【奈良】ヤマト王権誕生の礎、唐古・鍵遺跡 埋文センター長が本執筆、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係など考察★5at NEWSPLUS
【奈良】ヤマト王権誕生の礎、唐古・鍵遺跡 埋文センター長が本執筆、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係など考察★5 - 暇つぶし2ch369:名無しさん@1周年
19/05/20 12:31:38.55 J0phCex50.net
>>346
そうだよ。だからといって、北九州勢力が畿内に遠征した記録も一切無い。
つまり、畿内とは別の支配構造が北九州にあってそれを畿内勢力が制圧したのが4世紀。
よって、卑弥呼がいた時代と大和朝廷に連続性は無い。滅ぼされた側の女酋長。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch