【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★5at NEWSPLUS
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/15 20:00:48.09 hou38oCI0.net
新卒一括採用と終身雇用を止めると、そこは労働市場の流動化がある
労働市場の流動化で有利になる人材は以下の通り
①公的資格を持つ人間(弁護士、会計士:AIやRPAに食われるのは無資格事務)
②博士(分野は問わない、科学的方法論を叩き込まれている事が重要)
③現場(高専や工業高校卒で現場を支えているエンジニア)
逆に不利になるのは以下の通り
①学部卒の総合事務職(職務能力は企業固有、転職できない)
②修士卒の総合開発職(理系でも自分で手を動かすのを忘れた人間が多すぎる)

いわゆる典型的な日本企業での勝組と負組が入れ替わることになる
耐えられる人間少ないから、社会不安になるだろうな
ただ今までの日本の労働市場が異常だっただけなので今回のことは賛成
過度に肥大化した間接部門がスペシャリストをこき使ってきた日本社会が異常だった
手配師の連中は一度、自分の市場価値を知るべき
安定の定義がグローバル基準に修正される
従来の安定:新卒一括採用、終身雇用に甘えて企業に寄生する
今後の安定:市場価値の高いスキルを獲得して、いつでも転職できるようにしておく
よく覚えておこうな!!!
若者の失業率が上がる?
日本は学校を出たばかりの就職率は高くても、七五三の割合で辞めるYo
女はだいたい非正規雇用になる狂った社会だぜBaby
統計マジックに騙されるなYo
OK!?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch