【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられるat NEWSPLUS
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:11.78 AShmt1K10.net
麻生さんは耐えられるだろうね。

451:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:14.26 L0UcqB3x0.net
あ、そー???
へええええええ

452:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:17.84 rBVuUhH+0.net
これで改憲もできなくなるのだろうな。
革命左翼政党が大喜びすることになるのだが、
まあ、自民党も革命左翼政党に乗っ取られているのなら、さもありなん。

453:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:19.28 SDCAyG7w0.net
まだ前回の増税で落ちた消費が回復してないのにねw

454:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:19.31 lj+gE6ca0.net
300%でも大丈夫です

455:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:19.46 XCRYIzNrO.net
>>412
あと株主の配当な
(^ .^)y-~~~

456:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:21.25 q+Iqhhec0.net
>>441
毎回消費落ち込んでるよな
年単位で

457:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:25.06 uw4qaXxr0.net
上級は耐えられる
下級は奴隷で国民ではないので耐えられなくてもセーフ

458:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:28.59 DjqFCyy/0.net
お前の家はそうなんだろうw

459:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:34.06 jv/rnis/O.net
>>1
その前に公務員や議員報酬下げろカス

460:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:34.86 fsMHGUjQ0.net
ただし、地方経済は眼中にありません

461:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:37.53 /EinuECx0.net
ついに界王拳を使う時が

462:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:37.78 q3r4MLbH0.net
内需が完全に死んでるのに確かに国は耐えられるだろうが
国民は税金の為だけの奴隷だな

463:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:40.22 /M9WyInV0.net
>>435
キチガイの中だけの反論なwww
税金が上がって生活が苦しく成っているのに 反論も糞もねぇーよ
現実すら見れない奴等が何を言っている
ドアホ

464:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:46.65 +DWOdClB0.net
最初の3%のときは国民大反対だったけど
決まったからには少しでも北欧みたいな充実した制度になるなら
いいかって思ったものだよ
ところがどっこい当時の日本より劣化してるだけという悲しさ
耐えた結果がこのありさまだよぼけ

465:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:49.92 Nw72U3bk0.net
>>428
中国人はホルクスワーゲンに乗ってるよね
日本人労働者は軽四

466:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:52.24 N/VAyR6E0.net
一度、政治家は全員死んだ方がいい

467:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:56.51 gMvmFELi0.net
公共事業費は、バッサバッサ削れよ。

468:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:57.03 1Erh4A9x0.net
上級国民は十分耐えられる

469:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:57.24 uQ67LUyU0.net
>>390
法人税を下げよう

470:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:59.54 oeGp1ms/0.net
>>439
終わったらバブル崩壊するんだろ知ってる

471:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:59.82 2XgKknqc0.net
セブンのお菓子の中身めっちゃ減ってない?
食品に増税はなくてもねー

472:名無しさん@1周年
19/05/15 19:33:59.87 j3H7A0Nv0.net
消費税10%
「耐えろ」
ネトウヨ「はい」
消費税15%
「耐えろ」
ネトウヨ「はい」
消費税20%
「耐えろ」
ネトウヨ「はい」
※以下、無限ループ

473:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:00.18 L0UcqB3x0.net
下級はもうすでに無理なんだが

474:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:03.93 IlaS6Oug0.net
金持ちボンボンが言ってもなぁおい

475:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:04.68 bXgEkHT/0.net
あれこれ身売りして骨抜きになるメーカーが何件出てくるのやら ┐(´д`)┌

476:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:08.48 h9GAyh8j0.net
無理矢理耐えてるんですよそれ

477:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:10.72 24QXEfNj0.net
うぬ、俺たちが愛してやまないローゼン閣下がいうなら間違いないな
断固支持する

478:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:13.83 splD+jnb0.net
>>445
お握り三個とビタミンドリンクか卵一日置きで、人は生きていけるからな。

479:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:20.41 vjAhwVfg0.net
どこをみて十分に耐えられるって思ったの?
マジで教えてほしい

480:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:21.02 PXUT4uMI0.net
過去三度上げて全く耐えられてないんですが

481:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:22.80 HWZwjul90.net
>>463
MMTでどうやって税金が上がるのか悔しく言ってみて

482:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:28.11 AkwpVDOG0.net
平均というと、単純平均でしか考えられないんだろうな。

483:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:36.06 N/VAyR6E0.net
>>473
もう、すでに折れてるよねw

484:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:36.71 5WL/RLAQ0.net
耐えた結果は、今現在の社会保障に使われるだけ
将来に充実にははまったく影響がない

485:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:39.18 6gGW+BG+0.net
この発言でさらに支持率が上がるんだから民意ってことだろ

486:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:43.86 MrpjqBVu0.net
「耐える」ってなんだよ、もう駄目だって自覚してんじゃんw

487:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:48.05 C0z37ZzW0.net
次の街頭演説が楽しみだなぁ

488:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:50.56 3Pxk1jz90.net
>>446
除染自体は悪じゃない。ちゃんと効果がある。
除染がダメなのはピンはね。問題をすり替えんなよ。

489:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:50.78 hqe7R3j50.net
リーマンショックすら安心言うてましたな。

490:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:53.19 heUe/1b90.net
耐えれない企業や個人事業主、消費者は全て置いていく

491:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:54.57 c76OCQMe0.net
財政再建って増税してるけど、逆に赤字国債増えて景気はズタボロ
経済成長マイナスに止まらないデフレ不況
もうさ、いいかげん気付けよと思うわ
赤字国債出しながらも経済成長していけば、財政的には問題ないし
米国と中国はガンガン借金して減税してるけど経済成長が半端ない事実

492:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:56.23 jVycY4xN0.net
この麻生発言、増税撤回のフラグかも。
選挙前に突然ぶっ放すつもりだから、今は火消しの言動になる。

493:名無しさん@1周年
19/05/15 19:34:58.09 x1lTtzGb0.net
耐えるwww

494:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:01.97 yP4oWbIb0.net
上級経済のことしか頭にないからな
給料上がったでしょ?
景気はずっと良かったですよ?
消費税上げますね?
そういう基準

495:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:06.74 XSr/aNko0.net
耐えるって表現が、まさに経済への重荷ってことじゃん。
景気が悪化が明確化しつつあるのに、何の根拠も無い個人の感想で重石を載せるなよ。
むかし増税で景気が良くなるとか抜かしてたアホが居たけど、流石にそんな奴はもう居ないよな。

496:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:09.72 4S+WK6so0.net
耐えられないだろ
消費者はほとんどの食品が消費税増税分の値上げしてるところに税率10%だろ
小売も10%に対応できないところは畳むって言ってるとこ多いしな

497:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:10.53 hwDicY570.net
頼む 頼むから耐えてくれ

498:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:20.27 fyjrG2H90.net
彼らにとってはどうしても日本を潰したいのだろうな。
しかし、もうそれは限界だ。
何れ早かれ、地球規模で史上最大の出来事が起こるのは間違いない

499:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:23.05 splD+jnb0.net
>>467
そうだそうだ、海外にばら撒かないとなw

500:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:27.55 L0UcqB3x0.net
耐えられないやつは
死んでいくから
必然的に耐えられるということになる

501:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:29.03 Q32hHiSw0.net
今度の選挙はとにかく自公の数減らせで国民は一致してるからな
世論調査には平気で嘘ついて自民党に入れますだ 今に見ておけ

502:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:30.51 9rUIXF9P0.net
消費税増税
→会社が節税+人件費抑制のために「非正規」社員を増やし、正社員の割合を減らす。
→未婚率が上昇し、少子化が進む。
→社会保障の財源が足りなくなる。
→消費税等増税、さらに保険料値上げ
→可処分所得が伸びず、消費を手控え
→経済が停滞し、税収が増えない。
→消費税増税
これが安倍自民党のやっていることだ

503:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:36.94 Nw72U3bk0.net
失言しなくなったよねー
人気も無くなったけどー

504:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:37.01 VQRQCu2K0.net
はやく消費税20%にしようよ
追い込め

505:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:46.77 fGesWJXt0.net
ちょっと前にあった秋葉原の看板
俺たちの太郎
アキバの連中ってバカだろw

506:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:56.59 q+Iqhhec0.net
>>500
なるほどなw
目から鱗だ

507:名無しさん@1周年
19/05/15 19:35:57.44 lWaYSr9A0.net
>>1、買出しの3割がネット通販に移行、趣味娯楽の予算5割減。
さて・・・個人消費はどうなるんかな・・。
耐えられると言いながら更に不測の事態を招く。
不測の事態を後から持って来るんだよな?

508:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:02.82 2eYtPUVS0.net
消費税上げて、
現行やら、年金、介護保険など無くして、
可処分所得を増やせば、
いいから。
(-.-)y-゜゜゜

509:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:05.50 9FV5FCOw0.net
耐えるとかの問題じゃないんだよなー

510:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:06.18 splD+jnb0.net
>>498
起きないよ。世界で最も大人しい民族。

511:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:13.45 dEgpBRPn0.net
不景気にならないためには金融緩和の続行と真水で20兆の財政出動
ただ社会保険料も増額していってるわけだから、消費増税もやむを得ないとは思う
さらなる軽減税率や非課税の議論が必要

512:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:13.66 1Erh4A9x0.net
>>493
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで生きろって
昭和天皇が言うとったぞw

513:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:14.16 DzwY6EiR0.net
地元の本屋さんは現在絶賛取り壊し中ですが

514:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:13.66 4S+WK6so0.net
麻生にしても官僚にしてもスーパーで食品買わないからわかんねーだろうな

515:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:17.84 BotBXxC50.net
NHKもそうだけど、日本人が日本の敵になるような事ばかりしてるんよね
本来なら、日本の応援したいんだけどさ

516:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:18.10 LAsVtSyx0.net
自分は平気っていう話だろ

517:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:20.09 r0ETZ2zX0.net
結果、税収はマイナスになり消費は冷えて益々経済は落ち込むと
結果見えてるのに責任もとらねーんだろうな
どうせ

518:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:20.83 jwdntD0x0.net
炭鉱での女性の労働をやめさせたのは
戦後に米軍が来てあまりの過酷な労働実態を見て
女性を使うことを禁止させたんだ
戦争に負けてよかったと涙した女性たちの心情を
大臣はわかっているのか

519:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:21.71 ZQQ4XTEt0.net
明確な根拠示せや

520:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:24.54 /M9WyInV0.net
>>500
美しすぎて、地獄すら極楽に見えそう

521:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:28.08 XqXR93ps0.net
チャイナショックをなめてはいけない。

522:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:31.72 gMvmFELi0.net
>>503
もう年だからな。

523:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:36.50 wzYEAIlE0.net
>>1
でもどうせ耐えられなくても誰も責任取らないんだろ?

524:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:44.55 Rp9JjzfU0.net
>>505
「俺たちの麻生!!!」と叫んでたあの人達
今は「俺たちの安倍ちゃん!!!」と叫んでるだろ

525:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:46.68 qd2RYK3s0.net
米中貿易摩擦問題で世界経済がどうなるかわかんねー上に自国の景気が悪化
それでも増税w
耐える耐えられないってなに基準?w
頭おかしいんじゃねーの?

526:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:52.98 splD+jnb0.net
>>500
貧困の再生産は起きない、のと似てるなw

527:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:53.38 WJcP1w2h0.net
太平洋戦争末期みたいだな

528:名無しさん@1周年
19/05/15 19:36:57.80 sAzmb/xE0.net
こいつ現実逃避的精神論ばっかやな
気持ちの問題的な
ガチのただのボンボンだからなんもわからんやろ

529:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:07.18 Nw72U3bk0.net
>>505
メロリンQの事だろ?

530:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:08.10 we+c20MD0.net
ポスト安倍は麻生さんで決まりだな

531:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:11.24 C0z37ZzW0.net
>>505
あれ麻生生コンが金を出したんだよ

532:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:13.80 Bm41nkg50.net
>>500
ワタミかよ

533:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:15.88 vjAhwVfg0.net
>>500
なるほど
生物の掟か

534:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:16.19 sB2dUnbC0.net
>>472
消費税10%
「耐えろ」
ネトウヨ「はい」
消費税15%
「耐えろ」
ネトウヨ「は…い」
消費税20%
「耐えろ」
ネトウヨ「…」へんじがない。ただのしかばねのようだ。

535:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:20.12 iM2AxH550.net
2%増えるだけじゃん
今のうちと欲しいものバンバン買ってはいるけどw

536:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:27.71 86upwVNAO.net
カップ麺500円になりそう

537:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:31.93 J+32df7s0.net
不足するような予算設定にするから
いつまでも、予算不足になって税金を増やす。政府が無能なんだろ

538:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:36.30 OiEec2TC0.net
政治家が妄想で発言するな、必要なデータは全部手に入る立場だろ

539:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:39.46 eHnV3Waw0.net
てめぇ 総理のときバラマキまくったくせによく言うぜ 
リーマンショックは日本に影響はないと言って対応遅れたくせに ボケ無能爺が!! 

540:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:44.64 JnQ7Y3RF0.net
公務員だけだぞ耐えれるの

541:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:51.57 N/VAyR6E0.net
こんな精神論で語るしかない状況にまで日本経済は追いつめられているんだな

542:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:56.36 MEsQIRMs0.net
>>486
これが真理だね(笑)。

543:名無しさん@1周年
19/05/15 19:37:59.31 T7+A/WuG0.net
庶民は文字通り「耐える」だよねw

544:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:03.26 /TViYeQk0.net
そりゃ耐えられるだろうな
2%とか誤差

545:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:04.66 skaix4GM0.net
麻生に耐えられない

546:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:09.62 ghGxa63s0.net
参院選後までひっぱんじゃないだろうな
システム屋は困んだよさっさと決めろ

547:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:09.82 zC19W3oB0.net
いや、つーかw
リーマンショック級の出来事が起きない限り、ではなく
増税する事に自らリーマンショック級引き起こすと気づかないと
今現在、三大消費国のアメリカ、中国、欧州で何が起きてるのかガチでわからんのか

548:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:17.58 /M9WyInV0.net
>>518
あの戦争の時に、上級国民を全員靖国神社送りにしていたら本当の平和が来たのにな
2世議員なんて世間知らずボンボンに投票する奴の気がしれんわ

549:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:18.94 c76OCQMe0.net
>>502
デフレになるから将来の投資もやらなくなる
日本の研究開発費とか中国に抜かれてしまって悲惨なことになるよ
ツケは出世払いが当たり前
日本は未来への投資を怠っているので次世代に多大なツケを残す
借金は経済成長とインフレで減らすもの
日本は今マイナス金利だしインフレ率>金利の時でも繰り上げ返済してるアホ
繰り上げ返済は経済規模の縮小だからな
アメリカは20年でGDP2倍になったけど日本は横ばい
増税と財政緊縮でインフラ投資と成長を疎かにして未来に多大なツケを残し続けている

550:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:19.28 JnQ7Y3RF0.net
>>538
データも捏造されるので問題ありません

551:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:19.33 1I0N9Fqr0.net
リーマン級は起きるのではない
起こすのだ

552:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:19.36 MxLKci5R0.net
これでも選挙に勝てるんだから楽な商売でしょw

553:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:21.06 1Uq9iOJS0.net
2017年の総選挙で消費税の引き上げは行う
その代わりに幼保無償化を行なって社会保障を老人一辺倒から若者にも拡大して行くと言って大勝したんだから
公約を守って消費税を引き上げてもらわないと困る

554:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:22.56 yP4oWbIb0.net
消費税そのものよりいろんなものが値上がりしてそれに10%かかる
役所に行って住民票1枚取るのも値上げした
その積み重ねがダメージになる

555:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:26.79 splD+jnb0.net
>>525
世界経済がどうなるかわからんので、海外ばら撒きしないといけませんwww

556:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:28.58 Nw72U3bk0.net
>>533
搾取側の言う台詞じゃねーよ
奴隷は生かさず殺さず逃がさずだろ

557:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:32.02 Enu/x7nE0.net
>>1
お前が月14万とかで生活してみろよ

558:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:32.27 N/VAyR6E0.net
こいつ、あたま麻生かよw
あ、麻生だったw

559:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:33.10 7geIzm1a0.net
消費税とは消費に対する罰金=経済成長の否定
経済成長無き中央集権は無用の長物
経済成長の否定

投資の減少→選択と集中→東京一極集中→婚姻率低下へ

生産性低迷

実質賃金低下

婚姻率低下

少子化進行

人口減少

経済成長の否定に戻る

560:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:41.29 x1lTtzGb0.net
筋トレしてんじゃないっつーの
麻生トレーナー「耐えて耐えて耐えてもったいないもったいない」
国民「んがああああっ(死

561:名無しさん@1周年
19/05/15 19:38:54.47 reOH3Ajn0.net
>>1
リーマンの時も総理大臣として日本への影響は少ないと対応が遅れて日本株を暴落させた馬鹿
引退しろ

562:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:03.57 dEgpBRPn0.net
>>528
どこがいいのかさっぱりわかんねーよな麻生
こいつらって行革についてなにひとつ語らねーよな

563:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:03.69 splD+jnb0.net
>>553
アホは忘れてるだろw

564:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:05.53 ntENR/8S0.net
政治的理由とかでどうしても増税したいなら、インフレ率が上向くくらい継続的に財政出動しろよ。
それならまだ理解する気にはなる。順番が逆なのは百も承知だが。

565:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:06.92 JtGMjdjn0.net
実質消費がマイナスなのに耐えられるわけがないだろうw

566:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:08.99 7r/wy56c0.net
糞野郎の妄想も大概にしろや
暗殺されればいいのに

567:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:09.99 /M9WyInV0.net
>>535
10年前の源泉徴収票を見てみろよ
消費税増税なんて隠れ蓑みたいなもんやぞ

568:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:12.61 x+my3TxtO.net
何の責任も取らないんだから楽なもんだよな

569:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:15.11 y50oGpL+0.net
>>488
問題すり替えてるのお前だろww

570:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:17.49 +DWOdClB0.net
3%に耐え5%に耐え8%に耐え
耐えた結果どうなったよ
医療保険も年金も生活保護すら原状維持も無理で悪化
今の日本社会にあってない制度を既得権益の関係で
無理やり維持してるからお金どれだけあっても充実しない
民主の後に自民に入れたあほは死んでくれないかな
日本国民の恥
だめだったとこにもう1回やらせたらもっとだめになるに決まってるのに
投票先がないから仕方ないじゃなくてまともな政党できるまで
新しいとこに投票し続ける気概が必要だった
今の日本だと4年の共産党政権とかそれこそ耐えれないけどな

571:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:19.17 q+Iqhhec0.net
リーマンショック級の出来事が起きて欲しいわ
まじで

572:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:24.36 MCZxxHyC0.net
日本の問題のほとんどが 二世議員とかってことで
裕福すぎてなにもわからないというのが権力を持って暴走させている感じ。
官僚もそうだし。

573:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:29.52 sAzmb/xE0.net
>>428
多分普通の中間層的な人達はどんどん貧しくなってるかなと
バイトは確かに近所みてもかなり上がってるけど

574:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:34.90 L48yP/R/0.net
耐える とか言う表現が既に駄目なんだが

575:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:36.54 tiaAcvP+0.net
強いものだけが生き残るんやで

576:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:36.97 peq3fBxf0.net
10%って粗利よりおおいんだけど。

577:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:38.02 Nw72U3bk0.net
>>557
14万とか何歳?育児どころか老後貯金すら出来ないじゃん?

578:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:42.80 vjbcpIdS0.net
>>519
捏造済みのデータがいくらでも出てくるぞ。もう日本の政治でまともな議論など不可能だ。
一度安内閣を取り払って、改悪された公文書関連制度を改正しなおさないと、あらゆることが
捏造データを根拠に成立させ得る。

579:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:45.81 igtv3C5g0.net
しかも社会保障に使われてるのは10%くらいなんだろ
上級で美味しく頂くんだもんな

580:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:51.62 v+D/tin00.net
耐えるという表現自体がおかしいわ
なんでおまえらに圧力をかけられなきゃいけねえんだ
クソチョンの相手でもしてろ

581:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:53.14 lWaYSr9A0.net
まず、運送輸送交通が厳しい。
ガソリンが上がってる状態でその燃料費も増税。
走行税とかアホ丸出しな案もでてるしw

582:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:53.41 WJcP1w2h0.net
「俺たちの太郎」とか、もはや黒歴史だな

583:名無しさん@1周年
19/05/15 19:39:58.22 AzLEgIYg0.net
漢字もろくに読めない、アホの麻生w

こいつ以上のバカ政治家もいないだろう
おまけに世襲政治家のアホ

584:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:02.48 DDNzN8adO.net
耐えられる分けないだろうが

585:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:19.91 splD+jnb0.net
>>538
改竄するので信用できるデータなしwww

586:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:21.37 jv/rnis/O.net
ぼくは嫌です。
自民党には入れません

587:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:21.88 Enu/x7nE0.net
>>577
物事の例えよ

588:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:23.34 5WL/RLAQ0.net
>>562
行革をさせない総本山グループに行革を期待するって何のギャグだよw

589:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:26.40 7ctiSkq90.net
現代にも悪代官ってやっぱいるんだな
子孫はとんでもない不幸にあうなww

590:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:30.58 MG27jVCu0.net
庶民のHPスッカスカや

591:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:33.23 jCNqdHB90.net
スーパーのランクを2つ落としたのでまだ行ける。
個人レベルでは耐えられるけど、企業によっては怪しいぞww

592:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:40.22 3Pxk1jz90.net
>>569
いやお前のほうだからwww

593:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:45.09 VQRQCu2K0.net
リーマン級?
起きぬなら、起こして見せよう ホトトギス

594:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:50.18 7geIzm1a0.net
さっさとMMTを受け入れて財政出動すればいい
事実は動じない

595:名無しさん@1周年
19/05/15 19:40:51.47 JnQ7Y3RF0.net
カップラーメンの値段も知らないボケジジイ

596:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:00.97 f9ac8b5C0.net
おっけーおっけー
引き締めていきましょう

597:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:05.82 fyjrG2H90.net
おまいら、おちちつけ
中国はドイツ銀行が投資してるんだよね。怪しい債権とか7500兆円分有るから、それが回収できないと第二次世界恐慌が起きるのは確定する。

598:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:06.85 Nw72U3bk0.net
>>573
うちの方は爺ちゃんしかバイトしてない
年金と別に孫の学費も稼げて低賃金の息子にスネかじられてるとかなんとか

599:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:08.10 c76OCQMe0.net
【アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった
役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。
2015年10月 麻生の鶴の一声 「毎勤統計が下ぶれしている」
2016年12月 山本行革大臣が 「政治主導の統計改革」
2017年2月 菅官房長官を議長として統計改革推進会議
2018年1月から毎勤統計改ざん
アベノミクスの成果を偽装するために政府総出で統計の改ざんを進めてきたのだ。

600:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:09.90 j+CsCeFh0.net
日本国民の共有資産&命の源である水道利権を私利私欲のためにユダヤマフィアに売り払った蛆虫以下の売国奴ジジイ

601:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:12.20 splD+jnb0.net
>>578
そもそも年金データ狂ってデフォルト状態www

602:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:20.85 8iktbdYA0.net
取る前に与えることを考えるべき

603:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:28.90 J9rbvpke0.net
>>1
了解です、耐えましょう。
これからは無駄な浪費は一切せず、外出も控えてただひたすらに貯金します!(´・ω・`)

604:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:39.46 h9GAyh8j0.net
金持ちにはわからん

605:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:44.17 vjbcpIdS0.net
民主政権の作った景気条項に従えば、今回の増税は確実に延期なんだが、
安倍ちゃんが削除しちゃったからな。もう国民に抗う術などないのだよ。

606:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:44.28 2QfTwjEo0.net
麻生は悪いこと隠すために辞めないし、消費税も上げる。この老害めが

607:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:46.10 ppRh1QOU0.net
日本は耐えられないよな。
誰だって感じる。
だが、増税せざるを得ないだろうよ。
みなさん。
これから訪れる大混乱のために心の準備を!

608:名無しさん@1周年
19/05/15 19:41:57.60 q+Iqhhec0.net
駆け込み需要も期待程じゃないんだよな
もう内需冷え切ってんじゃねえの?

609:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:01.08 i696uZsS0.net
阿呆はマジでしねよ

610:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:01.96 b5t/vOCN0.net
もういいじゃねーか
この国が沈んでいく様を
眺めながら天に滅せようやないか

611:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:04.58 QnJhYQ9K0.net
耐えた様に見せるんでしょ

612:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:05.46 IoJQU3zg0.net
>>505
ネトウヨって低能しかいないからな
恐らく今でも自民・公明を支持してるはず
真性の低能どもが日本を滅ぼすってことですわ

613:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:05.74 VcISaw0T0.net
上級国民はいくら上がっても十分耐えられるから

614:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:05.93 jwdntD0x0.net
炭鉱悲惨
ぐぐれ

615:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:18.65 OiEec2TC0.net
下級国民は政府に圧力かけられちゃうわー

616:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:20.60 NP1Or5UO0.net
トンキンだけ上げろよ

617:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:24.35 2DxfB20p0.net
金持ちだけど庶民の気持ちが分かるってイメージが無くなれば
誰もが知っているように単なるじゃなくて上級中の上級国民だからねww

618:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:28.69 QwVFpV4r0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。89

619:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:31.56 Nw72U3bk0.net
>>601
本当のデータ出したら氷河期世代が黄巾党になっちゃうじゃん

620:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:33.07 7+H/A16U0.net
上級は耐えられるだろうけど一般国民はもう限界だよ?

621:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:45.59 QwVFpV4r0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
0おpkl

622:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:51.53 /M9WyInV0.net
>>577
月給24万なら実質賃金は14.5万だ
今の搾取はそうなっている

623:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:58.11 QwVFpV4r0.net
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)

624:名無しさん@1周年
19/05/15 19:42:58.64 UBV+kG3N0.net
>>44
???「食のレジャー化が進んでいる」

625:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:21.78 QwVFpV4r0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。
kpl@

626:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:22.34 3W3nvWZ30.net
>>124
ヘタしたらスマホ持ってないとお得に買い物できないこともあるけどね
それ言うならスマホの同調圧力や利権消さなきゃ

627:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:24.19 LplT6otb0.net
オレたちのクソ麻生

628:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:28.51 EFT9Kf120.net
一応こういうポーズは取っておかんといけないのは分かるけど、不景気をさらに悪化させる増税をしようって言うのだからつくづく財務省って無能だよね。

629:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:35.00 1I0N9Fqr0.net
モリカケで安倍政権の盾になった
財務省の生け贄になるのだ

630:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:37.36 UBV+kG3N0.net
>>619
お、そうだな
氷河期世代1700万人の内訳(厚労省の数値の場合)
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い
正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人
非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人
非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→①
✕不明→②→①+②=175万人
✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人
当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人

631:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:42.79 yP4oWbIb0.net
金持ちというか飯食っても車に乗ってもタダな連中には消費税が何%でも関係ないわな

632:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:44.66 ppRh1QOU0.net
>>620
だよな。
お金持ちや政治家、それに経団連が判断を誤って,現在の惨状がある。

633:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:46.75 jwdntD0x0.net
なんだ
もうろくジジイ

634:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:52.05 QwVFpV4r0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
黄金の金玉

635:名無しさん@1周年
19/05/15 19:43:54.21 WJcP1w2h0.net
>>612
今でも佐藤浩市みたいなのを叩いてヘラヘラ喜んでるもんな
どんどん貧困化してるだけなのに

636:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:02.93 XZQ2N6O20.net
とうとう認知症入ったかこのじじい

637:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:06.96 VQRQCu2K0.net
リーマン級?
起きないなら、消費税10%増税でリーマン級を起こして、次回の消費税15%延期だわ
起きぬなら、起こして見せよう ホトトギス

638:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:12.01 r0oVnnhB0.net
テロが起こらないのが平和よね

639:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:16.37 fGO0w1yA0.net
って財務省のうそにまみれたデータで作られた資料を読む麻生

640:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:16.50 /E5vkjVL0.net
>>1
財務省の犬 麻生太郎

641:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:18.66 sAzmb/xE0.net
多くの一般国民の購買力、消費余力みたいなとこガチで悪くなって
一部の層以外ホント金回らなくなりそう

642:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:18.73 Jy2y9H7X0.net
10万円の物を買うのに11万用意しなきゃいけないんだよなあ

643:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:20.27 KZoN+F0l0.net
こいつ前にカップラーメンの値段聞かれて500円とか答えてなかった?
庶民の暮らしなんてこのボンボンにはわからねえだろwww

644:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:44.71 vfdH1FAQ0.net
日本国民が耐えられないところまで来ているのだよ

645:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:46.68 h3Jk/SkK0.net
麻生太郎には失望と絶望しかない。

646:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:48.88 an2ta8/r0.net
そもそも消費税増税ありきで話進めないで支出へらせよ(´・ω・`)

647:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:55.03 q+Iqhhec0.net
>>637
自爆かよw

648:名無しさん@1周年
19/05/15 19:44:57.72 vxoyifXk0.net
何も買うなお前ら

649:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:00.57 sB2dUnbC0.net
まぁ「耐えられる」とかいう後ろ向きの言葉しか出てこないことが日本の現状を物語っているよな。
消費税を上げたらこんなことができます!こんなに教育や福祉が充実します!とかいう前向きな話が一切出てこない。
「耐える」だけの簡単なお仕事なら官僚組織だけで十分。そこから更に踏み込んで「夢」を語るのが政治家のお仕事。

650:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:02.45 /M9WyInV0.net
安倍自民党が作った上級国民だけ優遇の共産主義にするか
全員が等しい共産主義にするか
決断する時だな

651:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:08.34 4c8Vs1kc0.net
ウジ虫が

652:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:09.02 dEgpBRPn0.net
>>577
だからみんな子供部屋おじさんに追い込まれちゃうんだよ
税金と社会保障と年金で月いくらよ?

653:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:13.16 tIdu9KiD0.net
財務省高笑い

654:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:15.37 Ks+r3uv40.net
税金あげて景気よくなるわけない。
自民は景気よくするつもりはない。
利権のためだけ。税金を着服するために増税する。

655:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:28.52 j+CsCeFh0.net
これほどの売国奴もちょっといない外道糞ジジイ

656:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:32.87 NOaBpcGx0.net
さっさと下痢捏造を○さないからこうなる

657:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:32.95 7/HVbMiT0.net
現代版 蟹工船

658:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:38.09 WJcP1w2h0.net
>>638
日本人が豹変するのはいつも突然

659:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:47.35 lWaYSr9A0.net
>>1、中小企業の昇給なんて微々たるもんだぜ・・・
これで消えるがなw

660:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:53.40 gMYg0DZm0.net
耐えちゃいかんのじゃないか経済はw

661:名無しさん@1周年
19/05/15 19:45:55.39 OveMhKYJ0.net
アへ アホウ

662:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:00.82 an2ta8/r0.net
サイレントテロリスト増えてるしな
不買が加速する

663:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:15.74 wWG8E3yT0.net
家は人に貸して、貯めた金もってタイに避難しようと思う。

664:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:16.48 uw4qaXxr0.net
市民感覚ある人当選させんとなぁ……

665:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:20.60 wzfYQb250.net
おぼっちゃんはこれだから

666:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:30.09 SZTvcA8L0.net
株が暴落したら責任取れよ

667:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:30.32 0LhXC56C0.net
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
URLリンク(youtu.be)

668:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:31.28 7ctiSkq90.net
戦争犯罪者の子孫ってやっぱ永遠に戦争犯罪責任を取るべきなんだよ
天皇陛下ばかりに慰霊させて
安倍と麻生ふたりで行けよ
売国犯罪者の子孫が

669:○
19/05/15 19:46:34.14 KqZTEbP90.net
>>6
 財務省の役人が「大丈夫だから、やれ」と言ってるから。

670:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:39.69 hTEkFzZu0.net
誰だよこんな馬鹿を当選させた奴
死ねや

671:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:41.85 QgBkt4u/0.net
>>646
おまえ選挙行くなよB層。
通貨発行権を知らないやつからは選挙権を取り上げるべき。

672:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:46.74 F9nzP6+c0.net
個人消費は200万以下
下級国民なら、もっと少ない。
1%で月1500円以下
10%で月15000円以下
20%で月30000円以下
30%で月45000円以下
今から2%トータルで10%程度で増税
こんなので生活出来ないわけない
いずれ20%台になるよ

673:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:46.78 u7z7a9d90.net
老後の事なぞ気にしなくてもよい
JAPの大多数はその前に死ぬ
この後平均寿命が大幅に下がる

674:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:49.56 69VCak0J0.net
幸福実現党にする

675:名無しさん@1周年
19/05/15 19:46:50.68 qmt39oMF0.net
またセルフ経済制裁ですか

676:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:00.91 3p7snYi80.net
おっと
それは俺様の@112.2を救出した後だ

677:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:05.48 o1VoJkJU0.net
経済音痴の無能

678:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:08.82 KxUZq2As0.net
耐えなくても良い世の中にするのが政治家。

679:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:13.07 igtv3C5g0.net
軍拡増税しないとアメリカ様から武器買えないだろ
ウヨ議員は今の軍事費の2倍10兆円が妥当だと言ってるしな
58兆円しか税収ないのにワロス、完全に北朝鮮だこれ
安全保障が最大の社会保障とかほざいてるし、髪型黒電話か?

680:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:13.17 6MnJg8c50.net
耐えるもんじゃないだろそもそも

681:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:14.60 VgplGSCb0.net
ここ最近のGDPを見てみ
4期中2期でマイナス成長なんだぜ
こんな状況はさ、ごく普通に民主党時代以下の不景気なわけ
しかもこの数字、粉飾の可能性すらあるんだからな
ま、安倍政権を支持するのはご自由にってもんだが
しかしいい加減そろそろ自分の間抜けさに気付いてもいいんじゃないか?

682:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:15.23 +l/fP+/k0.net
>>8
せやね
庶民のことは民と思ってないからね

683:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:16.75 /LDTKvYn0.net
>>652
ハロワ行ったら冗談じゃなく介護の時給800円とかだったからな
終わってる

684:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:21.19 /M9WyInV0.net
エトワール・ド・ラ・セーヌ

685:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:22.42 /eDC9yw30.net
耐えられるとかそういう問題なの?w

686:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:30.64 eoZfpEOr0.net
>>1
経団連など上級は耐えられる。
中小企業サラリーマンや福岡県の麻生派遣会社の非正規は耐えられない。

687:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:32.10 hwDicY570.net
>>622
え 

688:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:35.90 kI0aPrb90.net
消費税を上げたことが後に失敗だったと分かる頃には
超高齢化は進んでおり消費そのものが更に鈍っている
つまり時間稼ぎをすれば言い訳(人工動態のせい)に出来る
日本の政治家はそれを数十年前から分かった上で
利権や特定界隈を守るために本当に大切な問題は先送り
気づいた頃には国民に選択の余地もなく従う他ない (完)

689:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:37.20 bC/WRRgQ0.net
奥様方は1円でも安くと右往左往してんのに

690:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:39.38 xhoTQWjL0.net
カーナビもNHK受信料は義務 自宅にテレビ持たず、初の判断
恐怖の安倍政権

691:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:42.80 j2nxQ2XF0.net
麻生さんは俺の手取りが13万円だと知ってて言ってるのだろうか?

692:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:49.15 WJcP1w2h0.net
>>663
「円」で持たないようにな

693:名無しさん@1周年
19/05/15 19:47:57.67 L0bTkKN/0.net
耐えられるけど、その分消費が落ちるから予定するほどの税収増にはならないと
思う。商品単価を上げるためにキャッシュレスなんて事を進めたいようだけど
あんまり国民虐めると逆に不景気が加速するぞ?
どの道、人口減に因る国力弱体化は避けられないんだからな。w

694:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:00.32 69VCak0J0.net
幸福実現党頼むよ
丸山がいない維新は選択肢から外れた

695:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:00.61 8ClDkOaj0.net
増税しても政権維持できるって意味だろ

696:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:11.99 9/y0rOFA0.net
10%にして電子マネーを5%にすればいい。

697:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:13.47 4zf4ZX8F0.net
インフレでもないのに景気抑制策

698:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:14.46 an2ta8/r0.net
お前らもサイレントテロリストになるか

699:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:19.76 xXA3Ikr50.net
貧乏人が死ねばその分の金が皆に分配されるだろ

700:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:22.00 kLHzPWz60.net
安倍はもう絶対に財務省様には逆らえんからな
逆らった途端官邸の公文書改竄指令リークされて終了

701:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:24.38 Nzp3UMff0.net
これ以上負担を消費者に与えてどうすんだよ

702:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:25.25 xXJDm1Ai0.net
麻生さんの悪口言ってるやつはチョン

703:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:26.35 d55aJRom0.net
麻生太郎は金持ちだからね
耐えられるよね

704:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:49.82 y50oGpL+0.net
>>592
除染が意味無いとか一言も言ってないだろw
悪いのはピンはね、それが解ってて対策打たないから批判してるだけw
日本語理解出来ない馬鹿は黙ってろよwww

705:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:49.94 vldCmHZ60.net
財務大臣なんかになるまでは増税派を斬って捨てるまともな政治家だったのにな
やっぱり学習院程度の脳みそじゃ簡単に役人に洗脳されちゃうんだな
舛添が麻生の学歴をバカにしてたらしいがしかたないね

706:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:50.48 5WL/RLAQ0.net
日本経済が耐えられるって言ってるだけで、お前らが耐えられるかどうかなんて何にも言ってないからw
お前らあほかw

707:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:52.85 7r/wy56c0.net
クーデターまだかよ

708:名無しさん@1周年
19/05/15 19:48:58.03 vGKh78LK0.net
まあもう増税しようがしまいが安倍バブルは崩壊寸前なんだけどな
バブル崩壊から氷河期になるから若い子は覚悟しとけよ、自己責任だからな

709:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:01.56 QgBkt4u/0.net
>>702
死ね安倍信者

710:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:03.79 /M9WyInV0.net
>>671
キチガイもう良いよ
おまえのバカさはみんな知っている
MMTは、下級市民から税金を集め上級国民にバラ撒く富の再分配

711:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:06.48 wWG8E3yT0.net
>>691
いままで何してたんだ?

712:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:06.67 XRFG4saM0.net
日本経済は耐えてるだろ・・・吸い上げた税金を上級国民で回してるんだからw
耐えれないのは下級国民なんだよwww

713:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:09.16 j+CsCeFh0.net
>>702
んなわけねーだろ糞売国奴!

714:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:15.37 o1VoJkJU0.net
>>699
上級が死んだほうが分配金は増えるんじゃないか

715:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:18.94 V4orTlU/0.net
蜂に刺された程度だしな
リーマンで被害が酷かったのは実は日本

716:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:32.92 AAVqi0E80.net
そりゃ麻生みたいな上級国民はそうだろうな

717:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:33.49 XrcWb1700.net
まぁ確かに
貧民からまだまだ絞り取れるからね^^

718:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:39.43 ADD3hTOX0.net
>>703
麻生や鳩山なら余裕だわな
そもそもなんでこいつら一生ニートでやってけるのに政治家なんてやってんだろう

719:名無しさん@1周年
19/05/15 19:49:42.99 QgBkt4u/0.net
>>708
> 安倍バブル
そんなものはない

720:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:01.13 MrpjqBVu0.net
>>702
は?ようこそ移民様って言ってるのはこの方たちですよ?

721:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:17.67 /M9WyInV0.net
>>663
タイは観光で行くなら良いけど、4月とか毎日38℃超えだぞ

722:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:21.53 MuO6Raxk0.net
昇給1800円だったのに上げられても困るわ

723:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:25.08 Lw3tIaG50.net
カップラーメン500円のおっさんに
期待する方がどうかしてる。
経済オンチどころの話ではない。
庶民の経済状態を把握する能力が
全くないことを示していた。
そんな経済オンチに
経済の舵取りが出来ると擁護して世間を誘導して
財務大臣を続けさせたのは、お前らだ。

724:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:25.29 QgBkt4u/0.net
>>710
さっきのチョンか?w 帰れよw

725:名無しさん@15周年
19/05/15 19:52:33.70 MWWG6Uk12
●景気回復で人手不足のはずでは?➡日産、4800人首切りへ

★★日産、4800人削減へ=年300億円のコスト低減

 日産自動車は14日、2022年度までに世界全体で4800人以上の従業員を削減すると発表した。業績悪化を受けて進める経営効率化策の一環。早期退職関連で470億円の費用が発生するものの、年間300億円のコスト低減につながると見込んでいる。

 日産は、過大な生産能力を抱えていることが採算悪化を招いていると判断。世界全体の生産能力の余剰分を10%削減する考えだ。(以下略)
2019年05月14日 22時41分 時事通信★★

※日産は韓国現代自動車と提携し、韓国製部品を使ったり、就職に失敗した韓国人学生を積極的に採用するなど、南との関係が特に深かった。

726:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:27.69 o1VoJkJU0.net
>>718
金の次は名誉だろ歴史が示してる

727:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:32.91 /LDTKvYn0.net
>>714
金持ちは定期的に殺さないと国が腐るな

728:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:36.58 sAzmb/xE0.net
>>643
妻がパートで25万!by安倍ちゃん

729:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:40.53 Eu5zcovW0.net
おい財務省
麻生の後ろに逃げるんじゃねぇぞ
この何十年も結果残せずにやらかし続けたゴミクズ共が

730:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:40.62 6MnJg8c50.net
>>679
男女共同参画とかいう無駄な取り組みに自衛隊の倍の10兆つぎ込んでますがね
軍需産業は公共事業として景気対策になるが男女共同参画は関係者が税金貪るためのものにしかなってないし元々の性質からして公共事業性もない

731:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:46.25 Yas4fuRi0.net
いけるいけるwwwwえ

732:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:48.53 xXA3Ikr50.net
>>714
貧乏人の方が多いから同じくらいなんじゃね?
それなら貧乏人が死んだ方が人口も削減出来て一石二鳥やな

733:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:48.98 wLnfE7EP0.net
麻生派の政治資金パーティーは、ザ・上級国民って感じ。

734:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:51.19 UWHdgpoa0.net
>>1
耐えられる(日本という国が消滅するほどではない)
って事かな

735:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:53.13 ZLjrBoIu0.net
何をどうやったら好景気と言えるのかね?
URLリンク(i.imgur.com)

736:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:54.19 4HXteOKq0.net
散々コイツを持ち上げてたアニ豚は氏ね

737:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:54.25 6gGW+BG+0.net
まあでも実際2%くらいなら余裕で耐えられると思うわ独身多いし
結婚して子どもの居る家庭はキツいだろうけどそんな人達はごく一握りだろうし

738:名無しさん@1周年
19/05/15 19:50:58.26 i6mNtg390.net
耐えられるという言葉を使っている時点で
危ないかもって思っていますよね?

739:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:10.30 igtv3C5g0.net
>>693
キャッシュレスは決済会社に3%以上くらい入って実質増税だよね
しかも税の補足が政府の一番の目的だし、金の流れ掴んで課税したいんでしょ
それも増税の効果しか生まない

740:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:11.41 vGKh78LK0.net
>>719
いやあるよ
下民にはねえけど
大手企業の内部留保は歴史的好景気だぞ

741:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:23.29 a1/9MSKh0.net
もうどうせなら一気に25%位まで上げちゃって耐え抜いた人だけで次の日本を作っていけばいいよ

742:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:31.06 WJcP1w2h0.net
安倍応援団=反日売国奴の上級国民

743:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:32.89 o1VoJkJU0.net
>>723
そういやネトウヨがカップラーメンの値段わからないくらいで叩くなとか発狂してたなあ

744:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:35.83 7r/wy56c0.net
そりゃ若者も自殺するよな
夢も希望も無い

745:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:44.08 esWUksaL0.net
今でさえダメだからこれ以上悪くなりようがないってか?

746:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:48.22 q+Iqhhec0.net
>>738
それなw
せめて言葉選べよって思うわ

747:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:48.45 X0WFmoXj0.net
増税後最初の1年がマイナス成長になったら麻生君の全財産没収すればいい

748:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:49.75 AzLEgIYg0.net
漢字を読めない
バランスシートも読めない
アホの麻生だと、財務省の連中もさぞかし騙しやすいだろうなあw

749:名無しさん@1周年
19/05/15 19:51:56.13 HpUxbcel0.net
財務省と麻生のアホは、本気で日本経済を殺す気らしいな

750:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:00.46 42MZsIzq0.net
>>702
日本人なら麻生さんの期待に応えようと奮い立つはずだもんな

751:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:01.46 h9GAyh8j0.net
>>703
金に対して耐えるとか言ってる奴の気なんか知らんだろ
数十万数百万で自殺する人のいる世界のことなんざ

752:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:05.13 W/cyVy1Z0.net
これでもネトウヨはパヨクが発狂とか言うんやろ
アホくさ

753:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:08.21 V4orTlU/0.net
>>737
子供部屋おじさんがまた増えるね

754:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:15.43 wWG8E3yT0.net
>>721
幸い、暑いのは嫌いじゃないので。
タイはリアタイアビザ1年でるから、なるべく日本で金は使わないようにしようと思う。

755:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:19.20 r4kHIGWM0.net
無駄と不正支出無くしてから言え

756:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:22.64 JgkJwX/00.net
>>672
こうやって見ると消費税なんてクソ安い
と思えるほど所得税や住民税や厚生年金
健康保険、自動車やガソリン税が高いな
消費税なんか、どうでもいいから他
下がろと言いたい。

757:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:27.34 3X9vmTYA0.net
財政再建路線を突き進むと財政破綻だよ
まあ、こいつらの後ろにいる欧米人はそれを望んでるがね

758:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:29.55 5WL/RLAQ0.net
>>741
25%上げて下級が死んでも構造が変わらないからなにもかわらない

759:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:29.81 lH20P+ZP0.net
日本が終わる30年後には麻生も安倍もこの世にいないもんな
無責任なもんだよ

760:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:31.75 kQKPOcQX0.net
>>1
政治資金で飲み食いしてるみみっちいやつが経済を語るな

761:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:33.34 dEgpBRPn0.net
徹底的な行革が必要だよ あと軽減税率の見直し 医療と食料は5%にすべき
金融や不動産は非課税 あと社会保障の会社負担を3倍にすべき

762:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:38.12 v9boaGcV0.net
耐えられなくなるまで税金取ります

763:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:38.34 0xXnkYuj0.net
そらあんたらはな

764:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:40.16 /M9WyInV0.net
>>711
今まで、おまえがやった事の答えが実質賃金13万だ
月給支給額 22万ならそうなる

765:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:40.59 SFwhkbHI0.net
ふざけんな。
財務省と電通解体しろ

766:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:50.49 an2ta8/r0.net
>>735
これ見せちゃいけないやつだろ…

767:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:52.35 0cRe+/F40.net
給付金1億くれよ

768:名無しさん@1周年
19/05/15 19:52:59.79 lWaYSr9A0.net
>>1、あるとこからとれ、
NHKなんて受信料が年7000億円だぞ。

769:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:00.68 WJcP1w2h0.net
>>750
天皇陛下のためなら動くけど安倍麻生ごときとかどうでもいいわ

770:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:02.88 igtv3C5g0.net
麻生はグループで派遣やって2000万人以上いる派遣から搾り取ってウマウマしてんのにな
支持してるやつって上級国民か?

771:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:04.31 oJw1KtYO0.net
憲法変えたかったら恒久減税な

772:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:16.89 V4orTlU/0.net
>>757
正確には日本捨ての経団連とシナ

773:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:19.84 eoZfpEOr0.net
>>80
弟さんが福岡県で派遣会社を経営なさっている。

774:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:23.32 iFP5v2Bv0.net
耐えられるって何で耐えなきゃならんのだ?
耐えるのは苦境にいるときに使うんだが、

775:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:24.28 ymTk9pVa0.net
まぁ下級国民100人より上級国民1人の方が経済効果あるからな
むしろ自然淘汰を狙っているのかもしれん

776:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:26.45 uciTeRf40.net
使わなきゃいいだけ

777:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:28.73 lUsGkuxH0.net
耐えられるのは公務員だけだろ?

778:名無しさん@13周年
19/05/15 19:54:25.07 dDAK1boiT
デモ起こそうかね。

もう限界だよ。

779:名無しさん@13周年
19/05/15 19:55:47.79 dDAK1boiT
>>775
その100人に支えられているわけだが。

780:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:36.03 tiaAcvP+0.net
>>735
増税しても300兆もあるんだぞ

781:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:40.25 rsJRhvL+0.net
官僚様にアピールだけはしっかりやる麻生さんw
どんだけやばいネタを掴まれてるのw

782:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:40.46 ZY5S5B4ZO.net
高齢化社会となり支えるべき人口が労働者人口と同じにもなるなら、
労働者はもう一人分の生活費と加えて医療介護費用も払う必要に迫られるんだよ。高齢者は働けない弱者だからな。
それで生活が楽な訳が無いだろ。消費増税をしなくても、この先国民の生活は苦しくならざるを得ないよ。
高齢者の社会保障を改めでもしない限り逃げ場はない。
富裕税増税に頼るのは富める者を資産ごと海外に逃亡させ、法人税増税に頼るのも企業を潰す。財政出動と借金・インフレの組み合わせに頼るのも、インフレ税を嫌う世論や円安を嫌う国際世論に咎められそう上手くは行かないだろう。
高齢化社会による生活苦は甘んじて受け入れなければならないのだよ。人生百年時代などと言うならな。長寿の代価は重い。

783:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:40.78 sAzmb/xE0.net
根本的に麻生にしろ安倍ちゃんにしろルーピーにしろ
なんもわからんただのボンボンなんだよ
ほんとに何もわかってないんだおそらく

784:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:41.06 niuvDdYg0.net
とりあえず大学無償は撤回してくれ

785:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:41.97 xxgHTeWU0.net
汗かいて走り回ってれば俺氏真面目で信頼してもらってると思ってる脳足りん
頭使えよバカ
お前らのせいで景気が悪い

786:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:43.78 8CDYU7Ik0.net
仕方ないだろ
高級車を乗り回し毎日料亭で食い散らかしてる連中の生活を守るためだぞ
生活が苦しくなっても耐えなきゃ

787:名無しさん@1周年
19/05/15 19:53:58.92 Lw3tIaG50.net
>>743
どの程度締めあげたら、どの程度庶民が苦しくなるとか
把握する能力が、全く無いってことだからね。
日本経済の舵取りに直結するなんだよな。

788:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:02.17 GGgvSKQI0.net
税金の値上げに反対してる奴は日本経済の底力を馬鹿にしてるわな
自民党以外にマトモな政党がないから、反日や売国勢力に負けないように麻生さんも頑張ってくれ!

789:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:03.75 0fEOnaKe0.net
消費税あげちゃったら
消費が低迷して逆効果なんじゃないの?

790:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:06.37 kwDJykaN0.net
下々の民のことなどお考えでないのだろう。

791:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:11.89 j+CsCeFh0.net
>>750
朝鮮人なら、の間違いだろ

792:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:16.38 L0UcqB3x0.net
耐えることになるのは
もう隠してないのなw

793:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:17.33 wnINi1YV0.net
正気かコイツ…

794:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:18.50 UWHdgpoa0.net
>>21
言い出したのは自民の谷垣だぞ?
お得意の改竄もいい加減にしないと怒るぞ

795:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:20.25 jybl3YkE0.net
もうだめかもしんね

796:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:30.65 4GGdgmDt0.net
貧民とのチキンレースだからな
先に止まった方の負けな

797:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:35.98 3X9vmTYA0.net
財政規律条項みたいな気違い文言を盛り込むから、こいつらに憲法改正させるのも危険
主権がさらに制限される

798:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:43.85 /M9WyInV0.net
>>743
ネトウヨというよりも、ネトアベ

799:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:44.34 CPKogNjJ0.net
電子マネーとかでうまいことポイント2重取りなど活用すれば1%は還元されるのに
日本では全く電子マネー普及してないよね

800:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:45.22 oTpw4lwL0.net
顔も根性も曲がっとるなチンピラ

801:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:45.27 /LDTKvYn0.net
>>773
何がなさってるだ、こんな奴らは人間のクズなんだから敬語なんか必要ない

802:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:52.41 ODcKK6dY0.net
>>789
公務員や官僚が無事ならそれでいい

803:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:52.68 1txhnsvEO.net
絶えるわ

804:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:56.57 lUsGkuxH0.net
>>773
麻生家代々の奴隷業だね。戦国時代は火縄銃買うのに日本人をスペイン人に売り捌いてたしね

805:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:58.09 UBV+kG3N0.net
>>719
金融機関の国際保有量と企業の株価と内部留保はバブルだぞ
結果、円安になって給料上がらなくなってスタグフレーションだけど

806:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:58.30 Hx7dTmbA0.net
消費税上げたら、余計悪化するね

807:名無しさん@1周年
19/05/15 19:54:59.23 B0bcqNTt0.net
シカゴ日経先物 -200円越え
ネトウヨは株やらんから関係ないか。
何とかミクスっての、もう終わりだ。

808:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:03.83 vjbcpIdS0.net
>>743
なぜ国民の代表が国民から遠く離れた存在であっていいと
ネトウヨは考えたのだろうか

809:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:04.89 PJhTNAP90.net
愛人に好きなだけ貢げる人には関係ない話だねwww
ところでこいつなんでまだ財務大臣やってんだ?

810:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:05.67 pkL2vx500.net
ネトウヨは閣下の支持者
だったはずだが?

811:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:15.21 2XZfIamR0.net
政府は2%くらいだと思ってるよだがもう既に値上げは始まってる
それも下手すりゃ一割だ、それの皿に2%だから甘くはないわ

812:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:18.01 oPwfFBxM0.net
老い先短い爺は責任とらなくていいから気楽なもんだな

813:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:20.20 jCk7d3De0.net
日本には上級国民しかいないと思ってんのかね

814:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:24.76 xxgHTeWU0.net
朝から朝鮮TV見てる腐女子は朝鮮半島に慰安に行け

815:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:27.91 Lw3tIaG50.net
>>783
カップラーメン500円と言った時点で
日本経済のカジ取りするのは
絶対に無理なんだよ。
それが理解出来なかった5chねら。

816:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:28.74 Nw72U3bk0.net
>>786
そんな煽りで決起する程日本人氷河期は

817:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:34.09 eJuXNr0w0.net
安倍さん護衛官(国家資格) 難易度S
安倍さん安全確保支援士 難易度A
1級 安倍さん擁護技能士検定 難易度B
2級 安倍さん擁護技能士検定 難易度C
3級 安倍さん擁護技能士検定 難易度D

818:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:34.12 aAXfrM/b0.net
721に同意します。
地元の選挙で全く票読みできず
分裂選挙になったことが
この人の実力です。
先は読めません。

819:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:36.78 v1A4SpdZ0.net
>>1
日本経済とは、上級国民と大企業のことですね、つまり
上級国民と大企業は消費税引き上げに十分耐えられるてことね
うちら、中流国民以下は日本経済のくくりに入れてもらえてないんだな、
日本人なのにな、日の丸も君が代も好きなのにな

820:名無しさん@1周年
19/05/15 19:55:37.85 5WL/RLAQ0.net
>>789
もちろん、個人消費が減少して内需が縮小し、経済が悪くなるよ

821:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:02.87 jakeGeo70.net
カップラーメンの値段もわからんやつが何か言ってる

822:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:08.65 8YoonIEl0.net
馬鹿かこいつ
給料増えてないどころか減ってるのに何ほざいてんの?
キチガイ麻生
氏ねしねしねしね死ねアホウ

823:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:12.62 b5fLYzrv0.net
俺たちの麻生wwwwwwwwww

824:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:13.17 sAzmb/xE0.net
>>702
チョンとかパヨクとかとりま認定してりゃいいんだもんな
そりゃ無敵だよ

825:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:14.21 7r/wy56c0.net
この屑は毎日料亭でいくら無駄遣いしてるんだったかな?
他人を不幸にして生きてるゴミ政治家

826:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:15.11 Nw72U3bk0.net
>>815
カップラーメン500円ぐらいになるよ?

827:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:18.49 ivtbS6Zy0.net
>>790
下級国民が日本人に含まれるわけないじゃん

828:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:23.38 1txhnsvEO.net
あれかpaypayみたいに博打を常態化すりゃええのか

829:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:26.55 1WdHk+dy0.net
耐えられないというのがどういう状況を指してるのか、まずさほれを定義しないとなんとでも言えるぜ

830:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:28.47 bshRjtt00.net
沖縄の人とか大変だよね
物価高い上、最低賃金762円で消費税10%

831:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:40.00 /M9WyInV0.net
>>808
税金で雇われているのだから、黒でも白って幾らでも言うぞ
多分時給1500円は貰っているよ
金も貰ってないのに、下級市民で安倍信者していたら、ほんまもんのアホやけどな

832:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:46.67 HXb0zvyW0.net
GW10日連休にしても
家に居る人が多かったのは
お金ないからでしょ。
皆節約モードに入るよ。

833:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:56.47 Lw3tIaG50.net
>>813
そりゃカップラーメン500円と言ったことに
警戒を示した文化人やマスコミを
フルボッコにしたのがインターネット掲示板だからね。
警戒示したマスコミや文化人が
インターネット掲示板より、正しかったんだよ。

834:名無しさん@1周年
19/05/15 19:56:59.70 xxgHTeWU0.net
1300兆円の資産があるのに動かし切れない自民党と動かそうとしない脳無し国民はシネば?

835:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:05.31 L0UcqB3x0.net
もう日本人は
この世から絶えます

836:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:11.29 9XkWoIvc0.net
>>829
麻生「そりゃぁ、上げたら食えなくなって死ぬまでだ!カップラーメンが5000円なら生きていけるだろう?つまり消費税3000%くらいまで許される!」

837:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:11.95 0LhXC56C0.net
下級国民は死んでしまいますよ?
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
URLリンク(youtu.be)

838:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:12.48 lUsGkuxH0.net
>>815
1日3食で500円で生活してる奴なんて日本中に結構いるからな。

839:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:14.05 8WZiA+1K0.net
底辺労働者がメチャメチャ多いのに、なんでここで消費増税に耐えなきゃいけないわけよ
もっと金持ってるところから取れや
つか、前から莫大な額の内部留保に税金かけろって言ってるのに、なぜやらん?

840:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:26.95 dIOTSvlE0.net
資本家層だけな

841:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:28.70 ldIRoNXU0.net
パヨクが苦しんでますね^_^

842:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:30.05 xxgHTeWU0.net
>>832
ソースは?

843:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:31.71 YDUeHyU10.net
そりゃ耐えられるだろ
生活水準とは別の話だ

844:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:32.42 +itkR7MF0.net
アホだなこいつ
もう日本おわた
日本人おわただよ

845:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:33.58 5WL/RLAQ0.net
>>790
自民党が思う一般国民は、年金生活者
ココをがっちり抑えるために頑張ってる

846:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:44.96 7N0tBGF60.net
別に給料が上がったわけじゃないんで
上がった分節約するだけ徹底してジュース飲まない&ゲームは中古のみ買うとかね

847:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:45.06 4xAeT0NL0.net
>>1
無理だな

848:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:46.59 Nw72U3bk0.net
>>827
ていうか、上級国民ワードで怒ってるのはそれな、
お前らは国民として認識されてないから、轢かれても気にされないのよ

849:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:50.51 N5w8iVfe0.net
そもそも耐えるってなんだ?

850:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:51.47 /M9WyInV0.net
>>838
これが、ほんまもんのアホ

851:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:51.91 qd2RYK3s0.net
麻生はもはや財務省の傀儡
財務官僚に持ち上げられていい気になってる

852:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:54.59 iEhfdVId0.net
耐えるってことじたいおかしいだろまずは歳出減らせよ、世界一高い公務員、官僚天下り財団、男女平等参画なんちゃら、IMFとかの拠出金etc

853:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:55.60 khoFPuAW0.net
上級以外は国民ではないという認識なら300%にしても余裕だろ

854:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:57.00 wWG8E3yT0.net
>>764
気の毒だが、麻生は屁とも思ってないだろう。

855:名無しさん@1周年
19/05/15 19:57:59.62 jybl3YkE0.net
まだ耐えられるとかww
もはや景気度外視の政策とか
政府の仕事って何だ

856:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:01.58 MxLKci5R0.net
耐えるってなんだよ。
耐えなくていいんだよ。誰と戦ってるんだよ一体。
どこ向いて政治してやがる。
まぁこれでも野党がクソすぎて当選していくんだろうけど。
どっか公共工事ばんばんやるまともな政党でてこねーのか。

857:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:01.73 iFP5v2Bv0.net
そりゃー余裕ぶっこいていられる上級国民と金持ちは屁でもないもんな。

858:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:06.28 yP4oWbIb0.net
町のちょっと高めの洋食屋なんか客が来なくなると思うと気の毒だ
庶民のたまの贅沢みたいな店

859:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:11.96 9rUIXF9P0.net
財政難は嘘です
細かな数字は脇に置いて、日本の借金は1000兆円とされます。
一人当たり800万円となり、一般家庭に置き換えて、給料が40万円なのに90万円を使っていて、1000万円の借金がある。
だから破綻する。このように脅す説明では「日本の資産」については触れません。
無駄な支出は減らすべきですが、日本にはザックリといって700~800兆円の「資産」があります。
そして「借金」という表現をするなら、これを差し引きした金額でみるのが民間企業の会計や、融資の時の基準です。
つまり、日本の借金なるものは200~300兆円で、それでも大変な金額ですが
、世界基準で見れば、決して突出した数字(割合)ではありません。
増税しなければ国家が破綻する、とは嘘です。机上の空論ではなく実例があります。
平成29年に予定されていた8%から10%の増税は延期されました。マスコミが煽るように、
今日や明日にも財政破綻するなら、国債価格は暴落し、高い金利をつけなければ誰も国債を買ってくれなくなります。
果たしてそんな報道に触れたでしょうか。増税延期しても、日本の国債は信認され、発行通貨の円にしても多少の上下はあっても安定しています。
これはいま起きている事実です。暴落なんかしていません。
財政難は嘘であり増税する必要もないのです。

860:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:13.04 YJzYHKym0.net
令和は我が一族も中流から底辺に落ちるかもなwww

861:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:24.17 O8Iv8yo80.net
小泉「痛みに耐えて!」
 ↓
痛みだけでしたw

862:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:24.68 pkL2vx500.net
>>841
え?増税の対象はパヨクだけなの?

863:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:30.24 igtv3C5g0.net
日韓トンネル掘らなきゃないけないんだよ
麻生セメント売らなきゃだめなんだって
麻生は「日韓トンネル研究会」の顧問までやってがんばっている
下級国民よ麻生セメントに力を分けてくれ

864:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:32.29 QgBkt4u/0.net
>>839
彼らの株式配当が減っちゃうでしょ。

865:名無しさん@1周年
19/05/15 19:58:40.38 4xAeT0NL0.net
>>39
東京だって無理


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch