【経済同友会】櫻田代表幹事「新卒一括採用、終身雇用、年功序列は見直しの時期にきている。終身雇用はもたない」at NEWSPLUS
【経済同友会】櫻田代表幹事「新卒一括採用、終身雇用、年功序列は見直しの時期にきている。終身雇用はもたない」 - 暇つぶし2ch120:名無しさん@1周年
19/05/15 17:52:45.12 tOQVvw1P0.net
50代後半なら逃げ切れるかというと
そうでもない。
1 定年は60歳のまま
2 年金は65歳~70歳受給へ
3 退職金減少
4 企業年金をやめる企業が多くなってる
5 継続雇用は年収激減 なおかつ査定で短期で契約終了多い
住宅ローンの返済が65歳以上までとなってる人が凄く多い。
30年 35年ローンだからだ。
切り上げ返済をもくろんでいても、年収があがってこないので
困難になってる。
最悪ローン破綻する可能性もかなりある。
結論からいうと現役世代で逃げ切れるのは稀。
資産形成に成功した人だけが生き残れる。
つまり会社がどうのこうのでなく、個人資産が最終的な決め手。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch