【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3at NEWSPLUS
【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:56.11 ys15R5bN0.net
⬇これが現実
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%

601:名無しさん@1周年
19/05/14 18:30:10.10 V0NI6O7q0.net
馬鹿は死ぬまで治らないを地で行く連中だよ
まあ頭の出来以前にどうしようもなく臆病なんだろうな

602:名無しさん@1周年
19/05/14 18:30:54.33 caAhKZxU0.net
>>568
20年間何の好転も無く
それどころか世界同時株安と東日本震災が起きたんだぞ

603:名無しさん@1周年
19/05/14 18:30:57.73 cpRiPFkZ0.net
>>548
その通り。捏造やね。

604:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:05.91 y5avaAif0.net
>>558
数年ごとに内閣府がやってる世代別の賃金調査をすると毎回ピンポイントで氷河期世代だけ賃金が減ってるから、
不景気中ではなく好景気中でもそうなので結局問題は低賃金と低社会保障ってことを正社員なので問題ないと話をすり替えてるだけ
これだけ騒いでいても問題の本質が理解できてるのって少ないよなあ

605:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:24.79 ys15R5bN0.net
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
>>581
現実逃避かな?

606:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:42.09 tWJezfdr0.net
>>576
氷河期世代の大学進学率は40%とちょっと。

607:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:58.48 iev3+vZd0.net
そんなに深刻なんか?うちは寧ろ派遣バイトは来るな社員で雇わせろて態度の会社やで、派遣で来たやつは慣れたら社員にさせろという社長です
すごい従業員目線というか平目線と言うか、社長なのに肩書を感じさせない溶け込む人、普通にタメで喋り合ってる社長

608:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:09.71 caAhKZxU0.net
>>577
緊縮をやって不況を長引かせたな
公共事業批判があるなら非正規社員にヘリマネ投下で良かったと思う

609:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:13.99 LqCzo6BH0.net
増税するだけ
インチキ好景気連呼は前からやってるからな
日頃から
捏造データ出すあほたれだからね

610:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:37.62 TpfxEE680.net
>>434
外に出ろよ

611:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:41.55 cpRiPFkZ0.net
>>583
捏造データをなんぼ貼っても捏造やね。お疲れ。

612:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:43.91 vPmFd8sC0.net
>>582
そうそう、この世代だけ生涯年収が一億低いんだよな
正社員とか関係ない、低賃金なのが問題

613:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:50.48 WmTSilBO0.net
>>580
震災が起きた時は建設業界は「震災特需」と盛り上がってたよ
雇用面ではマイナスだけじゃなかった。

614:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:59.11 u0KpaKyP0.net
まあ、
何をどういっても、

クズアベやクズキムチ麻生は何も変える気なんてないよ。

またやったやったという理由にするため上っつらだけいじるんだろうけどな

615:名無しさん@1周年
19/05/14 18:33:09.17 LqCzo6BH0.net
>>586
宮沢喜一のジジイが
赤字国債発行しまくったせいだわ
あいつのおかげで
バブル弾けたからな

自民のせいだぜ

616:名無しさん@1周年
19/05/14 18:33:58.95 ys15R5bN0.net
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
>>589
じゃあさっさと捏造されてないデーター貼ってよ?
40代の男性の非正規率何%なの?

617:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:05.07 caAhKZxU0.net
>>593
赤字国債は別にいいだろ
緩和した金で財政出動しないといけない

618:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:07.76 3/WgdUv50.net
ゴミクズ氷河期世代は社会保障に集るなよ

619:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:17.71 LqCzo6BH0.net
>>588
俺は出てるからわかるんだが
BBAかジジイが朝からはつらつとしていて気分が悪い
朝から
同世代を見ないので

620:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:21.36 9WK1my970.net
>>17
本当だよね

621:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:26.17 YMhTo+kx0.net
>>591
雇用面で盛り上がったのは人足ばっかり

622:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:31.79 ys15R5bN0.net
>>590
は?未だ生涯確定してないぞwww

623:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:04.07 cVfmkIjA0.net
>>17
救うつもりなんてないのは分かってるから
このまま国がつぶれた方がおもしろいw

624:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:12.82 LqCzo6BH0.net
>>595
ただそいつのおかげで緊縮になったんだぜ

625:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:36.30 2K5ZtBtt0.net
>>590
月々6000円か7000円低いだけで一億円も差が出る?
どんな計算よw

626:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:40.56 Wm3YYLtu0.net
私も使い捨てにされました
URLリンク(twitter.com)


責任はとられていません
(deleted an unsolicited ad)

627:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:43.90 fZDTRudU0.net
彼らが50代になったくらいからが本当の地獄
棄民政策がイイのは最初だけ

628:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:44.29 uXM9ijUJ0.net
うちの会社、派遣の40代で入って1年くらいで正社員になる人もたまにいるけど人柄で選んでる気がする。
特別仕事ができるわけではない。性格がまとも。
派遣のオッサンって何故かやさぐれてる人が少なくなくて、
そういう人はそれなりに仕事ができてもちょっと生産が落ちる時期に入るとすぐクビ。
あとそういう人たちはパチンコの話ばかりしてる。会話の98%がパチンコ。

629:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:58.69 TpfxEE680.net
>>597
朝って何時だよ?
常識的に出勤してるぞお前以外の


630:同世代は



631:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:58.79 P9toapDp0.net
氷河期世代の結婚と子供のおるなしで、評価は更に分かれるかな。

632:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:11.48 O+PSzym90.net
続き有料かよ

633:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:24.85 faJWpLzz0.net
団塊jrと氷河期の非正規諸君はこれからも
最低限の労働と納税と消費で社会貢献は一切しないを続けるだけでいいぞ
身軽故に既に蓄え十分な人は働かなくてもいいぞ
人がいなきゃ不要な仕事は整理されるし
移民とか代りはいくらでもいるって事らしいからな

634:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:54.77 qfXfooTb0.net
年功序列がなくなりつつあるんだから
バブル世代当たりから生涯収入はひくくなってるのは仕方ないんだ

635:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:01.94 GNQI9hCU0.net
富裕層の数で日本は世界第二位
準富裕層の数でも日本は世界第二位

636:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:03.25 caAhKZxU0.net
>>591
いや下請けの4次受けとか10次受けとか
中抜きされまくって全然雇用に繋がってない
そもそも震災復興できるようなゼネコン本社は首都圏に集中していて
被災地にすら金が落ちていない
この構図はずっと前からあって公共事業が批判され
民主党の緊縮財政へとつながっていった
公共事業は解決にならないのでヘリマネで良かった

637:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:04.88 vPmFd8sC0.net
>>600
現段階で既に一億低い事がわかってるし首切られる可能性は高いのに上がる見込みないから
もう確定でいいだろ

638:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:08.38 LqCzo6BH0.net
>>607
常識的ってお前遅いだろ
朝7に起きてマラソンしてるぞ
当然氷河期世代は通勤していない。

639:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:14.33 y5avaAif0.net
>>590
新卒時で就職したときに決まる賃金のテーブルが氷河期は大卒が高卒並みになってるから、
10年経とうが20年経とうが運よく別のテーブルに移れた少数以外は一生少なくなる
今の新卒は大卒は大卒の賃金テーブルで雇われるので正社員の間は一生問題ないテーブルに乗れてる
多分これが分かっていない人が多い
バブル世代はこのテーブルが更に上で、団塊世代はバブル世代よりももっと上
おまけに税金や社会保障費も安いので今の新卒よりも30%以上は手取りが多くなる

640:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:28.84 ZTdmL7OC0.net
大学でて就職ないから看護学校行って看護師になった
15年くらい頑張ったけどやっぱコミュ障にはあわなくてとうとう心が壊れて現在無職
他の就職の選択肢もっとあったらこんな無理しなくてもよかったかな
適正ないの気がついてたもん

641:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:04.10 ugyrK21/0.net
>>545
正社員が会社に利益を齎さなくなれば会社は倒産するし、ボーナスや退職金だって正社員が働いて利益を出してる中から工面してる訳で、
自分に稼ぐ力があるなら正社員であろうが無かろうが関係ないだろ。この先、会社がどうなろうが自分は食えるんだから。
氷河期の連中は20年間、苦労した結果、その稼ぐ力が他の世代よりもあるって喧伝してるんだから、何の問題も無いじゃん。
ボーナスや退職金は空から降ってくる不労所得や小遣いじゃないからな。結局、自分達が稼いだカネなんだよ。
だから企業が正社員になる人材を選ぶのは当たり前。
労働契約書に書いてあるから貰えて当たり前ってもんじゃないんだよ。ボーナスや退職金は。賃金と違うから。

642:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:06.76 caAhKZxU0.net
>>610
でも年金と健康保険は強制的に月4万円くらい抜かれるよ

643:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:39.47 GNQI9hCU0.net
>>617
個人クリニックで働けばいいのに

644:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:40.17 caAhKZxU0.net
>>618
内部留保がなぜ批判されたと思うか?

645:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:08.83 mgGestry0.net
>>606
派遣が50人~100人いるんだね
結構な規模の会社とあなたの顔の広さだよね

646:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:34.13 XeyHGVKc0.net
>>562
そこら辺て40オーバーで未経験でも行けるの?

647:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:41.25 V0NI6O7q0.net
>>610
まあ当の非正規はそんな他人事じゃいられないだろうけどな
どういう立場からそんな屁理屈並べてるのか知らないけど

648:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:46.78 LqCzo6BH0.net
とにかく宮沢の失政と
コイズミのコラボのケツ拭きを担当するとかないので
国がセーフヒーネットは保証しろ
特定の世代に押し付けやがって
マジで許さねえw

649:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:01.19 TpfxEE680.net
>>615
普通は8時~8時半始業な、朝7時なんて重役出勤レベルだわw

650:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:33.76 LqCzo6BH0.net
>>626
しょうもないわ
時間でマウントとか低能すぎるw
アホやろw

651:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:41.10 P9toapDp0.net
日本人の数が減るのは確定じゃないの

652:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:45.67 ji4ZJZix0.net
>>556
女はそもそも就職出来なかった。男以上にな
数少ない枠の中で出産がある女より男を選ぶのは当然で

653:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:04.95 VFCCHNU60.net
1998年の院卒だけど、流石に40歳越えてたら自己責任だよ
同世代は受験戦争や氷河期を乗り越えてたら引く手あまたになってますし

「働いたら負け」や「努力は無駄」ってネットの嘘を真に受けてた人達は今更手遅れですけどね

654:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:40.57 mgGestry0.net
あ、しかも40代で50人から100人だ
一つの会社ですごいな
他の世代合わせたら派遣が250人くらいいるのか
厚労省の非正規率のデータと照らし合わせると
正社員が3300人くらいいるのかな.

655:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:42.79 cpRiPFkZ0.net
>>594
はい、欺瞞レス。自分で探せ。

656:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:46.31 Khaiq1L+0.net
就職氷河期世代男性正規雇用
就職氷河期世代男性非正規雇用
就職氷河期世代男性非就労
就職氷河期世代男性経営者
就職氷河期世代男性個人事業主
就職氷河期世代男性不明
就職氷河期世代女性正規雇用
就職氷河期世代女性非正規雇用かつ配偶者控除対象
就職氷河期世代女性非正規雇用かつ配偶者控除対象外
就職氷河期世代女性非就労かつ配偶者控除対象
就職氷河期世代女性非就労かつ配偶者控除対象外
就職氷河期世代女性経営者
就職氷河期世代女性個人事業主
就職氷河期世代女性不明
この上2つだけで何がわかるの?
ワープアも考慮にないし

657:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:01.40 caAhKZxU0.net
>>562
募集してるだけで正社員登用はしない
正社員のエサで釣って非正規期間を設け時間稼いでる間に
新卒を採用して非正規はサヨナラだ

658:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:30.91 P9toapDp0.net
少子高齢化は移民で解決なん?

659:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:36.46 LqCzo6BH0.net
宮沢のジジイ
あいつ英語は得意だったが
財務能力がなかった
まじで
麻生もおなじじゃねえのか?
ナチスの手口じゃねえか?

660:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:56.41 b4gDepTH0.net
中年フリーターなんて、使いつ捨て要員でしかないだろ

661:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:00.04 ugyrK21/0.net
>>621
批判してるヤツのアタマがおかしいだけ。
企業が内部留保を溜めるのは氷河期対策、株式市場からの投資を受ける為には当然やるべき事。
内部留保ガーバカは他人の米櫃に手を突


662:っ込む様な卑しい連中だよ。



663:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:05.24 F9CJX9o10.net
>>800 >>801 >>802 >>803 >>804 >>805 >>806
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

664:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:08.30 t1XelS2/0.net
>>596
そのゴミクズが社会保障から外れたらお前らだけで団塊の面倒看るの?

665:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:10.76 isdu/kI20.net
まー 日本IBMのリストラは凄かった。大学の先輩がガンガン切り捨てられてたし、
初老の上司やらなにやら丸ごとな。全員東大出身ですわ。まあ華麗に転職したひともいれば
庭仕事みたいな底辺労働に落ち着いた人や自殺した人もいるらしい。大企業の皆さんも明日は我が身ですよ?
まあ私のように国家公務員は天下りするだけですがねw

666:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:23.05 F9CJX9o10.net
>>810 >>811 >>812 >>813 >>814 >>815 >>816
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

667:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:33.30 wsdXNffD0.net
論点洗い出しは、>>489 だな
雇用されている男性という一部分に絞った話をしても全体像は掴めない

668:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:34.78 ys15R5bN0.net
>>632
見つけた結果がこれ↓
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
結局これ以外無いんだよな?現実受け入れろ

669:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:37.10 F9CJX9o10.net
>>820 >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

670:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:51.13 caAhKZxU0.net
>>556
出産も結婚も減っただろ

671:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:55.47 F9CJX9o10.net
>>830 >>831 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

672:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:14.33 ERjItoDN0.net
>>632
結局他のデータが無かったんだろ?wwwwwwwww涙ふけよwww

673:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:16.06 F9CJX9o10.net
>>840 >>841 >>842 >>843 >>844 >>845 >>846
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

674:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:26.00 LqCzo6BH0.net
竹下が最初消費税上げて
竹中が悪政
日本の竹は縁起悪い

ただ
中国のパンダの竹は関係ない

675:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:28.39 V0NI6O7q0.net
5ちゃんに入り浸るようなことがなければもう少しマシな未来があったろうに

676:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:33.92 F9CJX9o10.net
>>850 >>851 >>852 >>853 >>854 >>855 >>856
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

677:1=0
19/05/14 18:44:43.89 57sM3pTk0.net
雇用の流動化=派遣へ流入化

678:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:50.23 WbRohbDN0.net
>>635
一緒に治安悪化がセットになって付いてくるのと、
日本の移民受け入れは世界の移民を受け入れてる国に比べると権利がいまいち
唯一の利点は世界最速で永住権なのでどういう方々がやってる来るのかお察しください

679:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:56.03 wsdXNffD0.net
というか、氷河期世代で雇用されている男性とかいう都合の良い部分を抽出して何がやりたいんだ?

680:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:58.97 F9CJX9o10.net
>>860 >>861 >>862 >>863 >>864 >>864 >>866
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

681:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:15.66 F9CJX9o10.net
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

682:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:19.84 mgGestry0.net
>>644
だけど
3ヶ月で登録解除されるハロワのデータ&厚労省のデータでドヤ顔すんのはさすがに勇み足だと思うけどな

683:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:20.41 LqCzo6BH0.net
自民工作員まじで
政治やめろって
自民批判したら
レス流ししてるけど

お前らセンス無いってw
やめとけってもうw

684:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:33.95 F9CJX9o10.net
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

685:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:43.36 wsdXNffD0.net
>>533
氷河期世代のデータって書いてある

686:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:43.84 XXo/GXXf0.net
>>564
40代の未婚率と変わらんな
もしかして独身=非正規?

687:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:52.50 F9CJX9o10.net
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896 佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる 佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の 利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの 敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、 儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始 する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭 佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。 「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」 http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html https://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木亮 (弁護士) 1975年 - 埼玉県生まれ 1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業 1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒 2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。 Wikipediaの情報には父親の掲載がない 佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える 日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない 共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう



689:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:08.21 F9CJX9o10.net
>>900 >>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

690:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:17.32 LqCzo6BH0.net
>>661
40歳限定といったやつが悪くね?

691:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:23.24 wsdXNffD0.net
>>662
未婚率2割くらいなかった?

692:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:25.17 F9CJX9o10.net
>>910 >>911 >>912 >>913 >>914 >>915 >>916
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

693:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:30.84 F6fII90B0.net
この世代が20代のときに
小泉竹中改革を
熱狂支持したんだよな。
酷い話だよな。
さんざん2CHで、これはハメルンの笛吹きと同じで
どんどんネズミが水の中に落ちて死んでいく話だ
とレスしたら
小泉になら騙されてもいい、たとえ死ぬことになってもしょうがない
という馬鹿がいてあきれ返った。
今苦しんでいる人がこんな馬鹿ばっかと思わないけど
そういう馬鹿な男や女がいっぱいいた。
とくに女に馬鹿がいっぱいいた。
自分は安全圏にいるからなんとでもいえるからいいけど
このいわゆる棄民というべき人は選挙でやっぱり自民党以外に
投票するしかないよ。
少なくとも安倍政権の経済ブレーンはいまだに竹中平蔵なんだよ。

694:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:37.41 LqCzo6BH0.net
自民これは終わるな

695:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:47.15 TpfxEE680.net
>>627
低能でもなんでも構わんが、いい歳して棚からぼた餅待ち続けてるほど間抜けでもなければ掲示板張り付いて愚痴垂れ流すだけのアホでもないな

696:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:51.98 mlshICq90.net
最低賃金引き上げは痛い
安い労働力が必要なんだよ

697:名無しさん@1周年
19/05/14 18:46:56.43 F9CJX9o10.net
>>920 >>921 >>922 >>923 >>924 >>925 >>926
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

698:名無しさん@1周年
19/05/14 18:47:13.89 F9CJX9o10.net
>>930 >>931 >>932 >>933 >>934 >>935 >>936
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

699:名無しさん@1周年
19/05/14 18:47:16.98 caAhKZxU0.net
>>638
おかしいおかしくないではなく
批判されることにはその理由がある
民主党の不況時の緊縮財政なんてバカの発想だった
しかし支持は確実にあった
それは公共事業利益が首都圏に本社のある会社に集中しており
地方への還元が無かったからだ
内部留保も同じ。蓄えるのが正解でも
非正規社員が溢れて社会保障の崩壊が視野に入った時期に
緊縮と同じことやってしまっている

700:名無しさん@1周年
19/05/14 18:47:30.03 F9CJX9o10.net
>>940 >>941 >>942 >>943 >>944 >>945 >>946
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

701:名無しさん@1周年
19/05/14 18:47:32.17 WmTSilBO0.net
>>599
それまで何もしていなかったからだろう。
太陽光やら防災関連も躍進したし。

702:名無しさん@1周年
19/05/14 18:47:45.63 F9CJX9o10.net
>>950 >>951 >>952 >>953 >>954 >>955 >>956
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

703:名無しさん@1周年
19/05/14 18:47:46.91 XZNHouI+0.net
いきなり給料をあげられないだろうから
無職→派遣、低所得正社員
低所得正社員→中所得正社員
みたいにスライドさせられたら良いんだろうけど

704:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:06.16 F9CJX9o10.net
>>960 >>961 >>962 >>963 >>964 >>965 >>966
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

705:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:11.75 P9toapDp0.net
少子高齢化の深刻化倍率ドン

706:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:25.11 F9CJX9o10.net
>>970 >>971 >>972 >>973 >>974 >>975 >>976
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

707:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:35.34 LqCzo6BH0.net
>>670
おまえ大阪で負けたやん
アホやんけw

708:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:41.96 F9CJX9o10.net
>>980 >>981 >>982 >>983 >>984 >>985 >>986
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

709:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:52.39 caAhKZxU0.net
>>670
もうタナボタしか解決策無いよ
会社が雇わない以上、直接金撒かないと社会が崩壊する
ホームレスの山ができたら金を撒くことすら不可能になる

710:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:52.52 z6A01YOo0.net
>>678
民間企業の賃上げは強制できないからな
国がやれるのは、公務員にさせることと金配ること

711:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:55.09 LIsGAvN70.net
昔、俺宛に送ってきた企業の就職案内を女子大の子にあげたが、一通も返事が返ってこなかったそうな
当時は大学名と性別で企業が送付先絞ってたんだな

712:名無しさん@1周年
19/05/14 18:48:59.79 F9CJX9o10.net
>>990 >>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える

713:r> 日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない 共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう



714:名無しさん@1周年
19/05/14 18:49:18.27 ZUvBiAQB0.net
 
【建築不正】レオパレス21、施工不備の建物は先月末の時点で全体の39%にあたる1万5000棟余りに上ることを明らかに
スレリンク(newsplus板)

715:名無しさん@1周年
19/05/14 18:49:18.66 TpfxEE680.net
>>630
だよね、軌道修正する時間も少なく見積もっても10年単位であったわけだし

716:名無しさん@1周年
19/05/14 18:49:19.11 QSXS0OXG0.net
氷河期世代の契約社員を甘く見て辞めさせ後悔している企業も多いみたいだけどな。
どのみち、このままじゃ1億総玉砕でっせ。

717:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:10.16 z6A01YOo0.net
鴻海社長「何でシャープには働き盛りの世代がいないの?馬鹿なの?」
旭化成社長「氷河期世代の中間管理職が不足している」

718:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:10.55 qfXfooTb0.net
でどうにかするっていっても
韓国のように無駄な仕事を公職で増やして雇うとかするのだろうか

719:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:11.75 ENBvE9Qh0.net
>>606
パチンコしてないと居ずらくなるよな?
あれなんやねん
クズの方が職場に馴染みやすいとか経営者側がクズはクビにしても心痛まないからやろ

死ねくぞが

720:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:20.43 caAhKZxU0.net
>>685
公務員は既に非正規の嘱託でパンクだ
残るはネズミ小僧みたいな直接現金投下

721:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:28.09 mgGestry0.net
>>668
それどこでわかるんだ?
支持してたのなんて。
20代って20年前だぞ?
pc普及率めっちゃ低いぞ?
ネットもダイヤル回線だ
どうやって調査したんだ?
しかもその時の20代っつったら政治に興味ないのばっかだぞ?w

722:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:28.18 LqCzo6BH0.net
マルクス資本論を読む限り資本主義の末期は、今の日本みたいな状態らしい。
外に搾取するところがなくなると、資本家はどうにかして目標の収益を上げようする。
末期はそれを維持するならば、固定費(賃金や光熱費)を極限まで削るような経営に
変わる。それが社会全体で極限に達すると資本主義が倒れ、社会主義に移行するという
話。日本はそれだと思う。

723:名無しさん@1周年
19/05/14 18:50:53.94 z6A01YOo0.net
>>692
ぶっちゃけ、そう。
仕事内容としては、入札案件の最低価格落札レベルのものを回せばよいだろ

724:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:02.22 PYV4bsN80.net
>>623
いけるめちゃくちゃある

725:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:04.84 g44HZqDq0.net
働いて納税しろ
早く動き出せ
オリンピック始まると求職どころじゃないぞ
何でもいい、働いて納税しろ

726:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:06.56 WmTSilBO0.net
>>690
あんな半端な知識、目先の金しか考えないアホは不要
バイトの延長だったんだから、今後はバイトをやればいい。

727:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:06.80 PxFyFXPN0.net
アベノミクス の果実を楽しんで欲しい

728:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:07.13 F6fII90B0.net
安定した雇用と社会保障がないなら
資本主義は発展しない。
消費市場が崩壊縮小して
資本主義市場経済が継続するわけがない。
一時的な利益を得られても市場が崩壊してるのに
企業が存続できるわけがない。
例えば一体トヨタの自動車は誰が買うんだ?
職を失ったトヨタ社員は車を買う余裕もないし
将来買う人生設計も描けない。
トヨタは日本市場を失い
中国でもインドでも移転するしかなくなるだろう。
そのときの社長は当然、中国人かインド人になる。
株式取得するのが中国人かインド人だから
当然の話だ。

729:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:07.56 LqCzo6BH0.net
政府の工作員たぶんホットリンク社のバイト。

730:名無しさん@1周年
19/05/14 18:51:18.78 XZNHouI+0.net
>>686
昔、大学でハガキがいっぱい付いた冊子を貰って
ひたすら送った記憶があるな。

731:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:05.98 caAhKZxU0.net
>>692
韓国はもう徳政令で金ばら撒いてる
しかし闇金への支払いを政府が立て替えてる状態なんで
闇金が儲けて中国のシャドウバンキングの小型版みたいなのが成長している

732:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:12.08 N8Sd1M8N0.net
>>696
はよ失業者を公務員にしろ

733:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:24.51 +/NaJaI10.net
>>676
当時は消費者金融や高齢者向けの健康関連産業も活況を呈していたな

734:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:30.31 6a0RIgmq0.net
2000年卒業くらいの世代、いま40歳くらいか
確かにその世代に対して世間や政治は冷たいな
放置してもなんとかなる、当時そう思われてたのだろう

735:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:41.62 xCSRYnKr0.net
不当解雇されたらテロとか起こせばいいのに
ビルから出てきた社長を蜂の巣にするとか
家畜みたいに黙ってたら搾取されるだけだよ

736:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:42.30 ZUvBiAQB0.net
 
【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス-毎月勤労統計
スレリンク(bizplus板) 

737:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:43.41 /KiKGgp+0.net
>>1
自殺して欲しいのなら首吊りロープの結び方くらい載せろよ

738:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:49.07 PxFyFXPN0.net
>>668
2ch初期の世代が散々自己責任論を説いていたよねえ
あいつらが氷河期世代
今頃泣きを見ても遅いんだよ

739:名無しさん@1周年
19/05/14 18:52:57.74 P9toapDp0.net
地方の空洞化は既に始まっているけどな

740:名無しさん@1周年
19/05/14 18:53:01.35 z6A01YOo0.net
>>699
民間企業で氷河期世代の職務経歴浅い人が必要な企業は、ない。
中途採用という枠なら、氷河期世代は若手に負ける
氷河期世代手帳とか氷河期世代枠とか、そういう採用枠確保を矯正する手段が必要

741:名無しさん@1周年
19/05/14 18:53:04.61 caAhKZxU0.net
>>697
日本の場合は失業者ではないから
非正規の仕事増やしても意味が無い

742:名無しさん@1周年
19/05/14 18:53:25.31 slNOU7MB0.net
>>676
胡散臭いやつらに税金を撒いただけ

743:名無しさん@1周年
19/05/14 18:53:25.74 F6fII90B0.net
>>695
2ちゃんねるが
一気に拡大していた当時で
WINDOWS95がでて常時接続が当然になり始めていた当時だ。
2ちゃんねるは、小泉にたいする熱狂賛美すさまじかったよ。
小泉批判するといきなり、罵倒レスが一気にきた。
2ちゃんねるニュース板+は小泉支持一色だった。

744:名無しさん@1周年
19/05/14 18:54:06.84 /A8LWIlY0.net
>>717
やっぱり氷河期を生きていない世代はこうなんだよなw

745:名無しさん@1周年
19/05/14 18:54:08.54 PYV4bsN80.net
>>634
試用期間は3ヶ月くらいよ
ただその3ヶ月ももたないような雑魚が多すぎるんだよね

746:名無しさん@1周年
19/05/14 18:54:22.48 z6A01YOo0.net
>>703
ランサーズもいるぞ
個人的にあそこの社長、アクセンチュア時代の知り合いなんだよなw

747:名無しさん@1周年
19/05/14 18:54:28.89 LqCzo6BH0.net
当時は日本の周りに「敵国」しかいなかった(共産圏しかなかった)から、人を海外から引っ張ってくることができなかった
だから、国内の人間を超大事にしよう!として生まれなのが終身雇用
いま、人手不足なのに終身雇用破棄を言い出すということは、海外の人間を使い潰したいという経団連の本音でしょう

748:名無しさん@1周年
19/05/14 18:54:47.90 caAhKZxU0.net
>>712
その頃の氷河期は学生か未成年だから
あめぞう、あ界、2ch黎明はバブル世代だと思うよ

749:名無しさん@1周年
19/05/14 18:54:55.05 LqCzo6BH0.net
>>720
資料としてメモしておいた

750:名無しさん@1周年
19/05/14 18:55:16.13 z6A01YOo0.net
>>715
金を撒くことと安定収入のための雇用提供は並行しないと駄目だろ

751:名無しさん@1周年
19/05/14 18:55:34.55 NHQjlyAC0.net
>>712
泣きを見てるのはおまえらだって自覚できないのかよwww

752:名無しさん@1周年
19/05/14 18:55:47.58 7ak/jd0W0.net
>>684
他の先進国と違い日本の社会保障制度って住所が紐付られてるから、
一度ホームレスになってしまえばまず住所を貸してくれる支援団体のある自治体以外は復帰できない仕組み
ホームレスの山が出来れば無視しても合法的になってる
住所がないなら社会保障を受ける権利もないので
アメリカですらGDPの0.8%を社会保障に使ってるのに日本はそれ以下なことはあるw

753:名無しさん@1周年
19/05/14 18:55:51.20 LqCzo6BH0.net
全部バレてんよ
政府。
なめすぎw

754:名無しさん@1周年
19/05/14 18:56:05.86 E5AkQmoT0.net
>>714
正直解決策はそれしか無さそうではある
だが、公務っても国は保育や介護の福祉に回したいんだろ?
それを40代のおじさんが受け入れれるか謎だ、後がない!と努力を怠らない氷河期がいるだろうか
ばっくれや早期離職も必ずあるだろうし

755:名無しさん@1周年
19/05/14 18:56:06.17 caAhKZxU0.net
>>719
3ヶ月で済むはすがない
というか氷河期は20年近く非正規やってるだけで
無職が多いわけではない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch