【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4at NEWSPLUS
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4 - 暇つぶし2ch564:名無しさん@1周年
19/05/20 08:36:23.25 WgkgtFQM0.net
>>542
バカか君は?
簡単に降伏できるようなら海軍が艦隊を失った時点でさっさと降伏してたし
そもそも戦争という手段に訴えてない
その時点じゃまだ降伏できん
降伏するまでの死力を振り絞って抵抗をやり尽くさんといかん
お陰で硫黄島や沖縄での奮戦、特攻攻撃による日本兵の脅威、アメリカの戦意低下
後の日本人の気骨や誇りを守った
原爆による他戦勝国へのアメリカの軍事力の威光提示
もし、マッカーサーが統治者でなかったら天皇を処刑することでゲリラ戦が展開されて戦後統治が泥沼化してたろうし
今の平和な日本ありきで歴史のifを考えるな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch