【話題】“お米の単位”にそんな理由があったとは… 売る時は「kg」、炊く時は「合」を使うのは何故?at NEWSPLUS
【話題】“お米の単位”にそんな理由があったとは… 売る時は「kg」、炊く時は「合」を使うのは何故? - 暇つぶし2ch244:名無しさん@1周年
19/05/16 03:12:08.89 AAnDD9pm0.net
>>63
素朴な疑問だが
その厚手の鍋てのは材質含め何がいいのかよく分からん
幅も鍋で異なるし一概に厚手の鍋といっても色々有りすぎるし実験して何度も焦げた鍋洗いたくないし
例えば10合の米を炊くのに最適な鍋の厚みと口径は如何程か知りたい
つまり○合の米に対し最適な厚みと口径つまり深さにより炊き上がり違う筈と思うんだ
尚うちにある10人分の土鍋でググった時間正確に炊いたけど御飯の美味さより焦げた鍋の処理が大変だったとしか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch