【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4at NEWSPLUS
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4 - 暇つぶし2ch608:名無しさん@1周年
19/05/20 08:56:23.32 cRGiKyKH0.net
>>591
日本の戦争目的がハワイ占領ならともかく
実際は南方の資源の確保なのに
ハワイを占領しようとしたら、南方へ向かうはずの輸送船の大半をハワイに向けないといけなくなる
もちろん陸軍の兵士も武器も同じ
そしてハワイを守備するためにその輸送船を日本本土からハワイまで継続的に往復させねばならない
その輸送船が撃沈されたらハワイの防衛は不可能なわけだから補給線の護衛も負担になる
本来の目的の南方の資源確保は全く進まず、
ハワイを奪取されたら燃料も資源もない日本は一気に継戦不能になり
何のために戦争を始めたのかまるっきり分からない状態になるんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch