【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4at NEWSPLUS
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4 - 暇つぶし2ch69:名無しさん@1周年
19/05/20 03:23:22.29 S/QnnNfu0.net
>>1
ダラダラと書いてあるんで言いたい事がいまいち把握しかねるが、兵站をしっかりやってたところで明攻略は諦めざるを得なかったし関ヶ原でも負けて忍城でも大失態やらかしたから軽視されてそれが「背景に」ってことなのかな
鳥取城なんかは三成のおかげであそこまで無慈悲な兵糧攻めが出来たと思うんだけど、結局のとこあれも秀吉と官兵衛の手回しが良かったからってのがあったこそだし兵站業務の実務家は大将やっちゃいかんよって言いたいのかなんなのか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch