【ビジネス】NHK受信料、カーナビからも徴収に「もはや税金」「契約強要」…受信料収入は7000億円突破at NEWSPLUS
【ビジネス】NHK受信料、カーナビからも徴収に「もはや税金」「契約強要」…受信料収入は7000億円突破 - 暇つぶし2ch501:名無しさん@1周年
19/05/17 04:24:53.31 GJeaJW0S0.net
>>492
もともと外国では売れなくて
国内ではせめて国内メーカーを有利にしようと外国メーカー締め出したんだぞ

502:名無しさん@1周年
19/05/17 04:25:20.68 3FCSIRZO0.net
次は、ユーチューブ受信にも、受信料を要求し始めるのかな。
NHK様のコンテンツが含まれていると言って。

503:名無しさん@1周年
19/05/17 04:25:38.91 aHlZD5wI0.net
>>1
日本の電気産業、テレビを衰退させているのはNHK。
いずれ携帯やプロバイダも圧迫して
日本の文明レベルを低下させる。

504:名無しさん@1周年
19/05/17 04:26:24.05 p0MsyQG30.net
【NHKから国民を守る党】立花孝志党首が大阪堺市の市長選に立候補 16日の16時から会見
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557902964/
NHKの存在そのものが、ヘイトやデマだ。
税のように強制的に徴収する受信料で、無駄な業務拡大ばかり。
税のように徴収するのなら、もっともっと規模を縮小すべきだ。
「NHKに対しては、対等な議論の相手とみなさず、徹底的にバカにし、ゴミ掃除の姿勢で潰していかねばならない」
NHK・今理織「ヘイトやデマに対しては、対等な議論の相手とみなさず、徹底的にバカにし、ゴミ掃除の姿勢で潰していかねばならない」
スレリンク(snsplus板)
NHKの取材装った「アポ電」!番組名出してわずか1分半で貯金額を聞き出し
URLリンク(www.j-cast.com)
男は物腰の柔らかい声で、
「夕方6時10分から放送されておる『たっぷり静岡』という番組をご存じないでしょうか。
 そちらで今、一人暮らしのお年寄りを対象に統計調査を行っておりまして」と切りだす。
 実際に放送されている番組名を挙げ、短いやりとりの間に、さりげなく独居であることを確認している。
 肝心の資産状況を聞き出す会話がまた巧妙だ。
「昨年の静岡県の統計調査では、老後を見越した預貯金が平均で600万円ほどとなっておりますが、
 個人的な数字を聞く訳にはいかないので」と前置きして安心させた後、
「(600万円より)上か下かでいいので、お答えください」と聞き出した。
女性が答えると、男は「上ということで大丈夫ですかね。ご協力ありがとうございました」と丁寧に電話を切った。
この女性は不審に思い、警察に通報した。

505:名無しさん@1周年
19/05/17 04:26:34.62 X6PYmCGL0.net
7000億www

506:名無しさん@1周年
19/05/17 04:26:43.50 RsLVpCFA0.net
こんな当たり前のことを拒否してお金を払わない人ってなんなの?
育ちが悪すぎるんじゃない?

507:名無しさん@1周年
19/05/17 04:26:45.04 dbnp8/hH0.net
下級国民狙い撃ち
まあこれも下級国民税の一種やな
下級国民は負担も大きいという

508:名無しさん@1周年
19/05/17 04:27:34.41 9YmZHMq80.net
今後ワンセグ無しのカーナビが売れ筋になってくるだけだな

509:名無しさん@1周年
19/05/17 04:27:56.89 pY3IGz4m0.net
>>506
育ちがいいと押し売りで年収1000万超えだもんね
そりゃ市民に払えって強要するわ
競争しなくていい楽なお仕事だもの

510:名無しさん@1周年
19/05/17 04:28:08.07 CA3tnhkX0.net
もうさ、NHKだけ見るときに課金でいいんじゃね?
昔の旅館で1時間100円みたいなテレビあったじゃん、あれで

511:名無しさん@1周年
19/05/17 04:28:12.24 tRXhO2Bm0.net
>>506
もし良ければ >>2>>505 まで目を通してもらえればありがたい

512:名無しさん@1周年
19/05/17 04:28:25.99 jehInEqS0.net
まずさ、NHKが増長してるのは与野党の意思、特に安倍政権の意思だと認識しよう。
・NHK予算の承認を与野党会派全会一致で賛成
・安倍政権は受信料に関して何も言わず
・NHK会長、経営委員会の大半が安倍政権支援者
まずは与野党にクレームつけなきゃ。
それと、せっかく山本太郎が全国行脚で立会演説会やってて公開質問させてくれるんだから、NHK受信料の問題を質問しよう。
とにかく与野党双方を突っつかなきゃ

513:名無しさん@1周年
19/05/17 04:29:13.15 QKM/5L390.net
野党に追及される心配のないいろいろ都合のいい予算なんだろ

514:名無しさん@1周年
19/05/17 04:29:20.78 p0MsyQG30.net
【難病を笑いものに】佐藤浩市が安倍総理の難病を揶揄し大炎上、難病の患者会がツイッターで懸念を表明★8【反体制ごっこ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558025147/
【国民健康保険】滞納者に「闇金で借りてでも払え」「自宅を競売にかけろ」自治体が違法な催促や差し押さえするケースが発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550786819/
高度医療は、事実上、税金を介した国民の搾取だ。
国民の労働は、それらの贅沢を享受するに値するほどの生産をしていない。
だから、これらの産業が税金から大金を引き出すと、国民に対しては分不相応な酷税として返ってくる。
税金に寄生する鉄腕職業は、高賃金でも高生産性の仕事ではない。
公的保険に求められるのは、
「お前の治療費を俺が支払う。で、なぜ、俺がお前の治療費を払わねばならないのか?」という議論だ。
結局、そうやって高価な新薬を次々と乗り換えることで恩恵を受けているのは、患者よりも、
マザーズ上場の創薬ベンチャーや外資系製薬会社などと、彼らからのkick-backで優雅な生活を楽しんでいる医療関係者たちだ。
【医療】点滴1回4千万円、「遺伝子改変T細胞免疫療法 CAR(カー)―T細胞療法」の製剤キムリアの製造販売を了承 保険適用へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550669122/
【悲報】森元おすすめのガン特効薬「オプジーボ」、おま国価格だった! 日本73万円、英国14万円 まじ何なのこの国…(´・ω・`) [447187251]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538742777/
ノバルティスがん治療薬、日本で承認 米で5000万円超
URLリンク(www.nikkei.com)
保険医療破綻の懸念も…1回5000万円!? 超高額な白血病治療薬「キムリア」承認
URLリンク(www.fnn.jp)
【さいたま市】吉田一郎市議 車いす市議に「ブルジョア障害者」 審議紛糾 以前にも市側答弁者に「首つって死ね」と発言
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539997231/
税金は打出の小槌ではない。
1回5000万円の治療費をかけるに値するだけの生産をしている患者がどれだけ居るのか?
同じ税金5000万円があったら、どれだけ多くの健常者が楽をできるのか?
税金を使えば、天と地でも交換できると思っているのか?
税金を介したところで、天に唾して、傲慢にも、天に勝てるとでも思っているのか?

515:名無しさん@1周年
19/05/17 04:30:33.58 jehInEqS0.net
>>508
外付けカーナビはアプリが主流になってる。
だからNHKはネット課金を画策中なわけで

516:名無しさん@1周年
19/05/17 04:30:38.71 p0MsyQG30.net
【週刊実話】新1万円札の渋沢栄一を「朝鮮半島経済収奪の象徴」と批判する韓国[4/11]
スレリンク(news4plus板)
日韓併合は、韓国人の代表である李完用首相の合意を得た正当なものだ。
もちろん、その後の「七奪」があったとしても、それは韓国側の代表である李完用首相の合意を得た正当なものだ。
ただ、「七奪」が行なわれたとき、多分、当然のことながら、
韓国側の代表とされた李完用首相は、大半の韓国人の総意に反していたかもしれない。
国民の総意と、独裁者の独断は違う。
論理的に説明すれば、日本国内には国民の潜在的失業者が満ち溢れている。
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543962307/
で、その就職氷河期の国民を踏みつぶすような決定を日本の独裁者:安倍晋三らはした。
で、その日本の独裁者に便乗するように、現在、韓国人が日本人を搾取している。
今、日本に流れ込んでいる外国人らは、日本の独裁支配層に便乗して日本人に対して略奪の限りを振るっている。
今や、帝國主義の先兵とは、韓国人らのことだ。
【新在留資格】介護の外国人、受け入れ要件を緩和…EPAで来日し4年間の就労経験など条件を満たせば、試験を受けずに「特定技能1号」移行
スレリンク(newsplus板)
就職氷河期を見殺しにして外国人労働者を入れるのなら、就職氷河期が生活保護水準程度のベーシックインカムを受け取れるように、
外国人労働者に一人当たり生活保護費3人分程度は人頭税を科せ。
そして、さらに、就職氷河期と同程度の待遇で雇用せよ。
雇用条件は以下の通りだ。
・就職は22歳のとき一回限りのみ。
・賃金は生活保護費の1/3を上限とする。生活費などの不足分は母国から送金。
・毎年、賃下げを行い、30歳で定年解雇(退職金などは無し)とする。
・仕事の業務内容を学習する時間は、労働とは見做さない。
 休日をセミナー日と決めて、無給で業務内容を学習せよ。
 セミナーに参加しない者は解雇。

517:名無しさん@1周年
19/05/17 04:30:43.82 tRXhO2Bm0.net
ほら、湧いてきた
誰だろう日放労の組合員かな(わら

518:名無しさん@1周年
19/05/17 04:31:01.27 6NdyBYFK0.net
俺は絶対払わないけどNHKを見る
払ってるやつの料金で賄えてるんだからいいじゃん
儲けまで出てるようだし
俺1人払わなくてもNHKは立派にやっていける

519:名無しさん@1周年
19/05/17 04:31:15.42 e+jD2QMj0.net
契約しなければOK

520:名無しさん@1周年
19/05/17 04:31:17.41 jehInEqS0.net
>>513
まずさ、NHKが増長してるのは与野党の意思、特に安倍政権の意思だと認識しよう。
・NHK予算の承認を与野党会派全会一致で賛成
・安倍政権は受信料に関して何も言わず
・NHK会長、経営委員会の大半が安倍政権支援者
まずは与野党にクレームつけなきゃ。
それと、せっかく山本太郎が全国行脚で立会演説会やってて公開質問させてくれるんだから、NHK受信料の問題を質問しよう。
とにかく与野党双方を突っつかなきゃ

521:名無しさん@1周年
19/05/17 04:31:58.50 so/P1JVh0.net
憲法や裁判所がどうあれ自民党の判断で条文は変えられる
忠実な臣民には思いもつかぬことだろうがな

522:名無しさん@1周年
19/05/17 04:33:54.96 hZy1qNeC0.net
公共放送なんだから寄付金みたいなもんで払いたい奴だけ払えばいいんだよ
払ってないのに見てるのはずるいとかそんな理屈はそもそも成り立たない

523:名無しさん@1周年
19/05/17 04:34:21.82 RsLVpCFA0.net
うちは引っ越ししたらすぐにNHKの方が来られて契約手続きをしたよ
カード払いにしてもらったら電波の状態が悪くてなかなかカード決済が出来なくて、電波の良い場所を探すのに凄い苦労させてしまい申し訳なかったわ

524:名無しさん@1周年
19/05/17 04:36:47.61 IUNihdVu0.net
>>514
安倍と著名人の花見会1回5000万円、こんな事して消費税とかよくも言えたもんだな、会費制でいいじゃん、金持ちだし。

525:名無しさん@1周年
19/05/17 04:37:02.19 Yx8qRFFV0.net
甘い汁吸ってそう きな臭

526:名無しさん@1周年
19/05/17 04:37:53.57 JxhHVxWP0.net
ワンセグとカーナビの一般的な画面も大きさでテレビを楽しめって無理
値段変えるべき

527:名無しさん@1周年
19/05/17 04:38:27.87 PDx8mu3J0.net
マジで見たくないし見ないからスクランブルしろ

528:名無しさん@1周年
19/05/17 04:39:08.78 ZpIfi1cn0.net
>>1
つまり月に1ギガ程度のMVNOでも
ネットでNHKの動画を見れるか見れないかで言えば
見れるから徴収なのか?

529:名無しさん@1周年
19/05/17 04:41:40.77 JxhHVxWP0.net
こういうのこそ裁判員裁判すべき

530:名無しさん@1周年
19/05/17 04:41:56.85 aYBHZ/3n0.net
NHKなんか払うぐらいだったら、生命保険加入1社増やした方がマシだわ。
バカバカしい。
訴えたいならどうぞ。
裁判でも何でもしてみろってんだ。
払わんもんは払わん。

531:名無しさん@1周年
19/05/17 04:42:21.91 c8gu+/K40.net
集金人の執念というか、おかしい人いるよな
仕事意識だけでああなるとは思えないから変な教育してんじゃないの
テレビがない部屋見せたら上がりこんできてどこに隠したんだ!絶対あるはずなんだ!
ってつば吐きながら白目剥いて発狂し出したから流石に警察呼んだよ

532:名無しさん@1周年
19/05/17 04:42:50.55 NDNnl/L/0.net
自動車メーカーやら中古車業者は在庫数に応じて支払う必要が出てくるね
ホテルだって支払わされてるんだから

533:名無しさん@1周年
19/05/17 04:43:19.45 ZpIfi1cn0.net
>>44
そういやそうだな
どうなってんだ

534:名無しさん@1周年
19/05/17 04:43:34.09 9gQ5gV5A0.net
>>506 =李さん、チース(草
「N○Kで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」~
本物の在日が作っているようである
URLリンク(megalodon.jp)●yura2.com/13/lunchbreak53/msg/596.html

535:名無しさん@1周年
19/05/17 04:43:46.90 +NqgFhAX0.net
どうでもいいけど
払ってない奴密告制度つくれ
片っ端からちくってやるww

536:名無しさん@1周年
19/05/17 04:43:49.66 zc3XnqD+0.net
>>523
しかし、育ちの良い方はNHKの職員に対する感謝の気持ちに
あふれてますね。
 ひょっとしたら貴方か家族がNHKにお勤めですか?

537:名無しさん@1周年
19/05/17 04:44:05.23 c8gu+/K40.net
>>532
そんなもん個人に対してだけで身内に対しては忖度するから関係ない

538:名無しさん@1周年
19/05/17 04:44:10.76 tPMpCqrU0.net
税金にすると
営利がむさぼれない
縁故雇用の偏りが指摘される
だからしません

539:名無しさん@1周年
19/05/17 04:44:23.88 kiJSctcj0.net
>>531
歩合なんじゃねーの

540:名無しさん@1周年
19/05/17 04:44:58.52 q3fmtBHbO.net
支払わせるなら、どこでも鮮明に映るようにするんだな?
設置されてない機器を対象にするってラジオも対象にするつもりか?
…つか、白黒テレビの頃に作った法律をいつまでドヤって使うつもりだよw

541:名無しさん@1周年
19/05/17 04:45:31.20 hZy1qNeC0.net
集金人みたいな下っ端叩いてもしゃあない

542:名無しさん@1周年
19/05/17 04:46:04.26 wcUypeE20.net
あの党の存在感
NHKから国民を・・

543:名無しさん@1周年
19/05/17 04:46:06.52 9KB5DOP00.net
>>538
NHKの平均年収は1500万なんだっけ?
公務員化したら年収が半分ぐらいになるなぁ

544:名無しさん@1周年
19/05/17 04:46:08.50 HNVs7QbJ0.net
>>125
デタラメ言うな
ワンセグ含めたテレビ受信不可の国産モデルなんか普通に大手3社キャリアが売ってる

545:名無しさん@1周年
19/05/17 04:47:02.09 9gQ5gV5A0.net
>>523 =しばき隊、チース(草
>>534 追加
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者と
して出演させた
URLリンク(tw5t.blogspot.jp)

546:名無しさん@1周年
19/05/17 04:47:36.29 c8gu+/K40.net
>>543
安心しろ
あの手この手で国営公務員化しても
今と収支設計が変わらない仕組みを特例で作るから安倍ちゃんが

547:名無しさん@1周年
19/05/17 04:47:43.25 tRXhO2Bm0.net
今日のまとめ、皆さん乙かれ~
URLリンク(hissi.org)

548:名無しさん@1周年
19/05/17 04:47:49.32 etlntwZS0.net
法人の会社の車には大抵カーナビついてると思うが
かなりの会社から受信料とれるって事?

549:名無しさん@1周年
19/05/17 04:49:59.44 k69VtUBi0.net
ネトウヨは国営になって今以上に安倍ちゃんの宣伝しまくればいいと思ってるんだろ
お前らは所詮エセ半NHKだ
俺は完全解体を目指してるからw

550:名無しさん@1周年
19/05/17 04:50:51.75 c8gu+/K40.net
大体ニュースは襲いし、むかつく顔した芸人しか出てねぇしで
日本のテレビなんか一切見てない奴はもうめちゃくちゃに多いだろ
もう10年近く日本のテレビ見てないけど何の問題もないぞ

551:名無しさん@1周年
19/05/17 04:51:25.83 H9wO3wxK0.net
NHKを皆○しにする会とかできないかな

552:名無しさん@1周年
19/05/17 04:51:57.60 BxNenbSN0.net
この裁判長とNHKの関係を洗う必要があるな

553:名無しさん@1周年
19/05/17 04:52:08.85 9gQ5gV5A0.net
>>535 =伊藤さん、チース(w
>>534 >>545 追加
しばき隊 伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
URLリンク(i.imgur.com)

554:名無しさん@13周年
19/05/17 04:53:05.88 e3DJuuf4T
走行中にテレビ 世界に類を見ない日本の自動車運転習慣
URLリンク(jp.wsj.com)

外国人「なぜ日本人は車の運転中にテレビを見るの?危ないだろ
URLリンク(itest.5ch.net)

555:名無しさん@1周年
19/05/17 04:55:54.55 BFMakMed0.net
固定アンテナ&視聴機以外の移動端末からも徴収しようとする流れは
視聴者からの二重取りを防ぐ為だとか恩着せがましい事を名目にマイナンバーとリンクさせろとか
言い出す口実に思えて来た・・・

556:名無しさん@1周年
19/05/17 04:56:04.38 rq4AiW3a0.net
政治家使って電波法改正しようぜ、NHK 首洗ってまってろよ

557:名無しさん@1周年
19/05/17 04:56:18.16 oH3scgeq0.net
>>509
妬みが批判する根拠とか幼稚園児並みの知能かよw

558:名無しさん@1周年
19/05/17 04:56:44.67 XN0FJEfZ0.net
払ったこと無いけど、どうやったらはらわせてくれるの?
都内住みだけど、都市伝説みたいにしか感じない

559:名無しさん@1周年
19/05/17 04:57:11.35 c8gu+/K40.net
まあなんでもいいけど集金人にあんまりなんでも押し付けんなよ
NHKの人間だけでやれ どういう教育してるのか知らんが明らかに病んでる奴がおるぞ

560:名無しさん@1周年
19/05/17 04:59:33.45 ddtGGOb7O.net
受信料払えと言うならこの女性の自宅敷地内でワンセグ視聴可能にする設備設置の努力義務も発生しないか?

561:名無しさん@1周年
19/05/17 05:00:13.89 oH3scgeq0.net
>>555
カーナビもわざわざ車に固定アンテナ設置してるうえで不満言ってる奴らがバカだって言われてるだろ
アンテナ設置してなきゃ主観だなんて判決出ねえよ

562:名無しさん@1周年
19/05/17 05:00:32.43 ggIgoB/A0.net
NHKの運営に7000億もいらないから、
10億以上は税金として納めろよ

563:名無しさん@1周年
19/05/17 05:01:27.00 c8gu+/K40.net
>>561
もうすぐアンテナなんて関係なしに受信料取る時代が来るけどな
ネットで見れる(見る可能性がある)からPCあるだけで金払ってもらう
とか言い出してるんで

564:名無しさん@1周年
19/05/17 05:04:40.35 yk3u5cFW0.net
俺の車カーオーディオしかついてないや・・・

565:名無しさん@1周年
19/05/17 05:05:40.01 WS4SYF9e0.net
テレビ持っていなくて契約していない人がカーナビやワンセグ持っている人かえの強硬契約受信料徴収だから
さほど増収にはならないだろうけれど
今後インターネット配信はじめて テレビ梨いんたーねっと環境のみのご家庭への契約徴収の合法化
これがおそろしい・・・・

566:名無しさん@1周年
19/05/17 05:06:49.87 bei5mnXL0.net
日本のクズ政治家ども
なぜ声をあげない
この理不尽を是正しろや

567:名無しさん@1周年
19/05/17 05:08:00.94 nlI/RcnS0.net
最近は民放地上波並みの白痴番組や偏向報道垂れ流しが酷いな

568:名無しさん@1周年
19/05/17 05:08:22.45 oH3scgeq0.net
>>563
またすぐそんなデマを
PCがあるだけでなんて言ってるのは君達情弱だけだぞ
どうしてそんなにバカなの?どっからそんなデマ知ったの?
自分がNHK批判するのに都合がいいから真偽なんかどうでもよく信じてるだけだろバーカ

569:名無しさん@1周年
19/05/17 05:08:24.09 GJeaJW0S0.net
カーナビなんて序の口で本命はスマホだからな
着々と進めてるからまず間違いなく始まる

570:名無しさん@1周年
19/05/17 05:08:38.37 EtanccCQ0.net
NHKを解体!

571:名無しさん@1周年
19/05/17 05:09:15.38 HtS5vZUL0.net
>>565
狙いは企業だろ。
企業は台数ごとだしコンプラを突きつければ払わざるを得ない。

572:名無しさん@1周年
19/05/17 05:10:36.99 4fUiXYNk0.net
企業にはすでに携帯 ナビ TVに課金してるからなぁ
それも一台ごとに・・・ よって
一般なら 所持の段階で課金と言うわな
まぁ1世帯契約なんだから テレビ見ろって話だが・・
嫌なら安部を切れ こいつが著作権の看板だ

573:名無しさん@1周年
19/05/17 05:11:16.64 EtanccCQ0.net
クラウドファンディング式に変えれ
そしたら払いたい奴だけ払ったらいいし、
払いたい奴は払う金額を上限なんか
定めず1000万円でも払ったら。

574:261
19/05/17 05:12:52.85 DSVSiWm70.net
上級国民様の子息の
就職先だぞ

そうそう特権的職場を無くすわけには
いかん

575:名無しさん@1周年
19/05/17 05:13:00.60 P8cYoUzW0.net
ホテルやタクシーからも受信料とるとなると結局
客の払う宿代や運賃に内包されて負担するわけだが
そもそも客が自宅の受信料を払ってたら
二重三重取りじゃね?

576:名無しさん@1周年
19/05/17 05:13:23.93 7/ZKCbpL0.net
この糞みたいな判決でテレビを破壊しようがスマホ持ってなかろうが受信できる媒体さえあれば徴収できるという理不尽な現実を迎えるのか

577:名無しさん@1周年
19/05/17 05:13:30.58 5SHwYLmA0.net
競争もなく 安定した 資金が徴収できる 組織は 長期的に見て 腐敗していく

578:名無しさん@1周年
19/05/17 05:13:47.43 fcxbc7Ew0.net
きたら帰れでおしまい
帰らなきゃ警察直ぐ呼んでおしまい

579:名無しさん@1周年
19/05/17 05:14:23.11 czdLGOtF0.net
( `Д´)/ヽ( `Д´)ノι(`ロ´)ノヽ( `Д´)ノ
レイプや近親相姦は平気で無罪
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人裁判官は
日本売国破壊朝鮮化工作組織の
強制取り立てを応援しますってか?
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
裁判長のネーム
在日寄生蛆虫なりすましネームだぜ
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
朝鮮半島の寄生とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人関西の寄生蛆虫は払ってないってほんとか?
反日捏造犬えっちけい

580:名無しさん@1周年
19/05/17 05:14:30.95 vlCQR02w0.net
>>572
んなことない車は契約しろって言ってくるが
携帯なんかほとんどスルーされてる

581:名無しさん@1周年
19/05/17 05:15:00.24 9lrBz9Hx0.net
>>565
テレビもってない奴多いよ最近

582:名無しさん@1周年
19/05/17 05:15:11.42 7/ZKCbpL0.net
>>578
数年後は税務署みたいな感じで追徴されそうだな

583:名無しさん@1周年
19/05/17 05:15:15.11 kmwF766J0.net
実はデジタル放送になるときに
ワンセグについては無料で受信料は取らないと言われていた。
携帯電話やカーナビにワンセグ搭載があるのはそのため。
有料というなら搭載をやめる機器が増えるだろう。
私はテレビを所持していない。
ワンセグ付き携帯電話もカーナビも所持していない。
NHK契約もしていない。
気になるのは自民党安部政権が放送法を変更して
NHKをインターネット同時配信を可能とする決定をしたこと。
これによりスマホやPCも受信料義務が発生する。

584:名無しさん@1周年
19/05/17 05:15:22.54 dYp76MDy0.net
それだけの価値のある作品を作るなら構わないけど、少なくともお笑い芸人やアイドルといった無意味な人選でギャラ支払いに大量の予算使ってるような状態では、ふざけるなとしか言いようがない。
朝ドラ?アホなの?
せめてドクター・フーレベルの作品作ってみろ。
NKHスペシャル?何年も同じようなネタをコメンテーター変えてCG作り変えて作る必要無いんだよアホ。

585:名無しさん@1周年
19/05/17 05:15:47.46 zc3XnqD+0.net
>>503
スマホは外国製、テレビは外国製モニター、車はスマホのナビ利用、更に車売却もあるな
 
  まさに、NHK栄えて民(企業)滅ぶ

586:名無しさん@1周年
19/05/17 05:16:05.59 FdJ8mu1k0.net
NHKに出を出したら広告屋が怒り狂ってマスゴミ上げてネガキャンするからな
NHKに天下り先作ってる広告屋が最大の癌だと思うが

587:名無しさん@1周年
19/05/17 05:16:29.24 hH7AdVSD0.net
俺は税金を年70000払っているが、
受信料は年25000円だぞ。
NHK高過ぎ!

588:名無しさん@1周年
19/05/17 05:16:45.66 seAF9BaT0.net
しかし考えてみりゃホテルや事業所からも取るっておかしいよな
極端な話、
日本人全員がホテルに泊まりゃ、
NHKの収入は2倍になるのか?
明らかにほぼほぼ二重徴収だろ

589:名無しさん@1周年
19/05/17 05:16:52.34 GJeaJW0S0.net
>>585
8割は払ってるんですけどね…

590:名無しさん@1周年
19/05/17 05:17:21.79 f+UgrYdd0.net
>>1
税金だよ
知ってた。笑
無理やり「契約もどき」にしてぼったくるの
辞めろ

591:名無しさん@1周年
19/05/17 05:18:19.45 f+UgrYdd0.net
>>566
自民党下野させないからこうなったんやで?
選挙行った?

592:名無しさん@1周年
19/05/17 05:18:30.55 hPNoNHps0.net
>>1
田舎じゃカーナビのテレビは映らない。
NHKは全国津々浦々で映るようにする義務がある。
もっと送信所を立てる必要が出て来るけどどうするつもりか?

593:名無しさん@1周年
19/05/17 05:18:38.52 7/ZKCbpL0.net
税金なら国営にしてくれ
今の横暴は止まるから国民にとって利益

594:名無しさん@1周年
19/05/17 05:18:56.56 f+UgrYdd0.net
>>541
ラスボス退治せんとな?
ちなあの政党

595:名無しさん@1周年
19/05/17 05:19:33.17 7/ZKCbpL0.net
>>592
NHKにとって見られるかどうかなんて関係ない
受信できるかどうか、これだけ

596:名無しさん@1周年
19/05/17 05:19:37.91 XnFpCud/O.net
テレビ無いカーナビ作って

597:名無しさん@1周年
19/05/17 05:19:41.07 4dGQ3H820.net
立花孝志がんばれー

598:名無しさん@1周年
19/05/17 05:19:46.84 f+UgrYdd0.net
>>546
自民党下野すれば特例できないから
不安で不安でw

599:名無しさん@1周年
19/05/17 05:19:49.98 Op75L/Vr0.net
糞みたいな大河連発して作って失敗して
だーれも責任取らない組織が
よくもまあ厚顔無恥に金だけ徴収出来るな

600:名無しさん@1周年
19/05/17 05:20:02.91 YgVMJadN0.net
いくら受信設備があったとしても
自宅で受信状況が悪くて見られないなら
免除するべきだと思うがね

601:名無しさん@1周年
19/05/17 05:20:22.47 ay54DRiR0.net
利用した分だけ払うってのならまだ納得できるが、
全く利用しないのに払えってのは納得できるわけがない

602:名無しさん@1周年
19/05/17 05:20:25.47 oH3scgeq0.net
おまえら従軍慰安婦とか妄想で喚く朝鮮人と思考回路一緒だろwww

603:名無しさん@1周年
19/05/17 05:20:34.92 GJ5kzdMn0.net
ここまで来たら税金にした方が、NHK職員平均年収1700万なんてふざけた事をやめさせられるだろ。

604:名無しさん@1周年
19/05/17 05:20:41.09 f+UgrYdd0.net
>>570
むしろ
自民党を解体しろよ
奴らがNHKのバック

605:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:01.90 vgsq+Lb60.net
裁判所は運転しながらNHKを視聴してもいいと保証したようなものじゃないか
ひどい判決だな!
敗訴した方はさっさとカーナビを廃棄したほうがいいね

606:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:06.48 PxagssBY0.net
チューナー自体持ってない俺には関係ない話だなw

607:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:10.84 TJA+ZiHG0.net
テレビ業界で働く芸能人の収入、会社の利益。昨今のテレビ離れを考えると受信料の妥当性が感じられない。

608:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:16.98 hH7AdVSD0.net
NHKは反日偏向放送局です。
解体、解体、さっさと解体!

609:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:18.01 64voX9nm0.net
NHKってすごいお金をため込んでるらしいんだけど、受信料金の正当性が全く分からない。

610:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:44.57 LH9rSJ3j0.net
NHKは戦後最悪の利権の1つ、後世のためにも放置しておけん。
単純にスクランブルかけるだけでいいのに、それすらやらんからな。

611:名無しさん@1周年
19/05/17 05:21:58.06 uy+OQK4g0.net
Amazon primeの値上げ前の年額とNHKの地上と衛星の月額が同じぐらいだった。狂ってる。

612:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:05.25 2L6kxtAp0.net
契約してる奴可哀想w

613:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:13.92 czdLGOtF0.net
ヽ( `Д´)ノι(`ロ´)ノ( `Д´)/ヽ( `Д´)ノ
レイプや近親相姦は平気で無罪
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人裁判官は
反日日本売国破壊朝鮮化工作組織の
受信料強制取り立て応援か?
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
受信料取り立て
部落穢多朝鮮非人ヤクザ使ってるってほんとか?
しばきなんちゃら
在日朝鮮寄生蛆虫多数雇用ほんとか?
反日捏造犬えっちけい
朝鮮に近い福岡にいまでもかえってる華丸大吉ですら疑問を抱いた
日本の若者は在日朝鮮寄生蛆虫に夢中ニダーアピール
日本売国破壊朝鮮化工作の一環だよな
韓流煽動反日犬えっちけい
新大久保はむかしから在日朝鮮寄生蛆虫売春婦だらけ
日本の親なら昼間でも行かせないぜ
反日犬えっちけい

614:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:20.31 f+UgrYdd0.net
>>599
自民党
「オリンピックまんせーの大河作れ」
NHK
「はい。但し。。」
自民党
「ふっふっふ、お主もワルよのお?」

615:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:23.53 Rx0xWmAB0.net
国営放送にして
堂々と徴収すればええ

616:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:33.33 ay54DRiR0.net
今のNHKって民放化しちゃってゴミみたいな番組だらけなのに払えってのはねえ

617:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:37.95 jOmCeMqq0.net
ワンセグ機能のないスマホ、カーナビ早せぇ
テレビ廃棄、ワンセグなし機への入れ替えが進めば
NHKの業務は徐々に「番組制作」から「集金業務」に軸足が移って行く
いずれは「過去所有していたはずだから集金」だけが頼りになっていくのだろう
民放はずっと手前で死んでるはずだがw

618:名無しさん@1周年
19/05/17 05:22:41.63 PAy+JE7f0.net
こrは犯罪組織だ

619:名無しさん@1周年
19/05/17 05:23:12.92 7/ZKCbpL0.net
スクランブル放送をすれば解決する話だが、しない理由は徴収出来なくなるからという身勝手な言い分

620:名無しさん@1周年
19/05/17 05:23:56.94 f+UgrYdd0.net
>>587
だーかーらー
「契約もどき」にこだわるわけ♡
自民党さんが
利権のカタマリ

621:名無しさん@1周年
19/05/17 05:24:05.30 ay54DRiR0.net
インターネットもNHKのものって言いだしそうな勢いだしな

622:名無しさん@1周年
19/05/17 05:24:40.75 4iPgkzWz0.net
警察はカーナビで受信料を踏み倒してんだぜ
さっさと集金しに行けよNHK

623:名無しさん@1周年
19/05/17 05:25:06.11 EbjZySb10.net
>>595
難視聴地域でケーブルテレビも契約してないから
何年も訪問すら受けてないよ

624:名無しさん@1周年
19/05/17 05:25:11.82 hH7AdVSD0.net
NHKは、ニュースと教育だけ残して、あとは民放がやればよい。

625:名無しさん@1周年
19/05/17 05:25:14.98 f+UgrYdd0.net
>>593
自民党
「税金だと選挙に負けそうだから嫌です」

626:名無しさん@1周年
19/05/17 05:25:57.76 bei5mnXL0.net
>>602
ワンセグで金とるみたいな
姑息なことやるほうこそ朝鮮人
朝鮮人と一緒なのはNHKのほうだぞ

627:名無しさん@1周年
19/05/17 05:26:14.96 f+UgrYdd0.net
>>608
自民党
「それは困る。自民党有利な放送流せないじゃないか?」

628:名無しさん@1周年
19/05/17 05:26:40.63 FdJ8mu1k0.net
税金にすれば徴収コストも格段に下げられるよね
やくざみたいな集金人を養う必要性もなくなるよ
集金人の仕事?空前の人手不足だし大丈夫だよ

629:名無しさん@1周年
19/05/17 05:26:53.30 I7sFi8Ni0.net
>>32
NHKに民放を見る事を禁止する権利はないだろ

630:名無しさん@1周年
19/05/17 05:27:03.18 AjFiYPho0.net
放送法が現状に則してないんだろ。
早く改正しないといつまでもこの異常事態が続いてしまう。

631:名無しさん@1周年
19/05/17 05:27:29.95 TJA+ZiHG0.net
仮に国営と費用回収は理解したとしても報道だけにすれば人も設備ももっとコンパクトに出来るのでは?
娯楽は民営に任せれば?
訳のわからん番組必要?
国民が負担するの?

632:名無しさん@1周年
19/05/17 05:27:35.15 f+UgrYdd0.net
>>615
自民党&NHK
「お金の使徒を厳しくウォッチされるから嫌です」

633:名無しさん@1周年
19/05/17 05:27:50.32 3A37vvTW0.net
マジでここまでやるなら税金にして公務員の給与水準に変えて欲しいわ
徴収に使う莫大な費用だって減らせるだろ

634:名無しさん@1周年
19/05/17 05:28:01.84 yjw+3GZr0.net
地裁はおかしい

635:名無しさん@1周年
19/05/17 05:28:26.45 7/ZKCbpL0.net
インターネット配信という利便性向上という裏で受信料を徴収するための布石をばら撒いてるというね

636:名無しさん@1周年
19/05/17 05:28:42.40 P8cYoUzW0.net
そもそもカーナビって「受信を目的としない受信設備」だろ
カーナビが目的とするのは目的地に到達するためで
受信するのは放送電波じゃなくてGPS信号じゃないかと

637:名無しさん@1周年
19/05/17 05:28:54.73 f+UgrYdd0.net
>>626
自民党
「俺様の飼い犬なんだが?俺様が朝鮮人だと?」

638:名無しさん@1周年
19/05/17 05:29:24.11 DxYqD0k+0.net
攻殻機動隊の世界がきたら
電脳化した人間自体が徴収の対象になるじゃねぇか

639:名無しさん@1周年
19/05/17 05:29:31.14 VrwXRbsV0.net
お前らは結局口だけで上級国民プリウス爺は捕まらなかったし
これも強制徴収になってもただ払うだけでしょ、反対運動すらできないゴミ国民

640:名無しさん@1周年
19/05/17 05:30:09.27 LtjgROYi0.net
>>630
政権与党とツーカーなんだから変えるわけないじゃんw
仮に変えるとしても「ワンセグとカーナビは契約義務がある」ってなるだけだよw
だから現状、契約せずに不払いしかないのだが
なぜかどんどんNHKに有利な裁判を起こしてる輩がいるw

641:名無しさん@1周年
19/05/17 05:30:25.58 nwIxthTy0.net
>>523
それNHKの方じゃなくて、時給の派遣社員だろ。

642:名無しさん@1周年
19/05/17 05:30:29.83 2L6kxtAp0.net
平均年収1800万を支えろよ貧乏人共が

643:名無しさん@1周年
19/05/17 05:30:39.51 jOmCeMqq0.net
普及台数、放送内容からして
ワンセグ:強制(月100円くらい)
地上デジタル:任意1(好きなだけ)
BSデジタル:任意2(好きなだけ)
くらいでいいだろ

644:名無しさん@1周年
19/05/17 05:31:19.59 f+UgrYdd0.net
>>639
選挙で自民落とすだけで十二分♡
反対運動?自民党本部の前でやったら認めてやる

645:名無しさん@1周年
19/05/17 05:32:28.22 LtjgROYi0.net
>>638
むしろ今の下級国民は、同志クゼとともに全員で自害して
魂だけ上層部に昇って救いを得ようとしてる状態だよw

646:名無しさん@1周年
19/05/17 05:32:51.64 cn5FFBw80.net
>>592
受信料取られるなら送信設備作ってもらう権利も生じるだろね
しかしNHKはもう債権回収会社と同じだなw
しかも債権の根拠となる契約書も存在しない
そのうち本物の債権回収会社に委託するんじゃね?

647:名無しさん@1周年
19/05/17 05:33:12.42 3zx0mMt60.net
NHKをぶっつぶせの党を支持してるので払いません
これで極悪受信料徴収野郎は退散する

648:名無しさん@1周年
19/05/17 05:33:46.92 7/ZKCbpL0.net
まず月額2000円をやめてくれ
大金なんだよ

649:名無しさん@1周年
19/05/17 05:34:28.51 Fqq1xtoK0.net
テレビやカーナビやらの販売時に、「購入するには受信料契約が必要」という説明をすべき

650:名無しさん@1周年
19/05/17 05:34:35.53 6SJJA8EL0.net
NHKはスクランブル放送にできるのに努力すらしないと集団訴訟でもおこしてやるか。
ついでに言うと、裁判官て超絶無脳の世間知らずばかりだけどやはり勉強のしすぎの弊害なんだろうな。

651:名無しさん@1周年
19/05/17 05:34:43.60 d5QNMaOL0.net
>>626
NHK憎しのバカはこんな信じられないくらいアホな事言い出すから好きwww

652:名無しさん@1周年
19/05/17 05:35:03.48 64voX9nm0.net
報道や教育、教養番組は公共放送の目的として一番大事だと思う。
しかしNHKはこの大事な部分に民放と変わらないイデオロギーをぶち込んでくるから非常にたちが悪い。
報道しない自由のレベルが民放や新聞と変わらないレベルならば、お金を取っている分国民にとってはむしろ害にしかならない。

653:名無しさん@1周年
19/05/17 05:35:59.50 ay54DRiR0.net
NHK「電波飛ばしてやってるんだから金払え!」

654:名無しさん@1周年
19/05/17 05:36:50.71 vgsq+Lb60.net
NHKから国民を守る党が地方選挙で躍進したことだけが希望かな
自民は二階のバカがチョン擁護の制裁ヤルヤル詐欺だし、議員数を平気で増やしてるし、公務員の給与だけ増やしてるし堕落が始まってるよ

655:名無しさん@1周年
19/05/17 05:36:52.50 iJwGrDkS0.net
>>25
うちも昔住んでた家で、勝手に庭に入られて
スカパーのアンテナを見てたから
不法侵入だ❗って言ったら
NHKの者ですって言ってやがって
呆れたわ

656:名無しさん@1周年
19/05/17 05:37:38.04 64voX9nm0.net
>>653
国民「金払ってやっているんだから経営に口出させろ」

657:名無しさん@1周年
19/05/17 05:38:16.92 rWP1btoY0.net
既得権益者は殺されるまで搾取し続けるのが世の常

658:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:05.39 f+UgrYdd0.net
>>648
自民党
「私の目の黒いうちはムリ。むしろ3000円にしたい」

659:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:09.99 Fqq1xtoK0.net
購入時に一言も説明しないくせに、後から契約は義務というのがだめ
購入時に説明し、契約しないとテレビを買えなくする

660:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:10.69 YdsAFOs00.net
>>630
ドイツが画期的な改正して他の国もこぞって真似してるもんな
早く日本も改正しないと世界から置いてけぼりになっちまうよな

661:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:23.07 7dWREqkR0.net
NHKの職員には申し訳ないんだけど
恐らく今世紀中には公共放送の役目を終えるとは思うんで
組織を計画的に解体するなり、人員を削減したり
段階的にネット放送に切り替えるとか
少しずつ進めていかないといけないとは思う

662:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:29.12 zc3XnqD+0.net
最近、地域スタッフ(集金人)が来ないな
 たまには来いよ、転職しろと説得してやるからさ

663:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:34.48 ii4JbMaj0.net
>>568
どういう形にするかは、NHKの決める
初めは取らなくても、あとからとれるような配信方式に変えることもできる

664:名無しさん@1周年
19/05/17 05:39:39.27 v0MIG1U60.net
NHKは職員や政治家や電通や芸能の利権の場になってるからな
N国に頑張ってもらわないと
政治家どもはNHK利権ウハウハだから国民の要望を無視し
一部の議員も反対してる素振りだけで実際はないもしない

665:名無しさん@1周年
19/05/17 05:40:18.13 jshoCfXY0.net
カーナビ付きタクシーやテレビ設置の宿泊施設で支払い義務が生じるなら、
テレビ設置の飲食店や待合室にテレビ設置の
病院、役所、銀行、郵便局等に足を踏み入れたら全て支払い義務が発生するわけ??

666:名無しさん@1周年
19/05/17 05:40:37.02 f+UgrYdd0.net
>>653
送り付け詐欺みたいやな

667:名無しさん@1周年
19/05/17 05:41:02.09 tDnQI+Q90.net
>>567
民放が芸能事務所にカネを落とせなくなったから救済措置でやってんだろう
最近のNHKは朝から晩まで吉本、AKB、ジャニーズだからな

668:名無しさん@1周年
19/05/17 05:41:18.59 FSApKJd40.net
>>388
撮られるの異常に嫌がるよな

669:名無しさん@1周年
19/05/17 05:41:20.35 y4PxeOkK0.net
彼女がアメリカ人だからNHKの時は対応してもらってる笑
結果払わなくてよくなる

670:名無しさん@1周年
19/05/17 05:41:43.24 f+UgrYdd0.net
>>664
宛にならんな
自民に勝てる議員ならどこでもいい♡

671:名無しさん@1周年
19/05/17 05:41:51.85 wMOtVoY+0.net
>>661
まだ80年も猶予あるとか勘弁してくれ

672:名無しさん@1周年
19/05/17 05:42:12.18 IR3DEGnU0.net
そろそろ報復テロがあってもいい頃だな。
なお受信出来なければ良いんだから送信施設が無くなれば良いってわかってる?
あとは自称国士さんどうぞ

673:名無しさん@1周年
19/05/17 05:42:18.75 4iTfelM/0.net
事業所契約は受信機全台契約しないといけないし、受信目的でなくても支払うべきと判例になったし、
官公庁、企業やNHK自身もテレビの数を確認して支払わないといけないね。

674:名無しさん@1周年
19/05/17 05:42:42.98 tDnQI+Q90.net
>>568
既に観測気球は揚げられてるし、政府も乗り気じゃん
だからこそ、最近の岩田明子はノリノリでアクロバティック報道やってんじゃん

675:名無しさん@1周年
19/05/17 05:43:00.31 f+UgrYdd0.net
>>669
中国人でも行けそう

676:名無しさん@1周年
19/05/17 05:43:21.90 7fv6M5Jy0.net
20年前・・・映画並のNHKスペシャル 壮大な歴史が動いた etc
現在・・・・芸人ギャハハ

677:名無しさん@1周年
19/05/17 05:43:31.52 1eQuRBcp0.net
外国人はNHK Taxって言うぐらいだから

678:名無しさん@1周年
19/05/17 05:43:47.20 hEbBRS5B0.net
放送法に基づけば妥当だが
裁判官も糞をさらしてる
放送法>契約の自由 はおかしいからね
よって、俺はNHKには一切対応しない かかわらない
当然ながらNHKを見るときはがっつり見る 契約してないのだから見せてくれているってこと

679:名無しさん@1周年
19/05/17 05:43:50.90 ay54DRiR0.net
NHK「インターネットもNHKのものってことにして金取っちゃえばいいんじゃね?w」

680:名無しさん@1周年
19/05/17 05:44:05.78 iBRksPs50.net
>女性はNHKに対して「カーナビには受信料契約を結ぶ義務がない」ことの確認を求めていた。
NHKに訴えられたわけでもなく自ら訴訟起こすなよ
マジ迷惑

681:名無しさん@1周年
19/05/17 05:44:51.07 YUr4hPgp0.net
おまえらいつも俺の有料レス読んでるよね

682:名無しさん@1周年
19/05/17 05:45:02.21 YdsAFOs00.net
>>636
だから騒ぐバカってGPSアンテナだけじゃなくテレビアンテナもしっかり設置しちゃってるんだよ
バカじゃなければナビは設置したがテレビアンテナ設置してないのでって主張する
容易に証明出来るしこれは主観ではなく合理性がある

683:名無しさん@1周年
19/05/17 05:45:43.85 SetzkFHz0.net
契約願いで戸別訪問してる人はかわいそうだと思うよ。
毎日毎日、邪険にされるだけならまだしも、自分より年下の奴に
おちょくられたり、法律云々で揚げ足とられたり、恫喝されたりという毎日でしょ。
「法律で決まってるんですよ。そのうち裁判になるかもしれませんよ」で従順になる訪問先なんて、
数百件1つあるかないかでしょ。来る日も来る日も疎まれる仕事。たいへんだとは思うよ。
去年、「わかった。契約はするけど、あんたの手柄になるのは爵だから今この場でネットで契約する」って
やった人の話を2ちゃんで見たけど、これがいちばんキツいと思った。

684:名無しさん@1周年
19/05/17 05:46:12.39 LzcNYBiv0.net
レンタカーやリース会社はシャレにならんな
一気に請求くるんだろ

685:名無しさん@1周年
19/05/17 05:46:16.24 tDnQI+Q90.net
>>583
しかも総務省は必死にガラケー駆逐中。
ガラケーだとアプリをネタに受信料を盗れないから。
俺的には携帯はガラケーで充分。
通話とメールと簡単な写メ撮れれば他の機能は要らない。

686:名無しさん@1周年
19/05/17 05:46:29.69 yjk38oqh0.net
 

延べ視聴時間(人・時間)はたぶん下がってると思うけどね。
それで受信料過去最高って違和感がある。

 

687:名無しさん@1周年
19/05/17 05:46:57.56 do4N56tY0.net
>>637
金要求されたんでしょ?強盗で被害届出せないの?

688:名無しさん@1周年
19/05/17 05:46:58.79 f+UgrYdd0.net
>>680
裁判長←(...ジーーと。。)自民党
「いや、ワシもマジ迷惑なんやが。。」

689:名無しさん@1周年
19/05/17 05:47:00.02 bs7lGZPY0.net
>>6
そもそもオートロックだから徴収できないのも、ガバガバ設定すぎる。

690:名無しさん@1周年
19/05/17 05:47:24.02 do4N56tY0.net
>>687 >>637>>655

691:名無しさん@1周年
19/05/17 05:48:30.02 tDnQI+Q90.net
>>680
グルの可能性もある。
例えばシールズの安倍辞めろデモとか。
あれはガス抜きと社会実験だったと思う。
あーいった左翼連中は上で安倍政権と繋がってるはず。

692:名無しさん@1周年
19/05/17 05:49:11.49 XyAwoX+O0.net
田舎に行くとカーナビのワンセグ受信できないんだが、その分返金してよ

693:名無しさん@1周年
19/05/17 05:49:35.78 7/ZKCbpL0.net
公共放送と言って内部留保等は不透明なのに受信料は義務?NHKって893か何かか?

694:名無しさん@1周年
19/05/17 05:49:48.54 Xor95rBE0.net
>>628
ぜひそうしてほしいね、税金になれば、金はこの巨悪利権集団ではなく財務省に入る事になる
税なら使い道も監視できるし、予算編成は公開が原則だ
電通や在日芸能事務などの韓国勢力との真っ黒い癒着の一端も見えてくるだろう

695:名無しさん@1周年
19/05/17 05:49:59.56 f+UgrYdd0.net
>>691
まあシールズ?の連中あんま幸せそうに見えないから有りそうでなさそう♡

696:名無しさん@1周年
19/05/17 05:50:47.40 KIGgL1UH0.net
反NHK=反安倍=反日

697:名無しさん@1周年
19/05/17 05:51:17.12 c8HZT9H00.net
やりたい放題やなNHK
1軒1軒、頑張って裁判起こせよ

698:名無しさん@1周年
19/05/17 05:51:44.29 eXXSxS5q0.net
>>695
イベサーと同じ構造

699:名無しさん@1周年
19/05/17 05:53:36.70 X5Q+l/KT0.net
NHKは不要

700:名無しさん@1周年
19/05/17 05:53:37.61 eXXSxS5q0.net
>>697
そのうち、受信料徴収強制執行権が付与されるかもよ。
税金滞納の差し押さえみたく。
今ですら税金に準ずる扱いだし。

701:名無しさん@1周年
19/05/17 05:53:40.51 ohWwJlsp0.net
これ、NHKから国民を守る党が仕掛けた裁判らしいね
ほんとあいつら余計な事しかしないな
そもそも、あいつらじゃNHKに何も出来ないだろ

702:名無しさん@1周年
19/05/17 05:54:03.38 20HvA1lF0.net
番組見て欲しいならNHKが金を払えよ
なんで時間を割いてゴミを見ないといけないだよ

703:名無しさん@1周年
19/05/17 05:55:00.18 Xor95rBE0.net
皆様の公共放送で、国民から必要とされています、と言い張るなら
堂々とスクランブルをかけたらいい、
きっとほとんどの国民が契約してくれるさ

704:名無しさん@1周年
19/05/17 05:55:27.82 PDx8mu3J0.net
NHKが勝つためにやってる可能性

705:名無しさん@1周年
19/05/17 05:55:28.84 d5QNMaOL0.net
>>693
会計検査院も入ってて予算は国会審議だから財務諸表も公開されてるのにどの辺が不透明なの?

706:名無しさん@1周年
19/05/17 05:55:35.40 Zfz3WGvx0.net
>>693
似たようなもんだな、在日朝鮮人だらけだし
発想が朝鮮人そのもの

707:名無しさん@1周年
19/05/17 05:55:49.94 MYxz/xFw0.net
NHKは狂ってる
でも、受信できるテレビやカーナビなんて一切所持しなければいいよね
なぜそんな時代遅れのゴミをわざわざ所持したがるのか理解できないわー

708:名無しさん@1周年
19/05/17 05:56:03.93 sE501MHa0.net
この女はワザワザ訴えて負けたのか?
ワザと負けるような仕込みなんじゃね?

709:名無しさん@1周年
19/05/17 05:56:21.01 HMHj2JCp0.net
この裁判官はnhkの社員なのですかね

710:名無しさん@1周年
19/05/17 05:56:27.69 fzm5PJ020.net
まだ潰れてないのNHKって

711:名無しさん@1周年
19/05/17 05:56:32.84 Fqq1xtoK0.net
販売店が契約が必要であることを説明する義務があります

712:名無しさん@1周年
19/05/17 05:56:47.69 MYxz/xFw0.net
>>691
間違いなく前例づくりのグルだろうね

713:名無しさん@1周年
19/05/17 05:56:56.45 /NRZ8rde0.net
受信料払う奴は売国奴

714:名無しさん@1周年
19/05/17 05:57:00.05 YP93LSvm0.net
立花のようつべ見たがなんか裁判所嵌めた感じでおもろいな
これでNHKにヘイト必ず増えるからうまいこと考えたな

715:名無しさん@1周年
19/05/17 05:57:03.78 oOzv4o4d0.net
森田浩美には天誅だね
カネ貰ってそう
NHKはぶっ潰すべき

716:名無しさん@1周年
19/05/17 05:57:31.90 4rCO2LsJ0.net
だから税金なんだよ。。契約しろ。。貧乏人共。
俺なんかNHK地上波 BS  DAZN 契約を結んでる

717:名無しさん@1周年
19/05/17 05:57:32.02 9/sb5CYv0.net
しかも予算は未だに使いきり()で赤字()なんでしょ
公務員そのものだなww

718:名無しさん@1周年
19/05/17 05:57:55.92 BehRzVXz0.net
>>51
BBCはもっとエグいぞ

719:名無しさん@1周年
19/05/17 05:58:05.84 d5QNMaOL0.net
>>703
この時代にスクランブルとか言ってる奴は相当おめでたい頭の情弱だと思う

720:名無しさん@1周年
19/05/17 05:58:21.60 8cWouBUW0.net
最近、NHKは芸人タレントを多数出演させて、そのギャラが莫大な金額になっているからな

721:名無しさん@1周年
19/05/17 05:58:50.34 dktBBt5Q0.net
最後は納得して払いましたって筋書きがNHKと初めから出来てるかも

722:名無しさん@1周年
19/05/17 05:59:20.23 LdCdY3rf0.net
契約には双方の合意が必要
金払ってる奴はアホ

723:名無しさん@1周年
19/05/17 05:59:21.59 oEV+Je9d0.net
立花さんにとっては、かなりの追い風だろうて

724:名無しさん@1周年
19/05/17 05:59:50.46 PKBaY9om0.net
いい加減、法律なんとかしろよ。

725:名無しさん@1周年
19/05/17 06:00:46.71 zloV1jX50.net
>>720 敗訴のケースって立花系だと払ってないって聞いたけどな。NHKが強制取り立ての手続きしないから

726:名無しさん@1周年
19/05/17 06:00:57.66 Xor95rBE0.net
>>716
それなら金は財務省に入れてもらおうか
>>720
それも在日芸人タレントばかり

727:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:19.96 9/sb5CYv0.net
税金扱いなら公務員の倍の給料なのも見直せば?

728:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:20.53 0P8Cxhwa0.net
税金扱いなのにNHK職員は年収2千万円近くもあんの?

729:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:37.06 AK2h1Tus0.net
国鉄も電話も郵政も民営化できたんだから
NHKもするべきだろ

730:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:48.84 HWzML+9z0.net
受信を目的とする云々は無視されてる日本は法治国家じゃねえんだな

731:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:54.79 7J5lgvRE0.net
もう地上波端末そのものが不要だろう。ネットだけのモニターで十分だわ。

732:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:55.07 MYxz/xFw0.net
>>722
契約したのなら金は払わないとダメっしょ
「金払ってる奴は馬鹿」ではなくて「本当は嫌だけど契約してる人は馬鹿」ですよね?

733:名無しさん@1周年
19/05/17 06:01:58.60 J+DBlumf0.net
>>1
これ、ホテルが一室一室受信料金を取られる、と言うのがあったが、
レンタカー会社も普通にワンセグのナビつけてるから、一台一台取られるわけだ
両方共料金として国民や利用者が負担させられるんだよな、酷い世の中だわ

734:名無しさん@1周年
19/05/17 06:02:03.45 u6zScWUY0.net
893より酷いわ

735:名無しさん@1周年
19/05/17 06:02:37.21 NZ92k15h0.net
PCも携帯もナビもテレビもやめてデトックスしよう
そして最貧国になるんだ

736:名無しさん@1周年
19/05/17 06:02:55.77 Fy82tkYP0.net
ナビ会社は「犬HKは受信しません!」の売り文句で商品売りなwバカ売れだおー

737:名無しさん@1周年
19/05/17 06:03:12.49 2iQNIgKr0.net
腐りきった山賊やんけ!!

738:名無しさん@1周年
19/05/17 06:03:24.96 7fv6M5Jy0.net
最低賃金で文句を言わず出演してくれる 芸人やアイドルのせいでTVの質が落ちまくりなんだよなぁ
あいつら舞台やコンサートで稼ぐ手法だから

739:名無しさん@1周年
19/05/17 06:03:37.69 1wdnUMgQ0.net
NHKが面白ければいいが害毒でしかない

740:名無しさん@1周年
19/05/17 06:03:48.27 E0JgRUaJ0.net
なんでそんなに金が必要なのnhk
成長する必要ないよね??

741:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:20.54 d5QNMaOL0.net
>>707
スクランブルとか騒いでるバカってそれらがどうしても必要だからスクランブルって騒いでるんでしょ?
所持しないとか言わないもんね
アンテナ撤去しなよって言ってもスルーしてしないんだよね

742:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:29.11 ipBByNBB0.net
そもそもNHKなんていらない

743:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:36.15 X5Q+l/KT0.net
>>51
日本の第三者委員会って機能してる場合あるの?
どうせ金でズブズブになるに決まってる

744:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:37.96 TwAXIk3a0.net
WOWOWみたいに受信料払った人だけ見れるようにすればいいのにね
俺はNHK好きだから払うよ

745:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:43.95 J6Lp7cBM0.net
意味わからん
こいつら金何に使ってんだよ

746:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:48.56 MYxz/xFw0.net
NHKの目的は売国どころか日本乗っ取りだからな
その資金をあらゆるモノやサービスから集めることができるシステムを作りたくてしょうがない
これは侵略戦争ですわ

747:名無しさん@1周年
19/05/17 06:04:50.35 1wdnUMgQ0.net
NHKは無くていいもの
無駄なのモノ

748:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:10.18 BLlODGarO.net
その内ラジオからも徴収するんじゃないか?

749:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:20.90 msM8+VJn0.net
NHKの受信を拒否する権利を認めない判決は違法。カーナビ機能が欲しいだけなのに。

750:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:22.73 sK3XyIG40.net
NHK受信税じゃなかったの?

751:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:31.90 6PI0iaNBO.net
>>719
と池沼が分けも分からず酒を飲んで朝から怒鳴り散らしています

752:名無しさん@1周年
19/05/17 06:05:32.08 4Ac1HCaA0.net
これがアベノミクス効果だ

753:名無しさん@1周年
19/05/17 06:06:32.24 oQIhE5WbO.net
パソコンにゴミアプリが強制添付されてて
見てるんだから払えと無理矢理とられてるようなもん
NHK見るために買った訳じゃないのに
そんじょそこらにその罠がしかけられてる

754:名無しさん@1周年
19/05/17 06:06:41.09 msM8+VJn0.net
>>603
同意。

755:名無しさん@1周年
19/05/17 06:06:49.84 R2THrFF10.net
スマホ、カーナビ、家のテレビ
何重取りされるの?

756:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:11.77 MVoWLxyu0.net
逆に受信を目的としない受信設備ってなんなのよ?

757:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:20.84 yfzSwF2r0.net
オートロックマンション越してから全く来なくなったわw
オートロック最強

758:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:22.01 dKxq8AaU0.net
NHKが労働組合がある、年収が一千万超えるとかそういうことを裁判で訴えるべき
それに文句があるなら解雇すればいいだけで
全員徴収の原則がある以上視聴者の民意も反映しろよ
そうすれば受信料も安くなる
それこそが公共放送の役目

759:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:25.36 HVsfXvge0.net
ガラスでも受信料取れるんじゃね?
テレビが反射するし

760:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:30.78 y8pv3kqT0.net
皆様の公共放送局、を騙る悪質な電波押し売りヤクザ
その本性が日本国民の前に明らかになりつつある

761:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:46.07 POwtkpWh0.net
犬HKの奴等を殺せ!

762:名無しさん@1周年
19/05/17 06:07:49.86 6PI0iaNBO.net
>>732
本当のバカだな。
最高裁が合憲判決を出した限りにおいて、法改正に突き進むしかない。

763:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:03.87 Xor95rBE0.net
以前、クロ現のキャスターやっていたババアは、2億円近い家を
購入したとかいう噂を聞いたね
それも現金で払ったそうな

764:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:05.76 q5JXUgZx0.net
>>610
何のためのデジタル放送かってんだよ。

765:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:13.31 NdRBmlJR0.net
契約を強要して天皇の祖先がアマテラスだと報道するNHK
国家神道カルトに完全に乗っ取られているのではないのか?

766:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:22.60 nwTEbbXx0.net
迷惑な地域スタッフが訪問してきても、書面で契約書をよこせって言うと帰っていくぞ
あと、間違って契約してしまったら銀行口座ないからコンビニでの振り込み用紙よこせでもいい

767:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:30.76 QL7HJmg30.net
>>729
だよね

768:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:33.66 zloV1jX50.net
>>748 ラジオは昔受信料があったがテレビのでお金が十分だったのでやめた事例(wikiより)

769:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:52.10 R2THrFF10.net
Eテレだけ税金で運営すればいいじゃない

770:名無しさん@1周年
19/05/17 06:08:55.06 YP93LSvm0.net
これ中古車屋どうすんだろな。売れたらナビ着けるしかないんか?集金人てかNHKが会社にそんたくする未来がみえるな

771:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:01.15 bRXRHBuZ0.net
これってテレビの払ってる人は関係ない?
うち大家族で母屋の分しか払ってなくてビビってるんだけど車もビビらなくちゃならない?

772:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:15.26 nZGvmuAf0.net
設備があれば受信料発生
ってのが完全にクソ法化してるってことだろ
次の選挙はこれの法改正を争点にすべき

773:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:36.01 MYxz/xFw0.net
>>757
いや来てるよ
気づいてないだけ
油断すると、時間指定の宅急便だと決めつけて出たインターホンで「NHKの方から」攻撃くらうぞ

774:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:39.07 zloV1jX50.net
>>771 世帯契約なので影響なし

775:名無しさん@1周年
19/05/17 06:09:44.54 r2VJOOrj0.net
なんでカーナビにテレビ機能つけるんだろう
一切使わないし、全く必要ない。
あり、事故りそう、危ないから禁止してほしい。

776:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:01.04 NdRBmlJR0.net
>>770
影響が計り知れんな
業界クラッシャーだなNHKは

777:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:10.65 6PI0iaNBO.net
>>741
↑と、池沼が朝から分けも分からず怒鳴り散らしています。

778:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:32.54 AK2h1Tus0.net
電話料金や電気水道ガス料金は電話一本でとめられるんだから
それより命の直結度が低いNHKも止められるようにしろ

779:名無しさん@1周年
19/05/17 06:10:52.95 C7JvrHLi0.net
>>1
逆に森田浩美クンの言う「受信を目的としない受信設備」ってどんなモノなんだろ?
てか、1161億も貯め込んでるなら、契約者に還元すれば?

780:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:08.09 eSmDQVBV0.net
税金ならまだいいだろ
税金のようなものを強制徴収されてるから問題なわけで
公共的な電気ガス水道でも不払いなら止めるだけなのに、
払ってないところに押しかけて支払い強要するのがどれだけ異常か、
考えたほうがいい

781:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:10.77 uWZfIG/S0.net
>>19
ほんとそう

782:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:20.33 bRXRHBuZ0.net
>>774
ありがとう

783:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:28.87 jhBbeGqv0.net
こんなビジネスモデルはおかしい。
政治家もっと真剣に考えろ。
NHKをぶっつぶせという連中がいるが、その主張が正しことがよくわかる。
なぜ、一部の集団が電波を独占する。しかも偏向報道するところばかり。
電波利権をもっと国民に開放するべきだ。
今度の選挙はNHK解体、電波利権の解放が最大のテーマだ。

784:名無しさん@1周年
19/05/17 06:11:30.20 dKxq8AaU0.net
懲罰的にNHKの職員の給料を10分の一にしたらどうか?
それでもやるって考えの若者だけを起用すればよい
公共放送なんてバイトのADだけでも回せる

785:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:04.63 y8pv3kqT0.net
悪質な電波押し売りにより中の人たちがこれまで貪ってきた異常な高給の返還運動を起こすべきレベル

786:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:10.94 MYxz/xFw0.net
>>766
NHKの方から来た人とそんな不毛なやりとりを行う時点で、隙だらけですね

787:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:15.49 3mI1psU20.net
>>755
世帯契約だから家のテレビ払ってたら多重はない

788:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:49.02 StxtjqJL0.net
【悲報】日本政府さん、中国様がプラゴミの受け入れ中止を表明したことでプラスチックを燃えるゴミに変更す 資源リサイクルは嘘でした…
スレリンク(poverty板)

789:名無しさん@1周年
19/05/17 06:12:55.82 LaKsTVxx0.net
自民党が作った法律でこの判決だから
文句あったら政府に言えよ。
公共公害報道機関なんだから全部政府の責任
裁判所が悪いとか頭悪すぎ

790:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:02.57 q5JXUgZx0.net
>>1
有り得ないんだよ。
裁判官の名前と家の住所晒せや。
裁判官はいつでも石を投げつけられる状態でいるべし。

791:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:34.35 nd1tw/b60.net
これはひどい
もうNHKの視聴料を払うのはやめた

792:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:40.03 6PI0iaNBO.net
>>765

こういう左翼がいるから逆効果。
丸山穂高の右翼発言が逆効果と同じ。
すぐ政治的な話にするな。
契約行為の異常性だけを問題にしろ。

793:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:40.90 0P8Cxhwa0.net
隣の人がNHKを見ていても音が聞こえるだろと言ってそのうち集金に来そう

794:名無しさん@1周年
19/05/17 06:13:49.96 Xor95rBE0.net
>>783
しかも金をまるで税金のように集めて、集めた後は私物として身内で山分け

795:名無しさん@1周年
19/05/17 06:14:18.03 tzqSmF810.net
NHKより国会議員が問題だな

796:名無しさん@1周年
19/05/17 06:14:18.64 HVsfXvge0.net
受信料対象になりそうなもの
IoT機器
パソコン
アンテナ
窓ガラス

脳ミソ

797:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:16.41 q64BYLfn0.net
法曹は、バカの集まり。
1+1=41と答える幼児性頭脳の持ち主ばかりだな。
本当に頭のいい人間が、世の中を統べる社会にしないといけない。

798:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:20.12 NdRBmlJR0.net
>>794
受信料が高すぎるしなあ
こんな横暴に徴収しても文句言われないレベルって月に数十円だよな

799:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:33.97 3mI1psU20.net
放送法第6何条を改憲しないと意味無し

800:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:36.36 Nqb1Xpd00.net
>>741
落下事故起して怪我したらどうする

801:名無しさん@1周年
19/05/17 06:15:49.61 +ncl6f3Z0.net
>>780
ほんとそれ
まずは徴収禁止にすればいい

802:名無しさん@1周年
19/05/17 06:16:17.73 jhBbeGqv0.net
そもそも、公共放送としてのNHKは地上波2チャンネルだけでよい。
しかも、そこに高額タレントとか使う必要ないやろ。
ニュースと解説、教育、科学などだけに専念せい。

803:名無しさん@1周年
19/05/17 06:16:53.14 kMv7WTBT0.net
こういうのこそ裁判員裁判にすればいいのにな

804:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:03.53 hH09v1HS0.net
民営化するだけなのに、なんでこうもグダグダしてるのかね?
どんだけ官僚に利権があんだよ

805:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:04.52 6PI0iaNBO.net
>>789
まぁそういうことだな。
もう放送法を改正するしかない。
逆に言えば放送法を改正する気のない党には一切投票しないこと。

806:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:01.93 y8pv3kqT0.net
NHKの方からきました、の連中はNHKの社員ではなく
ふれあいセンターというバトルフィールドも然り
おそらく一般国民の怒りを目の当たりにするであろうこれら最前線の汚れ役を、チンピラを雇ってやらせている
これがヤクザでなくて一体なんなのであろうか。
高給を貪っているNHK経営陣が頭を下げてお叱りを受けて回るのが筋であろう。

807:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:16.05 NdRBmlJR0.net
>>797
三権分立になってないのよそもそも
行政が司法に介入できてしまう日本

808:名無しさん@1周年
19/05/17 06:17:34.12 Rx0xWmAB0.net
これがアベノミクス

809:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:07.67 ftnl4WDk0.net
>>1
もはや税金とかそういう事じゃなく
受信料は法律で定められているから
元々が税金の一種
お前らは税金払わないのか?

810:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:09.35 NdRBmlJR0.net
>>806
ホントそうだよね
いつも委託徴収する業者を募集してて説明会開いてる

811:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:21.28 m/ERi+8K0.net
>>797
公共の福祉とかいうワイルドカードが使える時点で日本の法曹は終わってる

812:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:32.77 3gu/Fp3v0.net
>>802
その教育だが、高校生向けの教育番組も司会はタレントがやってバラエティ化してる。
昔のようにどっかの教授が淡々とテレビ授業やればいいのに。

813:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:34.67 HkaS09cS0.net
NHKに広告収入を解禁させれば良い

814:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:47.85 kMv7WTBT0.net
>>804
民営化は民業圧迫ってことで民放連が反対してる

815:名無しさん@1周年
19/05/17 06:18:57.94 3z2cm3d80.net
この国やっぱりおかしいよ

816:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:01.22 QcOZuEHB0.net
徴収可能でもこいつらには調査権がないので無理。
自宅敷地内に侵入したら警察を呼ぼう。

817:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:24.93 6PI0iaNBO.net
>>799
かっこつけたいならもっとちゃんとした内容にしてくれ。
言いたいことの方向性はそれでいいんだから。

818:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:36.17 +JWQ67py0.net
NHKをぶっ壊す!!!

819:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:36.84 pwONftki0.net
>>814
NHKを民営化して民法が困ることあるのかねw

820:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:43.09 28hZQUZ50.net
公害

821:名無しさん@1周年
19/05/17 06:19:53.98 rORb/jA30.net
>>803
裁判員の意見は基本反映されない

822:名無しさん@1周年
19/05/17 06:20:09.73 7A346Qgn0.net
裁判官が誰かって情報収集だな。

823:名無しさん@1周年
19/05/17 06:20:30.79 3mI1psU20.net
>>812
放送大学に取られたからな。そのシステム

824:名無しさん@1周年
19/05/17 06:20:46.68 95GutrIx0.net
公務員か上場企業にしたら、そしたら オマいら株主総会で絡めるやん

825:名無しさん@1周年
19/05/17 06:20:48.54 AjhFyDpo0.net
URLリンク(www.youtube.com)
早くしないと、都道府県が法律違反に成るぞw

826:名無しさん@1周年
19/05/17 06:21:15.38 JemGckzj0.net
カルト党 NHKから国民を守る党の党首 立花孝志が突如大阪堺市長立候補表明
スレリンク(news板)

「NHKから国民を守る党」の党首である立花孝志が大阪の堺市の市長選に立候補 明日16時から会見
スレリンク(news板)

827:名無しさん@1周年
19/05/17 06:21:25.52 d5QNMaOL0.net
>>805
法改正するにあたり他国のいいとこ取りするのは当たり前だよな
基本的に高齢化社会とか社会的構造が似てるドイツとか
NHKと同じような感じだったイタリアも改正したよな

828:名無しさん@1周年
19/05/17 06:21:31.93 2ZAl6p6X0.net
>>802
俺もそう思うわ
教育番組とニュースだけやってれば
割と文句はない寛容なほう
最近民放真似たくだらねえクソお笑い
やり始めてるのが一番腹立つ
ニュースチェックしようとして
NHKかけてお笑い番組やってた時、
もうおふざけなら放送やめろとマジで思った

829:名無しさん@1周年
19/05/17 06:21:33.32 Xor95rBE0.net
あの、いらない役所、官僚利権の伏魔殿の総務省が諸悪の根源です

830:名無しさん@1周年
19/05/17 06:21:48.33 MYxz/xFw0.net
>>741
スクランブルしろと主張するのは別によいと思いますけど・・・
っていうか、あてくしもNHK憎しですけど、いいんですか?レスなんかしちゃって(笑)

831:名無しさん@1周年
19/05/17 06:22:11.02 hEbBRS5B0.net
関わるのは時間の無駄
でも、オートロックじゃない人、モニター付きインターフォンじゃない人は
大変だろうな

832:名無しさん@1周年
19/05/17 06:22:35.68 kMv7WTBT0.net
>>819
CMのパイ奪われるからだろ

833:名無しさん@1周年
19/05/17 06:22:53.16 +fostnx/0.net
携帯安くしろ、とかいう前にNHKも安くしろよな
キャリアに言ってるように半額とかでいいだろ

834:名無しさん@1周年
19/05/17 06:23:05.57 YBFKvsn10.net
>>815
今更かーい
しかしNHKだけなんでこんな滅茶苦茶な言い分が通るのだろう
普通通らないよな
そもそも契約の意思すらないのに金払えって意味不明だし

835:名無しさん@1周年
19/05/17 06:23:30.32 XyVW90lD0.net
政府は携帯会社相手みたいにちょっと指導しろや

836:名無しさん@1周年
19/05/17 06:23:53.26 q5JXUgZx0.net
>>803
同意。

837:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:31.52 aGb1Cjlx0.net
さぞ儲かってほくほくのような物の言いようだけど
半分以上が受信料を踏み倒してるんだからまだまだ焼け石に水だよ。

838:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:37.97 MYxz/xFw0.net
なんともテレビ依存症って怖いですね・・・
「いまのテレビは全然おもしろくない!」とかなんとか
え、なんで面白くないってことを知ってるんですか? そうとうテレビ好きなんですね
え、まだテレビに期待しちゃってるんですか?あんな洗脳ボックスを信じてるんですか? そうとうテレビ好きなんですね

839:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:43.16 6PI0iaNBO.net
知能障害者集団が、「放送法改正」というワードにビビって、誤誘導を始めている。
最高裁が合憲判断をしてしまったので、残された手段は、法改正しかない。
(勿論、テクニカルな抵抗は出来るが本質的ではない。もう時代にそぐわない法律を改正すべきとき)

840:名無しさん@1周年
19/05/17 06:24:56.58 4unvN2s90.net
N国って全く役立ってないな

841:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:07.89 m1/aNLnd0.net
友人がTVを捨てた。
NHKの受信料のせいだ。
個人の権利を剥奪するヤクザ商売のせいだ。
なんとかしろ、政府は国民の権利を護れ。

842:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:09.79 jOmCeMqq0.net
>>741
携帯、スマホ=普通はイヤホンがアンテナになるので撤去できない
カーナビ=いったん本体を取り外す必要があり、容易ではない(盗難防止ネジならなおさら)
一方で「容易にアンテナを取り付けることができる」として受信可能と判断される可能性がある
NHK除去フィルターのときに「簡単に受信可能にできるでしょ?」って相手にされなかった

843:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:14.68 vigl23Pg0.net
え?これカーナビ付きレンタカーとか
所持台数毎に受信料発生するんじゃねーの?www
しかも導入時に遡ってだからわりとでかくね?
あと車のディーラー車とかもそうだよな
ああ、タクシーも設置車毎に契約義務が発生するか
しかも導入時まで遡ってwww
えげつないなー

844:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:18.00 CMLTf/b60.net
俺自身はNHKはよく見てるから気持ちよく受信料を払ってるけど
本当に見ない人からあの手この手で受信料を徴収するのは本当にクソだと思うわ
けど一番クソなのはNHK見てるくせに払わない奴な

845:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:25.59 +fostnx/0.net
簡単なこと。放送法を見直せばいいだけ
NHKは憲法に守られてるわけではない
だが、7000億もあれば議員の大半を抱え込むことができるもんな

846:名無しさん@1周年
19/05/17 06:25:52.31 Xor95rBE0.net
>>833
解体廃局あるのみ 腐った肉は食べられない

847:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:02.53 x07FAg8d0.net
一番の恐怖は「あれはダメこれもダメ」って判決が出ることじゃない
今の段階では、わざわざ徴収員に応対してあーだこーだ言い訳する情弱が金を取られてるだけで、完全に無視していれば金は取られない
裁判も契約したのに支払いを拒否したヤツに起こすだけだしな
これが契約を強制する、契約状態にあることを認定する、って裁判を個人にもガンガンやりだしたら、それが一番怖い

848:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:06.36 7/ZKCbpL0.net
過激派のぶっ壊す政党がどうなるか

849:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:20.27 LdH67j4c0.net
NHKこそが真の上級国民
安倍なんかはただの兵隊よ

850:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:25.54 rORb/jA30.net
>>831
オートロックとかあるところはそもそも管理費にNHK代が入ってるからな

851:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:26.10 1GqAp7p70.net
ワンセグとか電波弱いし見れないこと多いし画質悪し持ってれば払えって決まりが強引すぎるな。
車でラジオなら安定して聴けるから普通ラジオ聞いてるよな。

852:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:49.09 kycoIiud0.net
NHKが来たら放置してるけどな

853:名無しさん@1周年
19/05/17 06:26:54.50 q5JXUgZx0.net
NHKの番組で見たいのもあるし契約したいのだが、こんな状態では絶対に契約できない。国が潰れる。

854:名無しさん@1周年
19/05/17 06:27:04.77 tWQij3Cr0.net
なんでNHK職員の贅沢な暮らしを
俺みたいな貧乏人が支えなきゃならないんだよ

855:名無しさん@1周年
19/05/17 06:27:05.75 oYlsmrbp0.net
近い将来にPCを所有してるだけで徴収対象になるんだからカーナビなど大したことない

856:名無しさん@1周年
19/05/17 06:27:33.90 MYxz/xFw0.net
>>818
お勧めの動画
URLリンク(www.youtube.com)
立花さんが何度もぶっ壊す連呼してくれるほのぼの動画です

857:名無しさん@1周年
19/05/17 06:27:45.50 XyVW90lD0.net
なんでこいつらの送りつけ商法みたいなのまかり通るの

858:名無しさん@1周年
19/05/17 06:27:55.16 HggZajcy0.net
この国は社会主義国だね。

859:名無しさん@1周年
19/05/17 06:28:16.06 KCQKnLCa0.net
>>1
犬HKは滅びろ!

860:名無しさん@1周年
19/05/17 06:28:29.55 kMv7WTBT0.net
>>840
そらNHK時代は甘い汁吸いまくってた奴が経費不正でクビにされた腹いせにNHK批判してるだけだから
やってるのは放送法改正になんの関係もない地方議会に立候補して税金で暮らす寄生虫生活
NHKなくなったらこういうおいしい生活できないから本気でNHKなくすわけない

861:名無しさん@1周年
19/05/17 06:28:38.66 3mL3T8mE0.net
NHKは受信料押し売り強盗だ
国民に監査権も無く、国家公務員法の適用も無い暴力装置である
日本国民の敵、NHKを解体しなければならない

862:名無しさん@1周年
19/05/17 06:28:51.71 q5JXUgZx0.net
もうテレビは捨てた。

863:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:20.69 tWQij3Cr0.net
くだらないバラエティ番組見るためにカネ払いたくない

864:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:27.26 vnX3Wjv60.net
>>1
「ガラケーなんで」って言うと「ワンセグありますよね」って聞かれる
ないですって言うと、メーカーと機種名聞いてくるんで「急いでるんで」と言ってはぐらかしたが
次は危ないかも
しかし1年で7000億も行ったのか
でも受信料徴収者に3000億ぐらい使ってんじゃね?
大阪市内に引っ越してから、それほどに毎月くる

865:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:27.31 Xor95rBE0.net
>>849
市井の町人から、金を税として集めて私腹を肥やす、これこそが真の上級だよね
安倍だって、そんなまねは出来ない

866:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:27.81 2ot3EAE50.net
>>53
立花の私怨でできた党があるぞ

867:名無しさん@1周年
19/05/17 06:29:36.93 3mL3T8mE0.net
>>860
NHKを解体しようぜ
強盗団じゃん

868:名無しさん@1周年
19/05/17 06:30:09.98 JV6cbj4U0.net
まあそりゃそうだ
カーナビが家に固定されてるならともかく車なら普通に移動して受信可能になるからな
よくこんなので勝てると思ったな
万個て根本的にバカなのかな

869:名無しさん@1周年
19/05/17 06:30:29.28 vhwagiPt0.net
NHKから国民を守る会

870:名無しさん@1周年
19/05/17 06:30:43.12 3kCmBSuC0.net
本物のブラック企業
真っ黒

871:名無しさん@1周年
19/05/17 06:31:24.60 ngs6ao6p0.net
国民に選択する自由がないのがおかしい。
国民のお金で運営するなら、出演者達のギャラの公開は当たり前なはず。
そこを裁判で争い公開させ、国民のお金がいかに無駄に使われてれるかインパクト与えて、税金による、ニュースと政治番組だけにしていくべき。あとは民間で間に合う。時代が変わってるのに、いつまでもNHKじゃなきゃみたいな流れがおかしい。

872:名無しさん@1周年
19/05/17 06:31:42.53 8GHtnbXd0.net
ほんと無駄金払って糞タレント大量に出してるバラエティとかやめて欲しいわ
そのくせ大河は合戦とか金かかるとこは全然やらんしむかつく

873:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:06.29 3mL3T8mE0.net
>>864
あんた公務員ですか?と訊け
民間人なら録音させてもらう、脅迫を感じるので警察を呼びたい、とか、あくまでも穏やかに

874:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:13.73 SYoR07GS0.net
ワンセグ付のナビを買って取り付けておいて、確認の為にNHKを訴えますっておかしくない?
ワンセグ無しのナビを買って取り付けてから訴えれば勝てたろうよ

875:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:32.42 c4AIHvOd0.net
>>803
NHKが負けるから、やらない

876:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:39.49 Nqb1Xpd00.net
国会でNHKの悪口だけを言い続ける党か
影響力を考えればアリなのかもなぁ・・・

877:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:55.37 zTAH1e0k0.net
視聴者のニーズに答えていればいいけど
こんなクソ局要らないのばっかりだよ
フランスやドイツの番組は国民に受けてるし嘘を報道しない

878:名無しさん@1周年
19/05/17 06:32:57.81 bbtohZ7O0.net
まさに官民一体となって経済を盛り上げてる感じですな

879:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:11.46 Iby/3/2N0.net
>>1
日本の政治家は、何してんの?特に野党は、ここで国民側について動かないと、どこで国民がついて来てくれると思ってるのかな?
( ゜д゜)?

880:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:14.65 Vn91DMjV0.net
>>874
ワンセグなしのナビって作ってるところ殆どないぞ。

881:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:31.95 9qfRa08n0.net
>>1
ここまでくるとどこかの企業にNHKの周波数だけ受信できないチューナー搭載TVを開発してもらうしかないな
バカ売れするだろうな

882:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:33.88 3kCmBSuC0.net
>>860
その程度のクズよりNHKのほうが遥かにクズの集まりだからな

883:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:56.47 SYoR07GS0.net
>>880
でもあるんだろ?負ける裁判やったら不都合な判例が積み重なるだけじゃん

884:名無しさん@1周年
19/05/17 06:33:58.40 vnX3Wjv60.net
>>873
マジでそれでやってみるわ
まだ3ヶ月だが毎月くるんで断る方法なくて困ってて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch