【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4at NEWSPLUS
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@1周年
19/05/20 06:30:06.06 gheT2FHW0.net
>>284
日米対立の最初は、日露戦争で和平交渉にアメリカ頼ったのに
中国利権を日本が独占した事から始まってるので
少しづつアメリカに利権を渡したり、共同事業起こすなど
日本から歩むべきだったと思う
それが出来なかった要因に、日露戦争での勝利で国民に我々は強いという驕りが大きかったんだろう
それを国内で抑えるのは、かなり難しい
みんなと違う反対意見を言う人は、いつの時代もバッシング受けるし
今はネットで叩くぐらいだが、当時は刃物で切られたりする時代だったし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch