19/05/18 13:53:37.99 V+vNsBiU0.net
>>981
現物確認して買わないと返品手数料払う羽目になるぞ~w
1021:名無しさん@1周年
19/05/18 13:57:04.64 wgcpMliL0.net
>>976
ただのアホじゃん
1022:名無しさん@1周年
19/05/18 14:04:20.51 Qr/BzLXu0.net
>>983
なに、アホなのはそん時だけじゃないぞ
金振り込んだのに商品送られた来なかった時もあったし、パチモンだった時もあった
そんだけ食らえばネットショッピングも嫌になるさ
1023:名無しさん@1周年
19/05/18 14:14:56.85 e4uWR2Bf0.net
国が端末交換してくれるならいいけど(もちろん国産ゴミスマホはなしね)
自己責任って切り捨てるなら意地でも使い続けるわ
Google Playが使えなくなったとしてもアプリ入れる方法はいくらでもあるし
ムカつくから壊れるまで使ってやる
1024:名無しさん@1周年
19/05/18 14:15:19.35 0IkLMJTz0.net
>>977
URLリンク(ja.wikipedia.org)档案
明~清~現在、農民戸籍以外の数億人分の個人内申書を維持管理活用してる国だってことを、
ずっとアメリカは知らなかっただけさ(腕力あるから知る必要もなかった。あるいはうぬぼれ)
1025:名無しさん@1周年
19/05/18 14:20:57.64 Qr/BzLXu0.net
ちな料金パチモン系は調べたら中国系の奴らが中心になってやってたとこだって分かったよ
最近は中国も経済が上向きになってたからそういった事は少なくなってきたようだけど、ここからは確実に落ちていく
そしたらまた連中は以前のように騙して金を掠めとるやり方を取りだすのは間違いない
もう俺は信用してないんだあいつらのこと
1026:名無しさん@1周年
19/05/18 14:28:19.37 Qr/BzLXu0.net
>>985
それでいいと思うよ
てか、基地局なんかの通信設備と職員さえしっかりしてれば実際のところ問題無い
異常なアクセスのログが多数残れば、まともな職員と管理者なら警告してくれるからね
それを信用してないから俺はファーウェイなんて絶対に使わない
1027:名無しさん@1周年
19/05/18 14:38:16.40 Lh0eiP/90.net
あきまへんわw
1028:名無しさん@1周年
19/05/18 14:38:41.58 mgW3yo+d0.net
>>934
> Fireタブは2年前にリニューアル版を出して性能がアップで
> 価格は1万5千とコスパ最強
おお、それは良い!
電話代わりにも使えるか、ご指導をいただけますか?
(1) Fire に whattsup? 050plus?みたいな通話アプリ?を入れる
(2) 外出時は、リュックに Fire を入れて?
ヘッドフォンをかぶっとく。
(3) ポケット wifi? リモートルーターもリュックに入れとく
これで良いの?? 電話が入った時にリュックから Fire を取り出すのに
時間がかかる??
(当方、スマホに無知で何も知りません)
普通に考えたら、HUAWEI P20 light + 格安sim。
これがコスパも操作性も、最強と思うんですが・・・。
1029:名無しさん@1周年
19/05/18 14:43:12.10 Lh0eiP/90.net
さて梅るか?
1030:名無しさん@1周年
19/05/18 14:53:44.69 HK6ULAiK0.net
あれくらいの値段と性能で国内メーカーが端末出してくれれば良いのだが……
1031:名無しさん@1周年
19/05/18 15:08:51.73 TRvSIuBY0.net
>>985
交換の責任は中国政府。
1032:名無しさん@1周年
19/05/18 15:16:05.99 Qr/BzLXu0.net
>>993
責任なんて言葉が中国にありゃいいんだがな
1033:名無しさん@1周年
19/05/18 15:19:10.20 TRvSIuBY0.net
>>994
責任なんて言葉の無い国の製品買った後で騒ぐのも問題だと思う。
こうなる事は最初から分かっていて買ったんでしょ。
1034:名無しさん@1周年
19/05/18 15:37:20.96 Qr/BzLXu0.net
>>995
うん
実際中国の半国営メーカーだって大々的に知れ渡ってるわけだし、それを承知で買ってる以上は自己責任だわな
アメリカの出方次第じゃグーグルプレイ使えなくなるだけじゃなくて抜け道のようなアプリすらまるっと消されるだろうし、念の為ファーウェイユーザーの人は何か手を打っといた方がええよ
1035:名無しさん@1周年
19/05/18 15:40:57.05 MBo5A4x90.net
>>993
は?アメリカと日本の都合で排除なんだから責任の所在は日本政府だろ?
というか元々弱者を自己責任論で切り捨ててきた日本政府に期待なんかしてねーから大丈夫だよ
1036:名無しさん@1周年
19/05/18 15:50:40.59 Qr/BzLXu0.net
>>997
納得してるならそれでいいと思う
ちな違法な事をして明るみになった上にファーウェイが国営企業として経営してるのがバレた以上は、責任は中国共産党にあるよ
しかし実際に現地から来た中国人と接してみるとわかる
中国では責任というものは取らせるもの
そして押し付けるものだと言うことに
1037:名無しさん@1周年
19/05/18 15:54:39.14 rkzvDbKv0.net
マケプレとかの糞業者とファーウェイや今回の事を一緒に考えるドアホがいてフイタwwwww
1038:名無しさん@1周年
19/05/18 15:55:40.00 5pYhrra50.net
ファーw
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 54分 26秒
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています