【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★4at NEWSPLUS
【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★4 - 暇つぶし2ch529:名無しさん@1周年
19/05/15 14:27:42.66 jc2SseHa0.net
自分が想定するのは、16世紀のスペインと新大陸の関係。
本国での地位は軍人でしかないコンキスタドール(征服者)が新大陸では「白い神」として絶大な権力を握るなか
成立したばかりのスペイン王は内紛もあり、新世界におけるコンキスタドールほどの権力はない。
インカ帝国を滅ぼしたピサロが4人の兄弟と海を渡ったというのも偶然だが面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch