【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4at NEWSPLUS
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4 - 暇つぶし2ch914:名無しさん@1周年
19/05/20 11:40:28.05 YGEJwVil0.net
>>868
本土空襲ならばイギリスもナチスに散々やられているじゃん。
まあ日本の航空技術力ではB29の飛来する高高度に昇れる飛行機が作れなかったし
ナチスから潜水艦で運ばれたジェット機の設計図はアメちゃんに潜水艦と一緒に沈められたし
昭和19年20年と立て続けに東海地方を大地震が襲い、航空機産業の中心地の名古屋が
壊滅したりと天が日本に味方しなかった。
B29という飛行機は稼働率が極端に悪く地味に墜としていけば戦略爆撃なんて
すぐに行き詰るはずだった。エンジンの調子がすぐ悪くなるから硫黄島に
緊急着陸地を作る必要があったくらいだ。硫黄島の戦いももっと粘っていればな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch