【通信】ドコモ、端末「36回払い」導入 端末返却で最大12回分の支払いを免除する「スマホおかえしプログラム」開始at NEWSPLUS
【通信】ドコモ、端末「36回払い」導入 端末返却で最大12回分の支払いを免除する「スマホおかえしプログラム」開始 - 暇つぶし2ch969:名無しさん@1周年
19/05/16 14:59:44.25 sn71WzLM0.net
最近キャッシュバック規制無視してる事例が増えてるから、結局型落ちが一括ゼロ円でばらまかれると思う。
ただし一番高いプランの契約が必要で2年経ったら端末返せが条件。
2年未満で解約したら端末代は全額払えって感じかな。
回線の違約金じゃなくて端末の違約金だから法外な値段請求できる
下請けの販売店にリスク押しつけて、販売店が勝手にやってることでウチが口挟む余地なしってキャリアはすっとぼける。

970:名無しさん@1周年
19/05/16 14:59:53.17 7NEn8/do0.net
回収したスマホどうするの?

971:名無しさん@1周年
19/05/16 14:59:57.40 BsXvP1o+0.net
まじで端末購入サポートも終わるじゃん
型落ち648円は…

972:名無しさん@1周年
19/05/16 15:00:07.75 uSflGULP0.net
>>941
社員様の高給を維持するための原資です

973:名無しさん@1周年
19/05/16 15:00:19.30 wd4Evj+U0.net
>>942
MVNOも道連れだぞ

974:名無しさん@1周年
19/05/16 15:00:22.42 M9FCYiJf0.net
2年後に1/3の価格で買取保証みたいなもん?
2年前の発売当初10万円だったiPhone 8 Plus 256GBの現在の買取価格が6~7万ぐらいなのにぼったくりすぎね?

975:名無しさん@1周年
19/05/16 15:00:43.27 6u/brCGp0.net
>>931
3大キャリアを相手にしなきゃいいだけのこと
相手にしなくていい方法はいくらでもある

976:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:06.60 ThGjqYlZ0.net
>>946
使える部品を携帯補償の方で使うんじゃない

977:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:33.87 r7h2lS7M0.net
>>947
xz1compact?
だから5月中に買っとけ

978:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:33.99 OV+LHofR0.net
ガースー
・・・がーすー
・・・・・・すだれハゲ責任とれや

979:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:37.10 DTpKTx370.net
>>931
ちゃんと縛りのないフリープランもあるし端末一括購入すればいいだけだよ
くっそ高いけどなw

980:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:45.43 vRGqFUl10.net
>>946
2年落ちなら外装交換して流せば結構な値段で売れるだろ

981:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:48.51 +t9fKOFo0.net
キャリアスマホを使ったことない俺がこういう提案をするのもなんだけど
一か月の端末レンタル料2000円、携帯電話番号料金1000円
データ通信料金1MB500円=(1GB50万円と小さく記載)
したプランを作ったら案外契約する人は多いと思うw

982:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:55.50 PxdrGy+J0.net
>>942
楽天に期待しろ

983:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:58.59 8WSl7A+y0.net
>>939
MVNO使う奴は基本自分でsimフリー端末を安く調達すんだよ
キャリアでローン組んで端末買ってるバカと一緒にすんな

984:名無しさん@1周年
19/05/16 15:01:59.97 zImBDOMv0.net
24ヶ月で返却しなかった場合は、まるまる36ヶ月ローンで
通信契約をいつ解除したところでローンは残る。
違約金より、もともとローンのほうが分かりやすい。

985:名無しさん@1周年
19/05/16 15:02:05.44 MrtbfHEg0.net
docomoやめて


986:本当によかった なんでこんなキチガイ会社になっちゃったの?



987:名無しさん@1周年
19/05/16 15:02:05.47 aLBMUteF0.net
別にNHKみたいに強制じゃないんだからさ

988:名無しさん@1周年
19/05/16 15:02:57.93 O0odgZ6h0.net
>>928
なら最初にキャリアと契約する必要はない

989:名無しさん@1周年
19/05/16 15:03:06.05 gX1hDoPE0.net
レンタルスマホ開始しますってこと?

990:名無しさん@1周年
19/05/16 15:03:07.06 RMpefWD90.net
今考えると5~6年前のほうがマシだったw

991:名無しさん@1周年
19/05/16 15:03:20.53 W3vhqe4Y0.net
昨年末にiPhone8を一括ゼロ円、商品券二万、お歳暮カタログから5000円分の肉をゲットした
二ヶ月目にオプション削りまくって月の支払いは3200円ぐらい
契約後12ヶ月目で残債が消滅するから、そこで9500円払ってMNPでまたiPhoneゲットする
型落ち一年でよければ実質3万程度でiPhoneゲットできるぞ

992:名無しさん@1周年
19/05/16 15:03:30.62 BsXvP1o+0.net
>>953
去年あいほん7648円にかえたばっかなんだもん(´・ω・`)

993:名無しさん@1周年
19/05/16 15:03:33.25 1LN+Hidf0.net
回線だけじゃなくて端末まで縛ってきて返却義務が発生するってすげぇな。

994:名無しさん@1周年
19/05/16 15:03:44.22 0TlaCApP0.net
>>946
廃棄処分じゃない
キャリアが中古市場に流すのは不味いでしょ

995:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:06.45 sbf3iNXy0.net
通信は水電気ガス並みに、無くてはならないインフラになったから
解りにくいシステムやめろ

996:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:10.28 6LUHHuvY0.net
規制を掻い潜るパチンコ機種の検定みたいなやりかただな

997:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:12.24 yDPhEUDW0.net
自動車販売でみた!

998:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:21.27 4Xfmyt+T0.net
>>現時点でも、一番人気iphoneなんて一番simフリー買いやすいだろ?

999:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:23.47 V3PLBPA90.net
3年ローンとか
明日どうなるかわからないのに

1000:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:25.87 omsUadEd0.net
やってることが泉佐野市と変わらんな

1001:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:38.44 VJ00jYH70.net
これキャリアにやられるとネットで中古スマホ売る奴減るもんな
ネットで安く買いたい奴とかからするとうざいだろうなw

1002:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:40.89 R+6imhhD0.net
iPhoneとかなら返却せずにヤフオクやメルカリで売った方がマシなんじゃないかな

1003:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:52.04 1sR4I9GP0.net
>>969
いや普通にやりそうだけど

1004:名無しさん@1周年
19/05/16 15:04:57.70 9yKCyPVt0.net
まだあといくつくらい新プラン用意してるんだろw

1005:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:05.61 /3TLIeHd0.net
そうか、どうも話がかみ合わないと思ったら世の中にはiPhone以外のスマフォがまだあるのだな

1006:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:09.71 eoRx21hf0.net
>>133
それはキャリアじゃなくてメーカーに言ってくれ

1007:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:11.47 zsDXBJlv0.net
はぁ?結局高くなって損するのかよw

1008:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:26.95 r7h2lS7M0.net
>>967
あー解除料……
どんまい(´・ω・`)

1009:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:35.71 VOb0QRTL0.net
だからドコモで端末買うなら今月中がラストチャンス
利息なしなんだから

1010:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:37.50 Xcz/HgqT0.net
トヨタのくるまみたいだわw

1011:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:44.23 XXQ6oRZX0.net
リースとか壊したり紛失した時が大変だな

1012:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:46.88 iuN0sqSQ0.net
ここで文句を言っている馬鹿どもを見てるとキャリアが儲かる理由がよく分かる
端末なんてsimフリーで買ってきたらいいだけなのによく盛り上がるな
全く理解できん

1013:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:49.71 lG+zfCJE0.net
うーんシネ

1014:名無しさん@1周年
19/05/16 15:05:50.87 iBASbmm50.net
>>56
アップルだとiPhoneXSがオリコローン24回が無利子とかやってたな

1015:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:02.10 vMM4P0cp0.net
3年ローンなら1年置きに電池


1016:交換を3回まで無料とか 工夫すればいいのにね。



1017:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:09.39 Xcz/HgqT0.net
無限ローン

1018:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:11.14 V1F/ThQc0.net
「2年縛りしなくていいぞ。自主的に返せ」

1019:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:11.31 DTpKTx370.net
>>959
なんでそんな涙ぐましい努力してるの?

1020:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:23.99 7ziDepKr0.net
駄目だな
NTTdocomo ドコモ スマホしかえしプログラム 駄目だな
NTTdocomo ドコモ スマホしかえしプログラム

1021:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:24.34 1b9PBTjR0.net
携帯の料金は電力みたく届け出制にしないとだめだな。
回線維持コストx1.03÷契約者数とか

1022:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:30.46 ThGjqYlZ0.net
>>989
オリコとか最悪やな

1023:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:33.01 gaut9JfT0.net
さすがdocomoやな
対策はきっちりしている

1024:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:35.66 7NEn8/do0.net
>>946
回収品は海外に転売するらしい

1025:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:35.77 Xcz/HgqT0.net
月賦て゛かうやつ わらわらわらわらわらわらわらわらわらわら

1026:名無しさん@1周年
19/05/16 15:06:41.70 7ziDepKr0.net
駄目だな
NTTdocomo ドコモ スマホしかえしプログラム 駄目だな
NTTdocomo ドコモ スマホしかえしプログラム 駄目だな
NTTdocomo ドコモ スマホしかえしプログラム

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 34秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch