【北方領土】「#丸山議員の『戦争』発言はロシアを利するばかりで日本に何の利益もない」クリミアを奪われたウクライナの識者at NEWSPLUS
【北方領土】「#丸山議員の『戦争』発言はロシアを利するばかりで日本に何の利益もない」クリミアを奪われたウクライナの識者 - 暇つぶし2ch516:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:30.26 c4jpBtS70.net
>>485
増やせばいいだけだろw
それだけの経済力、技術力を持ってんだからw
お前はバカなのか?w

517:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:32.13 PrwRYHiy0.net
>>477
DNC
大学入試センター?

518:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:35.66 DyJMZgH10.net
今の憲法では奪われた領土は二度と戻ってこないことが分かった。
尖閣も占領されたら奪い返すことは今の憲法では出来ない。

519:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:39.96 qjqB5mT20.net
ロシアはアジアに極力軍事力を割きたくない
東欧や中東、台頭する中国にもそなえたい
軍の集中運用には程遠い
一番の問題が日本世論がこの発言に危険だと思うけど理解を示していること
ロシアは日本が世論の転び次第では開戦も現実的に考慮しなくてはならなくなった
臆病日本として計算した前提が全て狂う

520:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:44.72 oGdZCooE0.net
ここまでやるともう日本では生きていけないのでは?

521:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:52.76 hmifA0Ks0.net
>>485
軍事力とかいうが、日露戦争ときも同じ状況です

522:名無しさん@1周年
19/05/16 12:19:57.90 j0GaIMf10.net
なんでも自虐に持っていくな

523:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:00.45 XTmjwHvi0.net
>>487
丸山が無礼すぎて説教されてる動画あったろ
もう関わってくるなやw

524:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:04.89 vDbvWDff0.net
>>476
んーどうだろう
今回の件でロシアによる領土返還なしの平和条約締結圧力が増すと思うよ

525:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:16.31 xt8dfj950.net
>>479
だけど国の勢いは30倍以上あるよな
経済なんて国力全体に占める割合はオマケ程度なんだな

526:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:16.37 bfqKVYgy0.net
>>494
まあ、この丸山議員がロシアから差し向けられた工作員の可能性もゼロではないかもだけど
酒も強いようだし
もしそうだとしたら安倍総理はとんだ道化だわなwww

527:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:19.20 TbirBCnN0.net
>>497
やるならやってくれって思うわ
国民一人あたりの借金がーとかいうんなら円借款も含めて海外から取り返してくれ
その円借款で便宜はかって有利になってるならともかく、完全にATMか一部のタニマチ企業しか肥えてないんだし

528:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:20.25 zjo9qiww0.net
ととと盗聴wwwwwwwww
アスペここに極まれりやなほんまwww

529:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:23.60 9JXlccfn0.net
>>478
安倍ちゃんの言い訳に使われるって揶揄してんじゃないの?

530:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:32.00 2oK1/HJq0.net
>>1
世間を知らないネトウヨの典型だわな>丸山

531:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:45.79 c4jpBtS70.net
>>490
何訳の解らないことを言ってるんだwww

532:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:45.48 vB1kcWa40.net
>>499
話し合いで帰ってこないことがわかったのは
長い話し合いをしてきたからだろう?
その結果に基づいて、話し合いによる変換を
求めることを止めるのは合理的だ。
話し合いはロシアに対しては無駄なのだから。

533:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:47.14 1uK7BlQP0.net
露に媚びガス田開発で何千億?も騙された上に、3000億円を75年前の火事場�


534:D棒にプレゼント締結した結果。 ハブロフ外相 ・・令和元年一月 「● 日本は   北方領土   と、学校で教えるな。  ● 戦争での結果を日本は受け入れよ!」



535:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:49.92 ShyQNRv70.net
丸山がロシアに向かって言ったなら問題だが
日本人に向かって言ったら誰かがリークしたんだろ?
リークした奴が丸山を陥れるためなら
日本に不利益があってもいいと考えたんだから
そっちの方が問題だろ

536:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:51.45 ylYjTWou0.net
>>505
日本には核がありませんが?

537:名無しさん@1周年
19/05/16 12:20:56.11 cEFlegrr0.net
>>500
せめて戦力を増やしてからにしてくれんかな

538:名無しさん@1周年
19/05/16 12:21:06.13 nLec5Euk0.net
>>507
だったら俺たちの税金を1円も使わずに自腹で行けよ。
税金を使っているかぎりずっと粘着してやんよwwwww

539:名無しさん@1周年
19/05/16 12:21:14.28 c4jpBtS70.net
>>493
なんでそんなに頭が悪いの?w

540:名無しさん@1周年
19/05/16 12:21:15.74 BSzxw0N80.net
ロシアというのは、怖い国だけども「美」が全てって感じでしょう
だから何か軍隊というのは離せない面もあるんだろうと思う
日本でも武士が美学まで極めたりしたし
ただ日本の場合はそこまで生粋ではないし、憲法9条が流れ着いた時に
その方向性が決まったと思ったほうが良いかもね。しかも武家の伝統を終わらせたのは
あの西郷隆盛だからね。生粋の武士だったわけよ

541:名無しさん@1周年
19/05/16 12:21:19.25 A6NJADo80.net
ま、KGBのアサシンが日本に入国しててもおかしくないな

542:名無しさん@1周年
19/05/16 12:21:39.75 TbirBCnN0.net
>>515
理解してる人もいるんでお前が利発ではないだけかと・・・

543:名無しさん@1周年
19/05/16 12:21:40.60 XTmjwHvi0.net
>>521
安倍ちゃんの国策だから安倍に言えw

544:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:05.04 JzlgCr6L0.net
ロシアはただの火事場泥棒だろ
外交カードにして嫌というほど制裁すべきなのに
逆に利用されて経済援助してる日本ってw
還ってくるものも帰ってこんぞ

545:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:05.62 ISQ0UNyn0.net
政治的交渉の担保として核武装が必要だな

546:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:19.45 avzwGQ2n0.net
ひょっとして
北海道取られる?

547:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:19.90 bfqKVYgy0.net
>>518
そこはマッチポンプなんだろ
誰かが酔った丸山をけしかけたんだろね

548:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:22.72 nLec5Euk0.net
>>526
誰を的にするかは俺の勝手だよwwwww
クソ島民どもは許さんからな。

549:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:26.17 yuXW0Lmp0.net
>>441
戦争は相手側から仕掛けられる事もあるって発想はないの?

550:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:38.30 BSzxw0N80.net
実際にロシアの場合は経済制裁とか受けても、譲らないでしょう
やはりなにか強いこだわりがあるんだろうと思うのよ

551:名無しさん@1周年
19/05/16 12:22:38.97 xt8dfj950.net
>>518
リークも何も酒の場で元島民のじいさんに向かって堂々とほざいたんだから最初から絶賛大公開中だろ。

552:名無しさん@13周年
19/05/16 12:24:22.45 OMpuum6rP
戦争は最後の外交手段
追い詰められてないからするだけ無駄
今は外患誘致しまくってる奴らを追い出すことに専念しないといけない時期なんだけどな

553:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:11.72 hbwVtI2w0.net
そら実効支配してるのはあちらさんだもの
丸山みたいな発言したら日本が不利になるだけだわ
ネトウヨ以外はみんなわかることだ

554:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:21.92 c4jpBtS70.net
>>509
「国の勢いが30倍」、クソワロタwwww
なにそれ、どんな根拠とロジックなの?w
お前の脳ミソはどうなっているのか、いやービックリしたwww

555:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:22.09 4vG8ax9s0.net
言論弾圧だよこれは。負けるな丸山議員

556:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:29.39 1uK7BlQP0.net
・・令和元年一月
「● 日本は   北方領土   と、学校で教えるな。  ● 戦争での結果を日本は受け入れよ!」
今回の墓参団団長    「今後どうすればよいか忌憚のない意見を聴かせて!」
丸山議員    「もう戦争で取り戻す以外にないのでは?そうですよね。」

557:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:32.00 klQ+CUs40.net
9条維持するならさ、最低限自衛隊に報復能力は持たせようよ。
防衛戦争すら自衛隊できないんだぞ。
日本が攻撃を受けたら日本は防衛だけやって、報復は米国がやってくれると
建前上はなってるから日本は矛を持ってないけど、米国が日本の為に矛やるか?
やらねぇわ。仮に米国が撤退してみ?その途端国防が破綻するよ。
敵地攻撃能力皆無なんだもん自衛隊。

558:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:36.72 zjo9qiww0.net
ほんま威勢だけいいアホが政権とったら
この国はおわりやな
市民にはいい刺激になったろ
自称保守ってのはこういう連中なんだよww

559:名無しさん@1周年
19/05/16 12:23:44.99 BSzxw0N80.net
西郷ハンの代わりに憲法9条が流れ着いちゃったんでしょう
どちらも高貴である事に変わりがないわ

560:名無しさん@1周年
19/05/16 12:24:12.92 ISQ0UNyn0.net
ロシア側から仕掛けてきたらどうするのか
決めておく必要があるな

561:名無しさん@1周年
19/05/16 12:24:18.31 9JXlccfn0.net
>>532
すまんが何の話か説明してほしい

562:名無しさん@1周年
19/05/16 12:24:33.35 vB1kcWa40.net
>>533
そんなことはないよ。経済制裁によってソ連は破滅し
形だけの民主主義にロシアは移行したのだから。
冷戦敗北時と同じ様な屈辱をロシアは再び味わう
覚悟があって軍事力を強調した外交をしてるんでしょう?
日本側も無制限に譲歩するわけじゃない。
いつかは制裁を実行するし、制裁を実行するときは
確実に潰れるまでやるよ。北朝鮮に対してと
同じ様に。

563:名無しさん@1周年
19/05/16 12:24:38.48 c4jpBtS70.net
>>525
バカはレスしてこないでくれ
めんどくさい

564:名無しさん@1周年
19/05/16 12:24:55.92 2oK1/HJq0.net
>>525
ほんとに知能が低いんだなお前

ロシア国内で日本の政治家代表の発言として取り上げられててロシアの反日勢力が勢いづいてんだぞ

どんだけ日本に被害与えてんだよネトウヨは

565:名無しさん@1周年
19/05/16 12:24:59.62 vDbvWDff0.net
いつぞやの会見でプーチンがいきなり冗談っぽく安倍に前提条件(領土返還)なしの平和条約締結を迫ったろ?
まんまと利用されたよw

566:名無しさん@1周年
19/05/16 12:25:05.30 xt8dfj950.net
>>529
丸山の言うとおり戦争したら取られる
元島民「その戦争で北方領土を取られたことを忘れたのか?」←この言葉がすべて

567:名無しさん@1周年
19/05/16 12:25:09.06 5ygrgLL10.net
>.501
領土問題は宗主国アメリカ様の近隣憎悪政策である
植民地支配の王道である(ふむふむ

568:名無しさん@1周年
19/05/16 12:25:20.64 dgR2DiTi0.net
ロシアのウヨを利用できる口実をロシア政府に与えたよな
丸山ってどっちの味方よ
北方領土交渉が思ったようになりそうになくて打ち切りたい側の人間か?

569:名無しさん@1周年
19/05/16 12:25:52.69 P6eWsl1z0.net
絶対にしない、侵略されようが虐殺されようが戦わないって舐められるだけだろ
するしないは別でこれくらい言う人間が居てもええやろ、野党だし

570:名無しさん@1周年
19/05/16 12:25:54.91 9/SL0TB30.net
>>543 スイスとかスェーデンとか自主防衛で
国民皆兵のもと玉砕覚悟でロシアと戦う覚悟してるからな
日本みたいな国はほんと無責任で人任せでお気楽。
自分もどうでもいいけどさ

571:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:00.26 YwGkh3Ko0.net
>>479
肥え太った金持ち日本と銃で武装したマッチョロシア
どっちが強いかな?

572:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:02.18 28i5CYNc0.net
>>1
>現在はロシアの方が日本より国力が強く、
何これ?wwww
韓国よりGDPが少ないくせに何が国力なのか?

573:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:04.41 s3G6iSqb0.net
国外からも突っ込まれてるのにまだネトサポは


574:丸山擁護なの?w



575:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:06.63 zjo9qiww0.net
>>533
国連軍とEU敵に回してもクリミアを譲らないロシアが、弱小日本の経済制裁くらいでおとなしくなるなんてどこのユートピアだよな

576:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:07.70 KXlAZHxW0.net
>>516
「ロシアと戦争して勝たないと領土は返って来ないのでは?」と考えるのは自然な考え方
たとえそうだとしても「リスクとリターンを考えると戦争までするのは国費の無駄遣い」とか「今の戦力では勝てないので、とりあえず棚上げしておこう」という意見が出るかもしれないけど

577:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:10.85 TbirBCnN0.net
>>546
お前が話しかけてきたんだが?まず学歴職歴振り返って発言してね。惨めなバカに勝手に噛みつかれたのはこっちなので。

578:名無しさん@1周年
19/05/16 12:26:16.02 ShyQNRv70.net
>>534
元島民のじいさんがマスゴミに売ったの?
それともマスゴミ同伴なの?

579:名無しさん@1周年
19/05/16 12:27:24.12 /jLjZwl30.net
だからこのスレの連中もtu-95が日本を1周してることも知らないだろ?
プーチンも驚いてると思うぜ。酔っ払いのバカ議員の戯言の
方が爆撃機飛ばすより世論を扇動できるなんててな。

580:名無しさん@1周年
19/05/16 12:27:39.91 2oK1/HJq0.net
>>525
ほんとに知能が低いんだなお前

ロシア国内で日本の政治家代表の発言として取り上げられててロシアの反日勢力が勢いづいてんだぞ

どんだけ日本に被害与えてんだよネトウヨは

コンビニの前で通る外人に片っ端から喧嘩売ってるチンピラと同じ思考だろ>ネトウヨ

で、実際外人に殴られたらすぐ逃げ出す連中

581:名無しさん@1周年
19/05/16 12:27:41.82 Zq5uAJMa0.net
何で最近ウクライナ人がやたら日本の政治に口出してるの?
前もニュースになってたろ…

582:名無しさん@1周年
19/05/16 12:27:58.16 WrC5283l0.net
北方領土が日本の領土としらないやつもいるから日本に利があるのでは?
ロシアにとっての利がよくわからんが。

583:名無しさん@1周年
19/05/16 12:27:59.47 8nt6tR7g0.net
発言に制限があるとは。。。
不敬で遺憾というのは当然あると思っておりましたが。。。
ご本人も、具体的に戦術を示した上での主張でもなかったようにもみえますが。。。
これだけ批判されるのは、敵側勢力が多いいんだなってことを感じました。
とりあえず、国会は政策の議論優先でおねがいいたします。

584:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:00.51 xt8dfj950.net
>>555
第三者の客観的な御意見じゃね?
日本人はどう思ってるか知らんが、世界はそう見ているということだ。

585:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:03.14 bfqKVYgy0.net
>>533
ロシアにとって日本の支配層や上級って呼ばれてる連中は目の敵
丸山は工作員ではないかもだが、性格的に簡単に操れそうだしスパイから何らかの工作を受けてたかもしらんわな
領土問題で優位に立ちたかったのもあるかもしれないけど、単純にコケにしたかった可能性もあるww

586:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:04.83 1Jd5zlma0.net
>>543
戦争を?
それならアメリカも国連も日本側に立つ
それはロシアも予測できるから日本に攻め込む事はまずない
戦争すれば島を取り返せると思ってる丸山とネトウヨだけが超ド級のバカなんだよなぁ

587:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:07.50 vB1kcWa40.net
ロシア側は日本を誤解していると思う。
日本側は平和的に物事を解決するという
手段に関して、一定の美学を持っている。
だからしばしば無駄とも思える譲歩をしている。
だが、無制限に譲歩をするわけじゃない。
北朝鮮に対して国連決議に基づく経済制裁が
現在実行されている。
同じように外交ルートと安保体制を活用して
国際世論をロシアへの経済制裁へと導く
ことが日本には可能だ。

588:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:09.45 p3qmKt7H0.net
>>560
元島民の爺さんにマスゴミがインタビューしてる所に割り込んでの発言

589:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:12.11 9/SL0TB30.net
>>558 ほ


590:とんどの日本人は 戦争でもしない限りムリでしょ って思うのが普通。 竹島ですらあんなだもんあんな売国政府に何ができるのよ



591:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:18.68 x5/16Xn/0.net
まあ九条破棄、核武装、スパイ防止法が必須やね
困難だからといってこのままでいいわけないよな(´・ω・`)

592:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:19.89 1uK7BlQP0.net
中国はロシアとの領土交渉で20年ほど前に無血で領土を取り戻した。
中国は核増強でロシアを脅した。

593:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:22.64 aKI8GjHA0.net
>>560
マスコミが元島民(交流団長)取材中に酔った丸山が乱入

594:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:22.99 3N5+RUsB0.net
>>507
今回のもそうだけど酒の席でやらかしてそうだな
同時に今は世間の目が厳しいだけで叩いてホコリが出ない政治家がどれくらいいるのか

595:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:30.87 c4jpBtS70.net
丸山を非難してる奴らのロジックの非論理性と、国際常識に欠けていることがこのスレで証明されたw
子供のような議論しかしない、恐ろしいマヌケたちw

596:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:34.49 hbwVtI2w0.net
>>560
丸山が日本を売ったんだよアホw

597:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:34.74 OdPSMUOi0.net
>>3
これキモだよねえ。

598:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:38.26 9JXlccfn0.net
>>560
元島民がインタビューを受けてる最中に乱入したんじゃないの?

599:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:42.09 MwczT6Vs0.net
>>533
>実際にロシアの場合は経済制裁とか受けても
日本の様な島国なら船や飛行機での輸送を監視すれば経済制裁は有効的なんだけど
ロシアや北などの大陸系の国々は経済制裁は監視の目が行き届かないので
あまり効果がないんだわ

600:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:46.99 BSzxw0N80.net
まあパヨクと言われようが、生粋としての武士ではもうないのだから、
それくらいであれば、まだ憲法9条に一途になった方が良いと思うのよね
ロシアは確かにどこにも脅威はある一方で、大変に安全保障に敏感なのね
自国のだけではなくって世界のね。あそこは生粋の武士ではあるのよ
日本は自国だけを見ているから、相変わらず世界で何が起こっているのか考えられずに
憲法9条を貶し上げているわけでしょう

601:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:51.60 ShyQNRv70.net
>>570
マジかw
それは頭おかしいな

602:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:53.25 HGu2tpMo0.net
戦争に勝つための準備もしないで戦争だ!と言ってもな
こんなバカに任せたら日本を全部取られるわ

603:名無しさん@1周年
19/05/16 12:28:54.51 yuXW0Lmp0.net
>>544
レス間違い

604:名無しさん@1周年
19/05/16 12:29:11.83 ePZtFhrj0.net
丸山はロシアの工作員ニダ
水に落ちた犬は叩けかwww

605:名無しさん@1周年
19/05/16 12:29:18.24 Hk16OF6u0.net
>>60
日本の場合
上はアホなんだべよ
朝鮮とは違うからね

606:名無しさん@1周年
19/05/16 12:29:44.84 9/SL0TB30.net
>>568 日本が攻撃されてもアメリカは何もしないだろうね
だってアメリカにとって得なことじゃないもん

607:名無しさん@1周年
19/05/16 12:29:48.66 2oK1/HJq0.net
>>525
ほんとに知能が低いんだなお前

ロシア国内で日本の政治家代表の発言として取り上げられててロシアの反日勢力が勢いづいてんだぞ

どんだけ日本に被害与えてんだよ、お前みたいなIQ低いネトウヨは

コンビニの前で通る外人に片っ端から喧嘩売ってるチンピラと同じ思考だろ>ネトウヨ

で、実際外人に殴られたらすぐ逃げ出すのがお前。死ねよマジでお前みたいな害悪ネトウヨは

608:名無しさん@1周年
19/05/16 12:29:53.19 yn4JeUzB0.net
戦争仕掛けて北海道取られるオチしか考えられんわ。
アホすぎる。
ロシアなめすぎ

609:名無しさん@1周年
19/05/16 12:29:59.21 c1PkNXS50.net
>>552
今はキーワード言っただけでフクロ叩きですよ。
この状況はやばい。
他国から攻められたら、全く国会が機能しないって事だわ。

610:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:00.76 NNW29Qi30.net
ネトウヨかつ酒飲みは国会議員なんかになったらいかん

611:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:08.13 y1Esis3x0.net
>>552
防衛戦争は9条信者みたいな特殊な方々以外、ほとんどの奴が否定してない
あと戦争出来る能力なんてないって完全に


612:見切られてんだから最初っから舐められてるんだけど むしろ弱いクセにイキる現実見えてないお花畑が議員やってるなんて、より一層舐められるんですが



613:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:11.07 c4jpBtS70.net
>>554
日本には銃がないんだなw
お前の妄想の中ではなwww
いや、さすがだ、ここまでバカな奴とか、なかなか見ないw

614:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:12.39 N6/fX6OC0.net
>>571
アラスカの例もあるからな
金で買うのが一番現実的じゃないか
核保有してない国がロシアに戦争で勝てると思うのは現実離れしてるわ

615:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:17.90 Tq+I/uYg0.net
下痢を笑いものにしたバカもそうだけど、こういうのって言った当人が一番損するんだよな。
丸山発言の場合は、当人だけじゃなくて、日本全員に損を与えた。
下痢の件一番同情を得たのは安倍であり、
丸山の件で一番喜んだのはロシアなんだよな
この駆け引きできない奴は、いまの世の中で政治はできない

616:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:21.39 xt8dfj950.net
>>570
マジか自分から特大ネタ売り込んだのかよ。
マスコミ的には美味しすぎるな。

617:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:22.13 ePZtFhrj0.net
ウンコは唐突に韓国のGDP出してくるから、よくわかる

618:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:22.69 s3G6iSqb0.net
>>545
ロシアが何か日本に譲歩したことがあった?
それがネトウヨの威勢のいい妄想領土奪還計画に対する唯一の答え

619:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:31.00 1Jd5zlma0.net
>>587
まぁ日米安保くらいは守るでしょ

620:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:39.24 3N5+RUsB0.net
>>579
これだよな
やっちまった感が半端なくて調子にのって事故起したようなもんだよ

621:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:43.31 HGu2tpMo0.net
>>587
この丸山のケースだと日本から仕掛ける戦争だから
アメリカは関与しないだろ

622:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:46.94 9/SL0TB30.net
>>3 これをしたかったんだろうね

623:名無しさん@1周年
19/05/16 12:30:57.87 ShyQNRv70.net
>>574
これで国益を損ねるなら報道しない自由もあったはずなのに
報道したってことはマスゴミが拗らせたいと考えてるんだよね

624:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:02.77 c4jpBtS70.net
>>559
レスしてきたのはお前だろwww
鶏なのかお前はw

625:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:04.70 vB1kcWa40.net
>>580
効果は絶大だよ
ソ連が破綻して、ロシアがペレストロイカに向かったのは
日本や欧米がロシアに経済封鎖を行ったからだ。

626:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:12.12 eaMYmRSH0.net
そもそもサンフランシスコで全部放棄して日本領じゃなくなってる(ロシア領でもない)んだから
返せじゃなくてくれじゃないのか
調印したあとに南千島は含まないなんていっても通らんわ

627:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:35.04 1uK7BlQP0.net
2019ハブロフ 外相
「 日本は  北方領土  と、学校で教えるな。 戦争での結果を日本は受け入れよ!」
日本政府   「北方領土を還せ!と、今後は言いません。経済協力で対話続行」
元島民    「今後は対話路線で。還せ!などの抗議的な発言は今後慎む」
今回の墓参団団長    「今後どうすればよいか忌憚のない意見を聴かせて!」
丸山議員     「もう戦争で取り戻す以外にないのでは?そうですよね。」

628:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:39.69 XM6Av6X10.net
日本をウクライナとかいう途上国と同列で語らないで欲しい
ロシアとはタイマンで勝った事もあるので

629:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:40.89 ltJY8nkt0.net
安倍首相はロシアへの経済協力に熱心だが、こんなことやめろよ。かえって北方領土のインフラ整備とか、ロシアの実効支配が進んでいる。本当に裏目にしか出ていない。

630:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:43.50 28i5CYNc0.net
>>566
いや、ヨーロッパ人の思い込みだろ
ロシア帝国、ソビエト連邦の亡霊が実態以上にロシアを大国に見せている
その曇った目を直せよって話だわな

631:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:47.24 /jLjZwl30.net
>>586



632:もバカだと思うぞ。 お前は俺は違う!とでも思ってるのかな。 それこそバカなんだと思うよ。(´・ω・`) もちろん俺もバカだ。



633:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:53.94 dFPiMAkS0.net
しかし報道機関と元島民にやたら噛みついてるのって一連の報道全然観てないよね
酔っぱらいが収録中に絡んできたって何度も何度も指摘されてるのに。頭ん中でなんか違う報道でも流れてんの?

634:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:55.73 kHed3mMY0.net
そもそも日本がロシアと仲良くなる利点あるか?
平和条約結んでも平気で進行してくる連中だぞ
北方領土は諦めて毅然とした態度で向かったほうが良いと思う。

635:名無しさん@1周年
19/05/16 12:31:58.26 M/vZu5hf0.net
ウクライナの原因は選挙が成立しない民度だったとこなんだけど
( どちらの結果になっても納得しないほうが内戦を起こす)
それでロシアが介入したんだけど

636:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:05.99 9/SL0TB30.net
>>601 日本から仕掛けるなんてあるわけないじゃん
バカバカしい。不信なことしてアメリカから攻撃されるわ 笑

637:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:11.27 yn4JeUzB0.net
銃があっても今の洗脳溶けた若い奴が戦場に行くわけない。
自衛隊なんかブラック企業やんって言いつつ逃げるだけ

638:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:11.75 vDbvWDff0.net
ビザ無し交流ってのは内閣府が補助している公的な交流事業なんだよ
そこの団長に丸山が酔っ払って絡んで団員を激怒させたわけ
で内閣府に墓参団からちっとはマシな国会議員送ってこい!ってクレームが入って安倍官邸から維新松井に激怒の電話が行ったわけ
マスコミとか全然関係ないからw

639:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:17.39 HGu2tpMo0.net
>>589
ロシアが核で報復しないと信じてるのかね
まあ、9条バリアが護ってくれるとでも信じてないと
ロシアに戦争仕掛けるなんて発想にならんわ

640:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:19.49 BSzxw0N80.net
まあでもロシアだからね。経済制裁には屈しないでしょうね
だからロシアなんだろうからね。ただ日本はそうもいかないでしょう
だから憲法9条を見直して、一途になったほうがまだ良いわけ
憲法9条もまた大変に高貴なものではあるのよ

641:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:26.79 s3G6iSqb0.net
>>571
戦争でもしない限り、って言ってるのはバカ
まともな人間は戦争しても無理って思ってるからな
だからムネオ含めて実効支配されてる現状を緩和するために交流施作して
プーチン後にまた交渉出来るように道筋つけてたのに
丸山のせいでパァw

642:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:40.51 Ru0d8qQw0.net
>>197
こういうミスリードするやつが増えたな。
マスコミの取材中に丸山が泥酔して割り込んできたんだぞ?
隠し録りとか意図的編集やチクリじゃねーぞ

643:名無しさん@1周年
19/05/16 12:32:54.60 W+dsh5280.net
>>14
それな
北方領土を本気で取り返したいと思ってるのは元島民だけなんだよな
政治家もマスコミも自分の利益に利用してるだけ

644:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:11.20 zjo9qiww0.net
>>552
自衛のための戦争と、紛争解決のための戦争の違いも分からないアホですか?

645:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:13.13 c4jpBtS70.net
丸山を非難している人間は、何も知らないから
小学生のような議論で終わってしまう相手w
本当に何も知らないくせに、知ったかで鼻息荒く他人を非難するゴミのような連中w

646:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:14.16 vB1kcWa40.net
>>598
北朝鮮だって日本に譲歩したことは殆どないよ。
しかしそれは、日本側が寛大に接してきた�


647:ゥらに過ぎない。 実際、結果として北朝鮮は国際社会から経済制裁を 受ける状況に追い詰められている。 北への制裁は、はっきり言って数十年は続くよ。 それが日本に対して譲歩を求め続けた国の末路だ。



648:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:17.68 YwGkh3Ko0.net
>>593
アスペかな?頭悪すぎて笑う
銃は軍事力の暗喩とか比喩表現に決まってるだろバカアスペ

649:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:27.74 uHQdB1Os0.net
どうみても正しいのは丸山議員ですね

650:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:30.95 MSGfe6i10.net
まあ日本も昔はロシア革命の混乱に乗じて火事場泥棒的な事をやった事実があるし、いつになるか解らんけどまたチャンスがあれば火事場泥棒で取り返したらいいよ、安倍のばら蒔きが一番の悪手だ

651:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:34.43 x5/16Xn/0.net
>>598
平和主義のパヨクはずーっと交渉してたのに何の成果も得られてないよね

652:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:39.29 HGu2tpMo0.net
>>599
ロシアが日本に侵攻してきた戦争ならな

653:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:51.14 yn4JeUzB0.net
>>618
核ミサイルなんか高度なもんは使わんでも普通のミサイルで北海道の原発狙えば終わり。
日本はアホ

654:名無しさん@1周年
19/05/16 12:33:51.31 hbwVtI2w0.net
>>621
デマを平気で流すよなこいつらって
彼らの嫌う"朝鮮人"そのものなことをする輩だよね

655:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:08.08 1mckZubZ0.net
>―丸山議員の発言がロシアを利する可能性は?
>「ロシアの情報戦略はいつも多面的だ。一つには、日本にはこのような狂信的な政治家がいるとして反日プロパガンダに利用する恐れ。
>もう一つは、逆に戦争でしか取り戻せないという考えを扇動して、結局、戦争はできないから諦めざるを得ないという雰囲気づくりに
>利用する可能性もある。結局、丸山議員の発言はロシアに利用されるばかりで、日本にとり何の利益にもならない」
こういうのこそが「リアリスト」の考え方だよなぁ…
丸山とかいう無思慮なアホははよ議員辞めて、どうぞ

656:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:20.48 7gp4IJDj0.net
この人の言うとおりだと思うわ。
安倍が言わせたんだろう。

657:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:22.72 ISQ0UNyn0.net
北方領土を諦めたら経済協力も終わりだろ

658:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:27.94 s3G6iSqb0.net
>>603
丸山が議員やってる方がよっぽど国難だわ
WW2で負けてる状況を都合が悪いから報道せずに、日本人は勝ってる!負けてない!どんどんやれって突っ走って大負けしたけど
それと同じことやれって言ってるのと同じだぞ、バカ?

659:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:28.51 bfqKVYgy0.net
>>611
日本人は馬鹿なんじゃなくて無知なだけ
余計な事知ったり調べたりする時間を社会が奪いに来るからね

660:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:35.68 P6eWsl1z0.net
>>623
与党が言ったら問題だけど野党ならええやろ、どこの国も過激な発言するやつおるし

661:名無しさん@1周年
19/05/16 12:34:47.12 P3Jgper+0.net
>>1
ロシアはともかく日本国内には多くの賛同者がいる
それで十分に効果はあったよ

662:名無しさん@1周年
19/05/16 12:35:10.20 5jQ8p4xD0.net
丸山にプーチンの前に行って土下座させろよ
ついでに腹も切ってこい

663:名無しさん@1周年
19/05/16 12:35:16.08 s3G6iSqb0.net
>>605
北方領土のために外国が何か日本のためにロシアを叩いてくれたことこれまでありました?
夢物語かよ

664:名無しさん@1周年
19/05/16 12:35:19.48 c4jpBtS70.net
>>626
えっ?日本に軍事力がないのか?w
やっぱり、お前病院行った方がいいよw

665:名無しさん@1周年
19/05/16 12:35:21.20 klQ+CUs40.net
今の日本が強国を挑発なんて頭がいかれてると思うけど
9条信者とかいう馬鹿もいい加減今の自衛隊じゃ


666:国なんて守れないってことを理解してほしいわ



667:名無しさん@1周年
19/05/16 12:35:22.28 BSzxw0N80.net
日本の場合はもうずっと戦争をやってきておらず、左のみならず、右も平和ボケをして
あの銃剣道のお話になったわけでしょう?竹槍で頑張るみたいなね
もう本当に脇見をしないほうが良いのね。意味が無いから

668:名無しさん@1周年
19/05/16 12:35:28.13 1uK7BlQP0.net
>>肥え太った金持ち日本と銃で武装したマッチョロシア
>> どっちが強いかな?
二日前の世界のニュース
サウジアラビアのパイプライン二か所がドローン攻撃受け生産ストップ

669:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:06.96 s3G6iSqb0.net
>>612
都合の悪いところは見ないだろ安倍サポはいつも

670:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:07.07 GFDiOc2P0.net
>>617が事実なわけでそりゃ叩かれて当然でしょ?w

671:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:11.38 Hk16OF6u0.net
>>99
この場合は、仕える主人の言動を控えさせられなかった秘書か、近々の者か、関連役人が処分されて終わりだろ

672:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:21.26 YwGkh3Ko0.net
>>642
はいはい。低能バカアスペはもういいよ
お前の意見はゴミレベルだから

673:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:36.30 BSzxw0N80.net
ネトウヨはこれ以上ブサイクな事をしない事だと思うの
それよりも憲法9条で腹を括りましょう

674:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:41.03 vB1kcWa40.net
>>641
日本のために諸外国がロシアに制裁を行うように
日本が求めたことはないからねw
でも日本がいつまでもそれを求めないわけではないと
説明しているんだが。

675:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:48.30 mClZb+It0.net
前統合幕僚長の話からすると竹島も北方領土も全くやるきもないし当然シミュレーションもしていない。自衛隊は全く役に立たない。

676:名無しさん@1周年
19/05/16 12:36:57.24 klQ+CUs40.net
>>623
自衛戦争の自衛すら今の自衛隊には無理なんだよなぁ・・・
装備自体もってない

677:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:10.24 s3G6iSqb0.net
>>613
ロシアに北方領土の奪還戦争仕掛けたら北海道取られそうw
下手したら山形辺りまで
で、同時に中国に沖縄九州取られたりな

678:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:13.35 Ru0d8qQw0.net
>>632
ネトウヨのデマは酷い。背びれ尾ひれの付け方は伝言ゲームなんてもんじゃない。
頑として原典、1次資料に当たらない。自分の感じた妄想のみが事実。
青山繁晴を持ち上げるだけある。

679:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:17.75 xt8dfj950.net
>>628
帝国時代と現代日本では国の勢いが違う。
仮に今そのような状況が起こったとしても、今の日本には泥棒に出掛ける余裕なんて無い。
北方領土だってさ、ぶっちゃけ返還してもらって何に使うの?
内地すら治めるのに精一杯なのに。

680:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:21.41 bfqKVYgy0.net
>>638
前例できたからこれからは右翼政党できても好きに喋れるよ
ただその前例がきつすぎた
叫ぶなら自分ちの中で叫べよww

681:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:24.35 y1Esis3x0.net
>>643
実質的に守ってるのはアメリカだしな
自衛隊はそのサポート部隊

682:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:26.68 vDbvWDff0.net
丸山は「沖縄及び北方問題に関する特別委員会」の委員
だから国後島に行ったんだからな?
丸山の発言は国会の総意と言っても過言ではないんだよ

683:名無しさん@1周年
19/05/16 12:37:37.86 u3hv2XqM0.net
>>620
丸山のせいにできてよかったなw
雲行き怪しかったもんな、自民信者さん。
ロシアを舐めんなよ!

684:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:07.42 28i5CYNc0.net
>>623
太平洋戦争だって自衛の戦争ですよ
マッカーサーやパール判事と言った「他国の第三者」が「日本の自衛の戦争」だったって認めてますからね

685:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:16.54 0NZ/MBEd0.net
パヨク


686:、内政干渉するなって言わないのかw



687:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:23.61 M/vZu5hf0.net
北方領土は仮に返してもらったとしても
今の住人に何百年と続く新たな領土問題が起きて
結局何も解決はしないんだよ
そんなことに金と労力をかけるならロシアに上げたほうがとくなんだよ

688:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:33.42 BSzxw0N80.net
今は、日本のみならずウクライナも大変だし、それプラス、アメリカとイランで
大変な事が起こっているのね。一神教同士が戦争に突入するというのは大事ではあるのよ
土地の問題ならどこかで決着はつくけれども、宗教戦争ともなればもう決着がつかないどころか
地球全体が大変な事になる可能性があるからね
ネトウヨの視野は狭すぎるの

689:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:34.28 yn4JeUzB0.net
だいたい北方領土なんか帰ってきたところで誰もすまないくせにw
Amazonが届くのに時間かかるとか高くなるとか。
病院は結局は北海道へヘリ搬送。
急病になって嵐の日なら苦しみながら死ぬだけ。
遊ぶとこもないクソ寒い孤島。
誰が行くんだよww
だいたい、日本の離島も今は過疎で困ってるやん

690:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:35.97 zjo9qiww0.net
いやいやw
憲法9条のおかげで戦後70年間日本はドイツや朝鮮みたいに分割統治されず、近隣の戦争にも巻き込まれなかったのは紛れもない事実ですよw
今の領土問題は全部戦後レジームですからね
そしてこの国士様は同じことをまた起こそうとしているとw
次に奪われるのは北海道?本州?

691:名無しさん@1周年
19/05/16 12:38:45.10 yuXW0Lmp0.net
>>1
これ思い出した→星新一短編小説
白い服の男
世界大戦後の世界。白い制服を着用する主人公の男は特殊警察機構89605分署の署長で、今日も職務に励んでいた。特殊警察機構とは超法規的存在で、
無差別盗聴や密告を駆使し、市民を監視していた。しかし、凶悪犯罪の証拠をつかんでも無視し、一般警察が担当する仕事には一切口出ししなかった。
彼らが取り締まる対象はただひとつ、「セ」だけだった。特殊警察に捕らえられた者は拷問により取り調べられた後、広場で「人類の敵」として
公開処刑される。この時代でも当然許されざる行いだが、「セ」に関しては別だった。
管轄下の閉鎖図書館では、過去の文献・情報の書き換えや、焼却[2]を行い、さらに古戦場や城跡の遺物を処分し、存在理由を捏造するなど、徹底して
「セ」、つまり「戦争」(作中ではその言葉を恐ろしがって誰もが「セ」としか言わない)に関する証拠の抹消を図っていた。
通報を受け、新たな事案に向かう主人公は、己の白い制服を見やり、誇らしげに地球を救う医師になぞらえるのだった。

692:名無しさん@1周年
19/05/16 12:39:27.14 s3G6iSqb0.net
>>618
9条バリアってバカにしてるけど
9条バリアが守ってくれてるのは外国相手じゃなくて
負け戦をすぐ忘れて調子乗って
「戦えば勝てる!戦うぞ!(俺は行かないけどw)」ってバカ政治家から、実際に戦地に駆り出される国民を守ってるんじゃないかと思う

693:名無しさん@1周年
19/05/16 12:39:41.22 zjo9qiww0.net
>>661
その戦争の反省で憲法が生まれたのご存じでない?
歴史をご存じでない?w

694:名無しさん@1周年
19/05/16 12:39:44.05 /HNz


695:nWO40.net



696:名無しさん@1周年
19/05/16 12:39:45.86 1uK7BlQP0.net
武力なき戦争↓ (国の内部から乗っ取る)
山梨学院大学からのお知らせ
「山梨学院大学孔子学院開設式を挙行しました」
~ネットの反応「侵食されてるなー」「時流が読めない人が運営してる大学っていうことで」

697:名無しさん@1周年
19/05/16 12:39:56.99 klQ+CUs40.net
>>658
ガチで攻撃受けた時米国が動くか?
そもそも他国がいないと自分の国さえ守れない
国の仕組みって間違ってね?
自国防衛は基本的に自国で完結させるのが普通じゃない?
少なくとも対抗手段は自分たちで持つべき。

698:名無しさん@1周年
19/05/16 12:40:12.68 crwxMhU+0.net
まあ ろくな力もない日本の政治家の発言ではあるけど
ロシア側からしたら自らの正当性を主張するだけでなく利用の仕方はなんぼでもあるわな
むくれてもいい 笑って流してもいい ともあれ日本側を黙らせておくにはちょうどいい

699:名無しさん@1周年
19/05/16 12:40:24.26 yuXW0Lmp0.net
>>667
これ
白い服の男 - Wikipedia

700:名無しさん@1周年
19/05/16 12:40:45.69 yn4JeUzB0.net
今時、少子高齢化になってんのに北方領土戻ってきたところでメリット少ないだろ?
北海道ですら鉄道廃止しまくって過疎になってんのに。
漁師も後継者不足。
北方領土返してほしいとかもはや昭和の古い価値観

701:名無しさん@1周年
19/05/16 12:40:58.10 BSzxw0N80.net
日本だけを見ない事よ。それが核兵器とかがある時代だからね
憲法9条で出来る事、可能性を探らないといけないのね

702:名無しさん@1周年
19/05/16 12:41:23.65 28i5CYNc0.net
>>664
米中語らずに米イランとかそっちの視野がおかしいぞww

703:名無しさん@1周年
19/05/16 12:41:24.35 1Jd5zlma0.net
>>613
この日露交流団に関してはロシア自体が領海侵犯などですぐに武力行使してくるやばい連中だから
周辺の漁業関係者の安全のためにも仲良くしておくのは悪い事ではない
漁業関係って争いが起きやすいしな

704:名無しさん@1周年
19/05/16 12:41:35.47 wDdT+XTT0.net
北方領土はロシアのもの
この調子で竹島も韓国にあげてしまおう

705:名無しさん@1周年
19/05/16 12:41:43.52 9J9oae7t0.net
>>645
プーチンと安倍で無差別格闘したら解るでな( ^ω^)

706:名無しさん@1周年
19/05/16 12:41:44.00 zZTdI8gB0.net
発言内容自体の是非以前に、国会議員は馬鹿じゃ困るんだよ

707:名無しさん@1周年
19/05/16 12:42:22.48 dgR2DiTi0.net
>>629
パヨク関係なく歴代政権は一定の距離を取り続けての交渉で四島は日本固有の姿勢を維持してマイナスにはしてないから
マイナスになったのは前のめりの交渉をし始めたここ最近

708:名無しさん@1周年
19/05/16 12:42:27.81 28i5CYNc0.net
>>665
氷河期ニートを押し込め

709:名無しさん@1周年
19/05/16 12:42:30.63 bfqKVYgy0.net
>>668
内戦に明け暮れた元来戦闘民族なとこあるしな日本人って
しかも平気で捨て身で攻撃してくるし
敵としても味方としても戦闘に関しては厄介な存在だし国内国外問わず押し留めさせてる感じするわ

710:名無しさん@1周年
19/05/16 12:42:32.70 BSzxw0N80.net
>>677
アメリカもキリスト教の原理主義者がいるのよ
当然、イスラム教にも原理主義者がいるのね
そこがぶつかるという事は、米中貿易摩擦以上の事が当然世界にふりかかるからね

711:名無しさん@1周年
19/05/16 12:42:33.53 qK2oyx840.net
丸山はインパール作戦のアホと一緒だな
無能は前線に置くに限


712:る。 ドイツなら前線に使う前に無能として銃殺刑だろうなw



713:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:07.41 dFPiMAkS0.net
繰り返すぞー
戦争待望論者共ー
北の飛翔体()にさえウィーンウィーン鳴らすしか手のない現状で核保有国と開戦出来んのかー

酒飲んで寝ろ

714:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:10.46 x8YdEZt+0.net
>>654
日本が北方領土に侵攻したら、中国は100%日本に侵攻するだろうね。
国連の「敵国条項」が適用されて、中国は合法的に尖閣諸島や沖縄を取れる。
しかもこれは安保理や米国に阻止されない権利。

715:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:28.80 rSUAbqVO0.net
>>658
その米軍は北海道にいない
侵略してくれと言ってるようなもの。
早急に北海道に米軍基地誘致するのが望ましい。
丸山もそのこと追及すべきなのに。

716:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:33.59 c1PkNXS50.net
>>670
クリミアはロシア人ばっかりだから、喜んどるよ。

717:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:39.15 s3G6iSqb0.net
>>672
丸山の調子こきで9条改憲論者は何で怒らないの?
ロシアが、9条改憲?この前領土奪還戦争しないとか言ってたけど
やっぱ対露戦争やる準備すんのかなー(すっとぼけ)で付け入る隙を与えてるのに

718:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:40.20 yn4JeUzB0.net
>>683
ほんと。
北方領土帰ってきたら、日本人を強制的にむりやり嫌がってるのを北方領土へ移住させるしかないと思うわw

719:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:51.89 bfqKVYgy0.net
>>672
動くよ
ロシアがいなくなればアメリカが世界征服できる
人類にとって究極的な戦争になるわ

720:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:53.93 BSzxw0N80.net
サウジアラビアで、英米が必死で関係を結ぼうとしたんだけど、
アメリカのキリスト教の原理主義者がコーランを破って、今までの努力が全部無駄になったのよ
イランをアメリカが敵視をしても、その他のイスラム教を刺激するのね

721:名無しさん@1周年
19/05/16 12:43:54.36 t0Qaj90d0.net
日本のマスコミは必ず日本が衰退し朝鮮が繁栄するようリードする記事を載せるんだよね
だから絶対に両論併記の記事は載せないよね洗脳工作機関だからねw

722:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:08.02 1uK7BlQP0.net
自国の領海である、世界3位の漁場
シャケ、マス、タラ、カニなど毎年20億円露への入漁料払って漁業をしているが
露の気分で毎年のように国境警備隊に拿捕され追いはぎに合う★身代金要求(払うまで釈放しない)

723:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:12.92 zjo9qiww0.net
9条がなかったら、こういう国士様が
無責任なウヨの御輿にのせられて
マジで戦争起こしかねんからな
そして善良な市民の血が流れる
日本会議みたいな自称保守が牛耳ってる今の政治家なら冗談じゃなくやりかねん
改憲だけはしたらあかんと確信したわ

724:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:13.30 vB1kcWa40.net
>>656
現在、アメリカにとって最も重要な国であるイスラエルが
エルサレムを首都とすることを明言し、日本などにも
賛同を求めてる。
エルサレムを首都とすることは、要するにイスラエルが
武力によって国際法を無視して支配した地域を国土と
することを容認することを意味する。
これに日本は現在、賛成していない。理由は軍事力で
国際法に反して奪った地域を国土に組み入れられると
する考え方を容認すると、竹島も北方領土も奪われる
可能性があるからだ。
しかし、日本が北方領土や竹島を軍事力で奪い返しても
問題ないとアメリカが認めるなら、日本はイスラエルの
エルサレム首都化を容認できるようになる。

725:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:32.95 Gj8E2C2f0.net
逆に武力を使ってでも取り返す


726:気骨のあるということを示すには良かった



727:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:39.58 BSzxw0N80.net
>>693
残念だけども、今はロシアのほうがアメリカよりも的確に動いているというのがあるのよ
安全保障に敏感なのね

728:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:49.43 AmrHzAzk0.net
国家議員が酔った勢いでこんなこと言うのは自衛官にとっても失礼だぞ

729:名無しさん@1周年
19/05/16 12:44:58.12 9o8VipGL0.net
>>7
んなわけねーだろ
困ったときのヤトウガーかよ

730:名無しさん@1周年
19/05/16 12:45:10.80 klQ+CUs40.net
改憲派の俺がギリ9条を寛容できるラインが
自衛隊の報復能力の保持。
短距離弾道ミサイル、爆撃機、巡航ミサイル、攻撃型空母みたいなね
全部とは言わないけど、もうちょっとさ装備を拡張しなよ

731:名無しさん@1周年
19/05/16 12:45:15.45 eaMYmRSH0.net
ロシア側が先に取ってたのを近藤重蔵が奪って
そこから第二次に乗じて取り返された
ここからさらに取り返そうとしてる
泥沼だな

732:名無しさん@1周年
19/05/16 12:45:16.18 y1Esis3x0.net
>>672
日本を失うのはアメリカも覇権を放棄することになるから、現状ならば必ず動く
そもそも自前で防衛なんて夢物語は無理だからしゃーない
国際関係的に見ても国内世論的に見ても財政的に見ても、現在仮想敵である中露相手に単独で防衛する戦力を揃えるのは不可能
まず核兵器持つのが無理だし
まぁ同盟国の軍事力に依存してる国家なんて現代では珍しくもないし、別にいいだろ

733:名無しさん@1周年
19/05/16 12:45:47.63 yn4JeUzB0.net
無意識に返せ!北方領土とかみんな思ってるが、帰ってきたところで誰も住まない過疎の離島になるだけ。
北方領土返せ!って言ってる連中も、結局は東京で暮らしたほうが便利でいいとか言って誰も行かない。

734:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:00.81 BSzxw0N80.net
日本は今までは強者のあとをついていけば良かったのね
だけどそういう時代でもなくなってきた事を自覚して、
憲法9条で人類最悪の状況を食い止めないといけないと思うでしょう

735:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:02.34 s3G6iSqb0.net
>>689
米軍誘致してロシア刺激して日本に何のメリットが…w

736:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:06.13 P6eWsl1z0.net
>>676
極論、法制局による解釈変更で現行憲法でも何とでもなるけどね
専守防衛を認めるのと敵国と同等の戦力保持の解釈すればね。無理だけど

737:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:21.75 fjv6xoFR0.net
>>691
なんで9条改憲派が怒るんだよ
怒るのは戦争とんでもないの護憲派だろw

738:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:46.78 Hk16OF6u0.net
>>688
敵国条項は、すでに死文化しておるそうです
中国に、時大してもムダだし
アメリカに、時大してもムダ
朝鮮半島側の、古い身分制度である慰安婦問題と、歴史改竄もありますよ?
在日朝鮮人らは、その当時者でもある

739:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:47.57 28i5CYNc0.net
>>706
領海と漁場と海底資源が増えるじゃん

740:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:51.85 vB1kcWa40.net
>>678
ゲーム理論的に完全に間違った主張だな
ロシア側が違法な領海侵犯や漁民への武力行使を
行った場合は、日本側は徹底的な制裁をロシアに
行う必要がある。
相手が無用な武力行使が、自分たちの大きな
ダメージになって帰ってくると理解させなければ
相手の無法な行為は正されない。

741:名無しさん@1周年
19/05/16 12:46:59.10 BSzxw0N80.net
ネトウヨは別に自立だなんて望んではいないのね
単に強者の後ろにいたいだけ。憲法9条で独立をしないといけないというのを
理解したくないのよ。子供なのね

742:名無しさん@1周年
19/05/16 12:47:24.44 s3G6iSqb0.net
>>701
元制服組トップもキレてたな

743:名無しさん@1周年
19/05/16 12:47:26.66 1uK7BlQP0.net
自国の領海である、世界 ● 3位の漁場
シャケ、マス、タラ、カニなど毎年 ● 


744:20億円露への入漁料払って漁業をしているが 露の気分で毎年のように国境警備隊に拿捕され追いはぎに合う★身代金要求(払うまで釈放しない) 逃げると実弾射撃・・捕まると身代金約1000万。



745:名無しさん@1周年
19/05/16 12:47:36.23 rSUAbqVO0.net
対露交渉のブレーンには佐藤優や鈴木宗男のようなうすらバカでなく
こういう理知的、大局的にものごとをとらえることができる
グレンコ氏のような人物を据えるべきだ。

746:名無しさん@1周年
19/05/16 12:47:40.06 BbJM7pxQ0.net
>>608
タイマンって言っても日本を英米が支援してたし、ロシアをフランスが支援してたけどな。
直接参戦しなかっただけで。

747:名無しさん@1周年
19/05/16 12:48:00.12 ztxJ1mHx0.net
丸山はロシアの工作員だったのかもな
野党が必要以上に騒いでるのも馬鹿だとしか言いようがない

748:名無しさん@1周年
19/05/16 12:48:00.50 c4jpBtS70.net
>>649
いや、議論する気があるなら、まともな論点を出してきなw
子供のような議論はいらんからw

749:名無しさん@1周年
19/05/16 12:48:49.62 h54YLK5f0.net
だから日本は戦争のためにロシアより戦力をうわまわらせればいいだけ
クリミアみたいに戦争回避のために戦力放棄するから簡単に領土をうばわれたわけで
領土を奪い返すのは武力行使のみ
イギリスだって南米のあんなはなれたちっちゃな島とりかえすのに軍派遣しただろw

750:名無しさん@1周年
19/05/16 12:48:53.00 BSzxw0N80.net
ネトウヨは今までも自立とか言いながらも、アメリカや中国になびいているだけだったでしょう

751:名無しさん@1周年
19/05/16 12:48:58.25 yn4JeUzB0.net
>>712
領海増えたところで、警備の手間が増えるだけ。
水産資源とか言うが、そういう君が蟹工船みたいな漁船に乗ってあんな荒海へ出て漁したいのか?
俺は嫌だね。

752:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:10.15 28i5CYNc0.net
>>713
韓国が違法で無法な行為をしても日本は徹底的な武力行使していませんが
ゲーム理論()的にどうなのwwww

753:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:13.79 e5uB4fNA0.net
この議員、大石英司の「北方領土奪還作戦」シリーズのファンに違いない

754:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:32.26 g6GH2Hf90.net
ロシア人も日本人も
領土は戦争して取り戻すもの、と共通の認識もってるんだから
発言自体には国家間で何の問題もないでしょ?
そもそも本音ですら無く、世界においても共通認識
丸山問題、これはただの国内問題ですよ

755:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:37.67 h54YLK5f0.net
とりあえず、竹島奪還で予行演習ということでもいい
ロシアへのいい威圧になる

756:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:37.83 YrIF8WSnO.net
物事にはすべからく時期がある、ってだけの話でしかないんだがな、これ…
準備や根回しの大切さね
そんな事すら理解できないガイジが東大出なのかって言う恐怖よ

757:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:45.70 s3G6iSqb0.net
>>710
改憲は自衛力を自前でちゃんと持つためですよって建前だろ?改憲論者は
でもバカ発言のおかげで侵略戦争準備ってロシアに受け止められるわけだ。実際とは関係なくそう言う建前でロシアは動けるようになる
それ予想したら改憲でクリアすべき課題が増えてまた遅れるじゃん
そんだけセンシティブな話題だよ

758:名無しさん@1周年
19/05/16 12:49:54.81 BSzxw0N80.net
今の世の中と言うのは、武力の限界を迎えているのね
皮肉な事に、自立をする道は憲法9条にあるの

759:名無しさん@1周年
19/05/16 12:50:43.09 klQ+CUs40.net
>>705
いつ単独で防衛なんて言ったよ?
最低限自国のみである程度守れるくらいの装備は持てって話だよ。
身の丈でいいから、せめて自立してくれ
米国に足元見られて高い買い物させられてるのはそういうところがあるからだぞ。
向こうも分かってんだよ、俺たちいないと反撃できないよね?ってな
だから中古品のようなものを高い金で買わされる

760:名無しさん@1周年
19/05/16 12:50:47.87 x8YdEZt+0.net
>>711
「死文化されてるから適用しないよね?」みたいな「相手の善意」に委ねるギャンブルは
中国を相手にしては駄目よ。

761:名無しさん@1周年
19/05/16 12:50:52.06 h54YLK5f0.net
ま すぐには戦争はむりだからこの議員は言論弾圧のおそろしい日本を世界に訴えて戦後を終わらせるだけで英雄

762:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:17.25 yn4JeUzB0.net
返せ北方領土!!

返還合意

ロシアの住民への補償

日本人入植者募集するもだれも集まらず

ネトウヨが言い出したからお前らがいけよ!!

ブラック労働だから嫌だ

763:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:22.79 1uK7BlQP0.net
自国の領海である、世界 ● 3位の漁場
シャケ、マス、タラ、カニなど毎年 ● 20億円露への入漁料払って漁業をしているが
露の気分で毎年のように国境警備隊に拿捕され追いはぎに合う★身代金要求(払うまで釈放しない)
逃げると実弾射撃・・捕まると身代金約1000万。
もう鉱山やガスは勝手に掘削されているが。奪い返すの反対な日本人多いな

764:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:26.21 s3G6iSqb0.net
>>721
ロシアより戦力を上回らせる…?
核持つの?wwwアメリカに喧嘩売るのかw

765:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:27.35 tA3FJxfN0.net
>>719
工作員かどうかはともかく
こいつとか足立は口先だけは勇ましいけど
それに繋がる行動はまともにしてないからな
ビジネス保守()だろ

766:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:36.89 BSzxw0N80.net
ネトウヨは憲法9条を貶しながら、自立したいというのは口ばかりで、
アメリカや中国とただ強者に従っていただけでしょう?違うかしら?

767:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:52.76 qK2oyx840.net
>>721
東京の一極集中終わらせるのに丁度いいな。
北海道や九州中国四国に予算配分でいいわ。

768:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:55.62 mClZb+It0.net
>>729
国益に忠実に露骨に軍事力行使するロシアなんて常にそうだろw

769:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:56.11 +JwDadbK0.net
戦争はしないに越したことないよ
いじめやレイプと一緒でやられた方は一生忘れられないから

770:名無しさん@1周年
19/05/16 12:51:56.53 9J9oae7t0.net
徒手空拳でプーチンに勝てるワケないわなjk (´ー`)

771:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:01.11 Z27wysn30.net
なにが不法占拠だよ
政府広報はやめろ

772:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:08.80 B6ab/Mw/0.net
ロシアの美人スパイといえども
こんな馬鹿な議員を利用できるとは思わないだろう

773:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:24.86 vB1kcWa40.net
>>724
それはオバマ大統領などが間違った
判断を続けてきた結果だよ。
中東ではオバマのミスによって
大量のシリア難民が発生し、欧州は
難民に押しつぶされそうになっている。
朝鮮半島が、北朝鮮への国際的な
制裁という形に落ち着き、難民も
今の所発生していないのは、
日本が調整したからだ。その大きな
流れの中で、韓国は生かされているに
過ぎない。

774:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:29.76 JzhTrsF70.net
>>606
ソ連はサンフランシスコ条約に批准してない
4島以外の千島南樺太は帰属未定

775:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:36.68 shN1c4hJ0.net
>>1
人に「次酒飲んだら辞職な」と言われたわけではなく
あほ高自ら「次酒飲んだら辞職します」といったんだから辞めろよ
維新の政治家の言うことは嘘ばっかりってことか??

776:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:44.38 kiXC0wTd0.net
ソビエト崩壊のときにすら無策だった
似非保守政権と同じくらい危険打

777:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:53.99 klQ+CUs40.net
>>714
米国に撤退されたら破綻してしまう国防の何がありがたいの?
依存しないと自立できないって米国は分かってるから、常に日本側に負担させたり
譲歩させてんだぞ

778:名無しさん@1周年
19/05/16 12:52:59.44 yn4JeUzB0.net
>>735
犠牲払ってまで欲しくねぇわ。
行きたきゃバカウヨだけ竹槍持ってロシアに行けば?
俺は御免被りたい

779:名無しさん@1周年
19/05/16 12:53:21.00 Hk16OF6u0.net
>>707
朝鮮系は
アメリカに、時大してもムダ
中国に、時大してもムダ
日本に、時大してもムダだよ
そもそも 協力する日本人いないでしょ
地元民ですら、極寒の厳しさを知ってて 相当な努力と根性が入ってる技術者でないと開発は不可能。と言ってたぐらい
ロシアの経済圏のメインは、西側だよ
東の民達ではない

780:名無しさん@1周年
19/05/16 12:53:39.05 mClZb+It0.net
自衛隊の前トップは北方領土はロシア領なので自衛隊がいったら侵略ですって明言してたなw
自衛隊解体しろよw佐渡島や対馬やられても同じこというぞw

781:名無しさん@1周年
19/05/16 12:53:46.38 28i5CYNc0.net
>>723
自分が嫌だと言う個人的な価値観で国政を語らないで欲しいね
現在進行形で北海漁場はロシアとツノ付き合わせてるじゃん

782:名無しさん@1周年
19/05/16 12:53:51.08 tA3FJxfN0.net
>>750
何で朝鮮人が日本のことに口出ししてんだよ
自国の事にだけ口出ししろよ

783:名無しさん@1周年
19/05/16 12:53:54.81 fNa1ix6B0.net
>>61
島民に闘争意識がないとわかった以上
今回の言質でロシア政府も日本政府も確実に棚上げができると
踏むことになるのもわからんのか?
政治は感情ではないのだよ

784:名無しさん@1周年
19/05/16 12:54:26.45 RdxEa/I40.net
>>726
そう
ロシアに謝罪した松井一郎は政治家やめたほうが良いレベル

785:名無しさん@1周年
19/05/16 12:54:29.68 BSzxw0N80.net
日本というのは大国とは違うし、ただの島国でしょう
普通のやり方で、武力で、何とかなると思っているのであればお花畑だよ

786:名無しさん@1周年
19/05/16 12:54:47.90 2GVikw6q0.net
一番日本の国益を損なってるのはこの発言を過剰に取り上げるマスコミと野党

787:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:05.91 rDhgsh4k0.net
アルコールの力を借りないと論争もできないゴミウヨが
利益なんかもたらすはずないだろ

788:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:22.30 klQ+CUs40.net
>>738
自立した上でパートナーとして米国が必要だよ。
今の関係はなんだよ。主人と犬。
これは決して対等なパートナーではない

789:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:32.25 pmYI184p0.net
マジレスするなら話し合いでなんて絶対返ってこない
戦争するしか無いのは事実

790:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:33.99 BSzxw0N80.net
本当の意味でのユニークさ、日本にしかない事、日本でしかできない事を極める事が
ユニークさでしょう

791:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:35.03 f3ibLiQI0.net
日本はカネある時代に核持たしてもらえるようにすべきだったな
自民党は何やってたんだ?遊んでたんか?

792:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:40.70 n/UvDHVg0.net
>>758
録音して拡散した奴も。

793:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:47.29 shN1c4hJ0.net
>>758
と反日議員丸山あほ高を必死にかばう反日集団デマサポ

794:名無しさん@1周年
19/05/16 12:55:59.78 6gPyuRCG0.net
すげえ説得力あるな

795:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:01.46 yn4JeUzB0.net
>>753
戦争してまで北方領土なんぞ欲しくねぇわ。
バーカ。、
つうか丸山のせいで日本が払う漁業権の値上げされそうだわ。

796:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:02.67 Gfdn+q9L0.net
ウクライナ人に言われるまでもないことだと思うが

797:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:03.71 EcrvRq5D0.net
考えなしだもの
熟考してたら思っても発言しない

798:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:22.21 BSzxw0N80.net
日本というような小さな島国の場合、普通の思考ではダメ。守れないのね
型破りでないとね

799:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:27.89 c4jpBtS70.net
ロシアのラブロフ外相は、北方領土は第2次大戦の結果得た正当なロシア領だと主張しているし
日本の教科書で北方領土という名


800:前を使うなとも主張している 日ソ不可侵条約を破り、武装解除後に日本に攻め込んできたことは、 明らかな条約違反の不法行為だということは棚に上げ、一方的な主張をしているのがロシア外相 一方、若手の野党議員が酒の席で「戦争しなきゃ領土は帰って来ない」という国際常識を話しただけで 言葉狩りにあって袋叩きにあう始末w それをしているのは、お花畑左翼とそれに扇動された何も知らないマヌケな愚民www 日本はヤバいねw、バカがこんなにいるんだからwww



801:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:38.73 QchKHLht0.net
日本は島国だからこそ軍備は大事 

802:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:40.58 6NkJRMKt0.net
>>747
少なくとも、丸山は、暴言吐く様なバカな奴だっただけではなく、自分の言った事すら守らない嘘つきである事は事実。
維新も必要にかられて拡大を目指したんだろうけど、無理が祟って、人材が酷い。

803:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:47.57 shN1c4hJ0.net
>>764
悪いことをしたら埋めて隠せって
反日集団デマサポの理想の国は中国かよ

804:名無しさん@1周年
19/05/16 12:56:52.81 fjv6xoFR0.net
>>758
自民も自民支持者もたたいてるだろw

805:名無しさん@1周年
19/05/16 12:57:14.14 BSzxw0N80.net
普通の思考は退屈だし、無味乾燥だわ
何よりもつまらない。無個性

806:名無しさん@1周年
19/05/16 12:57:14.30 SSlVe7Af0.net
>>746
日本の物でもないって事か

807:名無しさん@1周年
19/05/16 12:57:27.79 pmYI184p0.net
戦争しないなら北方領土はあきらめるべき
話し合いなんかで絶対返ってこないんだから

808:名無しさん@1周年
19/05/16 12:57:31.03 ZETV07h50.net
もともと安倍の外交が完全に失敗してたのをこれで隠そうとしてるようにも見えるな。

809:名無しさん@1周年
19/05/16 12:57:47.55 Hk16OF6u0.net
>>752
朝鮮が平和なら、日本の警察と自衛隊は、組織編成となります
今の体制をとってあるのは、『朝鮮戦争』が原因だったからね
朝鮮が平和なら必要なくなります
つまり、在日朝鮮人ら当時者次第。とも言えます

810:名無しさん@1周年
19/05/16 12:57:58.44 7+H0xEDxO.net
これを騒ぎ立てる方がロシアに間違ったメッセージを与える

811:名無しさん@1周年
19/05/16 12:58:04.76 y1Esis3x0.net
>>731
ある程度ってどの程度?
ちょっとは抵抗出来ます!程度で
結局単独防衛出来ないなら、アメリカの傘の下にいることは変わらないのでは?
それから核の問題はどうします?
これだけはないと話にならん
ただ持つのは現状不可能
さて、これで自国を自力で守る自力とやらは可能ですかね?

812:名無しさん@1周年
19/05/16 12:58:18.10 yn4JeUzB0.net
>>770
返せ北方領土ばっかり言ってたらダメで、むしろロシアさん、島は返してもらわなくてもいいから、友好関係密にして貿易しましょうって方がよほど国益になるわ。
それが型破りなやり方だよな

813:名無しさん@1周年
19/05/16 12:58:30.14 mClZb+It0.net
安倍の贈国交渉つぶれてほんとよかった。

814:名無しさん@1周年
19/05/16 12:58:48.05 shN1c4hJ0.net
>>773
あくまでも他人に言われたわけでなくあほ高本人が誰からも強制されることなく自分から言ったんだからなあ
擁護するのは完全に無理
本人が反省していることを強調したくて「次、酒飲んだら辞職する」って言いだしたんだから

815:名無しさん@1周年
19/05/16 12:58:49.95 LevtkqA+0.net
かわいそうだからもうやめろ
なぜこういう人を国会議員に選んだのか
投票した人、少しは責任を感じてほしい

816:名無しさん@1周年
19/05/16 12:58:56.59 OBpEcfoR0.net
日本はマゾだね。
内側内側に攻撃して
外側を攻撃しようとしない。
自分の国の議員をイジメて
責めるべきロシアを責めない。

お前ら日本人気持ち悪いんだよ糞マゾ。

817:名無しさん@1周年
19/05/16 12:59:00.12 pmYI184p0.net
>>777 そう言うこと さらに言えばロシアがその気になれば北海道も日本は放棄したって言う 戦争に負けたら北海道は完全にロシアのものになる



819:名無しさん@1周年
19/05/16 12:59:08.76 1uK7BlQP0.net
>>犠牲払ってまで欲しくねぇわ。
>>行きたきゃバカウヨだけ竹槍持ってロシアに行けば?
>> 俺は御免被りたい
二日前の世界のニュース
サウジアラビアのパイプラインの二か所にドローン攻撃受け生産ストップ

820:名無しさん@1周年
19/05/16 12:59:15.88 f3ibLiQI0.net
ロシアが経済的に弱っていればカネで買い取れる可能性がある
それまでは塩漬けでいいんだよ北方領土なんて
戦争する必要性はない

821:名無しさん@1周年
19/05/16 12:59:53.24 BSzxw0N80.net
官僚というのは前例がないと動けないのよ
だけど政治家がつまらないと、本当にダメだと思うわ
大体、今の世の中にあって、武力がどう斬新なの?
ちょっと平凡な方は黙っている時代じゃないかしら?

822:名無しさん@1周年
19/05/16 12:59:58.50 pmYI184p0.net
戦争するか、きっぱりあきらめるか
現実はその二択

823:名無しさん@1周年
19/05/16 13:00:31.27 pmYI184p0.net
>>790
そのチャンスあったけどムリだったじゃん

824:名無しさん@1周年
19/05/16 13:00:46.83 28i5CYNc0.net
>>760
アメリカにとって日本は犬の方が都合がいいだろ
覇権国にとって対等とは自分の地位を脅かす敵だ
中国が対等になろうとしたから今アメリカは中国を叩いているんだろ

825:名無しさん@1周年
19/05/16 13:00:49.58 shN1c4hJ0.net
>>775
立憲主義を守らない時点で論外だが
その立憲主義違反に目をつぶっても
本人が「次、酒飲んだら辞職する」って言葉を求められてもないのに反省していることを強調するために言っちゃってるんだから
擁護は無理だわな

826:名無しさん@1周年
19/05/16 13:00:56.07 BSzxw0N80.net
>>792
黙っていなさいね、本当に
ネトウヨの凡庸さには吐き気がするのよ

827:名無しさん@1周年
19/05/16 13:01:16.71 SSlVe7Af0.net
イキった右翼ほどよけいな問題を増やすよな
脳筋馬鹿はこれだから嫌だ

828:名無しさん@1周年
19/05/16 13:01:27.03 uVhiEhNL0.net
だからあの音声を公開した奴はロシアのスパイなんだよ

829:名無しさん@1周年
19/05/16 13:01:37.13 yn4JeUzB0.net
>>787
戦争したら結果的には内側内側(日本国民)攻撃(困窮)することになるんやが?
前の戦争で何を学んだんだよ。

830:名無しさん@1周年
19/05/16 13:01:39.71 shN1c4hJ0.net
>>790
これが一番正しい

831:名無しさん@1周年
19/05/16 13:01:50.05 28i5CYNc0.net
>>770
コテハンどうしたよ
そのキモい文体

832:名無しさん@1周年
19/05/16 13:01:59.68 N6rFxg/l0.net
クリミア紛争だって、交渉では解決しないから軍が介入する結果になった。
綺麗ごとはいいよ、歴史上話し合いで解決した例は…沖縄くらいじゃの
これは相手が米国だった
フォークランド紛争=戦争を見なさいな、これが現実
結局、自国の領土を奪還するには戦争という経緯に至る
戦争はいかんよ、でも丸山の発言に同調する人多いんじゃないの
平和ボケしすぎて、念仏唱えて、意見書を相手に送っていれば何とかなる
こんな感じで居るから、拉致被害者が何時まで経っても帰ってこないんだよな

833:名無しさん@1周年
19/05/16 13:02:07.71 J3fKQVe00.net
元島民の浅はかな行動とメディアの無責任な報道によって
交渉で取り戻す道が断たれてしまったから
最早、戦争によって取り戻すしか道がなくなったのは皮肉なことだな

834:名無しさん@1周年
19/05/16 13:02:19.37 c4jpBtS70.net
>>797
どの辺が余計な問題なんだ?w

835:名無しさん@1周年
19/05/16 13:02:25.98 mClZb+It0.net
>>798
島民インタビュー中に酔って乱入したんだが?w

836:名無しさん@1周年
19/05/16 13:02:50.09 kr6AhdQU0.net
ロシアとの交渉は不利になった。 
いままでの関係者の努力なんてなにも気にしてない
維新窮地だな

837:名無しさん@1周年
19/05/16 13:02:57.73 c4jpBtS70.net
>>796
ネトウヨの凡庸さとは何か、具体的に述べよw

838:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:05.70 vB1kcWa40.net
>>783
国際法に反して、つまりは「契


839:約に違反して」北方領土を 奪ったロシアという国が、経済取引で誠実に契約を履行 するという保証がない。 実際にサハリンでは経済取引においてもロシアは契約に 反する行動を採用した。 したがって、北方領土を合法的に解決できないなら ロシアとの貿易を拡大することも不可能である。 日本側が、この問題を誠実に解決するように ロシアに説得しているのは、むしろ、ロシアに 助け舟を出しているという意味も含まれている。



840:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:09.84 uVhiEhNL0.net
>>805
酔っ払いの戯言をわざわざ公開すんなって事

841:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:12.98 BSzxw0N80.net
前例ガー 前例ガー 前例ガーの官僚だからね
政治家までね
前例がなければ、何も出来ないのかしら?
落ちぶれ方が酷いものだわ。社会主義にだって成功した前例なんてなかったのよ

842:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:27.57 B6ab/Mw/0.net
戦争してまで北方領土がいるの?って問題については今はいらないのじゃないかなと思う
島にもどりたいという住民からの要望に応えることは政治家としては必要だが
政治的パフォーマンスはできても、実際に取り戻すことは話し合いでは不可能と知っている
話し合いで帰ってくるという幻想のなかでパフォーマンスをしなければならないから
やはりこの議員は政治家としては間違っている、と思う

843:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:34.85 bki4znu80.net
どちらに利するかは、もっていき方次第だろ。
ただただ発言を否定するばかりの国は、
馬鹿にされるだけでなく、足元を見られて当たり前。

844:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:36.92 y1Esis3x0.net
>>792
短期的に難しいからって、すぐ諦めて物事投げ捨てて極論に走るなよ
国家戦略ってそういうもんじゃねぇだろ
それから今の情勢で国家として侵略された領土を諦めるなんて姿勢取れるわけないだろ
ふりでもなんでも交渉続けるしかない

845:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:46.96 pmYI184p0.net
>>796
言論の自由に許さないパヨクらしいお言葉で(笑)

846:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:49.00 A6hFRsFL0.net
>>808
ロシアが破ったという国際法って何?

847:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:49.21 28i5CYNc0.net
>>800
単にソ連崩壊時の事を引きずってるだけだろ
同じチャンスは二度と来ない

848:名無しさん@1周年
19/05/16 13:03:56.51 GFDiOc2P0.net
>>803
>>617

849:名無しさん@1周年
19/05/16 13:04:07.55 h54YLK5f0.net
>>779
武力行使の手があることを国民に知られたらまずいもんなw
竹島も拉致被害者も

850:名無しさん@1周年
19/05/16 13:04:08.79 BSzxw0N80.net
前例がなければ前例を作る努力をすれば良いだけなのね
不平不満はもう聞きたくはないのね

851:名無しさん@1周年
19/05/16 13:04:15.13 c4jpBtS70.net
>>803
交渉で取り戻す道が絶たれたという、合理的な根拠を示してくれw

852:組のため 国の為 シマ 縄張り しのぎ 陸海空に保持
19/05/16 13:04:24.85 xdLGAE4r0.net
シマ 縄張り しのぎ Cosanostra
皮むきクリニック 化けの皮でも剥くのか
北方四島は日本領なんだから『奪回防衛実効支配』と表現すべきですということらしい
陸海空に軍を保持していない、自衛隊は軍ではないと表現すべきですね
最高法規 誠実に希求 威嚇もしない 陸海空に遵守保持
陸海空に奪回防衛実行する支配保持
犯罪者である 司法はじめ、警察、公務員、議員の類か?
戦争という表現はしていない
陸海空に奪回防衛実行支配 の保持
何か問題でもありますか?
表現が違うから、行なっている犯罪は正当化可能
司法、警察はじめ、公務員、など の犯罪者の一員か?
皮むきの方かと思ってたけど

けいべつはしていない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch