【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」at NEWSPLUS
【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:03.14 3TWM9xUw0.net
>>631
物価はインフレ
給料はデフレという最高の結果を出しました!

701:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:04.55 VjmHRFed0.net
表の借金1000兆円超え、
裏の借金500兆超え、安倍、黒田がつくりました。裏の借金には目をつむるのかね
(自民信者は「野党は対案だせ」いうけれど、庶民を皆殺し自民案より、何もしないのが1000倍まし)
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■(今は500兆円を超えているが。)
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している

仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない

702:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:08.59 oxZwj1GE0.net
コロコロ総理大臣が変わるとか世界の恥

703:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:14.57 IvU8sTPe0.net
>>613
白川を日銀総裁にねじ込んだのが民主党。

704:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:15.72 HSxEM0UI0.net
>>652
何言ってんだwそんな状況なら尚更対案のない無能に任す訳ねぇだろアホw

705:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:18.29 igtv3C5g0.net
>>611
触らなくていい北方領土に手を付けてロシアに奪われ
中国包囲網だと言ってばら撒いて、結局AIIB、一帯一路参加希望
改憲もアメリカが集団的自衛権拡大したら満足したので、やめます
こんな間抜け始めてみたぞ

706:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:20.97 LLjyVlv50.net
ロシアとの交渉失敗で北方領土が帰ってくる見込み無し
北朝鮮は拉致交渉発展の見込み無し
韓国は関係ボロボロ
中国からはアメリカの子分としか見られてない
こんな自民が何言えるんだろ
アメリカの言う事ばかり聞く犬なんか簡単になれる事じゃん

707:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:22.67 mqQtNBrF0.net
>>677
「なに七年も前のことネチネチ言ってんの? この7年間、誇れる実績とか何もないの?」がまともな日本人の感想だわw

708:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:25.32 HE+c/wBV0.net
麻生内閣は与謝野に財務・金融・経済財政相を兼任させて
一人に丸投げしてたからな
民主党政権もその与謝野が財務大臣やったから一緒なんだよw
忘れんな

709:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:25.61 f2Nt3t4M0.net
>>684
QE3連発食らってる最中に
円安になるわけねだろアホ

710:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:34.79 gYaD+6Ap0.net
ウフフで完了
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

711:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:44.71 mtAWRoq80.net
いつまでミンスガーやってんのこいつら
お前らが政権担当してるだろうがこのハゲ!

712:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:46.99 25ex1g+N0.net
日本企業の業績が3年ぶりに減益に転じた。現時点の集計で2019年3月期通期の純利益が前の期に比べて2%減った。中国景気の減速でスマートフォン(スマホ)や半導体関連の需要が落ち込んだ影響が大きく、下半期に収益環境が急速に悪化した。
20年3月期は製造業の復調で業績回復を見込むが、米中貿易摩擦などリスク要因は多く、先行きには不透明さがある。

アベノミクスって何なの

713:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:47.57 /M9WyInV0.net
>>690
アベチョンの事をバカにするなよ
数値改竄で消費税増税でも支持率上がりまくりw

714:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:49.37 OpzgtuW00.net
民主党政権時代より今の方が良いと言ってる奴は、
働いた事も無い、親に飯作ってもらってる子供部屋おじさんw

715:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:54.25 earHgNwx0.net
沖縄の米軍基地今だ炎上中。

716:名無しさん@1周年
19/05/15 20:59:59.32 hAQWEhra0.net
>>663
鳩菅が棚上げにしてたのを石原都知事が土地所有者を見つけて、
「東京都が買いとります」
がきっかけ。
手柄は石原都知事だろw

717:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:00.14 YFJnkr+00.net
インフレ=給与が上がって物価が上がりインフレ最大のメリットである
内部留保すると損をするという効果がないのなら
庶民にとっての
円高デフレと円安デフレではどちらがメリットがあるかなんてのは言い切れないだろう。
そもそも
円安だからインフレと表現を使用すること自体が大間違い。
俺が考えるデフレ収束したと認める最低条件5つ
URLリンク(aosi77.bbs.fc2.com)

718:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:01.32 AT0exDpv0.net
>>316ポッポは責任取って政治家辞めたでその点アへ晋三は総理も議員も辞めないおおホラ吹きのクズ糞やな


719:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:05.44 VjmHRFed0.net
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・500兆円以上

【重税世界ランキング、日本2位に!!!】
URLリンク(sakamobi.com)
トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★6
スレリンク(newsplus板)
●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。
●テレビ局 大企業から広告費もらう利権あるから、大企業に配慮し、スルースルー

720:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:14.33 aw7AbAM+0.net
自民党政権というか安倍総理は外国に大金をばら蒔くのを
止めてほしい。

721:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:15.06 +x81LR4Y0.net
民主党政権がマシだったら
2012年選挙=よし、あと4年間民主党政権に任せてみよう!
2016年選挙=やっぱ安倍はダメだ!民主党にもう一度任せてみよう!
になってるはずなんだがな・・

722:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:21.16 KOYyc3kq0.net
>>698
ヒヨドリが飛んできて総理大臣辞めた鳩山はちょっと・・

723:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:24.91 ImeCFCib0.net
>いつまでミンスガーやってんのこいつら
いつまでアベガーやってんのこいつら

724:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:25.04 z0H0Tt/K0.net
>>685
当時、小沢が一番、消費税増税に反対していたんだが
陸山会事件で逮捕されて、あれで民主の掲げていた減税路線が頓挫してしまった。

725:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:26.76 IZF1/lGZ0.net
>>707
アベノミクスとか誇れないのかな? www

726:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:30.53 JNNA4Zu30.net
>>713
いきなり入ってきたけど君誰?w

727:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:35.59 5lhqxGG50.net
ウソ不正データ改ざんの悪夢のアベ内閣。ほとんどの数値で民主党時代を下回っている糞内閣。

728:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:38.45 QVejJ6i50.net
経済界が民主政権完全そっぽの時点で二度と評価を覆すことは出来ない

729:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:43.49 cYMu3gCX0.net
>>633
ここ数年で取り巻く環境がだめなら
あんた一生ダメだと思う
選ぶ商売が時期的にダメなのか
あんた自身の資質に問題があるのか
わからんけど
アンタが今まで引き続けたカードは
ハズレばかりだったってことだから
もう自分の判断捨ててはやいとこ
滅私奉公できる殿様を探すべき

730:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:51.55 GgvdubKn0.net
>>1、まるで鏡を見ているようだ。

731:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:54.95 VjmHRFed0.net
衝撃! 日本人の賃金が「大不況期並み」に下がっていた
2013年~15年に「リーマン級」にまで暴落していた
不正統計があぶり出した 「実質賃金の真実」
アベノミクスの最大の問題は、政府が国民に対して名目賃金(とりわけ大企業の賃金上昇率)の
成果ばかりを強調し、実質賃金にはいっさい触れてこなかったということです。
スレリンク(poverty板)

732:名無しさん@1周年
19/05/15 21:00:56.50 L/2mimRu0.net
>>601
中国船が海保に体当たりしたのをリークした人を逮捕した民主党政権(中共並みの統制)
今の自民がそんなことやってるのか?

733:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:06.55 mqQtNBrF0.net
自民党は民主党の子供手当てを批判したけど、少子化を解決しうる方策は何も持たなかった。
対案もないくせに批判だけ達者な自民党のような奴等に政権をゆだねてしまった結果が今の惨状だよ。

734:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:12.27 9CK95HCy0.net
なぜか中国とも悪化してたしな
なんだったんだろうw

735:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:13.95 9s8Y/rRkO.net
物価安かったし生活良かったけどな
スーパーとか、しょっちゅう円高還元セールしてくれたし
外人も今ほど多く無かったし

736:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:24.44 dtZbw9XI0.net
>>711
ミンスとの比較でしか自分たちのいいとこアピールできないんだよこいつらw

737:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:24.46 J+32df7s0.net
自民も遺憾砲だけで、何もしないで有害だけど
民主の時は、あちこちで放火しまくる外交で、スリリングが時期だったからな。

738:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:24.86 f9ac8b5C0.net
悔しいかもしれないけど
まずはここを認めないと野党の再興はないんだぞ?

739:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:25.48 mtAWRoq80.net
>>723
うるせえよ統一協会のチョンが

740:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:27.13 0tqVtCJE0.net
少子化対策の方は、今から出生率が増えたとしても、その子供達が働き手になるまで約20年かかるから、もう手遅れ
だから、手っ取り早く、外国人労働者を受け入れて、即働き手になる人口のを増やそうとしているわけだが
短期的な政策としては正しいが、そのツケは、将来必ず来る
フランスの移民問題等のように

741:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:28.58 pbQPmCA90.net
>>1
いままでのどんな時代よりも
いまのせいかつがくるしいです

742:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:29.22 ZxeuTZih0.net
>1
ほぼ正論
デフレに関しては日銀主導の間違い。

743:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:32.10 5lhqxGG50.net
>>243
確かに。

744:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:35.30 /M9WyInV0.net
>>725
中国・韓国のネトウヨから見たら、それはもう英雄よ

745:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:37.96 Zry3ybFS0.net
落ち目だった麻生の後を引き継いだのが、民主だった。
皆期待したが、なんら白川が手を打たないので、世界は円高に誘導した。
その結果、国内工場は次々と海外に逃げた。
国内の労働者も不要となり解雇
生活ができなくなり、税収も減った。株価も最低。景気も最悪だった。
民主は国民を騙した。
その末裔は誰だかわかるよな。

746:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:39.74 qgABk2v60.net
本当に最近の安倍サポは反論できなくなると朝鮮人って罵るけど
朝鮮人と癒着してるのが安倍っていまだに気づいてないんだな
安倍も菅も日韓議連、調べてみろ情弱

747:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:40.55 EYocr9dP0.net
>米国と関係が悪ければ関係が改善する中国・ロシアとの関係

官房長官の所見が正鵠を得ていて、草

748:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:41.03 khoFPuAW0.net
>>18
これ何度でも言うけど、エルピーダ潰してDRAMの寡占と高騰を招いたのミンスだからな

749:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:42.90 IvU8sTPe0.net
>>652
何で抜かれるんだ?

750:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:44.93 CVnOf42J0.net
菅さんの言う通り

751:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:48.33 I0Gzq2QA0.net
>>728
財界なんて金融緩和に反対するレベルの経済音痴なんだから、ほっとけ。

752:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:54.44 kK/sxA/H0.net
原発の負担金を、国民負担とか言って東京電力から全国民に付け替えたしなぁ

753:名無しさん@1周年
19/05/15 21:01:56.31 OGhPi7At0.net
これは確かにそう

754:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:02.53 GWhspG5v0.net
話は分かった
次は山本太郎の新撰組かNHKから国民を守るの方に票を入れるとする

755:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:10.14 tXS13G3O0.net
PCパーツがクソ安かったなあの時代は
ストロング円

756:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:10.53 CVnOf42J0.net
安倍さんも菅さんも
アメリカが韓国切ったから
吹っ切れたな

757:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:11.79 jbg7BpKa0.net
自民党のお仲間東電の幹部や社長がみんな海外に逃げてるわけで
 
引き留めたのは菅だけだぞ
菅が引き留めなければ即日海外逃亡
自民党が海外に逃がしたけどな

758:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:13.96 HMXMe9Xk0.net
ネトウヨ「自民は円安インフレで国内のモノづくりで利益を上げて外交も最高ニダ!」
↑これ見て自民党の凄さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

759:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:19.08 dtZbw9XI0.net
>>737
ダメリカのポチになるよりはまし

760:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:21.66 ImeCFCib0.net
いつまで統一教会のチョンガーやってるのこいつら

761:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:23.87 a2+a5mUg0.net
>>733
少子化はもう民主党以前で既に手遅れなので団塊がほぼくたばるまで待つしかない

762:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:27.28 JNNA4Zu30.net
正直ここで発狂してるやつらがいる限り自民支持はやめないわきっとw
どうせほかは無理だし楽しまないとな

763:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:29.46 Sl+tkJev0.net
これだけアメリカと中国が揉めているのに、言うほど円高にならない
そろそろ日本、国際社会から見捨てられてね?
安倍の言う事など所詮大本営発表と、国際社会も気付き始めてる

764:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:33.78 IvU8sTPe0.net
>>654
民主党支持者ってほんっと、リーマンショックを無かったことにしたいのなw。

765:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:33.91 4k9AWnco0.net
民主党政権時代、脚光を浴びたのは無職と派遣社員
正社員は日陰の生活、暇すぎてグランド走っていたわ

766:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:38.20 HE+c/wBV0.net
>>724
小沢が増税に景気数値義務条項を入れさせたんだからな
自民党が三党合意で外させなければデフレでの消費増税はなかった
小沢は正しかった

767:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:44.72 MuWp4UXk0.net
2年半じゃかわらんでしよ

768:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:50.10 ePd0F/+n0.net
民主政権のときははいろいろ安くなったな
株価とかも
あとそうでしたっけうふふのやつはごめんなさいしないのかね

769:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:52.74 fC1PdwsB0.net
だからといって国が傾いたりはしなかった。
この国を沈没させたのはお前らの小泉政権。
氷河期を安易に切り捨てて内需も技術も経済も教育も出生率も全滅させた。

770:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:53.17 mtAWRoq80.net
>>746
安倍サポは統一協会のチョンだから知ってるよw
チョンの隠れ場所なのさ安倍信者ってのは

771:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:53.88 CVnOf42J0.net
結局はチヨン政党だからね
日本人に良いことは無かったよ
このまま安倍自民で

772:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:54.72 z0H0Tt/K0.net
>>748
エルピーダはDRAM特化でフラッシュメモリに手を付けなかったからな。
完全な戦略ミスだと思う。

773:名無しさん@1周年
19/05/15 21:02:59.05 Tn3ffxzL0.net
>>220
ナマポ減額された連中

774:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:06.71 f2Nt3t4M0.net
>>728
そら池沼の方が操作しやすいからだろ
民主は超高学歴集団だし

775:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:30.18 tXS13G3O0.net
>>764
え?それ安倍チョン支持者だろwwww

776:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:33.38 OxzsuwLW0.net
自民党「民主党よりまし」
これでいつまでも逃げてんじゃねーよ
目糞鼻糞なんだよ

777:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:33.67 CVnOf42J0.net
このまま安倍自民でいいと日本人は思っているよね
チヨンが都合悪いだけでしょ

778:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:40.32 igtv3C5g0.net
安倍になってから海外に120兆円ばら撒いてるって計算してるサイトもあったな
子ども手当そのままとはいわないけど
子育て世代にそんだけ使ってれば少子化余裕で防げてるし移民もいらないだろ
子ども手当やった民主のが全然マシじゃん
自民党は選挙前だけ無償化無償いって、選挙終われば増税と移民などの経団連政策のオンパレード
詐欺師とそのファンネルが永久に騙し続けてるだけじゃねーか

779:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:40.90 33n7ctDv0.net
インフレになってねぇし消費税を増税する気の政権が何いってんだよ

780:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:44.48 /OGqYTsr0.net
答辞スバルは円高にも関わらず業績を伸ばす
すごい技術力ってTVで紹介されてたけど、今はどこもボンクラばかりでどうにもならないの?
政治のせいにしなきゃならない屁たれなの?

781:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:47.48 I0Gzq2QA0.net
2019年3月実質賃金2.5%マイナス
人手不足?いい加減にしろ。
デフレ脱却?
GDPデフレーター2年連続マイナス
いい加減にしろ。

782:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:48.07 WUpAp6qa0.net
お前らもデフレだろ

783:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:55.45 5lhqxGG50.net
>>693
朝鮮韓国で文句あるならアベに言え。「安倍」「パチンコ御殿」でググれば分かる。

784:名無しさん@1周年
19/05/15 21:03:56.03 mqQtNBrF0.net
今の日本にとって一番重大な問題はデフレと少子化。
だから民主党時代は子供手当てや高校無償化が争点になっていた。
民主党時代は政治が前に進んでいた。
 
なのに自民党になってからというもの、政権は改憲やら安保やらで遊んでばかりいて、
本当に重要な問題を放置し続けた。
安倍政権になってからというもの日本は一歩も進まなかった。

785:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:00.38 dtZbw9XI0.net
>>758
円安でもインフレでも国内のモノづくりで利益も上げてない(トヨタをのぞく)し外交はもう酷すぎるほど最悪なんだけど?

786:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:05.48 gHeOyMRz0.net
>>724
財務省に殺られた

787:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:06.65 WdtcmemO0.net
ネトウヨ「ミンスガー」

788:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:15.19 ifKHj8gd0.net
バブル崩壊後で日本人の幸福度が最も高かったのが鳩山政権時代

789:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:16.26 mtAWRoq80.net
>>764
安倍がそれを無視していつもドヤ顔してるんだけどなw

790:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:30.64 CVnOf42J0.net
あの民族はモノを想像し作り出すことができないんだよね
だからノーベル賞も取れない
パクってその産業潰して破壊するだけ

791:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:35.18 wRjh5wQo0.net
>>756
と言いますか、日本政府はずいぶん昔から韓国を切りたかったのに、アメリカがそれを許さなかったということではないでしょうか。
日本に慰安婦合意を無理強いしたことにも、そんな雰囲気を感じます。

792:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:35.61 3TWM9xUw0.net
>>733
ちゃんと最速で永住権を取れる国にして
移民を入れるという対案がありました!
いまやどこもかしこもチュンチョンだらけ

793:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:41.15 IvU8sTPe0.net
>>674
今年になって米中摩擦が拡大してからだよね?

794:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:48.46 CVnOf42J0.net
二度と民主は無いね

795:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:52.15 uPuDrA7z0.net
>>676
民主党政権時代は円高だったけど、原油価格が高止まりしててまったく恩恵が無かった
まさに庶民が苦しむだけの時代だった

796:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:53.06 +G3aRrJ50.net
こんな露骨なネガキャンやると負けるわけだが安倍は大丈夫なのか?
あなたネガキャンは苦手な人でしょうに、自分の得意分野を忘れたのか

797:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:53.13 FR+kfN5B0.net
おまえ消費増税で歴代最悪待ったなしやん

798:名無しさん@1周年
19/05/15 21:04:58.12 yg8vKW4Q0.net
あの時は民主党政権は二度とゴメンが国民の総意だったしな
今でも立憲が政権取るのは99%無理だと思うぞ

799:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:04.58 HE+c/wBV0.net
>>784
子ども手当やめて移民入れたからな
これ以上の最悪はない

800:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:09.88 CVnOf42J0.net
生コンってどうなった?

801:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:10.72 OIGARJGI0.net
民主も結局共産党みたいなもんだからな
日本国内に中国が入り込んできた感じだった

802:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:10.82 9CK95HCy0.net
サヨクがなにをいってもダメだよ
せいぜい民主の成果は高校無償化だけw

803:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:15.66 0tqVtCJE0.net
民主党政権が成功したのは、JALの再建ぐらいだろ
JAL退職者への企業年金支払いを半額にすることで、JALの負担を減らして復活させたようだが
他には、JALには労働組合が5つぐらいあったのを1つに減らしたとか

804:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:16.63 LH2D3SOB0.net
円安で京都も街の区画ごと中国人に買われ
安倍政権以降凄まじい勢いで蔓延する梅毒とエイズ

805:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:17.71 mtAWRoq80.net
>>790
パクりだろうが何だろうが負けたら終わり

806:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:19.84 a+8bBcD/0.net
>>1
ジミンガージミンガーがおわったらと思ったら
何年経ってもミンシュガーミンシュガー
いつからこんな情けない国になったんや
ここ20年くらい何かを比較する時は常に下と比べてばかり
そら成長も止まるわ

807:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:21.13 BJN24BHh0.net
>>18
何言ってんだ?
内需なんかデフレで儲からない仕組みにしたのは馬鹿民主だ

808:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:21.36 70JSblb/0.net
通貨安とインフレがいいならイランとベネズエラは絶好調じゃん。

809:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:27.21 ePd0F/+n0.net
人手不足はマジだぞ
一流企業と言われるとこ以外は基本人がいない

810:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:31.83 CVnOf42J0.net
菅さん頑張って!
安倍さんも頑張って!

811:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:32.74 L/2mimRu0.net
>>776
他に何と比べるんだ?
バカだろお前

812:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:35.51 qgABk2v60.net
安倍も菅も日韓議連だからしょせん遺憾止まり
徴用工賠償も実行されても遺憾って国内向けにポーズとるだけで何もしない
安倍サポは馬鹿だからうれしょんしちゃうけど

813:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:38.03 9CK95HCy0.net
>>801
その中国とも悪化してたからな
いったいなんだたんだろうw

814:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:39.28 +Iv+RkpE0.net
官僚の足しか引っ張って無かったなクソミンス
、党名変えてもコイツらは依然ゴミのまま、早く直焼却されろや

815:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:43.72 oTdZAErR0.net
>>777
そうだよ、韓国は安倍政権のおかげで関係が改善出来ず途方に暮れてるの
早く韓国と一緒に知恵を出し合ってくれる政権待ちなの

816:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:45.00 mtAWRoq80.net
>>800
統一協会の壷でも磨いてろよ

817:名無しさん@1周年
19/05/15 21:05:57.39 mqQtNBrF0.net
平成の間、日本は失われた20年からついに抜け出すことができなかった。
平成は停滞の時代だった。
このまま安倍に任せていたら令和まで失われた時代になってしまう。
自民党のような奴等は追い出して、令和は新しい時代にしないといけないんだよな。

818:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:01.97 IvU8sTPe0.net
>>681
定年して非常勤で働いてる人が増えれば、賃金単価は下がるわな?

819:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:02.88 T5cW3Htb0.net
お前らは改竄で好景気演じてただけだろ
おかげで内需は取り返しつかないところまで落ちた

820:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:05.10 97R89JRq0.net
153 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 19:12:44.79
いやあ、今日の麻生財相の答弁は凄かったね。
簡単にまとめると、
首相在任中にブッシュ大統領からリーマンショック後の対策を「要請」され、
これは国際的信用収縮に対する資金援助で10兆円ほど用立てた。
当初、この「要請」に対してG8はもちろんG20規模での対応と協議を「提案」したが、
結局は日本単独で10兆円かぶることになった。
そして
1. 通貨信用維持を考慮して金融緩和はしない
2. ブロック経済圏形成をしない(逃げない)
3. 関税を引き上げない(保護主義に走らない)
ということも「確約」した。
結果、急激な円高による輸出の落ち込みとデフレに見舞われ財政の肥大を招いた。
この板でも囁かれていたことだけど、元首相・現財相がここまで裏話を暴露をするということは
米国の威信がかなり低下しているんだろうね。

159 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 19:46:44.12
>> 153
つまり民主党政権の円高は麻生政権の尻拭いだったってわけか

171 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 20:00:40.42
>> 155
IMFの件はいいし、適切な対応だよ、世界中がパニック状態だったんだから。
問題は金融緩和をしなかったことは日米政府間での確約によるものだったと
当事者の1人が認めたことなんだよ。
世界中が緩和合戦のさなかで日本の中銀のみが実行しなかったのは
白川前総裁の裁量によるものでは無かったという事。
中銀の自立性はもちろん日本国政府の自立性でもなかったわけだ。
まあ、そうだろうとは思っていたけれど。
今回の告白は英断であり、むしろ感心しているくらいだよ。
「後世の史家の判断を仰ぐ」とまで言っているぐらいだから。
普通は白川に責任をなすりつけて墓場まで持って行くところだけど
そういうことはしないわけね。

821:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:05.90 HSxEM0UI0.net
パヨク怒りのコピペ連打(誰も読まないw)

822:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:06.76 9CK95HCy0.net
>>803
ああ、あれはうまくいったねw

823:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:08.04 CVnOf42J0.net
パカチヨン政党はなんで日本人になりすまして
日本にいるの?
政治なら祖国でやればいいのにね

824:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:11.93 +x81LR4Y0.net
よく「海外製品が安くなるから円高がいい」と言う奴がいるけど
外車や高級腕時計が激安になったという話はとんと聞かなかったな・・

825:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:18.23 WzOeaMCb0.net
パヨクかシナチョンか知らんが
すげー釣れてるなwww

826:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:23.84 q4zsLbUj0.net
令和おじさんバカなの?

827:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:27.36 f2Nt3t4M0.net
>>795
あのとき円安にしたらガソリン200円だったよ

828:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:32.13 /ex836CY0.net
>>780
円安ドル高でも日本で売れまくってるアップル製品

829:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:33.35 c4d1wn4w0.net
どっちもどっちじゃね

830:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:33.82 HkiCEsVu0.net
あの頃は菅直人が財務大臣だったんだからな
どうゆう人選だよと思う

831:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:34.73 fEsjYqeH0.net
2020年 東京五輪特需終了 女性の2人に1人が50歳以上
2024年 団塊世代がすべて75歳以上となり、社会保障大幅に増加
2026年 高齢者の5人に1人が認知症患者(約730万人)に
2030年 東京郊外にもゴーストタウンが広がる
2033年 3戸に1戸が空き家に
トヨタは電気自動車にシフトしていくことで厳しくなるのは確定してるw
それはつまり日本から基幹産業が消えると言うこと
アベノミクスで新しい次世代の産業は何一つ出ず半導体も原発輸出もジャパンディスプレイも失敗したw
それなのに目先の雇用数がどうとか株価がどうとか長期視点もなくバカばっかw
AI人材不足とか少子化とかw
全部政治の失政が原因だからな
これからが本当の地獄だよ

832:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:35.60 mtAWRoq80.net
>>798
今の安倍政権も二度とごめんだけどなw

833:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:36.05 hqe7R3j50.net
安倍は余計なことばっかりやった気がするが。
日韓合意といい、日ロ交渉といい、むやみな物価上げといい、
少子化で労動力不足なのにオリンピックって
最悪政権だと思うけどな。

834:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:40.11 I+gyHQW80.net
>>604
あの時自民だったら逮捕すらしてない訳だが

835:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:45.43 9slwzj1E0.net
丸山議員が
維新を含む
与野党各党の
不祥事や問題点を大暴露するぞ
ツイッターで明言
丸山ほだか
認証済みアカウント
@maruyamahodaka
URLリンク(twitter.com)
含め日露外交の問題から、
与野党の議場で不問になっている
過去の他議員不祥事、
提出に賛成するというなら
維新も含めた各会派の問題点も
同時にこの機に世に問いかける形に。
(deleted an unsolicited ad)

836:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:45.54 f9ac8b5C0.net
まあ民主党に至るまでの
20年デフレ放置低成長の自民党が酷すぎたから
民主党になったわけだけどもな
あんまり偉そうに言える立場でもない

837:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:46.83 m355mArg0.net
民主のほうが確実にマシだったからなぁ

838:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:50.05 BJN24BHh0.net
>>776
名前変えて逃げてるやつが言えることじゃねーだろ

839:名無しさん@1周年
19/05/15 21:06:51.33 dtZbw9XI0.net
>>814
官僚の足ひっぱられてくやしかったのうwくやしかったのうw

840:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:08.82 /ex836CY0.net
>>523
これ

841:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:11.25 a2+a5mUg0.net
>>817
戦後左翼が全部居なくなる方がマシだぞw

842:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:12.49 JNNA4Zu30.net
>>832
はい支持率ドーンww

843:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:14.22 Uwbbekw30.net
仙谷とかほんと最悪だったよなぁ
墓にションベンかけに行きたいくらいだよ

844:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:15.76 CVnOf42J0.net
震災時も最悪だっだよね
この人達が招いた二次災害もひどいし
原発がその最もだよね

845:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:22.27 L/2mimRu0.net
>>809
一流はリストラやってるぞ
アルバイト時給あげたら応募者殺到したとかニュースになってた
人手不足はブラック企業だけだ
人手不足は嘘

846:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:23.50 6U0201/n0.net
>>2
バカ松元大臣「だからさっさと党名変えろって言ったんだw」

847:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:24.87 5lhqxGG50.net
ロシアに北方領土ゼロ島化交渉して媚びてるのに、馬鹿にされ続けている失敗外交。トランプには欠陥機を爆買いさせられるし。全然ダメじゃん。

848:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:25.33 J+32df7s0.net
民主に投票してからわかるって、大概の人は人を見る目ないんだろうな。
選ぶ先もないけどね。

849:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:26.84 igtv3C5g0.net
>>824
スーパーで買い物してたら明らかに安かったよ
安倍になってから一気に値上がりした

850:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:28.41 mqQtNBrF0.net
>>807
はああ?
派遣労働を拡大して若年層の低賃金化を進め、内需をつぶしたのは自民党だろ?

851:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:32.86 6JebaTlF0.net
北方領土を日本固有の領土と言えなくなったのが安倍政権

852:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:36.14 7oXr3JyQ0.net
あれが悪い夢だったってのはまあそうだとして
せっかく悪夢から醒めても夢より酷い現実の自民党政権ってのがね

853:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:37.81 qgABk2v60.net
5chもツイッターも安倍批判のほうが大きくなってきたし
もう擁護は安倍チョンの露骨な工作しか残ってない

854:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:42.83 SZDWvauJ0.net
無職の俺には給料が上がろうがメリット無いんだわ。
円高デフレでメリットしかない。

855:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:43.62 d/GvQoYE0.net
30近いマニフェスト、何一つ実現出来なかったクソ政権w

856:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:49.29 f2Nt3t4M0.net
>>829
どっちもどっちじゃないよ
みんすは総じて国民に優しかった
国民を苦しめる安倍とは真逆だ

857:名無しさん@1周年
19/05/15 21:07:58.88 KOYyc3kq0.net
国民がカレー食べたいと言ったら、
凄く不味いカレー出すのが自民で
ウンコかけたライス出したのが民主。

858:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:01.99 CVnOf42J0.net
パカチヨン政党は祖国がなくなりそうだけど
祖国に帰らなくていいの?
日本は日本人が色々決めるから帰っていいのに

859:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:04.62 /OGqYTsr0.net
>>795
車の町工場だけど、当時高速道路安くて中古車売れるわ故障も多くて仕事もいそがしいわ、休みは当たり前に庶民は来るまで地方へ出かけてた。パーキングエリアが流行りだしたのもその頃

860:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:13.76 mtAWRoq80.net
>>844
安倍の残した遺産の原発だけどなw

861:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:18.63 z0H0Tt/K0.net
ちょうど安倍になったころに原油相場が民主時の半分くらいになったから
ガソリン価格がそれほど変動しなかったんだよね。
正直、運がよかった部分がある。

862:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:18.65 f/Uim0OC0.net
今もそう変わらん
結局、頭がすげ変わるだけ

863:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:23.10 5HWJI5uI0.net
>>834
一色をか?そりゃそうだろうなw

864:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:27.69 Sl+tkJev0.net
次のW選挙で自民党は過半数取っても2/3は取れないからな
憲法改正は出来ず、今までの国民騙しの経済政策の尻拭いに追われるだけの政党になる

865:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:28.38 9CK95HCy0.net
というか民主は自民ともめてたというか
内輪モメばかりしてたわけだが

866:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:31.88 qyBiyOMd0.net
左翼も右翼もネットで工作しまくりだからな
後は国民が判断する事だ

867:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:32.24 HMnSVS960.net
>>1
確かにあの頃、中国と韓国とも首脳会談できないくらい外交悪かったんだよな。
全方位敵対外交とかある意味スゴかったな

868:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:33.22 IvU8sTPe0.net
>>707
倒産件数と負債額見てみ?

869:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:38.22 5eMm2Bsm0.net
民主だって悪いことばかりじゃない
韓国と6兆円の超巨額スワップを結んで
返礼に大使館の目の前に慰安婦像を建てて貰っただろ

870:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:39.39 XoImysZO0.net
まあいずれにせよサヨク政党はいろんな意味でさっさと消えてほしいわ

871:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:41.97 7BBsI2OF0.net
その割には、そのモノつくり企業で色んな事が起きてますね。
アベノミクスだからでしょうか?

872:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:43.09 0tqVtCJE0.net
労働組合がないのは労働者に不利で問題だが、強過ぎる労働組合も害悪だわ

873:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:48.83 m355mArg0.net
>>844
まあ原発立てまくってメンテ放置してたのは自民だけどなw

874:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:54.24 mtAWRoq80.net
>>858
安倍と一緒に北朝鮮に帰れよ

875:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:55.44 f9ac8b5C0.net
民主党系及びその応援団にとって不幸なのは
安倍を悪魔化するあまり
安倍の反対なら正解という人工無脳に成り果ててしまって
もはやほとんど相手にされなくなってしまったことだな

876:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:57.53 JNNA4Zu30.net
>>864
(たのむぅぅぅ!!そうなってくれぇぇぇ!!)

877:名無しさん@1周年
19/05/15 21:08:58.07 oeUBvu8V0.net
安倍は親米の鳩山由紀夫だから違いはないだろ

878:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:02.27 UYKWZGim0.net
>>807
小泉改革から既に始まっていた。

879:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:02.58 5lhqxGG50.net
>>851
「土下座外交した売国奴アベ」の名は歴史に刻まれる。

880:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:05.42 /ex836CY0.net
保守というのはトランプみたいな奴を言うんだよ
自由移民党、北方領土放棄の安倍と支持者は完全に売国奴極左

881:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:06.59 /AJi8Z6g0.net
自民「ミンシュガー、ミンシュガー」

882:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:08.36 kvUpsIOe0.net
韓国が思いっきり調子乗って朝日・毎日新聞がそれを絶賛していた

883:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:15.91 d/GvQoYE0.net
ガソリン税廃止隊はどこ行った?
高速道路無料はどうした?
ほら吹くのも大概にしろ

884:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:18.08 L/2mimRu0.net
今の政権批判してるやつは
非正規とかブラック勤め あるいは無職

885:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:18.77 4HTeZnoE0.net
リーマンショック後で欧州ソブリン危機あったんだから、どこが担当しても同じだよ。
それでもリーマンショック直撃した麻生政権比だと右肩上がりなんだし。

886:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:22.37 xCoJy6QJ0.net
次は自民には入れない。

887:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:22.80 IvU8sTPe0.net
>>709
安倍が自民党総裁になっただけで円高止まったんだが?

888:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:26.27 c4d1wn4w0.net
>>856
そうかな?
どこが政権取ってもこの国が衰退して行くのは分かるけど良くなってるとは思えないけどね
まあ好きな方応援してればいいんじゃね

889:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:26.38 E1TnVFhw0.net
>>21
国の足をを引っ張るミンスやサヨク

890:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:28.22 GN8BKVvH0.net
>>1
政権交代して何年たってると思うんだ。いまだにミンシュガーw
民主だって千円高速と高校無料化は良かったぞ。
茶坊主官僚の忖度政治なんてもううんざりだ。

891:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:28.71 dtZbw9XI0.net
>>858
自民党の総裁も副総裁も日韓議連の重要メンバーなんだけどおまえがいってるその
「バカチョン政党」って自民党のことなんだよな?

892:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:32.57 igtv3C5g0.net
>>842
政治に無関心な層や芸能人に入れて喜んでる層の入った支持率になんの信憑性が?
一番の情弱層の判断みて行動決めてるって、お前は日本一の情弱だな

893:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:39.43 ZjZ2EQ7/0.net
>>660
民主時代に事故ってんだよな対策しとけばな

894:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:46.63 +x81LR4Y0.net
ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?フフフ・・」

895:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:54.54 HSxEM0UI0.net
>>853
支持率は上がってるらしいぞwwダッサw

896:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:58.11 AT0exDpv0.net
>>746御意に!ネトウヨワンパターン単細胞輩なチョン李晋三世です

897:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:58.20 9s8Y/rRkO.net
安倍自民になってスーパーの円高還元セールが無くなったん残念や
外人も増えたしなあ

898:名無しさん@1周年
19/05/15 21:09:59.81 eDvtE8KH0.net
>>828
これが正論。通貨が高い安い関係なく売れるもの作るかどうか

899:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:04.12 MrpjqBVu0.net
今もっと悪くなっとるがな

900:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:05.23 47WQ81Gn0.net
あれだけ騒いだ韓国船のレーダー照射問題の結末wwwwwwwwwwww

901:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:09.11 f2Nt3t4M0.net
>>868
それ世界中同じだバカ

902:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:12.94 tet3Ai3J0.net
知財を韓国にタダで献上しようとしたのも
民主党

903:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:16.46 f32wLOcH0.net
日本の製造業は、安倍政権の時代もどんどん衰退しているんだが、

904:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:21.53 d/GvQoYE0.net
特亜に忖度、危うく日本が崩壊するところだったわ
線が一番ヤバい政権だったな

905:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:23.90 m355mArg0.net
失われた30年のうち26年ぐらいは自民党政権だからなw

906:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:30.83 5HWJI5uI0.net
>>890
じゃあなんてそのあと政権取れずに死んでしまったん?w

907:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:31.39 mtAWRoq80.net
>>884
何だ酷い政権なの自覚してるんだな
壷信者さんは

908:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:32.76 JNNA4Zu30.net
>>892
自分は他とは違うんだ!全部国が悪いんだぁぁ!ってか?w

909:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:39.16 f9ac8b5C0.net
個人的には小泉自民なんかの方が圧倒的に恨みあるからな
民主党についてはやっぱり駄目だったかという印象

910:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:41.90 H7HIPI9F0.net
何言ってんだこのゴロツキはw
安倍下痢と菅で完全に日本は破壊された

911:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:57.42 2gEEHlHk0.net
>>1,>>2,>>5,>>7
民主党時代はコンビニの弁当とかも充実していたな。円が強くて。

912:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:57.93 icw5ajvp0.net
円安にしたければ外貨を手放して札束をバンバンすればいいだけの話
暴挙と言われようがそれをやらない自民も自民

913:名無しさん@1周年
19/05/15 21:10:59.49 Eyj5rODO0.net
円高とデフレはよかったと思う
安倍みたいに円安で大企業の大安売りキャンペーンってまさに売国奴w

914:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:08.69 21bmhNo60.net
ひょっとして民主党政権はお隣の2分の政権と同等のレベルだったのでは疑惑

915:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:10.69 f2Nt3t4M0.net
>>887
そら収まる頃だろバカ野郎

916:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:15.50 igtv3C5g0.net
>>887
安倍の政策の影響だろ。カルトみたいな言い回しだな
でその円安で経済悪くなって賃金統計改ざんしたじゃん
民主党よりひでぇわ

917:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:19.90 2aCjh1tr0.net
マジで得体の知れない外人が狂ったように増えたよな安倍チョンのせいで

918:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:20.16 NRLF6C9l0.net
>>666
自民も公務員も巨大生活保護団体になっている

919:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:21.81 9CK95HCy0.net
民主みずから名前かえた上に分党してるんだから
悪夢だと思ってるのは実は旧民主の面々なんじゃないの?w

920:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:34.28 9nsg/bjY0.net
【韓国】 危機の韓国経済、韓米通貨スワップは難しいとしても、韓日通貨スワップ程度は復元するなど最後の安全弁を用意する時[05/15]
スレリンク(news4plus板)
そろそろジャップに現実教えてやらないとな
韓日通貨スワップ程度が外交の武器になるって勘違いしてる頭の悪さをww

921:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:35.16 QVejJ6i50.net
民主党が消滅したことがすべて
自分たちの政権が間違っていたのを認めたようなもの

922:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:36.83 SQlHatVc0.net
【菅官房長官】
民主党政権は
寂しいな!過去の事例をーーーーーーーーーーーーあげて!自分たちのやってることを!!
”隠蔽”------------------ペテン師安倍がやったことは!!
”売国”だけじゃねーかよーーーーーーーーーーー!!

923:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:36.96 d/GvQoYE0.net
おかしな連中が、首相官邸に出入りしてたんだろ?
ホント、あと二、三年続いたら日本崩壊だったな

924:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:48.70 d++OBBub0.net
民主党は何か1つでも+要素あったっけ?レベルだったしな。人災政権としか言いようがない。

925:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:50.16 mqQtNBrF0.net
>>906
次は立憲民主党に投票するわww
令和になったというのに、安倍政権は後ろばかり向いてる。
もううんざり。

926:名無しさん@1周年
19/05/15 21:11:53.36 /OGqYTsr0.net
>>910
知識無さ杉か
竹中じゃ

927:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:00.92 +9ob8MQP0.net
反論できなくてとりあえずアベガー連呼してみるニダ

928:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:01.63 mtAWRoq80.net
>>903
ほんとコレ
三洋は消えてなくなりシャープは実質乗っ取られた
東芝などもパソコン事業から撤退

929:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:27.57 CZ1/dShf0.net
>>869
おう...韓国目線でな

930:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:38.54 mtAWRoq80.net
>>923
サイコパスのキチガイの安倍が居座ってるんですがね

931:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:39.21 eubEV63w0.net
コンクリートから人へなんていうアホな政策のせいで土建の人手不足が深刻になったり

932:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:41.01 5HWJI5uI0.net
>>923
これは確かにあった。法的根拠が無い怪しい奴が官邸に出入りしてたな・・

933:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:41.27 a2+a5mUg0.net
>>916
それは民主党以前からだ

934:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:47.82 2gEEHlHk0.net
>>1
まあ、円高はギリシャ危機のせいだけどな。

935:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:49.98 hAQWEhra0.net
まぁお隣の国の財政状況を熟知している自民党様には何やっても勝てないだろうw
悪口言うしか脳がない輩はオモチャに過ぎない

936:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:50.27 GWhspG5v0.net
>>905
wwwwwwwwwwwwwww

937:名無しさん@1周年
19/05/15 21:12:55.69 d/GvQoYE0.net
民主党に悪いイメージを持つ国民が6割超
この数字が全てを物語っているわ

938:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:02.95 eDvtE8KH0.net
だからなんでも民主のせいとかいうのはアホすぎる分析なんだよ

939:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:06.88 IvU8sTPe0.net
>>762
わかりやすく嘘だからなー。当時の実感と比べると。

940:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:07.60 A5mpgy8m0.net
移民党は何かあるとすぐミンスを引き合いに出して来るけど
50歩51歩で差なんてねぇからな

941:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:09.20 JNNA4Zu30.net
この発狂がみれるなら安倍4選も悪くないかもなぁ
低賃金族あぶり出し政権ってかw

942:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:09.92 QjpZ8l6K0.net
民主の失敗というか自民の勝因は霞が関への処遇って気がする
政権交代で浮かれて蔑ろにされた腹いせに自民のネガキャンに協力された

943:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:12.23 mH+Q2j0r0.net
民主党て日本人なの?

944:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:12.45 f9ac8b5C0.net
立憲民主とかもはや泡沫じゃん
まともなのは出ていく割に変なのは入ってくる

945:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:14.48 igYX8Hvn0.net
昔から小沢の持論で、俺たち政治家は半分の馬鹿な国民だけを相手にすりゃいい。
いい撒き餌を用意すれば勝てるのだから、と。

946:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:16.33 qgABk2v60.net
国際法違反の慰安婦像、レーダー照射、条約違反の徴用工賠償、
何もしていない安倍さんは民主と変わらんでしょ

947:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:19.90 igtv3C5g0.net
>>906
株価を公的資金で上げて、それを馬鹿な連中が経済良くなったと勘違いし続けてるからだろ
当の自民党は統計改ざんするほど悪くなってると思ってるのに
未だにそれに騙されて好景気だと思ってるアホが自民に投票してるからな

948:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:22.60 dtZbw9XI0.net
>>921
まちがいだって認めるだけマシ
自由でも民主的でもない「自由民主党」はいつになったら自分の間違いに気づくの?w

949:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:26.45 mIezCgoG0.net
今も国内で作れないだろ。(笑)
バカ菅か?

950:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:28.66 JNNA4Zu30.net
>>939
と思ってる?ww

951:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:33.89 KUi+u3EH0.net
>>1
円安デフレのが狂ってるし悪夢だろ
スダクフレーション

952:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:36.65 LLjyVlv50.net
>>2
暗黒時代の今の方がどうしようもなく状況は酷いでしょ

953:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:45.64 SfSCsT3O0.net
>>903
税金注ぎまくったジャパンディスプレイ
中国資本に買われちまったw
円安で勝てるんじゃなくて、円安で会社ごと買われちまったw

954:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:48.54 3TWM9xUw0.net
製造業は漁業、農業のように重要ではあっても経済全体で占める比率は落ちていくことが確実なのに
なぜか為替操作してまでモノづくりにこだわる自民党

955:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:52.98 WTE7ZBBs0.net
>>1
〈民主党五大悪夢〉
中国様の了解 岡田克也
尖閣諸島ビデオ隠蔽 仙石某
最低でも県外 ルーピー鳩山
革マル派から献金 枝野幸男
東日本大震災救助妨害 菅直人
 

956:名無しさん@1周年
19/05/15 21:13:59.81 UYKWZGim0.net
そうそう、しれっと軽自動車の税金を上げたのも安倍政権でしたね。

957:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:04.47 7BBsI2OF0.net
>>708
鋭いなw

958:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:11.56 wu4lZvl10.net
安倍の外交がマシ?w
ロシアに領土とお金献上しといてよく言うわw
韓国にも舐められてて遺憾砲でしか対抗できないくせにw

959:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:22.88 5lhqxGG50.net
>>887
円安も長い目でみると損。今なぜ外人が日本観光に来るかというと、円安で安く高品質なサービスが買えてお得だから。日本は善いものを安売りして損している、だから働けど働けど楽にならない。労働生産性も上がらない。

960:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:25.62 WV3szm/z0.net
>>914
疑惑?
そのものや

961:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:28.33 7BBsI2OF0.net
>>956
あれは騙し討ちだよね。

962:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:29.49 pkHSFodu0.net
>>35
言ってないぞ

963:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:36.06 ABtBHrVi0.net
>>2
全員等しく底辺化するのが好きな能無しには良かったよな
言い訳に困らないし

964:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:37.24 dtZbw9XI0.net
>>946
だって日韓議連副幹事長だもーんw

965:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:40.36 gHeOyMRz0.net
旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑
URLリンク(dot.asahi.com)

966:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:42.32 f2Nt3t4M0.net
>>944
バカな国民が大杉
池沼の洗脳にひっかかりやがってよう

967:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:47.62 mtAWRoq80.net
>>941
日本をもっとオワコンにしたいならそうすればいい

968:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:50.84 foExq4Bg0.net
まず第一に今の自由移民党が全く保守ではないんだよ
むしろパヨク

969:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:52.92 mqQtNBrF0.net
>>943
韓国に10億はらって謝罪したキムチ臭っさい安倍政権より、よっぽど日本人の政党だったよ。

970:名無しさん@1周年
19/05/15 21:14:53.85 0tqVtCJE0.net
鳩山がオバマに嫌われた時は、鳩山総理がオバマと背中向かいの席に着いて会話ができるかどうか、とかがニュースになってたからな
バカみたいだわ
もし今民主党政権だったら、というか、トランプ大統領の間に、また旧民主党系が政権についたら、電話会談をガチャ切りされて、日本も関税かけられて、米軍が撤退して、即中国に侵略されるぞ

971:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:00.42 xcjyI+lz0.net
鳩山、菅直人、蓮舫、瑞穂、辻元、仙谷、枝野、福山、、、、
民主党時代の人事を見返すとゾッとする。
日本はよく持ちこたえたよ

972:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:02.87 VXXiaD1L0.net
>>2
マジでこれ

973:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:06.35 IvU8sTPe0.net
>>775
政権とったのも、経済成長させたように見えるのも、全部リーマンショックのおかげじゃねえかw。

974:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:09.66 mtAWRoq80.net
>>968
超サヨクでしょ

975:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:18.35 fEsjYqeH0.net
アベノミクスって結局もともと国際競争力が落ちまくってたゾンビ企業をたった数年間だけ延命させただけなんだよなw
マジで金をどぶに捨てただけw

976:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:19.66 KOYyc3kq0.net
そりゃ民主政権で倒産した中小企業が、自民に変わったら復活するわけでもなし。

977:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:23.24 4w0uaHz20.net
>>16
予算削減したら耐震検査と耐震工事の予算が無くなってなんもできなくなったURの一部物件のできあがり

978:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:25.20 z0H0Tt/K0.net
>>945
小沢は小選挙区制、あれはダメだな。
死票が多すぎるし比例なんて止めるべきだわ

979:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:25.60 9h3AEG9+0.net
六年も前に終わった政権を引き合いに出さないといけない位実績がないんですねわかります。
まあせいぜい10年後も同じ事言ってて下さい

980:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:28.44 eDvtE8KH0.net
責任政党ならさっさと原発の最終処分場とか決めろよ

981:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:31.78 pDDy87Zz0.net
パヨクさん事実の前に火病

982:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:33.89 JNNA4Zu30.net
>>967
御国を思って元気に野党に投票ですか?精が出るなぁw

983:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:39.09 vEUX+nII0.net
>>944
先月、立憲民主党の支持率3パーセントだったからな
国民民主党にもバカにされるっていう
立憲民主党「支持率3%」の衝撃! 国民民主党幹部は冷笑「馬脚が現れた」
URLリンク(www.google.co.jp)

984:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:42.47 5HWJI5uI0.net
ろくな野党がいないから、次はNHKから国民を守る党あたりが躍進するかもしれないなww

985:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:45.65 Cgnrpv/10.net
>>1
同感
日の丸沈没寸前だったね

986:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:51.32 dtZbw9XI0.net
「ネトウヨ」って言われるのがあまりにも悔しくて悔しくて
必死に考え出した言葉か「パヨク」 なんでしょ?

987:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:53.31 CZ1/dShf0.net
外交に関しては今が最悪かもね

988:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:55.15 Uwbbekw30.net
日本は衰退して中国に飲み込まれるのを前提で政治してたからね
国家運営てそういうもんじゃないでしょ

989:名無しさん@1周年
19/05/15 21:15:55.96 +x81LR4Y0.net
2009~2012年の日本がそんなにバラ色の社会だったなら
政権に返り咲いてるわな・・

990:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:00.49 mtAWRoq80.net
>>975
このあとの総理が地獄だよな
嘘とメッキが一気にバレてしまうわけだから

991:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:03.55 FU/quA/m0.net
>>804
外国人が買えるのは、
利用の権利だけで、所有権は買えない

992:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:13.38 J5NGuB6n0.net
たびたび話題になるけど、結論出てるのに旧民主支持者の馬鹿が事実を受け入れずに喚いてるだけなんだよ。

993:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:18.67 1HZ9+cgH0.net
公務員と年金生活者にはパラダイス

994:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:19.88 NRLF6C9l0.net
>>604
尖閣なら中国に解禁されたぞ
ビデオがあっても問題ない

995:○
19/05/15 21:16:20.96 KqZTEbP90.net
 円安デフレもどうかと思うけどな。

996:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:20.98 /zZwQq/b0.net
>>959
ホテルとかも円安で中国資本になって観光客の金も中国人に落ちるようになった、もはや日本は植民地

997:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:26.00 SDCAyG7w0.net
まるで日本のものづくりが復活したような言い方だな
安倍政権下で東芝やジャパンディスプレイはどうなった?

998:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:29.86 mqQtNBrF0.net
>>983
新聞にだけ軽減税率とかいうゴミみたいな政治で買収した支持率がなんだって?
本当に自民党とマスコミの癒着は臭すぎるわw

999:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:30.72 kvUpsIOe0.net
民主党「全ては韓国のために」

1000:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:33.29 qgABk2v60.net
バ菅とカ菅のライバルになりそう

1001:名無しさん@1周年
19/05/15 21:16:34.04 V0xoaNn00.net
民主党を下げて自民党を良く見せる詐欺師のやり方
どんだけハードル下げてんだよw

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch