【人口】神戸市の人口、152万4749人 川崎市を下回り7位に ★4at NEWSPLUS
【人口】神戸市の人口、152万4749人 川崎市を下回り7位に ★4 - 暇つぶし2ch409:名無しさん@1周年
19/05/16 16:14:22.50 zjtYuD++0.net
>>406
神戸市会議員でそごう神戸店が京阪守口店に
売り上げベースで負けていることを理解してるのが
どれほどいるだろうか

410:名無しさん@1周年
19/05/16 16:15:17.63 mJHghCnd0.net
〇〇に住んでる奴らは性格悪い、とか言ってる奴が一番性格悪いという落ち

411:名無しさん@1周年
19/05/16 16:18:35.28 PnaISEqs0.net
東京大学のショボい英語、留学生から全く相手にされず。哀れイエローモンキー大学。
▼東大合格者7割、入学辞退 日本最難関「滑り止め」に
URLリンク(www.47news.jp)
主に外国人留学生を対象に、受験も授業も英語で行う東京大教養学部英語コース(PEAK)への合格者の入学辞退率が年々高まり、2014年度合格者(同年10月入学)の7割近くが東大を蹴って外国の大学に進学したことが3月28日分かった。

412:名無しさん@1周年
19/05/16 16:19:45.51 5LKnIfbs0.net
川崎にはこんなお洒落なところはない
URLリンク(iup.2ch-library.com)

413:名無しさん@1周年
19/05/16 16:20:57.97 Pmo73QRK0.net
神戸が大阪叩きまくって関西主要企業がこぞって東京に出て行ってしまった結果www
神戸が一番衰退しました
ってオチなんだな

414:名無しさん@1周年
19/05/16 16:25:20.82 Q74/ft3X0.net
>>174
新神戸駅で地下鉄との乗り換えが大変。
大深度の地下にあってものすごい長いエスカレーター
にずっと乗ってそれからも歩く。
新神戸ー三宮の乗車時間より長い。

415:名無しさん@1周年
19/05/16 16:25:58.00 rtV/Vy5L0.net
川崎と神戸だったら神戸の阪急沿線に住みたいなあ

416:名無しさん@1周年
19/05/16 16:26:46.96 4FPUBCzc0.net
>>409
京阪って守口が本店だから他の4店舗の売上まとめてるけど

417:名無しさん@1周年
19/05/16 16:29:47.16 Q74/ft3X0.net
>>412
高層ビルも日本で3番目に多い(中国の都市に比べると30番目ぐらいに少ないけど)
美しいのも大丸周辺の居留地やハーバーランド付近で
山側は以前のような長田地区みたいな古い小さい木造が
密集してるのがほとんどやん。

418:名無しさん@1周年
19/05/16 16:34:03.16 78zQJ5lF0.net
>>347
逆。普段見慣れてるのが企業が考えたアンケート
この順位は最も民意をくんだもの

419:名無しさん@1周年
19/05/16 16:34:07.20 5LKnIfbs0.net
>>412
まるでサンフランシスコ!
とても日本とは思えない

420:名無しさん@1周年
19/05/16 16:35:36.87 OJx6dHWl0.net
川崎はただのベッドタウン
堺市と一緒

421:名無しさん@1周年
19/05/16 16:36:43.88 ALqFPJIJ0.net
>>412
ほぼ明石が入ってるけど まぁええかw

422:名無しさん@1周年
19/05/16 16:37:08.34 Q74/ft3X0.net
>>388
神戸は播磨みたいな平野で米作りができない上に、
清盛が港を開いたし造船所や海軍伝習所もあって
港が繁栄したから沖流し(港湾労働者)が地方から
集まってきて、それをまとめる組合みたいな
元締めが山口組の発祥。
本来のサクザは土木建設業でいまでも組とか付いてる
ゼネコンはそのヤクザの名残り。
鹿島とかもスーパーゼネコンも全部それ。
山口組は建設業から堅気になった他のヤクザとは少し違う。

423:名無しさん@1周年
19/05/16 16:40:17.36 690dyMuV0.net
躍進 川崎
衰退 神戸

424:名無しさん@1周年
19/05/16 16:44:29.78 Q74/ft3X0.net
>>418
そのアンケートをネットで調べたけど
そんな順番は全く出てこなかったぞ。
それは君が考えた順番でないのか?
SUUMOやHOMESのランキングはどれも
東日本と西日本に分かれていて総合ランキングなんか
どの他のアンケートにもなかった。
だいたい姫時が全国で12位はおかしい。
関西で28位なのに。

425:名無しさん@1周年
19/05/16 16:45:00.92 /Cojyvdp0.net
外国人観光客伸び率世界3位(国内ブッチギリ1位)の大阪が隣なのに、
その立地の良さを全然活かせてない

426:名無しさん@1周年
19/05/16 16:45:11.92 c6I2jwvaO.net
何を言う
神戸にはpiがあるではないか

427:名無しさん@1周年
19/05/16 16:45:40.61 690dyMuV0.net
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
URLリンク(i.imgur.com)
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
URLリンク(m.imgur.com)

あれ?兵庫は?w

428:名無しさん@1周年
19/05/16 16:46:42.64 dC+969TK0.net
関東がオワコンだからな
横浜や川崎は
高松や松山以下になるよ

429:名無しさん@1周年
19/05/16 16:47:10.88 XXQ6oRZX0.net
東京人が全力で大阪を潰してくるなら大阪は神戸を全力で潰します

430:名無しさん@1周年
19/05/16 16:48:40.32 OJx6dHWl0.net
大阪府は学力の低さを改善しないとますます衰退する

431:名無しさん@1周年
19/05/16 16:48:55.22 690dyMuV0.net
>>428
四国の猿かw

人口
横浜市>四国全域 なんだよ

432:名無しさん@1周年
19/05/16 16:51:34.91 dC+969TK0.net
>>431
逆に栄え過ぎたところで流れが変わると一瞬で終わるからな
日産や東芝みたいにな
首都圏は人口が増えないとインフラが終わってしまう
しかも神奈川県はトラフの真上にあって
M8以上の地震が必ず来る日本最悪の場所なんだよな

433:名無しさん@1周年
19/05/16 16:53:29.84 690dyMuV0.net
なんだ、知的障害者かw

434:名無しさん@1周年
19/05/16 16:53:36.31 Qd782wsn0.net
三宮~元町の高架下が好き♪

435:名無しさん@1周年
19/05/16 16:54:27.13 21fFvhFt0.net
四国のカッペまで関東に嫉妬してるのか

436:名無しさん@1周年
19/05/16 16:55:23.41 78zQJ5lF0.net
>>424
企業が考えたランキングはいいよw

437:名無しさん@1周年
19/05/16 16:56:26.74 21fFvhFt0.net
全国区住みたい街ランキング 2019
  1位 横浜市
  2位 東京都世田谷区
  3位 東京都港区
  4位 札幌市
  5位 福岡市
URLリンク(asahi.2ch.net)

438:名無しさん@1周年
19/05/16 16:57:36.21 21fFvhFt0.net
新築マンション情報
■北海道
北海道★57件
■東北
青森★3件 岩手★3件
宮城★28件 秋田★3件
山形★2件 福島★12件
■関東
東京★614件 神奈川★235件
千葉★74件 埼玉★92件
茨城★9件 栃木★6件
群馬★1件
■中部
新潟★10件 富山★8件
石川★5件 福井★0件
山梨★7件 長野★5件
岐阜★14件 静岡★46件
愛知★152件
■近畿
大阪★186件 京都★22件
兵庫★106件 滋賀★16件
和歌山★3件 奈良★6件
三重★6件
■中国
鳥取★3件 島根★4件
岡山★20件 広島★70件
山口★20件
■四国
愛媛★8件 香川★10件
高知★5件 徳島★2件
■九州・沖縄
福岡★183件 佐賀★1件
長崎★16件 熊本★19件
大分★19件 宮崎★6件
鹿児島★23件 沖縄★49件
URLリンク(www.mansion-review.jp)

439:名無しさん@1周年
19/05/16 16:57:53.30 Wz7Nr1uo0.net
>>425
外国人が外国である日本へ来て異人館回るとか
日本人が海外旅行でカップ麺食ってるようなものだろう
そんなもん受けるはずがない

440:名無しさん@1周年
19/05/16 16:58:19.94 AwcwvKe70.net
>>438
関東ブッチギリじゃん
武蔵小杉は何棟だろ

441:名無しさん@1周年
19/05/16 16:59:08.44 78zQJ5lF0.net
本当に住みたい街ランキング
1 横浜市
2 大阪市
3 名古屋市
4 札幌市
5 福岡市

442:名無しさん@1周年
19/05/16 16:59:31.15 8bn9KSZz0.net
川崎は単に東京と横浜の間にあって便利だから人が増えてるだけだよな

443:名無しさん@1周年
19/05/16 17:00:51.28 OJx6dHWl0.net
>>442
川崎自体に何も魅力はないからなあ

444:名無しさん@1周年
19/05/16 17:01:45.73 AwcwvKe70.net
小選挙区で世襲。
衆議院議員の出身高校3分の2以上が関東地方。
地方の国会議員も関東地方出身ばっかり。
そんな議員が東京一極集中是正なんて口だけ。

445:名無しさん@1周年
19/05/16 17:03:38.99 jscqLtdp0.net
>>27
こういうところに100均が入ってるの見ると寂しくなるよな

446:名無しさん@1周年
19/05/16 17:05:21.22 zjtYuD++0.net
>>444
幼少期にイギリスに連れていかれて西欧式の教育をされて
西欧かぶれしてしまった英領インド時代の藩王みたいだな

447:名無しさん@1周年
19/05/16 17:06:13.14 qT+vErmw0.net
「大量の郵便物は台湾から送るとお得です」
神戸市の上畠寛弘市議が郵送指南ツイート。「条約違反ではないか」と批判殺到
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
また神戸か

448:名無しさん@1周年
19/05/16 17:06:51.86 BsqQYdQv0.net
>>442
いや川崎と東京は同じメンタリティーなんだけど横浜は南関東とはとても思えないメンタリティー

449:名無しさん@1周年
19/05/16 17:08:48.99 rR41sRHm0.net
神戸で人が多いのは三宮の駅近だけで、徒歩15分とかで寂れた場所に到着

450:名無しさん@1周年
19/05/16 17:10:32.42 P3Jgper+0.net
自分達がしょうもない田舎に住んでるからって神奈川に嫉妬するのやめろよ見苦しいしみっともないぞカッペのキチガイどもくたばれ

451:名無しさん@1周年
19/05/16 17:16:26.52 LF3P4OrR0.net
へー
ヤクザや部落、朝鮮人も、少子化ということなのだろうか?
詳細を地図で可視化が望ましいね

452:名無しさん@1周年
19/05/16 17:20:08.02 Q74/ft3X0.net
>>27
昔は神戸駅前なんか何もなかったのに、
今じゃ小汚い三宮駅前より再開発で綺麗になったんだな。
若い人は三宮より神戸駅前のハーバーランドに行くわな。

453:名無しさん@1周年
19/05/16 17:21:32.45 c6I2jwvaO.net
>>448
横浜は綺麗だよな

454:名無しさん@1周年
19/05/16 17:23:03.25 BsqQYdQv0.net
>>452
95年の大震災で神戸は建物全てが崩壊したから再開発せざるをえなかったんだよね

455:名無しさん@1周年
19/05/16 17:25:50.90 Ada1UXja0.net
>>449
車で5分も掛からずに
山岳トンネルに突入w

456:名無しさん@1周年
19/05/16 17:27:38.83 Ada1UXja0.net
>>454
その時にbやkを全数淘汰出来てたら…

457:名無しさん@1周年
19/05/16 17:28:42.24 S9xVgaEr0.net
どんなに神戸が馬鹿にされようと、
自分にとっては松本隆が住んでくれているだけで、
この風街から離れる事が出来ません。

458:名無しさん@1周年
19/05/16 17:32:12.54 +YyHFejg0.net
川崎で住みたい駅ってどこだよ
無くないか

459:名無しさん@1周年
19/05/16 17:32:39.74 AwcwvKe70.net
神奈川第二の都市に負ける
兵庫第一の都市神戸

460:名無しさん@1周年
19/05/16 17:36:05.11 oLvPO//B0.net
>>437
さすがは我が福岡

461:名無しさん@1周年
19/05/16 17:40:33.34 VPiJX38h0.net
西日本人は自力で地方都市を活性化できるので大都市大阪にあまり集中しないだけ
大阪と神戸の関係って東京と横浜と同じだもの。神戸は単なるベッドタウン
逆に東日本人は自力で何もできず、みんな東京に依存して出ていく
結果、首都圏のみ一極集中で過密化し、地方都市は寂れるだけ
東日本には福岡や京都、うどんで町おこしした香川のような地域は生まれない
北海道はマシだけど、あれ西日本出身者も多い屯田兵の土地だから

462:名無しさん@1周年
19/05/16 17:45:31.52 U0xf3ry10.net
>>461
昔と違って最近は
西日本からも大阪飛ばしで東京に人が来るんだけどね
もちろん関西からも
URLリンク(resas.go.jp)

463:名無しさん@1周年
19/05/16 17:45:57.98 AwcwvKe70.net
西日本人の嫉妬が止まらないな

464:名無しさん@1周年
19/05/16 17:48:15.03 k1zah6Ey0.net
神戸とはこういう町です
・被差別部落地区が多い
・朝鮮部落が多い
・ヤクザが多い
・ヤクザ事務所が至る所にある
・坂が多い
・仕事がない
・地元企業は給料が安い
・腹黒い人が多いから人間関係に嫌気をさして神戸を出る
・ろくな大学がない
・関西で嫌われてる
・偉そうな人間が多い
・プライドが高く井の中の蛙である
・猟奇事件が多い
・街自体がつまらない
・松尾貴史、水原希子、山根明は実は神戸出身
・三ノ宮周辺に居る美人は整形した在日コリアン

465:名無しさん@1周年
19/05/16 17:52:15.33 +p0f8XZy0.net
川崎の地価が暴騰しまくってるな、東京23区の下町区では歯が立たないまでになってる。

466:名無しさん@1周年
19/05/16 17:55:05.15 78zQJ5lF0.net
最新”本当に”住みたい街ランキング
1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市
~~~~~~~
50位 横浜市 港北区
62位 福岡市 東区
63位 岡山市 北区
64位 仙台市 青葉区
75位 札幌市 北区
78位 相模原市 南区
81位 京都市 伏見区
95位 川崎市 中原区

467:名無しさん@1周年
19/05/16 17:58:43.21 CTS+Vb1T0.net
大地震が関東に起これば関西県復活するだろ

468:名無しさん@1周年
19/05/16 17:58:58.75 trokwvzP0.net
関西から見たら川崎って尼崎と等価
スモッグとか病気のイメージの子汚いところ
神戸様と勝負するとかはなはだ無礼と思っていたが

469:名無しさん@1周年
19/05/16 17:59:31.25 k1zah6Ey0.net
>>467
お前は井戸兵庫県知事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

井戸兵庫県知事「関東大震災が起こればチャンス」

470:名無しさん@1周年
19/05/16 17:59:37.66 AwcwvKe70.net
関西人の嫉妬が止まらないな

471:名無しさん@1周年
19/05/16 18:07:21.41 AwcwvKe70.net
関東地方
43,399,777人
(東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬)
中部地方
23,065,210人
(愛知 岐阜 三重 静岡 新潟 富山 石川 福井 長野 山梨)
近畿地方
22,368,438人
(大阪 京都 奈良 兵庫 和歌山 三重 滋賀)


おまけに近畿に三重を入れてやったが、近畿ザコすぎw

472:名無しさん@1周年
19/05/16 18:09:42.11 eAWL5qeb0.net
神戸って人口密度では明石に負けてるんだな

473:名無しさん@1周年
19/05/16 18:11:20.79 Q74/ft3X0.net
【神戸 ハーバーランド散歩】
JR神戸駅 → DUO神戸(地下街)→ UMIE → MOZAIC
最近ハーバーランドに賑わいが戻ってきたみたい。
URLリンク(www.youtube.com)

474:名無しさん@1周年
19/05/16 18:12:25.62 ZMQEoia80.net
>>472
そりゃ、市域全体だと山岳地帯もあるから当然

475:名無しさん@1周年
19/05/16 18:19:41.47 zIVzQ0Nb0.net
京都は五山送り火騒動で嫌いになった
兵庫は関東が震災なら関西がチャンス発言以来嫌い
大阪は人情深いイメージ

476:名無しさん@1周年
19/05/16 18:19:46.09 vq29Y+H30.net
>>471
中部地方って10個も県あってそれだけしか人口いないんだ?

477:名無しさん@1周年
19/05/16 18:21:49.68 AwcwvKe70.net
>>475
大阪人 大震災をお祝いする
長田義明
2011年3月20日の自身の事務所開所式にて、9日前に発生した東日本大震災について
「大阪にとって天の恵みというと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった。」と発言した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

478:名無しさん@1周年
19/05/16 18:23:21.00 eAWL5qeb0.net
>>474
せやな。たださっき調べたら郡部の加古郡播磨町って所が凄いな。何で郡なんやここ。人口密度明らかに市レベルやろ。

479:名無しさん@1周年
19/05/16 18:29:32.91 uGQC4VHO0.net
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

480:名無しさん@1周年
19/05/16 18:31:09.91 pW7SPAZA0.net
>>395
大阪人のいつもの嘘。
URLリンク(www.kansai-airports.co.jp)
URLリンク(www.kobayasi-riken.or.jp)
大阪伊丹空港については昭和30年代後半、ジェット機就航のためにB滑走路の建設計画があった。
その頃からすでに騒音問題の解決と関西地区における将来の国際航空拠点としての新空港を建設する構想があって、
第2空港として琵琶湖周辺等の提案もあったが、昭和43年、近畿2府6県の知事会において淡路島を候補地として新空港建設促進決議が行われた。
さらに関西経済8団体によって新空港推進協議会が発足している。
これをうけて一時淡路島周辺に建設する機運がたかまったが、運輸省航空局は取り敢えず関西地区に8つの候補地を選定して検討にはいった。
新空港の候補地としては、泉南沖、岸和田沖、西宮沖、六甲沖、ポートアイランド沖、明石沖が挙げられたが、
(中略)
引き続いてその他の候補地についても経済性、利便性、建設の容易さ等各項目の検討が行われた結果、
昭和45年になって、明石沖、神戸沖、泉南沖の3つの候補地に絞られることになった。
部会における審議は最終的に各委員が、利用の便利さ、自然条件、管制と運行、環境条件、建設条件、既存権益との調整、
地域計画との整合、開発効果、地元の受け入れ体制の9項目について、これらにそれぞれ重用度配分率を乗じた上で
各項目毎に採点して投票を行って決定することになった。
この部会の結論として泉南沖5kmの海面を埋め立てた人工の海上空港として建設する案が昭和49年に答申された。

481:名無しさん@1周年
19/05/16 18:33:53.55 uxsxopYf0.net
神戸、大阪、京都で食べ歩きするのが好き
神戸が一番コスパよく感じる
特に焼き肉系
イチローや木梨、石田純一、上戸彩など
お金持ち有名人も誉めてたし間違いないと思う

482:名無しさん@1周年
19/05/16 18:35:23.53 MzMtO0mp0.net
>>480
神戸新聞の見解
>1970年代、騒音公害に悩まされていた大阪空港の廃止を前提に、国が神戸沖での関空建設計画を構想したが、神戸市が反対し、現在の泉州沖になった。
>だが同市が一転して単独での空港建設を決めたことから、国や大阪側が反発。
>大阪空港は航空機の騒音防止技術の進歩などで存続され、結果的に3空港となった。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

483:名無しさん@1周年
19/05/16 18:36:57.93 uo47r53K0.net
正直言って、堀ノ内+南町の方が福原より勝っている。

484:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:15.38 Q74/ft3X0.net
>>457
すごいな。
あの有名作詞家が神戸に7年前に移住ねぇ。
―あ、じゃ私もコーヒーを。
 「僕は喫茶店が、好きなんです。街には安らげる場所があった方がいい。
東京は、ちゃんとした喫茶店が少なくなって、全国チェーンの店ばかりになった。
チェーン店は日本中どこも同じで、あんまりおもしろくないな。
神戸には古い、小さな喫茶店がたくさんありますね。
年をとると、古いものが好きになるんです」
 ―神戸にも居を移されてどのぐらいですか。
 「6年ぐらい前かな、仕事に追われる生活を一度、断ち切ろうと思った。
東京を引き払って、港のある街に行こうと思ったんだ。
それで海があって山があって街がある神戸に自宅を、
友達の多い京都に仕事場を構えたんです」
 ―神戸の街は好きですか。
 「本当の風が吹いてるよね」

以下はサイトで↓
URLリンク(www.asahi.com)

485:名無しさん@1周年
19/05/16 18:39:56.30 P3Jgper+0.net
関西人は日本に嫉妬する韓国人に精神構造がそっくり韓国人と同じで関東に地震が起きてほしいと密かに思ってる所なんて全く同じだな

486:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:31.69 7PEhVdSw0.net
山側を押さえておけば迷子にならないから、方向音痴に優しい街が神戸

487:名無しさん@1周年
19/05/16 18:42:32.53 59PXf8y2O.net
垂水区が増える一方でウザい!出ていけ!

488:名無しさん@1周年
19/05/16 18:43:10.01 pW7SPAZA0.net
>>482
公式な記録や関係者の証言に反する根拠のない見解を信じる理由は?

489:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:01.77 Q74/ft3X0.net
>>481
すぐ駅前のビルに全部詰め込んでるからね。
昭和感漂うまるで横丁みたいになってる。
「三宮さんプラザ」と「センタープラザ」の地下街を4K動画で歩き撮り
URLリンク(www.youtube.com)

490:名無しさん@1周年
19/05/16 18:44:38.66 DTA9M0Ot0.net
テレビでも東京の街紹介とかばかりだからな
佐賀在住の俺にとって福岡の街紹介を増やして欲しい感じ

491:名無しさん@1周年
19/05/16 18:45:05.48 MzMtO0mp0.net
>>488
神戸の地元紙だから

492:名無しさん@1周年
19/05/16 18:47:40.19 pW7SPAZA0.net
>>395
>空港問題では、神戸沖に新空港を建設することがほぼ決まっていた。
>しか し、神戸市が突然反対し、関空が建設された。
>その後、神戸市は神戸空港を市営で建設した。
【関西新空港建設に対する各自治体の決議等】
1970年5月に泉南市はじめ周辺自治体の議会が空港建設反対決議
1970年10月に大阪府議会が空港建設反対決議
1973年3月に大阪府知事が空港建設反対表明
1974年6月に大阪府議会が反対再決議
1974年8月の航空審議会の答申「泉州沖が適地」
1979年9月に泉南市が決議撤回
1981年3月に泉州市他で決議撤回
1982年3月に大阪府と大阪市が空港建設要望決議
1982年5月に神戸市議会が空港建設要望決議
1982年7月に和歌山市が空港建設要望決議
URLリンク(megalodon.jp)
>このため、関西では3空港が乱立し、共倒れ寸前まで追い込まれた。
伊丹空港の存続が決定して、神戸空港ができた後に、関空は1兆5,600億円かけて2期工事やってんのに「乱立のせい」なの?

493:名無しさん@1周年
19/05/16 18:48:23.58 vq29Y+H30.net
>>490
ほんと東京の押し売りウザイよね
もっと色んな所の情報が知りたいわ

494:名無しさん@1周年
19/05/16 18:49:00.44 AwcwvKe70.net
2018年 空港利用者数 ランキング
1位 羽田空港 8,709万人
2位 成田空港 4,260万人
3位 関西空港 2,893万人
4位 福岡空港 2,463万人
5位 新千歳空港 2,331万人
6位 那覇空港 2,138万人
7位 大阪空港 1,618万人
8位 中部空港 1,204万人
9位 鹿児島空港 597万人
10位 仙台空港 357万人
11位 熊本空港 340万人
12位 宮崎空港 333万人
13位 長崎空港 322万人
14位 神戸空港 318万人 www

495:名無しさん@1周年
19/05/16 18:49:08.81 pW7SPAZA0.net
>>491
情報の取捨選択ができないんだろ。
あほちゃう?

496:名無しさん@1周年
19/05/16 18:50:24.72 MzMtO0mp0.net
>>495
取捨選択をしたうえでまとめてるのが新聞だからな
それが地元紙となれば文句の付けようがない

497:名無しさん@1周年
19/05/16 18:52:32.44 XlDpEQeX0.net
>>494
あれだけ頭押さえ付けられてこの数字は立派なもんなんだが
搭乗率も全便の平均で80%となったし

498:名無しさん@1周年
19/05/16 18:53:17.29 pW7SPAZA0.net
>>496
なるほど、朝日新聞の慰安婦報道とかKYとか無批判に受け入れてるわけね

499:名無しさん@1周年
19/05/16 18:54:38.57 MzMtO0mp0.net
>>498
神戸に詳しい地元紙だし

500:名無しさん@1周年
19/05/16 18:54:48.97 5LKnIfbs0.net
>>412
東京はすし詰めになりながら我慢して金を稼ぎに行くところ、
神戸は生活を、人生を楽しむところだよね

501:名無しさん@1周年
19/05/16 18:58:06.19 lnPdxiSl0.net
>>498
朝日新聞には、ネットで真実の数万倍の真実があるからね。

502:名無しさん@1周年
19/05/16 18:59:05.87 lnPdxiSl0.net
>>500
人びとは、維新が跋扈する関西に嫌気がさしてるんだろう。
吉本芸も醜いだけだし。

503:名無しさん@1周年
19/05/16 18:59:06.85 Xqrk4o0f0.net
>>486
地下街に入ると方向感覚狂うけどな
いまだにどことどこがつながってるかあやふやになるわ

504:名無しさん@1周年
19/05/16 19:00:32.71 XlDpEQeX0.net
>>499
一次的の資料を目の前に出されてなお二次的三次的の新聞記事を信じるってのはもう思考や思想が停止してもう叩きたいだけなんだな嘘っぱちでも

505:名無しさん@1周年
19/05/16 19:04:05.82 lnPdxiSl0.net
>>504
一次的の資料って、人口が減ったということだろ?

506:名無しさん@1周年
19/05/16 19:08:12.41 IVIOE5mD0.net
外国人人口増加数 (平成26年1月1日~平成27年1月1日)
東京都  23,032人
埼玉県  6,487人
神奈川  5,401人
千葉県  5,032人
愛知県  2,990人
群馬県  1,718人
福岡県  1,653人
栃木県  1,409人
広島県  1,389人
大阪府  1,275人

507:名無しさん@1周年
19/05/16 19:15:55.19 WFJNwZ2X0.net
>>500
医療職のような場所に左右されない人は神戸在住いるな
むしろ神戸は医療需要が高いからおいしいらしい

508:名無しさん@1周年
19/05/16 19:15:58.30 AwcwvKe70.net
>>506
外国人に人気のない兵庫が証明された

509:名無しさん@1周年
19/05/16 19:16:29.87 obKbTGaT0.net
神戸はとにかく考えが田舎過ぎる。
神戸人の世界地図は東の端っこが梅田で、西は姫路だからな。
東京・京都・大阪は海外見てるけど、神戸は国内しか見てない。
そういう意味では名古屋とよく似てる。

510:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:02.07 T1IXB04S0.net
>>90
それと公務員と外国人とヤクザ

511:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:15.70 MzMtO0mp0.net
>>504
抗議は神戸新聞へ

512:名無しさん@1周年
19/05/16 19:19:37.15 lnPdxiSl0.net
>>509
名古屋にはトヨタがあり、神戸には山口組がある、かw

513:名無しさん@1周年
19/05/16 19:24:41.48 k+CkphXf0.net
もう少し待ってもうじき移民がくるから ね 

514:名無しさん@1周年
19/05/16 19:25:22.72 pW7SPAZA0.net
>>511
大阪人じゃん
URLリンク(kansai-sanpo.com)

515:名無しさん@1周年
19/05/16 19:35:19.52 ycA352Lj0.net
何も発信してないよな、神戸
街に活力が全くない
首都圏から神戸に行くと、古臭いなあ、と感じる。ひと昔前で止まった街。
横浜や川崎は青年の勢いがあって起業もバンバン、投資もバンバン。あちこちで再開発。元気。
神戸は何もなく団塊とともに消え去る感じ
政令指定市なのに
人口が9年連続で加速度的に減少中
こんな都市は神戸だけ
末期状態だよ、マジでね
行政が馬鹿。規制なんかしてる場合か。
シンガポールにでも視察してこい

516:名無しさん@1周年
19/05/16 19:40:08.21 zjtYuD++0.net
>>515
子育て世代は神戸に住むことを選択しないだろうしな
担税力のある現役世代が来ないから老人重視政策になり
それがさらに現役世代が神戸から逃げる悪循環に繋がる

517:名無しさん@1周年
19/05/16 19:43:15.94 Jhwou7lP0.net
もっともっと首都圏集中させて
8000万人くらいの東京メガシティって見てみたいな。
300メーター級のタワマン作ればいくらでも集めれるだろ

518:名無しさん@1周年
19/05/16 19:44:24.21 V2lCht3X0.net
大阪は維新になってから子供の教育費8倍
私立高校は無償

519:名無しさん@1周年
19/05/16 19:51:27.91 +s0QRhVy0.net
川崎で増えた分って支那チョンだろ?いらんわwww

520:名無しさん@1周年
19/05/16 19:52:51.02 7v44hXcC0.net
>>461
だから神奈川のGDPは一人当たりで兵庫や福岡に負けるんだよw

521:名無しさん@1周年
19/05/16 19:54:49.25 7v44hXcC0.net
>>485
バカだねw
もう日本こそが中国韓国に抜かれる没落国w
日本人こそが韓国の経済崩壊を願ってる愚かな民族。
でも日本は中国や韓国に抜かれていく。
大阪や沖縄にまで東京や日本に背を向けて成長するアジア向かれてるのに

522:名無しさん@1周年
19/05/16 19:59:07.95 7v44hXcC0.net
>>506
出稼ぎに来る貧しい外国人の流入ね。
日本より優秀な韓国人の若者の旅行先はこう
韓国人の海外旅行先1位は「日本・大阪」、日本人の1位は?
URLリンク(fnnews.jp)
>今年1年、エクスペディアを通じて最も多くの韓国人が訪れた旅行先は、例年と変わらず日本だった。大阪、福岡、東京、沖縄、札幌の順で、
熱気のある韓国人からしたら大阪と福岡が東京より格上の扱いで
東京がせいぜい沖縄程度。
大阪、福岡、沖縄こそが本当に海外から魅力で人が金と企業に繋がる豊かな連携と言える。

523:名無しさん@1周年
19/05/16 20:00:18.15 7v44hXcC0.net
>>476
無理矢理人口だけ寄せ集めても訪日率は九州・北海道にボロ負けの中部w
すなわち中部は九州は北海道より格下の扱いをアジアにされていると言うこと。

524:名無しさん@1周年
19/05/16 20:02:56.34 GgU1Ep+5O.net
>>409
地下食品以外ガラッガラだもんな
前スレからメルカロードと書いてるのがいるがあんなとこ近所の人以外行かないだろ(洋食の朝日除く)

525:名無しさん@1周年
19/05/16 20:19:29.01 pqPUSqXF0.net
関西人の人口コンプレックスは深刻やね

526:名無しさん@1周年
19/05/16 20:26:23.41 i7A5KF2T0.net
>>520
gdpってそんなにあてになるか?
安倍政権がgdpの算出方法を変えた途端に
一都三県の一人あたりのgdpが下がり、地方は上がった。
それまでギリギリ兵庫を上回ってた神奈川の一人あたりのgdpが
算出方法を変えた影響で兵庫を下回るようになった

527:名無しさん@1周年
19/05/16 20:27:07.41 GgU1Ep+5O.net
>>518
大阪は橋下時代に学区無くして高校受験自由化したんだよな?
兵庫方式の内申書縛り止めたらいいのに

528:名無しさん@1周年
19/05/16 20:28:36.18 7v44hXcC0.net
>>525
人口しか取り柄のない関東。
まあ人口もGDPも中国の地方都市に抜かれる事が決定してるから
関西を見下したいのは分るが、訪日率でも関西に抜かれる関東w

529:名無しさん@1周年
19/05/16 20:30:39.35 7v44hXcC0.net
>>526
算出方法変える前から神奈川は兵庫と福岡に負けてるよ。
算出方法変えて一番かさ上げされたのはトヨタ自動車のある愛知。
研究開発費のかさ上げで無理矢理大阪を抜かしたように見せかけてるだけ。
でも日本全体がGDPは伸びてないし、今後は低いGDPでも海外から稼いで
国から自立出来る経済の方が良い。

530:名無しさん@1周年
19/05/16 20:31:19.71 8TPEdX4w0.net
日本自体が没落してるから
さらに没落してる地域を見て現実から目を反らすしかないんだよね
少なくとも東京メディアではそんな厳しい現実を写すことはないし

531:名無しさん@1周年
19/05/16 20:32:02.49 7v44hXcC0.net
大阪叩きは人口とGDPしか指標がない凄い単細胞の池沼w
日本人は単細胞で愚かな民族だね。

532:名無しさん@1周年
19/05/16 20:34:34.85 7v44hXcC0.net
>>530
日本は中国韓国に抜かれる没落国。
東京はロンドンパリニューヨークどころか上海や香港にも抜かれてる。
もう上海こそがアジアの盟主で東京は陥落しているのが世界の常識。
そんな厳しい現実から逃げて東京は未だに欧米と並べる国際都市と妄想しているのが凄いわ。
後、トヨタももう世界企業ベスト20にも入っていない。
大阪の地盤沈下はいじめのように突き上げるくせに、東京やトヨタの地位低下には逃げるのが
今の日本人。

533:名無しさん@1周年
19/05/16 20:37:46.78 bU5LhpJU0.net
総GDPとか人口でいくらでもかさ上げ出来る
単純に足し算だから

534:名無しさん@1周年
19/05/16 20:41:20.04 Me4PFKfi0.net
神戸のそごうは、川崎のさいか屋並み

535:名無しさん@1周年
19/05/16 20:48:49.84 mXsCfQ8y0.net
>>458
あえて挙げるなら新百合ヶ丘

536:名無しさん@1周年
19/05/16 20:51:25.40 2XlfRaoT0.net
>>515
北九州市は1982年の106万人をピークにそこから37年間人口減り続けて94万人しか居なくなってんだけど?
昔は100万人人口がいる都市で人口が減ってたのは北九州市だけだった

537:名無しさん@1周年
19/05/16 20:59:39.26 pqPUSqXF0.net
このペースだと京都にも抜かれるな神戸

538:名無しさん@1周年
19/05/16 21:02:40.16 z257esGf0.net
新潟に次ぐ失敗都市が神戸

539:名無しさん@1周年
19/05/16 21:04:27.45 zXM8eWO40.net
京都奈良大阪でいいよ兵庫県鬱陶しい

540:名無しさん@1周年
19/05/16 21:05:59.59 Q74/ft3X0.net
>>530
>>532
どこの平行世界のこと言ってるの?
今韓国の通貨危機寸前で大変なのに、
中国は米国にボコボコにされてほぼ負けが
確定して外資が逃げ出し始めてる。
中国韓国は没落国どころかハードランディング
しないといけなくなるのに何を呑気なこと
言ってるのやら。

541:名無しさん@1周年
19/05/16 21:12:59.44 ycA352Lj0.net
9年連続で人口減少。おまけに減少幅が拡大している。政令指定都市で人口減少数はダントツで最悪な神戸。高齢化も最も深刻な神戸。
今では老人都市の神戸。
投資が投資を呼び込んで活気溢れる横浜、川崎、福岡、名古屋、大阪。さいたまや仙台も再開発ラッシュ。
神戸だけが規制だらけで経済活動が死滅、再開発なんて全くない。
典型的な負け組都市

542:名無しさん@1周年
19/05/16 21:20:27.63 2XlfRaoT0.net
>>541
北九州市は高齢化が凄くて20年後には人口70万人くらいになるっていわれてるんだけど
昔は京都以西で最大の都市で福岡市札幌仙台なんかよりも大都市だったんだけどな

543:名無しさん@1周年
19/05/16 21:23:11.40 ycA352Lj0.net
神戸をハイセンスな国際的な先進都市だなんて勘違いしないこと
活気がないゴーストタウンだ。若者はどの都市よりいない。大阪や京都に比べたら外国人もいない。日々進化する東京や大阪と比べたら街並みは昭和。何もかも時代遅れ。
最先端のITに最も縁遠い都市だ。ファッションも何も発信してない。音楽や芸術もだ。
だから外国人も日本の旅人もこの街に滞在しない。

544:名無しさん@1周年
19/05/16 21:24:40.09 5LKnIfbs0.net
人生の目標をしっかり定めた者は東京に行くべきではない
東京に居ると無駄なことに時間を費やさなければならないからだ
何か事を成すには人生は短すぎる

545:名無しさん@1周年
19/05/16 21:27:28.21 9B69EPNN0.net
>>543
ハイセンスで国際的な先進都市なら
川崎に人口で抜かれたりしない。
全て神戸人の思い上がりなんだよ。
親分の大阪ですら横浜の後塵を拝する状態なのにな。

546:名無しさん@1周年
19/05/16 21:28:54.64 zIVzQ0Nb0.net
日本人がアメリカ旅行といえばハワイや西海岸が多くて首都なのに東海岸が少ないのと似てるね
韓国人の九州大阪人気
やっぱり近い方が親近感湧くのかな

547:名無しさん@1周年
19/05/16 21:30:10.67 9B69EPNN0.net
関西人でも女なら
訛りを隠して都民に股を開けばなり上がれる可能性あるけど
男は吉本に入って河原乞食するしか成り上がれないもんな…。
最近の関西女は都民相手に股を開く開く。
関西の9cmじゃ物足りないんだろ。

548:名無しさん@1周年
19/05/16 21:30:52.75 n1NKDsSv0.net
何で自ら放射能汚染の地に行く?
学生は、アホなのか?

549:名無しさん@1周年
19/05/16 21:32:25.81 L7aJv/A20.net
 総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。
 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。
 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20~24歳(7万5103人)を含め、
15~29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。
 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。
URLリンク(www.jiji.com)

550:名無しさん@1周年
19/05/16 21:34:07.06 MzMtO0mp0.net
神戸市長 タワマン否定的
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「神戸は(川崎と)同様の方策を図るべきではない」との見方を示した。
「街のグレードや生活の質を重視した整備に力を入れたい」と話した。

551:名無しさん@1周年
19/05/16 21:34:40.87 HiBpVUHe0.net
こと人口に関しては、神戸市は「もうこれ以上開発する場所が何処にも無い」んだから、しょうがないだろうよ。
昭和の団地の恐ろしい狭さをみればわかるように、
失われた平成の30年間でも、住環境のQOLは確実に上昇しているので、
同じ面積しかないなら、いくらマンションを高層化したとて、同じ土地面積で快適だと思える人口はどうしても減る。
この人口減少のご時世、それでもなんだかんだいって、都市部では田んぼが潰され宅地造成が進んでるからな。
宅地が田畑に戻ったという方丈記のような末期的症状は、大都市圏では未だ起きていない。

552:名無しさん@1周年
19/05/16 21:35:27.41 ycA352Lj0.net
自然減以上に
社会減してる現実を
神戸の行政や経済界は
直視しろ
人も金もこの街から脱出している
日本最大の敗者都市

553:名無しさん@1周年
19/05/16 21:36:51.75 9B69EPNN0.net
>>550
川崎を目指しますって言うとさ
達成できないのわかってるんだから
目標未達成って叩かれるだろw

554:名無しさん@1周年
19/05/16 21:37:14.96 EY06G9x80.net
インバウンド含めた観光に関しては大阪や京都が盛り上がってると
神戸も自然と盛り上がると思ってるから痛いよね。
どこも客の囲い込みに必死で、他県なんかに奪われたくないのわからんかw

555:名無しさん@1周年
19/05/16 21:37:19.29 /KSpLdJ60.net
>>486
山が見えなくなると方向が分からなくなる神戸人のために
デパートの床にも「浜側↓山側↑」の表示がある優しい街です

556:名無しさん@1周年
19/05/16 21:37:21.16 O6CI5CqC0.net
ハイセンス神戸の限界と妄想

557:名無しさん@1周年
19/05/16 21:40:57.15 8PtKpXBv0.net
知り合いの神戸人、性格最悪なやつしかいないw

558:名無しさん@1周年
19/05/16 21:41:33.63 ET9mLMIT0.net
>>468
神戸様ww

559:名無しさん@1周年
19/05/16 21:41:43.56 8PtKpXBv0.net
>>552
市庁舎は立派w

560:名無しさん@1周年
19/05/16 21:41:53.57 9LEldins0.net
またJリーグで強いほうの勝ちだろ

561:名無しさん@1周年
19/05/16 21:42:01.74 2XlfRaoT0.net
日本最大の工業都市だった北九州市は二次大戦中でも羽振りが良くてみんな天ぷらとか刺身とか饅頭とか食ってたほどだった
金持ってて明日死ぬかもしれないような仕事してる荒くれ者の労働者の街だから賭場が発展してヤクザだらけになった
製鉄が落ち込んで次の産業を誘致しようにもヤクザが地権やショバ代を主張してそれの足をずっと引っ張り続けて寂れていくばかり
九州の玄関口で近隣に門司港、若松、苅田港と港を三つも持ってて大陸にも近い
立地的に優位性が高いのでいまでも発展し続けてもおかしくないのに

562:名無しさん@1周年
19/05/16 21:45:02.91 gvIQTlsR0.net
神戸は子育て世帯への支援が少ない。
年寄りばっかりの街。

563:名無しさん@1周年
19/05/16 21:47:23.32 5LKnIfbs0.net
神戸人はもっと自信を持った方がいい、川崎なんか比較にならないくらいいい場所だ
自分の住んでいる地域は悪いところばかりが目について、良いところは見えないものだよ

564:名無しさん@1周年
19/05/16 21:48:46.34 ycA352Lj0.net
神戸の人間は川崎見てこい
横浜の弟しか思わないだろうが、ある意味、日本最高の勝ち組み都市だ
何より日本最大の工業都市
住宅地としても首都圏で人気で、武蔵小杉などタワマン林立
交通も東京と横浜の間という最高。アクアラインで千葉もすぐ
羽田空港に隣接する川崎市内は国が大規模経済特区を開発中。日本最大クラスだ
川崎は、脅威的人口増加は横浜をも圧倒
市内に巨大企業の工業や研究所だらけで、何より日本最高の金持ち都市のひとつ
おまけに川崎は財政力は政令指定都市の中でダントツでトップ
一方の神戸は大財政赤字で、政令指定都市ワースト2位の貧乏都市

565:名無しさん@1周年
19/05/16 21:49:39.17 8PtKpXBv0.net
>>563
自身持ち過ぎ。金もってんよ。ハイソだよ。みたいなの多いから。利権に入れないやつが逃げるw

566:名無しさん@1周年
19/05/16 21:53:21.35 rMLZeXYN0.net
工業主体の都市に観光を軽視する傾向はある
観光に頼らなくてもやっていけるし観光客は生産活動に邪魔という意見さえある

567:名無しさん@1周年
19/05/16 21:56:05.52 mG9jPHtg0.net
大阪のベットタウンなので
それだけ大阪維新の失政で大阪が弱っているという現実

568:名無しさん@1周年
19/05/16 21:58:42.94 OOUhkqbN0.net
>>563
逆だよ
傲慢で危機感ゼロだから落ちた

569:名無しさん@1周年
19/05/16 22:01:04.84 /Cojyvdp0.net
>>564
ザ田舎者って感じだな
名古屋人でもこんな恥ずかしい自慢しないだろw

570:名無しさん@1周年
19/05/16 22:02:07.86 gvIQTlsR0.net
神戸は川崎や埼玉を見習った方がいい、あいつらの自虐的で腰の低い態度は好感がもてる。
東京にとっては川崎はかわいい弟だよ。

571:名無しさん@1周年
19/05/16 22:03:20.19 mXc2G80E0.net
京急川崎から電車で1分で東京都だもんな
そりゃ人口増えるわ

572:名無しさん@1周年
19/05/16 22:03:30.39 JstUyKcQ0.net
東京は別枠としても開港五港都市だとやっぱり神戸が歴史の長さもあって頭一つ出てる気がするんだよな。

573:名無しさん@1周年
19/05/16 22:03:53.95 7v44hXcC0.net
>>545
それはお前の妄想ねw
人口日本一の横浜こそが海外からのヒトモノカネの流れで神戸や福岡に抜かれてるくせにねw
まあ関東人は人口だけが取り柄でアジアの成長を呼べないアジアの僻地だしね

574:名無しさん@1周年
19/05/16 22:04:57.61 Z1s4Tz6o0.net
いや、川崎は横浜の弟。
東京は引っ込んでろ、本当は地方民ばっかりのくせに。

575:名無しさん@1周年
19/05/16 22:05:27.79 7v44hXcC0.net
>>561
今の愛知なんかより圧倒的に財政も経済も栄えていたね>当時の福岡

576:名無しさん@1周年
19/05/16 22:05:31.29 5LKnIfbs0.net
人口増減に一喜一憂せず、生活する街としての魅力向上に注力してほしいね
例えば六甲山。この山がなければもっと人口は多かっただろう。
しかしこの山があってこそ神戸の魅力がある。美しい海と、すぐに自然と触れ合える
1000m級の山という両方を持ち合わせた大都会は稀有な存在だ。

577:名無しさん@1周年
19/05/16 22:05:41.47 zjtYuD++0.net
>>550
ダメだこりゃ
次行ってみよう

578:名無しさん@1周年
19/05/16 22:05:49.74 AZfUrnz20.net
神戸オワコン

579:名無しさん@1周年
19/05/16 22:06:01.70 JstUyKcQ0.net
>>569
弟とか兄とかどっかの半島国家が好きな比喩だよな。だいたい都市は普通は女なのに

580:名無しさん@1周年
19/05/16 22:07:26.90 7v44hXcC0.net
>>564
で、どうしてそんなに研究者がいても国際特許数で兵庫県に負けるの?神奈川w
一人当たりのGDPも抜かされているし、ろくな成果が出てないんだよw
その財政力を端にかけようとも、ふるさと納税で税収ガ地方に吸われまくりw

581:名無しさん@1周年
19/05/16 22:08:36.20 7v44hXcC0.net
>>567
爆笑w
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%
愛知県   0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑) 
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)

582:名無しさん@1周年
19/05/16 22:08:46.88 L4xyy5jI0.net
GDPとか特許とか言っても見た目でわかる寂れ具合

583:名無しさん@1周年
19/05/16 22:09:22.71 50xfx7+E0.net
神戸は地震で6000人くらい死んだから本来その人たちの子孫になる人口ぶんが
ごっそり居ないんだよな

584:名無しさん@1周年
19/05/16 22:09:43.59 mXc2G80E0.net
関西のカッペは人口抜かれたのがよっぽど悔しいみたいだね

585:名無しさん@1周年
19/05/16 22:10:15.92 /Cojyvdp0.net
>>580
神奈川なんか生産年齢人口1人あたりの出荷額が兵庫どころか、
岩手とかと変わらんレベルよw
総額でみても愛知の1/3以下
どー考えてもザ地方都市

586:名無しさん@1周年
19/05/16 22:11:10.06 L4xyy5jI0.net
人口流出って重い現実は変わりません
経済が活性化してるとこから人は逃げない

587:名無しさん@1周年
19/05/16 22:11:32.26 L4xyy5jI0.net
現実逃避が繰り返されるスレ

588:名無しさん@1周年
19/05/16 22:11:40.76 7v44hXcC0.net
>>584
人口しか取り柄がなく、インバウンドも国際会議も海外からの評価で抜かれたのが
よっぽど悔しいんだねw
コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
URLリンク(www.nikkei.com)

589:名無しさん@1周年
19/05/16 22:11:51.40 7v44hXcC0.net
訪日率
URLリンク(www.homes.co.jp)
兵庫県 6.4%
神奈川県 5.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017年国際会議、国内開催は3313件 6%増で過去最高 JNTO集計
URLリンク(www.kankokeizai.com)年国際会議、国内開催は3313件%E3%80%806%EF%BC%85増で過去最高%E3%80%80jn/
    2016  2017 (件数)
神戸  260   405
横浜  189   176 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
人口人口言ってる間に、対外的な競争力が軒並み負けてるw

590:名無しさん@1周年
19/05/16 22:12:14.22 L4xyy5jI0.net
毎度おなじコピペ
こりゃ落ちぶれる

591:名無しさん@1周年
19/05/16 22:12:40.30 7v44hXcC0.net
>>586
首都圏はGDPマイナスですw
日本国内ローカルの人口流入なんて成長するアジア経済の取り込みに比べたら
鼻糞レベルでしかないよね

592:名無しさん@1周年
19/05/16 22:12:47.50 L4xyy5jI0.net
ボキャブラリーがない
煽り方が同じ

593:名無しさん@1周年
19/05/16 22:13:14.48 mWr87z260.net
神戸市は住民から巻き上げた税金を在日朝鮮人へのナマポ支給朝鮮学校への補助金支給するなど市役所がヤミ専従を始め働かない組合も一緒になった朝鮮人に好きなように操られている

594:名無しさん@1周年
19/05/16 22:13:26.30 L4xyy5jI0.net
アジアからも取り込めてない神戸w

595:名無しさん@1周年
19/05/16 22:13:28.86 /Cojyvdp0.net
首都圏っていっても、東京だけ突出していて、
あとは人口多いだけの並の地方都市しかない
まぁそれでもいいじゃない、人多いんだしw

596:名無しさん@1周年
19/05/16 22:13:34.07 mXc2G80E0.net
人口って一番大事な指標だからな
いくらコピペしても悔しさしか伝わってこない

597:名無しさん@1周年
19/05/16 22:13:47.51 L4xyy5jI0.net
インバウンドすら蚊帳の外

598:名無しさん@1周年
19/05/16 22:14:19.18 L4xyy5jI0.net
関西で一人負けなのに日本とか、ましてやアジアとか恥ずかしくないのかなw

599:名無しさん@1周年
19/05/16 22:15:46.75 7v44hXcC0.net
基準地価 上昇率 都道府県ランキング 2018年[平成30年]
URLリンク(tochidai.info)
順位 都道府県 前年比
1位 京都府 +12.46%
2位 福岡県 +9.78%
3位 宮城県 +8.67%
4位 沖縄県 +8.52%
5位 北海道 +8.04%
6位 大阪府 +6.82%
7位 愛知県 +6.77% wwwwwwwwwwwwwwwwwww
8位 熊本県 +6.62%
9位 東京都 +6.55% wwwwwwwwwwwwwwwwwww
14位 兵庫県 +3.78%
15位 神奈川県 +3.28% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17位 埼玉県 +2.03% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 千葉県 +1.93% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・第一グループ
福岡>沖縄>北海道>大阪>>>>|人口増加と減少県の境|>>>愛知(笑)>>東京(笑)
・第二グループ
兵庫>>>>|人口増加と減少県の境|>>>神奈川(笑)>>埼玉(笑)>千葉(笑)
人口激増のはずの首都圏と愛知が、軒並み西日本の都市に負け崩れてるわw
特に神奈川埼玉千葉は、人口減少の兵庫に抜かれてる。
やはり人口増加が経済成長とは全く限らないことが示されたね。

600:名無しさん@1周年
19/05/16 22:16:47.37 L4xyy5jI0.net
神戸って存在感がなくなってきたもんね
たまに話題になるのはネガティブなニュースばっか

601:名無しさん@1周年
19/05/16 22:16:50.37 OBdJbgjz0.net
>>550
クズゴロツキしか住んでないから
こういうのが市長になるんだよ

602:名無しさん@1周年
19/05/16 22:17:03.64 mXc2G80E0.net
実数じゃなくて上昇率じゃないと関西のショボい地価がバレちゃうからな

603:名無しさん@1周年
19/05/16 22:18:19.03 L4xyy5jI0.net
札幌福岡より地位が低下するとは歴史は残酷

604:名無しさん@1周年
19/05/16 22:18:50.56 7v44hXcC0.net
>>596
日本の人口密度は都市国家並みで超過密!
URLリンク(0dt.org)
>日本の面積はイギリスよりも大きいが、その国土の8割が山岳地帯であり可住地面積はイギリスの半分に過ぎない。
>国土全体に比較すると猫の額ほどしかない僅かな平地にギュウギュウ詰めになって1億3千万人が暮らしているのです。
>可住地面積で比較すると日本の人口密度は世界TOP5に入る。既に都市国家並みの人口密度。
>本来なら、津波に襲われる地域にも人間が住むべきではない。東北なんかは世界一の豪雪地帯でもあり住むには過酷な環境だ。
>津波の心配もなく本当に住むのに適した土地は日本には僅かしかない。であるにも関わらず人口が過剰な為に危険な地域にも人間が住み着いてしまっている。。。
>日本の適正人口は3000万人
>日本の適正人口はせいぜいが3000万人くらいです。食料やエネルギーを自給できる上限値がそれくらいであり、もっと少ない方が良い。
>資源も土地も有限なのだから人口が過剰なほど国民生活は苦しくなる。
>年収1000万あっても子供が5人もいたら貧乏になりますよ。それと同じで文明を維持するには人口の抑制が必要不可欠。
>アフリカなんかはどれだけ経済援助されても子供の数がそれ以上に増えるからいつまで経っても貧しいままなのです。
人口増加を崇拝するのはまさに発展途上国w
中国も韓国も人口減らす努力して日本を抜かしまくってるのに
日本なんて中韓に人口でも遅れてるのかよ

605:名無しさん@1周年
19/05/16 22:19:36.94 L4xyy5jI0.net
誰もダラダラコピペは読まないのにw

606:名無しさん@1周年
19/05/16 22:19:44.20 mXc2G80E0.net
東京23区 1000万
横浜 370万
大阪 270万
名古屋 240万
札幌 200万
川崎 150万
京都 150万
神戸 150万
福岡 150万
さいたま 130万人
広島 120万
仙台 110万
東京が圧倒的すぎィ

607:名無しさん@1周年
19/05/16 22:20:23.19 /KSpLdJ60.net
去年ものすごく久しぶりにさんちかタウンを歩いたけど相変わらず人は多かったよ
ただ昔の秩序ある活気や華やかさというより雑然とした人ごみという印象だった
確かに昔となにかが違ってる

608:名無しさん@1周年
19/05/16 22:20:58.61 mXc2G80E0.net
川崎に住みたい奴が多い
神戸に住みたくない奴が多い
簡単な話

609:名無しさん@1周年
19/05/16 22:21:14.96 gb+56A3I0.net
六甲山を削って海を埋め立てるという大規模宅地造成の所で止まってしまったな。
できるときにできる事をやっておいたのは良かったんじゃないか?

610:名無しさん@1周年
19/05/16 22:22:24.05 eKUVDfnA0.net
しかし、川崎市川崎区【川崎国】は屈指の魔境である。

611:名無しさん@1周年
19/05/16 22:22:28.64 7v44hXcC0.net
海外からしたらどの評価も大阪に負ける東京(笑)
世界で住みやすい都市ランキング2018
大阪 3位
東京 7位(笑)

世界安全都市ランキング2017
3位 大阪
7位 東京(笑)
急成長訪日率は上昇ランキング
大阪 1位
東京 5位(笑)

612:名無しさん@1周年
19/05/16 22:23:11.88 73Nigr6r0.net
>>606
仙台110万人もいないだろ

613:名無しさん@1周年
19/05/16 22:24:03.56 mXc2G80E0.net
神戸みたいな田舎で燻ってたら人生あっちいう間に終わっちまうからな

614:名無しさん@1周年
19/05/16 22:24:08.29 kM8jin0t0.net
人口で町の評価するのは昔の価値観

615:名無しさん@1周年
19/05/16 22:24:45.37 7v44hXcC0.net
アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」
【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は -4.5%(全 国 平 均 -2.2%)
〇1人当たり都民所得は -13.1%(全 国 平 均 -2.5%)
成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」
【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調
中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
URLリンク(www.newsclip.be)
関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
URLリンク(www.nikkei.com)
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。
その結果・・・
【悲報】日本の競争力が世界27位に後退!遂に中国と韓国に抜かれる!1989年の世界1位から転落が続く・・・
経済成長率  中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(笑)
日本より成長する中国や韓国は、東京ではなく中韓に出来ない大阪寄りになる。
大阪も散々冷遇する東京より自信を大事にしてもらう中韓アジアを向く。
大阪が中韓アジアとWinWinになり東京がアジアの僻地に
東京一番圧倒的な妄想に浸ってるのは、アジアの成長に逃げる弱虫の臆病な日本人だけ

616:名無しさん@1周年
19/05/16 22:24:53.59 JfqScXkw0.net
>>614
その通り
しかし逃げられてるのは何らかの深刻な自体が

617:名無しさん@1周年
19/05/16 22:25:46.92 7v44hXcC0.net
訪日率計
URLリンク(www.homes.co.jp)
大阪府 39.1
東京都 37.2 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都+神奈川県+埼玉県+千葉県+愛知県 :79.2  wwwwwwwwwwwwwwwww
京都府+大阪府+兵庫県+福岡県+沖縄県 :91.8
人口・GDPが圧倒的負けてる西日本の方が海外との交易は多いようだねw

618:名無しさん@1周年
19/05/16 22:25:53.63 /s6CiOE90.net
振り向けば広島になり兼ねん。。。0rz

619:名無しさん@1周年
19/05/16 22:25:54.71 AahurirN0.net
>>611
そりゃ大阪に吸われるわな、神戸w

620:名無しさん@1周年
19/05/16 22:26:06.44 mXc2G80E0.net
人口は人気投票
関東は人気があり
関西は人気がない
それだけのこと

621:名無しさん@1周年
19/05/16 22:26:51.71 SAdKdZPd0.net
>>612
今月頭で1,088,786人らしい

622:名無しさん@1周年
19/05/16 22:27:00.70 c6I2jwvaO.net
今思ったんだが人口密度は低い方がよくないか?
マゾでなければ

623:名無しさん@1周年
19/05/16 22:27:03.88 7v44hXcC0.net
>>616
だが海外からの呼び込みは軒並み横浜を抜かす神戸。
日本一の人口を誇ろうと海外からの呼び込みは半分以下の人口の
神戸や福岡に負ける横浜。
やはり日本人だけが多くても何の意味も無いと言うこと。

624:名無しさん@1周年
19/05/16 22:28:14.03 dr0otYyC0.net
>>623
海外からの呼び込みって外来の蟻とか蜘蛛のこと?w

625:名無しさん@1周年
19/05/16 22:28:43.61 dr0otYyC0.net
それともキャバクラの呼び込み?

626:名無しさん@1周年
19/05/16 22:29:23.46 8PtKpXBv0.net
神戸は成金と小金持ちがブランドで身を固めて見栄張ってるからな。
話しても「コイツ最低」って奴としか遭ったことがないな。

627:名無しさん@1周年
19/05/16 22:30:54.72 Wgn4WwGo0.net
大阪府も人口減だからな
関西終わってる

628:名無しさん@1周年
19/05/16 22:31:00.99 7v44hXcC0.net
>>620
不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)  大阪に負けるw
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
6位 北海道(11.7%)
7位 奈良県(8.8%)
8位 沖縄県(7.5%)
9位 愛知県(6.7%) 福岡に惨敗どころか1県後ろは兵庫県w
10位 兵庫県(6.4%)
11位 大分県(6.1%)
12位 神奈川県(5.1%) 兵庫に負けるクズww
人気投票でも西日本圧勝でしたw
まあ1億2000万しかいない日本人オンリーより
日本と桁違いの人口を誇る中韓アジアの人気投票がもの凄い重要なのは分ったね。
まあ10億人口を誇るアジアには関東より関西ですから何の問題も無い。
せいぜい島国のローカル都市として東京はお山の大将になってください。

629:名無しさん@1周年
19/05/16 22:31:23.36 UrphIE+x0.net
>>623
横浜は基本的はベッドタウンだからなあ

630:名無しさん@1周年
19/05/16 22:32:49.28 7v44hXcC0.net
>>627
終わってるのは全国から貧民集めてGDP衰退してる首都圏w
既にホームレスは大阪が1位の座を東京に受け渡し、2位の座も神奈川に受け渡すほど減少。
大阪は貧困世代も生活保護も減少しているし、人口減少でドンドン住みやすくなってるし

631:名無しさん@1周年
19/05/16 22:34:05.82 mXc2G80E0.net
URLリンク(statistics.jnto.go.jp)
地方ブロック別外国人延べ宿泊者数
2017年
関東 27060960
近畿 17655640
関東また圧勝w

2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
URLリンク(i.imgur.com)
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円

632:名無しさん@1周年
19/05/16 22:35:42.24 7v44hXcC0.net
人口減少は諸悪の根源か
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
>人口減少が諸悪の根源のように言われるが、経済学の歴史で見ると、
>人口増加こそ諸悪の根源だった。
>その後の開発された経済成長理論でも、人口増加は一人当たりの資本を減少させて人類を貧しくする要因である。
>実際に、長期の一人当たり実質GDPの成長率と人口増加率を見ると、
>人口増加率の高い国ほど一人当たり実質GDPの成長率が低いという関係がある。
>これは韓国や中国のような人口成長率の低い国の一人当たりGDPの成長率が高く、
>フィリピンやインドのような人口成長率の高い国で一人当たりGDPの成長率が相対的には低いことから納得していただけるだろう。
納得できるわ。
大阪のように高齢化で人口減少が進んで産業転換させて行くことが大事だね。

633:名無しさん@1周年
19/05/16 22:35:48.85 fOFG94IA0.net
神戸と一口に言っても不便なエリアもあるし
横浜だってそうでしょ
そういうんエリアの人が便利なことに引っ越すってのは分かる
神戸のリッチマンはだいたい三宮より東側、芦屋や西宮寄りのエリアに住んでるはず
その辺の人は引っ越しなんてしないよ

634:名無しさん@1周年
19/05/16 22:36:55.96 8AIquQci0.net
神戸なんて何の魅力もないから人口が川崎に抜かれるんだよ

635:名無しさん@1周年
19/05/16 22:37:22.53 7v44hXcC0.net
2017 年 JNTO 国際会議統計
URLリンク(www.jnto.go.jp)
東京(23区) 608
神戸市 405
京都市 306
福岡市 296
名古屋市 183
横浜市 176
大阪市 139
北九州市 134
仙台市 120
札幌市 116
千里地区 98
広島市 87
千葉市 57
つくば地区 47
北:仙台+札幌: 236
東:つくば+千葉+東京+横浜+名古屋: 1071
西:京都+千里+大阪+神戸+広島+北九州+福岡: 1331
国際会議も西日本に負ける東日本w
人口ランキングは何の当てにもならないw

636:名無しさん@1周年
19/05/16 22:37:39.33 GgU1Ep+5O.net
インバウンドでゴッチャゴチャの大混乱状態の京都を眺めて、本音のとこであんなん御免やと思ってるからなあ
役人も仕事増やされたくないし
住民もまともに歩けない、バスを混雑で何本か待つような生活は真っ平御免だと思ってる
そして静かに廃れていく

637:名無しさん@1周年
19/05/16 22:39:47.41 U0xf3ry10.net
>>630
大阪市の人口千人あたり生活保護社数は53.5人で
全国の政令指定都市・中核市のトップです。おめでとう

638:名無しさん@1周年
19/05/16 22:39:48.27 8AIquQci0.net
数年後にはさいたま市、広島市にも抜かれるだろうな

639:名無しさん@1周年
19/05/16 22:39:50.87 7v44hXcC0.net
都道府県別国際登録出願件数(2016年)
URLリンク(www.jpo.go.jp)
東京都 1,151
大阪府  344
神奈川県 105
兵庫県 105
愛知県 103
人口も圧倒的でトヨタ・日産のある愛知や神奈川が兵庫と同格で笑えるw

640:名無しさん@1周年
19/05/16 22:41:38.52 7v44hXcC0.net
>>637
残念ながら大阪の生活保護は減少しまくる。
大阪府の一人当たり公共事業費は全国45位で官が税金で
仕事を作らなくても良いような産業構造なのでw
無理に官が仕事を作るぐらいなら生活保護の方がダイレクトで
国に財政負担をかけてないからねw

641:名無しさん@1周年
19/05/16 22:41:51.96 KM1iYeiA0.net
>>604
人口ボーナスって知ってる?
人口に占める生産年齢人口の割合が高いほど、経済成長には有利なんよ。
少子化も子育ての負担が少ない分、短期的には成長率を押し上げる要因になる。
ただその状態が続くと、高齢化で洒落にならないことになるけどね。
韓国は今、人口ボーナス期が終わって大変なことになってる。
神戸市は既に生産年齢人口が川崎市より10万人以上少ない。
神戸市はもう終わりだよ。

642:名無しさん@1周年
19/05/16 22:42:11.10 TnZ/JcVe0.net
川崎は南北朝鮮人や中国人にベトナム人にタイ人
ブラジルや他南米系もろもろと
駅降りて通勤していた会社の川崎営業所の往復しただけで
様々な人種が毎日うじゃうじゃ様々な言葉を大声で
外人が話していて
ここは本当に日本なのか?と思った
なぜが白人は殆どいなかった
今はもっと凄いのだろうな

643:名無しさん@1周年
19/05/16 22:44:23.39 U0xf3ry10.net
>>640
生活保護費の4分の3は国が負担してるんですが

644:名無しさん@1周年
19/05/16 22:44:32.63 8AIquQci0.net
神戸も情けないねえ
横浜だけじゃなく、弟分の川崎にも抜かれるとはw

645:名無しさん@1周年
19/05/16 22:45:54.59 7v44hXcC0.net
人口増えても川崎・横浜は2市合わせても神戸や福岡に海外からの呼び込みで負けるとはねw
まあ川崎は海外からしたら北九州以下でせいぜい尼崎レベル。

646:名無しさん@1周年
19/05/16 22:46:11.69 y+QhpgIR0.net
>>603
別に神戸が衰退しても福岡の地位が急上昇するわけでもないしな
なんせまともな仕事がない給料低い低レベルな職ばっかでアホ女だけ増加して男は出ていく
鉄道網が発達してないバスが主な移動手段の田舎者
所詮田舎の九州からかき集めただけの田舎福岡猿よ

647:名無しさん@1周年
19/05/16 22:46:32.65 7lDAeiDR0.net
後50年くらいすれば日本で人口増は南関東だけになって地方は若者がいなくて高齢者だらけになって日本中ゴーストタウンだらけになってるだろうね
東京一極集中最高

648:名無しさん@1周年
19/05/16 22:46:47.02 bKvf4R4D0.net
神奈川県は商業年間商品販売額が福岡にすら負けてる
愛知と比べると半分以下
大阪と比べると1/3以下
神奈川県全体で名古屋市にすら余裕負けの状態

649:名無しさん@1周年
19/05/16 22:46:56.21 7joitViq0.net
そのうち八王子に負けるんじゃね?

650:名無しさん@1周年
19/05/16 22:47:20.79 7v44hXcC0.net
>>643
東京は羽田や成田に関空とは桁違いの予算をつぎ込むし
地方は国が公共事業を垂れ流しまくるし
大阪の生活保護なんて、地方の官需依存に比べたら全然可愛いわw

651:名無しさん@1周年
19/05/16 22:47:46.18 WhJoTsJn0.net
神戸って何で人口減ってるの?

652:名無しさん@1周年
19/05/16 22:48:10.23 7joitViq0.net
>>651
魅力ないから

653:名無しさん@1周年
19/05/16 22:48:14.70 GgU1Ep+5O.net
立川にも利便性で負け始めてる山梨県八王子市はないわw

654:名無しさん@1周年
19/05/16 22:49:05.56 7joitViq0.net
>>653
誰も八王子が伸びるとは言ってない
神戸が下がり続けるのさ

655:名無しさん@1周年
19/05/16 22:49:16.30 7v44hXcC0.net
>>646
バカはお前w
大企業がなくても福岡はベンチャー企業が栄えまくりw
本当に実力ある都市は、開業率が高いのです。
大阪、福岡、沖縄は開業率も全国トップクラスで
成長するアジアを向いて自立して産業を育てる気質があるしね。

656:名無しさん@1周年
19/05/16 22:49:47.23 cJhyfFYu0.net
まあ神戸ほどではないが福岡も土地はそんなないし、人を増やすにも限度があるし
いくら開発しても福岡が東京大阪名古屋クラスの都市になれることは100%ありえないんだよね

657:名無しさん@1周年
19/05/16 22:50:33.59 2XlfRaoT0.net
>>575
そのときは福岡市(博多)じゃなくて北九州市と筑豊が栄えてたんだよ
福岡なんて1980年代初頭に新幹線が福岡に行くまで人口80万人しか居なかったからな

658:名無しさん@1周年
19/05/16 22:50:54.40 8AIquQci0.net
関西の田舎もんの悲鳴が止まりません
誰が慰めてやれよw

659:名無しさん@1周年
19/05/16 22:50:59.35 7joitViq0.net
のぞみ通過でいいよ
姫路に全停したほうが需要ある

660:名無しさん@1周年
19/05/16 22:51:39.73 GgU1Ep+5O.net
>>654
山梨県八王子が伸びるなんて鼻毛の先も思ってない
下落し続けるのみ

661:名無しさん@1周年
19/05/16 22:51:54.08 7v44hXcC0.net
開発して人口増やそうなんてまさに発展途上国の妄想w
先進都市は海外からのヒトモノカネを呼んでハイエンドにするのですw
残念だけど東京目線の森総合記念財団の世界の都市ランキングでも
大阪と福岡は選ばれてるが名古屋は欄外。

662:名無しさん@1周年
19/05/16 22:52:20.72 7joitViq0.net
>>660
それにも増して神戸は落ちぶれる
八王子以下の利便性だし

663:名無しさん@1周年
19/05/16 22:52:57.89 7joitViq0.net
相模原には完全に負けるな
相手はリニアあるし

664:名無しさん@1周年
19/05/16 22:53:06.93 +Zer14Ku0.net
>>656
福岡市はそこそこの都市で食べ物うまい自然もある女が綺麗などが評価されてるわけであって
誰も福岡が3大都市圏並みに栄えるなんて思ってない
一部の福岡人は勘違いしてるみたいだが「

665:名無しさん@1周年
19/05/16 22:53:16.13 8AIquQci0.net
開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある
2017年 都道府県別 開業率
URLリンク(www.kansai.meti.go.jp)

1 沖縄 10.08%
2 埼玉 8.45%
3 千葉 8.12%
4 神奈川 7.94%
5 福岡 7.62%
6 兵庫 7.31%
7 大阪 7.20%
8 茨城 6.72%
9 愛知 6.69%
10 東京 6.34%

あらら首都圏に負けちゃってる。。。

666:名無しさん@1周年
19/05/16 22:53:27.56 7lDAeiDR0.net
首都圏以外はオワコン
地方の中枢である福岡広島大阪名古屋仙台札幌も仕事がないし周辺人口減ってるし遅かれ早かれ人口減になってオワコンになる運命

667:名無しさん@1周年
19/05/16 22:54:02.72 7v44hXcC0.net
>>657
当時の北九州筑豊はいまの豊田・刈谷等の三河よりも
圧倒的に財政も裕福だったしね。
このまま電気自動車が栄えてトヨタが競争に負けると
愛知県全体が今の北九州筑豊のようになる。

668:名無しさん@1周年
19/05/16 22:54:42.99 fAVJj/ui0.net
横浜県が神戸県に勝る要素あるかね?
東ペキンのおこぼれ経済と人口ぐらいしか思いつかない
神戸県VS横浜県
進学校
灘校(東大理科三類・京大医学部合格数トップ)>>>>>聖光
高級住宅街
六麓荘(日本のビバヒル)>>>>>山手町(成金華僑街)
球場
甲子園(聖地)>>>>>ハマスタ(阪神の第二ホーム)
ブランド牛
但馬牛・神戸牛(和牛の素牛)>>>>>葉山牛
世界遺産
姫路城(現存天守)>>>>>小田原城(築60年)

明石大橋(世界最長吊橋)>>>>>丸子橋
芸人
ダウンタウン(第三世代トップ)>>>>>堤下

669:名無しさん@1周年
19/05/16 22:54:57.68 Wgn4WwGo0.net
横浜>>大阪
川崎>神戸>京都
関西終わってる

670:名無しさん@1周年
19/05/16 22:54:58.29 pIAtcK8o0.net
福岡に抜かれた時点で終わってる。

671:名無しさん@1周年
19/05/16 22:54:59.70 8AIquQci0.net
神戸の衰退が止まらず
関西人の悲鳴も止まりませんw

672:名無しさん@1周年
19/05/16 22:55:02.44 2XlfRaoT0.net
>>656
北九州市と福岡市の都市圏を繋げた福北大都市圏という区分だと三大都市圏に次ぐ規模なんだけどね

673:名無しさん@1周年
19/05/16 22:55:29.43 OsUzw7Z/0.net
川崎に抜かれるとかwwww

674:名無しさん@1周年
19/05/16 22:55:52.66 7v44hXcC0.net
>>665
開業率
関西 6.64%
関東 6.52%
関東負けたw

675:名無しさん@1周年
19/05/16 22:55:55.68 GgU1Ep+5O.net
>>662
西区や北区と競争するならなー
都心で降らない雪が積もるドイナカ八王子
都下のくせに東京生まれを自称する田舎者八王子

676:名無しさん@1周年
19/05/16 22:56:23.82 8AIquQci0.net
関西百姓怒りのコピペ連打
しかし神戸が川崎に抜かれた事実は覆せないのであった

677:名無しさん@1周年
19/05/16 22:56:32.78 vn67kwFV0.net
喧嘩相手が八王子w
哀しみの神戸w

678:名無しさん@1周年
19/05/16 22:56:35.51 o5fV9rGq0.net
>>664
そもそもここで散々叩かれてる神戸よりちょっと規模が大きいだけの福岡なんて一番下の名古屋の足元にも及ばんだろw

679:名無しさん@1周年
19/05/16 22:57:35.57 dQzIOfju0.net
振り向けば横須賀

680:名無しさん@1周年
19/05/16 22:57:36.14 8AIquQci0.net
クソ田舎神戸は川口にも抜かれるんじゃね?w

681:名無しさん@1周年
19/05/16 22:57:53.51 GgU1Ep+5O.net
>>664
京都実家で神戸も住んでたが退職したら福岡がいいかなと思うわ
京都は嫌だ

682:名無しさん@1周年
19/05/16 22:58:02.85 7v44hXcC0.net
>>669
一人当たりのGDP
兵庫>福岡>神奈川w
訪日率
福岡>神戸>横浜w
国際会議数
神戸>福岡>横浜w
神戸や福岡に負ける横浜w
人口多くても海外には無視される横浜w

683:名無しさん@1周年
19/05/16 22:58:23.80 qp8nmDt30.net
正直な話、神戸は慢心が酷すぎる。
たしかに川崎は大都会東京と政令市No.1の人口を誇る横浜の間にあるという、ある意味日本一最高の立地に位置するから人口が増加し続けているという見方もある。
問題なのは川崎に抜かされたことではなく、人口が集まる政令市なのに、毎月4000人前後も人口が減っていること。大阪にも近くイメージもかなり良い神戸がなぜこんな状況になったか反省して考えるべき。

684:名無しさん@1周年
19/05/16 22:58:28.83 +iVX5LpY0.net
>>588
抜いたのは2016年の1回だけで2017年は抜き返されてるでしょ。
2018年も毎月の数字から横浜の勝ちで決定。
だいたい海外の云々というなら、外貿コンテナは2017年でも横浜のほうが多い。

685:名無しさん@1周年
19/05/16 22:59:29.12 2XlfRaoT0.net
>>667
ならんよ
トヨタはやっぱり凄いよ
北九州や筑豊みたいに稼いだ金や税収をたかることしか考えない思慮の浅い人たちが街を牛耳り続けてる訳じゃないし
羽振りが良いときにいくらでも金が湧いてくると勘違いしてたかりまくった
そのとき甘い汁吸ったのが忘れられずにやり続けてるから寂れるばかり

686:名無しさん@1周年
19/05/16 22:59:34.94 7v44hXcC0.net
関東百姓オワコンw
増えてるのは人口だけでインバウンド、MICE、貿易、開業率等々
本当に海外との重要な競争力は軒並み関西に負けてるわw

687:名無しさん@1周年
19/05/16 22:59:40.65 GgU1Ep+5O.net
八王子八王子と言うと口が八王子になるわ
やんぴ

688:名無しさん@1周年
19/05/16 22:59:51.80 Qw4WwrkZ0.net
神戸って横浜と比較されてなかったか?それが川崎以下って…

689:名無しさん@1周年
19/05/16 22:59:52.77 8AIquQci0.net
コピペなんて貼っても誰も読んでないのに
カッペ関西百姓の悲鳴が止まりませんw

690:名無しさん@1周年
19/05/16 23:00:04.15 fY+I94KW0.net
>>684
コンテナくらい譲ってやれよww
コピペの仕事がなくなっちゃうww

691:名無しさん@1周年
19/05/16 23:00:05.00 FtWj5nOQ0.net
山口組と関係があるのか。
何で神戸の人気がなくなるのかわからん

692:名無しさん@1周年
19/05/16 23:00:28.47 8AIquQci0.net
>>688
そのうち、神奈川第三都市の相模原にも抜かれるだろうなw

693:名無しさん@1周年
19/05/16 23:01:03.91 wcrfE2hJ0.net
>>664
福岡はコンパクトに楽しめるとこがいいんだよね

694:名無しさん@1周年
19/05/16 23:01:10.92 EWrbWx3f0.net
>>692
相模原?馬鹿にしないでくれる?
神戸は海老名レベルwww

695:名無しさん@1周年
19/05/16 23:02:13.00 qRFtS4HM0.net
平野部が狭すぎる。
これ以上発展の余地もないし詰んでる。

696:名無しさん@1周年
19/05/16 23:02:14.14 fAVJj/ui0.net
横浜県の名物思い出したよ
大量殺人と横浜県警

697:名無しさん@1周年
19/05/16 23:02:44.44 m8n2ixDt0.net
市営地下鉄とポートライナーを全区間240円にしてみ?

698:名無しさん@1周年
19/05/16 23:03:10.56 EWrbWx3f0.net
>>696
神戸の治安は山口組が守ってるしなw

699:名無しさん@1周年
19/05/16 23:03:46.62 8TPEdX4w0.net
てか、令和が終わる頃に
今バンバン建てまくってる武蔵小杉のタワマン群、まともに機能してるかねぇ。
同じ時期に同じタワマンばっかし建ててったら、同じ時期に老朽化して
見るも無残な光景になってるんでないか?

700:名無しさん@1周年
19/05/16 23:04:08.95 VFwMgTRa0.net
京都も神戸に比べるとずっと人口少ないけど、
ただ、京都は観光や遊びで外から人が来る!街は賑わっている!
で、神戸はそこに住む人だけが動いている街、外から人が来ない、って印象。
地元の人だけがお金を落とす街だとしたらシンドイのでは。

701:名無しさん@1周年
19/05/16 23:04:10.72 am2XlHG/0.net
大阪梅田に負けたんだから仕方ねーよ

702:名無しさん@1周年
19/05/16 23:04:36.08 FwxFGNAX0.net
有馬温泉口に改名したほうがいい

703:名無しさん@1周年
19/05/16 23:05:00.73 swADLqSv0.net
関西カッペ涙w
神戸の一流高校の生徒もみんな大阪大なんかいかずに
東大くるんだろw
もう優秀なのはみな関東に来たくて移民してきて
関西に残ってるのはカスの残りクズばっか。。。w

704:名無しさん@1周年
19/05/16 23:05:30.29 vvcKawlH0.net
神戸はこれから伸びるぞ
震災時の借金を完済して
その分を投資に回せるようになる

705:名無しさん@1周年
19/05/16 23:06:04.86 8AIquQci0.net
人口と何も関係ない話ばかりして現実逃避するカッペ関西百姓w

706:名無しさん@1周年
19/05/16 23:06:40.13 7v44hXcC0.net
>>684
でも完全に追いつかれてしまってるねw

707:名無しさん@1周年
19/05/16 23:07:23.69 FwxFGNAX0.net
神戸はスーパーコンテナに対応できなくてお先真っ暗

708:名無しさん@1周年
19/05/16 23:07:56.85 7v44hXcC0.net
>>692
もう既に海外からの呼び込みには負けてるけどねw
所詮人口しか取り柄のない後進都市の妄想でしかない神奈川w

709:名無しさん@1周年
19/05/16 23:08:38.81 7v44hXcC0.net
>>690
コンテナだけでなくインバウンドも国際会議も国際特許もだろw

710:名無しさん@1周年
19/05/16 23:08:46.66 FwxFGNAX0.net
呼び込み
一人あたりの
訪問率
このへんが神戸の苦悩を表してる

711:名無しさん@1周年
19/05/16 23:09:07.10 swADLqSv0.net
関西は人間のレヴェルが非常に低い
関西で一番大きい都市である大阪でさえ
統治してるのは橋下(笑)、松井(笑)、戦争やりたい議員(笑)

カスしかいないカスが支配するエリア===ザ 関西(笑)

712:名無しさん@1周年
19/05/16 23:09:28.54 FwxFGNAX0.net
懸命にコピペしてるんだから、読んでくれないと失礼だよなw

713:名無しさん@1周年
19/05/16 23:09:46.80 7v44hXcC0.net
>>696
植松聖(19人殺害)>>>>>>>>>角田美代子(13人殺害)
もう殺人も神奈川の勝ちw

714:名無しさん@1周年
19/05/16 23:10:34.63 8AIquQci0.net
ID:7v44hXcC0 [39回目]
関西の田舎猿 神戸が川崎に抜かれて発狂中

715:名無しさん@1周年
19/05/16 23:11:25.00 7v44hXcC0.net
>>711
そのカスに頭下げてるのが今の無能な東京都知事w
国に都の財政を奪われまくったからって大阪府庁に泣きつくなよw
これでもう大阪の方が立場が上になりましたしねw
まあ、それだけ東京は有権者がバカだから大阪に舐められる知事を選んでしまうわけだ。

716:名無しさん@1周年
19/05/16 23:11:30.28 swADLqSv0.net
関西のマトモな人間は皆、故郷を捨て関東移民しまくりの現実。。。
神戸の最優秀高の最優秀組も皆、東大に入学w

717:名無しさん@1周年
19/05/16 23:12:29.01 /KSpLdJ60.net
>>695
世の中ダウンサイジングだし神戸の規模はあれでいいと思う
安っぽい住宅とコンクリートのビルがどこまでも続く東京の風景はちょっとぞっとする
と言っても今は東京住みだけど神戸に住めるならまた住みたい

718:名無しさん@1周年
19/05/16 23:12:33.16 7v44hXcC0.net
:8AIquQci0
人口人口って、まるでアフリカの発展途上国の妄想でしか無い
後進国丸出しの妄想に浸ってるのでしたw

719:名無しさん@1周年
19/05/16 23:12:41.92 oQGxHW8G0.net
>>714
川崎国なんか誰が住むの?なんて馬鹿にしてきたんだからそらゃショックだろw

720:名無しさん@1周年
19/05/16 23:12:49.04 8AIquQci0.net
神戸から川崎に移住した人も多いだろうね
魅力で川崎>神戸 なんだから仕方ない

721:名無しさん@1周年
19/05/16 23:13:15.09 Wgn4WwGo0.net
川崎がいずれ福岡を抜くのは間違いな
福岡とか仕事がない支店奴隷の田舎だしな

722:名無しさん@1周年
19/05/16 23:14:07.77 7lMHzh580.net
>>3
山陰と北陸がやばいけど
それ以上に四国がお先真っ暗すぎる
日本で一番田舎って東北かと思ったけど
四国なんだな

723:名無しさん@1周年
19/05/16 23:14:14.39 7v44hXcC0.net
■上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)
・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟 www 田舎者 笑
・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟 www 田舎者 笑
・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟 www 田舎者 笑
・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟 www 田舎者 笑
上海からしたら、東京は相手にならないわw
上海や香港に相手にならないから、大阪にやつ当たりするしかない東京人w

724:名無しさん@1周年
19/05/16 23:14:59.38 swADLqSv0.net
わて
何で関西なんかで生まれたんや!!!!!!
かあちゃんを呪うわ!!!
わて、関東で生まれたかったわ!!!
とみんな関西カッペは思ってるんやろ?

725:名無しさん@1周年
19/05/16 23:15:04.79 L6xTTm/u0.net
東海道山陽新幹線沿線なのにこれは寂しい

726:名無しさん@1周年
19/05/16 23:15:08.02 7v44hXcC0.net
>>720
そのくせに訪日率、国際会議などは抜かれてるw
発狂しすぎw

727:名無しさん@1周年
19/05/16 23:15:54.21 7v44hXcC0.net
>>721
横浜・川崎が束になっても福岡の訪日率には勝てないよw
インバウンドも国際会議もまるで勝てない
福岡どころか北九州以下の川崎w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch