【NHK】カーナビもNHK受信料は義務 初の判断at NEWSPLUS
【NHK】カーナビもNHK受信料は義務 初の判断 - 暇つぶし2ch983:名無しさん@1周年
19/05/17 00:15:35.04 o//+Iu0I0.net
スクランブルについて国民投票したら
NHKはスクランブル支持の票は6割こえるだろ

984:名無しさん@1周年
19/05/17 00:15:35.94 IR3DEGnU0.net
そもそも各メーカーがARIB規格の採用を止めりゃ済む話だよ。

985:名無しさん@1周年
19/05/17 00:15:58.67 IvWAJha70.net
そんなテレビ売れないからな

986:名無しさん@1周年
19/05/17 00:16:27.01 IR3DEGnU0.net
>>964
9割9分スクランブルおKだろ

987:名無しさん@1周年
19/05/17 00:16:30.65 Qs01gYNc0.net
>>965
それこそメーカー側のメリットないじゃん

988:名無しさん@1周年
19/05/17 00:16:31.28 P9djzZV60.net
>>956>>962
> 特別法は一般法を優越する
だけど最高裁判決は契約はあくまで双方の合意にもとづくとして、NHKの主張を退けた。
だから民放とも矛盾してないよ。

989:名無しさん@1周年
19/05/17 00:17:35.89 o//+Iu0I0.net
>>958
マスメディアは必要
その中でテレビも選択肢の1つとして必要

990:名無しさん@1周年
19/05/17 00:17:51.83 hdYk7LMV0.net
今どきカーナビ買う奴は情弱
タブレットで充分。

991:名無しさん@1周年
19/05/17 00:17:55.42 tDdno6lv0.net
地裁判決で勝った気になるNHK

992:名無しさん@1周年
19/05/17 00:18:04.12 P9djzZV60.net
>>967
公共放送でスクランブルは不可能だよ。
完全民営化(公共放送廃止)を前提にすればスクランブル化できるけど、
果たしてそれに国民が賛成するかな。
公共放送自体はどこの先進国にもあるからねえ。

993:名無しさん@1周年
19/05/17 00:18:05.60 IvWAJha70.net
URLリンク(www.chosakai.gr.jp)
NHKの信頼度は全メディアの中で
ずーっとトップだからな
こんな重要な情報源を利用しないのは
低学歴知恵遅れしかいない

994:名無しさん@1周年
19/05/17 00:19:01.33 IR3DEGnU0.net



995:>>968 NHKのせいで国産のテレビが絶滅寸前だから メリットしかないね。 そもそもNHKなんて老害しか見ないし



996:名無しさん@1周年
19/05/17 00:19:25.02 Qs01gYNc0.net
どれだけ叩いてもNHKは無くならないよ
日本中でテレビ処分運動でもして「誰も見ません」くらいしなきゃ
払わない層はそんな事したくないだろ?
払う層には関係ない話だし
こんな話するほうが無駄だよ

997:名無しさん@1周年
19/05/17 00:19:32.30 QxrOA1Mo0.net
>>973
それ国営だろ

998:名無しさん@1周年
19/05/17 00:19:48.53 IvWAJha70.net
受信機を設置しない自由がある=契約しない自由がある
公道で車乗るなら自賠責強制加入と同じ

999:名無しさん@1周年
19/05/17 00:20:31.99 P9djzZV60.net
>>977
いや、公共放送だけど?
国営放送の国の方が少ない。中国や北朝鮮は国営放送だが。

1000:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:05.36 e66x5DYj0.net
>>921
パクりレスする人から程度の低いこと言われてもね~

1001:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:08.95 Qs01gYNc0.net
>>978
ほんとそれw
NHK払いたくないって理屈は払える側からしたら気にしないレベルでしかない

1002:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:12.09 IvWAJha70.net
テレビ買って
NHKの放送をみないとかいってるのは
このスレの知恵遅れのレスをみればわかるとおり
相当な低学歴知恵遅れであることが推認できる
むしろテレビなんか
NHKぐらいしか視聴に耐えうる番組がない

1003:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:24.19 IR3DEGnU0.net
>>973
だからARIB規格を採用しなければいいし
完全民営化させればいいだけの話。
また反NHKを国会に大量に送り込むのも同時で。

1004:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:36.29 yM+aC9mB0.net
今のままならNHKはいらない

1005:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:47.42 IUNihdVu0.net
そもそも日本の国家事態が多くの兵器や軍を持ち、枝野と菅直人は国民に情報すら与えず日本人を被曝させたのは憲法違犯であり、NHK も迎合したのは鬼畜としか言えず万死に値し、民法や放送法などいい加減な物はだれも見向かないし、洗脳に近い。

1006:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:54.49 ORwbZE5j0.net
国会中継まともにやらんから
契約しないと決めている

1007:名無しさん@1周年
19/05/17 00:21:59.37 vf0SeOuY0.net
>>972
結果として既に上告不能ww

1008:名無しさん@1周年
19/05/17 00:22:49.23 Qs01gYNc0.net
>>982
もうテレビ無いけどわかる
くだらないcm流すしcmになったときに音がでかくなるとかイライラしてた

1009:名無しさん@1周年
19/05/17 00:23:33.31 o//+Iu0I0.net
現状テレビは民法放送だけで十分
テレビ見る機会減ってんのに
テレビ置いただけで見てないNHK受信料もセットとか

1010:名無しさん@1周年
19/05/17 00:23:38.24 uN0RbTyD0.net
NHKは制作外注化して電通に広告依頼して民放みたいなもん
放送法の改正して分割民営化、ないし外注禁止が相当

1011:名無しさん@1周年
19/05/17 00:23:51.15 yqgzJgOT0.net
ネットという広大な海を目前にしてたかだか数チャンネルのテレビにしがみつく理由が分からない。TVは近い未来必ず駆逐される。

1012:名無しさん@1周年
19/05/17 00:23:55.70 P9djzZV60.net
>>983
> 完全民営化させればいいだけの話。
それはさすがに世界中の公共放送の歴史を無視した戯言。
国営放送や民放だけでは、有事の際の報道の偏寄りのリスクを無視できない。
日本国民もそこまで馬鹿じゃない。
NHKを改革したいなら、そういうバカ話ではなく、真面目に公共放送としての改革案と法案を
作るべき。

1013:名無しさん@1周年
19/05/17 00:23:56.01 IR3DEGnU0.net
そもそもテレビ自体要らないと思っているけどな。

1014:名無しさん@1周年
19/05/17 00:24:21.15 S7g5oG6f0.net
the和猿

1015:名無しさん@1周年
19/05/17 00:24:22.58 Qs01gYNc0.net
ニュースなんかNHKのが1番見やすい
民放のは頭いたくなるわ
まぁもうテレビは捨てたし要らないけどな

1016:名無しさん@1周年
19/05/17 00:24:59.96 yPkSLyRr0.net
>>35
そ�


1017:閧痰mHKがネット配信始めたら現状の法律だと当然契約義務が発生するだろ



1018:名無しさん@1周年
19/05/17 00:25:36.27 IvWAJha70.net
イギリスは受信料払わなかったら刑事罰

1019:名無しさん@1周年
19/05/17 00:25:38.86 IR3DEGnU0.net
>>992
>国営放送や民放だけでは、有事の際の報道の偏寄りのリスクを無視できない。
国営放送があれば公共放送なんて不要。馬鹿じゃないのか?

1020:名無しさん@1周年
19/05/17 00:25:41.72 8Iarx4ZN0.net
>>978
自賠責保険はな、交通事故の被害者への救済処置だよ。
任意保険に入ってない自動車と事故になったばあい、被害者への救済処置。
自賠責保険無加入、車検が切れている車、偽造ナンバーの車と事故になっても
自賠責はおりるよ。NHKと自賠責保険を一緒にすんな。

1021:名無しさん@1周年
19/05/17 00:26:07.63 m3z5UI4D0.net
>>952
田舎は契約率高いが、都市部は低い。
特にオートロック付きマンションなんか、立ち入ることも許されない。
管理人が阻止しtくれるから。
契約率上がってるってデータ出して欲しいよ。
人口動態的に上がるはずないと思うのだが。

1022:名無しさん@1周年
19/05/17 00:26:11.47 BakCsbQV0.net
フランスはクソだけど
信用できるソースはAFP以外無いと思ってる

1023:名無しさん@1周年
19/05/17 00:26:14.05 Qs01gYNc0.net
ウジテレビやら犬HKやら散々テレビ放送を叩いてきた連中がテレビに固執してるのは異常

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 29秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch