【古代史ミステリー】世界遺産に登録「仁徳天皇陵」は本当は誰のお墓なのか?at NEWSPLUS
【古代史ミステリー】世界遺産に登録「仁徳天皇陵」は本当は誰のお墓なのか? - 暇つぶし2ch633:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:00.47 J2JvIi/10.net
>>579
日本の弥生人は殷王朝の子孫だよ
つまり日本人は殷の時代に既に甲骨文字を利用し使っていた
その後に箕子朝鮮を弥生人(殷王朝の子孫)と縄文人が築き上げてそこに日本人が住んでいた
あと殷王朝と日本は交易をしていて日本は莫大な利益を得ていた
殷崩壊後に弥生人は南下したグループがベトナムや台湾に流れ日本へと移住した
弥生人(殷王朝の子孫)の孔子は日本を礼の国と讃えて移住したいと思っていた
だから秦の始皇帝は一度弥生人に手痛い非道を行っていながらその実は蓬莱島と呼ばれた日本に憧れの年を抱いていた
その後に秦は滅亡して日本へのあこがれが捨てきれずに朝鮮半島に移住
そして応神天皇の時に日本へと受け入れてもらった
よくよくみんな調べてみてね
GHQと日本人の俺とどちらの言うことが正しいのかを


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch