19/05/15 20:06:55.69 9rUIXF9P0.net
消費税等増税で負のスパイラルに陥る
(1)庶民が生活防衛のために消費を控える
(2)物が売れないので景気がどんどん悪化する
(3)自分の勤めている会社も経営悪化する
(4)給料が下がり、より苦境に落ちる
(5)公務員の給与だけは上がり続ける
(6)税収が減るので、また増税する
(1)に戻る
安倍と官僚は分かっているのに増税する
安倍と官僚は日本を本気で潰しにきている
3:名無しさん@1周年
19/05/15 20:07:01.59 QgBkt4u/0.net
増税はB層だけにしろ。
4:名無しさん@1周年
19/05/15 20:07:13.56 3WyTpp8Y0.net
増
税
5:ばーど ★
19/05/15 20:07:33.88 GeQ41T3f9.net
>>1
※夜の政治
6:名無しさん@1周年
19/05/15 20:07:40.32 /cNtucZH0.net
余計な物は買わない消費しない生活をしていこう
7:名無しさん@1周年
19/05/15 20:07:56.66 b8vy3x/70.net
おかげさまで、世界25位になれました
次は70位くらいっすかねー
8:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:09.61 jfpp2JOu0.net
耐えてどうすんねん!
9:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:11.33 os7hs22d0.net
自民党こそ反日だった
ネトウヨはいつ気づくのか
10:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:16.29 lUsGkuxH0.net
というか麻生家は戦国時代に火縄銃を買うときに日本人を売り捌いてた奴隷商人だからね。
だから名残でカトリックなんだよ。
11:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:18.72 xBtIx6Fs0.net
アホウさんの言う通りでしょ
こればっかりは
大丈夫って言えば大丈夫ナンダヨ!!
wwwwwwwwwwww
12:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:24.70 jB9uqhIF0.net
麻生の予測が当たったことがあったか?
13:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:25.72 BB6eqYRh0.net
たったの十分かよ!
14:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:46.32 Z5zLPLz40.net
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。
国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。
膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる!
国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。
15:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:53.32 ug/UmhXl0.net
2%上がるくらいでガタガタ言うな
気合が足りない気合が
16:名無しさん@1周年
19/05/15 20:08:54.27 lUsGkuxH0.net
>>9
自民党は右翼じゃ無いからな。明らかに極左
17:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:17.16 unOY060/O.net
フランスロスチャ(下級)の親戚で名誉白人
18:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:21.80 QgBkt4u/0.net
増税すると支持率が上がるからね~
19:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:28.29 k+W/Ec3j0.net
>>9 ネトウヨも反日でしょ。
20:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:31.25 Dtn7zFZK0.net
>>1
ごめんなさい俺の収入無理。
ガンになっちゃったし。
21:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:39.27 4XySKZTv0.net
自民党大敗か
自民党が野党に転落
22:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:42.80 iFP5v2Bv0.net
アホウが神輿の上から担いでる国民に「もっと宝を載せても大丈夫だろうな、馬車馬ども支えろや」ってことだよなこれ。
今頃、財務省の職員もほくそえんでるだろうなぁ。
「下級国民もっと苦しめ」と
23:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:45.00 f0wsaw1p0.net
麻生が未だ生きてることが耐え難い
24:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:45.11 SgwETOln0.net
自民党はこの30年何やってたん
25:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:47.18 nedv
26:bD360.net
27:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:51.13 igYX8Hvn0.net
10%なんか余裕で耐えられますよ
28:名無しさん@1周年
19/05/15 20:09:57.01 4tM9wirm0.net
この人が大丈夫と言ったところで、景気が悪くなっても責任は取らないじゃんw
へりくつで景気が悪くなったと認めないんでしょw
29:名無しさん@1周年
19/05/15 20:10:04.02 cGQQy2GF0.net
耐えられるわけないだろう!
30:名無しさん@1周年
19/05/15 20:10:06.22 3lUuzrDu0.net
今年の年末何が起きるか楽しみですね
31:名無しさん@1周年
19/05/15 20:10:09.63 bNhSxQut0.net
リストラされて収入0
もう生きていけない
32:名無しさん@1周年
19/05/15 20:10:33.55 2pqRnF4+0.net
さすが福岡人
言うことがずれてるな
33:名無しさん@1周年
19/05/15 20:10:35.98 3lUuzrDu0.net
>>27
去年確かバブル景気いらいの好景気って言ってた
どこがって感じ
34:名無しさん@1周年
19/05/15 20:10:55.10 o1VoJkJU0.net
>>24
反日なので日本を破壊するために頑張りました
35:名無しさん@1周年
19/05/15 20:11:26.49 o1VoJkJU0.net
>>27
くらえ必殺自己責任!
36:名無しさん@1周年
19/05/15 20:11:26.51 kHnM0kgm0.net
お前ら経済界の上級国民しか相手にしてないじゃん
下級国民は耐えるしかないんだよ
37:名無しさん@1周年
19/05/15 20:11:44.12 Lw3tIaG50.net
>>22
財務省の前進だった大蔵省は累進課税だったじゃん。
お前らが大蔵省をアカだと叩いて解体して、
金持ち優遇新自由主義の財務省に変えたんだろ。
今さら何を泣きごと言ってるんだ?
38:名無しさん@1周年
19/05/15 20:11:47.13 lUsGkuxH0.net
>>31
福岡人は朝鮮人だからけだからなw日本人とは感覚が違うのは当たり前。
朝鮮人なんだし
39:名無しさん@1周年
19/05/15 20:11:47.70 igYX8Hvn0.net
>>24
抜本的な構造改革だろ、見事に成功したけどな。踊らされた愚民に相応しい政治よ
40:名無しさん@1周年
19/05/15 20:11:58.55 0LhXC56C0.net
これ以上税金上げたら死んでしまいますよ彼ら
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
URLリンク(youtu.be)
41:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:18.53 IDxcypeK0.net
(上級国民は)
42:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:29.19 hvbHtDC80.net
今の経済状況からしたら
例えばラーメンは1500円ぐらいになっててもいいはずなんだよ
でも大半の日本人が貧乏すぎるから
バイト時給800円の低賃金労働で1000円以内に抑えられてるけどな
43:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:34.73 lUsGkuxH0.net
>>35
カップラーメンが500円だと思ってる奴に経済を回す力なんて無いよ。
44:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:36.80 VO0ttAiT0.net
わしの財布が耐えられんのじゃい
45:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:42.22 an2ta8/r0.net
技術も経済もダメ
唯一の取り柄の治安も悪くなりつつある
日本には何があるの?
46:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:45.25 g/Y4Fa7Q0.net
働き方改革で勤務時間が減少
それに伴い給料も減少
個人経済が耐えられない
47:名無しさん@1周年
19/05/15 20:12:47.05 zRmYPyAP0.net
>>24
政治家の年収1億維持
公務員の年収が民間より激増
官僚様の言うとおりに踊るだけで楽ちん
48:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:17.43 xxgHTeWU0.net
なんで金ないの?
最低限の努力すらしてないからなんだよね
49:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:25.00 gtGqZwkL0.net
とりあえず、
令和政府公定向けに4~500円ぐらいのカップラーメン作って、
令和政府公定にふつうに、消費税15パー負担してもらいつつ売れたら利ざやの額は素晴らしいことになるだろうし、
令和政府公定の格別のご配慮、じゃなかった、裁可でもないのか?許認可?と予算支出とが有る業界のことじゃねーか?
日本経済
50:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:26.86 L0UcqB3x0.net
アベアソー「耐えられる?」
アベトモ貴族「余裕、もっと下級から分捕るから」
ネトアベ「アベちゃんサイコオオオ」
あの世「耐えられなかったわ」
51:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:40.38 WJcP1w2h0.net
>>24
中流家庭の財産を上級国民に流すお仕事を頑張りました
52:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:42.64 Lw3tIaG50.net
>>24
外国人や金持ち優遇の構造改革路線を、やり遂げただろ。
なぜかそれを、日本の庶民が支持して
庶民は地獄に落ちようとしてる。
53:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:44.11 LzEXOXHD0.net
上級国民はな
麻生さん好きだったのに
54:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:46.03 cdpCR9EG0.net
失職、借金、生活保護
その辺りの増え続ける数字考えると耐えられるとは思えないんだけど
55:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:47.71 uek2avto0.net
軽減税率は3%でいいや エンゲル係数も上がるだろw
56:名無しさん@1周年
19/05/15 20:13:57.17 oZJs87cq0.net
今の日本経済が永遠に続くとでも?
57:名無しさん@1周年
19/05/15 20:14:02.89 LU0euYRB0.net
麻生も西村ひろゆきみたいにフランスに逃げることになるかもよ
西村に相談しとけよ
58:名無しさん@1周年
19/05/15 20:14:10.27 lUsGkuxH0.net
>>41
普通に食費が1日3食500円で暮らしてる層なんて結構いるぞ?
59:名無しさん@1周年
19/05/15 20:14:11.45 xxgHTeWU0.net
日本には金が溢れるほどあるのに何で掴めないの?
バカなんだよねたぶん
60:名無しさん@1周年
19/05/15 20:14:18.62 Ey2/CFUH0.net
前回の5→8%引き上げのときも消費税増税の影響は
2-3年程度で無くなると言ってたが実際には今でも影響して
家計消費低迷し続けているぞ?で、更に8→10%に上げて
十分に耐えられるだと?麻生、脳みそスポンジ?
61:多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
19/05/15 20:14:21.21 Asr7QV3y0.net
>>1
.
> 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
> 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」
政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。
URLリンク(www.ipss.go.jp)
.
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、
「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。
(UDM1643)
.
.
少子高齢化と称し、「数兆円規模の予算」が投入されてきたが、
多くは 『保育支援』 であって、“少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。
.
問題は、“今時の女性”が「結婚に価値を見いださず」、
「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。
.
【小池 百合子】
.
URLリンク(o.8ch.net)
62:名無しさん@1周年
19/05/15 20:14:37.79 gMYg0DZm0.net
>>44
四季
63:名無しさん@1周年
19/05/15 20:15:15.68 mGHj4Q1t0.net
耐えられなかったとしても麻生さんは責任とらないからなー。政治家辞めても悠々自適に暮らせるだろうし
64:名無しさん@1周年
19/05/15 20:15:21.91 m7WLWRGH0.net
耐えるだけじゃダメでしょ
65:名無しさん@1周年
19/05/15 20:15:27.30 xBtIx6Fs0.net
取り敢えず上げてみて様子見よう
wwwwwww
66:名無しさん@1周年
19/05/15 20:15:33.37 Lw3tIaG50.net
>>42
ほんとこれ。
どうしてこんな当たり前の事実に、
インターネット掲示板は
気付かなかったんだろうね。
67:名無しさん@1周年
19/05/15 20:15:49.83 lUsGkuxH0.net
>>51
自民党は下級層の敵だろ?みんなアホだからな
68:名無しさん@1周年
19/05/15 20:15:52.61 3rT7VinB0.net
お金あっても店が潰れていったら買い物は出来なくなるしサービスも受けられなくなるんだぜ?
69:多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
19/05/15 20:15:57.04 Asr7QV3y0.net
>>1
.
> 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
> 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
URLリンク(www.seisaku-center.net)
.
(UDM1643)
.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。
4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
“保育料収入とは別” に、 「待機児童を一人減らす」 ために、
“年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】
.
URLリンク(o.8ch.net)
70:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:08.72 2pqRnF4+0.net
あの鳩山に負けただけあるな
71:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:18.37 jakeGeo70.net
カップラーメンの値段も知らんやつが何言ってんのか
72:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:23.18 r4mACYgR0.net
5-8%の時も好調じゃなかったけど普通に耐えたもんな
今回もためらいなく上げるだろうねw
73:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:27.33 OMk8v8gl0.net
お前の水道利権を納税しろよ国賊w
74:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:31.30 7VLAsEsq0.net
どこまで耐えれるかそれを確認するためにこれからはしっかりと増税していきたい。一致団結して増税に耐えよう!
75:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:37.26 a1ukJdja0.net
耐えられるじゃなくて増税しなくていいようにやりくりしろよ・・・
76:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:45.23 igYX8Hvn0.net
>>44
まだ天皇皇室が残ってるから大丈夫。庶民は安心して消費税引き上げに備えればいいだけ。
77:名無しさん@1周年
19/05/15 20:16:45.47 3X9vmTYA0.net
一度中野や三橋らの言う通りかそれに近い政策やってみろや
明らかにあれと真逆やって失敗してるだろ
78:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:13.18 XZQ2N6O20.net
麻生なんて余生短いからな。
せいぜい10年ぐらいだろ?
79:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:31.79 mNc35LaM0.net
庶民の意識より5000億円でなにが出来るかリアルに想像出来る人が政治家になるべき。
カップラーメンに親しんでる貧乏人は政治家になるな。
80:資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
19/05/15 20:17:35.06 Asr7QV3y0.net
>>1
.
> 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
> 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】 (UDM1643)
.
URLリンク(o.8ch.net)
81:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:41.07 1dsgSXf70.net
(上級)国民なら耐えられるやろ
82:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:42.84 WJcP1w2h0.net
>>51
自民党支持者ってカルト信者と同じだよな
一部の指導者層以外はみんな搾取対象、でも教祖の自民党総裁にはお布施を続ける
83:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:46.21 7N0tBGF60.net
米中貿易摩擦でリーマンを超える強硬が間近に迫ってるのに
内需を縮小させるとか本当にバカだよな
落選したら只の人だから身辺に気をつけたまえよ
84:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:46.97 Ks+r3uv40.net
上級国民「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」
85:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:48.01 K7Q/lM/e0.net
2%の税率アップにも耐えられないんじゃ米中の経済戦争で日本は焼け野原だよ
86:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:54.33 25zsQL4U0.net
いや無理だよ
87:名無しさん@1周年
19/05/15 20:17:58.85 9c3dQpjM0.net
今の日本経済 ×
今の上級国民 ○
88:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:05.35 iBpSQLZK0.net
そりゃ麻生の周りには上級様しかいないしな
下級のことを知る気もないから当然、日本経済=上級国民の経済という認識しかない
89:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:05.79 fRRFntjd0.net
アホウが言ってもなぁ
90:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:09.87 NZCrGPdJ0.net
>>65
なんで首相が庶民の懐事情を知らなくていいと思えたのか。
失われた20年を超えていて、デフレ経済が続いているのに。
ネトウヨは公務員や富裕層が多いのか!? 不思議!
でもそれって、庶民を暗に馬鹿にしているってことだよね。
だから、ネトウヨは似非保守だというんですよ。
91:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:10.05 v7XDNj/k0.net
お前消費税導入するとき3%から上げることは絶対にないって言ったよなこの嘘吐きめ
92:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:22.61 cgpNUAHF0.net
未曾有の好景気だもんなあ
93:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/05/15 20:18:31.83 Asr7QV3y0.net
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。
この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
“男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(UDM1643)
.
URLリンク(o.8ch.net)
94:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:34.64 FcDDXz5Y0.net
東京だけ10%にすればええねん
95:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:36.94 WVZy2uBm0.net
>>44
おまけに働かなくなってきてるしな
もともと日本は資源も土地もないから過労死するまで働いて
ようやく他国になんとか対抗出来るレベルだったんだよ
贅沢と怠けを覚えたからもう終わりです
96:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:49.23 1UbTv/RwO.net
安倍増税党に入れる奴は本当馬鹿だな
97:名無しさん@1周年
19/05/15 20:18:49.86 bJEGR8b90.net
消費税もだけど、
株価に日銀が介入し過ぎてる(←こっちの方が深刻)
外国人投資家たちは、少子高齢化で人口減少の日本経済はヤバイと判断して、
ブラックマンデーの時と同じ規模で日本株を売ったのに、
それと同額、日銀が購入して、日本の株価を支えてる
98:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/05/15 20:18:59.22 Asr7QV3y0.net
>>1
.
●○●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●○●
.
《資本家が推進する「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる》
フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標
・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る
.
ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
.
財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。
理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。
【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】
.
(UDM1643)
.
URLリンク(o.8ch.net)
99:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:06.53 VjmHRFed0.net
耐久性があるのは富裕層だけ
100:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:19.43 igYX8Hvn0.net
>>83
庶民 「きゃー小泉さん~♪ 抵抗勢力をぶっ潰せ~♪」
101:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:24.33 9WQfVJcO0.net
test
102:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:32.71 Hhozbj2X0.net
やっぱり自分が総理の時に下野させられたのを相当根に持ってるだろこれw
103:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/05/15 20:19:33.35 Asr7QV3y0.net
>>1
.
①産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
②政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
URLリンク(www.gender.go.jp)
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.
↓
③国民への影響 ⇒ >>79
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
.
④政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
◎『増 税』 ← ★今ココ!
【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
(UDM1689)
URLリンク(o.8ch.net)
104:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:41.56 ltVoue+B0.net
財界は消費増税したがっている【及川幸久?BREAKING?】
URLリンク(www.youtube.com)
なぜ消費増税は間違っているのか【及川幸久?BREAKING?】
URLリンク(www.youtube.com)
105:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:44.33 o1VoJkJU0.net
>>84
耐えられる余力を奪っていったのが安倍政権なんだよなあ
1億総中流なんて言われた時代もあったけど中流はどのくらいになったんだろうなあ
106:名無しさん@1周年
19/05/15 20:19:51.42 7/tNxWcM0.net
のちの失われた令和である。
107:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:02.58 TFGt4erJ0.net
いや公務員が貧乏に耐えろや
108:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:11.80 WJcP1w2h0.net
>>91
手のひら返ししたけどな
【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★5
スレリンク(newsplus板)
109:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:25.69 IoJQU3zg0.net
>>47
そういう工作はもう逆効果だって気づけよ? ド低能が
これでもまだ自民・公明に投票をする奴は本当のキチガイだぞ?
どうせ団塊世代と公務員が全力で自民・公明に投票するんだ、その他の庶民は全力で他の政党に入れないと
自分たちの生活が本当に終わるぞ?
110:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:33.97 Lw3tIaG50.net
>>66
>>81
金持ち優遇にしたら、全体が発展して下にも恩恵があると言って
構造改革路線が始まったが
実際に起きたのは、ただの搾取と急激な衰退だった。
111:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:36.93 Y8FktILp0.net
コミュニティ拡大のため活発に成長発展してく移民増をやってくから
今は耐えられるって思うわ
112:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:42.28 YDUeHyU10.net
耐えろ、飴はやらん
さすがにそんな政権無理
同じ耐えるならまだ可能性のある与党やってない他の政党選ぶ
113:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:46.02 vDxD7uC/0.net
アホウ太郎「今の日本経済、消費税引き上げに10分耐えられる」
114:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:47.99 bJEGR8b90.net
>>44
産業機械とか?
ロボットのソフトじゃなくてハード面などは日本が強いと思う
115:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:54.73 1UbTv/RwO.net
>>44
安倍がいるかぎり絶望しかないな
116:名無しさん@1周年
19/05/15 20:20:57.57 g/Y4Fa7Q0.net
何で耐えて生きていかなきゃならないんだ
エンジョイするには金がいる
117:名無しさん@1周年
19/05/15 20:21:02.35 LUKrmc7b0.net
財政が赤字の国に投資するバカはいない。ー
118:名無しさん@1周年
19/05/15 20:21:24.65 bJEGR8b90.net
最初の一分間だけでも見てほしい
URLリンク(youtu.be)
119:名無しさん@1周年
19/05/15 20:21:28.69 qnoPQldu0.net
地方なんか消費増税に備えてみんな出し渋りだよ
夜7時には車すら通らなくなる
民主時代が本当にマシ
120:名無しさん@1周年
19/05/15 20:21:30.80 7N0tBGF60.net
つーかボチボチ不景気を感じてるよ
店を畳んでる店舗が結構出てる
121:名無しさん@1周年
19/05/15 20:21:49.83 Y4Z6Fc/O0.net
終身雇用も守れない経団連の言いなりになる必要あるの?
終身雇用守れない罰として消費税下げて法人税ガンガン上げろよ
122:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:01.39 uPuZ0XJM0.net
麻生不況はじまる
123:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:03.39 5lhqxGG50.net
阿呆としか言いようがない。アベの任命責任を問え。
124:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:09.04 hvbHtDC80.net
>>57
民主の時の1000円と今の1500円は同じ価値なわけ
10年前に63000円で買えたiPhoneが今は10万以上するわけ
アベノミクスってそういう政策なわけ、分かるかな?
125:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:12.62 HkqYGVA00.net
公務員(3%)大企業管理職(3%)医師・官僚・政治家・お金持ち(2%)計上位8%
これら消費増税で喜ぶ上級国民とその家族のためにこの国はあります
いまさらですか
126:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:12.66 t/4QV8Xl0.net
そもそも消費税導入から日本の景気は停滞している
いい加減に愚策でしたと認めろよ
127:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:13.84 V5Q+6GdU0.net
>>104
小泉純一郎からじゃね?
正直もう日本経済は限界ギリギリだと思ってる
昔はその工場の作業員が自社製品を買える生活だった
今は工場で働く人間は派遣やパートバイトばかりでろくな社会保障もされず
自分達が作った製品すら高価で買えない生活の人も多いんじゃないだろうか?
たとえば車工場とか
128:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:14.71 8wLFTSXr0.net
>>1
韓国・釜山近代歴史館に展示「強制徴用労働者」の写真、実は 無関係… 訂正した小6教科書と同一の誤り
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
129:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:16.07 bUiivdbm0.net
リーマンショック級の恐慌を日本発で(笑)
130:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:25.40 VjmHRFed0.net
その代わりボンビー世帯に給付金撒けやゴルァ
131:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:28.27 BVqVfSej0.net
バカなの
財務省の腹話術人形麻生
増税は日本経済絶好調時にしろよ
132:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:28.94 uPuZ0XJM0.net
>>120
自民党は経団連の下部組織みたいなもんですし
133:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:38.67 BaCLZznt0.net
まあ確かにアベノミクスによる未曾有の好景気で殆どの層の所得が増えて購買意欲も増してるからなぁ
134:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:55.60 H9k8JOnv0.net
麻生のおっさんの総理時代に株価はバブル破たん後最安値になって
ミンスに政権交代。さっさと逃げた。
135:名無しさん@1周年
19/05/15 20:22:55.88 BaCLZznt0.net
>>131
今では労働者の味方だぞ
136:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:01.31 2QfTwjEo0.net
もう耐えられないなあ
派遣の時給もさほど上がらないし、一日一食にしようかな
137:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:03.38 qnoPQldu0.net
ほんと法人税減税やめて
所得税減税しようぜ
特に低所得者をよ
ま、公務員と学会票あるから
自民党は消費増税を更に上げ続けるけどな
だって野党がゴミだから安心
138:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:03.88 sr4514Uj0.net
たった2%だけ支払い金額が増えるだけなんだから痛くも痒くもないだろ。
何を騒いでいるんだ??
108円のコーヒーが110円になるからって大騒ぎするなよ。情けないな。
139:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:15.43 vziVXHhb0.net
上げる理由が無いのだから耐える理由が無い
140:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:17.47 jaEZ/XZ70.net
麻生さん最近ダメなんじゃないの?
今消費税上げたら死ぬわ
141:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:20.14 dH0uLa0T0.net
ひぇーーっ!!お、お代官様!!!!
142:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:32.23 sEqLEubc0.net
実際、2%くらいならなんてことないんだよな。
その上、ポイント還元とかで実質減税になるし。
メディアも変に煽るべきじゃないな。
143:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:32.57 TFGt4erJ0.net
>>125
日本人に間接税は馴染まなかったんだよね
144:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:32.93 zRmYPyAP0.net
>>122
仕事人内閣()笑
国民を始末するためなんだろうか
145:名無しさん@1周年
19/05/15 20:23:46.83 1UbTv/RwO.net
マジ安倍自民党殺しにかかってるからな
下層は勝
146:手に死ねってぐらいの増税ラッシュ
147:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:02.91 vGPcEqjm0.net
麻生にここまで言わせるとか
財務官僚って天皇より偉いのかw
148:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:04.82 0LhXC56C0.net
資本主義は、「ショウ=見世物」にすぎない 天才哲学者ガブリエルが考える世界の構造
URLリンク(toyokeizai.net)
149:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:14.01 2wQ8aCKI0.net
耐えられないよ!
150:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:16.20 7/tNxWcM0.net
自民党を下野させるしかないな。
151:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:21.74 pK1xFTe+0.net
キチガイ自民党
152:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:23.62 IoJQU3zg0.net
>>71
自民と公明を叩き落とさないとダメだな
このままでは庶民全員が殺されて終わる
153:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:31.03 qnoPQldu0.net
>>142
日本人の感覚としては
消費したら罰を与えられる
だもんね、消費税って
消費しないのが偉いとなるわな
154:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:32.30 igYX8Hvn0.net
>>131
今の自民党は中国共産党の下部組織だよ
155:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:35.35 dH0uLa0T0.net
>>145
は?責任転嫁すな
156:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:51.99 lUsGkuxH0.net
>>67
麻生は馬鹿だよな。消費税増税が消費の回転数を落としてるって考えないからな。
例えば昔タバコは250円だったよね?今じゃ500円だよ?
昔は1日500円でタバコとジュース2本が買えたよね?
今はタバコしか買えないんだから、労働者はタバコしか買わないし。ジュースメーカーの売り上げは無くなるよね?
そりゃ景気が悪くなるのは当たり前なんだよ。
消費税増税はあらゆる物の商品の値上げするんだからタバコより更に被害がある。
日本企業全体の売り上げが落ちるよ。3%の時代は携帯端末制作企業ですら元気だったのに5%でたくさん辞めて8%でSHARPですら外資になって
最近ではトヨタが終身雇用を辞めるとか言い出したんだからね。
10%になると多分日本企業生きてないと思う。
157:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:55.87 5ymJC4Cr0.net
耐えられるとしたら相当強い経済
158:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:56.66 FcDDXz5Y0.net
軽減税率に耐えれんわ
あんなクソ制度やめとけ
159:名無しさん@1周年
19/05/15 20:24:59.48 HkqYGVA00.net
>>145
当たり前だろ
天皇は国の言うことに逆らえないのだからお前ら下級と同じ
160:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:00.66 1UbTv/RwO.net
>>137
1000万の買い物したら政府に100万取られるんだぜ?
161:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:04.20 OVlyTYT30.net
ジジイが他人や子孫のことを考えられたのならここまで日本は衰退してない
162:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:05.54 ZAeFQea/0.net
もう、低減税率対応のシステム改修始まっているし、
今さらバックとかあり得ん。
163:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:19.54 NhXU6F5a0.net
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、以って上級国民のの太平天国を開かんと欲す...
わが国は庶民に無理を強いるスタイルはホント大昔から変わらないよなぁ
戦後数十年がたまたま例外的だっただけだな
164:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:22.41 o1VoJkJU0.net
>>133
そろそろやばいし今度もどっかに責任取らせそう
で美味しいところでやっぱり自民じゃないととか言い出して…
愚民化が行き届きすぎてこの国ダメかもなw
165:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:29.04 Rm3GYoh10.net
自民落とすしかない
それはそれで地獄だがしょうがない
166:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:34.09 WJcP1w2h0.net
>>141
他の保険料とかも上がってるから耐えられる状態じゃない
167:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:44.95 qnoPQldu0.net
>>158
その100万円で官僚が銀座に飲みに行くとかね
168:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:45.53 dH0uLa0T0.net
一人称は麻呂だろこれ
169:名無しさん@1周年
19/05/15 20:25:47.22 LAKOE1He0.net
麻生って子供いないから日本が滅びようがどうでもいいんだよ
安倍も子供いないしな
170:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:02.28 zOBcCXzU0.net
【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」
スレリンク(newsplus板)
171:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:08.93 mNc35LaM0.net
貧乏人どもはもっと苦しめ
アホなら増税で儲けも出せないだろ
172:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:11.74 lUsGkuxH0.net
>>152
それな!トヨタすら中国人に売り渡したからな。シャープも中国人に売り渡して中共の連中が経営してんだぞ?
173:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:14.13 1HOeEKWB0.net
さすが俺たちの閣下!みんな、悪夢のミンス政権を思い出せよ!
174:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:14.21 x3Dkwlco0.net
また耐えないといけないんですかね
175:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:18.57 6ZVhJXCj0.net
>>157
逆らえないことはない
上皇さまは天皇お辞めになった
本来は辞める権利はない
176:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:35.69 yCYlB34e0.net
本物の馬鹿だな
177:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:37.94 dH0uLa0T0.net
中国共産党の方がマシ
178:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:41.90 2pqRnF4+0.net
>>167
そのくせサポには小梨売国奴課税とか言わせてるのか
ただの屑やん
179:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:43.31 j7qxSyfq0.net
自民党支持者だけ増税しろよ
180:名無しさん@1周年
19/05/15 20:26:44.44 wPAm+YYr0.net
>>9
親日はパヨク
181:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:00.13 HkqYGVA00.net
>>173
まあ逆らうなら仕事辞めるしかないということだから
お前らと同じだわなw
182:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:02.48 o1VoJkJU0.net
>>177
マジでソレ
183:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:03.29 lUsGkuxH0.net
>>157
下級より待遇いいけどなw
184:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:08.23 VlgG2YQF0.net
働いたら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
持ったら罰金 → 固定資産税
住んだら罰金 → 住民税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
乗ったら罰金 → 自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 → 入浴税
起業したら罰金 → 法人税
死んだら罰金 → 相続税
継いでも罰金 → 相続税
あげたら罰金 → 贈与税
貰っても罰金 → 贈与税
生きてるだけで罰金 → 住民税
若いと罰金 → 年金
老けても罰金 → 介護保険料
老いたら罰金 → 後期高齢者
テレビ持ってたら罰金→ NHK視聴料
将来
お金貯めたら罰金 → 貯蓄税、マイナス金利
死んだら罰金 → 死亡消費税
185:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:16.51 piuGng0z0.net
>>32
www
適当なこと言ってる簡単なお仕事だな麻生も
186:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:16.84 9c3dQpjM0.net
>>161 小泉さんが、痛みに耐えて、とか国民に言ってたのを聞いてて、自分はまだ耐えるのかな、と思ってたら平成が終わった。
187:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:23.36 qnoPQldu0.net
>>164
年金の上がり方がエグかった
確か自民党が100年安心プランとか言ってた記憶があるが
対象は議員と官僚公務員などの上級国民だけだな
188:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:27.86 WJcP1w2h0.net
>>151
消費税を上げても節約や貯蓄にまわるだけだもんな
ただでさえ貯蓄するのが好きな民族なのに
189:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:32.48 MhdrvmV20.net
>>137
バカだなぁ
その2%上がることで、不動産や企業の設備投資など、大きなお金の動きが、減速するんだよ
その減速が企業の売り上げの低下を招き、ボーナス削減や派遣切り、
ひいては日本経済の景気悪化に繋がるの
190:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:35.59 HMXMe9Xk0.net
ネトウヨ(@秋葉原)「麻生さんは漫画好きで俺らの仲
191:間だよ!俺達の麻生さぁん!」 ↑これ見て消費増税に大賛成だけど、合ってるよね?(´・ω・`)
192:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:48.03 7N0tBGF60.net
>>154
凄いことになると思う
生活防衛の為に車手放す人が増える
そうなってからじゃないとわからないらしい
193:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:52.38 QjtHyJ8W0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
俺みたいのは、なんだかんだ言って耐えられる
194:名無しさん@1周年
19/05/15 20:27:54.59 EMP+lQiO0.net
ただのバカだろ。消費減退で超デフレにする気かこの馬鹿。
デフレじゃ済まないな。超スタグフレだ。
195:名無しさん@13周年
19/05/15 20:29:56.21 THQWb+Okk
イルミナティからメールが届きました
URLリンク(www.youtube.com)
196:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:01.84 dH0uLa0T0.net
>>186
ちな現在の貯蓄率は
197:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:05.22 2QfTwjEo0.net
公明党支持者に増税してよ
あの人ら給付金で儲けれてるんだから
198:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:07.36 9O6Lho490.net
すげーなー
一万円の買い物したら千円かぁ
百万円なら十万円
当たり前の計算だがあらためて理不尽だわ
199:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:13.30 t0/5wDFD0.net
まぁカップ麺が幾ら知らん人には生きていけるだろう
200:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:14.28 lUsGkuxH0.net
>>162
民主も自民も無能
201:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:27.18 6ZVhJXCj0.net
>>179
違う
本来は絶対に辞められないの
下血輸血繰り返しても辞められないの知ってるでしょ
202:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:28.57 0RKpI2690.net
>>27
無責任の塊だからな
203:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:39.13 HUDOX8OR0.net
経済は耐えられるかもしれんが、俺は無理なので反対
204:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:48.88 e5X/XK5v0.net
増税はないわーと言いながら自民党に投票するんだろ
お前らはマゾかw
205:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:54.80 7/tNxWcM0.net
バブル絶頂期ですら3%で買い控えになったのにこの状況で10%なんてゲスの極みやな。
206:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:03.44 mNc35LaM0.net
おまえらが貧乏なのは麻生の責任じゃなく自分がアホだからだぞ。
少しは自分の無能さを自覚しろ。
増税でどうしたら金が儲かるか考えてみろ。
207:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:05.87 Lw3tIaG50.net
>>145
責任転嫁するなよ。
麻生は、資本家の大金持ち
ど真ん中じゃないか。
カップラーメン500円と言って
ネットでさすが金持ち麻生さんと
擁護されまくった男だぞ。
208:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:14.26 dpaUQ5050.net
耐えられると思ってるのか???
潤沢に金のあるヤツが節税(もしくは脱税まがい)でより潤沢になって
さらに税金を納めないんだもの。
増税させるより、そっちから金を取れよ。
源泉徴収されてる多くのサラリーマンが耐えられるなかろ?
209:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:17.09 +8VIjlBy0.net
国民みんなで生ポ貰いに行け
ふざけた大臣だぜ
210:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:23.16 zOBcCXzU0.net
■【経済】景気の先行き示す指数 3か月連続悪化…景気ウォッチャー調査
スレリンク(newsplus板)
■【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)
211:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:30.09 p4x3VNUV0.net
前回は便乗値上げやら円安でなんだかんだ20%以上上がったからな
さらに消費を20%以上下げる生活をしないとな
212:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:43.99 30iBfK9Y0.net
いままでの経験でもう免疫があるから大丈夫だろ
213:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:53.79 fyjrG2H90.net
>>182
これな、税金を考えてな。
財務官僚は出世できるんだよね。
それが財務省。
財務省はIMFや世銀にも天下りしているし、真の黒幕は財務省
214:名無しさん@1周年
19/05/15 20:29:57.66 lUsGkuxH0.net
>>195
高額商品なんて更に買わない。日本製品なんて買わない。中国製品ばかり買うだろ?
つまり安部自民は中国共産党のスパイってよくわかる。
215:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:03.20 C9Oh4xR10.net
安倍総理が呼んだ藤井聡とかの消費税反対派の参与とかも麻生太郎とか財務省が追い出しちまったしなぁ。
もう止められないだろこれ
216:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:17.15 DGOsaHWS0.net
麻生家と安倍家は上級日本
下級日本の事なんて知らん
それなのに、下級日本人が必死に応援している
奴隷が主人を応援している
奴隷はペット以下、家畜だ
いつ、気づくのか
217:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:22.45 CnUNl1Y10.net
ごめん、ムリ
218:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:22.49 uFwi6h+H0.net
>>204
責任転嫁って財務省内のなんか意味のあるワードなの?、
219:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:33.39 WJcP1w2h0.net
>>201
この前の選挙では民主系に入れたけどな
その前は自民だった
もう耐えられない、というか安倍たちの嘘にウンザリした
220:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:33.89 iFP5v2Bv0.net
77のボケ爺が財務省
221:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:36.42 4xAT9IPs0.net
カップラーメン400円とかほざいてた
金銭感覚のくるったジジイか?w
はよ、あの世逝けよ
日本のためにだw
222:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:44.57 zRmYPyAP0.net
>>163
民主?維新?共産www?
選挙制度の改正と議員半減と、いろいろ終わってる上級国民に都合のいい世の中になってる
現代のカーズとの底辺から復活は無いのがツライ
223:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:48.62 lUsGkuxH0.net
>>203
金塊密輸だろ?
224:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:50.10 p4x3VNUV0.net
>>206
ナマポ減らされて終わりだろ
225:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:51.31 eVrpE8rP0.net
麻生ちゃんは財務省と戦った結果仕方なく増税しようとしてるんだな
226:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:02.51 YHJz7s1V0.net
実際増税後どうなるんだろうな あまり変わらなくなんとなく行くか
更に消費冷え込むか
227:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:06.64 A2z8x6K30.net
耐えられる訳ねーだろクソジジイ!
228:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:06.92 gM+2xH5W0.net
①景気が絶好調で、
『経済がこんな調子の良いときに何も水を差すような事をせんでもらいたい』
②世界経済減速で、
『景気が悪くなるのに、何もこの時期に増税しなくても』
以上①②の理由により未来永劫消費税は上げまてん
229:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:21.54 zOBcCXzU0.net
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)
【れいわ新選組】聴衆「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化?秋葉原街宣 永田町「この出足なら1億は楽にいく」参東★5
スレリンク(newsplus板)
230:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:21.89 2QfTwjEo0.net
食品以外はメルカリヤフオクだわ
消費税払わない方向で生活するしかないわ
231:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:21.89 3X9vmTYA0.net
>>212
増税馬鹿の暴走を抑えられない安倍も悪い
232:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:25.03 kHnM0kgm0.net
耐えろってだけでなく
耐えられない人の為に苦しまず死ねる
自殺サービス初めてよ
233:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:25.81 7N0tBGF60.net
今まで近場のスーパーで買い物してたけど
業務スーパー一択にするわ
怨むなら政治家を恨んでくれ近場のスーパーよ
234: 俺も生活がかかってるんだ
235:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:33.23 A2z8x6K30.net
一切商品しない生活したるわ
236:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:33.56 lUsGkuxH0.net
>>218
経済を回す頭なんて無いよな
237:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:35.25 +zP8A9Jo0.net
おい三橋なんとか言えよ。
麻生のイヌなのか?
238:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:37.02 7/tNxWcM0.net
>>203
貧乏でも昭和のように希望があればいいんだよ。今は何も無いじゃねえか。
239:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:49.62 C9Oh4xR10.net
麻生みたいな妹と姉は天皇家にとつぎ
娘はフランスのロスチャイルド家に嫁いだようなもう大衆からかけはなれた生活している
貴族には庶民の苦しみは理解できんのだろうな
240:名無しさん@1周年
19/05/15 20:31:56.76 4xAT9IPs0.net
>>204
あれ?
400円じゃなかった
241:名無しさん@1周年
19/05/15 20:32:13.33 5XgbzQsR0.net
>>211
今でさえみんな中国製選んで買ってるしな
品質も日本と変わらんしな
242:名無しさん@1周年
19/05/15 20:32:20.39 FcDDXz5Y0.net
8%のままでも経済が良くなる事なんてないけどな
5%にしても怪しいもんだ。日本はもう正直しんどい
243:名無しさん@1周年
19/05/15 20:32:38.47 lUsGkuxH0.net
麻生なんて人為的に日本をハイパーインフレにしようとしてるとしか思えない
244:名無しさん@1周年
19/05/15 20:32:40.13 lkJ83kjJ0.net
俺は耐えられません
245:名無しさん@1周年
19/05/15 20:32:49.67 gMYg0DZm0.net
>>94
需要ってつまり欲望の量(あるいは質)みたいなもんで
欲望が減れば労働を減らすし、仕事自体も無くなる
あんまり意気消沈すること言われてもなw
246:名無しさん@1周年
19/05/15 20:32:49.69 BnVGC/A/0.net
だったら輸出のときの消費税の還付金も廃止しろ
トランプも問題視してるだろ
247:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:04.16 QgBkt4u/0.net
>>229
おまえが苦しんで死ね
248:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:19.70 C9Oh4xR10.net
麻生太郎は毎晩国民の金で愛人クラブで豪遊だもんな。ほんとうにありがとう
249:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:20.97 Lw3tIaG50.net
>>236
すまん申し訳ない。間違えた。
400円だった。
250:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:24.14 WJcP1w2h0.net
>>203
減税勢力に加担した方が楽に儲けられるから自民切るわ
251:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:26.03 CnNGFAQP0.net
そりゃ耐えられるか心配ですなとか言ったら
萩生田騒ぎどころじゃねーからなw
252:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:30.86 8YoonIEl0.net
麻生財閥の全財産を国民に差し出すなら信じてもいいよw
このキチガイ麻生
なんでテメーなんかが安部の腰ぎんちゃくで政権にしがみついてるんだ、池沼
253:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:41.22 +TEd0G070.net
有権者の半分が女で
残りの9割がゴミくずだから
仕方がない
254:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:45.42 ZtjByLsqO.net
80の糞ジジイがいつまで財務大臣やらいろいろ兼務させてんだよ!
早くお悔やみのニュースに出ろ。
255:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:57.28 QwVFpV4r0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
wd
256:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:01.81 2QfTwjEo0.net
住宅ローン破産がひどい数になりそうだ
銀行もおしまい
257:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:10.82 QwVFpV4r0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
efe
258:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:13.30 HwF9NOih0.net
俺みたいな貧乏人は8パーも10ぱーもかわらんけどそれ以上となるとちょっと魔っていただきたい
259:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:23.21 QwVFpV4r0.net
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
wdwd
260:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:23.57 0/JqYMo10.net
という妄想でしたw
261:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:28.11 28e5K2jU0.net
財務省のパペット麻生
262:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:32.55 C9Oh4xR10.net
>>248
わかりにくいけど 麻生がボスな。安部は麻生の犬
263:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:35.25 ZxeuTZih0.net
耐えられる?
耐えるって?
264:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:43.85 aQBjCqms0.net
内閣は景気判断を「悪化」と言ってるんだが、
麻生、お前は何を根拠に異を唱えるんだ?
なんとなくそう思うで喋るんじゃねえぞクソッタレジジイ
265:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:47.94 QgBkt4u/0.net
>>241
需要は「実際に買った金額」だよ。
266:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:49.02 p4x3VNUV0.net
>>237
組み立てが日本で部品が中国製とかなんの意味もないよな
267:名無しさん@1周年
19/05/15 20:34:54.64 iEhfdVId0.net
麻生なんて生まれてから一度も金に困ったことないんだよこんなのの感覚を主流の意見なんてなり得ないから無視だ無視自民党おわりだおわり
268:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:02.84 QwVFpV4r0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量
269:を増やした。 逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、 銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。 2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。 3.著しい供給不足。 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。 ■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、 その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27 ■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。 ■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。 ■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 ■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、 ③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、 ③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。 okk
270:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:06.03 Lw3tIaG50.net
>>218
庶民の生活が全く見えない人に
消費大不況からの脱却を
カジ取りするのは絶対に無理。
カップラーメン400円発言は、その証明以外の
何ものでもなかった。。
271:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:08.19 BE+96c3L0.net
もうみんな公務員にしようぜ。
272:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:17.89 sAzmb/xE0.net
>>41
アメリカとかそんくらいかな外食の値段
ニューヨークとか一番安いレベルのベンダーで日本円800円くらいかな多分
日本は普通に300円弁当頑張っちゃうとかの離れ業やってるけど
273:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:18.48 zRmYPyAP0.net
>>242
4年後にインボイス方式に変わる消費税(予定)
まあ、自動車電機機械業界のおかげで日本は成り立ってると思うと無理は言えない
公務員は全員死んでも問題ないけどね
274:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:19.52 QwVFpV4r0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
0pl
275:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:19.73 m+DC31t50.net
>>249
言うてもいつも女の方が内閣支持率低いやん
276:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:24.46 HBk+CInY0.net
ネトウヨは国民が犠牲になっても安倍麻生にへつらうのが愛国だと勘違いしてるが、
お前らのせいで日本が壊滅したら愛国も何もないんだぞ。
277:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:39.29 pK1xFTe+0.net
だから世襲のクズボンに票をいれるなっつうんだよクズジャップ
こいつらは庶民の生活なんて微塵も
278:知らないんだから
279:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:42.63 ax0pWI9k0.net
>>250
麻生太郎(95)「進次郎くんが先に逝ってしまうなんて」
280:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:45.65 2pqRnF4+0.net
>>260
福岡人だしあの鳩山に負けた奴だから仕方ないよ
281:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:47.69 CnUNl1Y10.net
6万円くらいの買い物した時にくるものがある
6万6千円になるんだよ
282:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:47.93 nXQNzX/l0.net
今でギリギリの人は生活保護しとけよ
特に子どもいる家庭はな
こんなの独身じゃなきゃやってられんで
283:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:49.94 C9Oh4xR10.net
麻生は選挙区で大衆に向かってしもじものみなさんといって問題になってるな。
284:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:58.86 5v3EiqzY0.net
前回増税前
麻生「増税しても大丈夫」
安倍「いける」
ブレーン「延期した方が良いけど大丈夫」
前回増税後
安倍・ブレーン「ここまで影響があるとは思わなかったの><」
今回
麻生「耐えられる!」
安倍「上げる!」
今後の予定
安倍「ここまで影響があるとは思わなかったの!!!(2回目)」
麻生「隠居するかー^^」
285:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:01.50 kHnM0kgm0.net
>>243
俺は苦しまず死にたいんだよ
自民党は福祉充実させるんだろ
消費税上げる時は毎回いってんだからいいじゃん
286:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:03.17 w9cESr7M0.net
>>123
物価は上がってるけどiPhoneの話なら10年前定価499ドル
だったのが999ドルとかになってるからだろw
287:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:25.12 9ScbE7bn0.net
所得税累進課税の見直しはどうなったんだろう
288:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:36.81 TVUFNkF50.net
もうゾンビだから死なねーな!
289:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:42.65 YTUAyemv0.net
この状況でもまだ消費税増税にこだわるアホ
安倍政権には無能しかいないな
290:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:48.96 1UbTv/RwO.net
仮に消費税を増税しなくても他で税金上げまくるからな
安倍自民党はマジで殺しにかかってる
やるかやられるか
291:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:49.98 HraDb/H+0.net
どうせ経団連はまともに雇用守らないんだから法人税上げろよ
292:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:51.52 kKCgVkh10.net
安倍麻生加計というゴミを守るために政権が嘘つき役人が盾になり与党が壁を作る
そしてそのゴミを守った結果国民が無条件の増税を課せられる
マジで今まで見た中で一番クソな政権だわ
293:名無しさん@1周年
19/05/15 20:36:55.36 KhZd79a10.net
100万円で10万円。
1000万円で100万円も税金を。
294:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:09.51 QwVFpV4r0.net
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日 ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》 《負債の部》
発行銀行券100兆円 → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円 → 当座預金 0兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
opk
295:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:09.99 RzaPEeqv0.net
俺たちの太郎
なんて持ち上げていたオツムパーの連中の
コメントが聞きたい。wwww
296:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:28.74 9O6Lho490.net
今でも税抜き表示でレジに持っていくと、税込みでギョッとするような金額になるからなあ。
何と言うか「話が違う!」と言いたくなるような…
いや、税抜き表示なんだから話は違わないんだが、心はそう反応する。
小売は10%でも税抜き表示するのかねえ?
297:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:30.65 koRbApFi0.net
3000億円を敵国にばら撒く安倍政権を許すな
298:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:35.12 lUsGkuxH0.net
>>237
本来なら中国企業にシェア盗まれてんだから中国製品の関税上げるか、消費税減税して消費回転数を上げるのが普通の経済政策なんだよ。
そもそも財政難だって言ってんなら国営企業作れよって思う。
299:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:37.18 7+H/A16U0.net
もうミニマリストとして生きるしかないね
300:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:40.71 I0Gzq2QA0.net
バカ以外の言葉が見当たらねえ
301:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:40.99 669Qbroe0.net
増税したら、キャッシュレスで買い物した場合、2%還元とか言ってるらしいけど、
あと5ヶ月あまりでそんなシステムできるの?
それともクレカとかなんとかペイやってるところに丸投げ?
そもそも現金でしか買い物しない人たちはどうなるの(´・ω・`)?
302:名無しさん@1周年
19/05/15 20:37:44.60 qtYGUNbU0.net
耐えられるわけないだろ。
日本はもう終わりだよ
地方の不景気さ加減は異常だよ
なんで国民をこんなに苦しめる経済政策ばかり撮るんだよ
303:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:00.13 C9Oh4xR10.net
>>289
あれ全部 麻生の関連会社のやつらだから 麻生系列の会社って大量にあるから
304:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:12.53 bSWCiB9K0.net
>>1
耐えられるわけねぇだろうが
ふざけんなぼけ
305:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:24.87 sAzmb/xE0.net
>>203
そうじゃなくて確率論でなるべく普通の中間層みたいな人らとかは
それなりの購買力とか消費余力とか欲しいよねと
以前はそれなりに多くの国民にそれがあったでしょ
306:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:31.42 3X9vmTYA0.net
安倍サポの逃げ場は民主スレか韓国スレと相場は決まってる
経済財政のスレでは一体感が得られないからな
307:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:39.69 zOBcCXzU0.net
"山本太郎「そろそろみんな怒ろうやって話なんですよ‼🔥」れいわ新選組" を YouTube で見る - URLリンク(t.co)
#れいわ新選組
#山本太郎
#令和
#そろそろみんな怒ろうやって話なんですよ!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
308:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:41.93 NZCrGPdJ0.net
>>47
座れる椅子の数は決まってるんだよ。ニートにはわからんのか?
309:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:50.40 7/tNxWcM0.net
生活必需品が0%だった昭和の方がよっぽどマシだな。
310:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:50.96 8rh5A5er0.net
そもそもなんで耐えなきゃならないのだ?
いつから耐えるための経済政策になってるんだ
北朝鮮かよ
311:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:53.42 lUsGkuxH0.net
郵政民営化したのが日本の財政難の原因だろ?
誰だよ?郵政民営化した馬鹿
312:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:54.12 DGOsaHWS0.net
自民党総裁選挙前に石破は消費税上げると正直に言っていたが
安倍はダンマリだったが、
自民党員票は思っていたより石破善戦していた
今だ、支持率高いがホンマか?
あのとき、安倍も増税言っていたらどうなっていただろう
313:名無しさん@1周年
19/05/15 20:38:55.97 jRTwSay/0.net
こいつの
314:出身地の筑豊とか真っ先に破綻しそうなんだが
315:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:01.56 XC2H9C1t0.net
駆け込み需要なさすぎワロス
316:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:01.90 URpjoGJI0.net
>>9
でも支持率は誤魔化せませんよ(笑)
残念でした(笑)
317:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:05.12 pK1xFTe+0.net
でも正直クズジャップが10%後どうなるのかは興味ある
やっぱり自民!言いながら死んでいくんだろうなぁ
318:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:16.36 IQpCE4qb0.net
国民の9割が死んでも1割が幸せになれば成功って言いはれる雑な政治
319:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:20.59 zRmYPyAP0.net
>>280
10年間
世界では所得が激増した
日本では可処分所得が減った
貧しくなって物価が安くなったから外人が旅行に来るようになった感じで辛い
320:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:25.45 iXLC3nPH0.net
耐えられるかどうかって言うなら
公務員の給料を3割カットしても耐えられると思うし
上級国民の税金を3割増やしても耐えられると思う
平民ばかりに耐えさせてんじゃないよ
321:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:26.22 njitclag0.net
仕事が減って残業は全く無くなったから体は楽だけどね
収入減って生活だけで一杯一杯よ
322:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:31.52 MuS2k+uO0.net
よく分かんないけど10%はもう確定なの?
323:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:33.32 JifP3l1X0.net
一度廃止にして景気が良くなるか試してから上げたらよくね
議員削減と諸外国並みに議員と公務員の報酬下げるのさきじゃない
諸外国は報酬日本の半額だよね、いつもみたく諸外国並みに引き下げようよ
324:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:36.32 7N0tBGF60.net
何というか発展途上国まっしぐらッて感じ
ホントトップが馬鹿だと末端は苦労するね
325:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:38.07 CnUNl1Y10.net
定年を無くして
70歳まで働けます
で、いくら稼げるんだろ
326:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:43.84 k+W/Ec3j0.net
>>305 小泉。
327:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:43.87 C9Oh4xR10.net
竹中 元財務大臣 派遣会社 パソナの重役 関西で営む
麻生 現財務大臣 派遣会社 麻生ヒューマニティを九州で営む
両方 奴隷商人で財務大臣だ。
328:名無しさん@1周年
19/05/15 20:39:44.05 jl5f0xvS0.net
耐久テストwwwwwwwwwwwww
329:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:00.82 pF94O6hu0.net
バブル崩壊の景気後退からもうかれこれ30年近く経とうかという時期だけど、
政府と官僚はこれまで大多数の労働者が好景気を実感するほどの有効な景気対策を打てないでいる。
30年もやってできないならこの先30年やったってできないよ。
国や役人や企業経営者に期待して頼りにしたら間違いなく殺される。
彼らは無能、給料泥棒だと断言する。
330:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:08.47 XC2H9C1t0.net
>>302
椅子を増やすのが善政
331:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:09.34 b1zU8oVs0.net
諸費増税の延期や凍結が、さも高いハードルかのように演出してるよね
期待値下げといてから増税延期や凍結やれば支持率が上がって選挙にも勝てるとか思ってそう
なんか国民舐められてね?
332:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:15.73 I0Gzq2QA0.net
山本太郎以外の選択肢が
マジで無い。
333:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:17.12 V/Nm1V6c0.net
>>307
炭坑が成り立たなくなってから
今まで持ってるのが不思議な位だな
334:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:24.92 qD4i5jdT0.net
なんかこのペースだと12%15%もあっという間だろ
事実上の死に体国家だよ
335:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:30.51 oO8w/HnJ0.net
耐えたくないんですw
そろそろ解らんかなw
336:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:34.92 vXg0wlwi0.net
>>1
6年連続で公務員の給料上げてばら撒いて
アイヌ、同和、在日、沖縄にばら撒いて
↓ ↓
一般人からは税金(お金)を奪い続けるだけとかw
一般人:「なんで一般人だけお金(税金)を奪われ続け耐えなくちゃならないんだ?」
解決策
1、ゆすりタカリで共生しない寄生虫のアイヌ、同和、在日、沖縄を皆殺しにして今まで奪われたお金を取り返す
2、公務員の3割りを皆殺しにして今まで奪われたお金を取り返す(3割削減)
3、政治家の3割を皆殺しにして今まで奪われたお金を取り返す(3割削減)
4、日銀は国民の血税で企業の株を買ってるので株を全て売却して一般人だけで分ける
たったこれだけの事で毎年数十兆円の財源ができるので国民は豊かになり消費して経済も安定、国の税収も安定
337:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:38.59 1UbTv/RwO.net
三本の矢とかアベノミクスとか言わなくなったな
あれなんだったの?
詐欺師が日本のトップやってりゃ国民は死人が増えるだけ
338:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:39.97 wRjh5wQo0.net
>>1
>日本経済の現状は消費税引き上げに「十分耐えられると思っている」と述べた。
なんで耐えなきゃいけないことを、わざわざやらなきゃいけないのだ。アホらしい。
339:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:42.19 zOBcCXzU0.net
"山本太郎「そろそろみんな怒ろうやって話なんですよ‼�🔥」れいわ新選組" を YouTube で見る -
#れいわ新選組
#山本太郎
#令和
#そろそろみんな怒ろうやって話なんですよ!
URLリンク(twitter.com)
【れいわ新選組】聴衆「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化?秋葉原街宣 永田町「この出足なら1億は楽にいく」参東★5
スレリンク(newsplus板)
(deleted an unsolicited ad)
340:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:43.59 c2U/TjBt0.net
日本は戦後最長の好景気更新中! 麻生閣下、自民党、公明党、最高!アベノミクス最高!
341:名無しさん@1周年
19/05/15 20:40:44.65 9O6Lho490.net
8%になったら将来の不安が無くなった!とか
10%になったら国民皆安泰!とか
何にもねーんだもんな。
まだ足りねえとかほざくだけだしよ。
342:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:04.65 QgBkt4u/0.net
>>279
おまえも通貨発行権を知らないB層だろ。
B層は国が金を刷ってることすら知らない低脳だから
増税に反対すらしないし、増税なしで社会保障を充実できることも想像すらできない。
343:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:09.41 4xAT9IPs0.net
安倍の月給35万円
麻生の月給28万7000円
実際にこれくらいの価値しか仕事してねえだろ
344:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:12.15 k+W/Ec3j0.net
>>318 底辺の場合、年収200万✖︎50=1億円くらいかな?
345:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:16.80 XC2H9C1t0.net
消費税?
消費罰と呼びなさい
346:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:20.22 pK1xFTe+0.net
>>317
政治家のレベルは国民のレベル
ゲリゾーが支持率50%超えてる時点でお察しなんだよ
こいつらには自殺遺伝子が組み込まれてるとしか思えんわ
347:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:27.51 WJcP1w2h0.net
>>270
女の方が財布握ってるから肌感覚で安倍不況を感じてるんだろうな
348:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:32.01 VO9PUAA80.net
>>1
なぜネトウヨが麻生&財務省マンセーで消費税増税に積極的なのか理解に苦しむ
このまま10%になったら日本経済終わるのに・・・
349:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:35.74 HZ94gUkT0.net
>>315
三月に予算決めたのは増税込みでやってるから。
350:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:43.22 m355mArg0.net
これも結局選挙前のフリだよ
ここから安倍が延期をぶち上げて選挙すんの
「見よこの安倍さんのリーダーシップ!やっぱり安倍さんしかいない!」ってネットで情報工作しまくりながら選挙を戦うんだよ
351:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:55.08 G47IB7HL0.net
麻生の言うことは嘘ではない
そのうちカップラーメンも400円が当たり前
になる
352:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:56.16 2QfTwjEo0.net
>>287
収入1000万なら所得税と住民税合わせて180万位
合わせて300万弱
これに社会保険料もあるしね
1000万近くで400万上納だもの耐えられません
353:名無しさん@1周年
19/05/15 20:41:57.38 uGhVAFGZ0.net
こんな爺を神の如く持ち上げてた板があるらしい
354:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:04.33 Wxva6bVI0.net
で公務員報酬が26兆からいくらに増えるんでしょうね
355:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:05.83 PFH3I1pf0.net
なんで耐えなきゃいけないんだよw
日本人がなんか悪いことしたんか?w
356:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:10.54 C9Oh4xR10.net
>>336
麻生は握手するだけで100万だぞ。青年商工会議所で社長連中がこぞって握手して写真とって金払ってる
357:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:21.19 Uvc8EEKx0.net
文系は馬鹿だから消費税8%が10%になると2%アップと思ってるが
108%が110%になるだけだから2%しか上がってないんだぞwwww
358:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:24.20 q4o9Ldmj0.net
流石に30年間消費税増税し続けて
一向に社会保障も安定しないし、景気も低迷し続けてるので、
財務省が流してきた、社会保障の安定で景気回復に騙されるバカもいなくなってきたな
359:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:26.56 x1lTtzGb0.net
増税までにやるべきこと
1.車売却
2.月末預金残高100万以上
3.ギャンブル風俗タバコ酒やめる
4.フル自炊
5.早寝早起き
全て出来れば晴れて上級国民の仲間入りだ
おめでとう
360:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:27.63 XC2H9C1t0.net
>>341
ネトウヨは一貫して日本を滅びに導いてるぞ?