【 #氷河期就労支援 】日本政府、氷河期世代を集中支援へ「正社員として働き、親を安心させたい」★2at NEWSPLUS
【 #氷河期就労支援 】日本政府、氷河期世代を集中支援へ「正社員として働き、親を安心させたい」★2 - 暇つぶし2ch905:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:28.13 fbDGvkb80.net
何でもいいから、公務員の終身雇用制を廃止しろや
税金を使って終身雇用制を維持は、これ氷河期世代新卒時に、財務省と自民党が言っていた事と全く違うじゃないか

906:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:28.33 7WN73OXP0.net
先週までは低収入IT奴隷は中国のIT企業受けとけ、だったんだけど今日死んだからな

907:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:29.96 P0xBQxTY0.net
氷河期の押し付け合いが始まるぞw
「お前が面倒見ろよ いやお前が見ろよ」
行き着く果ては氷河期の餓死だはw

908:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:37.69 cR3U/AyL0.net
もう補償が必要な段階
10年遅い

909:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:41.13 4j6hHoi/0.net
>>891
Jesus

910:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:45.25 z5rmYvdb0.net
日本はコンビニのバイトでさえ職歴求めてくる異常な程の人間不信社会だからな
コンビニのアルバイトに過去の経歴なんて必要ないだろ

911:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:48.78 6PPICHk10.net
>>885
そうはならない

912:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:50.86 4GIYVlKE0.net
中国人ってなぜか情報欲しがるよな・・・

913:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:53.93 5YfLO+nD0.net
>>67
興味があるなら色々調べてみるよろし
支援してくれるところがある
URLリンク(know-school.org)<)

914:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:54.40 fKq6IfFf0.net
>>884
女で独身のやつは
フルタイムむりだろ
すぐ休むしやめるし

915:名無しさん@1周年
19/05/20 12:25:56.24 N+nmjWm70.net
>>902
実家暮らしだと家族の合計で弾かれる
家を売れから始まるが・・
家主じゃない

916:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:01.83 2WEFiGDc0.net
>>887
よくある中高年雇用で働けってことだろ。
新聞セールスとか警備とか。
せいぜい多少の健康問題は目をつぶれ
ってだけで。

917:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:03.81 Krs2TM+t0.net
40過ぎるとガチで夢見なくなるからな。
年収1000万とか結婚とか幸せごとは無理、考えるだけ無駄と気付く
正負の感情から抜け出し、現状維持でゆるく生きる事が命題になってく

918:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:22.58 oxOCJbU10.net
>>48
中小零細の工場は20年前の成形機で半自動成形とか普通にやってるよ

919:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:23.10 StEXzY140.net
氷河期救済しないと自民が消えるんだろ

920:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:29.24 f2nddxO00.net
>>867
そんな連携はなんて無理だろ。
氷河期で上手く行っている奴は今の地位を失いたくないから革命なんていらない。
何も出来ない底辺氷河期は元々無能なんだから連携なんて出来ないし、
連携しても何もスキルの無い人間が革命なんて起こせない。

921:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:39.81 2WEFiGDc0.net
>>914
独身がフルタイム無理って何で?
子持ちならわかるけど。

922:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:40.01 13//DfTC0.net
>>914
独身のやつはフルタイムいけるのでは?

923:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:40.35 pohlQP8K0.net
>>875
それは嫌です
民間に働きかけるだけです

924:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:45.83 0TnfExhP0.net
希望を抱いても
結局裏切られる

925:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:46.00 hNpTpdIy0.net
自民党様ありがとうございます

926:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:48.35 MDNiPLQ00.net
>>910
盗むやつに入って来られると困るのは分かるけどなw

927:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:48.74 SadWmOoO0.net
>>874
事件が起こって報道されたら連鎖的に模倣犯増えるだろ?
そのうち感覚が共鳴して一体感感じると思うのよ
氷河期で腐ってるやつは学歴もそこそこの頭がいいやつ多いみたいだからそこからどうなるかだよな

928:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:50.83 YbGFka3B0.net
>>907
餓死るくらいならテロ起こすわ

929:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:55.74 6pwxShSC0.net
>>857
00年代はまだ転職が一般化してなくて00年代後半に転職して正社員ポスト得られた人は少ないと思う。
アベノミクスの13年から先で転職できた人は概ね良い結果になってるだろうけど。

930:名無しさん@1周年
19/05/20 12:26:57.37 4GIYVlKE0.net
欧米工作員のほうが居場所なくなっちゃうじぇ
おれたちシィ愛エイみたいなネトウヨ風情の人

931:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:01.20 bdx/WNNg0.net
>>853
運が良かっただけじゃん
成功バイアスかかってるお前らのせいで対策が遅れた
少子化の責任の一端はこういう一握りのかちぐみひょうがきにもある

932:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:02.24 iVMn0Zz60.net
>>917
そうか?
30代後半だけど今のところ「やったるでー」な気持ちだが

933:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:06.14 BEvd5thT0.net
>>852
そもそも就職氷河期と言ってる最大の原因って何だと思う?
国の政策でそうなったんじゃねえんだよ
同じ種類の会社が増え、自動化しつつ価格競争し始めたため、人手が必要でなくなった
人件費を維持費に変えた方が企業が長生きしてしまうからね
で、人件費を抑えた企業が残るようになってそこから電子銀行で租税回避等が起こり
消費税が上昇するようになった

934:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:10.29 eaH5liv90.net
今更やら、定期的に氷河期スレが
なんて書いても実際直面してる問題だから当たり前だよね。
どうすんの?移民に任す?
来ないよwww

935:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:17.62 hDvO/sDM0.net
女性にしっかり働いてもらわないとな

936:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:20.29 fbDGvkb80.net
氷河期世代救済などしなくていいから
公務員の終身雇用制を廃止して
官民同一ルールにしろや
イカサマだぞこれ

937:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:22.84 7WN73OXP0.net
革命は起きない
個別に弱者相手の事件が起きる
対象は小学生とかそういうの

938:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:23.00 9gAyV3Uz0.net
【結論】
・まだ何とか働けるけど非正規 → 公務員として国が引き取る
名ばかりの正社員にしないちゃんとした企業は、今まで中年非正規だった人を要らない
氷河期世代としてもある程度の収入でないと、この歳でわざわざ転職する理由が無い。
⇒準・公務員(氷河期世代・枠)として国が面倒を見る。無論これまでの経歴から要・選別
・まだ何とか勉強できる人 → 大学、大学院レベルの資格取得を国が奨励する
上級資格の取得で、お爺さん年齢になっても働けて生活保護にならなくて済む
高卒レベルの資格を取らされても、この歳からじゃ手遅れ。
⇒最終的にその資格を取れそうな人だけを、これまでの経歴から選別
・働けない、勉強したくない → 生活保護。または「負の所得税」の導入などの支援
農業だ介護だと都合よく押し込めようとしたところで嫌なものは嫌、絶対にやらない
移民ですら逃げ出すから氷河期世代に白羽の矢か? 職業選択の自由すらないのか?
⇒また弱者切り捨てをすると次の世代も助けてもらえないぞ。みんな一寸先は闇、明日は我が身だよ

939:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:31.12 YH8MiZX50.net
夢は正社員!とか悲惨すぎると思うけど40歳スキル無しとか誰が雇うんだよ
現場もやりにくいし、すぐ病んだり辞めるイメージしかない
無期限で社保会社負担分と年収の6割くらい助成金で出さないと見向きもされんぞ

940:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:33.65 ftLy+/R50.net
もう結論出てるんだよ
政府は格好だけだろう
就職先は中小零細の介護運輸林業農業
10年前から言ってる
そろそろ腹くくれやw親安心させろよw

941:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:33.85 TIW6mArm0.net
氷河期世代の落ちこぼれに何かしてももう手遅れ
結婚も出産も子育てもできないんだから
どうせやるなら30歳未満の子育て支援に金使え

942:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:37.76 pIiE99bT0.net
既に団塊の世代の数は減っている、で50代前半から40代が最も数の多い世代
30年も続く勢力だよ、30代半ば以下なんか数が少ない
政治に影響力があるのは明らか
あらゆる組織が取り込むことになる

943:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:38.49 6WyOspON0.net
1976年生まれの氷河期ですが、7年前には課長でした
2年前に次長に昇進しましたので、5年後には部長が狙えますが、その頃に同年代のヒラ社員とかバケツひっくり返しても管理職登用とかしませんってw

944:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:40.68 k7GFe1Bv0.net
>>858
一億総活躍社会(年寄りも障害者も働け!)だ
定年70歳制(70歳までは年金は出さねーから仕事しろ!)だの国が今から対策打ちまくって
ナマポも65歳以下はどんどん打ち切られて減らされてるのに本気でそう思ってるなら甘すぎる

945:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:41.81 JGAkOVdx0.net
生涯独身の人生設計で40まで生きてきて
そこから結婚して子供作るとか
どんな罰ゲームだよ
それなりのまとまった金が保証されないと
誰も変えないだろうよ

946:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:43.26 GGPHG/K/0.net
>>929
今のクソ老人が保身のため事実上禁止していたからな

947:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:44.14 z5rmYvdb0.net
そもそも履歴書とか要らんから
身分証と過去の犯罪歴だけで十分な仕事が殆んど
日本はつくづくダメな国だよ
自分の頭で考える人間が少なすぎる

948:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:46.26 azSAnDMD0.net
上級ジャップを一般ジャップは信用してはならない。日本は上級ジャップと一般ジャップに区別されているのだ。

949:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:51.42 hDvO/sDM0.net
老人と女性と移民にしっかりと頼むぜ

950:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:55.11 8wyQ3+490.net
支援業務の委託先はパソナ
50億円くらいな
どうせこんなんだろ
また竹中が潤うのか

951:名無しさん@1周年
19/05/20 12:27:55.34 2WEFiGDc0.net
>>918
だからそんな職人芸を発揮させるところに、
職歴なしとか出番あるの?ってこと。
どう見ても大量採用系の仕事しかないだろ。運送とか。

952:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:02.24 13//DfTC0.net
完全ジョブ型雇用にしてスキルの向上は個人の自己投資任せにして新卒同様の小間使い
からはじめるこつができりゃねえ

953:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:08.45 d4UaoRSq0.net
>>227
だからみんな東京へ行く

954:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:08.97 rdAPCbW1O.net
40過ぎたら現役社員ですらリストラの危機なのに
経験もない40歳なんて採るかよwww
政策の失敗を認めてナマポ出せよ

955:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:10.09 N+nmjWm70.net
>>920
連携は無いが個人でやらかす人が増えるじゃないか?
少なくとも親が死ぬ前に介護で色々負担あって仕事すら危うい
その後に何も無く親の抑止力も無くなる
一人になった時は怖いと思う

956:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:11.12 4j6hHoi/0.net
>>931
まあ、生活する分には全く不自由してないから良いよ

957:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:19.49 yXTIfUDH0.net
>>700
年収700で貯金はなかったの?
ナマポは貯金ある人は
もらえないんだが

958:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:20.12 eaH5liv90.net
移民がーと叫んでも日本語学んでるのはカナダの少数。
こねーよばーかwww

959:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:20.71 OyTFyjTI0.net
氷河期の成功組がそろそろリストラ期だから合流するもんな

960:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:23.94 YbGFka3B0.net
>>937
それで良いじゃない

961:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:28.77 JX1nbm430.net
管理職にはなりたくない

962:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:29.34 fbDGvkb80.net
>>943
お前自慢?
おれ20代で役員になったぞ

963:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:40.03 YA/UuCxj0.net
福島でいいよ
若い奴はやらん方がいいし、外人は色々と問題がある
使い捨てには丁度いい

964:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:45.99 4GIYVlKE0.net
>>948
アグネスちゃん、櫻井よしこ、金美麗、みたいな人たち?

965:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:46.58 AsgmXiPV0.net
雇用問題は人口問題に直結するから
時間的な猶予なんてないよ

966:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:47.89 hDvO/sDM0.net
>>937
プリウスアタックだなw若い奴をやると同じ結果になる

967:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:50.30 A5DksyLM0.net
>>805
その通り。その勝ち組子孫がどれだけ教育を受けても小さなキャパになるその中で勝ち組子孫通しの潰し合いが必然と起きる。その中で本当に優秀な人間は海外に逃亡して実質日本を捨てる。
残った者達は負担が大きく伸し掛かる
その頃には現在の移民の負債も大きく伸し掛かる。社会保障も破綻しゆとりも本来の「キレ」を取り戻す。
幸福の国日本(笑)
ことなかれ主義体質の日本人の性質が日本社会を滅ぼすこの上ない皮肉

968:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:51.00 7WN73OXP0.net
>>952
職業能力評価基準使ってやろうとしてる

969:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:51.13 k/X592ks0.net
>>576
幸運な事ににちょっと大きい(俺からすれば
)資産が手に入って、、。数百万だけど。
少し余裕を持って好きな事してみようと思う。
駄目になったらまた介護に戻るつもり。

970:名無しさん@1周年
19/05/20 12:28:52.76 Ul08Q/Nr0.net
>>943
5年も経たずにリストラの可能性もなw

971:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:00.16 Vd66fE+B0.net
え、もうナマポもらってるから支援なんてどうでもいいですよ

972:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:01.73 qRy1wb8x0.net
>>915
実家からでりゃいいじゃん。俺も実家出てアパート契約してから即ナマポ申請したよ。

973:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:03.99 Dv51AbGg0.net
>>888
あそこの弁当は不味いから・・・
知ってるだろ

974:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:06.00 pIiE99bT0.net
>>941
少子化非婚化加速中よ

975:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:06.65 P0xBQxTY0.net
待っているのは3k労働
氷河期よ いい加減腹くくれよ
汚物にまみれて働け!

976:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:07.52 8lZ3E4Pf0.net
>>928
テロ起こすやつは若いうちから起こしている
学生運動や浅間山荘のように
歳取って、腹ペコで金もない状態だと何もできんぞ

977:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:10.05 JGAkOVdx0.net
選挙が終わればこんな話出て来なくなりますわぁ

978:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:10.99 7sz9DNvh0.net
どんなに頑張っても報われない社会だった。政財官こぞって日本の技術を絶賛しつつ安全安心謳っときながら津波一つで原発をメルトダウンさせるような国だ。今も氷河期だけじゃなく技術者を軽んじてるだろ
今でも頑張ってる同輩には敬意を表するし頑張りたくても頑張れなかった連中には心から同情する。
もうこの社会のために何か頑張ろうと言う気にはなれない。あまりにも愚かすぎる。このまま老木が枯れて倒れるまで傍観に徹するよ

979:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:25.10 eaH5liv90.net
>>937
率先して起こす必要がない。
何もしなくて良いだけだから

980:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:31.62 fbDGvkb80.net
こんなイカサマして氷河期世代を誤魔化すなよ
小泉内閣の公約を守り、三位一体の改革を実行し、地方交付税廃止しろや
詐欺だろ詐欺

981:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:34.07 13//DfTC0.net
>>936
だな
俺も別に俺をひきあげろとは思わんし期待も一切してない
無能正規をばんばんくびにしてインサイダー無能もアウトサイダー無能の苦労あじわって
もらえればそれでいい

982:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:38.19 X7/g5Am+0.net
>>530
公務員を雇用しているのは給料の原資となる税金を払う一般市民。
雇用する側よりされる側のが給料の良い民間企業があるのか?

983:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:41.02 BVJ0UleK0.net
>>956
生活が安定だの全く不自由してないだの
アピールするのはそこだけかw

984:名無しさん@1周年
19/05/20 12:29:42.12 gwKfjPdu0.net
>>968
そういうの、日本人組織じゃ悪用されるってもう分かってるじゃないかw

985:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:01.72 4GIYVlKE0.net
台湾の民進党も負けそうなんだってね・・・

986:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:08.46 bdx/WNNg0.net
>>923
公務員で良いよ
税務とか労基とか足りないところに氷河期ロスジェネ限定で雇う
5年でスペシャリストに育てる

987:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:18.97 cVpLlFL40.net
氷河期に無駄金使い若者いじめ
昔氷河期がやられたことを下の世代にも押し付け利権クレクレするあたりやっぱりクソ世代だわ

988:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:19.09 JGAkOVdx0.net
>>943
その気なら誰だって明日から社長になれますよ

989:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:29.42 Je/CsRug0.net
ナマポ最高

990:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:31.67 YIidAd230.net
つい先日、政府がトヨタに言わせたじゃん
もう終身雇用は無理だって。
言い方を変えればましてや氷河期にマトモな椅子なんかないよってこと

991:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:32.51 fbDGvkb80.net
>>973
地獄ラーメン食ったことある?

992:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:38.69 N+nmjWm70.net
>>976
腹が減ったら万引きする奴増えるんじゃないの?

993:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:52.66 pohlQP8K0.net
>>936
お前の思い通りはならないと思います

994:名無しさん@1周年
19/05/20 12:30:55.05 AsgmXiPV0.net
都内に独身者公営住宅を増やしたほうがいいわ

995:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:01.49 OyTFyjTI0.net
>>975
働いたら負け

996:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:05.46 Ai8H0CMb0.net
>>990
無能には年齢問わずイスなんてないんだよ

997:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:22.97 koQkc6sg0.net
自民党と経団連による氷河期世代潰しってどういう目的だったんだろう?
放置してたら社会問題化するの目に見えてたしそれが予見できないほど馬鹿じゃないだろう

998:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:26.43 Dv51AbGg0.net
>>973
総健センターの向かいの道路の路地にある肉屋の弁当はうまかったな

999:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:28.00 azSAnDMD0.net
氷河期ジャップはみんな一般ジャップだ。上級ジャップは皆氷河期でも就職できてる。一般ジャップは上級ジャップに差別されているのだ。

1000:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:28.66 rhQxA+/U0.net
もうおせーよ
介護や家事手伝いでフルタイムで働けないんだから

1001:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:29.59 FNgsA4xx0.net
非正規からするといわゆる普通の幸せを持てなかったが故に身軽で逆に助かってるが故
全く魅力のない施策だわな

1002:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:45.68 yJmhe2DC0.net
国「正社員と働かせて税金を取りたい
氷河期「もうおせーー


1003:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:45.74 rLLxTSC/0.net
>>905
公務員より強い票田になら無い限り無理

1004:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:54.47 4GIYVlKE0.net
アメリカやイギリスのスパイっぽいやつって、氷河期にはわかるよなw

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 9秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch