【国際】米商務省、ファーウェイを規制リストに正式に追加 即日発効 取引許可を求める申請は「推定却下」の方針at NEWSPLUS
【国際】米商務省、ファーウェイを規制リストに正式に追加 即日発効 取引許可を求める申請は「推定却下」の方針 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@1周年
19/05/18 04:44:31.83 bZBzZpTC0.net
他国に寄生して形を漸く保っていた中国が自重で潰れる
外ではなく中が中国最大の問題だから中国の予算も外部対策よりも内部の暴動対策のほうが高い
反日政策ではもはや何も支えられていない

860:名無しさん@1周年
19/05/18 04:48:03.74 g4h/KuYb0.net
アメリカ、中国どっちが勝つなんて
形では収まらかもな
世界は流動、大混乱になって
日本はどうすんだよw

861:名無しさん@1周年
19/05/18 04:49:15.56 g4h/KuYb0.net
>>859
まあ、そういう好き嫌いや
希望、願望だけの見通し、考え方は
危ないぞw

862:名無しさん@1周年
19/05/18 04:52:37.57 g4h/KuYb0.net
>>857
競走力→競争力w
競走は、バトンタッチが上手くいけば
100m×4だけは戦えるかもなww

863:名無しさん@1周年
19/05/18 04:55:42.26 BOOE2vc70.net
>>837
中古はいくらでもある

864:名無しさん@1周年
19/05/18 05:14:01.94 JE75N9gz0.net
ZTEシーズン2?

865:名無しさん@1周年
19/05/18 05:16:09.47 T6SR/W610.net
ファーウェイさようなら

866:名無しさん@1周年
19/05/18 05:18:09.93 T6SR/W610.net
ファーウェイが消えると、NEC来るかもな

867:名無しさん@1周年
19/05/18 05:29:40.63 6OqbUmCK0.net
>>863
中古でiPhone買えってそこまでしてiPhone使うぐらいなら新品でほぼ同性能のファーウェイ買った方がいいわ
iPhoneの中古なんてボロいくせにブランド品だから普通に高いし
Androidの中古だとOSが古すぎたりバンド対応してなくてsimによっては使えなかったりsimロック掛かってたりワンセグついてたりキャリアのゴミアプリが入ってたりとMVNOで使うには使い勝手が悪すぎる
ワンセグなんてNHK受信料という余計な出費が増えるだけで貧乏人にとって何のメリットもない
それに中古スマホはバッテリー死んでる事が多くて交換したら逆に高く付くし
ある日突然死してもメーカーに保証してもらえない
新古品や状態の良い物だと新品並に高い上にメーカー保証もない

868:名無しさん@1周年
19/05/18 05:47:48.70 nP7XBM0E0.net
ファーウェイは18年の基地局シェアは首位陥落したらしい
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
ていうか独占市場過ぎるわ

869:名無しさん@1周年
19/05/18 05:56:06.17 xBy02zZ/0.net
>>824
遅れをとっているのは、技術的な面だろ
5Gに関してはファーウェイがトップランナーで、
米国はついていけてない
AIについても数年で中国が米国を抜くと言われている
ただ、今回の件で米国がファーウェイにむりやり急ブレーキをかければ、
世界的に技術的停滞をまねくだけでなく、
世界中のIT企業、部品サプライヤーに経済的損失をもたらすってことだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch