【栃木】タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅at NEWSPLUS
【栃木】タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@1周年
19/05/18 16:48:43.87 rgKdQTXL0.net
>>61
宮地社長?

453:名無しさん@1周年
19/05/18 16:54:06.87 rgKdQTXL0.net
>>95
1000 万も預けりゃ、貸し金庫貸してくれるから、通帳だけでも貸し金庫に入れときゃ、タンス預金よりは、安全。
あと預金口座は当座預金口座にしとけば、金利つかないが預金は保証される

454:名無しさん@1周年
19/05/18 20:11:09.73 MBn7YK1g0.net
いざという時のために、全額紙幣ナンバー控えておかないと

455:名無しさん@1周年
19/05/20 05:28:50.77 hJW+9NTX0.net
裁判沙汰になるとまず最初に受け取り確認の封書が届く
ペラハガキ一枚じゃないからな

456:名無しさん@1周年
19/05/20 09:38:04.96 MYdLPqB80.net
家に現なま5千万もあったら怖くて外出できない

457:名無しさん@1周年
19/05/20 12:44:44.49 gCVO2qWA0.net
バカだ

458:名無しさん@1周年
19/05/20 12:45:25.73 qyDC/qbo0.net
知ってたのかな?
知らないで入ってたら大当たりだったね

459:名無しさん@1周年
19/05/20 12:51:58.48 q59fpma/0.net
強欲にため込んで経済停滞させてた天罰だないい勉強になったな

460:名無しさん@1周年
19/05/20 13:00:10.42 E1Lp+ymI0.net
>>15
友達の祖父が庭の土中に本当に埋蔵金遺してたわ。
病気で働けない孫にって。

461:名無しさん@1周年
19/05/20 13:10:36.58 ioIi0M/r0.net
>>453
おばあちゃん可哀想やないか
死んだとき子や孫にお金残したいけど、相続税上がったもんなあ
だったらこっそりタンスに隠しておいて直接渡したい
働いてコツコツ貯めたお金をみすみす税金にもってかれるなんてそれ
ドロボーと同じだろ
経済停滞とか言ってるあんた、浪費してたらそら金も貯まらんわいね
挙句に人の金当てにするなや

462:名無しさん@1周年
19/05/20 14:30:53.81 UGs793Xr0.net
馬鹿な孫とかが「うちの婆ちゃん5000万持ってる」
→「じゃあ少しもらいにいこう」→「まずいよ」→「いいっていいって」
子供の前でお金の話とかしちゃダメだよ

463:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch