【奈良】ヤマト王権誕生の礎、唐古・鍵遺跡 埋文センター長が本執筆、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係など考察★5at NEWSPLUS
【奈良】ヤマト王権誕生の礎、唐古・鍵遺跡 埋文センター長が本執筆、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係など考察★5 - 暇つぶし2ch331:名無しさん@1周年
19/05/20 12:17:53.81 o2Ba7YDb0.net
107年朝貢の倭王帥升はすでに近畿におり
当時も奴国は倭国が治める国の端っこの国で
近畿と東海で王族の跡取り争いで倭国大乱が起こったと考えてる
鉄の矢でも木の盾は突破できず
鉄により得られる武力は作る労力に見合わず
たくさん用意できる石斧とかでも劣っていなくて
鉄が出た=強いとは考えてない
戦いは数だよ兄貴


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch