDlDnN0.net
これさ、Gmail使えなくなったらhuaweiに何らかの補償求めていいの?
俺の責任じゃなからhuaweiかGoogleどっちでもいいんだけど、責任取ってもらわないと困る

937:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:49.94 GKWNs/Ya0.net
>>904
ゆってぃお前生きてたのか

938:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:55.87 hN9lchNt0.net
じゃあiOS入れたらよくね?

939:名無しさん@1周年
19/05/20 11:59:58.77 OpLcyIUk0.net
報復でシナ独自OS作ったりね
大コケだろうけど

940:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:02.55 YBUsXp+p0.net
>>833
正解
ASUSのスマホなら二世代前でも相当使える
新品で格安はM2とかあるけど、そこまで新品に拘らなくてもASUSは問題ないよ

941:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:05.00 FD2PhMjZ0.net
ていうか、Googleやスマホはもちろん
インターネットやスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツを発明したのは
オレたち日本民族なんだから
日本民族以外の人種がインターネットを使う場合は1時間当たり50万円とか
スマホを購入する場合は1台につき2千万円を安倍首相に支払うべき
安倍さん、いますぐ憲法を改正してこれらの項目を盛り込んでくれ

942:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:06.61 aWcEu6c+0.net
でもすごいな
スレで言ってた人いたけどその通りになってるじゃん!!展開が

943:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:07.35 YvWtClUI0.net
>>2
Huaweiなんか買わせた親を恨みましょう

944:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:09.21 evgmFLqf0.net
>>636
文鎮化を繰り返すzenfone2まだ手元にあるわ
高発熱なので裏蓋切った
分解とファーム焼き直しの覚悟があればなんてことはない

945:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:14.70 D2fU7h/l0.net
パヨク残念
薄汚い工作はもうやめろ

946:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:16.63 v065DMPx0.net
検討という名の脅しやな w w w

947:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:19.17 hjbWMz0N0.net
>>889
まあiOSも気が付かないように性能落とされてたんですけどねw

948:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:21.53 tU2QPz7T0.net
P20lite から次何買えばいい?
ゲームはしない。P20liteに非常に満足してた。安い方がいい。

949:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:23.38 kmc5OJ5e0.net
>>933
機種変更で良くね?

950:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:23.49 vANGArD50.net
>>866
今度出る最新のXperiaはカメラ4つのうち3つがサムスン製のイメージセンサーだしな!
かなり画質がアップしてるからな!

951:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:29.03 aLSiNPmL0.net
・現行機種はAOSPからソース拾ってきてアップデートすればメーカーがアップデートできる
・今後の機種はプレイストアをはじめとするアプリが入っていないのが問題
ただXiaomiもgoogle系は最初から入っていなく後でユーザーが入れれるようになっているのでそれを流用すればいけそう
Gmail→他のメーラーから利用可能
youtube→ブラウザで利用可能
マップ→ブラウザで利用可能、ブラウザにPWA(Progressive Web Apps)機能があれば疑似アプリとして利用可能

952:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:31.48 m2uvHOtp0.net
俺も最近ドコモで機種変で買った
ファーウエイ死ぬわけないと思ってる。
数万のローンが待っている

953:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:31.82 6s+2LHuT0.net
日本のマスコミが歪曲報道してる?

954:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:32.39 /FpF6vYb0.net
>>934
悲しいけど国産スマホはその爆弾以下ってことだよ

955:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:34.93 VLAoqwuB0.net
いくらなんでもGoogleのこの判断は横暴だよ
ファーウェイの民がかわいそう

956:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:35.32 wLb83jFE0.net
>>925
ファーウェイは大好きな中国民主化勢力だと言ってるようなもんじゃないかw

957:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:35.63 qh31oqKl0.net
海外旅行用のファーウェイWiFiもアウトだな
ファーウェイ製を使ってる企業は軒並み制裁の対象になるから

958:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:37.38 CHErOUAw0.net
サムスン大喜びだろうな

959:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:39.05 MZ5Di2nE0.net
野良アプリでいいし課金も他の端末でできる
Googleアプリ使わなきゃ問題なし

960:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:41.74 CTKNY0DR0.net
アベガー「アベのせいで日本が助かったニダ! アベのせいだ!」

961:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:42.82 j8iL8ze40.net
文句あるやつは自社でos作れ

962:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:48.70 Mlrdh4tk0.net
ああ、京セラのトルクもあったな
ガテン系スマホも悪くない

963:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:51.93 z+HuNkSf0.net
>>950
メインセンサーはSONY

964:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:54.94 qNXc51tb0.net
グーグルプレイが使えないぐらいか
動画はビリビリでいいだろし
なにも問題ないかな
google支配から脱するいい機会だよ

965:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:55.50 onkQj7gs0.net
>>895
ゲリベンだから助かってる部分は米国外交ではある
ロシア相手にはからっきしだけど

966:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:55.76 nc9LSLT70.net
なんにせよ日本製だけは無いわ。。

967:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:56.97 shElFXsA0.net
sonyは折りたためてポケットに入る、ガラケーみたいなスマホだしてよ。
電話の方がよく使う人だっているんですよ!

968:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:57.36 jQ8GQp6b0.net
>>895
日本だって80年代以降さんざんやられたんよ
自動車なんかはかろうじて守れたけどITは全滅

969:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:57.70 8vXNTVp10.net
喧嘩をするにしても
身の程を知らなかった、共産党中国
スマフォ家電高速鉄道など米国や日本産重要特許部品 ソフトの塊

970:名無しさん@1周年
19/05/20 12:00:58.04 EEQi1FoS0.net
サムスン寒シングw

971:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:02.43 b3+ZrcO10.net
>>870
お前は何を言ってるんだ?
現行は問題ないが次機種はヤバイから辞めておけって話をさっきからしてるだろwww

972:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:05.53 733daTEEO.net
>>907
最近のimpressは、シナチク宣伝部かよって思える

973:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:06.79 /INvuh8I0.net
祭りだ~祭りだ~

974:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:07.07 bfuNTrdR0.net
ユーザーが勝手にPlayStore入れる分にはいいんだろ。
ちょっと前の中華スマホと同じだよな。

975:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:08.89 gfxLLDf/0.net
中国の闇資金が
不正送金・逃避先を求め
仮想市場のこやしになっている
ガクトコイン
買いで

976:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:11.24 lmJ2D0kG0.net
>>273
Huaweiが締め出してるわけじゃないんだが

977:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:15.69 t/KlcRtE0.net
もう滅茶苦茶だな
アメリカリスクはチャイナリスクよりデタラメで危険だということがはっきりした
日本も中国との貿易に梶を切ったほうが良さそうだな

978:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:18.92 v065DMPx0.net
>>954
それな、日本だっせー。技術遅れてる w

979:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:19.83 TSEIbJgz0.net
>>893
恥も外聞も無いとは中国の事だわなあ。

980:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:26.33 rhLrZZll0.net
>>895
米が本気になったら、世界中のネットワークから切り離されて
情報後進国になる
つまりロジスティクスも崩壊して中世に逆戻りだぞ

981:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:26.34 y4xTvi6f0.net
>>894
通販で買え
expansysとかなら、多分ワンセグなしxperia1が恐らく9万くらいだ

982:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:33.87 vANGArD50.net
>>902
Xperia1はカメラ4つのうち3つがサムスン製のイメージセンサーだしな!
かなり画質がアップしてるからな

983:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:34.19 yz1io2fW0.net
個人情報抜き取られてるからな
まあどっちもだけど

984:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:35.15 8ltLMtX40.net
もう Pixel 3 一択だな

985:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:39.04 kyEgP2/K0.net
情弱は淘汰されるだけって話。いつの時代も変わらん

986:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:44.46 XOngmeZU0.net
ファーウェイに限らず中華スマホは5GからOSに運用まで含めて独自開発だな
輸出不可能だろ

987:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:45.61 YBUsXp+p0.net
>>896
Appleがシンプル?
各アプリのログインパスワードが指紋でも顔認証でもないAppleが?
今の時代は機能が足りなくてただ不便なだけだよ
2014年なら納得したけど

988:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:45.72 8vXNTVp10.net
シナ畜 轟沈

989:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:45.73 m2uvHOtp0.net
>>866
SONYはスマートホンの開発2000人削除したんだっけ?
未来は暗い。多分買わないだろう

990:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:52.75 dMR/kccjO.net
ソフバンairのwifiがここなんだが大丈夫?(´・ω・`)

991:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:53.19 Mlrdh4tk0.net
やっぱりXperia

992:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:54.67 TnJ3SWDG0.net
よし、もっとやれ

993:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:56.15 ygRIoRvb0.net
>>362
試しに手元のスマホのGoogle開発者サービスを停止してみたら、どうなるかわかるよ。

994:名無しさん@1周年
19/05/20 12:01:59.47 QZNKT1CE0.net
IMEIと機種名書き換えてもあかんの?

995:名無しさん@1周年
19/05/20 12:02:02.45 wiQsAa3L0.net
>>951
Apacheライセンスって提供元がこれ以上提供しないって言い出したらどうなるんだ?

996:名無しさん@1周年
19/05/20 12:02:03.89 pjVqPRuu0.net
>>967
ガラケー買えよ

997:名無しさん@1周年
19/05/20 12:02:07.86 lUEEuiTi0.net
oppo
vivo
Xiaomi
まだまだ代替はあるから問題ありません

998:名無しさん@1周年
19/05/20 12:02:08.15 KdsX2WV+0.net
>>916
ファーウェイが安いのは、中国共産党からのキャッシュバックがあるからだぞ

999:名無しさん@1周年
19/05/20 12:02:09.02 jRMjCHR20.net
>>672
スマホの背面ロゴがiPhoneに対してGalaxyにしたんだろ
まあ林檎マークに対応するものがないけどな

1000:名無しさん@1周年
19/05/20 12:02:11.99 hwDu3bus0.net
>>933
「いまならiPhoneにするだけで星5もらえる」
みたいなの始まるな(棒

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 27秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch