【千葉】公園の園児に車突っ込む 65歳男逮捕「車が急発進した。アクセルを踏んだ覚えはない」at NEWSPLUS
【千葉】公園の園児に車突っ込む 65歳男逮捕「車が急発進した。アクセルを踏んだ覚えはない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:14.29 MG27jVCu0.net
言い訳が新しい

3:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:21.91 HgWCbhtD0.net
おう、トヨタにケンカ売ってるんだよな

4:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:28.84 jB9uqhIF0.net
やっぱり勲章のやつもプリウスリコール案件か

5:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:36.90 XxbUX4gh0.net
これは逮捕でただしい

6:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:37.42 2sYCPBNB0.net
「勲章所持者が乗っています」ステッカーを発売してよ

7:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:48.42 2sYCPBNB0.net
で、飯塚の逮捕は?
結局、話はそれから何だよ

8:名無しさん@1周年
19/05/15 15:57:58.12 g6EVng/n0.net
どいつもこいつも車のせい

9:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:01.59 tfuufo8m0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

10:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:03.71 vp1Nrv3l0.net
飯塚を逮捕しないから事故が続くのだ

11:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:10.42 ZKtgzV5g0.net
踏んだんだよ

12:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:18.92 4iT0YSPS0.net
車種はやっぱり?

13:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:19.65 you8ND/L0.net
でもプリウスならありえるのかもねーw

14:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:22.38 tiab/a7j0.net
プリウス + 園庭持たない保育園 = 最強伝説w

15:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:25.59 Dl0hlvT80.net
もうプリウス販売中止にしろ、って思ってたら、現行で販売終了だって。
ということは、今後は壊れかけた不良プリウスが大量に走るわけだ。

16:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:26.65 kK/zPpxr0.net
老人
プリウス
ロケット

17:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:32.63 RaANKFnM0.net
言い訳がオカルト

18:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:37.20 vyNVHLLf0.net
公園でさえ安全でないとなると…

19:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:45.28 YofunwuT0.net
ブレーキを踏め!

20:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:48.83 fFMuOwk60.net
Let's 飯塚チャレンジ!

21:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:48.98 tdg40IhF0.net
トランスフォーマーかな?

22:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:52.28 C21f+Oup0.net
降りてきちゃうわけですよ

23:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:53.06 gdKi/mBJ0.net
また壊れてるのは自分というパターンか

24:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:54.85 6kbptdZv0.net
遠隔操作か!?

25:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:56.16 kVY0352R0.net
愉快犯もプリウスのせいにしたがる連中って在日かな
トヨタが落ちれば日本も傾くかもと思ってるの?

26:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:57.85 J15YJc8H0.net
なんで高齢者のプリウスばっかりアクセルに不具合でるの?

27:名無しさん@1周年
19/05/15 15:58:59.08 iStwfper0.net
流行の最先端だな
プリウス&園児に突っ込む

28:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:09.87 A/OvUI1D0.net
(-_-;)y-~
65歳で、もう老害かぁ。日本、救いようないな。

29:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:13.33 jvJK9XEs0.net
じゃ、プリウスに原因あるって言いたいのね?

30:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:19.64 I14NLsuP0.net
突然、車が急発進した
男はみんなそう言うわ

31:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:21.65 /yEzCZhW0.net
やはりアクセル踏んでないのにミサイル発車したのか

トヨタの責任だろ

みんな言ってるから間違いない
アクセルは踏んでいないと

32:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:29.67 Je7vsSAx0.net
え?またプリウス?

33:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:29.84 IJhb6oCL0.net
構造的に欠陥あるんじゃねーの?

34:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:31.49 R3KCzRvT0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

35:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:35.35 Dl0hlvT80.net
>園児らをかばった30代くらいの女性保育士
保育士、勲章もんだろ。

36:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:40.91 HupR1SF10.net
>


37:>15 うーん、ばれたら大変なことになるけど 不具合らしきものがみつかってたりするんか?隠蔽はまずいよ



38:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:43.25 JI3KcJOB0.net
アクセルを踏んだかどうかも分からんやつに運転させるなよ…(´・ω・`)

39:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:44.71 XDyyQxQU0.net
飯塚さんと全く同じだな
無罪だわ

40:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:57.02 8bYCKT8N0.net
>>15
後継車が出てきて第2のプリウスになるんだよ

41:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:58.91 xZVjc3dd0.net
最悪だな、ナイト2000

42:名無しさん@1周年
19/05/15 15:59:59.33 MG27jVCu0.net
もう園児に原因があるとしか

43:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:01.75 jvJK9XEs0.net
プリウス、近所のDQNも乗ってるわw
ナンバーが666

44:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:01.78 qEAHr0SO0.net
これが本当ならプリウスには重大な欠陥があるということだな

45:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:02.30 kVY0352R0.net
路上を探しても園児がいなかったから公園まで行ったのか車のせいにすれば無罪だと思ったのかな?

46:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:05.56 8p0dXYLJ0.net
完全にボケてるな、プリウス+老人=凶器

47:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:10.88 0dW24brv0.net
EDRの解析、はよ

48:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:13.43 bb4vv45A0.net
防犯カメラがあるかどうかはわからないが
公園の周りの道は反時計回りに一方通行
逆に入って戻ろうとしてギアとペダルを間違えて突っ込んだんだろうか

49:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:13.93 IJhb6oCL0.net
トヨタ自動車は、どうすんの?何か欠陥あるんじゃねーの?

50:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:13.97 IixRH4kY0.net
人が死んでなくても逮捕。一方、上級国民飯塚は・・・

51:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:14.91 UsgLOPzT0.net
覚えが無いだけでアクセルを踏んだ事に違いはない

52:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:18.22 msUPXAlL0.net
30兆円企業様には何もいえないのか?

53:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:18.27 onNFonNU0.net
またかよ
わざとかよ

54:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:18.70 9vEaq6dn0.net
トヨタの言い分が調査なしに通ってるなが不可解裏金か?
リソース公開して外部調査しろよ税金泥棒

55:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:19.16 WSoh6w1A0.net
駐車場出口は右側なので真っすぐ行けば砂場の右端辺り、
しかも現場は左→右の一方通行だから、ハンドル切るなら右。
なんで出口より左の砂場中央狙ってるんや??
URLリンク(www.google.co.jp)

56:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:20.36 zfvUllC70.net
もうどこも危険だから園児は自宅待機でいいよ
園児がプリウスを引き寄せてるのだろ

57:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:22.11 XgTrDQmJ0.net
>>33
プリウス乗る奴は脳に欠陥がある

58:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:25.89 kVWuBH0f0.net
兵器プリウス

59:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:30.04 ScT33X420.net
歩道は警戒しながら歩くけど公園は無防備。

60:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:30.63 YfBDdp5C0.net
その手の言い訳はしょっちゅう聞くけどうち一回でも勝手に加速したことあるのか?

61:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:32.96 +dI0kdg80.net
アクセル踏んでんだよ

62:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:33.34 Dl0hlvT80.net
>>30
突然に射精した。男ってみんなこういう。

63:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:34.62 WxPjXPzF0.net
アクセル踏まないと車は急に動かないんやで、しらなかったんか?

64:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:38.23 HupR1SF10.net
>>35
勲章保育士「今度は私がひく番」

65:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:38.38 x0ooGKmxO.net
おい、いつリコールすんだよアホのトヨタ

66:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:40.22 Kkrs8Ig00.net
トヨタはECUの不具合認めるべき
このままじゃ犠牲者は増える一方

67:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:43.14 WoqsJUmr0.net
この爺そうとう頭がボケてるな

68:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:46.10 jvJK9XEs0.net
次車買う時はmTにするわ

69:名無しさん@1周年
19/05/15 16:00:59.97 WMHjjwYq0.net
泉水容疑者「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」

70:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:02.91 OYyqY+tq0.net
アクセルを踏まなくても走り出す、マジで。ちょっと 感動。

71:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:08.92 IJhb6oCL0.net
プリウスって少子高齢化促進策の切り札なの?

72:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:09.14 as2MVNyi0.net
もう何なん
続きすぎでしょ

73:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:10.31 kVY0352R0.net
バックの警告音が聴こえないのに乗ってる時点でダメだろ

74:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:21.67 kTnX0cgb0.net
後のトランスフォーマーである

75:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:26.44 JByd4w2x0.net
じじいしらばっくれんな

76:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:28.00 A/OvUI1D0.net
(-_-;)y-~
両手の~リングの数より~
たくさん~恋してきた~
URLリンク(www.youtube.com)

77:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:29.25 pEGKEwRk0.net
脳波に反応したのか

78:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:29.34 9XFs4Y+o0.net
いくらなんでもプリウス率が高すぎだろ

79:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:33.18 V4XFxl/Z0.net
ハイブリッド車って、電磁波はどうなん?

80:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:33.39 FR+kfN5B0.net
アクセル踏んだのかも覚えてないボケ老人が当たり前の顔して運転してんのかよ。やべー世の中だな。

81:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:34.62 ZrOCTmHQ0.net
妖刀プリウスやばすぎやろ
プリウスの仕組み自体にも問題あるんじゃねえの

82:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:35.26 xnM5JJwn0.net
老人とプリウスが合わさると事故が多いならトヨタはリコールするべきだな

83:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:37.39 +r0EIdhU0.net
前スレで泉水をいずみと言ってた人がいたけど
せんすいだよ
千葉の旧上総国発祥の名字

84:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:45.15 jYHevLvW0.net
老人とプリウスの組み合わせは相性が悪い!
60歳以上はプリウス禁止な!

85:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:46.53 5KLBk+pc0.net
アクセル踏んでないから自動ブレーキ利かなかったんだろ

86:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:47.56 hHPWCPpb0.net
リコール隠しや
発覚するとトヨタが潰れる

87:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:49.00 Bo39mpow0.net
割烹 西むら

88:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:49.19 oNFgDBPf0.net
ジャイロゼッター危険だな

89:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:49.88 obm0Bz9j0.net
>>67
渋滞で足いたくなるからATにしとけ

90:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:53.15 xdrtoBKF0.net
もう外歩くの怖いわ…

91:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:54.08 zfvUllC70.net
パーキングエリアから出てロケットスタート
監視カメラありそう

92:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:54.51 LHOV7uLH0.net
なんでみんな「アクセルは踏んでないのに勝手に動いた」とか言うの?
俺には嘘を言ってるようには聞こえんのだが。

93:名無しさん@1周年
19/05/15 16:01:59.14 TWbQ0f+w0.net
飯塚と同じタイプか
プリウスアタックするわw

94:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:07.38 i8RoeMyp0.net
65歳かぁ
毎週のように酷い車の事故だな
大人が子供を殺しにかかってる国ジャパン

95:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:09.62 abvyuWYt0.net
えっ!?
またプリウスやん

96:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:13.03 2sYCPBNB0.net
トヨタは莫大な宣伝効果だよな。
レクサスLS 元検事の石川某
プリウス  飯塚
マークX  佐藤浩市

97:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:13.92 F4QHkjEy0.net
60以上は一旦返上して
改めて免許取得する制度にすれば?

98:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:15.46 Dq3gOTRm0.net
飯塚かっ!

99:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:17.23 /yEzCZhW0.net
トヨタいい加減にしろよ

お前の責任じゃないか

ベテランドライバーが、アクセル踏んでないとみんな言ってるし

100:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:18.42 LFcyisc20.net
>>1
それ言い出すともう一生自動車免許とれなくなるけどw

101:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:18.90 tf8c0lP+0.net
60歳以上はプリウス乗るの禁止
もう決めたから

102:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:23.87 3YxRfmJd0.net
だとしたら痴呆症でアウトだ

103:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:24.40 IJhb6oCL0.net
音とか振動とかで危険予知できねーんじゃねーの?耳の遠い年寄りには静かすぎて。

104:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:25.29 jmjndPwK0.net
ミサイルのステッカー作ってその辺のプリウスに勝手に貼ろうかな

105:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:26.81 uWJmhkjl0.net
じゃあ車に問題がある!

106:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:33.34 I8F+r6lW0.net
道路で車の事故が起きるのは想定内
公園で遊ばせてる時は想定外
保育士の危機管理能力、とっさの判断凄いな

107:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:33.83 pgR3hJb80.net
下級は免許返納しろ

108:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:35.25 kaQV0yZY0.net
飯塚さんもプリウスの被害者だったのかもしれん

109:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:37.21 kVY0352R0.net
ジジイ「プリウスだから何やってもとぼけたるわ、流行りの園児ひきやったろ!」

110:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:39.27 UDNLKZxu0.net
殺人車プリウス
プリウスリコールしないならトヨタ車は不買ってことにしようぜ?

111:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:40.41 66V1ybGe0.net
アクセル踏んだ覚えはない

本人はブレーキを踏んだつもりだったんだろうな。
ペダルがオフセットしててブレーキを踏んだつもりがアクセルに足が乗ってるとか。

112:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:40.99 osa4cldx0.net
あれ?何で逮捕されてるん?

113:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:44.24 dhsvsOGk0.net








114:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:47.83 as2MVNyi0.net
本当にプリウスのせいなの?

115:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:51.27 V4XFxl/Z0.net
プリウスって、0-400mをやったらGT-R並に速そうだなwww

116:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:52.18 CqJ0XAiv0.net
もしかして欠陥でもあるのかな

117:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:53.24 IixRH4kY0.net
65才ならボケ老人とは言えない。
プリウスが怪しいだろ。
トヨタの逮捕はまだか?

118:名無しさん@1周年
19/05/15 16:02:56.61 fakqEgDm0.net
>>61
アクセルを踏んだ覚えはない
中で出した覚えはない

119:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:05.55 6XOszkAO0.net
>アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した
馬鹿言っちゃいけねぇよ
機械を作るやつ、整備する奴使うやつ
人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ

120:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:06.04 obm0Bz9j0.net
>>100
次に老人に人気の車種の事故が増えるだけ

121:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:07.39 wWfkWWOE0.net
シルバー部隊か

122:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:10.33 KWxzb85Z0.net
アクセルペダルを踏んでいないのに、プリウス様が勝手に急発進するわけないじゃん!
プリウス様は高性能な完璧なお車です!

123:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:12.98 DWdDs9aU0.net
プリウスって若者や子供を発見したらオートロックオンして自動追尾するシステム搭載してるん?

124:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:17.02 9T2Fs0pX0.net
>>1
出た出た飯塚走り

125:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:18.16 By+ClZHN0.net
これはもしかしたらトヨタに喧嘩売ったから逮捕なのかもしれない

126:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:18.63 AvDYANtJ0.net
またプリウスwwwなんなのこの車

127:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:21.12 FWHPPTt/0.net
またアクセル踏んでないのにか。
車って車じゃなかったら、とっくに発売禁止になってるよな。

128:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:22.23 hhqxIWp20.net
ゼータガンダム同様
お姉ちゃん達がアクセル踏んでるんだろ

129:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:22.61 OxEzLbPQ0.net
アクセルを踏まないと車は急発進なんてしねーよ
団塊も団塊ジュニアも何かやらかすと謝る前に必ず嘘ついて言い訳するよな
恥ずかしくないんかい

130:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:22.66 i/NIiIUt0.net
踏んでないなら仕方ない

131:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:26.94 jvJK9XEs0.net
アクセルとブレーキの位置が悪すぎる?
はいリコール

132:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:28.59 osa4cldx0.net
飯塚はアクセルのせいにして逮捕されてないのに何で逮捕されてるん

133:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:30.46 IJhb6oCL0.net
>>115
音とか振動とか年寄りには静かすぎるんじゃね?

134:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:32.69 ooPkN+s00.net
おじいちゃん、踏んだでしょ?
65歳でこれなら免許更新時に認知症検査も必要ね

135:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:33.31 kVY0352R0.net
自分の車でアクセルとブレーキ間違えるって頭逝ってるだろ

136:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:33.44 H+bnF3vW0.net
飯塚と同じ言い訳してれば逮捕されないと思った奴wwwww

137:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:33.92 hP2voh8A0.net
年寄りが乗りたがる
要素がたっぷり詰まっての
プリウスなんだろうしなぁ

138:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:40.56 +wSvQJkY0.net
アクセルは吊り下げ式なのかな
オルガン式でちょっと遠い位置にあれば踏み間違いは起こりにくいけど

139:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:42.11 f0P2I79v0.net
トヨタは欠陥がわかったから販売終了して
逃げ切る気だな。

140:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:42.73 yc57nzqe0.net
スレタイにちゃんとプリウスって入れなきゃ

141:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:44.98 e3Bhd50Q0.net
アクセル踏んでる認識が無いだけだろ

142:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:46.12 xZVjc3dd0.net
>>115
欠陥のある奴にストーカーされてるクルマがプリウスなんだろ

143:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:46.15 OTPKXrqe0.net
何時までプリウス放置するの?

144:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:51.88 QGvsZIBO0.net
もはや保育士が自衛官より危険な仕事の件

145:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:52.54 yCYlB34e0.net
飯塚だったら何人轢き殺してても逮捕されないのに

146:名無しさん@1周年
19/05/15 16:03:57.46 6kbptdZv0.net
プリウス単体でも老人単体でも大した武器にはならない。
両者がセットになった時に最大の殺傷能力をもたらす。
水とナトリウムの反応のようなもの。

147:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:02.86 msUPXAlL0.net
みんな家族で60以上でプリウス買うとか言いだしたらフラグだからな。気をつけろよ。

148:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:06.14 1SaN+vnk0.net
プリウス「やれ」
自称無職(65)「はい」

149:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:08.32 s58RNogx0.net
アメリカのプリウス暴走もちゃんと調べ直したほうが良いんじゃないか

150:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:10.08 IJhb6oCL0.net
原発より危険じゃねーか

151:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:15.55 JMGOIY8t0.net
いや

ブレーキは踏んだのか?  ブレーキは!

152:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:19.78 PMWCqtLF0.net
攻殻機動隊のように、ハッキング受けて運転奪われなのか

153:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:19.93 uqyznNCU0.net
トヨタくんは何か隠し事してないかな?かな?

154:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:23.92 677qALaR0.net
でもこの国では無罪じゃん

155:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:29.46 jiTBLC350.net
実は車も意思を持つようになってたんだよ!恐怖の大王によって!

156:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:30.73 NkQ7i4mI0.net
>>128
これだけ続くと言い訳ではない何かがあるな

157:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:31.27 kVY0352R0.net
これだけ児童が狙われてるのに車に責任転嫁してるの何なの?
基地外爺は悪くないのか?

158:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:32.89 wE3aZeyl0.net
新型プリウスだわ
前から見るとキツネ目のプリウス
後から見るとなみだ目のプリウス
やっぱ象徴してるね

159:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:32.89 jk//ALKG0.net
老人の文句言ってるやつら選挙行けよ!

160:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:35.31 HupR1SF10.net
>>143
殉職件数数えたらそうかもな

161:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:38.11 TWbQ0f+w0.net
トヨタが異物なシフトレバーにしてなければ、特攻事故は減ってる

162:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:41.12 za5VywZ80.net
ここまで男叩きゼロ
女が加害者だったら女の免許すべて取り消せって言いまくってるのにねー

163:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:43.67 MOW2sLTI0.net
急発進するのは本当にあるよ
前に知恵袋でいくつか書き込まれてた

164:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:44.73 GOnLUAYw0.net
ジジイは、何か失敗すると言い訳する為に嘘をつく

165:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:46.59 jvJK9XEs0.net
>>123
これからは、飯塚走り、と命名され、永遠に飯塚元院長の名は歴史に刻まれるだろう

166:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:47.13 1I5KJd+s0.net
飯塚幸三と同じ高齢者でプリウスなのに
飯塚幸三は逮捕されず
何でこの65歳は逮捕されるんだ?
任意でええやん

167:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:47.13 ZlH11A3p0.net
ほんとにアクセル踏まず急発進なら商品としてやばいし
アクセル踏んだけど認めたくなくて嘘ついてるなら人格がヤバいし
アクセル踏んだ自覚がなく運転してたなら認知症だからやばいし

168:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:47.17 n3t7Ukjs0.net
>>68
泉水容疑者「勲章を持った人からそう言うよう言われた」

169:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:49.47 gg9HVnHG0.net
来週くらいには園庭に突っ込むプリウスが現れそう

170:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:49.49 pEGKEwRk0.net
これトヨタが勲章持ちみたいなかんじになっとるよね

171:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:51.53 msUPXAlL0.net
>151
ありえなくもなくもない話なんだよな。

172:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:51.62 NY0mN9AQ0.net
プリウス乗ってる非高齢者はこういう事故起こしてないんだっけか?

173:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:51.76 JLqEVP+c0.net
保育士さん立派すぎる
園児が無事で本当に良かった

174:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:52.09 Dl0hlvT80.net
>>54
出たときに左に切って、「いけね、一通だ、右に行かなきゃで」で、ブレーキ踏んだつもりがアクセル。
プリウスのアクセルの位置が悪いのがすべて。

175:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:52.34 obm0Bz9j0.net
>>150
砂場でブレーキ痕はわかりません

176:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:54.98 xZVjc3dd0.net
>>155
パジェロが燃えまくってたのと一緒

177:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:55.37 RaANKFnM0.net
暴れ馬プリウスを乗りこなせるのはダミアン・レーン並みのスキルが必要

178:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:55.91 m+hVKlyr0.net
やはりプリウスだな。
売れているということもあるんだろうが、余りにプリウスの事故が多い。
トヨタを集団訴訟したらどうなるんだろ。
コンピュータ制御しているだろうし、徹底的に調べたらよい。

179:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:58.13 HRYMrUrm0.net
トヨタは何かコメントした?

180:名無しさん@1周年
19/05/15 16:04:58.71 hHPWCPpb0.net
最初のハイブリッドを完全に作れるわけがない
型が旧いほど危ない
旧車無くなると事故もぷつりと無くなるととみた

181:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:00.55 dlwXfWNf0.net
車が人間を殺し始めた
スティーブンキングの世界や

182:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:01.45 8NJmfaFF0.net
政府が自動運転の導入を無理やり推進しようとしている。

183:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:04.53 66V1ybGe0.net
トヨタは国の基幹産業
トヨタはメディアの大スポンサー
これが三菱自動車の車だったら叩きまくる。

184:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:05.31 L7bTBGtt0.net
>>82
どっちもあり得る

185:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:07.01 zetiRv190.net
プリウスをリコールしたらトヨタ潰れちゃうのかな
それなら大いなる力で運転手さんには泣いてもらおう
出てきてからの面倒は見てくれるだろう

186:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:10.24 FOrypqTb0.net
>>15
ソースは?

187:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:12.83 WoqsJUmr0.net
>>98
そう思うなら自分で買って調べろよ口だけの役立たず

188:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:13.77 80KytOdb0.net
この保育士に是非勲章を

189:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:15.85 yc57nzqe0.net
プリウス+高齢者=子供轢き殺すフラグ

190:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:33.77 osa4cldx0.net
おかしいね
人も殺してないのに逮捕とか
2人ぶっ殺した奴はのほほんと生きてますよ

191:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:36.62 kVY0352R0.net
プリウスを老人に売った販売員は悪いとは思うが

192:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:38.67 7b0w2Kn70.net
>>165
無職だと逃げた方が得になるから
逮捕してる

193:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:39.46 aHxnHspl0.net
プリウスか
突っ込まれる方もエンジン音が無くて気付くの遅れるよね

194:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:41.76 IixRH4kY0.net
>>118
電磁波とかソフトのバグとか遠隔操作とか、いろいろあり得るぞ。

195:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:43.62 rPsp0xmq0.net
だが!お前は逮捕だー!るぱーん!

196:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:43.79 2sYCPBNB0.net
トヨタは莫大な宣伝効果だな
レクサスLS 元検事の石川達紘
プリウス  飯塚
マークX  佐藤浩市

197:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:44.07 jvJK9XEs0.net
>>148
ソニータイマーみたいなもんかな

198:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:45.29 A/OvUI1D0.net
(-_-;)y-~
馬券を買った覚えはない、銀行口座から金を盗むな!これみたいなもんか。
JRAに言うても、お引き取り下さいw やで。

199:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:45.92 zfvUllC70.net
飯塚笑ってそう
死んでもねえのに逮捕だってよwww
庶民は辛いね

200:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:46.00 gV066L/F0.net
前スレで、、、提示してくれた動画見てわかったわ、、、
DやRに入れてニュートラルに戻したつもりでも。。。ギアが入ってるんだな、、、
怖いな、、この車。。
年寄りはマニュアルに慣れてるから、、Nに入れたらギアは抜けてると思うわな、、

201:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:48.42 /S516/2H0.net
>「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」と話している
おお、ネットを見て勉強してるやんけw
「これを言えば、逮捕されない」と思ったのだろうなあとw
そういう問題では無いのにね

202:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:49.43 5ttuEJpm0.net
上級国民は逮捕されないのか・・・この国はいつから帝国主義になった

203:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:50.17 WJcP1w2h0.net
勲章無いと即逮捕なんだな

204:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:50.47 i+p9/k/g0.net
AT車はアクセルを踏まなくても、
ゆっくり走るクリープ現象があるけど
プリウスのクリープ現象って、とんでもなくスピードが出るのか??

205:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:50.90 3pg8sTEF0.net
老人と子どもは活動時間がかぶってるから危ないな
しかしたまには老人会の一行に老人車が突っ込んだ話があってもよさそうなのに聞かない

206:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:51.31 4iT0YSPS0.net
>>161
女は穴と袋
女に免許与えるな!調子にのるから

207:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:51.84 xZVjc3dd0.net
>>164
さん、つけろや、下級
あと、飯塚様の肩書きは、飯塚受勲者、だ、覚えておけ、下級

208:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:52.28 QGvsZIBO0.net
装甲車が居る保育園

209:松向フミ
19/05/15 16:05:52.42 Afj0SZhD0.net
またプリウスだな 本当プリウスだよ 安心サポートが付いている最新のトヨタプリウスだよ

210:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:56.50 p5hBPEbt0.net
この手の言い訳多すぎない?
誤作動させる無線機器とか出回ってないよな?

211:名無しさん@1周年
19/05/15 16:05:57.11 zCEoLePT0.net
>>38
逮捕と判決の違いも知らないなら書き込ま無い方が良いよ

212:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:01.93 MOW2sLTI0.net
しかしまだプリウス乗ってるとか自業自得だろ

213:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:01.93 vyG7RhEz0.net
車に乗った覚えもねえんだろ

214:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:03.14 kK/zPpxr0.net
近所の爺が乗ってるが
いつかやらかしそう

215:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:04.85 obm0Bz9j0.net
>>192
それはあるね

216:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:05.99 SceLivoX0.net
またプリウスや。終身雇用はでけんて言うたばっかりに。

217:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:07.15 qzr54Ebq0.net
例えば被疑者の本籍、住所、職業、氏名、生年月日、年齢、出生地、偽名、あだ名、前科、学歴、経歴、
資産、家族、生活状態、交友関係などなど……そして確かに『位記、勲章、褒賞、記章、恩給又は
年金の有無』も、最初の被疑者調書に記載する必要がある。
 ただしこれは、将来的に有罪が確定したとき、それら勲章等をどう取り扱うかを検討するため、あらかじめ記載しておくものだ。
具体的には、有罪が確定すれば、例えば勲章は剥奪され得るし、年金は給付制限され得る。つまり勲章等の欄は、
被疑者を優遇するためでなく、むしろ将来において不利益処分を行うことを念頭に設けられている

218:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:18.45 b1VgFrSK0.net
人を挽くならこの車だよな

219:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:21.35 f0P2I79v0.net
プリウスエンジンはアクセルを踏む動作が
物理的にエンジンの動作に連動してるのではないからな。
「電気的に」連動している。充電するために勝手にエンジン回転数が上がったりするらしい。

220:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:23.62 JMGOIY8t0.net
軽のマニュアル車  すぐエンストするやつに乗ってろよ

221:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:24.99 8p0dXYLJ0.net
プリウスの操作系統、知らないうちな老人を混乱させるような
仕掛けになってんじゃね、なんか魔物が住み着いてんな

222:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:25.30 9PWH+oXf0.net
公園の中でも車が突っ込んでくる想定しないといけないとか

223:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:25.95 TWbQ0f+w0.net
プリウスの場合、車に付いてるセンサーやカメラの意味がない

224:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:27.30 Fkzyj04s0.net
5G試験で数百匹の鳥が死亡…なんて事件も有ったじゃん?
その類もトヨタはテストしておいて欲しいね。まさに暴走になってしまう。

225:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:28.08 DWdDs9aU0.net
向かいの駐車場から出ようとしてそのまま突っ込んだらしいな
確実にアクセル踏んでるやろ

226:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:31.16 Pvlr+tn70.net
やはりプリウスに欠陥があるんだよ!
飯塚様は無実だったんだ!
悪いのはカルロス・ゴーンだよ!!
カルロス・ゴーンを捕まえろ!

227:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:34.71 NyisGt030.net
子供を検知して加速する機能が付いているのかな

228:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:35.52 VXgEdxbE0.net
こんな往生際悪い爺は明日でも市中引き回しの上打首獄門にしとけやボケが

229:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:35.99 hHPWCPpb0.net
>>191
うそつくな

230:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:38.96 kVY0352R0.net
構造的にアクセルを踏まなくてもロケットになるのか?
痴呆の言い訳を鵜呑みにする奴

231:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:48.94 /21dBJmn0.net
さすがにこいつは自動ブレーキが標準装備。たぶん(´・ω・`)

232:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:53.41 LHOV7uLH0.net
プリウスで事故った奴が必ず言う言葉
「アクセルは踏んでない」
みんな嘘を言ってるの?
有り得ないっしよ?
ちゃんと調べてよ。

233:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:55.79 bW4dcag50.net
一人骨折だけでも即逮捕
二人殺してVIP病院のベッドでぬくぬく

234:名無しさん@1周年
19/05/15 16:06:56.52 msUPXAlL0.net
年間、「突っ込み事故」が何件あって、そのうちのどのくらいの割合でどういう車なのか?を調べたデータがないってのも不自然極まりねえ。

235:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:00.17 h5Fo/mFO0.net
飯塚走りやろ
逮捕の必要あるんやろか

236:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:00.54 lTMvv1a00.net
>>91
同様の事故を起こす人の年齢に隔たりがなければ本当に車の不具合かもしれない
今回のような老人に隔たってるとかがあれば老人の戯言に思える

237:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:06.29 lUoEyWyo0.net
また無勲章運転か

238:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:08.81 AlNu7l370.net
世界のトヨタが作った欠陥車プリウス
前スレで事故が起こるカラクリを知れて良かった

239:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:21.83 uKOURerr0.net
なぜプリウスばかりこんなにも同種の事件が多発するんだろうか
アクセルペダルとブレーキペダルの配置が誤操作を引き起こしやすいとか?

240:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:22.07 FOng7Skt0.net
保険業者からそう言えと言われたか?

241:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:30.55 z8cxuI2T0.ne


242:t



243:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:30.98 osa4cldx0.net
まじで誤作動やアクセルに欠陥があるなら若い奴も似たような事故起こすんじゃね?
老人の言い訳だよ

244:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:32.62 9I6XTRKy0.net
>>225
あきおだよ
ゴーンは捕まったやろ
とにかくプリウスには近づかないようにしよう!あんなんで怪我したり死にたくない!

245:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:34.97 xZVjc3dd0.net
>>216
その不利益処分の分が「社会的制裁を受けている」として減刑や執行猶予にされるんだよな、分かります

246:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:35.54 0o4ATtYS0.net
青信号渡ってれば殺されて
歩道歩いてれば殺されて
今度は公園で遊んでいたら車が突っ込んでくるのかよ

この国の年寄りは全員車運転するの辞めろ

247:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:35.95 hbuOaQpc0.net
勲章持ってれは聞き入れられただろうに

248:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:37.49 jiTBLC350.net
福岡の病院に突っ込んだのはアクアだっけ?

249:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:37.76 Lxu1S8jh0.net
>>214
それはない
加速してるときはエンジン動力だから

250:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:41.04 TObOt4950.net
そんな言い訳が通用するかよ 勲章貰ってから出直してこい

251:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:43.13 cI3HUOjc0.net
>アクセルを踏んだ覚えはない。
じゃあ、何を踏んだのか答えてもらおう

252:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:44.49 RaANKFnM0.net
今までテレビが報道しなかっただけで(大広告主に配慮)これまでも事故りまくってたんだろプリウス

253:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:45.14 /PVXz9is0.net
保育士さんすごいわ尊敬する
正に命がけで園児を守ったんだな
それにひきかえ老害ときたら

254:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:50.11 wWBedwRR0.net
プリウスのオーナーは
人為的ミスかどうか証明するために
ペダルに向けて監視カメラを設置しておくべきだな
案外、白い手とか妖精さんとか映ってたりするかもしれん

255:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:56.63 I8F+r6lW0.net
老害っても65じゃ免許返納させるにはちょっと早い歳だな

256:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:57.15 oiox4OUX0.net
じーさん、
池袋と同じこと言えば逮捕されないと思ったんだろう

257:名無しさん@1周年
19/05/15 16:07:59.15 lP8HVHJO0.net
何でいつも園児の列に突っ込む?じいさんの列に突っ込むとかないよな。

258:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:05.31 gV066L/F0.net
年寄りは、、、カローラアクシオのマニュアルに乗ったほうがいいな。。
ダメだ。。プリウスは

259:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:07.27 LeOZDdUR0.net
「直ちに影響はない」
これを思い出した

260:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:07.41 QGvsZIBO0.net
ジジウスが若者狩り過ぎの件

261:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:08.45 hnGA+F1l0.net



262:事故の原因をプリウス様の所為にするだなんてサイテー



263:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:10.87 2sYCPBNB0.net
トヨタは莫大な宣伝効果やな
レクサスLS 元検事の石川達紘
プリウス  飯塚幸三
マークX  佐藤浩市

264:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:13.07 oMzPgT/d0.net
またプリウスかよ     

265:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:15.86 2RXgsru30.net
アクセルは踏んでない。
ブレーキは踏む気すら起こらなかった。
だってプリウスだもん。

266:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:16.00 WJcP1w2h0.net
>>227
飯塚の首もさらされるのか
胸あつだな

267:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:16.47 7b0w2Kn70.net
>>228
無職は逮捕されやすいのは事実
勲章でもあれば別だし
低級国民ほど逃げた方が得だから
言い訳しても逮捕されやすい

268:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:17.18 rSaiVY/o0.net
>>26
プリウスは運転席の中心点から
ブレーキもアクセルも右寄りになってるから
あれがまたわかりにくい
右足で踏むから理にかなってるっていう人もいるけど

269:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:19.67 g5y+v1Ab0.net
だから高齢者にAT車は凶器だから止めさせろよ。
MT車ならこの手の事故はほぼ起きないから。
あっ、と思った瞬間にプスンッとエンストして止まるだけ。

270:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:19.74 oCmnU4nd0.net
他にいくらでもハイブリッド車があるのにプリウスばかりとか、やはりこの車だけアクセルとブレーキの位置関係が悪いとしか思えないな

271:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:22.62 OGtXfV7b0.net
何が原因か特定できるまで今迄もこれからも飯塚先生を叩かないよ

272:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:23.62 IU5vWZOM0.net
じゃあギアは?

273:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:24.55 Dl0hlvT80.net
公園金網だから、自動ブレーキ作動しなかったんだろうな。
って言うか、金網の鉄の支柱が地面に50センチほどのコンクリで固められているのに、
それをなぎ倒して園児に突進って、相当な運動エネルギーだろ。
もう、プリウスのボディーは段ボールで造れよ。

274:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:26.35 PDi+TYEK0.net
わしはブレーキをちゃんと踏んだ。しかし車が急に発進したので全力で踏んだんじゃ!

275:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:29.82 N4yqU2lt0.net
自動で運転し出したら日常茶飯事か

276:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:31.47 WABwbhl/0.net
勲章無しなので容疑者

277:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:32.52 By+ClZHN0.net
>>253
それなんだよな
流石にそれはないだろって感じだからトヨタが悪い

278:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:32.87 OIdw2HU40.net
プリウスってやっぱ制御ソフトに欠陥があるのかなあ?

279:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:36.51 UDNLKZxu0.net
ブレーキオーバーライド→開放→急加速
これだな

280:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:37.10 xZVjc3dd0.net
>>228
逮捕されている奴らは、いずれも過去に軽微な物損事故とかでも海外に高飛びしているような悪質な常習犯な

281:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:38.94 fakqEgDm0.net
「村正が妖刀と呼ばれた理由」が「プリウスを見かけたら車間距離を取る理由」と同じ説
URLリンク(togetter.com)

282:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:40.51 MaoqpW+H0.net
今まで鼻で笑ってきたがなんかプリウスに原因がある気がしてきた

283:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:43.80 kVY0352R0.net
発車駐車の時はクリープがあるからプレーキペダルの上に足を置いてるはずなんだが
その判断が出来ないのに運転したなら過失運転やろ

284:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:45.69 obm0Bz9j0.net
>>247
事故になるときに加速してるとは限らん

285:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:45.93 +/tMMK5K0.net
またプリウスか。
何かしらのこの車の特性が影響してるのか?
ブレーキ、アクセルの位置や形状なんだろうか。

286:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:47.57 /rlm0U3d0.net
プリウスは老人に向いてない仕様なんだろうな老人のプリウス禁止通達出さないと事故無くならないな

287:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:49.31 JMGOIY8t0.net
年寄りは 自転車
1人でコケてろ!

288:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:53.49 rVqArBqf0.net



289:嘘つくと裁判で心象わるくなるのにアホなじいさんだな



290:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:53.57 9I6XTRKy0.net
>>237
今知って良かった。
ありがとう皆さん。

291:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:55.37 3sPSm8zl0.net
無意識に右足踏み込んじゃうとかキチガイジジイじゃねーか

292:名無しさん@1周年
19/05/15 16:08:55.85 J92r1eqZ0.net
爺さん、その言葉は勲章貰ってないと意味ないよ?

293:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:00.93 nkEYRmeT0.net
認めなくても逮捕されてんじゃんwww
飯塚ァ!

294:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:01.08 FH7EXxKW0.net
皆こう言ってるしプリウスに搭載されたAIが反乱起こしてるんだろこれ

295:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:07.43 OYyqY+tq0.net
運転への意識が低い人が選ぶ車+車の操作系統に難あり
飯塚走りのレシピである

296:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:11.22 8p0dXYLJ0.net
最新なの、なら踏み間違い防止機能役立たずか駄目じゃん

297:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:17.38 7b0w2Kn70.net
>>255
じいさんはだいたい車乗ってるから

298:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:21.34 f0P2I79v0.net
プリウス暴走の報告多数
URLリンク(carinf.mlit.go.jp)

299:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:22.17 +bpbMOJf0.net
保育士GJ
ケガが早く完治しますように

300:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:26.15 zsrTYfSX0.net
制御プログラムにバグあるんじゃないのマジで

301:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:27.39 ZGVUUjBH0.net
>>225
オレもプリウスの件ではさすがに頭にきてさっき直接電話してやった。
そうしたら「ウチは関係無い」の一点張りで話にならなかった。
本当に酷い会社だよ日産は。

302:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:28.88 A0O3YPqf0.net
だから子供の集団に車ブチ当てるのが日本における賤血どものテロの常とう手段なんだと
いつまで目を背けるのか

303:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:29.12 rPsp0xmq0.net
50過ぎたら免許返納な

304:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:33.61 StKUIV380.net
>>1
海外では勝手に急発進の話は聞かんけど…
勝手に急発進は日本仕様なのか?

305:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:33.70 fwCGNK/I0.net
ブレーキを踏んだつもりで加速したのか
本当に何もしてないのに加速したのか
大事なのはこれだろ

306:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:37.44 n3t7Ukjs0.net
トヨタのハイブリッド車はプリウスだけじゃないのに、なぜプリウスばかりが事故るんだ?

307:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:42.31 Uo8VBkkg0.net
プリウス乗ってる奴ってさ、チャリをギリギリで追い抜いたり
歩行者の存在を邪険にしたり、何なの?
乱暴なトラック運転手かプリウス乗りかってくらい公道で危ない運転しているのに遭遇する
たまたま人身事故してないだけで、これからこいつらが、ボコボコと表出するよ
年寄りが子供を傷つけ若者を殺す、クソみたいな老害どもが晩節を汚しまくる
なんせたまたま運が良くて事故ってなかっただけな連中ばかりだし

308:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:44.53 V4XFxl/Z0.net
駐車場から出る時はクリープ走行でゆっくり出るのに、いきなりアクセルを踏む人が多いんだな。

309:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:47.76 JTdjAMp/0.net
完全に踏み間違えだろ
間違えて踏み込んだら加速いいからああなるわ

310:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:50.18 jvJK9XEs0.net
>>266
追突事故が増えますね

311:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:51.08 sAqVp/ru0.net
飯塚幸三の祟りだ

312:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:52.01 Kkrs8Ig00.net
俺の予想ではトヨタ車のECUは外部ノイズに対して脆弱で、回路的にある条件でアクセル全開のステートに入り制御不可能になると見ている。

313:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:55.16 cc5X5k120.net
下級は即逮捕w
法は平等じゃないなw

314:名無しさん@1周年
19/05/15 16:09:59.38 kVY0352R0.net
在日がプリウスを叩いた所でヒュンダイは売れないぞw

315:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:07.17 TWbQ0f+w0.net
車の運転をできる体力がない年齢
それを意地でも乗るから犠牲者を出す

316:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:07.37 diVfYI1R0.net
ちゃんと逮捕されたか
保育士さんが無事回復しますように
プリウス>高齢者>暴走事故>不逮捕>上級国民 はやはり違例過ぎる

317:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:16.56 1z6M/tNF0.net
なんか多発しすぎじゃね
裏で繋がっていたりしないだろうな
なわけないか
一人は勲章持ちだし

318:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:28.81 yc57nzqe0.net
これで事故車を調べたら正常なんでしょどうせ

319:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:29.63 1hh18nWU0.net
飯塚走りは禁止。

320:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:33.00 IuMWQsVW0.net
上級国民の飯塚幸三閣下がお通りだ!
そこの者、頭が高い!

321:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:33.16 xZVjc3dd0.net
>>297
節子それプリウスやない 日産プリンスや

322:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:35.51 Qr9lOuHV0.net
チャイルドキラープリウス

323:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:36.09 u0VUnifJ0.net
↓ 飯塚が一言 ↓

324:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:36.92 OGtXfV7b0.net
>>299
長年60歳定年制だったのには理由がある
60歳返納が筋なんだよ

325:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:44.18 By+ClZHN0.net
腐痢臼って自動ブレーキついてないの?

326:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:46.05 N2n5sY520.net
巨人・大鵬・卵焼き
老人・プリウス・踏み間違え

327:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:46.54 0YtnZ6Oj0.net
飯塚「やれ」
泉水「はい!」

328:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:46.97 fhYRu3Ir0.net
またテンプレ事故かよ

329:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:50.46 Y//8Xcpk0.net
なんでプリウスのせいになってるの?
本人>AT
でしょ?

330:名無しさん@1周年
19/05/15 16:10:54.53 rXSXTJLr0.net
やっぱり
米国のかトヨタ車欠陥問題追及は
正義だった

331:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:00.25 obm0Bz9j0.net
>>255
じいさんはあんまり列にならないから
でも年間4000人近い死亡事故では被害者は老人が一番多いよ

332:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:00.42 hHPWCPpb0.net
>>264
65歳で無職って普通じゃね

333:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:06.80 rKxJwLaK0.net
まさかとは思ったがやっぱりプリウス
しかも言い訳がどれも同じよう

334:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:07.33 UDNLKZxu0.net
プリウスの欠陥がはやく解明されますように

335:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:08.27 RBQaxr6c0.net
プリウスは今すぐ販売中止だな

336:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:10.29 LHOV7uLH0.net
ちゃんと調べろよ。
もしかしたらコンピュータに欠陥があるかもしれんし。

337:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:13.63 ekC9/5s70.net
>>320
駄目だ50だ!厳しくしないと分からない

338:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:13.99 IYZU+amJ0.net
プリウスがハッキングされた可能性大

339:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:21.86 By+ClZHN0.net
>>320
返納したらタクシー半額とかにすりゃいいと思う

340:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:28.07 7ctiSkq90.net
悪いのは機械のせいだ
でも車は乗りたい
老害の特徴

341:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:28.56 SJ6mrLir0.net
「ブレーキを踏んだら加速した
「アクセルを踏んだ覚えはない
トヨタ「そんなこともあろうかと付けておいたのさ
車両運転操作記録装置 標準装備 容疑者の嘘はすぐばれる。

342:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:29.62 08lk5/Tv0.net
いや駐車場から出てる時点でアクセル踏んどるがな

343:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:29.99 PjCY6CRH0.net
アクセルを踏んでないのに走り出すって欠陥でしょ

344:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:33.35 xZVjc3dd0.net
>>325
勲章的にプリウスのせいにしたい勢がいる

345:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:33.76 jvJK9XEs0.net
>>308
そんなん、殺人タイマーやん

346:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:34.96 4V5Quh/O0.net
だから車に突っ込めって言ってんだよクソ車カスが

347:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:35.84 buC2yOW10.net
プリウス怖いな
これからプリウスを見たらいつでも暴走車と思って警戒しよう

348:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:40.13 3sPSm8zl0.net
直径1m位のビーチボールをふくらませて中に園児を入れたら良いんじゃね
プリウスが襲ってきても大丈夫

349:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:40.32 C3RjgIcm0.net
前スレでプリウス生産終了予定って見たぞ
トヨタは悪くないだろ

350:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:40.99 QGvsZIBO0.net
年寄りへのプリウス販売禁止法案待ったなし

351:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:41.80 cc5X5k120.net
車の不具合を訴えてるのに、調べる前にもう逮捕w
どっかの上級のようにはいかんなw

352:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:44.50 677qALaR0.net
>>335
やってるとこあるで

353:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:45.64 +B6+dNna0.net
これだけ勝手に車が急発進するんじゃリコールしなきゃダメなんじゃないか?

354:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:48.00 ET2hq6Xh0.net
87のプリウスのジジイが逮捕されなかった
ボケ老害「つまり、プリウスで事故ると逮捕されないのか!」

355:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:49.08 1xfZcUvB0.net
保育士は滋賀の事故が頭をよぎったんだろうな
だから必死に守ったんだろう
怪我が早く良くなりますように

356:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:54.62 abvyuWYt0.net
プリウスは足下を映すカメラを標準装備にしたら?

357:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:56.37 /PVXz9is0.net
それにしても逮捕が続くなあ
飯塚上級国民級のひき逃げ犯じゃなくて本当にちょっと踏み間違えたくらいの距離でバンバン捕まる
人殺してなくても

358:名無しさん@1周年
19/05/15 16:11:57.93 Lxu1S8jh0.net
>>302
爺達に売れてるから

359:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:01.28 eDRMNXIz0.net
飯塚さんは最初にぶつかった後に勲章走りしたからな
言い訳だけ真似てもダメ
逮捕か否かの違いはそういう部分で出てくる

360:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:02.37 C21f+Oup0.net
>>82
うちの近所には
和泉さん泉さん泉水さんがいてややこしい

361:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:02.65 oCmnU4nd0.net
プリウスのアクセルとブレーキを撮影した写真がどこかに公開されてないかな?
ちょっと確かめたいわ
.

362:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:03.88 u0VUnifJ0.net
↓ トヨタ社長が一言 ↓

363:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:06.30 sGAMFRKv0.net
ドフラミンゴに操られたんか

364:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:07.51 uGrX/mEj0.net
駐車場出口の段差で落ちた時にジジイアクセル床まで踏み込んだな
欠陥人物の乱暴運転だな

365:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:08.86 CZLUimDQ0.net
60歳になったら免許失効で自動車学校再入学して
高齢者自動車免許取得にしたら
それで70歳超えたら更新は1年毎75歳で免許停止返上

366:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:17.01 1bHqwyy30.net
変な電波とかで勝手に動き出すとかはあるんじゃない?
俺、ガキの頃部屋にあった電子ピアノのスピーカーからオッさんの声がしてかなりビックリしたな
何度もあって途中から慣れたけどねw

367:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:20.10 s4c/HY3m0.net
>>302
年寄りに沢山売れてるからでしょ。

368:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:21.99 24+nHnJp0.net
プリウスのペダル設計した人
「ブレーキは真ん中に大きなのがあって踏みやすい」
とか言ってるんじゃないか

369:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:24.52 jvJK9XEs0.net
>>317
プリメーラはいいくるまやったなぁ

370:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:27.91 1Q1kMQTs0.net
もうGPSで道路以外は徐行に制御したらw

371:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:29.81 WpxDC1D80.net
勲章持ってから言えよ

372:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:33.00 zmVbir410.net
もう年寄り用の車を販売すれば?
その人達が30~40代位の頃に流通していた車と同じ操作で運転可能なら、多少ボケて今


373:の事が覚えられなくても昔の事は覚えてるから間違える確率が減らないかな



374:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:35.27 h2sWpPve0.net
上級じゃないから諦めて

375:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:35.52 A/OvUI1D0.net
(-_-;)y-~
昭和脳トミーとマツ、松崎しげるって、ほんまこういう歌が合うよなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

376:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:35.54 1SaN+vnk0.net
プリウスは何かコメントした???

377:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:35.71 38VA6B8W0.net
上級テロリストきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

378:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:38.20 foQcT2bW0.net
あれ??さん付けじゃない・・・
2人殺したおじいさんはさん付けなのに??

379:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:39.72 nzWClT9s0.net
電子制御スロットルの不具合って本当にないのか?
ソフト的な不具合

380:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:40.19 obm0Bz9j0.net
>>332
墜落した飛行機のプログラムの欠陥みたいに隠蔽されてる可能性は…
あったらもっと事故ってるか

381:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:42.95 a3j0qmUf0.net
一般国民=骨折で逮捕
飯塚上級国民=二人殺して任意

382:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:43.42 sgD0waBSK.net
>>203 アクセル踏んでないって主張だからそういう車だってこと疑うよな、恐ろしいな

383:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:44.79 4GE/Aiv50.net
年取ると身体各部への神経伝達がたまに麻痺して感覚を意識できないときがあるんだろうな

384:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:45.99 E8tPBtyn0.net
マスゴミだんまりだけど、これ、プリウスに欠陥あるんじゃないの?

385:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:46.22 kVY0352R0.net
踏み間違えるにしても子供じゃなくてチンピラに行けよ無能

386:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:47.32 OIdw2HU40.net
でも変な自己はジジババあばっか。
ジジババが多いせいもあるだろうけど。

387:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:47.57 hGuU9Ftr0.net
どこに行っても危険がいっぱいだな

388:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:50.22 I60EiPfG0.net
プリウスが悪いんじゃないけど
またプリウスか

389:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:51.60 gc9bvwb+0.net
>>15
リーゼントに45度のメガネ掛けたプリウスが街を闊歩するかw

390:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:53.85 IoUD2c9+0.net
とりあえず自分は悪くない自動車が誤作動したって
言い訳する高齢ドライバー大杉

391:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:57.80 H7SRxsaB0.net
>>9
ひでえ、昭和時代の公園だわ
何だ?あの頼りない囲いは

392:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:58.02 w691EoLn0.net
老人が乗ったプリウスを見たら暴走すると思え

393:名無しさん@1周年
19/05/15 16:12:59.03 V4XFxl/Z0.net
>>297
フランスに渡米してこい!

394:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:01.30 kK/sxA/H0.net
飯塚の遠隔操作か

395:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:02.66 F2mvhXoa0.net
プリウスはもう駄目だなw
全車走行禁止にして
やっぱ人間がおかしいいって証明してからじゃないと乗っちゃいけないようにしないと

396:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:03.06 dBdTsS2r0.net
アメリカは何か知ってそう

397:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:04.09 ZJoGzjYJ0.net
飯塚にあこがれたチョイ悪爺

398:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:05.51 By+ClZHN0.net
>>348
おーるで

399:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:09.49 cc5X5k120.net
保母さん立派過ぎるだろ
それにひきかえ上級は…

400:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:11.29 fflkSDdc0.net
ECUログ解析はよ

401:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:12.79 lJ8hd3IE0.net
なんですぐバレるのにしょうもない嘘つくんだ?

402:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:13.09 TWbQ0f+w0.net
老人はAZ-1にでも乗ってろw

403:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:16.33 5rOUcTuH0.net
いつ車が突っ込んで来るかわからない
公園で遊ばせてた園側にも問題が…
いや、ないな

404:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:20.23 SteCeXMt0.net
>>8
実際プリウスばっか同じ現象起こしてるしなー

405:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:20.26 rXSXTJLr0.net
免許返納したから
毎月タクシー代10万


406:かかる



407:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:20.71 Dl0hlvT80.net
問題点
老人にばかりプリウスをなぜか勧める
アクセル位置が踏み間違えやすい
シフトノブが意味わからない動き
後部の見通しが極端に悪い
前方左右の視界が悪い
こういうので運転してると、精神的に非常に疲れて、混乱を起こしやすい

408:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:31.16 By+ClZHN0.net
>>391
突っ込んでくるのが当たり前

409:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:33.66 9slwzj1E0.net
>>78
電子レンジやIHコンロと比べれば可愛いもんよ

410:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:34.78 a54VRfCk0.net
ジャップに文明の利器の使用は早かったのでは?

411:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:37.46 zmVbir410.net
>>361
良いかも

412:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:41.63 SJ6mrLir0.net
老害脳は女様脳と一緒 ダブルだと害悪累乗

413:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:45.78 WMHjjwYq0.net
プリウスマジでやばいわ

414:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:46.65 hHPWCPpb0.net
>>349
認めたら潰れる

415:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:47.81 4Yr6qZl20.net
この保育園の先生偉すぎ。
ずっと手厚い保証してあげてね。

416:名無しさん@1周年
19/05/15 16:13:57.16 7b0w2Kn70.net
>>328
まぁ普通だけど自営業もいるから
無職で身元がしっかりしてないと
言い訳しても逮捕されやすいのは事実よ

417:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:00.04 Y//8Xcpk0.net
>>294
>車両の不具合状況については、ユーザーからの申告内容を要約したものですので、申告内容の事実関係については国土交通省では責任を負いかねます。
>車両不具合情報には、設計・製造に起因するものに限られておらず、整備不良やユーザーの使用ミスなど他の要因に起因する可能性があるものも含まれます。

リコールものでしょ?

418:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:00.17 IixRH4kY0.net
なぜプリウス以外のクルマで、老人が暴走死傷事故を起こさないのだろう?

419:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:03.01 JMGOIY8t0.net
これ

保育士さん会見しても マスゴミ 総攻撃だろうな
 
怖い!

420:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:04.16 QtxuU5Yy0.net
飯塚さんの事件を風化させないために神が起こした事件・・・
そう思えないだろうか?m9(・∀・)

421:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:04.60 kVY0352R0.net
シナチョンにケチをつけられるからプリウスは今後無くしても良いとは思う

422:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:10.57 DWdDs9aU0.net
もう65歳以上が乗る車はアクセルもブレーキに替えろよ
これなら踏み間違えても大丈夫だろ

423:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:13.48 OYyqY+tq0.net
>>357
別スレから
>2 :名無しさん@1周年 :2019/05/15(水) 15:25:33.95 ID:9rUIXF9P0
>プリウスをペダルの位置
>URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
>ブレーキペダルが体の中心線より左に来ています。
>右足で踏もうとすると足首をかなり左に捻るか、右足全体を左に向けなければなりません。
>
>
>セレナのペダルの位置
>URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
>右足をスッと伸ばしたところにブレーキペダルがあり、その外側にアクセルペダルがレイアウトされています。
>ブレーキペダルを踏む時はごく自然な体勢で踏むことが出来、アクセルペダルを踏む時は少し足を開けば踏むことが出来ます。

424:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:14.17 MklcZd4+0.net
泉水←読みは「いずみ」?

425:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:17.34 tmLwSuma0.net
遠隔かな?
パチンコも遠隔で人の命を簡単に操るし。

426:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:17.89 b+r7OB850.net
人も死んでいないのに逮捕するのか?
警察はダフスタだろう!

427:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:20.75 QEN5goXT0.net
で、ブレーキは踏んだのか?
そこが重要だろ

428:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:22.31 F7YdC/rm0.net
「間違いない。アクセルを踏んだ」
って言う奴は絶対居ないよな。
つーかそれ言ったら普通に殺人罪だと思うし。

429:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:22.48 AAmrXOih0.net
うんうん、で、人殺しの飯塚の逮捕はまだかな?

430:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:24.37 wE3aZeyl0.net
車のエンジンに初めて電子制御を取り入れた頃、
エンジンの暴走がたびたび発生してる。
原因はノイズによる制御系の誤動作だが、
問題はエンジン暴走が起きるとブレーキ系統も全部やられて
ブレーキもスイッチも何も効かなくなることです。
 本来なら工業技術院が真っ先に解明すべきだが、メーカと一緒になって
全部だんまりを決め込んだままです。ちょうど例の勲章様が現役の頃と一致する。

431:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:25.65 98AoqE4V0.net
お前ら底辺が上級に変な行動してみろ
家族丸ごと許さねえぞ

432:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:25.91 UsgLOPzT0.net
プリウスもアクアも運転しやすいというか走りやすい車だと思うけどね。とにかく加減速やコーナリングが滑らかで感心した。プリウスのタクシーも多いけど事故が多いとは聞かないし運転する人の問題でしょ

433:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:27.43 td+J4n7k0.net
勲章の無いくせに飯塚の真似すんな

434:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:32.78 /GMlqCQr0.net
プリウス見たら退避

435:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:34.73 xZVjc3dd0.net
>>410
バスのベテランも緊急逮捕されてるんだがww

436:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:34.80 kxhKGiiL0.net
MTの運転操作間違いか。

437:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:35.05 H7SRxsaB0.net
>>344
ツマラネ
幼稚園児でもマシな発想するわ

438:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:35.10 zmVbir410.net
>>400
月で契約していてそれ?

439:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:42.26 WlU4UOq70.net
園児をかばって怪我をした保育士さんに勲章をあげて欲しい。

440:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:46.28 obm0Bz9j0.net
>>409
足で重症だともう歩けないかもな

441:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:49.52 V4XFxl/Z0.net
>>403
電子レンジは長時間近くにいないから電磁波を直接浴びることは少ないけど、
自動車は閉じられた空間にずっとおるで。

442:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:50.62 NaoF4v300.net
またトヨタか

443:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:54.58 kVY0352R0.net
年金暮らしだからまた燃費がとか言って買う奴が多いんだろ

444:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:58.23 G23fHHj00.net
>>1
またプリウスかや
しかもトヨタがサポカーサポカーと
高い安全性を喧伝しまくってる
新型やんけ
やっぱり欠陥あるんちゃうかプリウス

445:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:58.37 PjCY6CRH0.net
>>401
年寄りほど新しいモノが好きなんだよ

446:名無しさん@1周年
19/05/15 16:14:59.40 WSoh6w1A0.net
アクセルペダルとブレーキペダルの配置って、
タイヤハウスかわすため?
だったら、ミニバンや軽もだろうけど、プリウスが特に左寄りなんか?

447:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:08.12 4V5Quh/O0.net
フェンスで囲まれてる公園にいても車にはねられるって
もう主要国道以外は車通行禁止にしろよ

448:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:10.67 GOnLUAYw0.net
>>433
ホントそれな

449:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:10.82 I8F+r6lW0.net
老害はプリウス乗るな安っぽい軽でも乗ってろキャンペーンやらなければならない

450:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:10.94 C3qTg39L0.net
自動運転かな?

451:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:12.30 tZ3fak9T0.net
制御ソフトに欠陥があるんじゃないの?
若い人だと挙動がおかしければとっさに対応できて事故になってないだけで

452:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:16.95 VVJg9uBj0.net
プリウス日常の光景

453:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:18.74 uEo1s/wG0.net
ホントに踏んでもいないのにプリウスが暴走したのなら、
欠陥車として販売停止な

454:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:20.77 IoUD2c9+0.net
クリープで15cmくらいの段差乗り越えてチェーンぶっちぎるとか
有り得ないんで

455:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:22.32 Dl0hlvT80.net
>>388
釣りだと思うが、「渡米」は米子に行くことな。

456:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:23.82 BvITjFeE0.net
記憶にございません

457:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:31.81 QJTZbKu+0.net
>>399
適応能力ないやつが乗ったらアカン構造なんや

458:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:31.85 Ysky4Ajy0.net
飯塚の呪いか?

459:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:32.41 FodEVjdM0.net
プリウス買うやつって算数ができない馬鹿が多いよね
ガソリン代が惜しくて買ったのに事故ばっかりで修理費が浮いたガソリン代よりはるかに高くついているんだからね

460:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:46.54 kXqNMyhJ0.net
ま~~~た
上級国民っすか???

461:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:56.94 bNpwdTQm0.net
いずみ たく?
ってなんか覚えがあるが思いだせん

462:名無しさん@1周年
19/05/15 16:15:58.55 ku+y0P630.net
またまたプリウス(笑)
これ、マジで欠陥やろ
マスゴミも広告費欲しさにいつまで黙ってんねん

463:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:02.71 kVY0352R0.net
自分の車で自分の足がどちらのペダルの上から分からない時点で本人の過失

464:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:04.86 n1SG7xgt0.net
>>1
>「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」
またかよ

465:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:05.45 HUuEzTqM0.net
さすがに毎回プリウスだと、
プリウスに問題あるんじゃないの?

466:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:05.59 9slwzj1E0.net
>>9
この世代のプリウスになるとToyota safety sense搭載してるんじゃなかったっけ?

467:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:07.46 7b0w2Kn70.net
>>398
補助金の為にお散歩を毎日強要してたら
いつか事故が起こるかもって園側も予測してたのでわ?

468:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:09.07 hHPWCPpb0.net
シンクロニシティ
飯塚の事故でプリウスが変化した

469:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:10.37 QGvsZIBO0.net
平成末期に登場した殺戮兵器プリウス

470:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:11.57 4o/egBAb0.net
>>265
プリウスだけアクセルとブレーキの位置変えたら長年他の車乗ってた奴が間違えやすいのは当たり前だな
なんでこんな欠陥構造にしたんだろ

471:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:18.98 CW7Mf6e80.net
車のせいにしたのに逮捕されたのは勲章がないから

472:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:19.45 OGtXfV7b0.net
最近の日本車は踏んだらすぐ猛スピードになりすぎ
十数年前に免許取って俺が最初に買ったドイツ車は踏んでもダッシュ遅いしなんだこれと思ったもんだよ

473:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:19.98 a+8bBcD/0.net
>>1
殺してすらないのにすべてすてて逃げる恐れがあるらしく即逮捕
なお殺しても逮捕も謝罪もなく入院し続けて平気でいるクズがいる模様

474:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:20.17 td+J4n7k0.net
>>426
プリウスタクシーのジジイが病院のロビーかなんかに突っ込んで人殺した事件あったぞ

475:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:22.38 NrQhqmEl0.net
プリウスは、増えすぎた日本人を減らそうと、トヨタ自動車が開発した神器なんだよ

476:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:24.41 obm0Bz9j0.net
>>451
まあプリウスに乗ってると100%事故るわけじゃないからね

477:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:25.68 VP536+1F0.net
またプリウスか・・・・・・

478:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:28.71 WMHjjwYq0.net
保育士はプリウスを目�


479:bオて警戒行動? プリウスはヤバイ



480:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:28.94 m80Jaq1n0.net
勲章無い奴は、言い訳無用

481:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:29.02 LJ4nblgq0.net
>>10
「飯塚を逮捕しないから事故の報道が続くのだ」が正しい

482:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:30.13 9OgNRs6n0.net
でもここまで多いとその可能性も否定できないよな

483:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:31.73 7b0w2Kn70.net
>>429
業務上だとしょうがないね

484:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:35.62 9I6XTRKy0.net
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

485:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:36.03 cSX0RGle0.net
> 園児らをかばった30代くらいの女性保育士が右足首を骨折したという。
勲章もんだろこれ。

486:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:36.10 reylTl4P0.net
4代目から自動ブレーキ標準装備?

487:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:39.66 jVFI8Jmo0.net
アクセル踏んだかどうかも分からないのかよ

488:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:40.92 Dl0hlvT80.net
>>434
入院中の下のお世話は俺に任せてくれ。

489:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:44.14 SJ6mrLir0.net
>>361 法案提出できた政党はヒーローになれる。
トラックが一家四人の車に突っ込んだ時は速攻で大型貨物の速度制限ができたのに
老害運転の規制はいったい何人のコドモの血を呑ませれば実現するのだろう?

490:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:44.96 VVJg9uBj0.net
>>445
URLリンク(www.youtube.com)
このニュートラルはまじでおかしい

491:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:49.02 h5Fo/mFO0.net
園児か保育士がいると向かっていくのかも

492:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:49.58 8hbF8X830.net
ブレーキ踏んでシフト入れてブレーキ離してアクセル踏む
この動作で暴走するか?

493:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:51.31 jvJK9XEs0.net
>>387
ほんこれ

494:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:53.48 4Yr6qZl20.net
>>434
それならまず、良い車いす買ってあげて欲しいわ。

495:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:57.90 IsHr6nRo0.net
アクセルとブレーキの位置が判らないトヨタ車wwwwwwww

496:名無しさん@1周年
19/05/15 16:16:58.94 2pudiNSt0.net
レンタカーで借りたが、ハイブリッドは運転しずらい
年寄りには無理だろ

497:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:02.30 P8twrnoo0.net
>>1
嘘つき老害は消えてほしい

498:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:02.99 co7M3XyG0.net
日本の模範となるべき警視庁はなにやってんだ?
千葉県警は園児を殺していなくてもしっかり仕事をし逮捕しているぞ。
いい加減に飯塚を逮捕しろよ。いくら過去歴が輝かしいっても
あくまでも過去に対する評価であるぞ。
病院に隠匿して逃げているとしか思えないわ。

499:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:03.17 NUL6h5H50.net
プリウスに多いのは、アクセル踏んでも音がしないからだろ
普通の車ならフルアクセルだとフォオオオオンって音がなるが
プリウスなら始動時はフルアクセルでもほとんど音がしないから、アクセル踏んでるのかブレーキ踏んでるのかよく分からない錯覚に陥る

500:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:03.61 WJcP1w2h0.net
法の下の平等とは上級国民より下の世界にしか通じない

501:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:04.36 QYdctPzR0.net
これプリウス?
アクセル踏んでないのに急発進するってたまに聞くよね

502:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:05.44 yN6TUDez0.net
記憶障害か

503:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:07.02 DWwsqyWA0.net
飯塚チャレンジ失敗 

504:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:09.45 sD+U2APT0.net
そろそろベストな言い訳が開発されそうだわ
・自分が故意に操作していない
・車のセイにしない
・容疑者にならないようにする
「精神的に錯乱していたため何が起きたか覚えていない」
って感じでどうだ?

505:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:10.06 kVY0352R0.net
はいはい爺いは悪くない
右足が勝手に動いたんだろ

506:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:13.17 p4


507:14/b170.net



508:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:14.17 nW7hCG0B0.net
要するにアクセルふんでいても、その感覚が無いんだなあ。老化で認知感覚が鈍ってるんだわ。
やっぱ運転辞めるべきだわ。

509:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:14.77 FeZ+dYpP0.net
ブレーキ踏めよと。

510:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:15.11 sJ2Hz72F0.net
>>42
不吉過ぎて近づきたくないなwww

511:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:18.01 V4XFxl/Z0.net
タクシーに乗る時も、ハイブリッド車は避けないとなwwwwwwww

512:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:19.98 0o4ATtYS0.net
アクセル踏んでいないのに急発進する車=プリウス

早く販売停止にしてください

513:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:29.62 TIPNeaGf0.net
プリウスは運転席の足元にドラレコ標準装備しろよ

514:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:31.31 2aYVAR7K0.net
ハッカーによる遠隔操作はここまで来たか
次はあのVIPかな?

515:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:39.53 5hBTFwXe0.net
>>9
こんな尖った形状のヘッドライトが外れて歩行者に突き刺さる可能性を考えたら、とても対人安全性重視のデザインとは言えないな

516:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:39.93 ET2hq6Xh0.net
仮に欠陥があったとして株価を維持したいゲリゾーがいるせいで

517:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:40.94 Q0YECFfN0.net
プリムスかもしれないだろ?

518:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:41.91 HKwvLRCX0.net
>>418
ニュース動画見たら
せんすい・たかし
>>83レスの通り

519:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:49.42 foQcT2bW0.net
真の理由は置いといて
「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」
と自信満々で言い訳される車
ってだけで、事実上欠陥車ということじゃないのか?

520:名無しさん@1周年
19/05/15 16:17:50.28 +/tMMK5K0.net
プリウスはこういう事故が頻繁に起きてるけど、無意識にブレーキ踏んだつもりがアクセルに足が載ってしまう可能性が高いのかもね?

521:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:02.28 Dl0hlvT80.net
兵庫「あっプリウスだ 逃げろ園児 かばえ保育士」

522:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:03.02 obm0Bz9j0.net
>>481
50過ぎのおばさんかもしれんけどいい?

523:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:04.49 NrQhqmEl0.net
プリウスは車重も重いからな
しかも、安くするためにブレーキもケチってるから

524:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:04.57 F2mvhXoa0.net
>>91
自分はブレーキをベタ踏みしていると確信しているから
よく見たらアクセルだったわけだけれども、、

525:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:05.91 QGvsZIBO0.net
プリウスに年寄りマーク付けたら誰も寄ってこないなw

526:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:05.92 osa4cldx0.net
アクセルのせいにすれば逮捕されないと聞いたんだがwww
飯塚だけやんけ

527:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:07.93 fYmE4Si20.net
早く園長謝罪しろ

528:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:11.21 WMHjjwYq0.net
>泉水容疑者「アクセルを踏んだ覚えはない。突然、車が急発進した」・・・

529:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:12.74 dAp41LNe0.net
>>9
自動園児追尾装置かなんか付いてるのか?
この車。

530:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:15.08 7b0w2Kn70.net
>>441
お散歩辞めればいいだけなのでわ?

531:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:16.48 kVY0352R0.net
プレーキを踏んだのにその機能が突然アクセルになってたんなら大問題だが
そんな事あるの?

532:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:17.47 UDNLKZxu0.net
電子制御なんだからアクセルベタ踏みで停止するように設計しとけよ
開発者はアホかよ?
東大出が雁首揃えて何やってたんだ

533:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:17.63 OIdw2HU40.net
これからの合言葉
「プリウスを見たら逃げろ!」だ。

534:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:17.82 ZQfsHaz50.net
車が急に発進はやばいだろ
こんな車売るなよ

535:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:21.03 VtyjoM1H0.net
トヨタる

536:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:23.65 G23fHHj00.net
>>460
機能してないとしか思えない
特攻事故多発中

537:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:30.77 tNo5fmkS0.net
プリウスって、ドアミラー畳んだまま走ってたり、給油口が空きっぱなしだったり、ドライバーもちろん、車にも欠陥があるんじゃないの

538:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:31.66 LigFXwrT0.net
>>512
アクセルペダルがセンター寄りだという指摘はあるな

539:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:33.00 yc57nzqe0.net
現行でプリウス乗ってる高齢者は突然エンジンの回転数が上がったら
床ブレーキ掛ける練習しとかないと

540:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:34.25 Dl0hlvT80.net
>>514
ちょっと、都合が悪くなった。スマソ

541:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:35.98 IixRH4kY0.net
>>424がすごく重要な書き込みをしている。

542:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:39.20 zmVbir410.net
>>455
うろ覚えだけど時代劇のエンドロールで見た記憶が

543:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:44.68 xZVjc3dd0.net
>>476
そうか、やっぱりチノパンみたいに自分に怪我ひとつなく歩道でジジイでも轢き殺さないと無逮捕は無理かw

544:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:46.59 /S516/2H0.net
すまそ、「なんで」、プリウスだとわかったの?
記事には書いてない

545:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:48.38 lOAqVv7q0.net
不思議やなあ
他の車よりも歳とるとアクセルブレーキが認識しにくくなる独特の設計でもしてあるの?

546:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:54.40 qi91J9l00.net
>>387
老人かどうか確認した時点で遅いと思われ

547:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:54.69 4V5Quh/O0.net
>>483
説明が下手すぎて全然わからん

548:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:57.34 eRk9rnf20.net
プリウスに自動ブレーキつけろよ

549:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:57.67 yNZlVyRC0.net
園児守った保育士はもっと評価されるべき

550:名無しさん@1周年
19/05/15 16:18:59.24 p7cZ43sT0.net
またプリウスかよすげえ

551:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:01.28 N2n5sY520.net
クリープの時の足の位置が悪いのでは?
ブレーキの上に足置いとけよ

552:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:03.41 oCmnU4nd0.net
>>417
アクセルの位置がこんな真ん中寄りで、しかも宙ぶらりんとか…
ダブル役満だろ…
.

553:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:05.58 cJNLQNnJ0.net
>>1
国家の危機だよこれは
車に搭載されてるOSがクラックされて自動でアクセルが入力されている
その履歴は同時に消されてる
これは高齢者を狙い利用したテロだよ!

554:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:06.14 QHCreKHH0.net
また老いぼれテロか

555:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:13.51 nEEW7kvG0.net
65でもうダメか
60以上は免許取り上げで
二次免許制にすべきだな

556:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:13.62 BMEmOv2p0.net
勲章は? 勲章はお持ちですか??

557:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:15.10 DihQuIBx0.net
飯塚幸三「認めたくないものだな、若さ故の過ちというものを

558:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:15.50 PjCY6CRH0.net
この爺さんが言う事がホントの事かも知れんな

559:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:16.88 RkkA0RHs0.net
プリウスときたら飯塚が脳内再生されるようになったわw

560:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:32.70 fflkSDdc0.net
>>476
業務上の意味分かってる?
なら良いが

561:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:33.10 KNp2v26W0.net
この手の理由、若者からは聞かないなぁ

562:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:33.82 rgCLMhLW0.net
保育士さんすごい

563:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:36.10 N2n5sY520.net
>>536
写真出回ってる

564:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:36.64 NyisGt030.net
アクセルの可動方向を少し変えるとかで運転手に情報を出すこと出来ないかなあ?

565:名無しさん@1周年
19/05/15 16:19:39.29 FKe/TZj20.net
尊師はまだ入院してるのか
貴賓室でもさすがに拘禁症状が出そうだな
大津事故は容疑者と釈放された人の立会いで検分が行われたが、池袋事件はまだ。
そのまま迷宮入りですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch