19/05/21 10:58:05.21 XjEEncY00.net
>>277
つい先月、日中ハイレベル経済協議が開催されて6人もの閣僚が大挙して訪中したし、
一帯一路フォーラムには経済産業副大臣が出席してスピーチしたんだが。
この5ちゃんねるニュース板は、「報道しない自由」とやらを徹底的に行使しまくって、
そういうニュースは見て見ぬフリしてスレッドにせずにいるんで、
5ちゃんねる内においては現実とはまったく無関係の「架空の日中関係」の設定が作られているけど。
_
- [外務省ホームページ] _ 第5回日中ハイレベル経済対話 _ 平成31年4月14日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
「日本側出席者 : 河野外務大臣(日本側議長),吉川農水大臣,世耕経産大臣,石井国交大臣,
原田環境大臣,片山内閣府特命担当大臣(地方創生),田中内閣府副大臣(金融,経済財政政策),
伊佐財務大臣政務官,和泉総理補佐官,他 」
- [経済産業省ホームページ] _ 関経済産業副大臣が中国に出張しました _ 2019年4月27日発表
・一帯一路国際協力ハイレベルフォーラム
URLリンク(www.meti.go.jp)
「25日には、12のテーマ別分科会が開催され、関経済産業副大臣は、午前中の政策コミュニケーション分科会に出席するとともに、
同日午後の貿易円滑化分科会においてスピーチをしました」
「26日午前には、習近平・中国国家主席が基調講演を行った開幕式に、
同日午後には、各国首脳や国際機関の長が一帯一路に対して意見表明を行ったハイレベル全体会議に出席しました」