【社会】働くアラサー女性の約6割「貯金100万以下」 「お金がたまらない」8割が実感 ★4at NEWSPLUS
【社会】働くアラサー女性の約6割「貯金100万以下」 「お金がたまらない」8割が実感 ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/15 22:15:33.48 Nl+aGxyg0.net
遊びすぎ

3:名無しさん@1周年
19/05/15 22:15:54.10 OkD3j/qy0.net
関する調

4:名無しさん@1周年
19/05/15 22:16:22.13 rDKQsGOF0.net
嘘こけw

5:名無しさん@1周年
19/05/15 22:16:36.33 QgBkt4u/0.net
>>1
おまえらが増税に反対しないからだよ。
財政破綻なんか信じやがって低脳が。

6:名無しさん@1周年
19/05/15 22:16:47.91 gAxDt+QT0.net
>「自分へのご褒美を月に一度購入している」洋服やエステ、高めの化粧品など…
自業自得だ

7:名無しさん@1周年
19/05/15 22:17:45.74 NjxbnuFF0.net
>>1
女の方が、遊びに金を使うからね。普通に。
マスメディアもそれをそそのかすから、余計に。
レストランやホテルその他で『レディース割引』があるのは
女性こそが男よりお金を使ってくれると世の中が判断してるから。
遊びに金を使えば、そりゃあそのぶん貯金はできなくた当たり前。

8:名無しさん@1周年
19/05/15 22:18:32.14 csbinASN0.net
俺(50)
年収900万円
貯金10万円
住宅ローン900万円
教育ローン400万円
貯金なんか無理

9:名無しさん@1周年
19/05/15 22:18:49.34 Lcd2xE8B0.net
いまの女性は主婦願望が強いから貯金なんて考えなさそう。就職数年での結婚が急増してるから、20代で結婚するか、40代で諦めるかの二択で30代の結婚が激減してるし

10:名無しさん@1周年
19/05/15 22:20:19.15 xUWTlHAu0.net
>>8
まあ、頑張りたまえ

11:名無しさん@1周年
19/05/15 22:20:34.01 58kwydLo0.net
使わなければ500万は貯まるべ。友達と遊ばない俺を見習ってほしいぜまったくよ

12:名無しさん@1周年
19/05/15 22:20:37.86 e6D9sd1G0.net
気持ち悪いからだろ
朝鮮人にオマタパッカッーンしろよ

13:名無しさん@1周年
19/05/15 22:21:03.03 hb4S67Oc0.net
自分へのご褒美きんもー

14:名無しさん@1周年
19/05/15 22:21:36.50 aKh+WKx+0.net
いやな言い方だけど、結婚したら男の金で・・・という思いが強すぎるだけじゃないの?
限界超えた人ならともかく、普通は貧しいほど将来が不安だから貯金はちゃんとする。

15:名無しさん@1周年
19/05/15 22:23:31.99 MFqXGHAW0.net
まるで男なら溜まるみたいな言い草

16:名無しさん@1周年
19/05/15 22:24:26.78 8XGWRUvk0.net
給与から天引き貯金で解決だわ

17:名無しさん@1周年
19/05/15 22:24:54.70 oe2AviZF0.net
アラツーの娘でももっとある

18:名無しさん@1周年
19/05/15 22:25:14.61 BW8IkkKX0.net
アラサー女って貯金100万以下が6割もいるの?キリギリス過ぎだろw
早くいい男捕まえないと時間が無いのに余裕かました生活してるな

19:名無しさん@1周年
19/05/15 22:28:06.36 qgVKKpgb0.net
こないだ21の学生にナンパされた
ホテルと食事代は私持ち(お小遣いは渡さない)でデートする約束した
さすがに旦那のお金は使いづらいよ
でも自分の預金もへそくりもないし困った

20:名無しさん@1周年
19/05/15 22:28:29.12 E8tPBtyn0.net
喪男には分からないかも知れないけど女の子はお金が掛かるの

21:名無しさん@1周年
19/05/15 22:28:44.75 tY+6i++S0.net
東海道線 品川駅~川崎駅間で人身事故「人が跨線橋から飛び降りて乗り上げた感覚 肉片が散乱」
飛び降りた直後に電車に撥ねられ肉片が散乱
URLリンク(t.co)
アラサー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


22:名無しさん@1周年
19/05/15 22:30:20.02 Rmchy8uW0.net
なんでそんなにお金が無いのか不思議
外食は奢ってもらったり、残業なら食事代タダなのにね

23:名無しさん@1周年
19/05/15 22:32:53.81 hYaTf9MA0.net
>>8
奥様名義の預金はありそうだなw

24:名無しさん@1周年
19/05/15 22:33:46.16 co7M3XyG0.net
カーナビを搭載していたアラサーがNHK裁判に負けた。
ほとんど役立たずのカーナビからもNHKは受信料を搾取することになる。
NHKの職員の内アラサー世代はアンタら一般人の実に5-8倍は給与を取っている
理屈だ。
怒れーアラサー世代!!。
こんなバカげた話があるかー、と食いついてこいや~~。

25:名無しさん@1周年
19/05/15 22:34:18.97 IGd5Ip6g0.net
>>8
男の人生における三大不良債権は
 専業主婦
 子供
 住宅ローン  と言われてるしな

26:名無しさん@1周年
19/05/15 22:34:39.40 u2R3z6C30.net
私、いま38歳で年収700万ぐらい上の子が来年高校の平凡な能力のしがない女性管理職だけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

27:名無しさん@1周年
19/05/15 22:34:43.87 mC79XjwQ0.net
>>23
嫁はいない
子供だけいる
あと母親には仕送りしてる

28:名無しさん@1周年
19/05/15 22:35:59.15 Qo1cJKJ5O.net
いい加減に止めろよ糞記事

29:名無しさん@1周年
19/05/15 22:36:06.34 csbinASN0.net
>>25
住宅ローンも今の歳(50)であと5年
教育ローンは二人とも私立大学なのが痛い

30:名無しさん@1周年
19/05/15 22:36:10.93 qgVKKpgb0.net
>>22
独身時代を振り替えってみると意外と飼い犬にお金かけてたわ
服とかは真冬以外着せないけど美容室でのカットだけでも毎月5000円
食費が一万、おしっこシート

31:名無しさん@1周年
19/05/15 22:36:27.67 YDIehkwp0.net
>>19
破綻真っしぐらやなw

32:名無しさん@1周年
19/05/15 22:36:32.10 cl6gX3K80.net
オシャレ(笑)なマンションに住んで
ホットヨガ(笑)に通い
自分へのご褒美(笑)で毎年1回は海外旅行して
自由が丘スイーツフォレスト(笑)とか行ってるからだろ

33:名無しさん@1周年
19/05/15 22:37:12.75 IGd5Ip6g0.net
>>19
ラブホテル不倫なのか  変態ですね

34:名無しさん@1周年
19/05/15 22:37:13.93 B9AVXX7A0.net
ちょっとしゃぶれば100マンなんてすぐだろ
おれはこれで30歳までに500万ためた

35:名無しさん@1周年
19/05/15 22:38:20.54 u2R3z6C30.net
【年収1400万円以上!?】巷で話題の「パワーカップル」の特徴とは?【共働き高収入夫婦】
URLリンク(shachiku.org)

36:名無しさん@1周年
19/05/15 22:39:13.68 fuZqXBP+0.net
安倍内閣は国民に寄り添っています

37:名無しさん@1周年
19/05/15 22:39:23.50 SksZU5l60.net
>>34
ちょっときくもん差し出せば、500マンなんてすぐだろ
おれはこれで30までに1000万ためた

38:名無しさん@1周年
19/05/15 22:39:51.27 ncqpDu7d0.net
>54%もの人が「自分へのご褒美」を月に一度購入していると回答している。

39:名無しさん@1周年
19/05/15 22:40:45.90 UDNLKZxu0.net
体で稼ぐしか無いなwwwwwwひひひ

40:名無しさん@1周年
19/05/15 22:41:18.04 aaUitHBH0.net
大卒25歳ならそりゃ金ないやろ

41:名無しさん@1周年
19/05/15 22:41:57.30 qGbfisaJ0.net
女は結婚すればいいからちょろいもんよ。
男は自力で生きないと死ぬだけだけどなw

42:名無しさん@1周年
19/05/15 22:42:38.63 u2R3z6C30.net
>>37
ちょっとユダに魂差し出せば、1000マンなんてすぐだろ
おれはこれで30までに10億ためた(⌒∇⌒)
URLリンク(o.8ch.net)

43:名無しさん@1周年
19/05/15 22:42:43.22 IGd5Ip6g0.net
独身でもマンションなんかローンで買ってたりするんではないか
公務員の同僚には普通にいたよ

44:名無しさん@1周年
19/05/15 22:42:51.95 mfQJMOmv0.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍政権

45:名無しさん@1周年
19/05/15 22:43:24.80 Os9CTFN40.net
>>26
氷河期時代は、レールに乗れればイージーモードだったと思う
まだ、終身雇用や社員育成の考えが残っていたし
レールに乗れなかった人で有能じゃ無い人はハードモードだとおもうな

46:名無しさん@1周年
19/05/15 22:43:34.08 9QhLCGPA0.net
1000万以下に見えて、目標のハードル高すぎやろと思たが
アラサーなら100万以下でも別にエエやろ

47:名無しさん@1周年
19/05/15 22:44:54.60 1EZaeZ7J0.net
アラサーと言ってもほとんどは彼氏持ちで30代前後までは適当に働いてる人も多いでしょ

48:名無しさん@1周年
19/05/15 22:45:33.30 h5Fo/mFO0.net
使わなきゃ貯まる

49:名無しさん@1周年
19/05/15 22:47:44.70 u2R3z6C30.net
女性の消費期限は35歳までかなぁ それが限界値
最終就職でそれまでに旦那さん見つけられたらそれでいいんじゃね?
それ以上は高度な職の独身女性で年収1000万目指すか
まぁ間違えてR40のハロワで事務希望女性とかになると首吊り士か木嶋佳苗の将来しか見えんが・・

50:名無しさん@1周年
19/05/15 22:47:47.67 IGd5Ip6g0.net
>>42
そのIDを写した写真を、わざわざ今取ったんか
何モンや

51:(株)日本ネットサポーターズ 赤羽支店
19/05/15 22:49:54.71 u2R3z6C30.net
>>50
どもこんにちは 人事部の佐藤と申します
ネットの簡単なお仕事に興味ありませんか?
よろしければご連絡下さい(⌒∇⌒)

52:名無しさん@1周年
19/05/15 22:53:00.94 fToKP3ZO0.net
他の金融資産で持ってるんだろ

53:名無しさん@1周年
19/05/15 22:53:13.59 3fnflIWN0.net
>>19
既婚自慢の家畜ども
これが現実だ。お金だけ運び他でパコってる
アホな人生。結婚は◯場だね。
きっと旦那は俺の嫁は美人でできたやめとか言ってんだろうなw
ただの淫乱w

54:名無しさん@1周年
19/05/15 22:55:06.99 GigQkt5u0.net
共働きか実家住まいか知らんが生活費は別にあって小遣い稼ぎに働いてるだけだろ

55:名無しさん@1周年
19/05/15 22:56:06.01 71ZHdQR/O.net
>>25 僕には妻がいるが、彼女も収入があるから
楽よ
マンションもキャッシュで買ったし。
妻金持ちで冷蔵庫も洗濯機も炊飯器まで
ひとり暮らししてたから、殆ど婚姻に金かかってないわ
結納も要らないわ て言ってくれた 太っ腹な妻w

56:名無しさん@1周年
19/05/15 22:56:13.73 3fnflIWN0.net
>>47
既に25歳越えれば綱渡り
20歳前半がライバルになり型落ちは当然見向きもされなくなる
あっというまだよ

57:名無しさん@1周年
19/05/15 22:57:14.12 +9ob8MQP0.net
>次々と流行の変わる洋服やエステ、高めのコスメの購入などが多いようだ
あの。。。

58:名無しさん@1周年
19/05/15 22:57:34.30 hja9Lho20.net
貯金しないほうが経済良くなるんで
そのまま無駄遣いするのがいい

59:名無しさん@1周年
19/05/15 22:58:23.37 jCfGWrMl0.net
貯金100万以下のでも
収入が平均以上なら問題ない
低収入で貯まらない言ってるやつは実家帰って子供部屋おばさんになればいい

60:名無しさん@1周年
19/05/15 22:59:18.74 71ZHdQR/O.net
>>26 薄給だがしっかりしてるね
氷河期とか関係ないもんね、努力して結果が出せる人が
選別されたに過ぎないもんね…
ゆとりは弊害 みんな一緒とかあほかいな

61:名無しさん@1周年
19/05/15 22:59:53.38 3fnflIWN0.net
>>45
わかってないな
氷河期で大手に就職してももうエスカレーター、終身雇用なんてもうないよ
ポスト減らしてそのポストを氷河期勝ち抜いた超優秀な奴で取り合うんだよ。

62:名無しさん@1周年
19/05/15 23:00:00.52 u2R3z6C30.net
誕生日に、前から気になっていたレストランで食事。
その時に小さなブーケをもらって感激。
で、家に帰ったら旦那が即、2階に駆け上がって何か持って降りてきた。
割と大きな紙袋で、中に2個、箱が入ってる。
開けてみると、ナノイーのドライヤー!
もう1個は、イオンの出るくるくるドライヤー。
なぜドライヤーが2つ?と思ったら
電気屋さんでナノイーを試して「髪の毛、サラサラ~!」と喜んでた私を見て
誕生日プレゼントはこれだ!と購入したら
その直後に、私愛用のくるくるドライヤーに亀裂が入って
「でもまだ使えるし・・・」と言ってたのを聞いて、これはくるくるも買わねば(T△T)
と、いうことになったらしいw
ありがとう、本当に! 少ないお小遣いを溜めて買ってくれてありがとう。
旦那の見てる前でドライヤーを両方使って、今日は髪の毛サラサラ!
「お~!手触りが違う!」と旦那も満足。 良い誕生日でした!

63:名無しさん@1周年
19/05/15 23:01:32.66 71ZHdQR/O.net
>>19 親の顔がみたい 不倫したら、ご主人から慰謝料要求されるのに

64:名無しさん@1周年
19/05/15 23:01:46.66 jCfGWrMl0.net
>>42URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

65:名無しさん@1周年
19/05/15 23:01:57.39 2M4piLyR0.net
あいつら毎日御褒美ランチ食ってるからな

66:名無しさん@1周年
19/05/15 23:02:12.23 Z4A5ja9s0.net
日本のトップ企業が終身雇用難しいって言っているから、今後は男もこの待遇になるよ
嫌なら労働基準法の遵守と最低賃金の引き上げを国に求めるしかない

67:名無しさん@1周年
19/05/15 23:03:24.46 71ZHdQR/O.net
>>36 子供がいないから、老後動けなくなったときが心配なんでしょ

68:名無しさん@1周年
19/05/15 23:05:20.23 3fnflIWN0.net
>>62
おまえいつも本当にキモいw

69:名無しさん@1周年
19/05/15 23:05:27.31 u2R3z6C30.net
>>65
嫁よりか働いてる方が良い飯くえるぞ
リーマンで毎日500円ワンコインてやつ珍しいだろ
お前も月一ぐらいで1500円ぐらいのうな重食うだろ?昼に

70:名無しさん@1周年
19/05/15 23:05:49.75 IGd5Ip6g0.net
>>62
その愛が永遠に続くものならみんな苦労しないんだけどな

71:名無しさん@1周年
19/05/15 23:06:00.21 h+HCOmD/0.net
給料安いのに家賃と化粧品と美容院代が高すぎる模様
服はメルカリで古着を100円とかで買っては売ってるっぽい
靴も売り買いしてるけど水虫とか移りそう

72:名無しさん@1周年
19/05/15 23:06:14.55 71ZHdQR/O.net
>>38 血尿でるくらい働いたんかいな?とききたい
どうせパラサイトなんでしょ?
あんたたちなんでお菓子のことスイーツて呼ぶの?
花嫁修行したほうが、いいよ絶対に。

73:名無しさん@1周年
19/05/15 23:08:20.05 71ZHdQR/O.net
>>48 それよ しかし使わないならば、市場が活性化しないからねぇ…

74:名無しさん@1周年
19/05/15 23:08:20.36 3fnflIWN0.net
>>67
仕事がら色々な人に会うけど40年養って退職金取得権利得たら突然離婚されるなんて腐るほどあるよ。今すごく裕福で超エリート家庭でも平気で老人ホームに入れるから。子供が面倒見てくれるなんて人生甘くないよ、今は。

75:名無しさん@1周年
19/05/15 23:08:50.23 IGd5Ip6g0.net
考えようによっては貯金100万以下なら
今まで働いた成果は何か ということになるけどな

76:名無しさん@1周年
19/05/15 23:08:57.43 2M4piLyR0.net
>>69
冗談言うなよ
5000円くらいの一番良いの食うから
普通のOLが普段俺の行くような店にいるから驚いてるんだや

77:名無しさん@1周年
19/05/15 23:10:02.59 3fnflIWN0.net
>>70
本当に幸せならこんなとこ書かないってw
その内旦那からの愛を感じられるなくなると
若い男に走るタイプw

78:名無しさん@1周年
19/05/15 23:10:15.62 eegIkGqX0.net
SNSでの充実自慢のために無理してそうやな

79:名無しさん@1周年
19/05/15 23:10:31.23 71ZHdQR/O.net
>>52 純金とかダイヤモンドとか、チリも積もれば
少しは足しになるでしょ

80:名無しさん@1周年
19/05/15 23:10:32.92 v4LHkBtl0.net
>>62
へー、いい旦那さんじゃん
大事にしなよ~(笑)

81:名無しさん@1周年
19/05/15 23:11:45.06 v7XDNj/k0.net
よかったな。あのまま民主党だったらマイナス貯金だったと思うよ

82:名無しさん@1周年
19/05/15 23:12:17.75 u2R3z6C30.net
>>76
昼めし5000円かぁ なかなかやるなw
まぁいいんじゃね? インスタ映え
ウナギ食いたくなってきたw

83:名無しさん@1周年
19/05/15 23:12:53.93 TwEkvUmA0.net
>>69
> お前も月一ぐらいで1500円ぐらいのうな重食うだろ?
吉野家のか?
高くなったな。
国産うな重は普通の専門店の梅で4,000円前後だぞ。

84:名無しさん@1周年
19/05/15 23:13:32.98 kQq1VMNZ0.net
給料が安いと思ったら浪費してるだけかい!糞尼が!
女性の給料が安いとかいうけど、ゴミみてえな物にしか使わねえから上げても意味ねえわ
上げれば上げるほどボラれるだけ、女性の金銭感覚がいいなんて全くのデタラメだったな、あいつらは虚飾の塊よ

85:名無しさん@1周年
19/05/15 23:14:22.19 rW0gOQB20.net
金持ってる中年と結婚すれば良い
思ってるからなアラサー女は

86:名無しさん@1周年
19/05/15 23:15:11.56 71ZHdQR/O.net
>>65 そうなんよ、だから元気ありすぎ
バブル復活の兆しw

87:名無しさん@1周年
19/05/15 23:17:06.12 v4LHkBtl0.net
>>85
いや、若いイケメン金持ちと結婚すればいい
思ってるからなアラサー女は

割とマジで...

88:名無しさん@1周年
19/05/15 23:17:38.94 71ZHdQR/O.net
>>74 あんた冗談が通じないのね…アスペなの?
他人に迷惑かけない、こんなの小学校で習うのよ?

89:名無しさん@1周年
19/05/15 23:17:45.32 4BsDKu3N0.net
>>14
正論!

90:名無しさん@1周年
19/05/15 23:23:55.22 AWIFr7Wq0.net
ウチの会社のアラサー女子
休みが3日できると海外旅行

91:名無しさん@1周年
19/05/15 23:24:34.32 S/9Hk+eD0.net
若い女性はとにかく今を楽しむ事に全力を尽くしているみたいに感じるね
終身雇用が前提でなくなった今、
私生活を犠牲にして働いても何の保証もないもんね
刹那的になっても仕方ないのかな

92:名無しさん@1周年
19/05/15 23:24:56.86 3fnflIWN0.net
アスペはおまえだろw
こんなの小学校で習うのよ? !?
おまえは日本語勉強してこいよw

93:名無しさん@1周年
19/05/15 23:25:34.42 Os9CTFN40.net
>>61
流石にエスカレーターはもうないよ
ただ、組合がある会社であれば、組合が雇用を守ろうとするから、入社したときの雇用契約内容がベースになり、結果終身雇用に近い状態が続いている
ポストの奪いあいについては、優秀さより、派閥の パワーゲームの方が重要なきがする
基本宮使いした、人が上に行きやすく、現場の叩き上げはなかなか上にいかないかな
まあ、会社の文化で変わってくるとはおもいますがね

94:名無しさん@1周年
19/05/15 23:26:16.65 ljzNXztv0.net
目標がねぇんだろな

95:名無しさん@1周年
19/05/15 23:27:10.11 3XyNxODl0.net
>>85
マジでこの辺から拾い上げて結婚したいんだけど
どこで探せば良いのやろ

96:名無しさん@1周年
19/05/15 23:29:22.40 NiTQpHOE0.net
お笑い秋篠宮一家
全匹キリスト教徒?(ロンギノスの槍)
秋篠宮(ネオナチ)
・親は白人?
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。
・兄を引きずりおろし、自分を天皇にするクーデターを画策中(死ね)
紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人
眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる
佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡
悠仁
・日常会話は韓国語
・人造人間
・悠仁 = ゆうじん = 裕仁(ゆうじんとも読める)。日帝復活の切り札(死ね)
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ。

1212!

97:名無しさん@1周年
19/05/15 23:30:09.35 agBWtjMj0.net
アラサー女性はまだまだ活力にも溢れているし経済的にも安定してるでこの年代の人の旅行記見るの好き
買い物してグルメしてキラキラしてて単純に楽しい

98:名無しさん@1周年
19/05/15 23:30:24.44 u2R3z6C30.net
>>95
木嶋佳苗先生に聞けば?

99:名無しさん@1周年
19/05/15 23:31:16.06 sHXw7hw40.net
スタバとか行くから悪い
あれ費用的に一食分くらいになるべ

100:名無しさん@1周年
19/05/15 23:31:48.30 3fnflIWN0.net
>>93
一部上場有名会社でも雇用契約、再契約させた企業もあるよ。あとはホールディングスにして
転籍させたり。
確かに超大手は学閥、上司推薦、会社以外の
会食が重要だよね、会社の成績よりも
まあ今は日本を代表する有名メーカーですら45歳大規模リストラするから、年収何て不安定
公務員もいつ転勤させられて休職→退職なんてのもザラだしね
資産が物を言うよね

101:名無しさん@1周年
19/05/15 23:33:56.84 unOY060/O.net
汚腐乱巣ロスチャ(下級)の親戚で名誉白人の阿呆太郎(爆笑)

102:名無しさん@1周年
19/05/15 23:34:36.79 jCfGWrMl0.net
まあサラリーマンなら絶対毎月金もらえるんだから宵越しの金は持たないって考えでもいいのかもな

103:名無しさん@1周年
19/05/15 23:37:06.07 4gT0YcKM0.net
>>8
生活費ないじゃん
受託ローンで900万消えてるじゃん

104:名無しさん@1周年
19/05/15 23:39:24.51 tpsnZHuq0.net
どんどん使って破綻してくれ

105:名無しさん@1周年
19/05/15 23:39:35.44 61Ds5eR30.net
実家から通ってる30オーバーはすごい溜め込んでそう。

106:名無しさん@1周年
19/05/15 23:40:12.44 2M4piLyR0.net
>>103
残額だろ
年900万のローンとか何億の豪邸だよ

107:名無しさん@1周年
19/05/15 23:41:19.32 cuz27YpI0.net
一応金だけはある、時間も体力も金銭欲も物欲もない、ほぼ単身赴任40代後半。
あまりにも寂しいから、犬飼った。
数日おきに性欲がわくが、精神的な繋がりがなきゃチンポも勃たない、面倒くさい性格、風俗は絶対イヤ。
どうすればいい?

108:名無しさん@1周年
19/05/15 23:42:00.06 ze4Y3ORV0.net
080!61888913

109:名無しさん@1周年
19/05/15 23:42:59.93 KNIZm9j/0.net
金貯めようと思ったらね、使わないことだよ。葬式がありゃ1万、結婚式がありゃ2万と出すでしょ?
そんなもの出してたら金は残らない。100万あったって使えば残らない。10万しかなくても使わなければ、
まるまる10万残るんだからね。
今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとする。
喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ、最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって溢れて垂れてくるやつ。これを舐めて我慢するの。

110:名無しさん@1周年
19/05/15 23:43:53.27 v4LHkBtl0.net
>>107
何もしなくていい
働いて飯食ってオナって寝る、ただそれだけ
後はたまに美味いもんでも食べろ

111:名無しさん@1周年
19/05/15 23:43:59.47 ifKHj8gd0.net
女は馬鹿みたいに洋服やバッグを買いすぎ

112:名無しさん@1周年
19/05/15 23:45:45.84 17N7GChc0.net
なんで結婚しないの?

113:名無しさん@1周年
19/05/15 23:46:58.95 4gT0YcKM0.net
>>106
いや、うちは年700万円を7年返済したから
貧乏人はこれだから困るよ

114:名無しさん@1周年
19/05/15 23:47:16.05 u2R3z6C30.net
>>111
むかーしそれを風俗嬢に行ったらお前ら男は車と時計に馬鹿みたいに金使うじゃんと説教されたわw
まぁニート諸君はパソコンにつかってるのも同じだぞ

115:名無しさん@1周年
19/05/15 23:47:16.27 2QPkGa8l0.net
無趣味なので勝手に預金通帳の残額が増えていくのだが…

116:名無しさん@1周年
19/05/15 23:48:02.31 +LtWgyXt0.net
>>109
なんのために?

117:名無しさん@1周年
19/05/15 23:48:36.09 cXBmJYka0.net
着飾るのはスタイルを保てているうちが一番楽しいからな
そりゃ衣服や化粧品に金をかけるのは仕方ないよ。

118:名無しさん@1周年
19/05/15 23:49:18.14 cXBmJYka0.net
>>116
コピペに問いかけw

119:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:02.43 u2R3z6C30.net
>>116
伊丹十三のパクりネタじゃね?
ぽたぽた落ちてくる水なんて資産が数億以上ないと無理
少なくとも鳩山家の400億は欲しいな
下級国民様のポタポタ水はのどか沸いて他人が憎くなるだけ(⌒∇⌒)

120:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:05.75 FpJTjDyc0.net
>>115
貯金が趣味ってことでええやん

121:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:30.73 2LSk1GLL0.net
女に金出す親も男も減ったのかな
女は貯金上手と思ってた

122:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:33.18 cuz27YpI0.net
>>110
その通りの生活なんだが、たまにはSEXしたいんだよ。
嫁は美人なんだけど…

123:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:35.14 4gT0YcKM0.net
マルサの女のセリフだぞ

124:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:45.67 mGHj4Q1t0.net
まだ20代で何もしなくてもお肌もツルツルピカピカなのにこの年代は高級化粧品使ったりエステ行ったりするもんね
全身綺麗だから手をかけても楽しいし飾っても楽しい
アラフォーなればあんまり興味も沸かなくなる

125:名無しさん@1周年
19/05/15 23:50:52.29 f2LiuXU/0.net
イラン事に使っているからだろ
いい男を捕まえて一発逆転みたいな

126:名無しさん@1周年
19/05/15 23:51:43.75 lcShylr10.net
どうせ男と付き合えば金は貯まるだろうからな

127:名無しさん@1周年
19/05/15 23:51:43.85 xqJiHEqN0.net
男が貯金できんでももう文句はいえまい

128:名無しさん@1周年
19/05/15 23:53:12.98 O8nuWp5b0.net
奨学金返済含めたら、マイナスの人とかいそう。

129:名無しさん@1周年
19/05/15 23:53:42.44 3fnflIWN0.net
>>109
俺なら他の水道探すけどw

130:名無しさん@1周年
19/05/15 23:56:49.23 YJzYHKym0.net
哀れ

131:名無しさん@1周年
19/05/16 00:02:36.48 lax8R/pa0.net
30前後なんてそんなもんだろ
むしろ、女は30過ぎたらどんどん劣化するから、それまで遊んで良い思いする方が正しい生き方だよ

132:名無しさん@1周年
19/05/16 00:05:51.48 broTPK/o0.net
>>1
>約半数「自分へのご褒美を月に一度購入している」
> 100万円以上の貯金が出来ている人がいるのも事実。
>貯金意欲がある人は、自分の支出を見直す必要がありそうだ。
まともな記事ですな。

133:名無しさん@1周年
19/05/16 00:12:02.16 7VXR7wQH0.net
>>55
太っ腹って、腹回り何cmよ?

134:名無しさん@1周年
19/05/16 00:15:57.83 sH2+ezwr0.net
【竹中平蔵】70歳まで継続雇用 企業に努力義務 「未来投資会議」が方針示す
スレリンク(seijinewsplus板)

135:名無しさん@1周年
19/05/16 00:19:56.37 FsG/GAVj0.net
こんなところに妻は収入が~結納金が~って書く男嫌だな…

136:名無しさん@1周年
19/05/16 00:23:44.22 LGvf1jNH0.net
こいつ日当1万レベルだろっていうやつが食費に1000円とか平気で使ってるからな
俺みたいに1食50~100円に抑えろよ

137:名無しさん@1周年
19/05/16 00:33:52.52 oJAX77BF0.net
働かざるもの食うべからず
なまけものは消えて良いよ
子供産まないなら税金ぐらい払え
社会のダニが

138:名無しさん@1周年
19/05/16 00:35:55.30 UVypMtst0.net
とりあえずセルフ蓮舫ヘアーにして布ナプキン使うようにして化粧と日焼け止めとデブ活とホストやめればあっという間に貯まるで

139:名無しさん@1周年
19/05/16 00:37:27.40 k4X/+kBI0.net
>>137
さすが安倍信者

140:名無しさん@1周年
19/05/16 00:37:46.21 FsG/GAVj0.net
セルフならセミロング一択じゃない?
蓮舫ヘアは技術いるわ

141:名無しさん@1周年
19/05/16 00:41:21.84 UVypMtst0.net
一度人にやってもらってるところを動画撮るなりして自力で再現する技術身につけりゃカット代は勿論シャンプーとコンディショナーも白髪染め代も要らんやろ
3個100円の石鹸使っても清潔感あるしセミロングと違って50代以上の婆受けも良くなるし子供に髪引っ張られる心配もしなくてええしこれ一択やろ
ちな蓮舫ヘアーでブスになるまんさんはハズレな

142:名無しさん@1周年
19/05/16 00:41:42.80 x6ZJYRIW0.net
>>64
通帳やら家計管理アプリやら、写真合成コラ画像簡単に作れて増えてるな
スレリンク(livejupiter板)

143:名無しさん@1周年
19/05/16 01:10:13.12 /XrvpPT30.net
金ないOLが風俗に流れてくるのか?
ちょっとwktkだなw

144:名無しさん@1周年
19/05/16 01:12:12.40 exMSb1P/0.net
国民を貧しくする自民党
貧乏が嫌なら自民党には投票しない事だ

145:名無しさん@1周年
19/05/16 01:12:17.43 /XrvpPT30.net
アラサーのおねーさん達はエロいからその気になればなんぼでも稼げるでしょ

146:名無しさん@1周年
19/05/16 01:16:45.75 aqFDB2nn0.net
こいつら仕事上表向きは小奇麗にしてるけど
99パーセント水虫だからな

147:名無しさん@1周年
19/05/16 01:22:52.97 QX0mr3gs0.net
使うからたまらない
使うってことは人生を楽しんでいるってことだから
ハッピーってことですね
ハッピーでないとしたら、金の使い方に後悔があるってこと
そこは考えたほうがいいだろうね
でもお金をためたいんか、お金を使ってハッピーになりたいのかはっきりしたほうがいいね
ためたいのならなんのため? 目的次第ではベストな方法じゃないかもしれない
よくやる間違いだが、節約や貯蓄より、投資や稼ぐことに時間をつかわないと
もちろん、何のためかによるけどね

148:名無しさん@1周年
19/05/16 01:23:06.96 rJMWpr100.net
アンケートに答えたの一人暮らし、手取り十数万円では?
男でも女でも貯まらないよ。

149:名無しさん@1周年
19/05/16 01:36:42.10 DInqQQWs0.net
>>144
自民党のせいで治安も悪くなる
レイプ被害がある女性はダメージ大

150:名無しさん@1周年
19/05/16 02:27:14.33 mXMEOrDZ0.net
そんなの、女の給料が激安だからに決まってんじゃん。
年収270万の契約社員がお金が貯まるはずがない。

151:名無しさん@1周年
19/05/16 02:32:34.83 4kB0BHuq0.net
自分のご褒美買ってりゃ貯まらんだろうな
当たり前な事だ

152:名無しさん@1周年
19/05/16 02:34:39.37 aGXzMwFc0.net
男も貯金ないよ
中小零細企業勤務だろ
上場企業のOLに聞いてみな

153:名無しさん@1周年
19/05/16 02:37:30.81 VzDoEyLO0.net
アラサーって何?

154:名無しさん@1周年
19/05/16 02:41:14.66 FsG/GAVj0.net
上場企業ならアラサー女性なら年収600位普通にあるからね
こういう人たちとはすむ世界が違うよ
男性もだけど

155:名無しさん@1周年
19/05/16 02:48:46.41 aznbJ/Aq0.net
>>150
契約社員で年収そんなに行くわけないじゃん
年収270万なら月230000くらいだからじゅうぶん暮らして貯金もできるだろ
実際は200万切ってる奴がほとんどだよ
月給160000万とかそんなのばっか

156:名無しさん@1周年
19/05/16 02:49:15.53 aznbJ/Aq0.net
あ16万だわw

157:名無しさん@1周年
19/05/16 02:50:00.55 r7rFwjsz0.net
自分へのご褒美と毎月服買うのやめたらw

158:名無しさん@1周年
19/05/16 02:51:06.72 r7rFwjsz0.net
>>150
楽で責任無い仕事ばかり選ぶからだろ…

159:名無しさん@1周年
19/05/16 02:53:15.21 51Y2cTyt0.net
>読者である働くアラサー女性1000人から回答を
調査結果はそれがどういう雑誌(?)かということを遠回しに表している
ということじゃないだろうか

160:名無しさん@1周年
19/05/16 03:02:45.71 A8ZNW/UC0.net
黒田総裁は役に立たなかったな

161:名無しさん@1周年
19/05/16 03:03:57.91 dO1gd54W0.net
トンキンなんて家賃のために働いてるようなもんだろ

162:名無しさん@1周年
19/05/16 03:05:04.16 AC/Rt7My0.net
>>132
正しくはあっても、わざわざ書くほどのことかとも思う。

163:名無しさん@1周年
19/05/16 03:06:42.72 x7sMp5XD0.net
>>161
トンキンは都内に二つ3つ家がある勝ち組
ピエールも三宿だか下北だかの豪邸と別宅マンションがあった

164:名無しさん@1周年
19/05/16 03:07:42.70 30O4TCMq0.net
消費するな
いったん日本経済を壊してリセット、上級国民も疲弊しないと無理

165:名無しさん@1周年
19/05/16 03:12:47.45 jjD+ns360.net
壊してはできそうだけど、再構築は無理じゃないかな
あとに残るのは荒野だけだよ

166:名無しさん@1周年
19/05/16 03:21:32.55 uLYH3etf0.net
アラサー男性にもいっぱいいると思うんだけど
なんで女性に絞ってフォーカス当ててんの?
また男性差別?

167:名無しさん@1周年
19/05/16 03:26:02.03 AAnDD9pm0.net
>>166
確かにw
アラサー男性アンケート結果も併せて出すべきだよな
仮に同じとしても男と女じゃ無駄な支出項目異なるだろうし興味深い

168:名無しさん@1周年
19/05/16 03:27:36.20 AC/Rt7My0.net
>>166
いや、確実に女のが金遣いが荒い。
一人でいる間は金を使わないが、彼女ができると途端に金を使わざるを
得なくなるのは、多くの男性が経験するところ。
女によっては、山手線一駅の移動に、山手線ではなくタクシーに
乗ろうと言い出し、道が渋滞してると文句を言い出す。

169:名無しさん@1周年
19/05/16 04:14:10.58 coXFCxbZ0.net
調査方法が不明
電話で 何歳ですか? 貯金いくらありますか?
と聞かれてまともに答える奴は異常

170:名無しさん@1周年
19/05/16 04:27:11.03 2cQhm9KH0.net
(株)グリフォンエンタープライズ(TDB企業コード:201679371、資本金1000万円、登記面=神奈川県横須賀市上町1-65、代表鈴木崇文氏)は、1月22日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。
やりすぎ!ピンポン代行社スペシャル 20160514 、グリフォンエンタープライズ原型師の今西健(ばななてーぷ (@nandeyanen88b)。
URLリンク(www.omoshiro-news.net)

171:名無しさん@1周年
19/05/16 04:30:23.87 7WDbaNYb0.net
女ってまじで貯金しないよな。
結婚前提で楽な仕事に就くし。
そんな女と結婚しても余裕ある生活出来るのって年収1200とかあるような男だけだぞ。。

172:名無しさん@1周年
19/05/16 04:43:57.08 /D+FCCDC0.net
>>171
そういうのは結婚対象から除外しておくだけでいい。

173:名無しさん@1周年
19/05/16 04:48:46.16 QBdRRaFm0.net
そりゃ使ってるから貯まらないんだろ

174:名無しさん@13周年
19/05/16 05:48:16.86 J+UlTvdEz
俺は年収300万程度だが
毎週寿司が食えて、月イチで焼き肉も食ってる( ̄ー ̄)ニヤリ

貯金が出来ないからと言って、食費を削りまくるのはイタダケナイ

若いうちにお金をケチらずに色々楽しんでおかないと
人生なんてあっという間に終わってしまうよ

貯金が出来ないような人は実家暮らしの
子供部屋○○をすればいいんだよ
そうすれば、親が死ぬまでなら余裕の暮らしができるでしょ

親が死んでしまって、独身で生活ができなくなってしまったら
最後の手段として、生活保護を受ければいい

175:名無しさん@13周年
19/05/16 05:53:06.70 J+UlTvdEz
将来、何も就きたい職がないっていう若い女性は
看護師を目指したほうがいいかもしれない

男同士で話してると、看護師と結婚したいという人が多い
だから、看護師になれば結婚できる確率が高くなるかもしれない

低収入の女性をさける男性が増えてるような気がする
低収入にならないようにした方がいい

176:名無しさん@13周年
19/05/16 06:44:55.80 dhLR36gf6
借金も財産のうちと言うだろ。ここは借金もカウントしてたらもっと高いよ。

177:名無しさん@1周年
19/05/16 06:45:03.63 1bg96WOB0.net
女なんて結婚するのがほとんどだし貯金なんかなくても心配ないだろ

178:名無しさん@1周年
19/05/16 06:47:18.37 iQvd+xf00.net
インスタとか始めると見栄を張らないといけないから幾ら金があっても足りなくなる

179:名無しさん@1周年
19/05/16 06:50:59.84 fp2iZiHZ0.net
>>25
妻子も自分の家もない高齢男とか情けなさすぎ

180:名無しさん@1周年
19/05/16 06:52:04.17 K/00HXnD0.net
男はパチンコと競馬とキャバクラとタバコと酒で使いきる
それだけの人生

181:名無しさん@1周年
19/05/16 06:53:54.09 +VzZ5Ynm0.net
金づるを捕まえるまで

182:名無しさん@1周年
19/05/16 07:15:07.81 AdHy0AZX0.net
>>155
上場大手で契約やってた時年収250だったわ(残業代除く)
こんな大手でコレかと絶望したがブラック正社員300時代よりは生活楽だった

183:名無しさん@1周年
19/05/16 07:25:15.31 IIDBYkKG0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
jqk

184:名無しさん@1周年
19/05/16 07:28:26.51 j8EE4alW0.net
>>129
109さんはご利用は計画的にって言ってるんでしょ
他の水道て投資かな?
回りを見ると投資で一時的に儲けてるけど、長期的に維持できてるやつは稀だな
熱くなって多額の金ぶっこんで、失敗してる奴の方が多いな

185:名無しさん@1周年
19/05/16 08:24:41.03 yGZcrDp30.net
毎月別口座に自動で5万振り込むようにして余った金でやりくりしろよ。
それだけで結構貯まる。

186:名無しさん@1周年
19/05/16 08:55:38.82 fp2iZiHZ0.net
>>42
イルミナティ銀行ww w

187:名無しさん@1周年
19/05/16 09:36:28.45 ynXgLBHz0.net
若いうちは金使って知識を広めろ
好きな仕事が見つかるかも知れない
金も使わず引きこもってた奴等の末路を見てるだろ?

188:名無しさん@1周年
19/05/16 11:05:36.58 KYMTReVb0.net
無くても生きてるんだから大して不都合じゃないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch