【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3at NEWSPLUS
【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@1周年
19/05/14 19:03:28.16 F9CJX9o10.net
>>919 >>927 >>928 >>929 >>937 >>938 >>939 http://diamond.jp/articles/-/87856?page=2 日本経済の危機 「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては 日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日 本の情報産業の凋落がますます進んでいます。 このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった 場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科 学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」



802:名無しさん@1周年
19/05/14 19:03:34.85 LqCzo6BH0.net
>>767
大阪で
票のためなら共産と組むことがわかったからな
国政も変わらんよ
んで負けたんやろ?w

803:名無しさん@1周年
19/05/14 19:03:40.80 MqLGqH6v0.net
>>758
氷河期世代の未婚率の話ししてるのに何やねんw

804:名無しさん@1周年
19/05/14 19:03:48.83 F9CJX9o10.net
>>947 >>948 >>949 >>957 >>958 >>959 >>967
URLリンク(diamond.jp)
日本経済の危機
「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。
このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」

805:名無しさん@1周年
19/05/14 19:03:50.54 mgGestry0.net
>>748
そう
ノートPCでもHDDひとけたGBかそれ以下みたいなのが30万近くしてたからな

806:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:12.20 F6fII90B0.net
>>741
URLリンク(ja.wikipedia.org)
小泉内閣は2001年4月~2006年9月まで。
まさに2ちゃんねるが全盛期になっていった時代だよ。

807:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:18.35 F9CJX9o10.net
>>968 >>969 >>977 >>978 >>979 >>987 >>988
URLリンク(diamond.jp)
日本経済の危機
「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。
このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」

808:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:23.93 MqLGqH6v0.net
民主党政権が氷河期世代に与えた絶望は大きかっただろうな…

809:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:33.73 OD9rUN6e0.net
>>755
正解

810:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:40.03 F9CJX9o10.net
>>989 >>997 >>998 >>999 >>1000 >>1001 >>1
URLリンク(diamond.jp)
日本経済の危機
「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。
このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」

811:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:50.71 TpfxEE680.net
>>775
ますます意味不明だなあ、まあダメな人なのはわかっていたが

812:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:51.47 QSXS0OXG0.net
そもそも若手の社員の大半も昔から見たら相当レベル低い。
極一部に限っては昔より優秀といった感じ。

813:名無しさん@1周年
19/05/14 19:04:55.70 t1XelS2/0.net
俺はリストラからフリーターになったものの新しい生き方に満足してるけどね
何と言っても時間が自由だから旅行も行けるし働きながら起業準備もやれる

814:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:11.21 MZfbbCO00.net
社会のゴミ
文句ばかりで働かない

815:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:30.50 zTiUdfr80.net
つか45歳以上は気をつけろよ。

816:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:32.88 MqLGqH6v0.net
>>784
自民党が負けたって言いたいんじゃない?
何でその話をしているかについては知らん

817:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:35.52 5sO6/VCm0.net
>>776
bbaが現れたらそっと蓋を閉じとけ

818:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:44.45 oOkmN+8j0.net
もう遅いねや

819:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:46.13 7ak/jd0W0.net
>>766
それ以前のパソコンのお値段がWin95-98の頃は30-40万とかなので、
氷河期の年齢考えるとこの時代に2chにもっとも接続してたのはバブル世代
なのに何故かずっと氷河期だと言い続けてる連中がいる

820:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:50.80 LqCzo6BH0.net
>>784
自民は
今度政権を失っても同情して支えようという国民はもうほとんどいないだろうな

821:名無しさん@1周年
19/05/14 19:05:58.40 vPmFd8sC0.net
>>781
大きかったねえ…たいして期待はしてなかったけど
与えた絶望はそれ以上だった
それで野党アレルギーになった氷河期も多かろう

822:名無しさん@1周年
19/05/14 19:07:06.57 caAhKZxU0.net
>>766
思うじゃなくて居るわけないだろ。メール受信して即刻切るとかの世界だよ。
その頃はバブル世代がネットの主役で
ホームページ持ってるのもバブルより上だった
常時接続になってP2Pブラウザ起動して違法データ交換し始める頃が
氷河期のネット流入時期

823:名無しさん@1周年
19/05/14 19:07:23.20 F6fII90B0.net
>>748
2000年以前は、電話線接続が多くて高かったんだよ。
電話代がベラボーになった。
それでも多いときで8000円くらいだったかな。
2000年くらいから常時接続定額制が始まった。
今のスマホ代金より安かったと思うよ。
データ無制限で定額。
今のスマホ代金とか、髙すぎ。なによりデータ無制限にするとむっちゃ高い。
当時のネットのが絶対安かったよ。

824:名無しさん@1周年
19/05/14 19:07:48.85 LqCzo6BH0.net
元高級官僚や政治家の犯罪が相当もみ消されてるレベルなので
氷河期問題なんか放置するだろう
民主主義の制度で持って
仕返しはしたほうが良いとは思う

825:名無しさん@1周年
19/05/14 19:08:00.50 RrzZp54I0.net
当時は日本企業がとにかく時代遅れで改革を迫られてる状況だったから
先進的な経営手法は全部新鮮に思えたんだよ
まだあの頃は投資をするって発想すらない時代
その時代に投資をしてリスクを取ることは必要なんですよって啓蒙してたわけだ
自己責任論が支持されたのはこれとの関連であって
社会的弱者が切り捨てられるみたいなニュアンスで社会を捉えるのは
あの当時から都合よくそういう解釈で社会を切り取ってた人間の歪んだ意見だよ
あくまで投資をしてリスクを取る時代になったという意味での自己責任論だったわけで
勝手に拡大解釈して社会的弱者が云々の論理展開したって何の解決にもならんわ
この当時から現代まで一貫してるのは
企業が正規雇用をとにかく取らなくなったこと
これを政治のせいにして何の問題解決になるんだよ

826:名無しさん@1周年
19/05/14 19:08:49.00 EYLsDF+f0.net
雇用流動化っていうのであれば「雇用における年齢差別禁止法」をアメリカ並みの
厳しさで厳格に適用して、自己都合退職時に退職金を減額するのも禁止にして、
中高年層の転職市場をちゃんと起動にのせてからじゃないと、聖域なき構造改革の
時みたいに、年間自殺者が数千人規模で増加する。

827:名無しさん@1周年
19/05/14 19:08:57.42 BVD0qM4r0.net
>>766
ISDNになった頃だから常時接続だよ
ADSLになった時は神の速度を手に入れたと思ったが

828:名無しさん@1周年
19/05/14 19:09:11.22 E5AkQmoT0.net
>>752
それこそ民間準拠ではないので反発出る
未経験の40代のおじおばにそんなに払えるお金はない
>>754
おっしゃる通り、現場の雰囲気も良くなる未来は見えない
もうどう扱えば良いのか分からない

829:名無しさん@1周年
19/05/14 19:09:12.14 ugyrK21/0.net
>>674
バカの批判に根拠なんか無いから耳を傾けるだけ無駄。
氷河期は企業が本来、溜めるべきだった内部留保を人件費に無駄遣いしてたから
傷口が深くなったのに、そこから何の教訓も得ない連中の言う「内部留保ガー」なんか聞く価値が無い。
バブル崩壊までの日本企業は株主への配当は無い、業績上げた取締役への報酬も少ない、
過剰な人件費、異常なダンピング状態だったから海外からの投資は皆無だった。
そのせいで氷河期に企業は必要な資金調達を出来なかった。銀行から融資は不良債権あるから無理だしな。
氷河期世代なら企業の内部留保の大切さを知ってるだろ。新卒採用されなかったんだろ?身を以て知っただろうが。

830:失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
19/05/14 19:09:19.90 nCVdTklQ0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>787パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。
難民は数日~数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、
金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、
円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
 
ベネズエラやジンバブエや韓国が借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。

831:名無しさん@1周年
19/05/14 19:09:22.23 LqCzo6BH0.net
自民は過去
聖域なき構造改革とか言っといて、真っ先にNHKを聖域にしたのが小泉だからな
まああの時は総務相がNHKに息子がいる片山っていう頭おかしいぐらいの癒着体制だったんだが
自民が今後
まあ許されるもんじゃねえわな

832:名無しさん@1周年
19/05/14 19:09:23.55 TpfxEE680.net
>>789
世の中動かしてるフィクサー気取りなんかな?まあ違う世界の人のようだからどうでもいいやw

833:名無しさん@1周年
19/05/14 19:09:36.55 OD9rUN6e0.net
>>781
少子化に繋がる貧困の本質は雇用環境に無いからな
確かに非正規労働者と正規の格差は大きいが

834:名無しさん@1周年
19/05/14 19:10:34.97 MqLGqH6v0.net
氷河期世代は復讐したければ第一優先として山本太郎に票を集めることだな
第二優先は、地域の野党で一番票を獲得している人
山本太郎躍進+自民党落とし、を基本戦術にするべき

835:名無しさん@1周年
19/05/14 19:10:55.30 zmV5rrrm0.net
月給10万でも普通に暮らせるようにするか
みんなが月給40万50万もらえるようにするか
いま日本が進んでるのは確実に前者
世界情勢や経済力から考えても後者はもう無理なんだよ

836:名無しさん@1周年
19/05/14 19:11:07.87 4AA3CSan0.net
サイレントテロが捗る

837:名無しさん@1周年
19/05/14 19:11:42.70 OD9rUN6e0.net
>>808
正解

838:名無しさん@1周年
19/05/14 19:11:52.48 HA/cbDoy0.net
>>807
何をどんなに煽っても
アカやクソサヨクには投票しないよw

839:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:05.67 F6fII90B0.net
>>757
竹中が派遣労働者・非正規を一気に増大させたのが一番の原因なんだよ。
それまで派遣や非正規は、生活が不安定になるとして
制限が非常に厳しかった。それを一気に緩和した。
日本は非正規仲介業の取り分が30%ざらだけど
欧米でこれをやったら速攻で、刑事罰で逮捕される。
10%前後で欧米では法律で制限をかけている。
日本ではいまだに一切それをやってない。
完全にガラパゴスになってる。それに手をつけようとしない野党もクズ。
冗談ぬきで、経済問題で議論まともにしようとしてるのは野党で
山本太郎くらいしかいない。
嘘みたいな酷い話だ。
野党は人権人権とそればっかりやってる。
頭本当におかしい。

840:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:07.58 vPmFd8sC0.net
>>801
そんじゃ生活保護を受け入れるしかないな

841:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:08.06 /5K3QOe50.net
ピンハネ規制が急務。

842:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:20.60 MqLGqH6v0.net
>>808
いや輪転機回して金刷って配れよ
インフレ率意識していればある程度は何とかなるぞ

843:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:40.38 MqLGqH6v0.net
>>811
サヨクって自民党だよな

844:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:51.36 caAhKZxU0.net
>>796
いや2chみたいなサイトに接続すると
2万円とか5万円とか余裕で請求された
時間制だからな
テレホマンならある程度安くできたがわざわざテレホマンになる奴は
ネット中毒なので時間外でも余裕で接続して
月請求5万円コースだった

845:名無しさん@1周年
19/05/14 19:12:55.45 QSXS0OXG0.net
>>808
金融緩和したから政府債務解決時には後者になる。
物の値段もめっちゃ高くなるけど。

846:名無しさん@1周年
19/05/14 19:13:14.33 qa8YFnm90.net
ただの努力不足の自業自得じゃん。
いつも被害者気取りで金よこせ。
都合の悪いデータを出すと「捏造だ!」
氷河期底辺ってのは、まるでどこぞの民族みたいですね。
実にあさましくぶざま。

847:名無しさん@1周年
19/05/14 19:13:59.49 BVD0qM4r0.net
>>796
テレホーダイで夜11時から朝まで定額だけど8000円ぐらいだから高かったよ
しかも速度は24.4kbpsとか今の速度制限されたスマホの10分の1ぐらい
で、ISDNになって常時接続が始まったけどそれでも速度64kbpsとかだよw
月4000円ぐらいだったかな
ADSLで1.5Mbps=1536kbps

848:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:01.15 OD9rUN6e0.net
>>812
それしなかったら企業自体が無くなるんだぞ
君は理解できるか?
職場自体が無くなるのよ

849:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:06.24 LqCzo6BH0.net
>>819
韓国は敵対してないが
勝手に政府が断交している
そこは氷河期世代としては人種差別と思う
だから氷河期も差別するんじゃね?
お前みたいにw

850:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:10.24 MqLGqH6v0.net
>>819
もう貶されて何かを感じる段階では無いぞ
粛々と実行するから大変なんだよ

851:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:28.70 LqCzo6BH0.net
自民は問題あるよ
差別的で

852:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:49.41 mo5uq3JP0.net
40代以上をごっそり解雇して30代以下が社会を回すようにしたら
一気に日本は復活すると思うよ
もちろん政治家もな

853:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:51.30 caAhKZxU0.net
>>815
金刷っても配らないと意味がないよ
山本太郎と仲間たちも財政出動の基本戦術は良いが
公共事利益の首都圏集中(会社の受注が集中)の対策をしないと
何の成果も残せないと思う

854:名無しさん@1周年
19/05/14 19:14:55.49 nCVdTklQ0.net
>>818
増税したから物価下落(給料下落)してる。
消費税や社会保険料の増税は市中の円を吸い取って円不足の円高になる。
それで円に群がる図式が出来る。
 
拝金主義者(円高主義者)のパヨクがやった金融引き締めで円不足になったのと同じ。
 
今でも貯蓄0円世帯が1000万人突破してる円不足。
 

855:名無しさん@1周年
19/05/14 19:15:03.03 mgGestry0.net
まとりあえず日本国民竹ヤリ伝説は嘘じゃなかったんだろうなと思う国民レベルであることは確かなんだな
DNAに刻み込まれてるかのよう

856:名無しさん@1周年
19/05/14 19:15:07.28 V7GOuEfz0.net
いや、普通に同い年で就職してる女もおとこもいるわけだから、何かがその人たちと比べてたりなかっただけだろ。
景気はその年で変わるんだし、言い出したらキリないわ

857:名無しさん@1周年
19/05/14 19:15:30.92 qa8YFnm90.net
死んでしまえば楽になるだけなのに、なんでわざわざ生きているか実に不可解。
努力不足のゴミ人生。
己を省みるならもはや死ぬしかないぐらいのことはわかりそうなものだけど。

858:名無しさん@1周年
19/05/14 19:15:35.68 MqLGqH6v0.net
>>821
率下げても派遣業は残るよ
そういう会社いくつもあるから

859:名無しさん@1周年
19/05/14 19:15:54.52 QALKCMnV0.net
>>807
アイツら勝った理由はモリカケガーとか斜め上な分析するから
マトモに氷河期対策旗印にあげてるとこ以外上げても
意味ないぞ。
野党壊滅して山本太郎「だけ」躍進とかならわからんが。
(コイツだけ躍進してもどうせ大して影響力はない)

860:名無しさん@1周年
19/05/14 19:16:11.69 3L9H60ZkO.net
>>807
まじこれだわ
山本は好きじゃないが、棄民党落とすためなら利用するわ

861:名無しさん@1周年
19/05/14 19:16:18.73 MqLGqH6v0.net
>>826
金刷って配らなかったのが異次元の金融緩和で、これはスタグフレーションを産んだからな

862:名無しさん@1周年
19/05/14 19:16:30.24 qfXfooTb0.net
救われたければ
韓国の文のようなある意味信念をもった左翼に政権をとってもらうしかないねw

863:名無しさん@1周年
19/05/14 19:16:32.57 nCVdTklQ0.net
>>830
同じ氷河期として進言する。
生きろ。
 
君の消費でボクの会社からお給料が頂ける。
生活保護でも何でもいいから限界まで生きてくれ。
 

864:名無しさん@1周年
19/05/14 19:17:09.18 caAhKZxU0.net
>>754
品質を落とす時期に来てる
もともとサービス過剰だろ

865:名無しさん@1周年
19/05/14 19:17:19.81 MqLGqH6v0.net
>>832
立憲民主党首脳陣は確かに糞だと思う
野党、立憲民主党と共産党以外、にしたいところだけど現実的に可能なのかな?

866:名無しさん@1周年
19/05/14 19:17:38.15 qa8YFnm90.net
>>825
無職を安楽死させれば全て解決するじゃん。
なんで能力を検討することなく年齢で区切るの?

867:名無しさん@1周年
19/05/14 19:17:38.67 F6fII90B0.net
野党は人権人権とか護憲といってるけど
大多数の生活を守る人権とか憲法の精神はどうなってるんだ?
はっきりいうが
同性愛者の人権なんか、
生活安定の次に決まってる。
生活もできないのに、同性愛を認めろとかふざけるなだ。
優先順位が逆だろ!!!
最低賃金1500円より、同性愛の結婚を認めたり、夫婦同姓問題に必死だったり
沖縄


868:基地問題に必死だったり、優先順位がめちゃくちゃだよ。 少なくとも山本太郎はその優先順位をきちんと正しく並べなおした。 議論のたたき台を作った。それだけはずっとましだ。 小沢一郎に関しては、「新日本改造計画」をなぜ出さなかったのかと頭にきてる。 週刊誌で概要をみたときは感動した。 しかし一向にでない。すでに状況変わってるからあの内容で出すことは不可能だろう。



869:名無しさん@1周年
19/05/14 19:17:49.68 7ak/jd0W0.net
>>817
だからネット接続はテレホーダイで23:00-08:00でなんとかなるが、
問題はパソコン本体の価格で海外メーカーがまともに入って来ないので高値の花だった
安い20万くらいのモデルだとカクカクで酷かったからまともなものは国産メーカーだと30万

870:名無しさん@1周年
19/05/14 19:18:15.34 3L9H60ZkO.net
もう革命起こしていい段階だわ、今の糞政府

871:名無しさん@1周年
19/05/14 19:18:24.95 RrzZp54I0.net
>>812
残念ながら順番が違います
いわゆる就職氷河期は小泉時代ではないです
もっと前からです
小泉時代は就職氷河期にギリギリ被ってるけど
小泉内閣が就職氷河期を作った云々の議論は大違いも甚だしい
むしろ就職氷河期でどうにもならない人間を付け焼刃的に雇用させる仕組みを作っただけです
これが原因でロストジェネレーションが出来たわけがないし
どうせ日本企業は新卒採用が中心だからロスジェネ世代が助かる構造は
日本の雇用環境にはなかったのです
今でこそ30代で募集がちょくちょくあるけど
昔は30代以上で募集なんてほぼ無かった
結局、企業が新卒以外を採用する仕組みを作ってくれなきゃ解決する問題じゃないです

872:名無しさん@1周年
19/05/14 19:18:26.89 Rin0KWaO0.net
>>825
いま20~30代でやれそうな経営者いるか? 前澤(ZOZO)みたいなカタワしか居ないのでは。

873:名無しさん@1周年
19/05/14 19:18:39.00 BVD0qM4r0.net
>>831
派遣先の会社が無くなるって事でしょ
能力のない人間を正規と同じ金額で雇用すれば待遇下がる上に業績は下がるわで散々
非正規でもちゃんと積んできた人間は世紀で雇用されてるのが現実だからね
自業自得だよ

874:名無しさん@1周年
19/05/14 19:18:40.37 OVe6aKcv0.net
自己責任論とは自分の田んぼの苗が育たないのは苗自身のせいだと馬鹿にして笑っているようなもんだ

875:名無しさん@1周年
19/05/14 19:18:54.05 LqCzo6BH0.net
>>835
俺的に
韓国が問題ではなく
日本人の中の悪い日本人が
悪いと思う
またそれを真似る一部の韓国人が悪いので
全体の韓国人が悪いわけではないように思うが
政府は全体で断交し差別しているので
氷河期世代からみても良くないと思う
外国人を差別するので
氷河期世代を差別するのではないかと考える

876:名無しさん@1周年
19/05/14 19:19:24.70 5S++RIw40.net
氷河期いじめたでな、日本は没落するんよ。今上級は延命政策してるだけでいずれ上級も詰むでなwまあみとってみいやw

877:名無しさん@1周年
19/05/14 19:19:38.02 caAhKZxU0.net
>>829
それが正社員が異様に少ないから氷河期なんだぞ
普通は無い

878:名無しさん@1周年
19/05/14 19:19:40.35 F6fII90B0.net
>>817
リアル2CH世代だから自分のが知ってる。
時間制の電話接続のとき2万円いったことはある。
常時接続以降は数千円の定額になったよ。
24時間つかっても同じ金額になった。
学歴板全盛の時代で大学生や卒業生がみんな書き込んでいたよ。

879:名無しさん@1周年
19/05/14 19:20:02.58 BXKNcTd70.net
>>793
実行力をもった積極的な売国奴が自民党
実行力のない消極的な売国奴が野党
同情する余地は無いと断言できる


880:



881:名無しさん@1周年
19/05/14 19:20:41.66 caAhKZxU0.net
>>845
自転車操業ならまだしも経営多角化や
転業で生き残るのが普通の会社だろ

882:名無しさん@1周年
19/05/14 19:20:53.69 f8tfG4D50.net
>>1
だから、そうだって前から指摘してただろ
「企業のメリット(経営陣)」≒「労働者のメリット」≒「社会のメリット」
だってことな??企業は「企業のメリットで主張するだけで
それは、社会のメリットとイコールではない。社会が潰れても、企業が儲かればいいってのが
理屈」になるってことな
だから、社会は「企業の経営者の話を鵜呑みにしない」「経団連を鵜呑みにしない」
ここが大事になるってだけ
>>547
お前等みたいなバカっているよな
0.1%とかならわかるが、10%ってことは、どういう数字になるの?
各世代は100万人ほどいるから、1000万人の10%、100万人ほど
そうなると、十分に社会問題になる数字だってことがわかるんだよな

883:名無しさん@1周年
19/05/14 19:21:41.47 liUOwOmO0.net
総投票数は夜盗のほうが多いだがなw

884:名無しさん@1周年
19/05/14 19:21:47.84 LqCzo6BH0.net
運良く正社員になれたとしても業績下り坂のブラック全盛期で
責任だけ押し付けられて暴言暴力の中マジで寿命削るレベルで働いて昇給無し残業代無し
他世代に比べてマジでハードモードだったな
逃げることが重要な世代だった

885:名無しさん@1周年
19/05/14 19:21:52.59 qa8YFnm90.net
>>849
>それが正社員が異様に少ないから氷河期なんだぞ
>普通は無い
嘘をまた重ねて恥ずかしいな。
むしろ20代の方が非正規率高いじゃん。
バカなの?アホなの?氷河期底辺なの?

886:名無しさん@1周年
19/05/14 19:21:56.66 BVD0qM4r0.net
>>841
海外メーカーとか・・・
国産じゃないなら普通にパーツ買って自作だよ
昔の方がドライバ自分で簡単に書けたんでOSの縛りが無いに等しかったからね
そりゃ国産のNECとかMacなんかは昔から高かったし、今も変わらないじゃん

887:名無しさん@1周年
19/05/14 19:22:02.64 BXKNcTd70.net
>>808
消費税を廃止した場合の減税効果をシミュレート
URLリンク(i.imgur.com)

888:名無しさん@1周年
19/05/14 19:22:05.62 caAhKZxU0.net
>>841
そこでオウム真理教の・・・

889:名無しさん@1周年
19/05/14 19:22:28.19 mOAaMAxK0.net
社員はリスク
はい論破

890:名無しさん@1周年
19/05/14 19:22:35.52 L4tOaNiF0.net
左翼のボスの1人である上野千鶴子が「平等に貧しくなろう」とか言っているからな。
左翼ボスも上級国民だから現状を維持したいんだよ。
URLリンク(www.megabe-0.com)

891:名無しさん@1周年
19/05/14 19:22:41.05 MnClvyEV0.net
日本に共産党があってマジでよかったと思うわ

892:名無しさん@1周年
19/05/14 19:23:47.97 B6DaNzoj0.net
高卒で正社員で就職した俺は勝ち組
だということか、、
弟は中卒で訪問販売や飲食の正社員やって
いまは大手飲食の店舗統括だ
大学行く意味ねぇわな(笑)

893:名無しさん@1周年
19/05/14 19:24:16.43 F6fII90B0.net
>>821
竹中がやったのは
消費市場をなくしたこと。
つまり市場経済の一番重要なGDP6割の部分を破壊した。
これが先進国で唯一20年間で最低成長率の理由だよ。
資本主義の主役は経営者でも資産家でもない。
消費者である大多数の一般国民だ。
これが市場経済 資本主義をささえている。
ダメな企業は一時的に生き残っても意味がない。
もともと日本は中小企業が先進国のなかでとにかく多い。
いらない企業を残してもしょうがない。
つぶれた会社の経営者は従業員となって働くしかないんだよ。

894:名無しさん@1周年
19/05/14 19:24:21.80 LqCzo6BH0.net
人生再設計なんて出来ないのにこんな事言うからさ
ただの差別だよな
そんな甘いもんじゃない、30、40で?
刑務所から出てきたソレと変わらんよ
歳だけ喰ったゴミは設計というより廃棄物、それだけだ

895:名無しさん@1周年
19/05/14 19:24:40.63 Et1NzkCc0.net
>>853
10パーセントってクラスに20人男子がいたら、下から二、三人でしょ。
池沼ギリギリの連中じゃん。
別に氷河期に限らずそういう池沼はいつの世代にもいましたけど。
これだから無知無能の氷河期底辺は。

896:名無しさん@1周年
19/05/14 19:25:39.34 MqLGqH6v0.net
9割の人が必死にID変えてるの草生える

897:名無しさん@1周年
19/05/14 19:25:59.10 3L9H60ZkO.net
>>856
おやおやアベノミクスによる就職率アップはデマだったと認めるわけだね?

898:名無しさん@1周年
19/05/14 19:26:04.16 LqCzo6BH0.net
批判が多いと必ずプラスで発表する支持率
また
そろそろスレタイ出ててくるぞ

899:名無しさん@1周年
19/05/14 19:26:11.74 caAhKZxU0.net
>>857
自作できたのは東京に住んでるか通える範囲の人だね
通販も可能だったけど、
当時の地方で知識量を溜めるのは時間も熱意も多量に必要とした
デジモンでバカにされた島根より環境が悪かった
(劇中の島根には一応パソコンがあった)

900:名無しさん@1周年
19/05/14 19:26:30.01 YSY9rn+Y0.net
中年より20代を雇用しろ

901:名無しさん@1周年
19/05/14 19:27:17.39 YSY9rn+Y0.net
40代以上の男のクズ率は異常

902:名無しさん@1周年
19/05/14 19:27:24.01 7ak/jd0W0.net
>>857
だからその海外メーカーの選択肢がないって話だろ?
海外メーカーは店だけでなくネットでもまともに売ってない時代
GatewayとかがBTOでなんとかあったが当時欲しく構成をいじってみたので覚えてるが、
せいぜい日本メーカーよりも5万安くなるかどうか程度だった

903:名無しさん@1周年
19/05/14 19:27:26.04 1j3fIktxO.net
自分も派遣会社から請け負いでゼネコンに入ったけど、途中から請け負いから派遣契約に変わって、雇用年数制限の対象になった
先は不安しかない

904:名無しさん@1周年
19/05/14 19:27:44.76 caAhKZxU0.net
>>865
でも非正規として正社員の横で働いてるんだぞ
無職のまま20年過ごしてとかじゃないんだぞ

905:名無しさん@1周年
19/05/14 19:27:51.76 BXKNcTd70.net
>>867
テンプレとして政府の工作請負が書き込んでるんだろうな
氷河期世代スレの名物と化したこんな奴もいたし
・50代(自称 卑怯者ではない)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・妻が会話したことも無い男にストーカーされて通勤経路を変えたことがある
・満員電車が苦手
・車を運転する

906:名無しさん@1周年
19/05/14 19:27:55.73 P9toapDp0.net
日本においては学歴は無意味とな。

907:名無しさん@1周年
19/05/14 19:28:03.23 W0V3C


908:nlEO.net



909:名無しさん@1周年
19/05/14 19:28:21.86 yoa02b750.net
給料あがってくるし当たり前だろ

910:名無しさん@1周年
19/05/14 19:28:22.92 MqLGqH6v0.net
正規雇用9割の人は氷河期世代叩きをしたかっただけなのか
残念だな

911:名無しさん@1周年
19/05/14 19:28:40.97 caAhKZxU0.net
>>856
20代の非正規なんて3%しかいないよ

912:名無しさん@1周年
19/05/14 19:28:42.19 WkZLo/H80.net
>>876
これ意味がわからん

913:名無しさん@1周年
19/05/14 19:29:02.99 3L9H60ZkO.net
上級国民の棄民政策を潰さないと日本そのものが終わる

914:名無しさん@1周年
19/05/14 19:29:35.69 zVFYBZfL0.net
>>742
まぁそうだろうなぁ
中年男で非正規率とか見たことがない

915:名無しさん@1周年
19/05/14 19:29:37.50 BVD0qM4r0.net
>>857
gatewayはADSLぐらいでそんな昔じゃない印象だな・・・

916:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:02.44 yoa02b750.net
終わってもいいよ
国にしちゃ結構長く続いたほうだろ

917:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:04.78 BXKNcTd70.net
>>882
氷河期世代スレに必ず現れる「9割が正規雇用」と言ってた奴の過去の発言集
全て自称で裏付け情報は一切なし

918:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:04.92 LqCzo6BH0.net
>>875
氷河期世代がここまで無駄に苦しみ続けてるのって、
国(老害共)が陰湿で執拗な冷遇とネガティブキャンペーンに励み続けてるからだし
そんなこと言ったって何の説得力もねえよ

919:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:05.95 VFCCHNU60.net
>>744
いやいや、下位2.5%未満だけど
公立中学200人中の5人未満のお話をしてるんだぞ

920:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:25.43 AK7VPRSV0.net
>>228
でも中年でなにもスキルつかないより飲食のが将来性あるぞ
ホワイトカラーだって40代でリストラされてなにもできないやつ多いんだろ
飲食なら40まで一筋でやってりゃシェフ経験なくても余裕で次見つかるぞ
チェーンのチンするだけとかじゃなんのスキルもつかないけど

921:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:44.06 liUOwOmO0.net
下から10%  いつの時代も似たような扱いだろwww

922:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:49.70 BVD0qM4r0.net
>>868
分母が小さいんだから非正規率は高くなるだろ・・・・

923:名無しさん@1周年
19/05/14 19:30:58.79 MqLGqH6v0.net
>>887
それ本人だよ

924:名無しさん@1周年
19/05/14 19:31:02.90 LqCzo6BH0.net
今日の収穫
政府の民間委託会社
4社あると判明した

925:名無しさん@1周年
19/05/14 19:31:05.69 oA1XD0HM0.net
>>881
>>856
>20代の非正規なんて3%しかいないよ
はい嘘つき。
>>530

926:名無しさん@1周年
19/05/14 19:31:34.46 F6fII90B0.net
>>843
就職氷河期
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1990年代半ばから00年代前半[1][2]に社会に出たり、
2000年前後に大学を卒業[3]した、2019年(令和元年)現在★40歳前後の世代[4][5][6]のことだとされる。
ロスジェネ世代
URLリンク(www.jaic-college.jp)
1970年~1982年頃に生まれた世代 
計算すると36歳~48歳なんだね。
2001年4月からの
小泉改革が、こういう世代で就職で失敗した人たちの人生を完全に
追い込んだということだよ。

927:名無しさん@1周年
19/05/14 19:31:36.95 7FUQAdgb0.net
>>826
金配る=お金の総量が増える
総量が増える=内部留保が増える
内部留保が増える=使えるお金の総量が最終的に企業にいく
解決方法=企業の内部留保に制限かける
せいぜい1000億


928:程度に制限してそれ以上は国庫に返す



929:名無しさん@1周年
19/05/14 19:31:58.01 3L9H60ZkO.net
業者が来て荒すのは飯塚チャレンジや氷河期棄民とか上級国民が広めたくない話題の時というのがわかりやすい

930:名無しさん@1周年
19/05/14 19:32:16.91 OD9rUN6e0.net
>>864
もうさ
竹中がどうこうって時代じゃ無いんだわ
確かに小泉が規制ぶっ壊すって言って日本壊しかけたが
雇用に関しては竹中方式取らないと元の会社が持たなくなってたわけ
職場が無くなっちゃうって事

931:名無しさん@1周年
19/05/14 19:32:24.14 qvYn2WMk0.net
これが現実なんだが?
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
氷河期ですら男で非正規はかなり少数派

932:名無しさん@1周年
19/05/14 19:32:45.96 7ak/jd0W0.net
>>882
氷河期スレに自作自演で自分にレスをしながらずっと同じことを書き込み続けて名物になったキチガイがいる
別IDで自分の書き込みにレスを付けてるのがばれてからID変更を覚えて単発で自演レスをするようになった

933:名無しさん@1周年
19/05/14 19:32:47.84 caAhKZxU0.net
>>838
死に票になってもNHKから国民を守る党でいいよ
既得権と喧嘩してるのはそこだけ
山本も維新も何らかの既得権とは結んでるからな

934:名無しさん@1周年
19/05/14 19:33:36.75 LqCzo6BH0.net
>>902
これらが
色気出した瞬間に
はしご外す策は当然用意してある。

935:名無しさん@1周年
19/05/14 19:33:39.89 BVD0qM4r0.net
>>228
接客のスキルって対人スキルかなり上がるからバカに出来ないよ
ブラックだろ、とか言って何も積まなかったのが今の非正規の氷河期

936:名無しさん@1周年
19/05/14 19:33:52.33 MqLGqH6v0.net
>>901
このスレに何IDいるんだろう?
論点不足は >>489にあるしw

937:名無しさん@1周年
19/05/14 19:34:11.41 WkZLo/H80.net
>>866
10%が非正規ってだけならそうだろう
ただ正規ではあるが、その新卒学歴やライセンススキルに比べて低い扱いを受けてる人がその何倍いるか
多数のそいつらが、家を買えない結婚できない子供は持てないで
未来や将来に希望を持てなくなってるってのが問題なんじゃないすかねえ
結婚にしても家購入にしても、元からしたくないのとできないとか出来ないのでしたくないというようになった
の間には大きなへただりがあるからな

938:名無しさん@1周年
19/05/14 19:34:12.31 3L9H60ZkO.net
>>899
ブラック企業なんか潰すべきだろ

939:名無しさん@1周年
19/05/14 19:35:20.89 BXKNcTd70.net
>>893
今日はこの二つのIDだと思ってたが他にもいたんだな
ID:VLPM1shA0
ID:OJYl3i4B0

940:名無しさん@1周年
19/05/14 19:35:34.84 LqCzo6BH0.net
ほら
早速工作してきたぞ
【NHK】内閣支持率堅調 与野党から「衆参同日選」との見方
スレリンク(newsplus板)

941:名無しさん@1周年
19/05/14 19:35:43.60 TpfxEE680.net
>>891
まあ良い歳して定職就いてないのは型破りの自由人か型外れの不良品だよな、いつの時代にも一定割合で居る
偶々特定の世代が便利な言い訳ワード手に入れただけの話

942:名無しさん@1周年
19/05/14 19:36:04.24 /A8rzVP60.net
フリーターって非正規雇用全般のこと?
それともフリージャーナリストみたいにピンでやってる人のこと?
パートタイムやアルバイトとは別なのかな

943:名無しさん@1周年
19/05/14 19:36:28.98 BVD0qM4r0.net
>>907
そして未だに非正規の氷河期はブラック人材なんだから同じく滅びるべきだと思わないか?
ブラックな人材にはブラック企業
分相応ってやつだよ

944:名無しさん@1周年
19/05/14 19:36:44.42 caAhKZxU0.net
>>890
それは飲食を舐めてる
20年の不況で料理人が居るような店は壊滅した
飲食業=ファミレス、居酒屋、ファストフードという意味合いになった
事件報道時はキャバクラとホストも加わる

945:名無しさん@1周年
19/05/14 19:37:14.02 WkZLo/H80.net
だからといって今さらどうしようもない
それはわかる
わかっちゃいるがほっといて消え去るようなもんでもないんでね
人間だから

946:名無しさん@1周年
19/05/14 19:37:48.04 oA1XD0HM0.net
>>910
むしろそういう10パーセントが「就職氷河期」を言い訳にして自殺もせずにのうのうと生きているのが諸悪の根源なのかもね。
どんどん自殺すればいいのに。
どうせゴミ人生。死んだ方が楽なのにさ。

947:名無しさん@1周年
19/05/14 19:38:09.18 caAhKZxU0.net
>>906
非正規が10%で済むわけないだろ
450万人だぞ

948:名無しさん@1周年
19/05/14 19:38:11.83 7ak/jd0W0.net
>>905
このスレだけでも>>900の書き込みしてるIDは4つ>>540>>564>>742>>900なので、それにレスしてるID含めてそれなりにいるだろ

949:名無しさん@1周年
19/05/14 19:38:46.76 F6fII90B0.net
自分は
ほぼ完全に逃げ切って安全圏にはいったからこそ言えるけど
どう考えても、非正規中心の雇用形態にしたのは大失敗だし
なにより、中間マージンを10%以内に制限する欧米基準の法律を制定しなかったのが
致命的だ。
さらに厚生年金に非正規労働者をはいらせることを義務化しなかったのも最悪。
曽野綾子の亭主が政府の諮問委員長をやっていたが、
「貧困は再生産されない。なぜなら彼らは結婚することなく死んでいくからだ。」
といったんだけどまさに人間のクズ。曽野綾子も基本同じ姿勢でこの夫婦はまさに鬼畜だ。
実際、非正規等、低所得層は結婚しなかったり結婚しても子供を作らず
まさに国民が減少して大問題になってる。
曽野綾子の亭主は文学部卒の馬鹿だから市場経済を全く理解できないクズだった。
死んだけどざまぁみろだよね。曽野綾子もどうせそのうち病気か寿命で死ぬだろう。
神様は屑をゆるすわけない。
竹中も酷い死に方するかもな。神様はそう甘くない。

950:名無しさん@1周年
19/05/14 19:38:50.85 LqCzo6BH0.net
自公という流れがまず普通に考えたら変だよな
宗教が政党を持つとか
なんか普通じゃ考えられないよね。
日本て恐ろしいじゃん

951:名無しさん@1周年
19/05/14 19:39:01.02 OD9rUN6e0.net
>>907
その通りだよ
雇用環境による後出しジャンケンみたいな会社は潰れるべきだし潰すべき
それと非正規と正規問題は別だし
むしろ非正規の雇用環境高めるほうに知恵出していくべきだし

952:名無しさん@1周年
19/05/14 19:39:15.18 0BKbu4Vq0.net
小泉に熱狂してたヒョーガ菌は自業自得っしょ!
末はホームレスかボロアパートで孤独死かだけど まあしゃーない!

953:名無しさん@1周年
19/05/14 19:39:16.37 37WQidSN0.net
>>872
おまえがショボいのは他人のせいじゃないぞ
お前自身のせいだぞ
取りあえず何か努力してから文句を言おうな、ショボキモオタくん

954:名無しさん@1周年
19/05/14 19:39:34.38 caAhKZxU0.net
>>904
いや正社員と同様の仕事はしている
そのまま正社員になればいい話
なぜか人手不足といいつつ解雇されている

955:名無しさん@1周年
19/05/14 19:39:35.80 BXKNcTd70.net
大西つねきの案に
1兆円の政府紙幣を100枚刷って国民全員100万ずつ配るというのがある
これを氷河期世代限定にして配れば受け取れる額はもっと増えるだろう
これを大西と組んでる山本太郎に提案してみるのもいいかもしれない

956:名無しさん@1周年
19/05/14 19:39:49.3


957:2 ID:LAjwzo/C0.net



958:名無しさん@1周年
19/05/14 19:40:08.38 zJFiQyym0.net
>>900
体感でも男で非正規はそんなにいない
氷河期氷河期ほざいてる連中には前々から違和感があった

959:名無しさん@1周年
19/05/14 19:40:19.17 MqLGqH6v0.net
>>908
これ同じ人だな
ID:OJYl3i4B0
ID:KkVP7X630
ID:M4We7QlP0
ID:YA3ZN+j20
ID:5sO6/VCm0
ID:oA1XD0HM0

960:名無しさん@1周年
19/05/14 19:41:08.72 iejTEpux0.net
>>900
やっぱり男性は氷河期でもほとんど正社員になれるんだね

961:名無しさん@1周年
19/05/14 19:41:12.21 LqCzo6BH0.net
別に俺ら高校野球の球児じゃないからなw
見世物と勘違いしてるが
見てたら国民側も税金で死ぬよ?w

962:名無しさん@1周年
19/05/14 19:41:32.68 LqCzo6BH0.net
別に俺ら高校野球の球児じゃないからなw
見世物と勘違いしてるとおもうが
見てたら国民側も税金で死ぬよ?w

963:名無しさん@1周年
19/05/14 19:41:38.67 MqLGqH6v0.net
正規雇用9割の人の自演が痛々しくて草生える
せめて少しは間隔開けろや

964:名無しさん@1周年
19/05/14 19:42:09.41 LqCzo6BH0.net
他人事と思ってたら
えらい目に合うと思うよ?w

965:名無しさん@1周年
19/05/14 19:42:35.18 MqLGqH6v0.net
飛行機モードを覚えたらしいからIDは追っても無駄かもなあ
自演ID集凄いことになる

966:名無しさん@1周年
19/05/14 19:42:51.61 TpfxEE680.net
>>915
自殺しろとまでは思わんが、ネットの発達含めて怠け者には現実逃避が簡単な居心地の良い世の中になったんだよね
ふた昔前なら活動家かアル中になっていたタイプだろうね

967:名無しさん@1周年
19/05/14 19:43:09.59 AK7VPRSV0.net
>>913
なめてるもないにもおれ飲食で働いてるんだが
料理人がいる店すら足りてないんだよ
あと老人ホームや保育園やらもチンじゃないからな
給食もそうだし
結構あるんだぞ
社食もファミレスよりまともに作ってるとこも少なくないしな

968:名無しさん@1周年
19/05/14 19:43:13.12 JI7Nh1TR0.net
>>1
日本はしっかり既得権益が守られてるからな、もちろん悪事の方で
それをただそうとしないし、その気も皆無

969:名無しさん@1周年
19/05/14 19:43:47.25 BXKNcTd70.net
>>927
書き込みの時間帯が大体一致してるな
今日も通常運行といったところかw

970:名無しさん@1周年
19/05/14 19:43:54.97 MqLGqH6v0.net
>>902
山本太郎支持は、氷河期世代救済が票になることを示すのが目的
NHKも面白いなw

971:名無しさん@1周年
19/05/14 19:43:55.92 Mi9hhssH0.net
>>929
>見てたら国民側も税金で死ぬよ?w
そのときは海外行くけど?
なんで努力不足の氷河期底辺のお守りするためにわざわざ日本国内に留まるとか思えるんだかw
あ、努力不足だから氷河期底辺は海外に出るとか思いつかないんだw
哀れでぶざまであさましいなー

972:名無しさん@1周年
19/05/14 19:44:11.91 jeeRDab40.net
氷河期ですら非正規なんか9%くらいしかいないんだから怠けた結果としか言いようがないよね

973:名無しさん@1周年
19/05/14 19:44:23.63 AK7VPRSV0.net
あとうちはそこそこの高級なレストランな
そういうとこで料理人が足りてないんだよ
今は専門の新卒すらもう飲食業界に入る前に別の職種やってたりすらからな

974:名無しさん@1周年
19/05/14 19:44:46.10 7ak/jd0W0.net
>>927
よく探す気力あったなw
順番に出現するからこのスレだとコピペの4ID合わせて11IDで書き込みしてるのか
と思ったら>>928も追加で12ID

975:名無しさん@1周年
19/05/14 19:45:23.39 aULOb6xW0.net
俺も解雇されたら退職金でたらふく食って飲んだら
都会で無差別殺人とかやりてえなあ。
氷河期だしwee

976:名無しさん@1周年
19/05/14 19:45:33.10 F6fII90B0.net
>>899
非正規が多くなった今、どうやって雇用や生活を安定させるかなんだよ。
欧州のように生活基盤が安定した社会を作るしかない。
米国の20代・30代の危機感ははんぱないよ。
日本の20代・30代には信じられないほど左翼化している。
それだけ切迫した毎日を送ってる。
日本の若い人が米国に憧れるってことは結局
民主社会主義者になることだってわかってない。
もうアメリカンドリームとか信じてないよ。
大学学費ローンがずっしりと人生にのしかかってる。
まさに借金漬け人生が米国の20~30代の現実だ。
「社会主義」に傾きゆくアメリカの葛藤
2019/02/25 6:10
URLリンク(toyokeizai.net)
アメリカで社会主義という言葉が、にわかに注目を集めている。
資本主義に対する印象も、じわり悪化している。
ギャラップ社の調査によれば、資本主義を好感する割合は、
2010年の61%から、2018年には56%へと低下している。
とくに★18~29歳の若年層では、68%から45%へと大きく低下しており、
★2018年には★社会主義を好感する割合(★51%)を下回った(図2)。

977:名無しさん@1周年
19/05/14 19:45:45.52 BXKNcTd70.net
無視できるほど小さなパイではないというのが氷河期叩きのおバカさん達には分からんようだな

978:名無しさん@1周年
19/05/14 19:45:52.93 LqCzo6BH0.net
>>939
別に海外に行くのは自由だけど
お前の周り敵だらけだよ?
多分マウント取られると思う

979:名無しさん@1周年
19/05/14 19:46:39.59 VWJOIEhl0.net
>>928
アベちゃんのお陰で今は空前の人手不足だから希望さえすれば誰でも正社員になれる時代

980:名無しさん@1周年
19/05/14 19:46:40.77 Mi9hhssH0.net
>>946
涙拭けよw無知無能の氷河期底辺w

981:名無しさん@1周年
19/05/14 19:47:06.34 MqLGqH6v0.net
>>942
9割、非正規率9、BBAで抽出して、更にそれへの肯定単発レスを辿れば大体は分かるなw
本人はバレてないつもりらしいが

982:名無しさん@1周年
19/05/14 19:47:51.82 BXKNcTd70.net
>>947
就業者数も増えたんだってな
URLリンク(i.imgur.com)
老人ばかりw

983:名無しさん@1周年
19/05/14 19:48:05.07 yCIhMZzm0.net
いい加減に氷河期の印象操作やめろよ…
氷河期で一番の被害者は本来なら年収1000万超なのに800万以下に甘んじてる上位層だよ
こういう底辺層を引き合いに出して印象操作するのは本当に迷惑

984:名無しさん@1周年
19/05/14 19:48:08.29 VdIPTMOE0.net
ようやく氷河期2000万人が台頭することに

985:名無しさん@1周年
19/05/14 19:48:17.83 nISLUxL50.net
40ならまだリスタートできると思うけどね
中年のがいまの立場わかってるからやめないだろうし
若者も定年まで勤めるなんてほぼいないんだから中年雇って10年15年働いてもらえばそれでよくね
若いのにこだわらなくていいと思うわ

986:名無しさん@1周年
19/05/14 19:48:31.49 LqCzo6BH0.net
>>948
低IQなの?
だいたい野球しとけってお前は
政治の世界に来てはいけない人種でしょ?
泣いてダンマリして
開き直るクズだったか?w

987:名無しさん@1周年
19/05/14 19:48:49.30 BVD0qM4r0.net
>>944
生活基盤は日本の方が安定してるんだが?
雇用や生活も安定してるよ
何も考えず、何も積まず、正しい方向性の努力もせず、
誰かが何とかしてくれるみたいな感じで生きてきた無能が不安定なのは当たり前だろ?

988:名無しさん@1周年
19/05/14 19:49:01.38 F6fII90B0.net
20代が馬鹿なのは
今借りてる学費ローンがいかに重荷になるかがわかってない。
雇用は永遠じゃないし安定もしていない。
そういう現実のなかで
借金してるという意味がわかってない。
米国の20~30代が怒りに燃えているのは
格差であり、不合理な米国社会の


989:現実だ。 日本人も必ずその流れに影響されて 怒りを爆発させるのは確実だ。



990:名無しさん@1周年
19/05/14 19:50:29.30 OA3YU+n20.net
氷河期非正規が大変みたいな印象操作って単なるガス抜きだろ?
↓これを見ても非正規なんかほぼいないじゃん
URLリンク(www.garbagenews.net)
悲惨な人たちを強調して上位層のガス抜きをしてるんじゃないの?

991:名無しさん@1周年
19/05/14 19:50:43.96 LqCzo6BH0.net
自民は
労働に関して
弱いよね。

992:名無しさん@1周年
19/05/14 19:50:47.15 VdIPTMOE0.net
氷河期40歳
そこそこ工学部卒
転職7回
自己資産2000万円(キャッシュの暫定額)
借入上限設定が2憶円超えの俺に質問どうぞ

993:名無しさん@1周年
19/05/14 19:51:02.25 djOHjX0q0.net
ナマポ+加算で気楽に生きたらええねん

994:名無しさん@1周年
19/05/14 19:51:05.95 MqLGqH6v0.net
>>957
>>489
お前論破されてるぞ

995:名無しさん@1周年
19/05/14 19:51:15.92 RJSEkmWb0.net
本来公務員ってのは不景気の際のセーフティネットにならなきゃならんのよ
それを何を勘違いしたのか地方の市町村の連中ですら特権階級で胡座かいてやがる

996:名無しさん@1周年
19/05/14 19:51:48.48 LqCzo6BH0.net
もう就職難とかそう言う問題を通り越してんだよ
バイトがどうとかも関係ない
事の本質は正社員であってもワーキングプアを量産しちまったこと
どうすんだこれ?
老後は全員税金で食わすのか?

997:名無しさん@1周年
19/05/14 19:52:05.82 F6fII90B0.net
>>955
当たり前だろ。米国ほど超格差社会じゃない。
米国は大学学費は州立文系で150万円くらいだよ。
米国の大学は州立が日本の1.5倍 私立は2~3倍だ。
ハーバード等のアイビーは文系で年間400万円の学費とおもっていい。
おまえら出せるか?親が三井物産でも年間400万円の学費といわれたら
足がすくむぞ。

998:名無しさん@1周年
19/05/14 19:52:28.81 7ak/jd0W0.net
>>949
書き込みの臭さから50代だけ本当っぽいが結婚してるというのに禁句のBBAと繰り返してるから
実際は結婚してないし昼から深夜まで書き込みを続けるので働いてもいない
バブルおじさんがリストラされた末期っぽいな

999:名無しさん@1周年
19/05/14 19:52:39.85 QbE6fkos0.net
男は女みたいにパートじゃ結婚できないから可哀想ね

1000:名無しさん@1周年
19/05/14 19:52:52.13 VdIPTMOE0.net
まず
氷河期の俺から言わせると
45歳以上は確かに仕事はそこそこできるが、
その仕事しか出来ないんだよな。
なんつーか。自分のビジネスを持てるまでの基礎能力が皆無に等しい。

1001:名無しさん@1周年
19/05/14 19:52:55.42 MqLGqH6v0.net
>>963
統計によると、正社員でワープアは6%強らしいな
統計が信用できるかまでは知らん

1002:名無しさん@1周年
19/05/14 19:52:57.73 1/LA5Un10.net
>>957
現実社会だと男の非正規はさすがに少ない
昔の一般職の層がそのまま非正規に変わった感じ

1003:名無しさん@1周年
19/05/14 19:53:07.63 LqCzo6BH0.net
一部の人間の努力不足だけでは、先進国の中で日本だけマイナス成長なんて事態にはならないからね
国の経済政策の失敗は誤魔化しようがない

1004:名無しさん@1周年
19/05/14 19:53:19.79 F6fII90B0.net
>>959
総資産ならはるかに自分のが上だわ。
投資家だけどね。

1005:名無しさん@1周年
19/05/14 19:53:37.31 HVmR5ksV0.net
雇用統計をみると、男性に限ればこの世代でも一割弱の底辺に過ぎない非正規層

1006:名無しさん@1周年
19/05/14 19:53:54.22 QZefobu40.net
>>970
少なくとも下位9%の努力不足は間違いないでしょ?
URLリンク(www.garbagenews.net)

1007:名無しさん@1周年
19/05/14 19:54:14.45 MqLGqH6v0.net
全力ID変更アタックwwwwww

1008:名無しさん@1周年
19/05/14 19:54:20.69 VdIPTMOE0.net
>>971
には俺からの進言は不要ですな。

1009:名無しさん@1周年
19/05/14 19:54:21.80 37WQidSN0.net
>>940
その統計データどこで見れる?
捏造なしの分な?
逃げんなよ? ちゃんと張れよ? 検索してもそんなデータどこにも出ないぞ?

1010:名無しさん@1周年
19/05/14 19:54:28.89 BXKNcTd70.net
>>956
敢えて異論を唱えるなら
留学生から金を取らないどころか生活費までくれてやってる日本政府が狂ってる
しっかり留学生から学費を徴収すれば自国民の学費をもっと低く抑えてやることができるというのに

1011:名無しさん@1周年
19/05/14 19:54:41.67 QZefobu40.net
>>976
URLリンク(www.garbagenews.net)

1012:名無しさん@1周年
19/05/14 19:54:57.68 LqCzo6BH0.net
>>968
最悪なので政府は
あんま認めたがらんと思う
確実に政府の失政の犠牲者だと統計的に裏付けされてしまうからね
学者が論文に纏めるデータを提供する事になる
こっちからしたら
資本主義破綻を加速させると思うが、やりたければどうぞって感じ
政府に対してはw

1013:名無しさん@1周年
19/05/14 19:55:02.31 VdIPTMOE0.net
>>972
ああ、俺はその非正規の底辺を累計で5年ほどやったから。

1014:名無しさん@1周年
19/05/14 19:55:12.87 QbE6fkos0.net
女が安心して子供産むにはやっぱり男が正社員じゃないとな..

1015:名無しさん@1周年
19/05/14 19:55:59.20 MqLGqH6v0.net
>>959
結婚して家買ったらキャッシュ無くなったわ
正確にはフラット35のローンと現金が両方ある状態だけど
インフレ起きないと見切りをつけたら繰り上げ返済するつもり

1016:名無しさん@1周年
19/05/14 19:56:07.97 uDFiqJhh0.net
>>977
おまえらの安倍ちゃん肝いりの政策だぞ

1017:名無しさん@1周年
19/05/14 19:56:28.24 2e/28mFp0.net
むしろ可処分所得の推移の方が気になるわな。
正規でも非正規以下の給料ってザラにあるから、正規非正規ってのはあんま関係なくて、人件費を圧縮し過ぎたってのが問題じゃね?
終身雇用なんて中小零細企業には元々無かったしな。

1018:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:04.01 BVD0qM4r0.net
>>980
なるほど
どおりでプライドが高いだけの無能の香りがプンプンするわけだ

1019:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:06.08 F6fII90B0.net
>>977
それは同意。
中国人 何万人にもとんでもない学費生活費あたえている。
今の1割にしろ。
残りを日本人に回すだけで
どれだけ日本人が大学にいけるか。
考えただけで怒りで血管がブチ切れる。

1020:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:13.60 BXKNcTd70.net
>>981
男一人の稼ぎで家族が食える社会が理想
ま、昭和がそうだったんだけどね

1021:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:20.29 P5Y8db0U0.net
>>976
>>530の記事に出典書いてあるのに。
これだから無知無能の努力不足の氷河期底辺は度し難いバカ。

1022:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:28.29 JRGA7+am0.net
病気、女性と高齢者による交通事故、
それと、ある程度きちっとした格好で取り繕ってでも
若者DQN、外国人の犯罪には気をつけよう
治安の悪い場所にはいかない

1023:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:37.06 LqCzo6BH0.net
>>983
あいつ元ニートだかな
肝いりと言われても効果があると思えない。

1024:名無しさん@1周年
19/05/14 19:57:47.50 p3a7Gi/Y0.net
男性の下位7.4~9.0%ってさぁクラスに1人レベルの池沼だろ?
頭がおかしい男ってクラスで1人くらいいただろ?
URLリンク(www.garbagenews.net)

1025:名無しさん@1周年
19/05/14 19:58:00.89 MqLGqH6v0.net
鳩山由紀夫「日本は日本人だけの国ではない」
これを実行したのが安倍晋三という

1026:名無しさん@1周年
19/05/14 19:58:06.69 LqCzo6BH0.net
>>983
あいつ元ニートだからな
肝いりと言われても効果があると思えない。

1027:名無しさん@1周年
19/05/14 19:58:29.09 7ak/jd0W0.net
>>988
それを何度も何度も貼ってるからお前がID変えまくってることがばれてるのにw

1028:名無しさん@1周年
19/05/14 19:58:36.02 zhV4AwOtO.net
安倍や麻生や菅なんか一般人だったら路頭に迷っているレベルだもんな。

1029:名無しさん@1周年
19/05/14 19:58:46.09 HVmR5ksV0.net
>>976
転職も出来ない低能乙

1030:名無しさん@1周年
19/05/14 19:59:16.36 BXKNcTd70.net
>>988
ID変わってるのに堂々と答えるその意気や良し
自演しまくりでおかしくなったかw

1031:名無しさん@1周年
19/05/14 19:59:50.36 p3a7Gi/Y0.net
>>976
うわみじめ

1032:名無しさん@1周年
19/05/14 19:59:52.00 MqLGqH6v0.net
堂々と自演してるの清々しいなw

1033:名無しさん@1周年
19/05/14 20:00:14.23 LqCzo6BH0.net
バレるもんなんだね

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 52分 33秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch