暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/05/20 10:13:00.93 6myMy6Cg0.net
米軍から “汚染された土地” が還ってくる!
沖縄の軍用地返還は「負担軽減」ではない。「新たな負担」だ
2018年05月29日
URLリンク(webronza.asahi.com)
>返還軍用地の汚染の実態が浮き彫りになったのは2013年、沖縄市サッカー場(1987年返還)でドラム缶が見つかり(最終的に108本)、ダイオキシン汚染が発覚した時だった。
 工事現場からドラム缶などの廃棄物が発見されることはままあることだが、サッカー場の一件は尋常ではなかった。ドラム缶表面に米軍がベトナム戦争中に使っていた化学兵器・枯れ葉剤の製造会社名が書かれていたからである。
>サッカー場が返還されてから26年後、地元沖縄市と沖縄防衛局が別々に実施した土壌調査では、ともに環境基準を上回るダイオキシンが検出された。沖縄市は枯れ葉剤の可能性を示した。一方、沖縄防衛局は枯れ葉剤の存在を認めず、両者の評価は食い違った。
 この土壌調査は、米軍に使われた土地が汚染されている可能性や、汚染されていることを知らないままその土地で沖縄の人たちが暮らしている可能性を突きつけた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch