【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4at NEWSPLUS
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@1周年
19/05/20 05:29:37.30 E/2ELZ9C0.net
開戦回避なら太平洋戦争というより、
原因はその前の中国大陸での覇権だな
石原莞爾は清から満州を切り離すため満州事変を決行、
この満州国、当時の清も国際的に正式に満州国を了承、
彼は満州国だけに留めるため、事変を起こした、
しかし、石原莞爾の電撃的な手法に酔いしれた部下が、
その真似を満州外の中国でやるようになり、指揮系統が崩壊
そこから日独伊が決め手だね
でも、ここでアメリカと戦うのを避けても、
何れ日米は激突してたよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch