【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★4at NEWSPLUS
【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★4 - 暇つぶし2ch48:名無しさん@1周年
19/05/14 23:00:42.64 uZI2o2R90.net
>>47
台湾先住民ツォウ族の神話
伝説は、ツォウ族の起源をこう伝える。
「人類の祖先が、玉山の山頂に降り立った。
そのうち、西の山麓へ降り立ったものがツォウ族となり、
東の山麓へ下ったものが『マーヤ』というものになった」。
このマーヤが日本人。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch